-
1. 匿名 2019/12/31(火) 00:48:02
日本全国色々な旅館があります。
メインは夕食ですが、朝食もすごく楽しみです!
その土地で普段から食べられている食材が使われていたり、和食でお米に合うおかずばかりですよね!
皆さんが宿泊した旅館の朝食や、おすすめの旅館の朝食を教えてください!+159
-0
-
2. 匿名 2019/12/31(火) 00:49:21
朝食はチャーハンに限るね🥰🥰+5
-68
-
3. 匿名 2019/12/31(火) 00:49:59
よくあるめっちゃ小さくて冷めてて固い鮭の切り身いや(笑)+152
-4
-
4. 匿名 2019/12/31(火) 00:50:43
神戸 北野ホテルの世界一の朝食+249
-47
-
5. 匿名 2019/12/31(火) 00:50:58
下呂温泉に行った時、朝食で朴葉味噌を食べたけどめっちゃ美味しかった!
+132
-0
-
6. 匿名 2019/12/31(火) 00:51:00
+288
-4
-
7. 匿名 2019/12/31(火) 00:51:15
朝から小鍋がついてると嬉しい!+98
-3
-
8. 匿名 2019/12/31(火) 00:51:19
富山県の籠の屋宿ってとこの朝食のバリチョコワッフルのジェラート仕立てがめちゃくちゃ美味しい+10
-3
-
9. 匿名 2019/12/31(火) 00:52:08
>>4
旅館の類いでいいのかね?+45
-0
-
10. 匿名 2019/12/31(火) 00:52:15
+326
-4
-
11. 匿名 2019/12/31(火) 00:52:16
>>6
体に良さげ、たまにじゃがりこしか食べない私 って+20
-6
-
12. 匿名 2019/12/31(火) 00:53:02
いまいちな朝食が出てきた時はこれだったらバイキング形式の朝食のがマシだなと思う+133
-2
-
13. 匿名 2019/12/31(火) 00:56:21
草津温泉の季の庭
宿も食事も良かったです
カップル多くてやんなっちゃうw+159
-7
-
14. 匿名 2019/12/31(火) 00:57:39
>>8
ここ美味しいよね+5
-1
-
15. 匿名 2019/12/31(火) 00:58:11
バイキングよりこれぞ和食!って感じの朝食が好き+45
-2
-
16. 匿名 2019/12/31(火) 00:58:51
高野山の宿坊で。
夜の精進料理も、早朝のおつとめの後の朝食も、心が篭ってて本当に美味しかったです。+137
-2
-
17. 匿名 2019/12/31(火) 00:59:38
>>4
うちの近くにも世界一の朝食謳ってる所あるけど言ったもん勝ちなのかな+63
-4
-
18. 匿名 2019/12/31(火) 00:59:46
正月に旅館に泊まってみたい
温泉も食事も満喫したいわ+39
-0
-
19. 匿名 2019/12/31(火) 01:02:32
>>8
私もそのワッフル年に一回は食べてるかもw+7
-0
-
20. 匿名 2019/12/31(火) 01:04:35
>>4
食べた事あるけどジュースとかたくさん並べられて
何かの実験かと思った。
それほど美味しいと思わなかった。ごめんなさい。。+122
-4
-
21. 匿名 2019/12/31(火) 01:05:08
>>10
すごい画像用意周到!+17
-0
-
22. 匿名 2019/12/31(火) 01:05:43
>>5
朝から酒が飲みたくなる+13
-1
-
23. 匿名 2019/12/31(火) 01:06:25
>>8
朝食は和食がいいなー。+47
-1
-
24. 匿名 2019/12/31(火) 01:09:31
海の近くだと美味しいお魚食べられる+192
-1
-
25. 匿名 2019/12/31(火) 01:11:20
ラビスタ函館ベイホテルの朝食バイキング
朝からいくらや海鮮の食べ放題で本当に幸せでした+257
-3
-
26. 匿名 2019/12/31(火) 01:14:13
美味しいおかずがいっぱいだと、ついご飯食べ過ぎちゃう!+166
-1
-
27. 匿名 2019/12/31(火) 01:25:00
>>10
すごく美味しそう!
民宿なの?!+42
-1
-
28. 匿名 2019/12/31(火) 01:27:48
旅館限定?
札幌とか函館ならビジホでも海鮮かけ放題とか結構多いよ+40
-1
-
29. 匿名 2019/12/31(火) 01:39:10
>>10
素敵❗
食べたい❗+17
-1
-
30. 匿名 2019/12/31(火) 01:39:47
あんまり美味しそうに写ってないけど千葉県勝浦の旅館!
金目鯛がすごく美味しかった+171
-0
-
31. 匿名 2019/12/31(火) 01:40:58
>>25
羨まし過ぎる❗+26
-0
-
32. 匿名 2019/12/31(火) 01:46:11
普段よりもりもり食べてしまう!!+17
-1
-
33. 匿名 2019/12/31(火) 01:47:28
>>30
私は一番食べたいと思ったよ❗
+19
-0
-
34. 匿名 2019/12/31(火) 01:49:06
旅館の朝食はなぜあんなに美味しいの…
普段、朝食食べないのですが、旅館ではモリモリ食べれてしまう😆💦+128
-0
-
35. 匿名 2019/12/31(火) 01:52:44
小鉢にチョコットづつとか…😍
真似してみるが…現実➡面倒くさ~い💦旅館で食べるから➡良い👍✨
+27
-1
-
36. 匿名 2019/12/31(火) 01:58:33
新潟で泊まった時のご飯。
白ご飯最高に美味しかったし、おかずがご飯に合う!
おかわりしたよ!+132
-4
-
37. 匿名 2019/12/31(火) 02:09:04
山口県萩市の温泉旅館。
よい所だった〜。
また行きたい!+82
-2
-
38. 匿名 2019/12/31(火) 02:15:14
+137
-0
-
39. 匿名 2019/12/31(火) 02:16:31
>>38
料理旅館 白梅(りょうりりょかん しらうめ)です+12
-3
-
40. 匿名 2019/12/31(火) 02:46:55
>>4
どこが世界一なの?
おかず生ハムしかなくない?
私フルーツ食べれないからこれ出てきたら完全ハズレだわ+131
-6
-
41. 匿名 2019/12/31(火) 02:58:29
石川県輪島の深三
+121
-2
-
42. 匿名 2019/12/31(火) 03:00:05
撮り方が下手ですが
伊豆長岡の旅館朝食です
鯖の皮がパリパリで美味しかったな~+86
-1
-
43. 匿名 2019/12/31(火) 03:02:29
>>4
「世界一」より「日本一」の方がいいや。+56
-2
-
44. 匿名 2019/12/31(火) 03:16:57
>>3
あれは、だましだましお粥と頂くんや…
お粥がなかったら、冷奴と熱いお茶で攻めるんや…+10
-0
-
45. 匿名 2019/12/31(火) 03:23:57
>>4
私も食べました!
ここで食べたタピオカにまさるタピオカを食べたことがないですが、水分でお腹がちゃぽちゃぽになってしまいました(笑)
パンを食べきれず持ち帰りしたのですが、帰りの新幹線の中で食べてもまだ美味しいのはどういうこと?
と、嬉しい驚きだったのを覚えています。
今まで行った中で従業員の方が1番親切でした。
2番目は北海道のミシュラン1つ星ホテルかなぁ?笑+28
-2
-
46. 匿名 2019/12/31(火) 03:36:59
下呂温泉の宿泊まったときの+63
-1
-
47. 匿名 2019/12/31(火) 03:38:50
>>36
私も写真ないけど新潟の旅館で食べた朝ごはんが美味しくておかずもたくさんあったから普段なら朝から白いご飯なんてたくさん食べないのにおかわりした!+29
-1
-
48. 匿名 2019/12/31(火) 04:36:37
私はよく泊まるホテル(幕張と大阪ニューオータニ、札幌プリンス)の朝食ビュッフェで大満足です。
目の前で焼いてくれるオムレツが一番好きです。
お魚はいろんなお店で美味しいの食べれるけど、オムレツは朝食ビュッフェ以外どこで食べればいいか知らないから。+20
-1
-
49. 匿名 2019/12/31(火) 04:42:56
>>36
食べたい!+7
-0
-
50. 匿名 2019/12/31(火) 05:09:30
朝食で鮭が出る所多いよね?いつも思うけど蒸してる状態のが出るとガッカリする。皮がパリパリの焼いてある鮭が好きです!+29
-2
-
51. 匿名 2019/12/31(火) 05:25:41
>>4 冷たいものばかり・・ フルーツに偏りすぎ
+40
-0
-
52. 匿名 2019/12/31(火) 05:31:55
ああ・・・ 温泉に行きたい
+33
-0
-
53. 匿名 2019/12/31(火) 05:48:54
評判が良くない鮭というのは、鱒なのかもね+7
-0
-
54. 匿名 2019/12/31(火) 06:59:38
>>4
パンが凄く美味しかった
食べきれずに持ち帰り翌日に食べても美味しかった
タピオカ入のスープみたいなのも意外な美味しさで良かった
+12
-1
-
55. 匿名 2019/12/31(火) 07:14:38
>>4
まぁ美味しかったけど、一回で満足してしまった
せっかくおいしそうなジャムなのに、そのジャムを塗りたくなるようなパンじゃなかったなぁ、むかーしに行ったけど
しょっぱい系が好きな人にはあんまりだと思う+18
-0
-
56. 匿名 2019/12/31(火) 07:22:17
美味しそう+44
-0
-
57. 匿名 2019/12/31(火) 07:24:48
>>44
なるほど!+1
-0
-
58. 匿名 2019/12/31(火) 07:25:10
豪華+76
-0
-
59. 匿名 2019/12/31(火) 07:27:04
>>22
飲みました…+7
-0
-
60. 匿名 2019/12/31(火) 07:31:40
大晦日で忙しいのに、お腹すいてきた…+5
-0
-
61. 匿名 2019/12/31(火) 07:44:13
正月から旅館に連泊しまーす!
そしたらアップしまーす。楽しみ♡+28
-0
-
62. 匿名 2019/12/31(火) 07:51:08
>>10
オーナーさんかな?+9
-0
-
63. 匿名 2019/12/31(火) 08:05:21
房総鴨川温泉 是空+53
-1
-
64. 匿名 2019/12/31(火) 08:06:21
>>58
これどこですか?
行きたい!+4
-0
-
65. 匿名 2019/12/31(火) 08:31:24
>>58
大分県竹田市の宿坊翡翠之壮の朝食らしいですよ。
いつもこのメニューかどうかはわからないのですが…美味しそうですよね(*´∇`*)+5
-0
-
66. 匿名 2019/12/31(火) 08:33:11
>>64
返信 間違えて自分のにしてました💧+2
-0
-
67. 匿名 2019/12/31(火) 08:48:43
>>46
すげーーー朝から肉❤️+12
-0
-
68. 匿名 2019/12/31(火) 08:50:28
>>61
連泊だと朝食も変わるのかな?
たのしみにしてるよー🥰+5
-1
-
69. 匿名 2019/12/31(火) 08:55:59
>>4
言うほど大したことないね+5
-0
-
70. 匿名 2019/12/31(火) 08:56:07
>>58
先日の夜食べ過ぎちゃっても豪華な朝食ペロッて食べちゃう不思議+6
-1
-
71. 匿名 2019/12/31(火) 09:00:57
草津の花いんげんという旅館の朝御飯
豆屋さんが経営してる旅館らしいです+47
-2
-
72. 匿名 2019/12/31(火) 09:09:46
熱海ふふの朝食
美味しそう!+26
-3
-
73. 匿名 2019/12/31(火) 09:11:49
宮城県だいこんの花
他にサラダビュッフェや野菜ジュース
めちゃめちゃ美味しかったよ+27
-2
-
74. 匿名 2019/12/31(火) 09:15:00
那須の中藤旅館。
元旦の朝食豪華でした!+33
-6
-
75. 匿名 2019/12/31(火) 09:16:55
茨城の旅館
撮り方が下手だけど…+31
-1
-
76. 匿名 2019/12/31(火) 09:22:18
こちらは界 鬼怒川の朝食+38
-1
-
77. 匿名 2019/12/31(火) 09:28:44
こっちは界 加賀+36
-1
-
78. 匿名 2019/12/31(火) 09:33:59
>>75
大洗?+1
-0
-
79. 匿名 2019/12/31(火) 09:34:23
鬼怒川温泉 別邸笹音+25
-2
-
80. 匿名 2019/12/31(火) 09:34:52
>>44さん
新婚の朝食時 鮭を焼きすぎて固くしまいがちでした。ほぐして出したとき、ダンナは気づくけど 「食べやすいよ ありがとう!」と言ってくれましたね。
今では 表面を軽く焼きめをつけたら あとはふたをして 蒸気でふっくら焼きあがるよう気をつけてます。甘鮭です。
+13
-0
-
81. 匿名 2019/12/31(火) 09:36:33
>>6
卵の置き方w+14
-1
-
82. 匿名 2019/12/31(火) 09:37:17
下呂温泉 みやこ+19
-1
-
83. 匿名 2019/12/31(火) 09:41:06
>>10
すごく美味しそうだけどHPの画像丸っと持ってくるのは良くないと思う。+10
-5
-
84. 匿名 2019/12/31(火) 09:42:02
界 松本+9
-0
-
85. 匿名 2019/12/31(火) 09:42:23
画像をみて 盛り付けも参考になる・・
料理上手な義母は 来客時には >>79の 会席膳セットみたいに 盛りつけてお出ししていますよ。
一膳ずつセットしていると運びやすいしテーブルに並べやすい。
それでは よき新年をお迎えください。+11
-2
-
86. 匿名 2019/12/31(火) 09:56:57
画像貼ってきたけど今年も色んな所に連れていってもらったなぁ
来年もたくさんお出かけできますように🥰+9
-1
-
87. 匿名 2019/12/31(火) 10:12:22
>>7
冬に湯豆腐が出たことがあります。
あと、焼き物かな?と思って蓋を開けたら、ハムと割られた生卵が鉄板に乗っていて、炉に火を入れて、好みの固さの目玉焼きを各自で作れるようになっていました。
+9
-1
-
88. 匿名 2019/12/31(火) 11:01:09
新潟の鷹の巣温泉です
この他に湯豆腐や温泉卵etc…
ご飯がとても美味しかったです+15
-0
-
89. 匿名 2019/12/31(火) 11:05:46
青森県 水軍の宿
この他にバイキングもあったよ+19
-0
-
90. 匿名 2019/12/31(火) 12:27:22
>>87
イイですね!
美味しそうです!+1
-0
-
91. 匿名 2019/12/31(火) 13:11:20
>>78
ピンポーン✨+2
-0
-
92. 匿名 2019/12/31(火) 13:48:20
北海道 フラノホテル+20
-1
-
93. 匿名 2019/12/31(火) 13:52:54
登別 のぐち+14
-1
-
94. 匿名 2019/12/31(火) 14:20:02
福島 会津柳津にある旅館
一番がっかりした旅館だった。+22
-1
-
95. 匿名 2019/12/31(火) 15:12:35
下呂温泉に泊まったときの!+16
-2
-
96. 匿名 2019/12/31(火) 16:05:52
>>71
富士山が隠れない心遣い🗻+12
-0
-
97. 匿名 2019/12/31(火) 16:07:16
>>81
それより、奥の海苔の置き方の方が気になった。笑
無理矢理突き刺してるみたい。+8
-0
-
98. 匿名 2019/12/31(火) 17:38:47
箱根の花紋という旅館です。+15
-2
-
99. 匿名 2019/12/31(火) 19:28:44
山の方の旅館も好きなんだけど、猪肉とか鮎の塩焼きとかで十分なのになぜかサーモンの刺身とかありがち
無理して刺身入れなくていいのにと思っちゃう笑+7
-0
-
100. 匿名 2019/12/31(火) 20:11:26
>>10
どこの旅館ですか?美味しそう!+4
-1
-
101. 匿名 2019/12/31(火) 21:51:36
石川県のランプの宿の朝ごはんめちゃくちゃ美味しかったです!+5
-0
-
102. 匿名 2019/12/31(火) 22:45:32
+12
-0
-
103. 匿名 2019/12/31(火) 23:27:02
京都旅行にて+10
-0
-
104. 匿名 2020/01/01(水) 04:40:47
>>38
ほっとしそうな朝食で素敵+1
-0
-
105. 匿名 2020/01/01(水) 05:46:42
時代に合わせて量を減らせばいいのにね
夕食もそうだけど
+1
-0
-
106. 匿名 2020/01/01(水) 11:22:41
蟹食べに行った時の
写しきれなかったけど
白米は、土鍋
蟹のお味噌汁と、出汁巻きと
納豆と海苔とか、一杯あったよ+10
-0
-
107. 匿名 2020/01/03(金) 01:06:02
>>18
お正月だからお節料理系が出てくるので
全国どこでも似たり寄ったり
という感じになります。
+0
-0
-
108. 匿名 2020/01/05(日) 06:19:51
>>4
なんじゃこりゃ
ただ並べただけやん…。+0
-0
-
109. 匿名 2020/01/11(土) 08:01:53
伊香保温泉お宿玉樹のお粥美味しかった♪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する