-
1. 匿名 2020/01/02(木) 11:51:08
外気の寒さに合わせてアウターなり着てるのに
地下鉄に入るとホームの時点でもう暑い+555
-5
-
2. 匿名 2020/01/02(木) 11:52:14
>>1
バスなんかサウナだよね+215
-2
-
3. 匿名 2020/01/02(木) 11:52:21
生活保護と議員に税金使われ過ぎてること+528
-13
-
4. 匿名 2020/01/02(木) 11:52:32
>>1
しかもメガネが曇る
恥ずかしい+173
-2
-
5. 匿名 2020/01/02(木) 11:52:41
仕事できない害国人
どうやって辞めさせようかなー+185
-26
-
6. 匿名 2020/01/02(木) 11:53:01
何故宗教法人に課税しないのか?
何故パチンコ税を導入しないのか?
何故少年法を改正しないのか?+546
-3
-
7. 匿名 2020/01/02(木) 11:53:07
自転車にもウインカーがあったら便利だなぁと常日頃思ってます+402
-5
-
8. 匿名 2020/01/02(木) 11:53:25
傘の持ち方。並行に持つな。+343
-3
-
9. 匿名 2020/01/02(木) 11:53:36
中国人の声量
うるさいんたよ。+395
-6
-
10. 匿名 2020/01/02(木) 11:53:39
混んだエレベーター、電車とかにベビーカーで乗り込む。+215
-41
-
11. 匿名 2020/01/02(木) 11:53:47
何で今までAmazonが日本に税金納めてなかったの?
ソフトバンクは何で税金払わないの?+284
-2
-
12. 匿名 2020/01/02(木) 11:54:16
車運転してる側からしたらロードバイク邪魔+245
-4
-
13. 匿名 2020/01/02(木) 11:54:17
風俗店が無くなれば
病気蔓延、騙されて働かされる未成年者、独りよがりセックスする男、景観、嘘ついて抜く既婚おとこ
いい方向にしか行かないと思うんだけど。
性犯罪一時的に増えても根本処置して放てば抑止力高まるしね+10
-40
-
14. 匿名 2020/01/02(木) 11:54:28
>>10
エレベーターは仕方なくないか?+125
-13
-
15. 匿名 2020/01/02(木) 11:54:30
>>7
大昔はあったらしいぜ+14
-5
-
16. 匿名 2020/01/02(木) 11:54:31
レギンス履く時はみんな素足が普通だと思ってそう。
寒い時は下にストッキングやタイツの重ね履きは普通です。+5
-37
-
17. 匿名 2020/01/02(木) 11:54:40
なんで尊厳死を認めてくれないのかなあ+294
-1
-
18. 匿名 2020/01/02(木) 11:54:57
>>1
百貨店もそうだよね
かといってアウター脱いで持つのもじゃまくさい+260
-2
-
19. 匿名 2020/01/02(木) 11:55:17
>>3地味じゃない。
+28
-2
-
20. 匿名 2020/01/02(木) 11:55:25
わたしがかわいい+5
-10
-
21. 匿名 2020/01/02(木) 11:55:57
インフルエンザの人が会社に来る事+247
-3
-
22. 匿名 2020/01/02(木) 11:56:14
婚活女の勘違い発言+25
-10
-
23. 匿名 2020/01/02(木) 11:56:28
>>17
樹海行きなさい+4
-23
-
24. 匿名 2020/01/02(木) 11:56:45
スーパーの入り口真ん前に停める車!!
確かに雪で線見えなくて分かりづらいけど入り口前はダメって分かるだろうに……
地味に邪魔+111
-2
-
25. 匿名 2020/01/02(木) 11:56:59
>>7
併せてバックミラーも+54
-2
-
26. 匿名 2020/01/02(木) 11:57:00
自力で生きられない年寄りを無理やり生かすこと+250
-12
-
27. 匿名 2020/01/02(木) 11:57:02
主語が大きすぎる主張には正直うんざりしてること+55
-2
-
28. 匿名 2020/01/02(木) 11:57:06
>>9
韓国人もっとうるさいよマジで+132
-3
-
29. 匿名 2020/01/02(木) 11:57:14
当たり障りない投稿につくマイナス
意味不明+23
-8
-
30. 匿名 2020/01/02(木) 11:57:17
税金とりすぎ+162
-2
-
31. 匿名 2020/01/02(木) 11:57:28
エルメスのバーキンがどこに行ってもないこと
なんでーーーー
お金ならあるのにいいい+4
-31
-
32. 匿名 2020/01/02(木) 11:57:48
めっちゃ混んでるとこで傘さす人
刺さって痛い!!+75
-0
-
33. 匿名 2020/01/02(木) 11:57:52
>>9
韓国人も。
ニダニダうっせー+103
-5
-
34. 匿名 2020/01/02(木) 11:58:19
>>31
あなたにはまだ相応しくないのよ+5
-6
-
35. 匿名 2020/01/02(木) 11:58:28
NHKの受信料+166
-0
-
36. 匿名 2020/01/02(木) 11:58:57
>>13
なんか…女だから風俗嫌うのは当然だけど現実知らないんだねって感じ
定期検査受けない素人も病気広めてるよ
風俗なくなったら性犯罪が増え続けるのは目に見えてわかるし+107
-7
-
37. 匿名 2020/01/02(木) 11:59:06
性犯罪や悪質な犯罪者に対して刑が軽すぎる事。
納得だわ〜って思った事ほぼ無い。+179
-3
-
38. 匿名 2020/01/02(木) 11:59:11
とんでもないパワハラ女が副部長になった、地味に末端まで影響が出てきてる何で昇格させたのか…見る目なさ過ぎ。+71
-2
-
39. 匿名 2020/01/02(木) 11:59:32
>>3
滋味じゃなち+6
-2
-
40. 匿名 2020/01/02(木) 11:59:41
今の季節、狭いカフェでダウンを脱いだら置場所がない。
着ていれば暑いし、幅とるし。
+175
-0
-
41. 匿名 2020/01/02(木) 11:59:53
>>37
地味かね+0
-0
-
42. 匿名 2020/01/02(木) 11:59:56
なんだかマナーの悪い車から降りてくる夫婦は見るからにアホそうな人が多い。子どもの服装もアホ丸出しのコーデ。夫婦共に普通の会社や仕事なら通用しない髪の毛の感じ。どうしてそういう人の車やマナーはみな同じ感じなのだろう。+154
-4
-
43. 匿名 2020/01/02(木) 12:00:24
>>28
ブラジルやペルーも+9
-2
-
44. 匿名 2020/01/02(木) 12:00:38
>>13
どっちかというと素人が病気を広めてる。
店が無ければ男ってのは素人を狙いだすよ。
犯罪も増える
脳内精欲しかない人は風俗に救われてる
+77
-1
-
45. 匿名 2020/01/02(木) 12:00:42
スーパーとかでベタベタ商品触って選んでる人。
気持ち悪い。+94
-4
-
46. 匿名 2020/01/02(木) 12:00:58
ストッキング履いてるOL足の匂いが臭くて足元くらい自由にしてほしい+38
-0
-
47. 匿名 2020/01/02(木) 12:02:31
電車の次の停車駅案内の過剰な電子掲示板
日本国→英語→中国語→韓国語の順繰りやめて欲しい
日本国と英語だけで十分だわ+191
-4
-
48. 匿名 2020/01/02(木) 12:02:39
仕事できない害国人
どうやって辞めさせようかな。+11
-4
-
49. 匿名 2020/01/02(木) 12:02:40
>>17
最終喜械(エンドジョイ)ほしいよね+2
-4
-
50. 匿名 2020/01/02(木) 12:02:43
>>4
曇り止めオススメ+4
-0
-
51. 匿名 2020/01/02(木) 12:02:44
>>42
わかる。年始早々に私もドンキでたくさんそんな家族を見たよ。+20
-0
-
52. 匿名 2020/01/02(木) 12:02:50
>>10
エレベーターは乗れないと困るでしょ。
こういうのに普通にプラス付いてるけど、あまりに自分勝手過ぎる。+62
-14
-
53. 匿名 2020/01/02(木) 12:03:04
スーパーの商品を後ろから取るのはいいんだけど商品をぐちゃぐちゃにしたまま去る人は次に買う人のことなんか1ミクロンも考えてないんだよね?
なんで気が付かないのかな+42
-2
-
54. 匿名 2020/01/02(木) 12:03:49
>>7
それね!
ドライバーの私もそう思う
予想不能だとお互いに危ないよね+41
-1
-
55. 匿名 2020/01/02(木) 12:03:51
バス停で乗り口場所とベンチが絶妙な距離で離れてること。座ってる人の後ろで待つけど、なんなんあれ?+13
-2
-
56. 匿名 2020/01/02(木) 12:04:10
年寄り議員+29
-0
-
57. 匿名 2020/01/02(木) 12:04:16
エスかレーターのスピードが遅い+9
-7
-
58. 匿名 2020/01/02(木) 12:04:23
>>13
それは発想が逆で、どう取り締まってもなくならない、が正解
酒やギャンブルと一緒+7
-0
-
59. 匿名 2020/01/02(木) 12:04:54
休日のネット契約の業者の訪問+5
-0
-
60. 匿名 2020/01/02(木) 12:05:18
>>38
うちの職場も1月からパワハラ女が副部長に昇格する。調子に乗るんだろうなー。どの部署からも追い出されて行くところ無くて部長に拾ってもらった必要とされてない人間なのに。+23
-0
-
61. 匿名 2020/01/02(木) 12:05:23
前向き駐車+3
-3
-
62. 匿名 2020/01/02(木) 12:05:24
>>29
スクロールするときに手があたっちゃってる場合もあるんじゃない?+19
-2
-
63. 匿名 2020/01/02(木) 12:05:44
>>13
もし風俗なくなって性犯罪急増して自分が被害にあっても同じこと言えるのかな
犯人が風俗なくなったからその辺の女襲ったとか言ってたとしても
嫌われる仕事だけどそういう店に救われてることを理解した方がいいよ+38
-2
-
64. 匿名 2020/01/02(木) 12:06:22
某外国人の不法占拠エリア
関西だとなかなかの場所を占拠してるんだよね
あれこそ再開発エリアとか言って強引にやって欲しいわ+34
-0
-
65. 匿名 2020/01/02(木) 12:06:41
>>34
あたしはもうアラサーだけど、カイリー(ハリウッドセレブのカイリー知ってる?)なんてクリスマスで5個ゲットして、インスタで見せつけられた
20歳だよ?
相応しい相応しくないは、貧乏か買えるかの問題でしょ?+1
-4
-
66. 匿名 2020/01/02(木) 12:07:39
民間はデフレで給料が上がらないのに、公務員とNHK職員は左うちわという矛盾。
+55
-1
-
67. 匿名 2020/01/02(木) 12:07:57
お正月だからかな。がるちゃんに人が少ない。寂しい。+5
-0
-
68. 匿名 2020/01/02(木) 12:08:17
バス電車で目の前の席空いて座らないのは自由だけど、そこからずれてくれないかな?いちいち会釈したり、すみませんと言いながら座るの面倒なんだが+54
-5
-
69. 匿名 2020/01/02(木) 12:08:40
ごり押しブスが出てくること+2
-0
-
70. 匿名 2020/01/02(木) 12:08:51
>>12
それ以上に老人の自転車が邪魔…+29
-4
-
71. 匿名 2020/01/02(木) 12:09:43
>>11
その情報昔から流れてるのに
特に問題視もしないでamazonやらソフバンやら使う人がいることが分からない
バカなんだなと思えば合点がいくけど
+17
-3
-
72. 匿名 2020/01/02(木) 12:10:03
>>31
私が買い占めた。+6
-0
-
73. 匿名 2020/01/02(木) 12:10:11
>>51
ナンバー8888のアルファードとかねw
+37
-0
-
74. 匿名 2020/01/02(木) 12:10:26
正月テレビがマジつまらん+50
-0
-
75. 匿名 2020/01/02(木) 12:11:42
>>17
尊厳死を装った合法殺人が蔓延するから+22
-0
-
76. 匿名 2020/01/02(木) 12:11:48
>>13
望んで働いてる女性もいるし
ルールを守って利用してる男性もいる
悪いところばかり見て判断してるよね
まあ嫌なら関わらなきゃいいんじゃない?+19
-2
-
77. 匿名 2020/01/02(木) 12:12:53
>>42
くるまじゃなくマンションなんだけど、うちのマンションの1番狭くてやすい部屋に住んでる一家がDQN。別に高級マンションじゃないから庶民の我が家も住めるんだけどその中でも激安だった部屋。
子供達3人女の子なのにいつも髪ボッサボサで、母親も金髪、父親はニッカポッカ。
理事会からマンションのマナー違反で何度か注意されたと聞いた。+16
-5
-
78. 匿名 2020/01/02(木) 12:13:23
バスの乗り方が地方、バス会社によって全然違う
金額固定なのか先払いなのか切符とってあとから精算なのか前乗りか後ろ乗りかとか
乗り慣れてないバスは毎回緊張する+84
-0
-
79. 匿名 2020/01/02(木) 12:15:16
意外と外出先のトイレにオムツ用のゴミ箱がないこと…
子どもできて初めて気づいた+11
-8
-
80. 匿名 2020/01/02(木) 12:16:10
うんこしてウォシュレットするとトイレットペーパーで拭いたときおしりの割れ目に残る
一日ブルーになる+2
-5
-
81. 匿名 2020/01/02(木) 12:17:46
近所のド○キのレジ。
フォーク並びじゃなくて空いてるレジにどんどん並ぶんだけど、死角になってるガラガラなレジに店員さんが誘導しない事。
怒って文句言ってるお客さんもいるけど、いっこうに改善の気配なし。+32
-2
-
82. 匿名 2020/01/02(木) 12:18:18
>>20
その妄想癖に困ってるんですね
分かります+3
-0
-
83. 匿名 2020/01/02(木) 12:18:24
>>9
本当うるさい。難聴なのかな??+17
-5
-
84. 匿名 2020/01/02(木) 12:19:23
>>8
馬鹿がやりがち。
服汚れるからやめてほしい。+6
-5
-
85. 匿名 2020/01/02(木) 12:19:32
50代以上の老害。
会社でも家でも迷惑千万。
高齢者は助けないでほしいくらい。
私が高齢者になっても助けないでいいから。+3
-17
-
86. 匿名 2020/01/02(木) 12:20:15
>>7
手信号みたいなのなかったっけ?
まぁ誰もしてないけど。+28
-0
-
87. 匿名 2020/01/02(木) 12:20:47
ウーバーイーツの配達員。
歩行者多い道でスピード出し過ぎ。+19
-0
-
88. 匿名 2020/01/02(木) 12:21:34
野良猫と放し飼い猫の糞尿被害+20
-2
-
89. 匿名 2020/01/02(木) 12:22:01
>>42
性格や育ちからくる考え方や物の見方が同じ(反社会的)
当然、選ぶ仕事や遊びも同じ
さらに、仲間と同一であるということが好きで、一般人に反抗心持っているから、みんな普通ではない状態を目指すからじゃない?
コピーしたように似ているよね(笑)
+8
-1
-
90. 匿名 2020/01/02(木) 12:22:13
ガラケーが無くなること+19
-0
-
91. 匿名 2020/01/02(木) 12:22:58
>>86
ごくたまーにしてる人見るよ!
おばちゃんとか、ヤマトの自転車配達員。+16
-0
-
92. 匿名 2020/01/02(木) 12:23:24
>>13
風俗云々よりまず、男児の親達がもっと頑張って子供の頃から真っ当な躾、
性教育、他者を尊重する気持ち等を真剣に教え込んでまともに育てろよと思うわ。
結局生まれつきのオスとしての性欲に振り回される男が多いから、
性被害者が後を絶たないわけでさ。
まともに子育てできなかった親のせいでもあるんじゃないの?
この前「中学生以上の男の子をお持ちの方」ってトピで
いろいろ意見が出てたけど「自分の息子が性犯罪者になる可能性」に対して
危惧するような意見はほとんどなかった。
そりゃ親にしてみたら、いくつになっても可愛いやんちゃな愛すべき息子なんだろうけど
他人の女性からしてみたら「自分達に危害を与えてくる性欲の強いオトコかもしれない」って
不安感もあるんだから、目をそらさずにもうちょっとそういうことも意識して欲しいと思ったわ。+32
-3
-
93. 匿名 2020/01/02(木) 12:23:30
他人の傘を持ってくな+32
-1
-
94. 匿名 2020/01/02(木) 12:23:52
となりのお宅の洗濯物から漂う、強烈な柔軟剤の香り。酔いそう。+32
-4
-
95. 匿名 2020/01/02(木) 12:24:21
>>10
むしろ徒歩の人がエスカレーターとか階段使うべきっしょw+71
-5
-
96. 匿名 2020/01/02(木) 12:24:57
>>73
なんで88って好まれるんだろ?+8
-1
-
97. 匿名 2020/01/02(木) 12:25:01
夏にはオリンピックだよね?現実味無し。+4
-0
-
98. 匿名 2020/01/02(木) 12:25:49
>>10
器ちっちゃ+9
-12
-
99. 匿名 2020/01/02(木) 12:27:38
>>29
クソみたいな改行とか、句読点ない文章とか、なんJみたいな書き方には容赦なくマイナスしてる。+6
-5
-
100. 匿名 2020/01/02(木) 12:27:44
>>12
歩行者としても歩道を猛スピードで走るあの人たち邪魔
+20
-0
-
101. 匿名 2020/01/02(木) 12:27:52
共同住宅の騒音。
地味にじゃないか…+12
-0
-
102. 匿名 2020/01/02(木) 12:28:34
不倫した奴が何事もなかったかのようにテレビに出てるの。+21
-2
-
103. 匿名 2020/01/02(木) 12:29:47
>>57
ノー運動神経ヤーとか老人・幼児には、遅くないと困るんじゃよ+5
-0
-
104. 匿名 2020/01/02(木) 12:32:23
>>78
激しく同意
都内だと都バスや京成は先払いでIC現金1回で済むし、お金入れれば釣り銭勝手に出てきて完了する。地方は後ろと前でIC2回、切符取り忘れたら料金わからんし、お金ぴったりじゃないといけないのでバス内で両替するし、知らない人は大変だと思う?+19
-2
-
105. 匿名 2020/01/02(木) 12:32:31
>>45
後ろの添加物とかアレルギー表示を見てるんじゃない?+7
-1
-
106. 匿名 2020/01/02(木) 12:34:20
スカンツ、オーバーオールの時のおしっこ問題+16
-0
-
107. 匿名 2020/01/02(木) 12:36:46
日本語を理解していないのに、うなづいて理解したふりをする外国人労働者
こういう人が結構多い
本当勘弁してほしい
理解できていないなら正直にわからないって反応してくれた方がよほどマシなのに
+8
-3
-
108. 匿名 2020/01/02(木) 12:36:56
上級国民が犯罪者になった後の待遇+31
-1
-
109. 匿名 2020/01/02(木) 12:37:12
>>95
そうだよね。
私はキャリーケースがあるとかじゃないなら、階段やエスカレーターを使うようにしてるよ!+17
-4
-
110. 匿名 2020/01/02(木) 12:37:20
年末年始病院がやってないこと
これは仕方ないことなんだろうけど
いま救急で来てるけど激混み過ぎてやばい。。+11
-7
-
111. 匿名 2020/01/02(木) 12:37:40
自転車も免許制にしてほしい
せめて一旦停止と逆走だけでもやめてほしい+16
-2
-
112. 匿名 2020/01/02(木) 12:37:58
>>3
貧困者をそのままにしとくと犯罪者になるよ
治安の悪化、刑務所の維持など
人道支援ってより、生活保護の金銭渡しておくほうが安く済むんじゃないのかな+10
-1
-
113. 匿名 2020/01/02(木) 12:39:13
>>110
やってるじゃん病院。救急で。+8
-1
-
114. 匿名 2020/01/02(木) 12:40:03
>>10
まだ歩けないような子を抱えながら乗る前にベビーカー折りたたんで降りたらまた開いてなんて無理でしょ
エレベーターは仕方ないと思う
ベビーカーでエレベーターダメなんて決まりはないんだから+45
-8
-
115. 匿名 2020/01/02(木) 12:40:14
ネットしてたら、坊主の学生たちが女子と○○○してる広告がよく出ること
興味がある広告が出るっていうけど、興味ないのも出る
表示しないようにしても、しばらくするとまたエロマンガの広告が出る+28
-0
-
116. 匿名 2020/01/02(木) 12:41:13
>>70
ママチャリも子供も三列とかで幅広くやってる学生も怖い
どの層にも怖い奴らがいる+17
-0
-
117. 匿名 2020/01/02(木) 12:42:33
>>80
綺麗にすすぎきったら、擦らずに水分を吸収させるように押し当てるのです
擦ったら諸々になったものがこびりつきます+0
-0
-
118. 匿名 2020/01/02(木) 12:43:38
>>10
エレベーターが混んでるからってエスカレーターにベビーカー乗せてる人の方が迷惑
見ててヒヤヒヤする+44
-3
-
119. 匿名 2020/01/02(木) 12:43:40
>>75
海外の合法国では、殺人があったなんて聞かないし、あったなら話題になりそうだけど+2
-2
-
120. 匿名 2020/01/02(木) 12:43:53
>>99
内容が良くても?+2
-0
-
121. 匿名 2020/01/02(木) 12:45:15
私が気に入ったものはことごとく廃盤になる
最悪会社ごと消える+11
-2
-
122. 匿名 2020/01/02(木) 12:46:35
>>35
地味どころではないよ+6
-0
-
123. 匿名 2020/01/02(木) 12:50:20
多胎児がいる家庭へのフォロー。
うちにはいないけどお友達とか子の同級生みると本当に大変だと思う。
双子三つ子それ以上…
母親の負担はとんでもないと想像に容易いからなにか良いサポートがあれば良いのに+9
-2
-
124. 匿名 2020/01/02(木) 12:52:24
アンドロイドスマホ、
タッチパネル上にホームボタン?があるせいで、文字入力中に勢い余って突然ホームに戻る
アイフォン使ってたときは絶対こういうことなかったから、まだ使いにくさを感じる+0
-2
-
125. 匿名 2020/01/02(木) 12:53:35
パソコンでウィンドウ画面を端に寄せたら片手に全画面になる機能+2
-0
-
126. 匿名 2020/01/02(木) 12:56:02
>>83
声の大きい人の意見が通る文化なのよ。嫌味じゃなくてまじで。+11
-3
-
127. 匿名 2020/01/02(木) 13:02:14
全く避けない人。まっすぐそのまま直進してくる人。頭いかれてるの?ガイジなの?+25
-0
-
128. 匿名 2020/01/02(木) 13:05:53
まさに今、地下鉄で暑い暑い!でも初売りの帰りで両手について荷物あるからコート脱げない。汗だくよ💦+2
-2
-
129. 匿名 2020/01/02(木) 13:08:07
>>105
お肉とかもだよ?
奥の方から引っ張り出してあちこちベタベタ。
いい加減にしてほしい。+3
-2
-
130. 匿名 2020/01/02(木) 13:16:30
戒名の不明な金額設定
叔母が亡くなった時90万円と聞いて、びっくり。
何を基準にしているのだろう。
+31
-1
-
131. 匿名 2020/01/02(木) 13:19:37
不意打ちのベランダ喫煙+6
-1
-
132. 匿名 2020/01/02(木) 13:23:26
愛煙家(紙タバコ)です。
今までの喫煙所が半分電子タバコ室になり、紙タバコで吸える部屋がより狭くなった。
電子タバコ室には「no smoking」って書いてあるしなんか腑に落ちない。+5
-5
-
133. 匿名 2020/01/02(木) 13:23:50
>>38
まあまあ大きい会社にお勤め?会社に努力目標課せられてるんじゃないの?
うちの会社は女性は役職に就きたがらない人が大多数で、たまに責任感のないアピール上手・声でか女が昇進していくよ。
+7
-0
-
134. 匿名 2020/01/02(木) 13:24:57
>>3生活保護者には二千円札で支給して欲しい「あ、生活保護」って分かるし二千円札も使われるし、あ、だからって二千円札が使われるように自販機類を普及する必要ないよ少し不便して恥ずかしく思えっての。
+4
-15
-
135. 匿名 2020/01/02(木) 13:29:22
Windowsのソフトが何でもかんでも料金月額制になってること。あと、まともなアプリが無いこと。+3
-0
-
136. 匿名 2020/01/02(木) 13:46:37
>>112
困ったね。
人より努力して今の地位を獲得した者としては、不公平だと感じる。
福祉がある国では、使い込んだ者勝ち、後先考えずに楽しんだ者勝ち、迷惑かけた者勝ちなのが実情だよね。+3
-2
-
137. 匿名 2020/01/02(木) 13:48:24
>>134
それ、大学の教養で習ったスティグマってやつだと思う。
福祉系、社会系学部出身者は詳しそう。
福祉の中では、1番言っちゃいけない最低の考えだったはず。+14
-2
-
138. 匿名 2020/01/02(木) 13:50:25
>>112
金銭じゃなくて、フードスタンプとかが良い
ギャンブルに使われずに済む+16
-1
-
139. 匿名 2020/01/02(木) 13:52:54
週末のショッピングセンターで空いてある駐車スペースがなかなか見つからないこと。+5
-1
-
140. 匿名 2020/01/02(木) 13:53:12
雨の日に水溜まりでもスピードを緩めずに、
歩行者に水かかるのも平気で
減速せずに走っていく車のドライバーがムカつく
どういう神経しているんだか
もうこれからは車のナンバー覚えておこうかな+25
-0
-
141. 匿名 2020/01/02(木) 13:54:10
>>21
地味じゃなくて大迷惑やわ!+1
-1
-
142. 匿名 2020/01/02(木) 13:57:55
スポーツクラブで場所を確保して運動せず、ずっとしゃべってるおばさん。+10
-1
-
143. 匿名 2020/01/02(木) 14:05:51
公共の乗り物で隣にデブが座ってきた時
デブって図々しいからこっち側の座席にはみ出して自分の陣地確保しようとしてくるし、肌が触れてしまうのも気持ち悪い
人の迷惑になるから痩せようって思わないのかな
痩せるまで座席に座らないで欲しい、それかふた席分のお金払ってふた席使っていいよ+15
-2
-
144. 匿名 2020/01/02(木) 14:07:28
自分の車体感覚が分かっていない横幅の大きい人。自覚していただきたい。すごく邪魔で迷惑です。+6
-1
-
145. 匿名 2020/01/02(木) 14:08:30
軽自動車専用んとこに普通自動車が停めること+6
-1
-
146. 匿名 2020/01/02(木) 14:20:52
セクシーゾーンが最近好きでアルバムでも買ってみようかなって検索したら同じやつ?でAとかBとかなんか色々ありすぎてわけがわからんw+1
-0
-
147. 匿名 2020/01/02(木) 14:26:58
>>119
そこをバレないようにするのが目的てすよ…+1
-0
-
148. 匿名 2020/01/02(木) 14:29:32
>>129
お肉ならまだパックだけどこの間はブロッコリーをいちいち上から手のひらで覆うようにつかんで確かめているおばさんがいた。思わず何でさわるかなって言っちまったよ。だってブロッコリーだよ見ればわかるでしょ。+3
-0
-
149. 匿名 2020/01/02(木) 14:37:25
仕事できない害国人
どうやって辞めさせようかなー+4
-3
-
150. 匿名 2020/01/02(木) 15:05:36
モテない+0
-0
-
151. 匿名 2020/01/02(木) 15:33:36
>>5
すごい変換ミス……+2
-4
-
152. 匿名 2020/01/02(木) 15:38:00
在日優遇の、ソフトバンクが日本から消えないこと。+5
-0
-
153. 匿名 2020/01/02(木) 15:59:37
宿泊先のドライヤーの風量が少なすぎる
仕方なく毎回ドライヤー持参するけど嵩張る+8
-0
-
154. 匿名 2020/01/02(木) 16:09:16
>>57
地味に変換ミスしているし!!
+1
-0
-
155. 匿名 2020/01/02(木) 16:10:31
>>8
横持ちのことだよね
周り歩く人に迷惑なのがわからないのかね
階段の上りだと後ろの人の顔や目に当たりそうでほんとに危険だと思う+9
-1
-
156. 匿名 2020/01/02(木) 16:27:40
>>20
わたしは子供っぽいから私にしてる。
+0
-0
-
157. 匿名 2020/01/02(木) 17:07:57
カルピス飲んだ後に口の中に残る
なんかよくわからないアレ+13
-0
-
158. 匿名 2020/01/02(木) 17:43:28
なかなか終わらない、スキニージーンズとワイドパンツの流行。
どちらも日本人が着こなすのは難しいと思う。
普通のストレートパンツを探しているが、なかなか見つからない。+8
-0
-
159. 匿名 2020/01/02(木) 17:53:35
免許返納とかより前にさ、飲酒運転撲滅しようよ。
息を吐いてアルコール検知したら、エンジンかからない機能くらい、どうってことないと思うんだけどなぁ+9
-0
-
160. 匿名 2020/01/02(木) 18:04:03
夏にエアコンの温度をめちゃくちゃ下げるデブ。+6
-3
-
161. 匿名 2020/01/02(木) 18:26:03
エスカレーターの降りるところで止まる人。
本当に、危ないので、やめてほしいです。…+21
-0
-
162. 匿名 2020/01/02(木) 19:10:43
>>7
むしろ標準装備にして欲しい!
車運転してる時、自転車が近くに走ってると怖い。
特に細道だと「あの自転車曲がるかも」と思いながら運転してるけど、はっきり分かるようにしてもらいたい。+8
-0
-
163. 匿名 2020/01/02(木) 19:17:21
>>1
電車の時は、ホームで上着脱いでマフラーも外して乗ります。
人が多い時間帯は暖房 少し寒いくらいでいいのにと思います。+6
-0
-
164. 匿名 2020/01/02(木) 20:12:04
>>151
え、こんなの皮肉込めてわざとに決まってるのわからない?
そもそも「害国人」なんて一発ででないから。+1
-2
-
165. 匿名 2020/01/02(木) 20:16:52
iPhoneに変えたんですけど・・ぶっちゃけこれ使いづらいっすよね?+5
-1
-
166. 匿名 2020/01/02(木) 20:42:33
>>86
運転してるとあの腕に当たりそうで怖いんだよ
後ろ確認もせずあれはちょっと+2
-0
-
167. 匿名 2020/01/02(木) 21:11:15
最近欲しい物があっても実店舗にないことが多く時間かけて取り寄せるか、通販でも定価以上とか
みんな出かけてるの見るけど一体何買ってんだ
いい香りのする石鹸やらなんやらこそ通販で良いだろと
ITも進んでいるのなら早くVR的に試着感とか実物大を立体的に表示してみてくれるかな
そんなんで技術が進歩しただなんだ言わないでくれないか
鼻で笑っちゃうね
配達員酷使して何が便利な世の中だふざけるな+1
-1
-
168. 匿名 2020/01/02(木) 21:25:28
電車内で、女性ばかり座っている座席はゆったりしているのに、向かいの自分が座っている席は男性ばかりでギッチギチ。男性もあえて女性が多い方に座ろうとするけど、男性だけで座ってくれ。+4
-2
-
169. 匿名 2020/01/02(木) 21:40:50
>>47
時間調べたくて見上げてもハングルで分からない。困る本当に。日本人が困る電光掲示板ってなんなの!+13
-0
-
170. 匿名 2020/01/02(木) 21:44:21
>>1
電車は暖房入れなくていい+15
-2
-
171. 匿名 2020/01/02(木) 22:00:03
マスクとメガネを同時にするとメガネが曇ること。専用のマスクとか曇り止めすればいいんだろうけど…+4
-0
-
172. 匿名 2020/01/02(木) 22:06:55
>>11
SoftBankグループは払っていないけど(持ち株会社だから法人税はかからない)SoftBank株式会社は税金払ってますよ。SoftBankは好きではないけど誤解されてます、
+2
-0
-
173. 匿名 2020/01/02(木) 22:26:08
生理中に他人の家とか行った時のナプキン問題
ゴミ箱はあるが気心知れてないor気心知れてるけど住人に生理がなくてゴミ箱がない+6
-0
-
174. 匿名 2020/01/02(木) 22:27:11
パーキング高い。
しかも、空いてるところをめちゃくちゃ探すとこある+3
-0
-
175. 匿名 2020/01/02(木) 22:30:25
職場で独り言のひどい人。なにあれ、肯定して欲しいの?独り言ならうるさいからやめて。+8
-1
-
176. 匿名 2020/01/02(木) 23:07:35
スーパーとかのサッカー台?(カゴからレジ袋につめる時の台)を混雑時に独り占めする人。
小さい子連れた親子だったり老夫婦だったりいろいろだけど、混雑してる時間は半分スペースあけてほしいよ。おかげでいつもカゴ持って台が空くまで待つはめになる。
4方向から使えるように設置してる所はまだいいんだけど、壁に付けて一列に設置してる店だと 独り占めされると他の人が使えない。+7
-1
-
177. 匿名 2020/01/02(木) 23:14:03
買い物カートのかごを置くところに土足の子供を乗せる人がいること。
汚いからやめてほしい+7
-2
-
178. 匿名 2020/01/02(木) 23:14:36
ATMで用が終わったあとにその場で財布やら通帳やらバッグにしまったりして うしろに長い列が出来てるのに なかなかATMの前から離れないひと。
お年寄りに多いから我慢するけど、そういう人っていざATMの前に来てから財布とか通帳を出すから余計に時間かかる。
+4
-3
-
179. 匿名 2020/01/02(木) 23:33:55
神戸住みだけど、大きなホテルやショッピングモールなんかで未だに和式トイレが残っている。
他は綺麗に改装とかしてるのに、なぜわざわざ置いとくのかわからない。全部洋式にしてくれればいいのに+6
-0
-
180. 匿名 2020/01/02(木) 23:55:41
高齢者の主語なし・指示語だらけの会話。
「2段目から、あれ持ってきて」
↑どこの部屋の、何の2段目?
あれって何?
万事この調子w+6
-0
-
181. 匿名 2020/01/02(木) 23:57:45
歩きタバコ、歩きスマホの取り締まりをなぜ強化しない?
AIでも駆使して100%捕まえて、罰金1000万円ずつくらい取れば、
消費税をなくせるでしょ。
いずれもミスじゃなく、故意なのだから同情の余地はない。+4
-0
-
182. 匿名 2020/01/03(金) 00:01:23
>>166
確かに車道で手信号されたらそれはそれで危ないかも。+1
-0
-
183. 匿名 2020/01/03(金) 00:03:30
>>10
えぇ?ベビーカーは階段もエスカレーターも使えないんだから譲ってもいいくらいだと思うんだけど。+8
-1
-
184. 匿名 2020/01/03(金) 00:11:52
子供多いですが体外受精です。
+1
-0
-
185. 匿名 2020/01/03(金) 00:14:54
接客業で風邪引いてるのにマスクしない人。+7
-0
-
186. 匿名 2020/01/03(金) 01:34:50
>>47
電車内のニュースの表示もな!+5
-1
-
187. 匿名 2020/01/03(金) 01:46:52
>>178
防犯的に、貴重品をきちんとバッグの中に入れてからATMを離れたほうがよくないか?+4
-0
-
188. 匿名 2020/01/03(金) 04:38:21
トイレ行くのが面倒くさい
排泄という行為が無くなればいいのに+3
-0
-
189. 匿名 2020/01/03(金) 06:05:08
温泉の蛇口がペダル式なこと。
一回に出る水量(放水時間)短すぎ。
何回もキコキコしないと頭なんか洗えない。
+5
-0
-
190. 匿名 2020/01/03(金) 07:05:29
>>18
百貨店あるある!
汗だくになるから本当に困る!+1
-0
-
191. 匿名 2020/01/03(金) 11:18:43
チャージ式のキャッシュレス(EdyとかWaonとか…)の残高を移せない。
まとめられれは、ある程度の額になり買い物できるんですが…+0
-0
-
192. 匿名 2020/01/04(土) 02:32:50
>>107
自分でもこんなの経験ない?
聞き返すと上司によっては、理解力悪い、悪くすると反抗的と評価されるリスクすらある。
自分も客先では場合によっては分かったふりして後で調べることもある。
+0
-0
-
193. 匿名 2020/01/04(土) 02:38:21
>>180
わかるわ。
新人のころ、出来ないと察する能力ないとじじいにボロクソに言われた。
今なら知るか位言ったるけどな。
弱かった。+0
-0
-
194. 匿名 2020/01/04(土) 07:01:50
>>112
日本人以外の外国人の生活を保護してやってるのが問題。強制送還で十分。+4
-0
-
195. 匿名 2020/01/06(月) 01:50:54
交通量の多い道路にある 駐車場がない店。
路駐してて邪魔!事故の原因になると思う!+2
-0
-
196. 匿名 2020/01/07(火) 17:32:43
空いている駐車場で、横に停める人。
横に車があるほうが停めやすいって意見を見たけど、本当に止めてほしい。
私の車に当てないでよ。
同じく空いている時に、他の車で車椅子じゃない足が悪い高齢の方が降りられている車に、文句を言って停めた車には他人事ながら腹が立った。
足が悪い高齢の方の横に停める人って、その人の車の事は考えられないのかな?
文句を言って、急かしてドアを閉めさせないと停められない状態で、帰る時に高齢の方が必要な幅が開かなくて当てられる可能性が高いのに。
結構、大きな音を立てて当てたまま帰る車も見ます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する