ガールズちゃんねる

実家に行く時化粧しますか?

92コメント2020/01/02(木) 19:32

  • 1. 匿名 2019/12/31(火) 13:35:19 

    前までは実家に行くにも交通機関を使うのもあるため軽く化粧をしていたんですが、面倒だしいいかなーと思ってきました。
    途中はすっぴんマスクで...
    皆さんはどうですか?

    +94

    -12

  • 2. 匿名 2019/12/31(火) 13:35:54 

    車でいくしマスクするからすっぴんです

    +188

    -5

  • 3. 匿名 2019/12/31(火) 13:35:56 

    する

    +175

    -2

  • 4. 匿名 2019/12/31(火) 13:36:12 

    スウェットすっぴん

    +18

    -6

  • 5. 匿名 2019/12/31(火) 13:36:34 

    絶対にしない
    生まれた場所には生まれたままの姿で行きたいんだ私は

    +106

    -78

  • 6. 匿名 2019/12/31(火) 13:36:34 

    眉毛だけ少し書くけど、あとはすっぴん。
    すっぴんでも大丈夫なように手入れしてるから。

    +75

    -21

  • 7. 匿名 2019/12/31(火) 13:36:51 

    スッピンで行けるのはごみ捨てだけ

    +133

    -5

  • 8. 匿名 2019/12/31(火) 13:36:53 

    しないときもあるけど、基本する。

    +46

    -1

  • 9. 匿名 2019/12/31(火) 13:36:54 

    化粧なんかするわけない
    めんどくさかったら歯磨きとか顔も洗わないかも
    実家なんか臭いし

    +6

    -40

  • 10. 匿名 2019/12/31(火) 13:37:03 

    +47

    -3

  • 11. 匿名 2019/12/31(火) 13:37:29 

    軽くします。
    実家に行く時化粧しますか?

    +69

    -11

  • 12. 匿名 2019/12/31(火) 13:38:01 

    電車に乗るからする
    車で行くならしないと思う

    +79

    -3

  • 13. 匿名 2019/12/31(火) 13:38:02 

    >>5
    なんかかっこいいw

    +128

    -7

  • 14. 匿名 2019/12/31(火) 13:38:05 

    新幹線と在来線を乗り継いで6時間かかるし駅で(知り合いの)誰に会うかもわからないのでしますね軽くは。

    +78

    -1

  • 15. 匿名 2019/12/31(火) 13:38:06 

    いつもと同じ手順で同じ化粧をする

    +68

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/31(火) 13:38:10 

    もちのろん

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/31(火) 13:38:12 

    実家に行かなくても基本する。
    なんかもう癖になってて、化粧しないとスイッチが入らない。
    でもスッピンにハマると2.3日化粧しない日が続く時がある。(笑)

    +192

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/31(火) 13:38:16 

    しない

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/31(火) 13:38:20 

    ペットのクロサワさんが怖がるからしない。

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2019/12/31(火) 13:38:33 

    私は、実家が渋谷区にあるから、すっぴんは
    無理かな、、、

    +83

    -8

  • 21. 匿名 2019/12/31(火) 13:38:45 

    >>5
    じゃあ裸でいくのか?

    +107

    -4

  • 22. 匿名 2019/12/31(火) 13:39:49 

    実家に行く時化粧しますか?

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2019/12/31(火) 13:40:36 

    >>5
    顔に、シワついてますよw

    +19

    -12

  • 24. 匿名 2019/12/31(火) 13:40:37 

    電車で繁華街を越えて1時間かかるんで、マスクしてても化粧しないっていうのは無理。

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/31(火) 13:40:47 

    >>5
    実家、裸族?

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/31(火) 13:41:31 

    車ならスッピン。スウェットでも行く。
    電車ならスッピン。普通の服で行く。

    ていうか…街にもスッピンで出るときあるんだけど…
    ゴミ捨て以外はスッピンは無理って人が普通にがるちゃんでも周りにもいてびっくりしてる。

    私マスクがあればスッピンで繁華街にもたまに行くよ。

    +66

    -16

  • 27. 匿名 2019/12/31(火) 13:41:58 

    しない
    一応帰る年もあるけど毒親だったから女見せると不快そうになる

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/31(火) 13:42:04 

    最低日焼け止めはする

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/31(火) 13:42:04 

    化粧しない、スウェット姿でも全然平気
    お金も片道分しか持っていかない

    +5

    -11

  • 30. 匿名 2019/12/31(火) 13:43:28 

    飛行機乗るし、あんたいい年して化粧しないのって突っ込まれて面倒だからする

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2019/12/31(火) 13:43:44 

    する。人目がどうとか関係なく化粧が好きだから。

    +28

    -2

  • 32. 匿名 2019/12/31(火) 13:44:55 

    実家までの距離によって変えてた。
    前は電車乗ったりしなきゃいけなかったからそれなりにしてたけど、今は同じ市内で凄く近いから殆どしてない。
    実家がど田舎だからあまりし過ぎると、実家のご近所から変な事言われるってのもあったけど。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/31(火) 13:46:51 

    実家が15分くらいの距離だけど大体する
    そのあとどこか寄ったりするからすっぴんじゃ歩けない…!

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/31(火) 13:52:59 

    実家に行ってもずっと家の中にいるわけじゃないしね
    最低限の身だしなみは整えていくよ

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2019/12/31(火) 13:53:52 

    実家に行く時は車だけど、どこか寄るかもしれないし一応する
    帰りはスッピンマスク

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2019/12/31(火) 13:53:58 

    >>5
    え、自宅で生まれたの?

    +31

    -7

  • 37. 匿名 2019/12/31(火) 13:57:12 

    35歳まではスッピン余裕だったけど、それ以降は無理になってしまった…。

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/31(火) 14:00:42 

    厄よけと結界張りの為にします

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/31(火) 14:01:31 

    これから行くけどすっぴんにスウェットで行く
    車で5分だし他に出かけないし

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/31(火) 14:03:26 

    >>37
    なんで?
    友達は43でも綺麗だよ
    かなり手入れしてるようだけど

    +3

    -7

  • 41. 匿名 2019/12/31(火) 14:03:54 

    しない

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/31(火) 14:08:47 

    化粧して行ったら、「変な口紅の色〜」と言われ、
    うるさいからと殆どスッピンで行ったら
    「えー化粧もしないの?誰々さん所の誰々ちゃんなんて綺麗に化粧してお出かけしてるわよー」
    毒母って何しても文句を言う。
    ちなみに口紅は真っ赤な色だけを口紅と認めるタイプ。アラフォーで赤い口紅なんか塗れるか!

    +37

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/31(火) 14:11:22 

    私のメイクが濃いからか母が悲しんだ顔するからスッピンで帰ってたw
    スッピンだと、可愛い私の娘って感じの態度だけど、フルメイクだと何か態度違うw

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/31(火) 14:13:19 

    >>5
    イジワルな人いるね
    スッピンで帰るとすぐにわかる

    +22

    -5

  • 45. 匿名 2019/12/31(火) 14:14:15 

    する。
    しないと帰らないし帰れない

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/31(火) 14:15:21 

    >>43
    メイク薄いと何となく「地味に真面目に生きています」感が出るよね。

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2019/12/31(火) 14:17:52 

    >>40
    全く手入れしていませんでした。
    お友達は偉いね。
    35歳から焦って始めたけどもう遅いわ。

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/31(火) 14:22:14 

    車だけど、途中で買い物したりするなら化粧する!
    実家まっすぐならしない!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/31(火) 14:28:59 

    新年の挨拶とかみんなが集まるときだけフルメイクしてくけど普段はほぼスッピン。
    口紅くらいつけろ💄とか言われるけどw

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/31(火) 14:44:59 

    します。休みでも外でない日でも化粧はしてる。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/31(火) 14:52:12 

    >>5
    楽しい人だ!

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/31(火) 14:58:27 

    しないけど、実家の母はばっちり化粧してる
    なんなんやろあれ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/31(火) 14:59:41 

    していくと「黒いものがついてるよ。落としなさい。」と言われる。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/31(火) 14:59:49 

    >>9
    お前が一番臭いわ

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/31(火) 15:00:03 

    新幹線や飛行機に乗って基本移動の多い日はしない。

    でも翌日法事とかお正月の挨拶とかあって
    親戚集まるならする。
    「綺麗になったね~お姉さんになったね~(*' ▽'*)」って言ってもらうの密かに嬉しいし笑

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/31(火) 15:06:11 

    仕事中は派手なメイクできないから休日は好きにメイクする 彼氏にも会わないしド派手にするわ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/31(火) 15:08:24 

    今からパジャマにすっぴんで車で行くわ

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/31(火) 15:20:40 

    外出=メイク

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/31(火) 15:22:04 

    ババアの顔なんて誰も興味ないよ
    24歳まで気を使いなはれ

    +2

    -6

  • 60. 匿名 2019/12/31(火) 15:23:55 

    車だしマスクより上だけ軽くしてスウェットで帰ります。

    トピズレかもですが、親が高齢になってきたのもあって実家が独特のにおいに変わってしまいました。服や持って行ったものに臭い移りするからここ何年かは帰るのが億劫。布系全般に染み付いているのかタオルも持参です…掃除は行き届いてるからなかなか言えない…

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/31(火) 15:24:35 

    >>5
    顔だけじゃんw裸じゃないよね?w

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2019/12/31(火) 15:25:24 

    する。実家に行くけど実家に行くだけではないから。
    他に寄るところある

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/31(火) 15:50:23 

    >>54
    何様?

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2019/12/31(火) 16:34:19 

    する。
    母親に「顔ひどい、ちゃんと化粧しろ」と言われるから。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/31(火) 16:36:09 

    >>57
    パジャマってどんなの?
    わたしのパジャマ、外に着ていけない
    あきらかにパジャマなパジャマなんだけど、
    ジャージ とか着てるの?
    たまにパジャマで外出するよって人いるから気になる。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/31(火) 16:40:52 

    スッピンは自宅の中だけで外出には必ずしてる。化粧せずに実家行ったとしたら母にぶっ飛ばされると思うw
    朝起きたら必ずメイクと身支度する人だから。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/31(火) 16:48:33 

    まさに明日実家に帰るので迷ってた
    でもなんか記念写真とか撮られそうな悪寒がするから化粧してこーかな

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/31(火) 16:52:22 

    38歳独り身なので小綺麗にして帰省した方が田舎の母は安心するというか、多少張りが出るような気がして普段のメイクとヘアをして少しでも若く見えるようにしています。
    年末美容院で白髪染め失敗されて、白髪がまだらになってるのを会ってすぐ指摘されましたが(>_<)

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/31(火) 17:02:31 

    買い物よるから軽くする

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/31(火) 17:34:12 

    する。
    一応、服も一番良い物を着る。
    でないと、親が私の貧乏具合を察して心配するから。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/31(火) 18:11:24 

    無理。化粧して、ヒール履いて、一番綺麗に身支度してく。
    あんた太ったねとか、女捨てたね、とかあーだこーだと嫌味ばかりの親なので隙は見せたくない。変な母娘です。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/31(火) 18:29:47 

    日焼け止めは絶対したいし、外に出られる程度のメイクしていくよ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/31(火) 18:49:30 

    化粧せず
    くたびれた格好で行くと
    両親に不憫に思われるから、
    化粧して
    くたびれた格好では
    行かないようにしてる。
    紫外線も気になるし。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/31(火) 18:49:48 

    私は仕事や出かける時以外はメイクしないんだけど、実母がノーメイクだとうるさく言ってくる人なので実家ではメイクは絶対する
    めんどくさくて

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/31(火) 19:17:30 

    >>1
    仕事休みで、夜に行くこと多いからお母さんに、化粧してこなくていいって言われる。
    理由は化粧品が高いからw
    まぁちょっと高いもの使ってるけど、フルメイクなんてしないのにな。
    気になるとこにファンデちょんちょんてして、アイライン、ルージュだけ。これでも言われるw

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/31(火) 19:39:05 

    行く時は楽しみもあったから、はりきってメイクしたけど、帰りは疲れてしまいノーメイク。車移動でサービスエリアとかも寄ったりしたけど、マスクなしでも、もうどうでもいいわ~っていう感じ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/31(火) 20:10:20 

    >>66
    うちの母も。
    化粧してなかったのは入院した時だけ。
    おならも聞いたことないw

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/31(火) 20:13:13 

    >>5
    面白い

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/31(火) 20:20:36 

    >>43
    お母さんかわいいな笑

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/31(火) 20:25:30 

    母親がする習慣ないし特にする意味もないのでしません

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/31(火) 20:48:11 

    >>26
    女捨ててるね

    +7

    -10

  • 82. 匿名 2019/12/31(火) 20:52:22 

    実家だとか関係なく出掛けるときは必ずする。
    いい歳した大人のスッピンなんてみっともないよ。
    百歩譲ってスッピンだったとしても髪と服装だけは絶対綺麗にする。してない人は清潔感がない。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/31(火) 21:30:53 

    絶対化粧していく
    今日のメイクは似合ってるとか似合ってないとかを正直に教えてくれるので
    母以外に正直に教えてくれる人いないから参考になる

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/31(火) 22:03:47 

    実家関係なく毎日します
    専業主婦40代ですが

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/31(火) 22:06:00 

    交通機関使うならする

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/31(火) 22:08:35 

    >>81
    こういう人居るよね〜

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2019/12/31(火) 22:16:54 

    >>50
    外出ない日もするんだ〜面倒じゃない?
    誰か来るかも知れないから?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/01/01(水) 07:17:41 

    >>9
    起き抜けの口内って、便器よりも菌が繁殖してるって知ってた?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/01/01(水) 12:32:22 

    >>1
    しないと怒られます。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/01/01(水) 15:43:55 

    >>59
    ちがう意味で興味持たれるんだよ!
    スッピンだったら
    何あのブスババア、女捨ててるなとか思われるんだよ。
    どっちにしても何か言われるんだったら化粧していくわ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/01/02(木) 13:41:29 

    自分の実家:
    めっちゃ激しい自分の好きなメイクorすべてが面倒になってノーメイク

    旦那の実家:
    誰からも嫌悪感を催されなさそうな無難なメイク

    服もそう。自分の実家に行くときは自分本位で、旦那の実家に行くときはネコかぶるためのいでたちなんだな。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/01/02(木) 19:32:36 

    >>64
    うちは逆だ
    何でアンタが化粧なんかしてるのよと言われるから絶対すっぴんで行く
    服もアレコレ言われるの面倒だから手持ちの中で一番地味でダサいのを着ていく

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード