ガールズちゃんねる

『貼り紙』の内容に言葉を失った 社長「正月くらい…」

227コメント2020/01/03(金) 10:10

  • 1. 匿名 2020/01/02(木) 10:34:42 

    『貼り紙』の内容に言葉を失った 社長「正月くらい…」  –  grape [グレイプ]
    『貼り紙』の内容に言葉を失った 社長「正月くらい…」 – grape [グレイプ]grapee.jp

    話題になっている貼り紙は、投稿者さんが働く会社の社長が制作したもの。 貼り紙に記されていた内容は、投稿者さん自身「社長、いいこというな~」と思えるものだったといいます。


    しかし、それも途中まで。
    感慨深げに読み進めていった投稿者さんですが、最後、思わず真顔になってしまうことが記されていたのでした。

    ・粋ですね!
    ・申し訳ないけど笑った。
    ・社長の心がイケメン。

    そんな声が寄せられています。

    +867

    -30

  • 2. 匿名 2020/01/02(木) 10:35:33 

    ぺちぺちぺちぺち

    +50

    -63

  • 3. 匿名 2020/01/02(木) 10:35:55 

    素敵な社長だと思う。

    +1053

    -20

  • 4. 匿名 2020/01/02(木) 10:36:22 

    独身に厳しいw

    +1890

    -18

  • 5. 匿名 2020/01/02(木) 10:36:51 

    >>2
    この腹黒パンダ

    +58

    -10

  • 6. 匿名 2020/01/02(木) 10:37:25 

    字が小さくて読めない

    +84

    -73

  • 7. 匿名 2020/01/02(木) 10:37:33 

    最後の一文がなぁ…
    独身も自由にとは書いてるけどいらなかったと思う
    そこは家族持ちとか独身で差別してほしくないわ

    +332

    -344

  • 8. 匿名 2020/01/02(木) 10:37:34 

    そんな事もっと早く言えよって思うのは私だけ?
    それに不自然過ぎない?
    今時メールも電話もあるんだし、そこまで気を使える社長なら事前に言ってるでしょ

    +590

    -73

  • 9. 匿名 2020/01/02(木) 10:37:43 

    冷めた目で見てしまう

    +272

    -24

  • 10. 匿名 2020/01/02(木) 10:37:46 

    >>4
    いや逆に優しいと思うよ?
    独りで寂しいなら仕事して良いよ的な。

    +795

    -53

  • 11. 匿名 2020/01/02(木) 10:37:55 

    嘘松?

    +68

    -9

  • 12. 匿名 2020/01/02(木) 10:37:55 

    家族と一緒に過ごすことが幸せだと決めつけないでほしいわ。

    +142

    -57

  • 13. 匿名 2020/01/02(木) 10:37:59 

    >>6
    ハズキルーペ買いなさい

    +186

    -4

  • 14. 匿名 2020/01/02(木) 10:38:09 

    媚媚社長。いいね狙いか

    +21

    -13

  • 15. 匿名 2020/01/02(木) 10:38:10 

    >>2
    あの貼り紙のこと?

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2020/01/02(木) 10:38:42 

    手の込んだ嘘松だな~

    +133

    -14

  • 17. 匿名 2020/01/02(木) 10:38:45 

    いやーないわ気持ち悪い

    +67

    -19

  • 18. 匿名 2020/01/02(木) 10:39:01 

    >>7
    そうだよね
    これでは独身者が既婚者の仕事をカバーしても当たり前の風潮になってしまう
    独身者にも家族はいるんだよ

    +440

    -80

  • 19. 匿名 2020/01/02(木) 10:39:03 

    独身の人もいろいろやりたいことあるよね、
    既婚の人とは過ごし方が違うだけでさ。
    でももちろん休日出勤手当を付けてくれるなら
    喜んで働くけどw

    +226

    -8

  • 20. 匿名 2020/01/02(木) 10:39:04 

    『貼り紙』の内容に言葉を失った 社長「正月くらい…」

    +55

    -7

  • 21. 匿名 2020/01/02(木) 10:39:11 

    >>10
    寂しいならとかもいらんお世話な気がする
    所帯持ってる人と平等に扱えば良い話

    +130

    -38

  • 22. 匿名 2020/01/02(木) 10:39:12 

    うそくさー

    +16

    -4

  • 23. 匿名 2020/01/02(木) 10:39:30 

    >>7見て、だから日本って最近クレーマーが増えてるんだなと思ってしまった
    そういうことじゃないでしょ

    +242

    -59

  • 24. 匿名 2020/01/02(木) 10:39:35 

    独身にだって家族はいるだろ

    +122

    -6

  • 25. 匿名 2020/01/02(木) 10:39:45 

    正月出社するやつなんているのか?笑
    夢は見たがよ。最悪の悪夢やよ。

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2020/01/02(木) 10:39:56 

    独身だって家族いまーす大切でーす

    +144

    -19

  • 27. 匿名 2020/01/02(木) 10:40:01 

    出社してから言われても…
    勝手に出社したからというか、事前に言うべきことな気がする

    +41

    -4

  • 28. 匿名 2020/01/02(木) 10:40:06 

    >>23
    こんなんでクレーマーとか頭大丈夫?w

    +40

    -50

  • 29. 匿名 2020/01/02(木) 10:40:32 

    独身にも家族(両親)いるのに。

    +107

    -7

  • 30. 匿名 2020/01/02(木) 10:40:48 

    なんかこういうことをわざわざ形にしないといけない会社は逆に頭が足りないと思う
    こんな張り紙を出すくらいなら、事前に社長が仕事量とかの調整、休みをきちんと取るように訓告しておくべき

    +137

    -9

  • 31. 匿名 2020/01/02(木) 10:41:01 

    既婚者は仕事が遅くて間に合わなくてもお正月は休みなさい。
    独身はどうせやることないんだし、仕事でもしたら?w
    ってことですね。

    +76

    -24

  • 32. 匿名 2020/01/02(木) 10:41:21 

    >>23みたいな人のほうがむしろクレーマー

    +21

    -41

  • 33. 匿名 2020/01/02(木) 10:41:27 

    この投稿者のツイッター見に行ったら気持ち悪いエロ画像みたいの大量にあってきもかった

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/01/02(木) 10:42:08 

    新年早々ブラック自慢か。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2020/01/02(木) 10:42:14 

    >>1
    いや、それだと説明不足。これ元記事と元ツイート読んだ方がいいよ

    > 「独身の者は仕方がない」

    ………えっ?ってなる所までがポイントでしょ
    前半はスゴイけど、独身だって実家帰ったり家でゆっくりしたりするように勧めるべき
    独身=仕事しかやることないに決まってるし、という感じの
    ちょっと古いモーレツ世代の社長なんだろうね

    +134

    -30

  • 36. 匿名 2020/01/02(木) 10:42:20 

    >>28
    こういうことを思って言っちゃう人がいるからってことでしょ
    文を、もしくは目に見えてることをそのままにしか受け止めれない人がいるから

    +34

    -11

  • 37. 匿名 2020/01/02(木) 10:42:25 

    この社長は家族イコール夫婦、子供って感覚なんだね。
    独身は家族イコール親を大切にすればいいと思うんだけど。
    親もいない人だって、育ててくれた人とか家族のように慕ってる人とか、いろいろいるでしょうに。

    +74

    -12

  • 38. 匿名 2020/01/02(木) 10:43:09 

    12月のうちに通達するべき

    +31

    -4

  • 39. 匿名 2020/01/02(木) 10:43:38 

    最後のオマケで独身にも気遣ってるって感じが微妙
    過ごし方なんて人それぞれだし
    家族と過ごす以外に彼氏や友達と旅行いったり買い物行きたい人だっている
    なんで家族と過ごすことが当たり前と思うんだろう

    +55

    -6

  • 40. 匿名 2020/01/02(木) 10:43:40 

    いわゆるパフォーマンスですよ
    私はね考えるんです
    パフォーマンスを形作るものはなにか
    それはきっと行動なんですね
    そうやってパフォーマンスができあがるんです

    進次郎

    +45

    -0

  • 41. 匿名 2020/01/02(木) 10:44:08 

    >>21
    若い子なら友だちと遊びたいとか思うだろうけど、私みたいなアラサー独身とかは貯金しまくりたいから働きたいわ
    若くてもコミュ障とかで遊ばずぼっち年始ぐらいなら働いた方がましだろうし
    この社長なら遊びたい若者も尊重して遊ばせてくれると思う

    +69

    -13

  • 42. 匿名 2020/01/02(木) 10:44:08 

    正月休み中に”勝手に出社した者”へだからね?
    出社させられたわけじゃないんでしょ?
    独身の人だけ仕事させられるわけじゃないからね。

    +36

    -16

  • 43. 匿名 2020/01/02(木) 10:44:35 

    >>5
    どういうこと?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/01/02(木) 10:44:58 

    >>36
    受け取り方なんて人それぞれでしょ
    そんなんでクレーマーって言ってる方がヤバイって言ってるの

    +12

    -21

  • 45. 匿名 2020/01/02(木) 10:45:07 

    >>42
    わかってるよ。独身だけなんで自由にしろ?

    +6

    -9

  • 46. 匿名 2020/01/02(木) 10:45:21 

    休みなのに勝手に出社したりしなかったり出来る会社ってどういう事?
    閉まってるでしょ?
    会社としては休みなのに出社するって、勝手に来て鍵開けて電気つけてタダ働きしてるって事?

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2020/01/02(木) 10:45:23 

    独身の者もお正月くらいゆっくりしなさい。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2020/01/02(木) 10:45:36 

    >>7
    実家に顔を出しなさい
    とかがよかったかな?

    +63

    -3

  • 49. 匿名 2020/01/02(木) 10:45:47 

    気持ち悪い

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2020/01/02(木) 10:45:48 

    こういう話題って最初のほうは「素敵な社長さん!」ってアゲコメント多いけど、そういうコメントをする人って社会を知らない人なんだろうなと思う

    +13

    -5

  • 51. 匿名 2020/01/02(木) 10:46:16 

    独身も家族いるんじゃない?
    独身仕事したら独身の家族はゆっくりしてないんじゃない?

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2020/01/02(木) 10:46:26 

    独身だって両親のとこに里帰りするけど?
    親を大切にするのも大事なんじゃないの
    全然良い文章じゃない
    笑い取りたいのかもしれないけど嫌いだわ

    +16

    -7

  • 53. 匿名 2020/01/02(木) 10:46:39 

    私に言いなさいって正月に社長に連絡出来るやついるか?先に言えよ

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2020/01/02(木) 10:46:53 

    独身にも帰省して会いたい家族や年1で集まってるような友人いるだろうに

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2020/01/02(木) 10:47:04 

    >>8
    言ったとしても正月暇だからって勝手に出社してくる奴もいるんだと思うよ。
    そう考えられない?

    +209

    -4

  • 56. 匿名 2020/01/02(木) 10:47:10 

    小さい会社なのかな。うちは社長なんて会ったこともない

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/01/02(木) 10:47:17 

    独身にも家族はいるよね。なんで既婚者のみ?

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2020/01/02(木) 10:47:37 

    >>48
    既婚者も独身も自由にゆっくり休んで下さい

    これでいいと思う

    +42

    -2

  • 59. 匿名 2020/01/02(木) 10:47:57 

    独身にも家族や予定もあるかもしれないのに、暇だとでも思ってるの?

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/01/02(木) 10:48:12 

    >>23
    じゃ、どういうことなの?

    +13

    -23

  • 61. 匿名 2020/01/02(木) 10:48:15 

    最後が
    独身で過ごす相手がおらず寂しく出社してしまった者は私に言いなさい。相手を探すから。

    とかなら、なお良かった。

    +11

    -5

  • 62. 匿名 2020/01/02(木) 10:48:22 

    >>7
    いや普通に冗談でしょ。ブラックジョーク通じない人っているよね。私独身だけどクスッてなったよ。

    +183

    -27

  • 63. 匿名 2020/01/02(木) 10:48:29 

    これってただの遊びなんでしょ
    ふーん面白いねで済ませていいくらいの軽いジャブみたいな
    本気で正月休み中に仕事に来た人への警告として貼ってるなら情けないけど

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2020/01/02(木) 10:49:03 

    >>46
    まさに後半の通りだよ
    先進的な大企業みたいに入退室履歴が記録される会社ばかりじゃないからね…

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2020/01/02(木) 10:49:42 

    社員大事にしてるだろ俺 感

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2020/01/02(木) 10:49:46 

    >>62
    私独身だけど

    嘘乙

    +4

    -25

  • 67. 匿名 2020/01/02(木) 10:50:16 

    >>62
    しょうもないことで笑えて幸せだねあなたw

    +6

    -26

  • 68. 匿名 2020/01/02(木) 10:50:17 

    独身にも家族はいるぞっ

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/01/02(木) 10:50:23 

    >>8
    うちの会社もカレンダー無くて年末年始やお盆などいつも予定が立たないような会社です。
    私はどうしてもやらなきゃいけない仕事で祝日出勤したけど他の事務はみんな普段通り休んでいました。
    そしたら昼過ぎに総務が急に
    ねぇ、今日はなんでみんな来てないの?
    って聞いてきたので
    えっ、今日祝日で休みだからじゃ無いんですか?
    って返したら総務が
    誰が休みって言ったのよ!祝日の所もあるけど今日はうちの会社で決めた祝日じゃ無いわよ!
    って怒っててカレンダーも渡されて無いし予定も言われて無いしそりゃ無いぜ〜って思った。

    +0

    -20

  • 70. 匿名 2020/01/02(木) 10:50:30 

    仕事が終わらないから社長に言うじゃなく社長なら従業員が働きやすい環境を作ることも仕事なんだから事前に調整すべき。現場の状況も理解できず、また、各役職も部下の管理ができてないから働くしかなくなる。働いてる人が好きで働いてるんじゃないのにまるで働きたがってるような書き方。家族と過ごさないと言われてもできるならとっくにしてるだろう。働く側に責任をおしつけるのではなく管理する側がしっかりとしてないから働かされてるんだよ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/01/02(木) 10:50:44 

    >>7
    既婚者と独身はそりゃ違うでしょ。別に間違ってないし独身は自由にと書いてあるから好きにしたらいんじゃない?家族を養う責任がある人とない人一緒くたにしたらいかんよ〜

    +26

    -41

  • 72. 匿名 2020/01/02(木) 10:51:20 

    実際のとこホワイトならいい話しになるけど

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/01/02(木) 10:51:36 

    >>11
    嘘松

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/01/02(木) 10:51:54 

    >>62
    仕事においてこんなわかりにくい冗談なんか滑りまくってるよw
    あなたの笑いのツボがウケるわw

    +11

    -28

  • 75. 匿名 2020/01/02(木) 10:52:11 

    >>8
    いくら口酸っぱく言っても古い思考の社員の場合
    表向き「はい分かりました休みます^^」って言いながら
    (終わらないからこっそり出社しよ…)みたいな事する人がまだいるんだよ
    それを見越して「どうせ来る奴がいるだろうから」と貼ってるとすればまあまあ有能
    ただ、独身のくだりは全然時代にあってなかったね

    +153

    -4

  • 76. 匿名 2020/01/02(木) 10:52:26 

    >>8
    前もって言ってたけどそれでも休み中に出社してくる暇なやつがいるんじゃないの?この張り紙もジョーク半分のような書き方だしそこまで真剣に受け取る?!w

    +60

    -4

  • 77. 匿名 2020/01/02(木) 10:52:27 

    独身下げはブラックジョークとか言ってる人も「既婚者の皆さん、お正月は義実家で舅姑に誠心誠意尽くして来なさい。それが仕事より優先すべき務めです」なんてジョーク書いてあったら怒り狂うんだろうな

    +20

    -2

  • 78. 刺身牧場 2020/01/02(木) 10:52:37 


    『貼り紙』の内容に言葉を失った 社長「正月くらい…」

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2020/01/02(木) 10:53:24 

    >>71
    でたでたw独身下げコメw

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2020/01/02(木) 10:53:29 

    >>71
    はぁ?

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2020/01/02(木) 10:53:32 

    時短で働ける会社なんだろうね
    中にはしわ寄せで転職した人は過去いそう

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/01/02(木) 10:53:37 

    >>44
    しつこいよ、おばたん♡

    +6

    -12

  • 83. 匿名 2020/01/02(木) 10:53:56 

    >>16
    投稿者は創作までしてバズりたい承認欲求の塊

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2020/01/02(木) 10:54:54 

    >>78
    嘘松

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/01/02(木) 10:55:13 

    >>82
    コメ頭悪そうw
    どっかの離婚したヤンキーバカ女やんw

    +6

    -4

  • 86. 匿名 2020/01/02(木) 10:55:58 

    みんな真剣に受け取りすぎワロタwこの程度もスルー出来ないって流石は40代の多いガル民だわwピーチクパーチク何かに付けてつつくんだよねw

    +5

    -10

  • 87. 匿名 2020/01/02(木) 10:56:15 

    正月から主婦の独身叩きが酷いなぁ
    姑にいびられてカリカリしすぎw

    +23

    -2

  • 88. 匿名 2020/01/02(木) 10:56:25 

    既婚者=普通顔以上
    独身=ブ◯

    まあ仕方ない対応か

    +1

    -12

  • 89. 匿名 2020/01/02(木) 10:56:54 

    まぁこれが既婚の本音だろうな
    テレビでも独身芸能人が適齢期以降なにかと結婚について聞かれて結婚できないんですぅなんて言って自分サゲて笑い取らざるを得ないし、独身笑い飛ばしたい異常な文化がまかり通ってるから

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/02(木) 10:57:19 

    >>71
    独身者も自分を養い税金を収めている
    中には家族を養っている独身者もいる

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/02(木) 10:57:40 

    >>86
    みんながみんなスルースキルあったら過疎るけど?w
    自分だって煽りコメしてんだから同類やんw

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2020/01/02(木) 10:57:59 

    正月は既婚者だけの物じゃない

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2020/01/02(木) 10:58:29 

    >>87
    ほんとそれww

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2020/01/02(木) 10:59:00 

    >>78
    こういうの本当気持ち悪い

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2020/01/02(木) 10:59:10 

    >>80
    ひぃ♡

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2020/01/02(木) 10:59:10 

    話題になりたくて、こういうことをする人増えたと思う。
    本当に思っているなら納会などで話すでしょ。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/01/02(木) 10:59:24 

    やっぱりガルちゃんにいる主婦って苦手だわ

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2020/01/02(木) 10:59:47 

    >>91
    暇人おばたん♡

    +1

    -3

  • 99. 匿名 2020/01/02(木) 10:59:54 

    >>4
    仕事好きな独身がいるのかも知れないよ

    +86

    -11

  • 100. 匿名 2020/01/02(木) 11:00:33 

    >>98
    おっ
    法的処理使うのかなww

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/01/02(木) 11:00:51 

    >>87
    それね!
    たぶん、姑にいびられてしまうのも頭が悪く、他人を思いやる心がないからだろうね

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2020/01/02(木) 11:01:06 

    >>21
    だってコレ出社しちゃった人たちに向けて事前に貼られていたものだよ?
    独身で自ら元旦出勤…言わずもがな
    優しい社長だよ

    +32

    -8

  • 103. 匿名 2020/01/02(木) 11:01:17 

    ストレスたまりまくりの主婦は主婦トピいけよw

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2020/01/02(木) 11:01:25 

    独身に辛辣wwwって反応を想定して作ってるのが気持ち悪い
    嘘でも誠でも正月くらい自己顕示欲抑えなさいよ

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/01/02(木) 11:02:09 

    正月くらいは休みましょう、で済むのにいちいち独身がどうって長々いれてくるあたり性格悪い

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2020/01/02(木) 11:02:26 

    >>1
    ウゼエ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/01/02(木) 11:03:03 

    どこの会社か曝してくれ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/01/02(木) 11:03:25 

    >>101
    義理の実家に帰るのが嫌トピなんてチラッと覗いたけど恐ろしかったもんw
    荒んでるどころじゃなかった
    独身に当たり散らすのもストレス発散なんだろうね〜

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/01/02(木) 11:03:47 

    独身者には家族がいないとでも?
    あなたの娘や息子が会社でそういう扱い受けてたら?

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2020/01/02(木) 11:03:52 

    >>7
    前文を見ると帰省もせず暇で暇で仕方ないならって感じに受け取れたけど違うかな

    +70

    -8

  • 111. 匿名 2020/01/02(木) 11:04:21 

    >>102
    出社してこれを目にした社員は帰りなさい。好きに過ごして下さい。って書けば終わるよね。
    独身云々はカットしても通じる。頭使ったら?

    +6

    -20

  • 112. 匿名 2020/01/02(木) 11:04:27 

    独身だけど、家族いますよ笑

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2020/01/02(木) 11:05:09 

    >>42
    正月に勝手に出社することが常態化してる会社か。働きたくはないわな。

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2020/01/02(木) 11:05:16 

    私に言いなさい?
    正月から連絡されたら怒るだろ?

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/01/02(木) 11:05:49 

    でも現実は、嫁と一緒に過ごしたくないからって働く既婚者男性も多いよね
    うちの会社は、ほとんど社員が有給をとって大型連休にするのが恒例だけど、既婚者男性のなかは有給とらない人もちょいちょいいる
    理由は嫁と一緒に過ごしたくないからとか子供の面倒をみたくないからとか

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2020/01/02(木) 11:05:52 

    >>110
    そうだとしても、余計なお世話

    +6

    -13

  • 117. 匿名 2020/01/02(木) 11:06:01 

    (本当は独身差別だと思ってるけど)「こんなのに腹立つ?差別じゃないでしょ笑」

    ↑これが大半

    +1

    -4

  • 118. 匿名 2020/01/02(木) 11:07:01 

    >>110
    どんだけ暇で仕方なくてもよほど仕事が好きか仕事仲間が好きじゃないと出社しないと思うけどね

    +6

    -2

  • 119. 匿名 2020/01/02(木) 11:07:03 

    >>108
    あれもさ嫁自身がまともならあそこまでならないんだろうと思う話も多いよね
    あとは必要以上に義実家を嫌いすぎ
    大人のくせに情けない

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/01/02(木) 11:07:25 

    >>58
    会社内のことで既婚者とか独身いちいちいらん

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2020/01/02(木) 11:07:41 

    独身も休みなさいと言って欲しかったw

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2020/01/02(木) 11:08:54 

    >>71
    自分自身も養ってない人に言われたくないわ

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2020/01/02(木) 11:09:11 

    一部の無神経既婚者の「独身なんてどうせ暇でしょお〜」が透けて見えるから既婚子持ちの時短や穴埋めで世間の人が揉めるんだろうなと再認識できた貼り紙

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2020/01/02(木) 11:10:13 

    >>119
    だと思う
    それにそんなに耐えられないほど嫌なら結婚する前に旦那と姑を見極めるはずなのにね
    助けてくれない旦那を選んだのも自分のミスだと思う
    って言ったら結婚しないとわからない!ってキーキー騒ぎそうw

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2020/01/02(木) 11:11:01 

    >>7
    どう見てもジョークでしょ…。つまんない人。

    +121

    -13

  • 126. 匿名 2020/01/02(木) 11:11:29 

    >>120
    じゃあなんて言えばいいの?w
    私に言われても知らんわw

    +2

    -4

  • 127. 匿名 2020/01/02(木) 11:11:35 

    勝手に出社出来たり帰ったり出来る会社ってどんな会社なの?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/01/02(木) 11:12:05 

    >>125
    ハイハイつまらんねー
    じゃあ面白いこと言ってみてよ

    +8

    -14

  • 129. 匿名 2020/01/02(木) 11:12:24 

    >>122
    最高

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2020/01/02(木) 11:12:28 

    >>7
    家族と過ごせだけで終わらすと、いない人の中にはモラハラに思う人いるかもだし。
    わけありで親元帰れない人とか、人って色々あるから。正月の帰省ってお金かかるし。
    私はむしろ社長の配慮ととる。

    +64

    -8

  • 131. 匿名 2020/01/02(木) 11:12:33 

    >>126
    なんて言えばいいかわからないの?うわぁ

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2020/01/02(木) 11:13:59 

    出社したけりゃ勝手にさせてくれる会社って凄いな
    うちは早朝出社も残業も勝手になんか出来ない
    電気代だって機材動かすのだって会社の経費だもん、個人に自由に使わせてくれたりしないよ

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/01/02(木) 11:13:59 

    >>7
    やることなくて孤独で寂しいくらいなら仕事した方がマシ!というならご自由にってジョークで、基本はみんな正月は休めって書いてるようにしか読めない

    これを独身差別と思うのは被害者意識高すぎるか読解力がない
    文化盗用とかホワイトウォッシュでブチ切れてる一部の白人みたい

    +103

    -10

  • 134. 匿名 2020/01/02(木) 11:14:00 

    >>99
    仕事嫌いな独身もいるよ

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2020/01/02(木) 11:14:18 

    >>44
    う~ん、この
    クレーマーの発生原因論を述べてるだけで、この人がクレーマーとは言ってないよね?
    例えば「アメリカは簡単に銃を所持できるから銃犯罪が多い」って発言は、べつに「銃を持ってる人=犯罪者」じゃなくて「銃を持ってる人が多い=犯罪がしやすい」ってことを述べてるわけ
    お分かりですか?

    +5

    -5

  • 136. 匿名 2020/01/02(木) 11:14:52 

    >>74
    この程度がかわりにくいって…

    +13

    -2

  • 137. 匿名 2020/01/02(木) 11:15:11 

    >>131
    煽りスキルが低すぎw
    自分がわからないから人を煽ってるんでしょ?
    あほw

    +3

    -4

  • 138. 匿名 2020/01/02(木) 11:15:33 

    >>124
    要は大人気なくて社会性がないんだよ
    そういう人は結婚しないと生きていけない

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2020/01/02(木) 11:16:03 

    同じ人が連てるw
    バレバレでしょーもなw

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2020/01/02(木) 11:16:39 

    >>122
    仰るとおり!

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/01/02(木) 11:17:25 

    >>27
    仕事納めの時に休めよ!と言ったにもかかわらず出てきた人用でしょうよ

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2020/01/02(木) 11:17:55 

    >>138
    そうそう、大人気ないんだよね
    結婚するしか脳がなくて社会的に未熟だから子供産んでも中身がガキ
    ガキもしくは更年期突入

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/01/02(木) 11:18:03 

    >>30
    何故してない前提なのか
    「すべき」厨うざ

    +8

    -6

  • 144. 匿名 2020/01/02(木) 11:18:35 

    >>130
    配慮できる人ならわざわざ独身云々書かないから。
    皆さんお正月はゆっくり休んでくださいでいいはず。

    +3

    -12

  • 145. 匿名 2020/01/02(木) 11:19:03 

    >>125
    お前がつまらねーw

    +7

    -9

  • 146. 匿名 2020/01/02(木) 11:19:16 

    >>4
    自由にしなさい、って書いてるよ。
    独身で家族サービスの必要がなく時間を持て余してるなら仕事してもいいってこと。

    +238

    -3

  • 147. 匿名 2020/01/02(木) 11:19:35 

    >>45
    そんなこともわかんないのか…

    +10

    -3

  • 148. 匿名 2020/01/02(木) 11:19:38 

    >>40
    すごい、進次郎っぽい笑

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/01/02(木) 11:19:41 

    >>142
    うわぁ最悪だー

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2020/01/02(木) 11:20:44 

    >>48
    そうすると、実家がない人だっているんですよ!ってきれる人が現れる

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2020/01/02(木) 11:21:07 

    >>138
    結婚に逃げるか離婚しても手当で生きていくしか頭にないんだよねきっと
    すぐデキ婚してバツがついてる女ってそういうイメージ

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2020/01/02(木) 11:21:44 

    独身「・・・」

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2020/01/02(木) 11:22:15 

    逆に正月にまで出社しないといけない社員がいるのがどうかと思った。ブラックの匂い。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2020/01/02(木) 11:23:11 

    ツイート見てきたけど嘘っぽい
    もし本当なら変な会社


    +5

    -1

  • 155. 匿名 2020/01/02(木) 11:25:35 

    家族至上主義

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/01/02(木) 11:28:44 

    家族がいる人が家族に使う時間、独身はそのぶん別の形でもプライベートに使わせてあげて

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2020/01/02(木) 11:33:49 

    >>60
    必死か!

    +4

    -7

  • 158. 匿名 2020/01/02(木) 11:36:01 

    >>134
    色々いるってことじゃない?

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2020/01/02(木) 11:43:47 

    >>23
    え、私も独身は仕事しろってこと?
    て思ったけど。

    +12

    -27

  • 160. 匿名 2020/01/02(木) 11:44:24 

    >>7
    独身だって実家に家族居るでしょ

    +17

    -2

  • 161. 匿名 2020/01/02(木) 11:53:04 

    >>71
    独身者が誰も養っていない責任ないとなぜ思うのか不思議
    独身者は突然木の叉から産まれてきたとでも‥

    +15

    -1

  • 162. 匿名 2020/01/02(木) 11:59:33 

    >>17
    気持ち悪いって思うあなたが気持ち悪い

    +5

    -5

  • 163. 匿名 2020/01/02(木) 12:24:50 

    独身を突き落とす社長だね

    +4

    -2

  • 164. 匿名 2020/01/02(木) 12:24:54 

    >>6
    老眼用意しなさい

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2020/01/02(木) 12:33:42 

    >>43
    テイコウペンギンという、ブラック企業を舞台としたアニメを配信しているチャンネルである台詞です
    youtubeにありますよ

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2020/01/02(木) 12:40:25 

    >>1
    「独身だから出れるでしょ?」「独身だから残業できるでしょ?」って既婚者子持ちの尻拭いさせるのいい加減にして。

    +68

    -6

  • 167. 匿名 2020/01/02(木) 12:43:45 

    こんな張り紙しなくても
    お正月はみんな休もうね!で終わりじゃんと思っちゃうね

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/01/02(木) 12:53:53 

    これ嫌。独身を下にみてる。

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2020/01/02(木) 13:08:51 

    >>111
    そんな目くじら立てなさんな
    犯罪じゃないんだから
    生きにくくない?

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2020/01/02(木) 13:10:35 

    >>18
    独身だけど正月は親兄弟とのんびり過ごしたいよ

    +26

    -5

  • 171. 匿名 2020/01/02(木) 13:22:48 

    >>7
    ユーモアだと思ったけどね。受け取り方はそれぞれだからしょうがないけど、もっと柔軟に考えられるといいのに。

    +33

    -6

  • 172. 匿名 2020/01/02(木) 13:39:24 

    >>8
    まぁまぁ。

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2020/01/02(木) 13:59:25 

    身寄りがない人だっているのに

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/01/02(木) 14:17:08 

    >>18
    独身者に時間あげたら既婚者になるかもしれないのになんなんって感じ。

    +25

    -5

  • 175. 匿名 2020/01/02(木) 15:15:53 

    独身は自由に仕事をしなさいだから仕事してもしなくてもどっちでもいいって事なのかなと思ったけど私の考え方が甘いのかな

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2020/01/02(木) 16:28:35 

    >>21
    はぁ?仕事してもいいよ?何言ってんだこの人?

    既婚が休むように独身も休むんだよ

    「資生堂」と一緒だよ

    +12

    -4

  • 177. 匿名 2020/01/02(木) 16:30:04 

    >>41
    >> 若くてもコミュ障とかで遊ばずぼっち年始ぐらいなら働いた方がまし

    呪いかけるなよ
    そんなんだから高齢毒女なんだよ

    +1

    -7

  • 178. 匿名 2020/01/02(木) 16:31:13 

    >>157
    ちゃんと答えてあげなよ

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/01/02(木) 16:33:18 

    >>7
    テレビのちょっとしたことにピーチクパーチク騒いでる鬼女も独身イジメには寛容だな

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2020/01/02(木) 16:44:29 

    >>7
    家族と過ごしなさいと書いてあるでしょ。
    親だろうがきょうだいだろうが親戚だろうが、それに含まれている。

    帰省もせず、家庭を持っているわけでもなく、
    仕事したくて出社したなら、まあ止めはしないよというニュアンス。

    そもそも、正月出社した人しか目にしない貼り紙でしょ。

    読解力と想像力の欠如が凄まじい。

    +39

    -4

  • 181. 匿名 2020/01/02(木) 16:46:59 

    >>18
    だから、家族と過ごしなさいって書いてあるじゃん。何を言ってる??

    +13

    -10

  • 182. 匿名 2020/01/02(木) 16:49:44 

    独身は自由に仕事しなさいって
    休んでもいいけど暇でやる事がないなら
    出勤してもいいよって意味だと解釈した

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2020/01/02(木) 17:15:05 

    親から自立して家庭を持った者はその役割をキッチリ果たしなさい、という意味でしょ
    その責任がまだない人はお好きにどうぞって話なのに

    +2

    -6

  • 184. 匿名 2020/01/02(木) 17:17:42 

    >>1
    なんで正月休みに出社するの?
    勝手に?
    鍵しまってない?

    嘘にしても働いたことない人が書いた嘘じゃない??

    +14

    -1

  • 185. 匿名 2020/01/02(木) 17:18:41 

    >>182
    暇だからって会社にはいかないよね。
    ノーパソで自宅やカフェで仕事進めちゃう人はいると思うけど。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2020/01/02(木) 17:21:53 

    >>41
    これ、正月働いた分の給料もらえるの?
    タイムカードおせるの?
    給料は変わらないのかと思った。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2020/01/02(木) 17:23:20 

    どう解釈するのもいいんだけど、この会社にいたら、この社長を「粋」とか、持ち上げなきゃいけない空気がありそうで、そこがめんどくさい。社長は感性とかは普通でいい…関係ないけどゾゾ前澤もめんどうそうだし…

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/01/02(木) 17:23:25 

    >>4
    仕事を理由に親戚の集まりを回避出来るのは天国。

    +53

    -0

  • 189. 匿名 2020/01/02(木) 17:40:11 

    >>7
    えっ、これは社長なりのユーモアだと感じたんだが、、、w

    +16

    -5

  • 190. 匿名 2020/01/02(木) 17:42:48 

    >>133
    プラス100ぐらい押したい

    +10

    -3

  • 191. 匿名 2020/01/02(木) 18:03:46 

    >>171
    受け取り方はそれぞれだからしょうがないけど、もっと柔軟に考えられるといいのに。

    しょうがないとか言いながら「もっと柔軟に」って結局押し付けてるじゃん。
    「受け取り方は人それぞれだからユーモアと思う人もいれば不快に感じる人もいるだろうししょうがないね」ならわかるけど。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2020/01/02(木) 18:34:25 

    >>18
    そもそも通常も子持ちの人の急な休みや早退フォローしてんだから正月くらい優先して休ませてくれよって感じ。

    +14

    -4

  • 193. 匿名 2020/01/02(木) 18:37:47 

    >>1
    独身でも親の介護で忙しい人とか子供いる人もいるし仕事以外で忙しい人もいるでしょ。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2020/01/02(木) 18:40:27 

    文才がない。ただのネタなのかもしれないけど上から目線な文がうざい。

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2020/01/02(木) 19:00:30 

    さっき、さんまのまんまで有村架純に(独身だから)お正月は寂しいでしょ?ってさんまが言ったら有村架純がキョトンとして、親と姉と過ごして楽しかったですよって答えたら思ってた答えと違ったみたいな反応してた。
    おじさんって独身でも家族と過ごす時間あるって知らないの?

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/01/02(木) 19:11:47 

    勝手に出社して仕事できるってセキュリティどうなってるんだろう。誰でも鍵持ってる訳じゃないよね?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/01/02(木) 19:15:01 

    >>1
    独身が絶対に働いてはいけない会社
    何かと家族持ちが偉い風潮があって、尻拭いする羽目になるから

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2020/01/02(木) 19:16:15 

    >>10
    独身が寂しいってどんだけ上から目線なの

    +20

    -3

  • 199. 匿名 2020/01/02(木) 19:20:10 

    >>8
    本当だよね 笑
    「みんな正月は休みなさい、仕事終わらないって人は申し出て」って通達しとけばいいじゃん。

    +3

    -4

  • 200. 匿名 2020/01/02(木) 19:27:14 

    >>195
    さんまってそういう所が本当にアホだよね。
    独身女性はクリスマスや年末は地味に寂しくしてて、結婚してないと楽しく過ごせないよね、みたいな。
    前に長澤まさみにも似たような事言ってて、まさみが家族がこっちに来て皆で食事しました、って言ってるのに「でもほんまは彼氏とか旦那がいた方がええよな~?」「いや~…どうですかね」「そんな無理せんで!寂しいんやろ? 笑」って言っててちょっと気持ち悪かった。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/01/02(木) 19:30:08 

    社長の偽善

    +2

    -3

  • 202. 匿名 2020/01/02(木) 19:36:07 

    >>191
    他人に「もっと柔軟に考えたら?」「頭が堅い」と言う人って、例外なく「相手も自分と同じように考えるべき」って押し付けてるだけだよね。

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2020/01/02(木) 19:58:17 

    >>10
    だよね、別に独身だから働けって意味じゃないよね、コレ。
    1人で遊ぶ人もいなくて寂しくて仕事していたいって人は仕事してて良いよって意味でしょ。
    私独身の頃彼氏のいないクリスマスとか正月とか外出るのも侘しいし、家にいるのも虚しいし、それなら働いていたいってシフトガンガン入れてたもん。

    +39

    -3

  • 204. 匿名 2020/01/02(木) 20:09:15 

    これ読んで「独身差別だ〜」とかほざく人は何に対してもクレームつけることだけが生きがいの寂しい人なんだろうな〜。私28歳で独身かつひねくれてる自覚あるけど、これは読んで素直にほっこりしたよ。

    +5

    -9

  • 205. 匿名 2020/01/02(木) 20:32:10 

    独身も家族おるわ!

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2020/01/02(木) 20:35:55 

    >>204
    >これ読んで「独身差別だ〜」とかほざく人は
    何に対してもクレームつけることだけが生きがいの寂しい人なんだろうな〜。


    こういう書き方止めなよ。
    私はこの文には特に快不快は感じなかったけど、不快に思う人もいるのはわかる気がする、自分が理解できないからって貶めるのは良くない。

    +8

    -4

  • 207. 匿名 2020/01/02(木) 20:37:31 

    >>195
    長澤まさみや有村架純なんてモテモテで独身でも楽しいに決まってる
    一般人も独身の方が自由で楽しい
    正月義理実家トピ見てほしいわ

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/01/02(木) 21:09:31 

    でも…
    結婚しておらずに独身なら働いた方がいいのでは…??
    私もシフト制の仕事だったけど独身の頃はご家庭ある人が休みの日に家族と過ごしても何も思わなかったよ。
    むしろ結婚して家庭があるのにお父さんもお母さんも働いていたら「代わってあげるのに…(能力の有無だからすんなり変われないけど」
    だから仕事きちんとできるように成長したけど…
    ダメなの?

    +2

    -6

  • 209. 匿名 2020/01/02(木) 21:16:11 

    >>178
    何?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/01/02(木) 21:20:40 

    独身にも両親がいるから実家に帰りなさい、とか素敵じゃない?
    もし毒親ならリフレッシュしてきなさいって。

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2020/01/02(木) 21:28:15  ID:AYCR7SqjRO 

    このニュアンスがわからない人って頭固すぎない?

    +6

    -5

  • 212. 匿名 2020/01/02(木) 21:32:36 

    >>205
    独身の人は休んでも仕事しても好きにしろって書いてあるんだから家族いるなら休めばいいだけでは
    そもそも正月休みだと言ってるのに出てきてしまった人に対してなんだから

    +5

    -3

  • 213. 匿名 2020/01/02(木) 22:14:00 

    >>62
    皆辛辣なコメ返ししてるけど、私が男だったらこれでクスッとできるくらい心の余裕ある人と結婚したいわ。家庭内でも情緒安定していてくれそう。

    +7

    -6

  • 214. 匿名 2020/01/02(木) 23:15:40 

    >>40
    スクロール途中で、これは新次郎かな?と思ってたら、やっぱり新次郎だったw

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/01/02(木) 23:18:35 

    >>4
    そんなことないよ。
    「自由に」って書いてある。
    仕事がしたい人は出社することも自由だし、休みたい人も自由に選択できる。
    私は実家に帰りたくないので給料出るなら出社したい。
    でも正月までやるような仕事がないのが問題。

    +19

    -2

  • 216. 匿名 2020/01/02(木) 23:43:37 

    >>18
    自由にしろって書いてあるよね
    そんなんだから独身なんだよ。

    +7

    -5

  • 217. 匿名 2020/01/02(木) 23:45:36 

    >>74
    これがわかりにくい人と仕事するのツライな…

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2020/01/03(金) 00:17:42 

    >>6
    BBAはガルちゃんするな

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/01/03(金) 00:40:01 

    なんで休日出勤に既婚、独身が関係あるの?

    こういう区切りする人間って、本音では差別してると捉えられても仕方ない

    +3

    -3

  • 220. 匿名 2020/01/03(金) 09:38:50 

    >>1
    休みが入る前に言えば良いと思う。

    来るのがわかっているから貼っている訳で…

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2020/01/03(金) 09:39:14 

    案外、読み取れない人が多いんだねー。
    独身は仕事しろではなくて、
    (特に用事なくて仕事に来たのなら、無理して家帰らなくても)仕事していいよ。
    ってことでしょ。

    あと、ガルちゃんって性格悪い人の多いのね。指原とかなぎことか言っててもあんまりピンときてなかったけど、このトピ見て初めて思った。

    +3

    -5

  • 222. 匿名 2020/01/03(金) 09:49:24 

    これを見て不快になる人が1人でもいる以上、ユーモアになんてなってないよ

    イジメと一緒。
    本人が不快だったら、100億人が気にし過ぎと思うような内容でもイジメだよ。

    社長にセンスが無かっただけ。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2020/01/03(金) 09:50:39 

    社長が既婚か独身かでも話が違ってくるなこれ

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2020/01/03(金) 09:51:45 

    >>221
    読み取れない人を見下してるね。
    そういう書き方はイジワルではないの?

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2020/01/03(金) 10:06:33 

    >>221
    会社でしか出来ないから出勤しているのではないかな?
    でも、社長に…後はお願いします🤲は
    なかなか言えないでしょう😔

    同僚男性も、振替休暇なのに仕事してるもん。

    よっぽど、暇な所以外は
    何処の企業も人手不足で仕事が回っていないと思います。

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2020/01/03(金) 10:07:04 

    >>4
    これは深読みした方がいい。
    独身が一人で出勤して仕事進むわけないじゃん。
    つまり出勤して遊んでていいよって事。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2020/01/03(金) 10:10:23 

    >>203
    ただ、正月手当付きの日当が出るのかな?

    出勤カードを、かざしていいのか悩むと思います。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード