-
1. 匿名 2020/01/02(木) 08:13:48
+886
-50
-
2. 匿名 2020/01/02(木) 08:15:25
凄い豪勢。
でも量足りなさそう。+1366
-24
-
3. 匿名 2020/01/02(木) 08:15:59
おせちにも
キャラ物のかまぼこ入れる時代なんだね。+383
-75
-
4. 匿名 2020/01/02(木) 08:16:06
子供らはおせちより、肉とかピサの方がいいだろうよ+42
-95
-
5. 匿名 2020/01/02(木) 08:16:28
痩せてる時の画像だね+348
-6
-
6. 匿名 2020/01/02(木) 08:16:32
どこまで手づくりなのかわからないけど、凄いね。この人、料理上手なんだっけ。+915
-27
-
7. 匿名 2020/01/02(木) 08:16:36
海老が足りないね+15
-40
-
8. 匿名 2020/01/02(木) 08:17:01
一瞬でなくなりそう+268
-6
-
9. 匿名 2020/01/02(木) 08:17:03
私のなんか作ろうともしないから、作る人すごいと思ってしまう。+800
-7
-
10. 匿名 2020/01/02(木) 08:17:13
うわー豪華ー
さすが美奈子
子沢山なのによく作った
すごいすごい
美奈子最高ー
さて、労働したからお餅食べるか+27
-68
-
11. 匿名 2020/01/02(木) 08:17:16
でも、本当に自分で作ったなら偉いよね。+470
-4
-
12. 匿名 2020/01/02(木) 08:17:26
美味しそう+202
-7
-
13. 匿名 2020/01/02(木) 08:17:27
頑張った!+258
-8
-
14. 匿名 2020/01/02(木) 08:17:40
あのプロレスラーの旦那とはどうなったの?+106
-9
-
15. 匿名 2020/01/02(木) 08:18:01
素直に手料理でお節料理作ってるのはすごいよ
それが仕事の為にしても+472
-8
-
16. 匿名 2020/01/02(木) 08:19:04
スーパーの力? 出来てるものってことか+100
-14
-
17. 匿名 2020/01/02(木) 08:19:43
手前の皿とか、刺身から何から混ざってて怖い+239
-17
-
18. 匿名 2020/01/02(木) 08:19:55
ゴミかと思った(笑)+25
-121
-
19. 匿名 2020/01/02(木) 08:19:59
ちょろぎ入れるなんて余裕あるなあ+78
-1
-
20. 匿名 2020/01/02(木) 08:20:18
>>3
ほぼ子供だしそれでいいんじゃない
元々お節料理は家族の為に作るわけだし問題ないかと
数年前ジバニャンのかまぼこ家も入ってたよ+291
-3
-
21. 匿名 2020/01/02(木) 08:20:49
8人もいるんだ、すごいな+28
-2
-
22. 匿名 2020/01/02(木) 08:21:00
>>18
どこが?最低だねその発言+251
-13
-
23. 匿名 2020/01/02(木) 08:21:02
>>4
いちいちあら捜して批判ばっか、さすがにウザい+181
-9
-
24. 匿名 2020/01/02(木) 08:21:16
>>6
買ってきたものを重箱に移しただけだよ+316
-33
-
25. 匿名 2020/01/02(木) 08:21:19
流石にこれの悪口を言うのは違う気がするんだけどなー+229
-15
-
26. 匿名 2020/01/02(木) 08:21:48
フェイクの葉っぱみたいなので飾ったら豪華になるね!
その前に彩りも綺麗だけど、益々!+148
-4
-
27. 匿名 2020/01/02(木) 08:21:54
美奈子さんは調理師免許持ってなかったっけ?
料理上手だよね。+131
-12
-
28. 匿名 2020/01/02(木) 08:22:02
スーパーの力を借りてもこんなにきちんと揃えるのは偉いと思った
うちのお節は貧相だ+222
-1
-
29. 匿名 2020/01/02(木) 08:22:03
>>18
こういうこと書き込んでるあなたはおせち作ったことないんだろうね。
軽蔑するわ。+73
-7
-
30. 匿名 2020/01/02(木) 08:22:19
エビは子どもの人数分あるの?+5
-5
-
31. 匿名 2020/01/02(木) 08:22:32
孫もいるんだっけ?+3
-1
-
32. 匿名 2020/01/02(木) 08:22:36
>>22
もしかして美奈子さん?(笑)+8
-47
-
33. 匿名 2020/01/02(木) 08:23:27
うーん、足りなくない?
いつも思うんだけど、ここの家の料理って単純に量が少なく見える。
あとお刺身をおせちとして一緒のお皿に乗せるのは嫌かなぁ。+26
-21
-
34. 匿名 2020/01/02(木) 08:23:49
あれは、シンプソンズ⁇+1
-2
-
35. 匿名 2020/01/02(木) 08:24:10
美奈子、必死。+8
-24
-
36. 匿名 2020/01/02(木) 08:24:12
>>4
普段はそうでも今はお正月なんだからおせちで正解でしょう。何にでも文句言えばいいってもんじゃないよ!+93
-1
-
37. 匿名 2020/01/02(木) 08:24:41
>>27
でも業務スーパーの手羽元を洗いもせずドリップごと酢で煮るレベルだよ。+16
-32
-
38. 匿名 2020/01/02(木) 08:25:08
すごいじゃん、弁当でもなんでもきれいに詰めるのが難しいもんね+108
-2
-
39. 匿名 2020/01/02(木) 08:25:41
足りなかったら足りないでお餅やお雑煮あるかもしれないし、全部を載せてるとは限らないじゃん。お菓子食べたり年越し蕎麦たべたりするし、普段より動かないからお腹もそう減らないよ+65
-0
-
40. 匿名 2020/01/02(木) 08:25:49
おせちなんかココ何年も食べてないよ+8
-2
-
41. 匿名 2020/01/02(木) 08:27:55
言うほど食べないよね、塩辛いもの多いし。ちょっとつまめる量あればいい+22
-2
-
42. 匿名 2020/01/02(木) 08:28:14
>>16
それでいいんだよ、子供多いしいちから作るの大変よ
出来上がってるの注文する人達も多いんだから+127
-1
-
43. 匿名 2020/01/02(木) 08:28:20
>>32
違うよ。普通そんな酷いこと言う人いないよあなたみたいに浅はかな考えで本人?って煽ってるのか本気で思ってるのかは知らないけど家族の為に作ったお節料理をゴミかと思っただなんて書き込むような人は酷いこと言う人だと思っただけ
どんな育て方されたらそんなこと言えるわけ本当嫌悪感しかない+116
-3
-
44. 匿名 2020/01/02(木) 08:30:06
頑張った感じがする
盛り付け綺麗+43
-1
-
45. 匿名 2020/01/02(木) 08:30:48
>>24
それすらやらない人も多いと思うよ+178
-8
-
46. 匿名 2020/01/02(木) 08:30:56
>>37
鶏肉は洗わないで+47
-1
-
47. 匿名 2020/01/02(木) 08:31:02
>>43
普段この人の悪口で楽しんでるくせによく言うわ+5
-36
-
48. 匿名 2020/01/02(木) 08:32:30
お静の料理見てきた後だったからより美味しそうに見える😂+27
-2
-
49. 匿名 2020/01/02(木) 08:33:10
すごいと思う+11
-3
-
50. 匿名 2020/01/02(木) 08:33:43
>>46
YouTubeのコメントでも「洗わないの?」って多かったけど私も洗わないなあ
ドリップは拭き取るけど+68
-1
-
51. 匿名 2020/01/02(木) 08:33:57
>>25
どれならいいのw+0
-12
-
52. 匿名 2020/01/02(木) 08:34:28
前半美奈子擁護が沸いてるw+3
-15
-
53. 匿名 2020/01/02(木) 08:35:00
まぁ買ってきたの移しただけだろうね
+4
-6
-
54. 匿名 2020/01/02(木) 08:36:15
おめでとう+13
-2
-
55. 匿名 2020/01/02(木) 08:36:18
>>47
がるちゃんにいるだけで皆悪口言ってると決めつけてるの?
やばいねあなた。+32
-1
-
56. 匿名 2020/01/02(木) 08:36:21
あー詰めただけね
全部スーパーで見たやつ
エビめっちゃ少ないやん
喧嘩になるわ
ユーチューバーになっておひねりもらうといい悪どいやり方やってっから+1
-23
-
57. 匿名 2020/01/02(木) 08:36:44
>>53
私も毎年そうだよ
+9
-0
-
58. 匿名 2020/01/02(木) 08:37:03
詰めだだけじゃない+1
-12
-
59. 匿名 2020/01/02(木) 08:38:30
おせちってこんなにバランいれるもんだっけ?+10
-3
-
60. 匿名 2020/01/02(木) 08:38:58
>>25
重箱の隅をつつかなくてもねえ+28
-0
-
61. 匿名 2020/01/02(木) 08:39:31
意外とセンスあるね。すごいじゃん。+24
-0
-
62. 匿名 2020/01/02(木) 08:39:55
背中の刺青まだ消してないのかな+2
-2
-
63. 匿名 2020/01/02(木) 08:40:37
>>62
刺青って太るとどうなるの?+6
-2
-
64. 匿名 2020/01/02(木) 08:40:49
私はお雑煮とお餅くらいしか用意しなかったから、用意しようと思うだけ偉いよねー
年末の買い物やらおせち関連の高さにやる気なくなるもん
詰めきれなかった分をお皿に乗せてるのも分かるw
私も来年はもうちょっと頑張ろ〜+40
-0
-
65. 匿名 2020/01/02(木) 08:43:56
>>14
今首の手術で入院してるらしーよ+19
-0
-
66. 匿名 2020/01/02(木) 08:46:52
>>37
アメリカの政府機関が鶏肉は洗ってはいけないと通達だしてた。+30
-1
-
67. 匿名 2020/01/02(木) 08:46:54
>>1
結構評価いいみたいだけど
ほとんど買ってきた惣菜詰めただけだよね?
伊達巻やたづくりや豆とか完璧にスーパーのパウチものだし、1番奥の手作りっぽい煮物はお煮しめと呼ぶには程遠い感じ。
煮物もハムも切り方、雑でデカすぎ。
美奈子ってお料理上手じゃなかった?
こんなやっつけみたいなおせち料理初めて見た。+20
-34
-
68. 匿名 2020/01/02(木) 08:48:45
ほとんどスーパーで売ってるヤツじゃん。 後は飾りでごまかしてる。+0
-10
-
69. 匿名 2020/01/02(木) 08:49:50
>>67
うん。よく見たら煮物だけだろうね、手作り。手作りかもわからんが。+14
-2
-
70. 匿名 2020/01/02(木) 08:50:04
>>67
おせち自体の出来なんか別にどうでもいい
やらない人や重箱ごと買う人だってたくさんいるし+42
-3
-
71. 匿名 2020/01/02(木) 08:50:53
出来たって言わない、そういうのは買ってきたって言うの。+2
-8
-
72. 匿名 2020/01/02(木) 08:50:58
全てのおせち一から手作りしてる人の方が少ないよね。盛り付け上手だし。+10
-2
-
73. 匿名 2020/01/02(木) 08:51:04
>>32
違うけど(笑)
美奈子さん?って浅はかだなぁ。本人じゃなければ何も思わないと思うところが。+12
-1
-
74. 匿名 2020/01/02(木) 08:51:52
>>43
同意。酷いよね。元旦は一年の計ってことわざ知らないんだろうね。+31
-3
-
75. 匿名 2020/01/02(木) 08:53:29
>>52
擁護っていうかどこか非難するとこある?
きれいに盛り付けられてるし作るの大変だっただろうし。+10
-0
-
76. 匿名 2020/01/02(木) 08:55:03
>>35
本人いるの?
あなたがそう思いたいだけでは...?+2
-3
-
77. 匿名 2020/01/02(木) 08:55:49
盛り付け綺麗♪美味しそう!!+8
-0
-
78. 匿名 2020/01/02(木) 08:57:49
>>64
私も同じ
おせちなんか誰も食べないから何年も前から作ってない
お餅は買ったし、各々勝手に焼いて食べてるけど
どうせ子供も家にいないし、旦那はビールとつまみがあればいいみたいだし、作るだけ無駄
やるだけ偉いと思う
+14
-0
-
79. 匿名 2020/01/02(木) 08:57:54
>>31
今度うまれるんじゃなかったかな? ビッグダディの所もお孫さん1歳だよ、+2
-0
-
80. 匿名 2020/01/02(木) 08:58:45
1日でなくなりそう+0
-0
-
81. 匿名 2020/01/02(木) 08:59:00
トピ画の痩せてる時は一般人にしてはキレイなのに。。。もったいない!
おせちすごいけどそっちに目がいってしまう!!+3
-0
-
82. 匿名 2020/01/02(木) 09:00:50
「買ったの詰めただけじゃん」ってコメント多いけど
私は子供2人だけど、それでもおせちを手作りなんてやってらんない!大晦日はやることいっぱい。手抜きできるところは手抜きするよ
ちゃんと作ってる人は尊敬します+33
-1
-
83. 匿名 2020/01/02(木) 09:01:44
>>74
馬鹿は無理して難しい言葉使わない方がいいよ。「一年の計は元旦にあり」って言いたいんだろうけど。+2
-7
-
84. 匿名 2020/01/02(木) 09:03:34
鶏肉を洗う???+3
-0
-
85. 匿名 2020/01/02(木) 09:04:57
何だかんだ8人生んだとかすげえ。私は悪阻と陣痛を8回乗り越える何て無理だから。量より質とは言っても…。+21
-1
-
86. 匿名 2020/01/02(木) 09:07:41
センスないな+0
-3
-
87. 匿名 2020/01/02(木) 09:11:00
うちの母も毎年手作りだけど、
三日前から、用意して少しずつ作りだすよ。
だから、手作りできる人って素直に凄い。+18
-0
-
88. 匿名 2020/01/02(木) 09:11:22
美奈子ってお料理上手なの!?嘘でしょ?
ビッグダディの時フライドポテト揚げて炭水化物で飢えを凌いでた記憶しかない。+1
-2
-
89. 匿名 2020/01/02(木) 09:12:36
>>27
調理師免許関係ない。持っててもセンスない奴はダメ+5
-2
-
90. 匿名 2020/01/02(木) 09:12:52
こういう汚い料理載せる人って自信あるの?+0
-6
-
91. 匿名 2020/01/02(木) 09:16:58
どうせ大した事ないんでしょう?て思って開いたら、すごい!!
これは素晴らしい!!+8
-1
-
92. 匿名 2020/01/02(木) 09:17:50
>>43
人の料理、極端に汚い例え方って確かに引く。
先月のクリスマスケーキトピで手作りケーキを載せた人のその写真に、「使い古したパンツを思い出す」みたいなこと書いてる人がいてゾッとした。しかもその意見にプラスがいっぱい。+32
-1
-
93. 匿名 2020/01/02(木) 09:18:52
かまぼこ伊達巻を手作りする人だけが、買ってきたもの詰めただけって非難できる+13
-0
-
94. 匿名 2020/01/02(木) 09:20:21
8人でこれだと少なくない?+1
-4
-
95. 匿名 2020/01/02(木) 09:20:24
エビは2歳児以下と入院しているダンナは人数にはいってなければ
子供6人と美奈子で7人
足りたよ~+4
-0
-
96. 匿名 2020/01/02(木) 09:20:31
>>65
え、そうなの、離婚はしてないのね+6
-0
-
97. 匿名 2020/01/02(木) 09:20:33
>>83
そんな小さいことを一生懸命つつくってバカだなぁ、と思うよ。+13
-1
-
98. 匿名 2020/01/02(木) 09:21:22
>>90
きれいな料理だから自信持ってもいいんじゃない?+4
-0
-
99. 匿名 2020/01/02(木) 09:22:44
まあ、コレもネタになってYouTubeで稼げるからがんばるよね
でも日常さらせるところはすごいわ+1
-1
-
100. 匿名 2020/01/02(木) 09:27:34
めっちゃ豪華やん!
美味しそう+6
-0
-
101. 匿名 2020/01/02(木) 09:28:32
市販のを詰めただけだとしても、偉いと思う。
私はそもそもお節なんて作らないから。+16
-3
-
102. 匿名 2020/01/02(木) 09:28:56
ビッグダディの汚料理食べてた人が、、、まぁよかったじゃん+7
-3
-
103. 匿名 2020/01/02(木) 09:32:07
まぁ…、でも子供ポコポコ産んどいてコロコロ旦那を変えたりするマ○アや、このご時世で虐待とか育児放棄している毒親に比べたら、まだマシな方なんじゃないの???
こうして、なんとかYouTuberに出たり話題作って稼いだりしてんだし。+11
-1
-
104. 匿名 2020/01/02(木) 09:33:11
焼き鮭はご飯と一緒に食べるおかずだよね
おせちに入れるとは斬新ね+6
-0
-
105. 匿名 2020/01/02(木) 09:36:16
普通に美味しいそうだよ、
ケチばかりつける人は不幸なんだなと思う、+7
-1
-
106. 匿名 2020/01/02(木) 09:36:56
子供多くて忙しいのに凄いな。+6
-1
-
107. 匿名 2020/01/02(木) 09:37:16
+0
-6
-
108. 匿名 2020/01/02(木) 09:41:12
本当に作ったんならYouTubeで作る工程見せればいい
酢だけで肉煮る、たこ焼きしか作れんのに
バレバレ+3
-3
-
109. 匿名 2020/01/02(木) 09:42:21
>>4
おせちは形式上ちょっとあればいいから別にガッツリ食べるもの用意されてない?うちはそうだけどな+11
-0
-
110. 匿名 2020/01/02(木) 09:42:38
どうみても買ったの詰めただけだよね。
こんだけ飾りとかも買い集めるの大変だったろうね。
頑張ったって言ってるけど2〜3日かけてお節つくる苦労はわからないんだろうね。
毎年作ってるけど買うより安上がりなのにね。+3
-10
-
111. 匿名 2020/01/02(木) 09:44:15
>>24
それも手間だよ…
何品かは作ったとしても1品1品作って重箱に詰めて完成させてる若い人どれだけいるんだろ?+106
-3
-
112. 匿名 2020/01/02(木) 09:46:08
おせちっていうかただ重箱に詰めただけでは?
おせちの料理はどこにある?+1
-6
-
113. 匿名 2020/01/02(木) 09:49:06
>>107
いちいち粗探しして若気の至りをしつこく叩く人なんなの?この人犯罪をおかした訳でも他人に迷惑かけた訳でもないよね。+6
-0
-
114. 匿名 2020/01/02(木) 09:50:15
>>67
姑かよ+19
-1
-
115. 匿名 2020/01/02(木) 09:52:48
足りない足りないって言う人いるけど、これにお雑煮とか食べたら割と足りそう。女の子多いし。+9
-1
-
116. 匿名 2020/01/02(木) 09:53:56
最近は夫婦で良い家庭を目指そうと頑張ってるのが伝わる。毒親で育ったみたいだからお手本となる人がいないんだろうけど応援してる。+6
-0
-
117. 匿名 2020/01/02(木) 09:56:51
ここで叩いてる人は完璧なおせちを作って完璧な母親なんだろうなー。お正月早々粗探しする余裕があるんだね。+6
-1
-
118. 匿名 2020/01/02(木) 10:00:51
栗きんとんしか作らなかったや。だて巻きや黒豆は買った方が美味しいし…+2
-1
-
119. 匿名 2020/01/02(木) 10:07:13
>>18
これがゴミに見えるなら、あなたの美的センスがおかしいんだよ。+28
-1
-
120. 匿名 2020/01/02(木) 10:09:34
確かに出来合いのを詰めたのかもしれないけど用意するだけ良くない?小さい子もいる中でさ
「大掃除してません」「年賀状出しません」「正月まだ布団の中です」なガルちゃん民は絶賛されるのにこういうことにグチグチ言うのなんでだ?
普段美奈子のこと「芸能人じゃない」っていうなら尚更だよ+8
-2
-
121. 匿名 2020/01/02(木) 10:10:06
おせち手作りしたらしい友人も、この数日にわたってインスタで作ってる様子から完成形までを投稿してたな。
大変だから見てもらいたいのかな。+4
-0
-
122. 匿名 2020/01/02(木) 10:12:04
>>76
私も主婦してるから、分かるのよ
じゃなきゃ、おせちの販売があんだけ流行る訳がない。雑煮だって下準備、結構面倒だよ+7
-0
-
123. 匿名 2020/01/02(木) 10:15:14
ビッグダディみたいなかまぼこがある+4
-0
-
124. 匿名 2020/01/02(木) 10:24:14
ビッグダディの時は新聞にフライドポテト乗せてたのにね!ヤッパリ男で変わる部分もあるよね!+6
-1
-
125. 匿名 2020/01/02(木) 10:25:56
旦那が入院して暇って言っちゃう人ですよ?
あれだけの子供いるのに暇な事ある?
+4
-0
-
126. 匿名 2020/01/02(木) 10:34:08
ごちゃごちゃしすぎて
美味しそうに見えない+1
-5
-
127. 匿名 2020/01/02(木) 10:35:27
>>18
貴方正月早々最低だね、言われた人の気持ちとか考えないの?こういう人にはなりたくないわ!!
私は普段でも美奈子さんの悪口言ってませんので。+16
-1
-
128. 匿名 2020/01/02(木) 10:37:33
>>111
36歳は若くないだろ。
美奈子とタメだけど下の子1歳ぐらいからお節は全部手作りしてるよ?
今年は喪中だから質素にしたけど去年は実家の分も作ったし。+9
-33
-
129. 匿名 2020/01/02(木) 10:39:35
この画像をアップしたい為だけに用意したんだろうな+3
-0
-
130. 匿名 2020/01/02(木) 10:43:23
>>129
YouTubeでやると思う+0
-0
-
131. 匿名 2020/01/02(木) 10:49:23
>>54
自分の体型にそっくりw
結婚式の参列の写真こんなんだったわ。+3
-0
-
132. 匿名 2020/01/02(木) 10:51:36
ここだと美奈子さん嫌いだからって
何でも言う人いるよね
料理のうまさに関係ないから+7
-0
-
133. 匿名 2020/01/02(木) 10:53:33
子供はそんなにお節は食べないから、この位の量を皆でつまめば良いよね。オードブル買ったら高くつくもんね。+5
-0
-
134. 匿名 2020/01/02(木) 10:56:56
>>122
アンカー間違い?+0
-0
-
135. 匿名 2020/01/02(木) 11:00:08
みんなハムやかまぼこは買ってきて詰めるだけなんだから一緒じゃんね。私の方が手作りが何品多いわよってこと?+3
-0
-
136. 匿名 2020/01/02(木) 11:01:30
料理上手なの知らなかったー
ノンフィクションでもお料理そんなに出てこなかったから…+0
-0
-
137. 匿名 2020/01/02(木) 11:02:32
おせちは量足りなくてもお餅食べればいいんじゃない?+1
-0
-
138. 匿名 2020/01/02(木) 11:07:45
>>128
それが当たり前だと思ってんの?+26
-2
-
139. 匿名 2020/01/02(木) 11:08:07
>>51
どれなら良いとかじゃなくこれを批判する理由は無いって意味でしょ。分からないの?w+4
-0
-
140. 匿名 2020/01/02(木) 11:08:52
>>128
へーそんくらい当然でしょって言われたいの?+23
-2
-
141. 匿名 2020/01/02(木) 11:08:53
>>24
買ってきたものを移しただけなのに、なんか粗雑だよね
+10
-16
-
142. 匿名 2020/01/02(木) 11:15:54
>>128
こんなトピで自分の作ったおせち公開…
自己顕示欲すごいねw+60
-3
-
143. 匿名 2020/01/02(木) 11:16:22
>>83
自分は意味も知らず検索したくせに笑+1
-3
-
144. 匿名 2020/01/02(木) 11:16:51
というかおせち自体たいして美味しくないからどうせなら他のもの食べたいなー。子供の頃なら尚更全く食べるもの無かった。
うちは家族みんなこんな感じだからわざわざ頑張って作る気にもならないし買いもしないからから詰めてるだけだとしてもちゃんとおせちを準備してるだけで偉いなぁと思う。+2
-0
-
145. 匿名 2020/01/02(木) 11:18:54
>>45
最近はハードル低いなあ+1
-6
-
146. 匿名 2020/01/02(木) 11:21:31
>>128
おせちなんて毎年手作り簡単だわーなんてことないわー写真パシャー実家の分まで作ってるけど普通だわー
美奈子踏み台にして自分語り+36
-3
-
147. 匿名 2020/01/02(木) 11:25:37
>>126
私はおせち自体どんなに豪華でも食べたいと思えない+0
-0
-
148. 匿名 2020/01/02(木) 11:29:09
切って詰め合わせました+1
-1
-
149. 匿名 2020/01/02(木) 11:29:24
>>120
私も主婦だけど正月くらい休みたいよー。おせちも作らないよー。子供1人しかいないけど年末でどっと疲れて気持ちの上ではずっと寝ときたい。どんなものでも一生懸命作った人に文句は言いたくないな…+4
-0
-
150. 匿名 2020/01/02(木) 11:35:39
うちの実家の母もみんな作ってもどうせ食べないからって煮豆と栗きんとんと数の子松前漬けしか作らないよ。私はそれすら作らないけど。豆とか栗とかたいして好きじゃないし…+7
-1
-
151. 匿名 2020/01/02(木) 11:37:52
子供が沢山いて、旦那さんも大変な中でお正月らしい事をしようって思えるのは凄いと思うよ。
何でもかんでも叩けばいいってものじゃないよね。+14
-3
-
152. 匿名 2020/01/02(木) 11:43:43
おせち作らない私が言うのもなんだけど…
なんか汚ない。
あのキッチンで作ったのかと思うだけで汚ない。
しかも豪華に見せてるだけでほとんど買ってきたものを詰め込んだ感じ。
いや~汚ないな。+7
-13
-
153. 匿名 2020/01/02(木) 11:47:03
>>54
70キロはありそう+1
-0
-
154. 匿名 2020/01/02(木) 11:47:09
>>152
作らないくせによく言えるな〜!根性が汚いわ。+11
-0
-
155. 匿名 2020/01/02(木) 11:52:02
チョロギ好きー+1
-0
-
156. 匿名 2020/01/02(木) 11:52:30
>>2
増え過ぎて家族の数分からないのかもね。+2
-2
-
157. 匿名 2020/01/02(木) 11:54:20
>>1
すごい!私は美奈子嫌いじゃないよ!
ただもう少し子供たちの気持ち理解してあげて!
旦那は。こわい。+28
-3
-
158. 匿名 2020/01/02(木) 11:55:00
>>67
あなたも子供たくさんいる中やってみたらいいんじゃない?+14
-1
-
159. 匿名 2020/01/02(木) 11:56:39
私はもう綺麗に詰められた状態の食べるだけのおせちを買ってるから詰めるだけでも素晴らしいと思うわ…+8
-0
-
160. 匿名 2020/01/02(木) 12:01:11
>>128
ごめん。作った努力は認めるけど、美奈子の方が美味しそうに見える。+29
-3
-
161. 匿名 2020/01/02(木) 12:05:55
>>160
しかもこれ写真加工してるよ+15
-1
-
162. 匿名 2020/01/02(木) 12:12:53
>>128だけど、書いた後に後悔した。
自分クソみたいな人間だなって。自己満の部分で勝負するもんじゃないのにね。
人の親として終わってる恥ずかしい。+20
-3
-
163. 匿名 2020/01/02(木) 12:51:39
まあYouTubeで稼いでるし好感度あげるためにもおせち頑張って作るよね+1
-1
-
164. 匿名 2020/01/02(木) 13:34:17
緑の葉っぱみたいなので豪華に見えるだけと思う。。ごめん美奈子+5
-2
-
165. 匿名 2020/01/02(木) 13:50:16
この人したたかだね。美川と同じ気持ちだな。+2
-0
-
166. 匿名 2020/01/02(木) 13:53:00
>>4
お正月なんだから縁起物にするのはごく普通の事
+3
-0
-
167. 匿名 2020/01/02(木) 13:56:08
>>4
普段から食ってるやん笑
御節になったら文句つける人が相変わらずいる笑
+0
-0
-
168. 匿名 2020/01/02(木) 13:57:10
右っ側のお重の中の、栗きんとんと黒豆の手前にある魚っぽいのとそのすぐ隣のオレンジっぽい丸っこい2つはなぁに?
+1
-0
-
169. 匿名 2020/01/02(木) 14:42:53
>>153
70キロの人知ってるけどこんなに大きくないです。
100キロ手前じゃないかな。
バセドゥ病だったらしいけど
どうしたらこんな山のようになれるのか。+1
-0
-
170. 匿名 2020/01/02(木) 14:49:27
>>128
美奈子の方が綺麗だし美味しそう+6
-2
-
171. 匿名 2020/01/02(木) 15:13:16
美奈子が育った環境からしてお節作って家族揃って食べる習慣はなかったんじゃないかと思うんだけど、ここまでしっかりお重にお節詰めて準備するなんてすごいと思う。+4
-1
-
172. 匿名 2020/01/02(木) 15:26:47
市販のもの詰めてるよね
後はエビ焼くだけかなぁ+2
-1
-
173. 匿名 2020/01/02(木) 15:30:56
>>1
5~6人前くらい+0
-0
-
174. 匿名 2020/01/02(木) 15:31:10
>>172
いいじゃん別に笑+2
-1
-
175. 匿名 2020/01/02(木) 15:34:06
>>113
横だけど、若気の至りって言うには余りにも大胆不敵な彫り具合……じゃない?+0
-0
-
176. 匿名 2020/01/02(木) 16:15:25
ビッグとの間に子供作ったっけ?+0
-0
-
177. 匿名 2020/01/02(木) 16:38:45
>>176
れんとちゃんだったかはダディの子どもじゃない?+0
-0
-
178. 匿名 2020/01/02(木) 17:04:09
ほぼスーパーの惣菜じゃないの?バラン使いすぎだし、これ3人分ぐらい?+2
-0
-
179. 匿名 2020/01/02(木) 17:06:41
>>162
立派だよ。気にしないで。今は作らない人も多いからね。+14
-1
-
180. 匿名 2020/01/02(木) 17:24:17
>>154
横だけどあなた食えるの?
わたしは無理だね~+0
-1
-
181. 匿名 2020/01/02(木) 17:57:54
>>180
食えと言われてない件+1
-0
-
182. 匿名 2020/01/02(木) 18:00:09
>>162
こんなに言われてるのに出てきて偉いと思った。
ちゃんと作るの凄いよ。私は作れない。+20
-1
-
183. 匿名 2020/01/02(木) 18:00:46
え、これ全部買って埋めただけやん!+1
-1
-
184. 匿名 2020/01/02(木) 18:13:43
>>128
私はおせち料理作れないから美奈子さんも128さんもすごいと思いますが
折角こんな素敵な料理ができるのにコメントが残念です+10
-1
-
185. 匿名 2020/01/02(木) 19:13:24
>>152
あなたの性根のほうが汚いわ~+2
-1
-
186. 匿名 2020/01/02(木) 19:53:41
>>24
買ってきたものを詰めるだけでも乳幼児複数居たら大変。頑張ってると思う+18
-3
-
187. 匿名 2020/01/02(木) 19:56:02
>>128
うちはうち、よそはよそですよ+8
-1
-
188. 匿名 2020/01/02(木) 20:14:39
>>162
いや、普通に美味しそうだよ!
大したものだと思います!
このトピじゃなくて、ちょっと前にあった
「おせち料理みせて」のトピに出したら良かったのに!
実家の分まで作るなんて、いいお母さん、奥さんじゃない!(^o^)+16
-0
-
189. 匿名 2020/01/02(木) 20:17:33
>>162
色々言っている人もいるけど、十分立派だと思う。おせちもだし、その後きちんと反省しているって事についても。
+10
-1
-
190. 匿名 2020/01/02(木) 20:19:48
まだ36歳にビックリ…+0
-0
-
191. 匿名 2020/01/02(木) 20:22:15
>>189
立派だよね!
反省?しなきゃいけないようなほどのことも言ってはいないとは思うけどなー+2
-2
-
192. 匿名 2020/01/02(木) 20:25:54
ビックダディ時代ではあり得ない
おせち料理だね
+2
-0
-
193. 匿名 2020/01/02(木) 20:28:24
>>128
凄いじゃん!
叩いてるガル民がよくわからん。
小さい子がいながら自分とこと実家の分まで手づくりしてんのよ?
君らどんだけできるの?
写真あげたっていいじゃない。
ワケわかんねーな。+3
-7
-
194. 匿名 2020/01/02(木) 20:43:40
>>162です。
なんだか優しさに泣けてくる。
人を攻撃する為にお節作ってるわけじゃないのにバカな事したな。
今後悔い改めます。
ありがとうございます。
+16
-1
-
195. 匿名 2020/01/02(木) 20:59:05
クイズ番組に出てる時
共演してた子供達への対応みて、
あ、いいお母さんなのかもって思った。
+1
-0
-
196. 匿名 2020/01/02(木) 21:01:44
>>162
私はあなたのおせち料理
みなこより美味しそうって思いました!!!
すごいです
by 28歳独身の料理できない女+6
-3
-
197. 匿名 2020/01/02(木) 21:11:11
>>193
最初の発言があったから叩かれたんであっておせち自体を叩いてる人は少ない。+6
-2
-
198. 匿名 2020/01/02(木) 21:14:24
>>1
ブログ用写真て感じ。
伊達巻2枚ずつ盛るとか…変。
「ブログ用になんとかできました」だな。+8
-1
-
199. 匿名 2020/01/02(木) 21:32:30
>>197
あ、なに、年齢のとこか??
ガル民は年に敏感なんだなー…
よくわからんが。+1
-4
-
200. 匿名 2020/01/02(木) 21:55:11
凄いと思うけど。
自分は真似できないや
ミニオンのかまぼこも可愛いし
子供は喜びそう+1
-0
-
201. 匿名 2020/01/02(木) 22:01:00
お節の意味言えるかな?インスタ映えだけの、映えお節じゃない?撮る様にお重に盛り付けて、後は大皿にボーン!って、感じでしょ。良いお母さんの定義は、美奈代ではなく、フネさんだと思う。人それぞれだけどさ。見えるところより、見えないところを大事にしていこうと思わせてくれてありがとう。+1
-3
-
202. 匿名 2020/01/02(木) 22:15:31
>>199
最初から見れば分かるけど、市販品多めでもおせち用意するの偉いよ〜ってコメに対して画像載せた方が「美奈子と同じ歳だけど私はこれくらいやってる」って言ったのが始まり。
まぁもう良いけど。+8
-2
-
203. 匿名 2020/01/02(木) 23:11:30
作るだけスゴい
+1
-0
-
204. 匿名 2020/01/02(木) 23:20:41
>>199
いや…読解力よ+4
-1
-
205. 匿名 2020/01/02(木) 23:22:30
>>201
子供の腹が膨れりゃいいでしょ。+1
-1
-
206. 匿名 2020/01/02(木) 23:27:35
人数分無さそう。いろいろ雑な人ですよね。
子供達の為に作ったならもう少しボリュームがありそうですが。+1
-1
-
207. 匿名 2020/01/02(木) 23:34:07
>>206
おせちって人数分準備する?子供の分も
特に子供なんておせちだけでは満足しないよね?
おせちなんてちょっとつまむくらいであとは寿司とか唐揚げとか別で用意してると思うけど…
こんな事でも一々言われるのはさすがに美奈子でも可哀想だわ+3
-1
-
208. 匿名 2020/01/03(金) 00:09:08
フタ閉まらんやん+1
-1
-
209. 匿名 2020/01/03(金) 00:11:20
エビは7尾しかないね
一人我慢か・・・。+1
-1
-
210. 匿名 2020/01/03(金) 00:34:14
なんだか食欲不振になるおせち+2
-0
-
211. 匿名 2020/01/03(金) 00:44:15
今の旦那と結婚して幸せよね
ダディとなら、こんなおせち絶対作らないよね
家も汚かったし、食器もぼろぼろだったし、こんなおせち作っても意味ないし、
まぁ今は、ごく普通の一軒家で
幸せ感が伝わってくる
+8
-0
-
212. 匿名 2020/01/03(金) 01:04:09
>>1
あんな大人数で足りる?
+1
-0
-
213. 匿名 2020/01/03(金) 01:43:29
伊達巻が4切れかー。+1
-0
-
214. 匿名 2020/01/03(金) 01:48:52
偉いね!
同い年で近所に住んでて似たような体型でこども一人しかいない私は今年なーーんもしてないわ。
餅すら焼いてないわ。+2
-0
-
215. 匿名 2020/01/03(金) 01:54:46
>>162
>>214だけど私あなたとも美奈子とも同い年だけどお節なんて作る気にもなれないよ、ほんとすごいよ。
来年は年女だし頑張ろうって思ってたのに、いざ年明けてもグータラよ。私の意識の低さをあなたに分けてあげたい。
+5
-2
-
216. 匿名 2020/01/03(金) 07:07:54
>>202
いずれにせよ、来たコメントが嫌味ったらしすぎ。いかにもガル民て感じで気分悪い。+1
-3
-
217. 匿名 2020/01/03(金) 07:10:49
>>54
なんでこうなったーー….…?!+0
-0
-
218. 匿名 2020/01/03(金) 08:01:54
>>46
鶏肉をシンクで洗うと菌が飛び散っちゃうんだよね
鶏肉についてる菌は怖いから私も洗わないようにしてる+2
-0
-
219. 匿名 2020/01/03(金) 08:24:28
美奈子と辻ってセットなの?+0
-0
-
220. 匿名 2020/01/03(金) 09:00:59
>>216
最初から美奈子を叩く気もなかった私にとってはおせち載せた人のコメントがいやらしく感じたけどね。まぁ人それぞれ。+3
-0
-
221. 匿名 2020/01/03(金) 11:38:42
ビッグダディと離婚するかしないかで別居してた頃、冷凍のフライドポテトが夕飯のおかずだった時あったよね?「ご飯出来たよー」って言って、白いご飯とフライドポテトだけ。
子供たちは文句も言わずに食べてたけど。かなり衝撃だったよ。+1
-0
-
222. 匿名 2020/01/03(金) 12:17:41
>>64
うちも全く同じ。お餅でお雑煮だけ。あとはかまぼこ切ったくらいで、お節は食べきりサイズを買っただけだー+1
-0
-
223. 匿名 2020/01/03(金) 12:28:38
嫌いだからYouTube見ないよ。+2
-0
-
224. 匿名 2020/01/03(金) 14:47:50
私、焼物はもちろん、
伊達巻からお煮しめ黒豆ごまめたたき牛蒡栗きんとんナマス、
作らなかったのはかまぼこくらい本当にすべて作ってるのに、
「買ってきたの詰めただけでしょwww」ってずー――っと言われ続けてる。
もうそういう人は上手に炊けた黒豆なんか売ってるものとしか思わないし、
自分がそうだからって酷いなって毎年思う。
本当、酷いなって思ってるよ!+1
-0
-
225. 匿名 2020/01/03(金) 18:47:33
>>128
美奈子は子供8人もいるんだよ。
あなたは8人はいないでしょ。
あれだけ子育てしながら作るのは大変だよ。しかも美奈子のは美味しそうだし、きれいだし。+2
-0
-
226. 匿名 2020/01/04(土) 14:57:47
>>211
今のダンナすぐにマキタの掃除機持って生ライブ中でもかけてるよwww+1
-0
-
227. 匿名 2020/01/04(土) 23:48:34
>>128
今に力尽き果てて、雑煮ひとつ作らなくなるとおもう。+1
-0
-
228. 匿名 2020/01/05(日) 10:22:31
これをおせちだと思ってる人本気でいるのにびっくり。+0
-0
-
229. 匿名 2020/01/05(日) 12:52:13
>>27
シオンじゃなくて?+0
-0
-
230. 匿名 2020/01/05(日) 22:37:43
しおん名古屋の美奈子の弟と一緒に働くって
どんな仕事だろう
やっぱり飲食系かな+1
-0
-
231. 匿名 2020/01/06(月) 12:45:42
>>128
せっかく綺麗に美味しそうに出来てるのに怒りまかせにアップしたら残念だよ
でも偉いね私には出来ないわ+0
-0
-
232. 匿名 2020/01/07(火) 22:08:05
>>218
それ、さっきテレビでやってた!+0
-0
-
233. 匿名 2020/01/09(木) 19:43:04
>>212女の子ばっかだからそこまで食べないんじゃない?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ビッグダディこと林下清志の元妻で、タレントの美奈子(36)が1日、ブログを更新。エビやだて巻き、煮物など、重箱に入った豪勢なおせち料理を公開した。 前日31日、おせちを作っていた途中に心が折れたことを明かしていたが、なんとか完成したもよう。「新年のあいさつをした後、おせち。。。スーパーの力も借りつつ笑 なんとか出来ました」と報告した。