ガールズちゃんねる

木村拓哉主演、グランメゾン東京 最終回は16・4% 関西17・2%の有終締め

298コメント2020/01/05(日) 12:03

  • 1. 匿名 2020/01/02(木) 17:14:09 


    木村拓哉主演、グランメゾン東京 最終回は16・4% 関西17・2%の有終締め/芸能/デイリースポーツ online
    木村拓哉主演、グランメゾン東京 最終回は16・4% 関西17・2%の有終締め/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    俳優・木村拓哉(47)が主演したTBS系日曜劇場「グランメゾン東京」の最終回(12月29日)が関東地区で平均視聴率16・4%を記録したことが2日、分かった。12月15日放送の14・7%を上回る番組最高で、有終の美を飾った形だ。

    +151

    -16

  • 2. 匿名 2020/01/02(木) 17:15:01 

    ガルちゃんでアンチが叩く意味
    全然影響ないじゃん

    +296

    -20

  • 3. 匿名 2020/01/02(木) 17:15:26 

    柿谷役の人が有吉ゼミに出てて
    おっ!ってなった

    +194

    -3

  • 4. 匿名 2020/01/02(木) 17:16:00 

    久しぶりに日曜が楽しみなドラマだった

    +705

    -20

  • 5. 匿名 2020/01/02(木) 17:16:15 

    思ってたより何倍も視聴率良くてびっくりした

    +389

    -13

  • 6. 匿名 2020/01/02(木) 17:16:16 

    キムタク兄さん
    さすがっス

    +513

    -31

  • 7. 匿名 2020/01/02(木) 17:16:30 

    放送日の裏番組、弱かったもんw

    +35

    -125

  • 8. 匿名 2020/01/02(木) 17:16:36 

    ジャニファンは妄信的だからね
    内容もオーソドックスで見やすかったし

    +10

    -79

  • 9. 匿名 2020/01/02(木) 17:16:42 

    面白かったけど薄いドラマだった。見やすかったから最後までみたけど!

    +34

    -109

  • 10. 匿名 2020/01/02(木) 17:16:53 

    全話平均が12.85%
    予算かけた割には…というところかな?

    12.4 13.2 11.8 13.3 12.6 11.8 11.8 11.0 14.7 11.1 16.4 12.85%

    +55

    -103

  • 11. 匿名 2020/01/02(木) 17:16:55 

    キムタクの涙目のシーン、目が赤くなってたから自力かな??
    演技力上がったのかなぁ
    演技派勢揃いでとても面白かった!!

    +539

    -19

  • 12. 匿名 2020/01/02(木) 17:17:07 

    単純に面白かったもんね
    キムタクが嫌いで観なかった人はもったいないと思う

    +633

    -20

  • 13. 匿名 2020/01/02(木) 17:17:41 

    山下達郎のレシピがドラマにハマってて良かった
    三ツ星取れておめでとう!!!

    +519

    -9

  • 14. 匿名 2020/01/02(木) 17:17:54 

    グランメゾンの終わり王道漫画みたいで爽やかだった

    +547

    -10

  • 15. 匿名 2020/01/02(木) 17:18:23 

    グランメゾンカレー食べたくなった

    +132

    -5

  • 16. 匿名 2020/01/02(木) 17:18:42 

    >>8
    ジャニファンじゃないけど面白かった

    +181

    -12

  • 17. 匿名 2020/01/02(木) 17:18:47 

    >>11
    キムタクは昔から泣くシーンは上手いと思う

    +285

    -13

  • 18. 匿名 2020/01/02(木) 17:19:01 

    >>7
    それネタ?特番色々ぶつかってたけど

    +78

    -8

  • 19. 匿名 2020/01/02(木) 17:19:15 

    キムタクってなんやかんや言われてるけど、毎回高視聴率で凄いよね

    +485

    -15

  • 20. 匿名 2020/01/02(木) 17:19:26 

    キムタク嫌いだったけど今まで食わず嫌いだったのを後悔するくらい良かった

    +354

    -14

  • 21. 匿名 2020/01/02(木) 17:19:30 

    フレンチに食べに行く人増えたと思う。
    なんか、影響力あるよね。

    +412

    -9

  • 22. 匿名 2020/01/02(木) 17:20:09 

    >>10
    なんでも文句言うよねw

    +83

    -11

  • 23. 匿名 2020/01/02(木) 17:20:12 

    教場も結局最後まで観ると思う
    キムタクのドラマってやっぱり面白いもん

    +292

    -20

  • 24. 匿名 2020/01/02(木) 17:20:43 

    私は途中リタイアしたけど、やっぱりキムタクは持ってるね
    「教場」は見るよ~

    +187

    -13

  • 25. 匿名 2020/01/02(木) 17:20:51 

    料理の説明が速くて、食材を全部読もうと思うと一時停止しないといけなかったんだけど、皆さんあのスピードで読めた?

    +6

    -15

  • 26. 匿名 2020/01/02(木) 17:20:53 

    配役、演技、脚本、曲全て良かった!

    若い時よりもかっこいいと思ってみていたよ、キムタクの事。

    +262

    -21

  • 27. 匿名 2020/01/02(木) 17:21:28 

    キャスト全員が魅力的で、このドラマに出演した人はみんな好きになってしまった!

    +283

    -8

  • 28. 匿名 2020/01/02(木) 17:21:59 

    半沢直樹の40%の視聴率ってバケモノみたいな数字だったんだな…

    +285

    -3

  • 29. 匿名 2020/01/02(木) 17:22:21 

    面白かったけど、特にこのシーンが良かったとかがあんま無いかな
    2回フレンチ食べに行ったから食は影響されてる

    +10

    -5

  • 30. 匿名 2020/01/02(木) 17:22:59 

    キムタクのドラマをちゃんと観たのヒーロー以来だったけど面白かった
    尾花の考えや思いに気付いて見守ってた京野が素敵だった

    +247

    -6

  • 31. 匿名 2020/01/02(木) 17:23:02 

    昔の人気はなくても今でも注目されるし、キムタクの精神力は本当に凄いと思う

    +231

    -7

  • 32. 匿名 2020/01/02(木) 17:23:04 

    >>25私は字幕出して見てたよー

    役者のセリフとしても食材の名前が出てきてよく分かった

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2020/01/02(木) 17:23:58 

    関東より関西のほうが人気があったんだね

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2020/01/02(木) 17:24:47 

    >>8
    キムタクってジャニーズ嫌いな人でも
    好きな人多そうだと思う

    +109

    -18

  • 35. 匿名 2020/01/02(木) 17:24:52 

    >>28
    そんなにあったの!
    化物だわ

    +30

    -2

  • 36. 匿名 2020/01/02(木) 17:25:26 

    キムタクのヘルペスとか、化粧でごまかさないところとか、平子翔平が好きだったなあ

    +55

    -7

  • 37. 匿名 2020/01/02(木) 17:25:37 

    >>28
    日曜劇場のヒット作にあやかるためか、手塚とおるや春風亭昇太師匠を登場させて池井戸潤作品みたいな作りを感じた

    あと『陸王』だっけ?の銀行クソメガネを演じた役者さんが終盤シェフとして出てきて
    スタッフ必死やなと思った

    +15

    -38

  • 38. 匿名 2020/01/02(木) 17:25:52 

    >>25
    真似して作れるレベルじゃないからそこまで気にしてなかった
    サラッとみるだけで充分かな

    +42

    -2

  • 39. 匿名 2020/01/02(木) 17:26:06 

    >>4
    キムタクだから…と思ってたけど、見ればよあったな

    +24

    -9

  • 40. 匿名 2020/01/02(木) 17:26:50 

    >>10
    裏スケートとか強い特番ばっかりでこの視聴率は流石です

    +160

    -10

  • 41. 匿名 2020/01/02(木) 17:26:50 

    面白かった!20%は達成したと思ったけどそんなでもなかったんだね

    +30

    -4

  • 42. 匿名 2020/01/02(木) 17:26:53 

    キムタクも脇固めた役者もよかった

    +133

    -2

  • 43. 匿名 2020/01/02(木) 17:27:20 

    グランメゾン東京本当にあったらいいのに~
    食べに行きたい

    +235

    -6

  • 44. 匿名 2020/01/02(木) 17:27:36 

    キムタクは以前の輝きはなかったけど、周りの俳優も良かったし料理がおいしそうで見てた。

    +73

    -5

  • 45. 匿名 2020/01/02(木) 17:28:09 

    すごく面白かったんだけど
    思い返すとたいした内容ではないw
    犯人探しばかりで料理に関する話は少ない

    +12

    -23

  • 46. 匿名 2020/01/02(木) 17:28:32 

    個人的にヤギのミルクで作ったババロアと、モンブラン食べたい

    +186

    -2

  • 47. 匿名 2020/01/02(木) 17:28:34 

    >>37
    そうなの?そう言う見方する人もいるんですね。
    別に昇太さん出ても視聴率変わらないし、単なる一話のゲスト出演だったけどね。

    +56

    -2

  • 48. 匿名 2020/01/02(木) 17:29:03 

    ロスです 続編早くしてほしいわ

    +71

    -8

  • 49. 匿名 2020/01/02(木) 17:29:38 

    最終回だけ見た
    面白いしお料理美味しそうだった
    キムタクじゃなくてもう少し清潔感がある人が演じてるのも見てみたかった
    でもあの適度にムカつく感じのキャラはキムタクだから良かったのかな?

    +20

    -30

  • 50. 匿名 2020/01/02(木) 17:30:14 

    わたしは、むしろキムタクじゃなかったら見てなかったわ 

    +158

    -26

  • 51. 匿名 2020/01/02(木) 17:30:16 

    銀行のドラマも出てたけど、中村アンて今後は”女優”として頑張っていく感じなのかな。

    +10

    -5

  • 52. 匿名 2020/01/02(木) 17:30:22 

    >>35
    番組平均視聴率が40%超え
    最終回は42.2%

    +9

    -5

  • 53. 匿名 2020/01/02(木) 17:30:25 

    続編希望
    木村拓哉主演、グランメゾン東京 最終回は16・4% 関西17・2%の有終締め

    +194

    -11

  • 54. 匿名 2020/01/02(木) 17:30:35 

    キムタクいろんな役を演じても
    キムタクにしか見えない
    みんな同じに見える
    キムタク大根

    +17

    -55

  • 55. 匿名 2020/01/02(木) 17:30:57 

    セットがおしゃれだった。

    +58

    -2

  • 56. 匿名 2020/01/02(木) 17:31:23 

    フードフェスに出した鹿のカレーが美味しそうだった

    +31

    -2

  • 57. 匿名 2020/01/02(木) 17:31:24 

    最初はキムタクかぁ途中で飽きそう、と取り敢えず録画して見てたけど、周りの人達が若い人も演技上手いし、結局全話見てしまった。鈴木京香が格好いいし、中村アンの回も期待してなかったけど泣いちゃったし。おじさん、おばさんの言い合いのやつはちょっとうざかったけど。最近日テレとかで最終回裏切られる事が多いから、最後が納得できる(スッキリできる)ドラマがもっと増えてほしいな。

    +79

    -5

  • 58. 匿名 2020/01/02(木) 17:31:51 

    いいドラマだった!
    山下達郎の曲聞くと、もうドラマ終わっちゃったんだなぁーって寂しいもん。

    +96

    -3

  • 59. 匿名 2020/01/02(木) 17:32:33 

    最後、おやっさんの店で働くようになったんだよね

    +12

    -3

  • 60. 匿名 2020/01/02(木) 17:33:01 

    >>1
    新しい地図のヲタクに誹謗中傷されようがヤフコメの妬みおっさんに誹謗中傷されようが世間ではスターのキムタクは変わらないな
    凄いわ
    潜在的人気半端ないんだろうね

    +63

    -17

  • 61. 匿名 2020/01/02(木) 17:33:17 

    木村拓哉のパーマ具合が1話と最終話では全く違ってた!

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2020/01/02(木) 17:33:32 

    >>38

    素材名や作ってる様子が出ると、こんな味なのかな?とか想像できて楽しかった。
    食材の組合せ、プロのアイデアってすごいのね。

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2020/01/02(木) 17:34:25 

    ババロアとクスクスのサラダが気になった。

    +51

    -1

  • 64. 匿名 2020/01/02(木) 17:35:29 

    こういうドラマ、アメリカのドラマだったら倫子さんは3話ぐらいで誰かとくっついてるよね
    そして甘々のイチャイチャシーン…
    そんな展開にならない日本のドラマが大好きです

    +110

    -1

  • 65. 匿名 2020/01/02(木) 17:35:43 

    >>28
    10数年に一度の当たりドラマじゃん

    +31

    -9

  • 66. 匿名 2020/01/02(木) 17:36:06 

    キムタク嫌いな私が見ても面白かったしカッコよかったわ。

    +61

    -7

  • 67. 匿名 2020/01/02(木) 17:36:09 

    >>7
    最終日はな
    それ以外は常に裏強かった

    +42

    -2

  • 68. 匿名 2020/01/02(木) 17:36:11 

    わざわざ地図を出す意味がわからんw

    +17

    -2

  • 69. 匿名 2020/01/02(木) 17:36:54 

    若者じゃなく、あの年代の大人たちが夢に向かって努力し続ける姿が良かったわ

    +145

    -2

  • 70. 匿名 2020/01/02(木) 17:38:25 

    面白かった。キムタクがキムタクのままだとか言われてたけど、合ってて逆に良かった。鈴木京香とミッチー綺麗だったし、ベタたんだけど最後も平和に終わったのが良かった。

    +103

    -6

  • 71. 匿名 2020/01/02(木) 17:39:09 

    今期1番おもしろかったよー!

    +67

    -8

  • 72. 匿名 2020/01/02(木) 17:39:13 

    >>3
    すっごい一生懸命激辛料理食べてたよね。
    笑っちゃった!

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/02(木) 17:41:18 

    >>51
    中村アンはけっこう前から、ドラマにシフトチェンジしてるよ。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/02(木) 17:42:11 

    >>51
    唯一、このドラマで最後まで違和感のあったキャストが中村アンだったけどね

    +15

    -18

  • 75. 匿名 2020/01/02(木) 17:42:18 

    来年のお正月に特番があるか、映画化されるか。
    特番かなぁ~でも含みがあったし期待したい!

    +33

    -4

  • 76. 匿名 2020/01/02(木) 17:42:21 

    >>37
    池井戸というか日曜劇場御用達なんやけど
    昇太さんはグッド・ワイフにも小さな巨人にも出とるし、そのクソメガネは99.9や集団左遷にもでとる
    別にキムタクドラマだから出たわけじゃない

    +31

    -2

  • 77. 匿名 2020/01/02(木) 17:42:38 

    キムタクがキムタクしてる感じ、嫌いじゃない

    +43

    -11

  • 78. 匿名 2020/01/02(木) 17:44:11 

    グランメゾンの裏番組はM-1やさんまの特番の時とかあって、視聴率が一桁にならなかったから、頑張ってるほうだと思うよ。
    テレ朝とか人気ドラマの特番をぶつけてきたりしたし。

    +69

    -4

  • 79. 匿名 2020/01/02(木) 17:44:11 

    ガル民がキムタク叩きしても無意味だと証明されました。

    +30

    -9

  • 80. 匿名 2020/01/02(木) 17:45:16 

    >>54
    キムタク好きなんだね
    私は今回の尾花がHEROの久利生と同じ人とは感じなかったけど

    +49

    -8

  • 81. 匿名 2020/01/02(木) 17:46:11 

    最後のばしたから平均は2019年の視聴率3位やん
    ドクターXでさえ20超えるのがあたりまえから18代まで落ちてるしキムタクも15もないとか絶対値は減ったけど相対的にまだまだ上におるね

    +27

    -1

  • 82. 匿名 2020/01/02(木) 17:46:36 

    +56

    -0

  • 83. 匿名 2020/01/02(木) 17:46:38 

    ビーフシチューがいちばん食べたくなった

    +44

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/02(木) 17:47:29 

    ドラマは面白かったよ!
    でもやっぱりキムタクの演技フフッてなっちゃうんだよね…

    +16

    -6

  • 85. 匿名 2020/01/02(木) 17:48:25 

    医者と警察と弁護士と池井戸とキムタクだけしか視聴率とれない
    あなたのばんですは異例

    +9

    -3

  • 86. 匿名 2020/01/02(木) 17:50:14 

    >>52
    最高42なのに平均40こえてねーよwww

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2020/01/02(木) 17:50:28 

    京香姐さんの美しさよ…

    コックコート姿も私服のなにげない姿も綺麗でさすが女優

    +112

    -1

  • 88. 匿名 2020/01/02(木) 17:51:04 

    >>27
    主要キャストみんな好きになるドラマだったね
    悪い人も最終回には善人になる
    最後がいいから繰り返し見たくなる

    +47

    -3

  • 89. 匿名 2020/01/02(木) 17:51:23 

    >>86
    ググってみて下さい
    40がゴロゴロです

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2020/01/02(木) 17:51:48 

    このドラマで玉森くんにハマった!
    グランメゾンに行ったけど、個人的にはgakuの黒い服が似合ってて好きだった
    木村拓哉主演、グランメゾン東京 最終回は16・4% 関西17・2%の有終締め

    +136

    -5

  • 91. 匿名 2020/01/02(木) 17:52:21 

    最後、和ゼリを持ってきてくれた菊之助に感動

    人には親切にしとくもんだ

    +125

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/02(木) 17:52:43 

    半沢の平均は29弱やぞ
    平均40なんてドラマは昭和にも民法にはないやろ

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2020/01/02(木) 17:53:52 

    >>54
    キムタクは全然大根じゃないよ
    演技に引き込まれる
    約幅は狭いと思うので教場に期待してる

    +85

    -12

  • 94. 匿名 2020/01/02(木) 17:53:54 

    ガル民ヤフコメの新しい地図ヲタクは何かに付けてキムタク誹謗中傷してるが世間では無意味でしたね
    これがスターですよ
    やっぱりマンパワーが違うわ

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2020/01/02(木) 17:53:59 

    >>89
    うそつくな
    木村拓哉主演、グランメゾン東京 最終回は16・4% 関西17・2%の有終締め

    +26

    -0

  • 96. 匿名 2020/01/02(木) 17:54:33 

    >>91
    ライバルも魅力的なのがいいドラマだよ

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/02(木) 17:54:44 

    最終回がちょっとなぁ・・・
    女性シェフが三ツ星取るのはあり得ないでしょ

    +4

    -29

  • 98. 匿名 2020/01/02(木) 17:56:01 

    ひっく!
    あれだけ他局に根回ししたのに。

    +3

    -29

  • 99. 匿名 2020/01/02(木) 17:56:56 

    平成の一話の最高は半沢だけど平均はキムタク
    平均30超えてるのはキムタクのビューティフルライフとヒーローとグットラックだけ

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2020/01/02(木) 17:57:11 

    >>90
    うん。
    玉森くん、かっこよかった。

    +68

    -1

  • 101. 匿名 2020/01/02(木) 17:57:30 

    >>93
    それはヲタだけw
    番宣だけで恥ずかしくて見てられなかった。

    +6

    -22

  • 102. 匿名 2020/01/02(木) 17:57:44 

    >>17
    ビューティフルライフの最終回良かったよね!

    +44

    -1

  • 103. 匿名 2020/01/02(木) 17:57:59 

    >>97
    イタリアにはおるよ
    日本には一つ星しかおらんけど

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/02(木) 17:58:03 

    >>98
    どこが根回ししてるんだよ。
    他局もキムタク潰しで必死だったじゃん。

    +55

    -5

  • 105. 匿名 2020/01/02(木) 17:58:19 

    でも嫁がぶち壊し

    +11

    -10

  • 106. 匿名 2020/01/02(木) 17:59:14 

    王道って感じで、アラフォー(以上の世代)に優しいドラマだった。
    毎週、楽しみにしてたよ!

    続編あってもいいと思う!

    +70

    -1

  • 107. 匿名 2020/01/02(木) 17:59:15 

    >>104
    最終回は人気の番組持ってこないように指示があったって。確かに何もなかった。

    +3

    -23

  • 108. 匿名 2020/01/02(木) 17:59:17 

    普通に面白かった。
    日曜劇場って感じでよかったよ。
    またやってほしい。

    +59

    -1

  • 109. 匿名 2020/01/02(木) 17:59:25 

    >>95ごめんごめん最終回の平均視聴率やったわ

    当時のオリコンニュース記事から

    『最終回(後9:00~10:19)の番組平均視聴率が、初めて40%を超え、42.2%だったことが連休明けの24日、わかった(視聴率はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区)。

     これまでの視聴率は、【第1話】19.4%→【第2話】21.8%→【第3話】22.9%→【第4話】27.6%→【第5話】29.0%→【第6話】29.0%→【第7話】30.0%→【第8話】32.9%→【第9話】35.9%。ダウンゼロの右肩上がりで視聴率を伸ばしてきた同ドラマが、最終回で今世紀(01年以降)のドラマランキングで『家政婦のミタ』(2011年・日本テレビ)の40.0%を超え、歴代1位に躍り出た』

    +1

    -15

  • 110. 匿名 2020/01/02(木) 17:59:25 

    毎週楽しみだったー!
    アプリで観れるグラグラメゾン東京っていショウヘイが主人公のうサイドストーリーもよかった!

    +12

    -4

  • 111. 匿名 2020/01/02(木) 17:59:30 

    >>91

    ここぞという時の登場の仕方がカッコよかった!ほんと歌舞伎みたい!

    +33

    -3

  • 112. 匿名 2020/01/02(木) 18:00:18 

    >>101
    キムタクドラマ初めてみたんやけど、何をもってキムタクが演技下手なん?
    見る前はそういうコメントばっかだから下手なんかなーと思ってたけどおもろい演技するやんと思ったんやけど

    +59

    -10

  • 113. 匿名 2020/01/02(木) 18:00:24 

    >>107
    そんな指示が通るなら、毎回できるんじゃないの?
    けっこう裏番組が強い時が何回もあったよ。

    +29

    -2

  • 114. 匿名 2020/01/02(木) 18:00:40 

    面白かったもん

    +15

    -5

  • 115. 匿名 2020/01/02(木) 18:01:23 

    >>60
    その3人が出た笑ってはいけないは最高視聴率だけどね!

    +3

    -19

  • 116. 匿名 2020/01/02(木) 18:01:24 

    >>109
    半沢直樹はどうでもいいんだけど

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2020/01/02(木) 18:01:48 

    >>111
    歌舞伎役者は海老蔵以外はいい演技する役者多いよね。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/01/02(木) 18:02:14 

    >>113
    だから!他は諦めるから最終回だけはってお願いしたんだって。その通りになったw

    +3

    -21

  • 119. 匿名 2020/01/02(木) 18:02:51 

    キムタクだけが活躍するんじゃなく
    チームバランスが良く楽しめた。

    +39

    -3

  • 120. 匿名 2020/01/02(木) 18:02:56 

    >>50
    間違えてマイナス押したすみません💦
    解散後のキムタクドラマで一番面白かった!
    教場もCM見たら義眼で白髪のキムタク新鮮だったし絶対見るわ。

    +48

    -1

  • 121. 匿名 2020/01/02(木) 18:03:45 

    キムタク下手くそおばさんが比較する演技力高い俳優はだれ?
    ロバート・デニーロならしゃーないかな笑

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/01/02(木) 18:04:05 

    面白かった
    面白かったけど視聴率を伸ばしたのは
    年代別イケメンを揃えたからだと思うなあ
    お父さんのファンなのよって層もありそうだし

    +8

    -3

  • 123. 匿名 2020/01/02(木) 18:04:32 

    >>97
    更年期過ぎてるから取れそうな気がします
    あの、体調が安定してる、という意味で

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2020/01/02(木) 18:05:34 

    >>28
    平均視聴率はHEROとグッドラックが上だよ
    最高視聴率は半沢直樹だね

    +27

    -3

  • 125. 匿名 2020/01/02(木) 18:06:08 

    >>115
    まさか、だから視聴率良かったんだとか言わないよね?

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2020/01/02(木) 18:08:11 

    >>115
    じゃあどっちも良かったって事でそれでいいんじゃない?もうオタ同士の叩き合いはマジでやめてほしい。
    慎吾くんもドラマ見てたって!
    私は木村叩き酷い一部の地図オタのせいで3人にもどこか嫌気さしてたけど、これ見て香取くんの株急上昇してる。
    木村拓哉主演、グランメゾン東京 最終回は16・4% 関西17・2%の有終締め

    +21

    -8

  • 127. 匿名 2020/01/02(木) 18:08:21 

    >>125
    キムタクドラマも面白かったし、草薙の全裸監督に腹抱えて笑ったしなんでいがみ合うのかわからん
    旧SMAPおたくはどっちもめんどいで

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2020/01/02(木) 18:09:30 

    >>115
    これだけで新しい地図の手柄とかヲタクは盲目やなー
    ダウンタウンに怒られるぞ

    +22

    -2

  • 129. 匿名 2020/01/02(木) 18:09:35 

    >>118
    はいはい。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/02(木) 18:10:48 

    >>126
    私もSMAPが好きだから、みんな活躍してほしいと思ってる。

    +26

    -1

  • 131. 匿名 2020/01/02(木) 18:12:07 

    >>54
    そういう先入観外して見てみたら。
    結構演じ分けてるよ。クセはあると思うけどそんなのほとんどの俳優がそうだと思う。ミッチーも結構クセあるよね。

    +31

    -2

  • 132. 匿名 2020/01/02(木) 18:12:39 

    最終回、シェフ達は本人?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/02(木) 18:12:41 

    >>119
    みんなよかったよね。
    TBS御用達俳優の馬場徹さんも出ていた!
    (*´∀`)

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2020/01/02(木) 18:13:36 

    >>131
    それが魅力だよね。
    ミッチーの演技も好き。

    +23

    -0

  • 135. 匿名 2020/01/02(木) 18:14:30 

    裏番組の行列はキムタク潰しに来てたと思う
    松本ナイナイ岡村さんまと協力ラインナップ
    フィギュアも特番もあって健闘したよ

    +29

    -3

  • 136. 匿名 2020/01/02(木) 18:14:59 

    木村拓哉ゴッコに付き合わされる俳優さんたちがかわいそう。

    +6

    -26

  • 137. 匿名 2020/01/02(木) 18:15:25 

    >>107
    こんな何の根拠もない作り話をいつも堂々と書くよね。アンチトピではこんな妄想コメントにたくさんプラス付けて真実って事にして延々と叩いてるよね。

    +17

    -3

  • 138. 匿名 2020/01/02(木) 18:16:10 

    >>32
    私も最近はドラマは字幕にしてないと追えない
    歳かな〜と思ってるけど字幕良いよね

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/02(木) 18:17:28 

    紅白で玉森みると祥平
    宣伝でキムタクや沢村さんみると尾花と京野
    グランメゾン脳になってる

    +55

    -2

  • 140. 匿名 2020/01/02(木) 18:18:02 

    評価は人それぞれだと思うんだけど個人的には今季1番ハマったドラマだった

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2020/01/02(木) 18:19:12 

    >>39
    最初キムタクのドラマつまらなそう!って思ってたけど、ダイジェスト見て、一気に惹かれた

    +20

    -3

  • 142. 匿名 2020/01/02(木) 18:19:47 

    >>137
    キムタクの場合はゴシップ誌やネットニュースも酷い捏造してるね
    ジャニーズは警告してやれよ

    +26

    -2

  • 143. 匿名 2020/01/02(木) 18:19:56 

    嵐の番組でラーメン出てて
    それがフレンチっぽいとやってたんだけど
    グランメゾンでぜひやって欲しいと思った!

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2020/01/02(木) 18:20:07 

    あのキャラには役者の顔が上品すぎると言われた
    ジビエハンターが、何気に好き

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2020/01/02(木) 18:20:08 

    グランメゾン本当に面白かった!
    私は放送前からガルちゃんで異常に騒がれてたから、逆に気になって見たかも
    キムタクの演技ってなんかポイントみたいなのを作るからか、真似したくなりません?笑
    そういうのも良かったと思うし、いろんなタイプの涙流すシーンがあったけど複雑な心理が伝わって良かったし
    鈴木京香も本当に美しくて、キャストがみんな役にハマってたよね

    +53

    -3

  • 146. 匿名 2020/01/02(木) 18:20:10 

    散々番宣やってたから、どんなものか試しに見てみたらどっぷりハマった!毎週楽しみだったなー

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2020/01/02(木) 18:25:38 

    グランメゾン東京のお料理食べてみたいけどお洒落過ぎて想像できない!
    でも、キムタクが最後出したかったマグロ料理と、もえちゃんのスイーツは特に食べたい!

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2020/01/02(木) 18:29:51 

    木村ってプライドだけ高いクズの代表者でしょ?

    +3

    -20

  • 149. 匿名 2020/01/02(木) 18:30:12 

    最終回の三つ星獲得して、キムタクが鈴木京香に向けて三つ指掲げた瞬間に山下達郎流れて〜ってところめっちゃテンション上がった。
    最高にかっこつけだけど最高にかっこよかった。

    +54

    -4

  • 150. 匿名 2020/01/02(木) 18:31:39 

    >>126
    香取慎吾はキムタクに関することはトラウマで震えるとかなんとかはなんだったの
    普通にドラマみてる

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2020/01/02(木) 18:32:37 

    >>150
    ガセでしょうね。

    +12

    -1

  • 152. 匿名 2020/01/02(木) 18:34:26 

    >>139
    分かる。フジで教場の番宣でキムタク、続けて絶対零度の番宣で沢村一樹出てきて、あれ?グランメゾン?って思ったw

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2020/01/02(木) 18:38:59 

    >>59
    師匠が海外旅行中だけの手伝いで合間に料理開発をしてる
    倫子シェフと海外でグランメゾンを作る話をしてたので戻るんじゃない

    +36

    -0

  • 154. 匿名 2020/01/02(木) 18:39:47 

    ここ数年沢村一樹が出るドラマは
    当たること多いように思う
    今回もよかったよ

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2020/01/02(木) 18:40:47 

    >>131
    有名所だと、高倉健とかも「何をやっても高倉健」なんだよね
    あとは吉永小百合とかさ
    何をやっても〇〇ってのは極めればそれでいいんだろうなと思う

    +10

    -3

  • 156. 匿名 2020/01/02(木) 18:42:14 

    >>122
    キムタクドラマは脇の揃え方が上手いんだよねー
    ただ、じゃあ脇のクオリティ上げれば誰を主役にしても視聴率取れるかっていうと、爆死するドラマもある

    +28

    -0

  • 157. 匿名 2020/01/02(木) 18:44:09 

    >>90
    若手の評価も上がったドラマだろうね

    +29

    -2

  • 158. 匿名 2020/01/02(木) 18:44:37 

    玉森くんあまり知らなかったけどかっこいいなと思った

    +38

    -1

  • 159. 匿名 2020/01/02(木) 18:44:53 

    撮影のとき、まわりが木村拓哉に気を使ってあげないといけないから一緒に仕事したスタッフや共演者から二度と一緒に仕事したくないと言われてるんだけど?
    衣装は体臭きついからすべて買取だし。
    柴咲コウからはガキ認定されてるし。

    +6

    -21

  • 160. 匿名 2020/01/02(木) 18:45:52 

    全く印象に残らないドラマだった
    可も無く不可も無く

    +5

    -14

  • 161. 匿名 2020/01/02(木) 18:48:11 

    >>156
    大河はキャストを揃えて莫大な予算でも酷いのがある

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/01/02(木) 18:48:57 

    昔は30%超えが当たり前だったのに今10%超えも難しいんだよね。

    +17

    -2

  • 163. 匿名 2020/01/02(木) 18:51:42 

    言われてるんだけど?って(笑)
    柴咲コウさんって中田英寿さんとキムタク夫妻とプライベートで会食するぐらい仲良いよね、衣装も買取なら誰にも迷惑かけてないじゃん

    +15

    -4

  • 164. 匿名 2020/01/02(木) 18:53:47 

    4日、5日2夜連続のスペシャルドラマも楽しみ

    +7

    -5

  • 165. 匿名 2020/01/02(木) 18:55:43 

    >>115
    「最高」ってなんの最高?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/02(木) 18:56:30 

    >>162
    それ考えると、主演やったら20%近くまで持って行けるキムタクはやっぱ視聴率男なんだろうなぁって思う

    +25

    -4

  • 167. 匿名 2020/01/02(木) 18:56:50 

    >>118
    ってことはこれまでも毎回裏が強くなければすごい数字だったんだね

    +8

    -4

  • 168. 匿名 2020/01/02(木) 18:57:25 

    やっぱキムタク凄いでしょ。明確に数字持ってる人間なんてキムタクくらいじゃん。

    +16

    -11

  • 169. 匿名 2020/01/02(木) 19:00:20 

    ドラマなんだけどさ
    開店したばかりの東京グランメゾンが三ツ星とか現実ではあり得ないよなーって思って見てた

    しかもオーナーシェフとスターシェフが旧来からの知り合いでもなんでもないのがドラマっぽい

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2020/01/02(木) 19:01:25 

    教場は録画予約した

    二日連続なのね

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2020/01/02(木) 19:03:14 

    マスカレードホテルって松たか子が犯人だよね?

    +6

    -9

  • 172. 匿名 2020/01/02(木) 19:05:23 

    キムタク 役者としてかっこいいって初めて
    思った!ロンバケとかは顔が役がかっこいい
    だったけど 今見た目はおじさんだけど
    華がある 渋さも出てきて
    料理する姿もキレイだった
    味が出てきて 良い役者さんになってきた
    尾花という役に真摯に取り組んでいることが
    すごく伝わった!良かったです。

    +16

    -12

  • 173. 匿名 2020/01/02(木) 19:05:50 

    >>171
    せやでー

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/02(木) 19:06:24 

    美味しいと思った時は、上を向く仕草を2ヶ月くらいやってるんだけど、誰もキムタクの真似って気付いてくれないや

    +12

    -1

  • 175. 匿名 2020/01/02(木) 19:11:02 

    バイクの降り方気になった。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2020/01/02(木) 19:13:26 

    >>10
    12パーセント代までしかいかないんだ
    スポンサーがっかりだね

    +13

    -22

  • 177. 匿名 2020/01/02(木) 19:14:59 

    売れてから何十年もひとけた出したことないんだよねー
    キムタクだけじゃないの。凄いね

    +14

    -9

  • 178. 匿名 2020/01/02(木) 19:16:08 

    なんで視聴率ないんだろ。
    ドクターXなんて20%いったりしたのにね。

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2020/01/02(木) 19:18:07 

    がるちゃんでは、キムタク、玉森、中村アンの悪口多いけど、3人ともすごいよかったと思う。

    ビズリーチの子も、ビズリーチでは綺麗目OLさんって感じだけど、全然違ってよかったと思う。

    もちろん、他のみんなも全員よかったよ~。

    +41

    -4

  • 180. 匿名 2020/01/02(木) 19:21:05 

    冨永愛さんの演技がとても良かった

    +15

    -4

  • 181. 匿名 2020/01/02(木) 19:26:52 

    台本は持ってこないけどカンペは書かせるとかw
    ほんとスタッフの皆さんお疲れ様!

    +7

    -7

  • 182. 匿名 2020/01/02(木) 19:28:10 

    >>177
    10%以上取れる人てんこもりでキャスティングしてるからねw

    +8

    -7

  • 183. 匿名 2020/01/02(木) 19:30:10 

    え、最終回視聴率こんなにいったんだ?

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2020/01/02(木) 19:33:34 

    >>156
    まあ今回も10%あればよかったみたいだからヲタ的には。

    +4

    -3

  • 185. 匿名 2020/01/02(木) 19:34:21  ID:GoP9eGDWvU 

    本当に面白かった!久しぶりにハマりました!キムタクありがとう!幸せのレシピが流れる時いつも泣いてしまってた…。笑
    キャスト全員大好き!

    +15

    -6

  • 186. 匿名 2020/01/02(木) 19:34:31 

    >>54
    今回はいかにもキムタクって感じが良い方に出て面白かったと思う

    +15

    -4

  • 187. 匿名 2020/01/02(木) 19:42:39 

    肩肘張らずにみれたよ。安定してた。ハッピーエンドも良かった。

    +9

    -4

  • 188. 匿名 2020/01/02(木) 20:00:24 

    ストーリーも配役もよくて、見ごたえがあったなー。
    もっと観たかった。
    ロスになってる。

    +9

    -5

  • 189. 匿名 2020/01/02(木) 20:01:18 

    冨永愛さんの存在感がすごかった

    +11

    -4

  • 190. 匿名 2020/01/02(木) 20:04:29 

    玉森くんは「リバース」もよかったし、この「グランメゾン」もよかった。
    演技が上手いんだね

    +23

    -3

  • 191. 匿名 2020/01/02(木) 20:04:55 

    途中、リタイアしてしまった事を後悔してる…
    マスカレード・ホテルと教場は観ようと思う!

    +1

    -5

  • 192. 匿名 2020/01/02(木) 20:10:56 

    結局、キムタク×鈴木京香×沢村一樹の恋の行方はどうなったの?

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2020/01/02(木) 20:28:46 

    脇役の俳優さんももちろんさすがだけど
    なんだかんだいってもキムタクは健在だったってことか。2話以降録画忘れてみなかったから再放送期待

    +3

    -6

  • 194. 匿名 2020/01/02(木) 20:56:42 

    ミッチー、キザ過ぎて苦手だったけど、今回は控えめで良かった。和顔に似合うファッションだったし。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2020/01/02(木) 20:57:21 

    >>15
    ジビエカレーおいしそうだったよね

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/02(木) 20:59:03 

    >>11
    自力で泣いただけで演技力あがったってw
    キムタクってどんだけ下手だと思われてんの?www

    +10

    -13

  • 197. 匿名 2020/01/02(木) 21:13:33 

    >>1
    見逃しの視聴率も高いと思う
    自分は見逃しで見たけど毎回一週間経っても上位に入っていて探すの苦労しなかったから

    思うに裏切らないキムタク演技が前面に出ると視聴率高くなると思う
    でもそうではないキムタク演技のドラマは心理描写が緻密でそれはそれで良いと思う

    +2

    -3

  • 198. 匿名 2020/01/02(木) 21:16:34 

    >>155
    そのお二人と比べちゃうんだw
    さすが木村拓哉のファンだねえ。

    +5

    -6

  • 199. 匿名 2020/01/02(木) 21:18:11 

    >>93
    うん、大根ではないと思う
    何やってもキムタクなだけで

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2020/01/02(木) 21:23:18 

    >>95
    ヨコだけど。あんたすげーな、この技術。
    色んなテーマでソース貼り付けてほしいわ。
    正直、掲示板はソースの出処に根拠が無く信用してないから、あなたがあちこちにソース貼り付けてくれれば掲示板が盛り上がりそう。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/02(木) 21:29:29 

    貫禄がない
    薄っぺらい

    +10

    -25

  • 202. 匿名 2020/01/02(木) 21:29:46 

    えっこの枠でキムタクで、そう考えるとそこまで高くはなくない?
    松潤とかニノとかの方が高かったじゃん
    面白くて見てた私的には意外に低いなって思ったけど

    +4

    -17

  • 203. 匿名 2020/01/02(木) 21:31:17 

    キムタクから木村拓哉に移行する時が来たんじゃない。今からでも遅いくらいだけど。

    +7

    -3

  • 204. 匿名 2020/01/02(木) 21:31:56 

    >>69

    「再生」
    を描いているのがいいよね。若者のストーリーなら、再生ではなく、迷いながらも切磋琢磨して前進していく感じになるものね。

    +15

    -1

  • 205. 匿名 2020/01/02(木) 21:48:00 

    倫子さんリンダさんも素敵だったし恋愛ものにならないのがよかった

    +50

    -0

  • 206. 匿名 2020/01/02(木) 21:52:07 

    面白かったよ〜。
    脚本もキャストも良かったと思う。

    +27

    -1

  • 207. 匿名 2020/01/02(木) 21:55:59 

    料理が全て本当に美味しそうだった!
    色鮮やかで、晩ご飯食べ終わった後に観てるのに毎回食べたいと思えた。

    +29

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/02(木) 22:17:34 

    >>11
    そのシーンぐっときたよね。
    本当にいいドラマだった

    +39

    -2

  • 209. 匿名 2020/01/02(木) 22:21:07 

    テンポが良くて1時間があっという間
    祥平がやっと仲間になって最高のメンバーが集結したのに次が最終回
    11回じゃ足りない

    +42

    -2

  • 210. 匿名 2020/01/02(木) 22:31:11 

    >>159
    キムタクがワキガとかひどい嘘
    最近東野と吉田が嵐がみんないい匂いと話していてジャニーズではキムタクが一番いい匂いと言ってたよ
    共演者だってミッチーはたっくん呼びだし沢村さんはプラベで遊ぶ友達

    +19

    -3

  • 211. 匿名 2020/01/02(木) 22:36:25 

    >>178
    テレ朝のドクターXや相棒は固定視聴者がついてる
    グランメゾン東京はその次だからすごいよ

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2020/01/02(木) 22:36:43 

    >>126
    バイク乗ってる木村の足〜〜笑
    本当に足短いよね?w

    +3

    -21

  • 213. 匿名 2020/01/02(木) 22:42:41 

    >>159
    キムタク下げニュース多いにもかかわらずスタッフウケが良い話と共演者と仲良くなる話はよく聞くけど、そんな話は聞いたことないよ。ソースどこ?

    +16

    -3

  • 214. 匿名 2020/01/02(木) 22:44:07 

    >>171
    そうそう!フジTV制作でヒーローの鈴木雅なんちゃら監督で、皆ヒーロー制作スタッフですよ!
    だからヒーローでフジTVに貢献度大の木村と松たかこコンビは鉄板。古くは97年のラブジェネからの踏襲。これ原作読んで、新田がキムタクなら犯人の劇団員の女はキャストから松たかこ一択しか考えられない。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/02(木) 22:51:52 

    そして教場では、最初は冷徹で愛情無比な男なんだけど、最後はやっぱり訳ありでいい奴設定ですな〜
    笑!なんか違う役しないの?
    ぶっきらぼうでヒロインとの最初の出会いは最悪。
    だけど初回放送終盤には、なんだかお互い気になる存在を予感させる。周りの男性配役とも色々な軋轢がありながらも、最後はチーム一丸!そして最悪の出会いから一転して恋愛成就で決まりです。
    皆んな馬鹿なのかな〜このパターン以外ないの?

    +5

    -17

  • 216. 匿名 2020/01/02(木) 22:55:55  ID:GoP9eGDWvU 

    てかこのトピでマスカレードまだ見てないのに犯人ネタバレするとは…( i _ i )

    +18

    -1

  • 217. 匿名 2020/01/02(木) 22:58:19 

    >>21
    先月の誕生日に、フレンチをリクエストして家族で行ってきました!
    お手頃なカジュアルフレンチだけど(笑)
    リンダさんになった気持ちで食べました

    +16

    -1

  • 218. 匿名 2020/01/02(木) 22:59:47 

    >>215
    まだやってないドラマなのに詳しいねw
    録画予約するね

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2020/01/02(木) 23:03:18 

    このドラマ面白かった。
    私の周りでは視聴率50%くらいだった。最終回のお料理は本当に食べたいと思った。
    続編は期待する反面リンダさん以上に素敵な敵役ってなかなかいないから難しそう。

    +15

    -3

  • 220. 匿名 2020/01/02(木) 23:05:47 

    >>215
    ほぼ水戸黄門と変わらない。木村チームには必ず木村より背が高い奴と低い奴がいて、男勝りの女がいて、松たかこ・柴崎コウ・小雪・この間の富永なんちゃら・多分マスカレードも長澤まさみもこのキャラ押し付けられてる筈。唯一違うの綾瀬はるかだけは何故か木村ドラマでは木村と口喧嘩しない役どころなんだよな〜なんでだろ?🤔

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2020/01/02(木) 23:08:57 

    >>5
    たしかに面白かった!けどこんなに高かったんだと驚き。がるちゃんみてるとキムタクアレルギー()の人多いもんだと…

    +17

    -2

  • 222. 匿名 2020/01/02(木) 23:11:55 

    ジャニーズだから視聴率悪かったら脚本のせいだからね。

    +2

    -8

  • 223. 匿名 2020/01/02(木) 23:14:25 

    >>220
    あと、男勝りキャラで木村と衝突する役どころには

    篠原涼子、北川景子も...本当に何故か綾瀬はるかだけは衝突しないんだよな〜竹内結子もあんまり木村扮する主人公と喧嘩しないかな〜

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2020/01/02(木) 23:21:00 

    すごく良かった
    何やかんやキムタクはかっこいいし
    何やかんやストーブが面白い!

    +11

    -4

  • 225. 匿名 2020/01/02(木) 23:25:13 

    >>215
    キムタクドラマみてないでしょ
    最近再放送されてたドラマは殺人事件だしさんまに妹と会うなと言われて会いに行こうとしたらナイフで刺されてたよ
    全然違うじゃん

    +11

    -1

  • 226. 匿名 2020/01/02(木) 23:28:14 

    キムタクのドラマはこういう流れですって決めつけてる割に見てない説
    他にも死んで終わるドラマあるし

    +14

    -2

  • 227. 匿名 2020/01/02(木) 23:30:05 

    >>222
    キムタクは視聴率良ければ周りのおかげ
    悪ければ全部キムタクのせいにされてる

    +15

    -3

  • 228. 匿名 2020/01/02(木) 23:32:39 

    >>225
    でも最後良い兄貴役じゃん!火傷してまで庇う兄貴役じゃん!それより井川遥が超多忙で撮影に遅れてくるから途中からさんま・木村コンビでなんだか不可解な飛び降りさせて中盤でストーリーぐちゃぐちゃになったあのドラマ?笑

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2020/01/02(木) 23:34:25 

    ほんで最後にチュして終わり!

    +1

    -3

  • 230. 匿名 2020/01/02(木) 23:43:27 

    >>228
    刺されて終わりじゃないの?

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2020/01/03(金) 00:06:32 

    >>102
    南極大陸のもかなりもらい泣きした

    +8

    -2

  • 232. 匿名 2020/01/03(金) 00:19:12 

    キムタク嫌いだけど
    昔から、視聴率とるよね..

    いまだに、需要あるの?って思うけど
    数字出すし..
    みんなに、劣化とか言われてるけど人気あるの?
    私は見てないからわからんけど
    面白かったのかな?

    +6

    -5

  • 233. 匿名 2020/01/03(金) 00:26:42 

    >>232
    自分の周りはゲームしてからキムタクに興味持ってたよ
    劣化とか失礼
    年相応でかっこいいよ

    +10

    -4

  • 234. 匿名 2020/01/03(金) 00:31:08 

    >>191
    マスカレードホテルテレビで放送するの?

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2020/01/03(金) 00:31:10 

    >>231
    キムタクドラマで唯一見てないんだけど面白い?視聴率は振るわなかったみたいだね。

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2020/01/03(金) 00:40:39 

    >>235
    見てないけど視聴率は18%

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/01/03(金) 00:51:18 

    局的には、20%狙ってただろうにね。
    脇をあれだけ豪華にしてるんだから。
    キムタク一人だけのドラマ作ってみたらいいのに、テレビ局。

    +4

    -3

  • 238. 匿名 2020/01/03(金) 01:01:10 

    >>126
    この慎吾の方は何ていう番組?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/01/03(金) 01:02:23 

    >>10
    最終回は前番組の視聴率良かったの?

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2020/01/03(金) 01:04:51 

    >>93
    好みなんだろうなぁ…
    私は他の人のやり取りで引き込まれてても
    キムタクが入って来ると気が逸れてしまうわ
    今回は他のキャストが皆良かったから尚更残念だった

    +3

    -7

  • 241. 匿名 2020/01/03(金) 01:05:00 

    >>54
    若い頃にやった世にも奇妙な物語はいじめられっ子の役ですっごくうまかったよ!

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2020/01/03(金) 01:06:44 

    木村拓哉嫌いで観てないけど面白い?

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2020/01/03(金) 01:27:21 

    >>126
    コレ、右は慎吾?
    特にSMAPファンでもないけどなんか嬉しい!😭

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2020/01/03(金) 01:29:34 

    >>171
    明日地上波初放送なのに...ネタバレしない方が良かったんじゃ...。

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2020/01/03(金) 01:34:21 

    >>237
    新規ドラマは10%いかない時代だよ
    いつの時代の基準よ
    グランメゾン東京は録画率も高いし話題性も高い

    +7

    -2

  • 246. 匿名 2020/01/03(金) 01:42:59  ID:i7dcIAtkS1 

    >>215
    グランメゾンもそうだけど、直近のドラマのボディーガード役の時はバツイチ設定。
    医者のドラマは元カノが自分の友人と結婚してる。
    どちらも恋愛成就してないよ。

    あと最後のみんな馬鹿なのかなー?の、みんなとは一体誰のことなんだろう...。
    作品を作る側のみんな?
    ドラマを見てるみんな?

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2020/01/03(金) 01:48:54 

    >>232
    自分の周りが世間一般の代表とは思ってないけど、私の家族(実家の親、姉妹)、親しい友達(32歳、自分含めて同級生4人)、職場の人数名。
    見てる人多かったよー!
    キムタク嫌いな人が居るのは人それぞれ好みの問題だからまぁ仕方ないとは思うけど、好きな人もいまだに沢山居ると思うよ!

    +6

    -2

  • 248. 匿名 2020/01/03(金) 01:50:39 

    最終回って大概、期待ハズレが多いけど、このドラマは最終回がとてつもなく面白かった

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2020/01/03(金) 01:56:23 

    >>64
    確かに。誰も恋愛には発展しなかった。それが安っぽくなくて良い

    +19

    -1

  • 250. 匿名 2020/01/03(金) 01:59:25 

    >>175
    あとあのヘルメットとサングラス

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2020/01/03(金) 02:03:28 

    面白かったけど、三つ星とれるのはドラマ的に当たり前の結果。逆に取れない方が面白かった。

    +2

    -16

  • 252. 匿名 2020/01/03(金) 02:07:06 

    本当に楽しかったよ。 キムタクの演技も良かったです。
    エンディングを見た後、幸せな気分になった。

    +33

    -9

  • 253. 匿名 2020/01/03(金) 02:09:06 

    >>249
    京野さんの告白もあっさりして翌週まで引きずらなくて良かった
    恋愛はグラグラだけで十分

    +29

    -1

  • 254. 匿名 2020/01/03(金) 02:14:06 

    へーそんなに良かったんだ!
    最近はキムタクのドラマ見る気になれず今回も見てないわ

    +12

    -5

  • 255. 匿名 2020/01/03(金) 02:17:33 

    ここ最近のドラマではダントツで1番!
    スペシャルとかやってほしい〜

    +36

    -11

  • 256. 匿名 2020/01/03(金) 02:19:55 

    シーズン2がなくてこれで終わりなら
    三つ星取れてよかった。
    スッキリ爽快なラストで最高だったから

    +29

    -4

  • 257. 匿名 2020/01/03(金) 02:29:49 

    味噌ウォーターがなんなのか続編で教えてくれ

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2020/01/03(金) 02:33:12 

    このドラマ録画してまだ見てないの。
    評判良かったんだね。楽しみ。。

    +9

    -6

  • 259. 匿名 2020/01/03(金) 03:13:27 

    ババア供お得意の手のひら返し流石っす笑笑
    ババアきめーきめー笑笑

    +0

    -13

  • 260. 匿名 2020/01/03(金) 03:19:24 

    >>257
    味噌と味噌ウォーターがあったよね
    違いが知りたい

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/01/03(金) 03:20:55 

    >>258
    楽しめるよ
    ドラマ全然見ない自分でもハマった

    +13

    -5

  • 262. 匿名 2020/01/03(金) 04:36:33 

    >>234
    今日の夜21時~フジテレビで地上波初放送ですよ!

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2020/01/03(金) 05:21:03 

    >>21
    初めてフレンチレストランに行ったよ!
    お高いからランチコースだけど、美味しかったし優雅な時間だった。
    グランメゾン東京観なかったら一生食べなかったかも!

    +19

    -2

  • 264. 匿名 2020/01/03(金) 06:06:17 

    あの三つ星のポーズ、娘と共演した中国スターが先にしてる。真似したな。

    +5

    -8

  • 265. 匿名 2020/01/03(金) 07:34:14 

    >>109
    さんざん嘘ついて
    「ごめんごめん」で許されないだろ…
    なんでそんな適当なこと書けるの?

    +8

    -4

  • 266. 匿名 2020/01/03(金) 07:51:50 

    >>264
    アンチしたい為に娘の共演者情報まで調べてるの?
    いい情報教えてあげる
    市場で使う③はあの指だよ

    +13

    -3

  • 267. 匿名 2020/01/03(金) 08:43:20 

    >>238
    アベマの番組。
    Twitterで見ただけなんだけどナイツがグランメゾン見てた?って振りをしたら香取慎吾がこのポーズしてた。

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2020/01/03(金) 09:03:38 

    録画撮ってあるから1からまた観てる
    見てるとワクワクするんだよね〜
    リアタイムで始まる前にソワソワウキウキできるドラマって久しぶりだった

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2020/01/03(金) 09:06:02 

    俺たちの仲間になれー!
    ってワンピースな話はやっぱり楽しいよね

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2020/01/03(金) 10:20:09 

    「お金ある?」「貸さないよ!」
    三つ星レストランとなったグランメゾン 東京。もう融資を断る銀行はないでしょう。次は世界のどの都市にオープンするのかな。夢と希望のある最終回でした。
    みゆちゃんパパ、選挙の票集めにしても足を運んでくれました。どのシーンも忘れがたい名場面ばかり。倫子さんが心底惚れてるのは尾花さんだったのね。料理人としての腕だけじゃなくて。子供のように抱きついて「獲ったよ!」って一緒に泣いちゃったよー。制作スタッフ、キャストの皆さん素敵な番組をありがとう。

    +12

    -2

  • 271. 匿名 2020/01/03(金) 10:56:06 

    >>266
    新曲発表会の時に中国の人があのポーズしてて、そのちょっと後weiboでキムタクがやってた
    娘が出てるから絶対見たはずだもん

    +0

    -9

  • 272. 匿名 2020/01/03(金) 13:11:32 

    ガルちゃんはいつでもあてにならない

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2020/01/03(金) 14:20:06 

    >>24
    それ 予告見て面白そうと思った 絶対みる

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2020/01/03(金) 14:25:34 

    キムタクのアンチってまじ異常だね
    こんなトピにまでくるんだ
    私は毎週楽しく見たよ!フレンチが食べたくなった

    +8

    -5

  • 275. 匿名 2020/01/03(金) 14:31:58 

    ここでは人気あったけど、正直なんかわかったような内容で出てる人も昭和感いっぱいでしょうもなかった。家事しながらながら見でちょうど良かった。

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2020/01/03(金) 14:33:33 

    ほんとにそんな面白かった??私の感覚がおかしいのかなぁ。クサイドラマとしか思わなかったし、結果も思った通り。いい意味で日曜劇場。

    +5

    -12

  • 277. 匿名 2020/01/03(金) 14:36:00 

    キムタクだからってわけじゃなくて、アンチじゃなくて単に面白くなかった。それだけでしょ。
    面白くないのキムタクのせいにしてはいない。
    90年代のノリについていけなかっただけ。

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2020/01/03(金) 14:38:31 

    キムタクの演技よかったですか?あれ何歳の役なのかなんかわかんなかった。お父さんと同い年くらいなんだけど、、ついてけなかった。

    +5

    -6

  • 279. 匿名 2020/01/03(金) 14:40:05 

    年代もあるね。中学生の娘は失笑してたから。義娘スは必死で見てたから。昔の大映ドラマのりで私は楽しかった

    +2

    -5

  • 280. 匿名 2020/01/03(金) 14:40:31 

    >>233
    ジャッジアイズ!面白かった
    わたしもゲームから興味持ちましたよ
    あのゲームの続編も期待してる

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2020/01/03(金) 14:41:45 

    ここはガールじゃなくておばさんが多いから、若い子の感覚とはズレてるから踏まえてね

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2020/01/03(金) 14:44:37 

    アンチさんさ、せめて改行したり句読点使わないとかで文体を変化させないと同じ人の連投なんだって思われちゃいますよ

    +4

    -2

  • 283. 匿名 2020/01/03(金) 15:17:49 

    >>8
    ジャニオタじゃないけど、毎週楽しみにしていたよ。
    凄くよかった。

    +5

    -5

  • 284. 匿名 2020/01/03(金) 15:23:35 

    何演じてもキムタクと言われてるけど、そんな風に言われるのってやっぱり凄い事だと思う。
    ハズレる事少ないし色々持ってるよね。
    グランメゾンはとても良かった。

    +6

    -5

  • 285. 匿名 2020/01/03(金) 15:24:59 

    同じ日曜劇場のA LIFEよりグランメゾンの方が良かった。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2020/01/03(金) 15:26:42 

    佐藤浩市の息子もいい役だったな
    木村拓哉主演、グランメゾン東京 最終回は16・4% 関西17・2%の有終締め

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2020/01/03(金) 15:29:45 

    キムタクは細やかな表情の演技が昔から巧かったよ。これからする教場も今夜の映画も楽しみ。スマスマのコントでも吹っ切れた演技で全力でキャラ演じているとき巧かった。

    +6

    -5

  • 288. 匿名 2020/01/03(金) 16:04:54 

    >>286
    最初なんでこの人?って思ったけど、
    後半は憎めないキャラでなんか好きになった笑

    +7

    -3

  • 289. 匿名 2020/01/03(金) 16:31:41 

    >>259
    手の平返しじゃなくて
    鳴りを潜めてたキムファンが
    最終回の視聴率に調子のって
    ここぞとばかりに現れたんじゃないの?

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2020/01/03(金) 16:32:52 

    >>282
    お前はちょっとは改行しよーな
    読みにくい

    +1

    -5

  • 291. 匿名 2020/01/03(金) 16:58:48 

    実際に三つ星のレストランでフレンチ食べてみたい。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2020/01/03(金) 17:00:43 

    紅白のキスマイ観て、しょうへい料理人なのにアイドルしてるって変な感覚になった。自分が思っている以上にグランメゾンに夢中になっていた模様。

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2020/01/03(金) 17:20:28 

    視聴率そんなにとれたんだ。
    脇を固めてる俳優さんも豪華だったし。
    観たら良かったな。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/01/03(金) 20:33:52 

    みんなー!いま尾花と京野がババ嵐ー!

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2020/01/04(土) 01:16:07 

    >>294
    皆でキムタクをヨイショし過ぎて見てて疲れた

    +3

    -6

  • 296. 匿名 2020/01/04(土) 06:13:01 

    玉森のファンになったわ
    キスマイとしての活動やめて
    生田みたいにしたらいいのになー

    +2

    -4

  • 297. 匿名 2020/01/04(土) 08:30:11 

    >>79
    がるちゃんってなんで木村と福山嫌いなの?
    この二人のトピ見るに耐えない
    そのくせ一桁ばかりの玉木とかやたら
    持ち上げてたし
    まあ玉木も結婚してそれもなくなったが

    +3

    -2

  • 298. 匿名 2020/01/05(日) 12:03:53 

    多分、キムタクさんは鈴木京香さんを抱きしめて、胸あり、女らしいふくよかさにドキッとしたと思う。京香さん綺麗。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。