- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/12/30(月) 09:34:55
「適当にやる人嫌いなんですよ ホント嫌い」
番組後半、木村さんははっきりとこう断言した。鈴木監督の「台本持ってるの見たことないもんね あれすごいと思うわ」という称賛への切り返しだ。台詞を完全に体に沁み込ませてから現場入りしているのだろう。
木村さんが続けて明かした「悪夢」に関するエピソードからも、仕事に責任感を持って取り組んでいる様子がうかがえる。+175
-462
-
2. 匿名 2019/12/30(月) 09:36:02
世間の職場にはいろんな人がいるのよ
+1264
-41
-
3. 匿名 2019/12/30(月) 09:36:09
挨拶しない、できない人がダメだって言ってた。+1496
-14
-
4. 匿名 2019/12/30(月) 09:36:21
木村を嫌いと思ってる人の方が多そう
うるさそうだし+1718
-230
-
5. 匿名 2019/12/30(月) 09:36:41
キムタクみたいに自分に厳しく他人にも厳しい人は大嫌い。
いつも不機嫌な顔してるし。+2290
-290
-
6. 匿名 2019/12/30(月) 09:36:44
適当は嫌だね
でも、自分の100と相手の100にズレが応じることもあるから、自分の100をガンガン押し付けてくる人も嫌いだわ+2244
-12
-
7. 匿名 2019/12/30(月) 09:36:48
素晴らしいことだと思うけれど適当にやって、できる人って
それはそれでいい役者さんだと思うけれど
合わないんだと思うけれど、他人のやり方と自分のやり方の違いを受け入れられないタイプって面倒くさそう+1473
-19
-
8. 匿名 2019/12/30(月) 09:36:55
初めてキムタクに共感+67
-262
-
9. 匿名 2019/12/30(月) 09:36:58
一生懸命やってあの演技+1444
-143
-
10. 匿名 2019/12/30(月) 09:37:03
確かに演技でもバラエティでも、チャラそうに見えて実は真剣(上手いとは言ってない)+660
-14
-
11. 匿名 2019/12/30(月) 09:37:09
チョ・カシテミさん、分からない。+83
-43
-
12. 匿名 2019/12/30(月) 09:37:31
責任感強いこと自体はいいけどそれを熱く語ったりピリピリしてる人は嫌だな+1153
-13
-
13. 匿名 2019/12/30(月) 09:37:35
うん、わかる、仕事は仕事。ちゃんとやるのが当たり前+495
-13
-
14. 匿名 2019/12/30(月) 09:37:55
んーまぁ、色々な人がいると思う+258
-12
-
15. 匿名 2019/12/30(月) 09:38:17
同じ職場だと疲れそう+656
-19
-
16. 匿名 2019/12/30(月) 09:38:26
キムタク昔から一生懸命な人が好きって言ってたわ
何で嫁がアレ?と思ったけど+1238
-11
-
17. 匿名 2019/12/30(月) 09:38:56
グレーゾーンが多い世の中+168
-3
-
18. 匿名 2019/12/30(月) 09:38:58
わりと自分のルールがあってストイックだよね木村拓哉、独自のルーティーンにスタジオ驚き 三浦翔平がストイックぶり明かすgirlschannel.net木村拓哉、独自のルーティーンにスタジオ驚き 三浦翔平がストイックぶり明かす「どこで台詞を入れてるんですか?」と尋ねられると、木村は「左の胸ポケットあたりかな?」と冗談を飛ばすも、自身が行っている台詞の覚え方を告白。まず「(台本の台詞を)声に出して読...
+189
-24
-
19. 匿名 2019/12/30(月) 09:39:20
ウィシェフ+218
-40
-
20. 匿名 2019/12/30(月) 09:39:23
台本持たない=真剣って違くないっすか+841
-27
-
21. 匿名 2019/12/30(月) 09:39:30
木村がそう見ても、本人は真剣で適当じゃないかも。
+496
-8
-
22. 匿名 2019/12/30(月) 09:40:33
グランメゾンはキムタクより玉森くんの方が演技好きだった
多分 大先輩と共演だから必死で頑張ったんだろなって思った
こういうプレッシャーも後輩育てるからいいのかもね+645
-41
-
23. 匿名 2019/12/30(月) 09:40:42
トピ画、本人よりイケメンだよねwww+165
-7
-
24. 匿名 2019/12/30(月) 09:41:00
海岸で立ちションする程度のモラルしか
持ち合わせていないくせに何様かと。+734
-22
-
25. 匿名 2019/12/30(月) 09:41:20
>台詞も動きも覚えていないのに、いきなり本番直前の舞台に立たされてパニックになりながら目覚める...という夢のようだ。また、アクションシーンを撮っている最中、相手役を殴ろうとして思いきり力を込めているのに、ヒットする時に失敗してしまう夢や、思い切り走らなければならないシーンで全く早く走れない夢もよく見るという。
けっこう病んでるのでは+404
-16
-
26. 匿名 2019/12/30(月) 09:41:22
キムタクもいい歳こいた大人なんだから
テレビで嫌いと言わなくてもいいよ。
そういう子供じみた感じ、俺の持論どうよ的なマインドが演技にも反映されていて、今一つ演技に幅が出ないんだろうな。+748
-28
-
27. 匿名 2019/12/30(月) 09:41:26
台本持たなくても頭に叩き込んでNG出さなきゃいいのでは
+234
-9
-
28. 匿名 2019/12/30(月) 09:42:03
「適当にやる人嫌いなんですよ ホント嫌い」
嫁の料理ww
+812
-15
-
29. 匿名 2019/12/30(月) 09:42:03
それでピリピリさせて雰囲気を悪くするのはダメだけど、言ってる事はわかる。
でも、実世界だとキムタクみたいになんでも完璧目指すタイプは少なくて、不思議と、お弁当とか適当、家でもゴロゴロしてる~みたいな人に限って、仕事は絶対手を抜かなくて、「そんなのありえないわ!」って他人の生活に文句言って、「うわ~、〇〇さん、妊婦のくせにハイカロリー食ありえない~」って言ってる子持ちおばさんほど、仕事は適当だったりする。+402
-13
-
30. 匿名 2019/12/30(月) 09:42:14
イキリバイトみたいなポリシー+229
-11
-
31. 匿名 2019/12/30(月) 09:42:36
>>20
だよね。最後の最後まで台本確認しながらやりたい人かも知れないし。+337
-4
-
32. 匿名 2019/12/30(月) 09:42:50
演技一筋で頑張ってきた俳優さんからは鼻で笑われそう+448
-19
-
33. 匿名 2019/12/30(月) 09:42:56
私の持論を語らせてもらえるなら、私はどんなタイプも好きです。何故ならその人その人によって持ち味も違い、お互い助け助けられていると感じるから。もちろん腹が立つこともあるけれど、自分が100%だとは思わない。腹の立つ人や自分と合わないなって思う人は、もしかしたら自分がない(足りてない)別の側面を補っている人なのかもしれない。
だからこそ、その人の評価って人によって変わるし、日によっても変わるし。
要は人間て面白いよねってことよ👍️+154
-37
-
34. 匿名 2019/12/30(月) 09:43:19
>>20
わたしもそこは謎+195
-5
-
35. 匿名 2019/12/30(月) 09:43:25
完成した作品が全て+144
-1
-
36. 匿名 2019/12/30(月) 09:43:42
何故福山雅治と共演しないの?+124
-9
-
37. 匿名 2019/12/30(月) 09:43:47
気持ちは共感できる
でもキムタクって感情なんかを仕事場でもはっきり出してるイメージ
そういう人の方が窮屈だし気を使うから嫌い+361
-5
-
38. 匿名 2019/12/30(月) 09:44:27
表面的にカッコつけてるけど、あんまり頭良さそうな話し方じゃないよね。
+452
-7
-
39. 匿名 2019/12/30(月) 09:44:50
こんな言う人こそ
たいがい出来てないよね
+308
-14
-
40. 匿名 2019/12/30(月) 09:44:57
でもキムタクとは仕事したくない+287
-10
-
41. 匿名 2019/12/30(月) 09:45:56
>>5
多いよね、
自分に厳しくて他人にも厳しい人
いつも自分基準でしか物事考えないよね
勝手にやってろって感じ
たまにいる、自分に厳しくて他人を許容する菩薩みたいな人は本当に大好き+705
-68
-
42. 匿名 2019/12/30(月) 09:45:57
言わなくてもいいのになって思う事とかを言う人のほうが私は嫌いですね+289
-6
-
43. 匿名 2019/12/30(月) 09:47:09
適当にやってるっていっている人間の言葉を信じているのは浅はかだと思うわw+224
-6
-
44. 匿名 2019/12/30(月) 09:47:34
台本を覚えてきたら一生懸命で責任感があるって勝手な思い込みだよね
台本を確認しながら、監督や周囲と話し合って役を作り上げていくタイプの人だっているかもしれないじゃん
視野が狭くて周りが見えていないだけかもよ+369
-8
-
45. 匿名 2019/12/30(月) 09:48:15
>>9
それは言わないでやって。
+115
-12
-
46. 匿名 2019/12/30(月) 09:48:25
キムタクもサッカーの本田さんも自分はパーフェクトと思っても周りが介護してるだけ、不摂生で下手でプロの域に達していない。自己愛性障害に周りは疲れるのですよ。人は余裕無いと壊れるよ。+354
-22
-
47. 匿名 2019/12/30(月) 09:48:37
>>1
身に染み込ませていても台本を持ってきてる人に言わせれば「持ってきてないなんて適当だな」になったりしない?+357
-6
-
48. 匿名 2019/12/30(月) 09:49:07
自分の今置かれてる立場分かってんの?+167
-11
-
49. 匿名 2019/12/30(月) 09:49:40
そりゃ高いギャラもらってんだから真剣になるのは当然だよ。
+154
-1
-
50. 匿名 2019/12/30(月) 09:49:50
キムタクって面倒くさそうだね+276
-8
-
51. 匿名 2019/12/30(月) 09:50:25
適当なのが嫌だから、制作費を爆上げする。+106
-1
-
52. 匿名 2019/12/30(月) 09:50:49
キムタクはお酒好きの草彅剛を嫌ってそうだったもんね+17
-15
-
53. 匿名 2019/12/30(月) 09:51:32
木村拓哉と福山雅治見てると、周りが気を使ってるのわからないのかな⁉️って思う。裸の王さま的な…。+248
-6
-
54. 匿名 2019/12/30(月) 09:51:42
ペラいわー。+136
-4
-
55. 匿名 2019/12/30(月) 09:51:49
でも長台詞はプロンプタ(カンペ的なやつ)見てるんでしょう?
理由は「言葉に気を取られて表情の演技が疎かになるなら見た方がいいから」+123
-0
-
56. 匿名 2019/12/30(月) 09:51:59
>>51
視聴者からすれば良いけど制作側からすると大変だね+21
-1
-
57. 匿名 2019/12/30(月) 09:52:26
全盛期に30%台とか高視聴率獲ってた割りには、47歳の今何も身についてないよね
演技上手いわけでもないし
当て書きみたいな役多いし
主演しかしないし+226
-5
-
58. 匿名 2019/12/30(月) 09:52:51
なんだか10代の頃から変わらないよね…悪い意味で
一生懸命なのが伝わるというか、全力投球!という感じで余裕がない演技なのは、そういう部分なのか!?と思った。何やってもキムタクの演技なのは顔がイケメンだから?と思っていたけれど
考えが変わっていないからなんだね。深田恭子もそうだけれど役として二枚目以外のもので使えないのがつらいよね~もっと自然な感じというか日常でいそう!と思えるような役者さんって
すごく上手なんだけれど、日常の演技をして少しだけ演技の部分も見せている気がする
間も上手にとるし、私!一生懸命仕事しています!という気合が入っていない
+140
-2
-
59. 匿名 2019/12/30(月) 09:52:53
キムタクはプロフェッショナルだもんね。
だから不倫とかもしない。みんなに迷惑かけるから+5
-48
-
60. 匿名 2019/12/30(月) 09:52:55
夏場の外仕事でキムタクみたいな考えの人が、熱中症で嘔吐してたのを見た時に、適度に手を抜くのは大事なんだなと思い知らされました。+188
-1
-
61. 匿名 2019/12/30(月) 09:53:53
ちゃんとやってるのに適当にやってるように見られて批判されちゃう人いるよね+125
-1
-
62. 匿名 2019/12/30(月) 09:54:01
スマスマの運動会を二日酔いで参加したのはいいの?
+187
-0
-
63. 匿名 2019/12/30(月) 09:54:50
おまえの娘は仕事も世の中も舐めすぎだけどな+255
-3
-
64. 匿名 2019/12/30(月) 09:55:13
>>3
嫁は挨拶出来ない人って、上沼恵美子が言ってたのに!まず、嫁に言えば良いのにね。+475
-5
-
65. 匿名 2019/12/30(月) 09:55:30
*ただし家族に対してはこの限りではありません+136
-0
-
66. 匿名 2019/12/30(月) 09:55:48
>>62
あれは足が遅かった言い訳だから…w+93
-0
-
67. 匿名 2019/12/30(月) 09:55:49
>>51
パリに行ってみるとか実際に三ツ星のレストランでフレンチ食べてみるのは自分でやるのはいいと思うけどねえ。
+32
-1
-
68. 匿名 2019/12/30(月) 09:57:34
「仕事適当にやる人」
コーキはあれは本気で努力してる?+201
-5
-
69. 匿名 2019/12/30(月) 09:58:29
>>66
カッコよくいるのって大変だと思うけど、足くらい遅くてもいいと思うんだ。
足遅いとファンは失望するかもしれないけど、正直な方が残ったファンからの信用が厚くなる気もするし。
+56
-7
-
70. 匿名 2019/12/30(月) 09:59:36
>>5
他人に厳しくても、自分にも厳しいなら別に良いじゃん。
と、一瞬思ったけどよく考えたらそういう人ってかなり迷惑だよね。職場に居るわ…いつも周りが顔色読んであげないといけない人。周りが気を使えばいい気になるし。キムタクがどうかは知り合いじゃないからわかんないけど+399
-14
-
71. 匿名 2019/12/30(月) 10:01:00
キムタクは舞台やらないから分からないんだと思う
三谷幸喜とかつかこうへいとか口立てだったりその場でもどんどん台詞変わっていくのが普通
台本完璧に覚えてくる事はそんなに意味はない+176
-0
-
72. 匿名 2019/12/30(月) 10:02:05
香取って台本読まずに現場入りするんだっけ
アルバムも後出しでぶつけられたもんね+13
-10
-
73. 匿名 2019/12/30(月) 10:02:13
適当にやる人は嫌いでも、親の七光りでしか仕事しない娘はいいと思ってるの?
あんなに嫌われて可哀想だよ、嫁の管理と娘の将来考えてなんとかしてあげる方が他人の好き嫌い言うより優先してあげた方がいいよ。+163
-2
-
74. 匿名 2019/12/30(月) 10:02:45
>>5
嫁と娘には厳しくしないんだね。+415
-6
-
75. 匿名 2019/12/30(月) 10:02:45
いつまで経っても「俺、キムタクだから。」って感じの演技だよね
制作側もそれしか求めないし、事務所もそれ以外やらせないね。+155
-4
-
76. 匿名 2019/12/30(月) 10:03:03
自分にも他人にも厳しい人は
「自分はできるのになんでオマエはできないんだ?」と相手を追い込む
結果、まわりは萎縮して育たないしイエスマンしか残らない+191
-0
-
77. 匿名 2019/12/30(月) 10:03:16
仮に若手俳優が自分は飄々とした抑揚の無い演技をしようと決めてやってたとして、それを見たキムタクがあいつ適当にやってるとか言って変に暑苦しい演技に変えさせてたら最悪だね+49
-1
-
78. 匿名 2019/12/30(月) 10:03:25
今のジャニーズの子達は、SMAPのメンバーのおかげでバラエティやドラマの仕事があると思う。
上が適当に仕事してたら次に続かない。+24
-5
-
79. 匿名 2019/12/30(月) 10:03:59
>>64
高橋一生がスタジオで静香に会った時は挨拶してくれたって言ってたよ。
キムタクは挨拶ちゃんとするけど、妻は挨拶する人、しない人って分けてるのかね。
+186
-3
-
80. 匿名 2019/12/30(月) 10:05:05
>>76
キムタクの場合、演技がそこまで上手くないから求められるレベルもそこまで高くなさそう
むしろ事務所とか制作側が配慮して周りを演技上手な人で固めるから、バーターで入った後輩を除いてキムタクが一番演技下手だったりするかもね+121
-0
-
81. 匿名 2019/12/30(月) 10:05:16
私はキムタクに嫌われるわ
こういう人が近くにいると萎縮するし、言ってる事は真っ当でもやって当たり前だから褒めたりしないしね
+124
-1
-
82. 匿名 2019/12/30(月) 10:05:26
>>75
昨日最終回のドラマ見てた家族が「主役の尾花がキムタクじゃなかったらもっと良かったのに」って言ってたよ。
+140
-9
-
83. 匿名 2019/12/30(月) 10:06:03
キムタクのこと嫌いだから適当にやられてんじゃないの?w+31
-0
-
84. 匿名 2019/12/30(月) 10:06:35
で、久保田利伸にダメ出ししたんでしょ
ダメ出しして歌い方の指示までしたんだよね
ララララブソングをデュエットしたときに
「いや、久保田さん
その歌い方じゃないんですよねー」って
信じられないわ...
+226
-5
-
85. 匿名 2019/12/30(月) 10:06:58
>>79
若い男と金持ちには挨拶するのかな?+143
-0
-
86. 匿名 2019/12/30(月) 10:07:24
>>1
テレビ番組で一般人に対するときにズボンのポケットに手を入れてたり感謝の言葉言わなかった李する人の方が偉そうで嫌いかなあ+209
-4
-
87. 匿名 2019/12/30(月) 10:08:10
>>9
そうなんだよね。演技も上手くて自分に対してストイックなら素直に格好いいと思うんだけど。
ワンパターン演技で自分も他人にもストイックなら、他人にどうこう言う前にもう少し演技について勉強すれば?と思ってしまう。+232
-5
-
88. 匿名 2019/12/30(月) 10:08:32
>>84
こんなタマホームのくせに大御所に向かって何言ってるんだろうw
【SMAP・木村拓哉・キムタク】 タマホーム「クラブ」篇 - YouTubeyoutu.be◆チャンネル登録はこちら↓ https://www.youtube.com/channel/UCXpIGOzFZZWyZOxdeC1TRug?sub_confirmation=1 木村拓哉出演 タマホーム CM クラブ篇。30秒版 SMAP 中居正広 木村拓哉 キムタク 稲垣吾郎 草彅剛 香取慎吾 タマホーム
+124
-3
-
89. 匿名 2019/12/30(月) 10:08:50
>>71
キムタクは自分で台詞変えるから。
有名な「チョ、マテヨ」も最初は「頼むから待ってくれ」だった。
+89
-1
-
90. 匿名 2019/12/30(月) 10:11:39
>>85
一生若くないじゃん、と思ったけど「自分より若い人」ってくくりなら若いのかね。
+94
-1
-
91. 匿名 2019/12/30(月) 10:11:53
>>55
えー!
それは舐めすぎでしょ、主役なんだから覚えてこいよ
覚えて発しないとその人の言葉にならないんだよ、読むのとは全然違う
適当なやつだねキムタクって!+91
-0
-
92. 匿名 2019/12/30(月) 10:11:57
エスコート出来ない人に言われてもねー。座る時も気遣い出来ず、日焼けロンゲヤニ顔で南極や医者や料理人キッザニアしても説得力無し、貴方は毎回同じで台詞覚え要らないけど周りは大変なんですよ。+128
-0
-
93. 匿名 2019/12/30(月) 10:12:26
>>3
娘もスタッフ的な人にはスルーだったよね。+274
-2
-
94. 匿名 2019/12/30(月) 10:12:39
>>86
挨拶はするけど、そこは無礼ってよくわからないよね。
+58
-1
-
95. 匿名 2019/12/30(月) 10:14:36
私はキムタクより高田純次の方が好きです+139
-5
-
96. 匿名 2019/12/30(月) 10:14:48
>>55
カンペ作成があるから、ADは字のきれいな人が選ばれるらしい。
+82
-0
-
97. 匿名 2019/12/30(月) 10:15:01
すかしてるけど
背 が 低 い+69
-3
-
98. 匿名 2019/12/30(月) 10:15:41
>>93
娘はスタッフを人だと思ってないのかも知れない
+150
-0
-
99. 匿名 2019/12/30(月) 10:15:51
>>6
ほんとにそうよね。+57
-0
-
100. 匿名 2019/12/30(月) 10:16:20
適当に身長言うのが嫌い+29
-1
-
101. 匿名 2019/12/30(月) 10:16:51
>>89
ちょ、マテヨwww+31
-1
-
102. 匿名 2019/12/30(月) 10:17:48
>>55
マジかw
それなら台本持ってきてもいいからカンペなしでやってほしいわ。+93
-0
-
103. 匿名 2019/12/30(月) 10:18:13
嫁は何でもチャチャっと適当にやる人だよね。
「適当な人が嫌い」って嫁への不満じゃない?+128
-1
-
104. 匿名 2019/12/30(月) 10:19:26
>>97
娘も含めて、シークレットシューズで解決よ!+38
-1
-
105. 匿名 2019/12/30(月) 10:20:12
キムタクと仕事してたら、息が詰まりそうだ。
緊張して、本来の自分の力が出せないだろうな。私なら。
まあ、キムタクと仕事する事は一生ないからどうでもいいやw+104
-0
-
106. 匿名 2019/12/30(月) 10:20:26
キムタクって本当にええカッコしいなんだよね
いつもカッつけた事言ってるけど
実際にそれが本人に伴ってないし
交遊関係も大物とか自分を底上げしてくれる相手にしかすり寄らないよね+150
-0
-
107. 匿名 2019/12/30(月) 10:21:05
自分上げするとこがダメなんだよ。傲慢なところが出ちゃう。いい年のとり方ができなくて残念だわ。いくらかっこよかった人でも地頭が悪いとこうなってしまうのね。悪い顔をしてるもの。+158
-0
-
108. 匿名 2019/12/30(月) 10:21:59
女優に共演断られてる現実を見ましょう+138
-0
-
109. 匿名 2019/12/30(月) 10:22:06
>>5
キムタクは、自分には甘いと思う。厳しくしてるようにみせてるだけで。自分に甘く他人に厳しいのがキムタクってかんじよ。
自分に厳しい人は、変な日本語つかったり、イキがったりしないよ。+400
-24
-
110. 匿名 2019/12/30(月) 10:22:27
>>1
奥さんにも言ってあげて!+136
-0
-
111. 匿名 2019/12/30(月) 10:22:41
じゃあ、真剣に一生懸命やってあれなの(ToT)+69
-0
-
112. 匿名 2019/12/30(月) 10:23:02
>>95
一緒に食事するなら断然純次のほうがいいわ。+72
-1
-
113. 匿名 2019/12/30(月) 10:23:04
>>55
カンペ見ながら表情の演技できるの?
頭は文字追ってるのに表情作れるとは思えない
目線カンペから離せないじゃん+88
-0
-
114. 匿名 2019/12/30(月) 10:23:31
後輩はこの人と共演すると萎縮するらしいけどね+81
-0
-
115. 匿名 2019/12/30(月) 10:23:45
一体誰が想像しただろうか
あれだけ一世を風靡した天下のイケメンアイドル、木村拓哉がここまでボロクソに言われる日が来ることを。+150
-2
-
116. 匿名 2019/12/30(月) 10:24:02
適当にやったから出来ちゃった婚なんじゃないの?+101
-0
-
117. 匿名 2019/12/30(月) 10:24:47
>>109
たぶん厳しくするところがズレてるんだと思う。
そこじゃねーだろ!って感じ。
本人は一生懸命なんだよw
木村家全員に言えそうだけどね。+165
-1
-
118. 匿名 2019/12/30(月) 10:25:45
え?全力投球で、これ?→ 「チョ、マテヨ!」+37
-1
-
119. 匿名 2019/12/30(月) 10:25:45
適当な人が嫌い、セリフは頭に入れてくのに稲葉さんの名前はコウジって間違えて覚えてたの??コイツ自分に対しては激甘じゃない??本当腹立つわー、何出来る人ぶってんだろう??人の名前覚えるって基本だからね!やっぱり嫌いだわー!!+95
-1
-
120. 匿名 2019/12/30(月) 10:26:09
その番組見てたけどキムタクの髪型が変すぎてそっちが気になった。
肌荒れやたるみは海行くから仕方ないだろうが、髪型はちゃんとしてもらいなよぉ。
ちなみに長澤まさみの髪型もイマイチだったなぁ。+60
-0
-
121. 匿名 2019/12/30(月) 10:27:21
嫁にもボイストレーニング馬鹿にすんな!って注意してあげてね+78
-0
-
122. 匿名 2019/12/30(月) 10:28:17
休憩時間に座らないとかさー、周りが気を使うのわからないのかな。+122
-0
-
123. 匿名 2019/12/30(月) 10:28:22
>>109
自分に甘く他人に厳しいってガル民と同じだね+26
-5
-
124. 匿名 2019/12/30(月) 10:28:27
いつも一生懸命にシークレットシューズ履いてるんだね
分かります。+62
-1
-
125. 匿名 2019/12/30(月) 10:29:01
>>28
娘のポージングも追加して+100
-2
-
126. 匿名 2019/12/30(月) 10:29:25
この頃が懐かしいw
自分が小学生でしたが綺麗な人だなぁって思った遠い昔。+53
-5
-
127. 匿名 2019/12/30(月) 10:29:53
マイケルジャクソン、ラブシーンも英語で書けないくせによく言うよ+81
-1
-
128. 匿名 2019/12/30(月) 10:31:38
それで選んだのがあの嫁とかw
世間に説得力が無さ過ぎるところに気付いて無いのがこの人らしい
+88
-1
-
129. 匿名 2019/12/30(月) 10:32:07
甘ったれた人を嫌ってそう+17
-2
-
130. 匿名 2019/12/30(月) 10:32:39
>>126
私もキムタクの絶頂期は取手くんだった+17
-0
-
131. 匿名 2019/12/30(月) 10:34:46
他人には厳しいんだねマイルール木村って+53
-1
-
132. 匿名 2019/12/30(月) 10:35:08
>>110
特に料理ね
+35
-0
-
133. 匿名 2019/12/30(月) 10:35:18
こ~んぬっつわ~こ~んぬっつわ~+9
-1
-
134. 匿名 2019/12/30(月) 10:36:20
>>9
チョマテヨ!+67
-1
-
135. 匿名 2019/12/30(月) 10:36:53
>>20
それまでに台本の中身を全部覚えてくるってことだろうけど
元メンバーと合わない筈だわ、って思った(台本覚えてこない&自分の役の部分しか読まない
+97
-2
-
136. 匿名 2019/12/30(月) 10:36:59
本当参るよね〜+21
-1
-
137. 匿名 2019/12/30(月) 10:37:41
>台本持ってるの見たことない
>台詞を完全に体に沁み込ませてから現場入りしている
私が監督だったら、撮影直前に台本を見てても
監督の求める演技を、速攻で演じこなせる
俳優の方がエラいと思うよ。
+127
-0
-
138. 匿名 2019/12/30(月) 10:38:42
それならもっと勉強して出汁くらい読める様にしてね、デジルって…+97
-1
-
139. 匿名 2019/12/30(月) 10:39:29
>>129
え、娘…+42
-0
-
140. 匿名 2019/12/30(月) 10:40:32
>>135
他の俳優達がどんな演技をしようと自分さえ良ければいいんだろうね、だから何演じてもっとキムタクになる+111
-0
-
141. 匿名 2019/12/30(月) 10:41:20
カンペ作らすなら全く自慢にならないよね?
どういうこと?嫌味なのかな?+56
-0
-
142. 匿名 2019/12/30(月) 10:42:20
>>66どっちにしてもカッコ悪い(笑)
+45
-0
-
143. 匿名 2019/12/30(月) 10:42:26
ポージングの練習するように娘に言っといて+54
-1
-
144. 匿名 2019/12/30(月) 10:43:05
自己評価が異常に高い事は分かったw+117
-0
-
145. 匿名 2019/12/30(月) 10:43:37
>>10
でも終始この座り方はないよね+97
-1
-
146. 匿名 2019/12/30(月) 10:43:40
>>95
鉄腕DASHに高田純次がゲストで出たら面白いだろうね+32
-0
-
147. 匿名 2019/12/30(月) 10:44:47
何か草彅くんのことを言っているのかと思った。
草彅くんはセリフを覚えないで現場に行くって言っていたのを聞いたことがある。そういえば、SMAPの時に草彅くんに怒っていたことがあったな。
役者とかアーティストとか芸術分野の人って、自分のスイッチの入れ方が個人個人違っていいと思う。
だから、キムタクのドラマの相手役の女優さんが中々決まらないのかな?+123
-1
-
148. 匿名 2019/12/30(月) 10:44:49
>>9
努力はしてそうなんだけどね
努力が報われないタイプなのかな+67
-2
-
149. 匿名 2019/12/30(月) 10:45:29
鈴木雅之って、今日は渋谷で5時~♪の人が映画監督したわけでは無いの?+4
-1
-
150. 匿名 2019/12/30(月) 10:46:02
>>145
誰も注意しないんだよね
裸の王様キムタク+152
-0
-
151. 匿名 2019/12/30(月) 10:47:46
>>144
ここの家族全員そうだから。+71
-0
-
152. 匿名 2019/12/30(月) 10:49:10
面倒臭そうだから関わりたくないタイプ+71
-0
-
153. 匿名 2019/12/30(月) 10:50:30
>>150
こういうとこよ。
どれだけ自分発信でオレ常識人!って語っても無駄。+131
-0
-
154. 匿名 2019/12/30(月) 10:50:46
だからいつも俺様演技なんだ+68
-0
-
155. 匿名 2019/12/30(月) 10:51:04
>>150
人に靴の裏を向けるなよ。
二宮好きでもないけど失礼だわ。
+164
-0
-
156. 匿名 2019/12/30(月) 10:53:24
え~自分の嫁何もかも適当ではないか~
料理裁縫絵も全部チャチャっと適当に作ってるんでしょ?嫁にイライラするってこと?+76
-0
-
157. 匿名 2019/12/30(月) 10:57:21
>>115
イケメンと言えばキムタクだったのにね。。
40、50と渋くなって行くんだと思ってたわ。
年をとったのが原因と言うか、年をとったのに昔と変わらないのがダメなんだろうけど、今はもうこのキムタクしかイメージ出来ない。+78
-1
-
158. 匿名 2019/12/30(月) 10:57:45
四十七にもなってまだこういうイキッた青年みたいな事言うのが分かってないよね+129
-0
-
159. 匿名 2019/12/30(月) 10:59:04
うちのお局もそういう事言うけどさ、
上から人の事見下してるんだよね
つまりは、採点してるって事でしょ
一生懸命やっているか採点
自分が上だと思ってる
自分は自分だし、
相手は相手
平等だなんて思ってないの
自分は常に採点する側だと思ってる
+122
-0
-
160. 匿名 2019/12/30(月) 11:03:16
台本ギリギリまで持ってようが、
演技がうまい人がいい
自然で
でも、何故か惹きつけられるような人
いくら一生懸命やってても
本人の頑張りが見えてしまう演技は
役者としてダメ+107
-0
-
161. 匿名 2019/12/30(月) 11:04:21
あの下手くそな勘違い甚だしい演技をコテンパンに指導してくれるプロデューサー切望。+128
-0
-
162. 匿名 2019/12/30(月) 11:07:00
>>113
キムタクって演技に対して適当な人なんだねw+75
-0
-
163. 匿名 2019/12/30(月) 11:10:39
>>4
歳とったら武田鉄矢みたいになりそう
武田鉄矢は学があって教養あるからまだマシだけど
キムタコなんて学も教養もないのにやたらと説教臭いからウザイ+153
-18
-
164. 匿名 2019/12/30(月) 11:10:40
あなたの娘さんは、結構仕事適当にやってると思いすけどね+92
-1
-
165. 匿名 2019/12/30(月) 11:12:17
迷惑かけるといけないからカットしたけど、長ゼリフ覚えてこないくせにテレビ局や世の中にはここまでさせるの?+33
-0
-
166. 匿名 2019/12/30(月) 11:13:22
台本のとは監督にそれ言ってくれって頼んだね笑+8
-0
-
167. 匿名 2019/12/30(月) 11:13:55
>>163
武田鉄矢はあれでもいじられても怒らないからね
うるさいけど寛大なおじさん
あの年齢になっても勉強熱心なのは尊敬する+117
-1
-
168. 匿名 2019/12/30(月) 11:16:29
俳優としてのセンスもなく顔だけで売ってきた奴にそんな上から目線の指摘されたらキレるわ+60
-1
-
169. 匿名 2019/12/30(月) 11:17:07
>>147
草彅さんは昔は台本ボロボロになるまで読み込んでた
でも試行錯誤の末に今のスタイルに辿り着いたんだよ
初めからの自分の思い込みでそうなったんじゃないからなあ
+118
-0
-
170. 匿名 2019/12/30(月) 11:17:25
コワイ+8
-0
-
171. 匿名 2019/12/30(月) 11:19:41
>>41
他人に甘くて自分に激甘もうざいけどね+111
-3
-
172. 匿名 2019/12/30(月) 11:20:36
>>169
これを適当に言ったんじゃなくてガチで言うような人ならそらキムタク嫌われるわ+124
-3
-
173. 匿名 2019/12/30(月) 11:20:55
>>5
自分に厳しいか?
歌も演技もパッとしないおっさんアイドルなのに、
俳優という仕事を語るとか、目上の俳優の演技にダメ出しするとか、
自分に厳しい人は
ナニサマな態度取らないと思うけど+283
-10
-
174. 匿名 2019/12/30(月) 11:22:27
この人の奥さんみたいな女性が無理w+70
-0
-
175. 匿名 2019/12/30(月) 11:23:50
キムタクって若い頃に突然人気者になったから、今の自分があるのはSMAPのメンバーや日本のファンのおかげだってことを気付いてない人だったんだね。
SMAP解散報道が出た時、キムタクは家族がいるしジャニーズ辞めたら主役しかできない演技を補完してくれる脇役を集める圧力をかけられないから残留も仕方がないんだろうとは思った。
でも、公開処刑と言われたスマスマでの勝ち誇った態度と解散時のゴタゴタや嫁の発言・解散後の本人の発言とか聞いていると、自己中で自分のために周りはいると考えているんだろうなと思った。
大スターになって25年トップを維持し活躍していることは尊敬するが、天狗になっている自分に気が付かないのは悲しいし哀れだな。
+127
-0
-
176. 匿名 2019/12/30(月) 11:24:43
>>55
自分の演技は『おろそか』じゃないと思ってるわけか
厚かましいな+133
-0
-
177. 匿名 2019/12/30(月) 11:28:41
稲葉さんのエピソードをパクってる…+37
-0
-
178. 匿名 2019/12/30(月) 11:29:16
>>103
あっし手際がいいからっ♥️チャチャッと出来ちゃう♥️
とか言いながらものすごい時間かけてやってたりして…どっちにしても全てがあの結果だから、どっちでもいいんだけど‼️(笑)+42
-1
-
179. 匿名 2019/12/30(月) 11:29:44
実は不器用だから、人より努力して本番に臨むタイプなのでは…
だから、ヘラヘラできないの当たり前〜みたいな人に腹立つんではないでしょうか。
私も若い頃はそうだったけど、だんだん自分に甘くなったら、人にも優しくなりました。+10
-8
-
180. 匿名 2019/12/30(月) 11:29:48
ジブリの鈴木Pがハウルの役の人を探しているときに、娘さんに「キムタクってどんな人?」って聞いたら、「良い男だよ。真実味がないけど」と言われ、「真実味がない!これはイケる!」と思ったって話がツボ(鈴木Pは心から褒めている)
キムタクの本質が薄っぺらい偽物なことを見抜いて、だがそこが良いと起用してくれる人たちもいるんだから、無理に本物ぶらなくても良いじゃん
大好きなオジキはそれを極めていて、「俺に真実はない。話したらすぐ忘れる」と言っているのに、充分人気がある
キムタクは、中身がないことはもうバレているのに、かっこつけるからみっともないので、「メッキがハゲたから何もありません」と開き直ればまたファンが増えるかもよ?+89
-0
-
181. 匿名 2019/12/30(月) 11:30:13
>>1
上から目線が半端ない+123
-1
-
182. 匿名 2019/12/30(月) 11:30:56
>>5
自分に厳しい人間は立ちションなんかしないし、紅白のスーザンボイルとの英会話だってもっと練習すると思うよ。あんな短い英語すら通じなかったじゃん。+231
-3
-
183. 匿名 2019/12/30(月) 11:31:13
私だけが頑張ってる!
私だけが一生懸命!!
の頑張り不幸自慢のやつはたいてい頑張ってる気になってるだけで、使えない。+78
-1
-
184. 匿名 2019/12/30(月) 11:31:48
>>1
うわ〜
ホント嫌い+103
-2
-
185. 匿名 2019/12/30(月) 11:32:01
私はキムタクと共演した芸能人、全ての人がキムタクがスタッフや共演者への気遣いなどが完璧だというキムタクアゲが嫌いです。よく自分の思うようにならなければ不貞腐れた顔するくせに
本当にキムタクがいい人なら、香取慎吾があそこまでキムタクを嫌うわけがないし。+143
-0
-
186. 匿名 2019/12/30(月) 11:32:16
>>9
一生懸命やってる人にチャチャを入れるだけのクズ+84
-12
-
187. 匿名 2019/12/30(月) 11:32:24
全く説得力ないわ~w自分がどれだけ凄いと思ってるんだか‥‥哀れ過ぎw
演技も歌も中途半端な事に気が付かず、偉そうに何を言ってるんだかw
やっぱり‥‥この人‥‥嫌いだわw+103
-1
-
188. 匿名 2019/12/30(月) 11:33:26
能力差があるから、一概に言えない。本人は必死なのかもしれないし。俺が適当なのが嫌いでいいんじゃない。+5
-2
-
189. 匿名 2019/12/30(月) 11:34:15
>>153
足短いしシークレットや筋肉弱いから組んだり、股開かないと姿勢維持出来ないのですよ(多分)頭弱いから気遣いも出来ない。
+73
-0
-
190. 匿名 2019/12/30(月) 11:35:45
心で思ってても、自分がそうならないようにするだけで十分。言葉にすると薄っぺらいやつになる気がする。+39
-0
-
191. 匿名 2019/12/30(月) 11:38:24
>>161
若い時、蜷川幸雄監督の舞台でお仕事したけど、その後蜷川幸雄監督とお仕事してないということは、蜷川監督には認められなかったってことだよね(笑)
二宮は認められた。
べつに蜷川監督が全てというわけではないけど、キムタクはニノが認められて自分が認められなかったから、ニノに対してものすごい嫉妬してそう+97
-0
-
192. 匿名 2019/12/30(月) 11:38:29
>>1
私は行儀悪い人、迎え舌する人、目上の初対面の総理大臣にタメ口きく人、番組中にガム噛む人が嫌いだなあ。+187
-3
-
193. 匿名 2019/12/30(月) 11:40:26
いい年こいて余裕無いあんちゃんだね。+26
-0
-
194. 匿名 2019/12/30(月) 11:40:55
>>189
「ボクらの時代」で1人だけ足組んでふんぞり返って、失礼にもほどがあるよね。あの監督は自分より年上でしょ。長澤まさみがあんなふうにしてたら絶対に怒るくせに+120
-0
-
195. 匿名 2019/12/30(月) 11:44:25
完璧主義で自分に厳しいって、聞こえはいいけど、頑固で、柔軟性がないってことなんじゃ?
例えば、挨拶しない人がいたとしても、遠くにいたから気が付かなかったのかな?とか、仕事に集中してたり、忙しくて、周りの声が聞こえてない状態なのかな?とか、色々想像するじゃん?
でも、そうじゃなくて、「この人は挨拶しない人だ!失礼!無礼だ!」と最初から決めつけるのは、むしろ自分勝手っていうか?+83
-0
-
196. 匿名 2019/12/30(月) 11:45:45
SMAPの元マネの飯島さんは、今まで立ち振る舞いを注意してこなかったのだろうか。若い芸能人のテレビでの立ち振る舞いを注意するのもマネージャーの仕事だと思うけど。+59
-3
-
197. 匿名 2019/12/30(月) 11:49:57
この人と仕事するとマツケンや香取みたいな顔になりそう。ワンピースの世界観では駄目、貴方には正義でも他の人にも理由はあるのです。ワタミの社長と村上さんの話みたいに。+20
-2
-
198. 匿名 2019/12/30(月) 11:56:08
昨日のドラマはキツかった。若いからOKだったことをおじさんになってもやってて、成長しないのかとモヤモヤさせられた。+52
-2
-
199. 匿名 2019/12/30(月) 11:57:02
>>147
私はキムタクより草彅くんの方が演技上手いと思うから
それでいいよねぇ。
台詞を覚えてくるかどうかなんて
テレビをみてる方はどうでもいいし
結局は演技力がよければいいじゃんねぇ
+149
-0
-
200. 匿名 2019/12/30(月) 11:58:01
「役作りをこれまでしたことがない」というニノのことはどう思ってたんだろう。+37
-1
-
201. 匿名 2019/12/30(月) 11:59:11
>>1
ごめーん+1
-2
-
202. 匿名 2019/12/30(月) 12:03:49
誰だったか忘れたけど事前に台本を読まずに現場で相手役の演技を見てその場で感じた気持ちで演じるって人もいたわ
人それぞれのやり方があるはずだから自分が正しいと思うのは違う気がする
台本を完璧に覚えてガチガチに固めて融通が利かない演技に周りが合わせてくれてるから何をやってもって言われるのでは⁈
+92
-0
-
203. 匿名 2019/12/30(月) 12:05:35
>>5
自分に厳しくてあの演技なのか…+158
-4
-
204. 匿名 2019/12/30(月) 12:05:52
自分は完璧とでも思ってるのかな?逆に相手からはそれは無い!ってキムタクも思われてること多々あると思うよ+64
-0
-
205. 匿名 2019/12/30(月) 12:08:40
ドラマ見てて演技の勉強しない役者ほど腹立つことないわ。+48
-2
-
206. 匿名 2019/12/30(月) 12:08:43
>>147
結果演技力で草彅に負けてるのにね+146
-0
-
207. 匿名 2019/12/30(月) 12:10:26
グランメゾン面白い!
今までのキムタクと違う!と友達に言われたけどもうコイツの顔見るだけで鼻につくから観れなかった。
他のキャストは好きだったのに。
チラ見だけしたけどいつものキムタクとどこが違うかわからなかったし+116
-7
-
208. 匿名 2019/12/30(月) 12:12:07
>>5
>>41
この犬可愛い🐕💕って言ってる自分が可愛い😍
徳井さんかな?今いないけど、すごい上手いこと言ってる。
+106
-6
-
209. 匿名 2019/12/30(月) 12:13:06
他人をとやかく言う前に、行儀悪いの直せば?
本当に見苦しいよ。+117
-0
-
210. 匿名 2019/12/30(月) 12:17:35
>>5
悪いけどキムタクが自分に厳しい人って思ったことないわ…+188
-3
-
211. 匿名 2019/12/30(月) 12:22:13
>>206
草剪はそこそこ努力してたと思うわ、ジャニ時代も吾朗オススメ舞台見たり、役で刑務所の見学したり本読んだりとか。
役者や俳優なら皆やってるのかも知れないけどさ
+93
-0
-
212. 匿名 2019/12/30(月) 12:24:11
>>209
言葉遣いもね…+58
-0
-
213. 匿名 2019/12/30(月) 12:25:38
>>96
ADになって毛筆で崩しながら書いたカンペ出してやりたい+83
-0
-
214. 匿名 2019/12/30(月) 12:27:35
すぐ(T^T)泣くヤツ、うんざりします。泣いて何が解決するのさって。+3
-3
-
215. 匿名 2019/12/30(月) 12:29:33
>>93
娘はハグか無視しか挨拶のバリエーションないから。
+122
-2
-
216. 匿名 2019/12/30(月) 12:31:13
>>180
皮肉ではあるけど、本当そうだよね
ドラマって、いい人の役だけじゃなくて、いろんな配役があるんだから、アホっぽそうに見えるのが逆にいいとか、見た目が犯罪者っぽく見えるのがいいとか、いろいろあるよね
いつまでも、イケメンでスーパーアイドルのキムタクじゃなくたっていいよね
年を重ねて、顔がシワだらけになったとしても、家族に嫌われてる、うだつの上がらない中年オヤジとか、そんなのを演じることだってできるんだし+49
-0
-
217. 匿名 2019/12/30(月) 12:33:49
>>117
50近くなってもアイドルだから、いかに自分がカッコ良く映るか、を頑張ってるんだね
ドラマは自分のプロモーション用だと思ってんじゃない?+62
-0
-
218. 匿名 2019/12/30(月) 12:34:10
>>150
足が短いからこういう組み方しかできない。+71
-0
-
219. 匿名 2019/12/30(月) 12:35:24
>>89
あー、だから何やってもキムタクなんだ
いくら監督がこれまでと違う役やらせようとしてもそれじゃあ変わる訳がない
なんだ、自分が1番悪いんじゃん
周りに求められるからとか言うのは言い訳だわ+92
-0
-
220. 匿名 2019/12/30(月) 12:39:55
他人の演技プランに文句つけてるけど結局は視聴者に見せる演技が全てだから+53
-0
-
221. 匿名 2019/12/30(月) 12:41:18
>>132
料理と絵画がとくに酷いね(笑)+25
-0
-
222. 匿名 2019/12/30(月) 12:41:56
オタクの娘は適当にモデルして写真を加工修正してるけど、それはいいんだw+59
-0
-
223. 匿名 2019/12/30(月) 12:46:11
>>16
旦那から見たら料理も画もアクセサリー作りも最近は編み物まで一生懸命な嫁なんじゃね?二人で自画自賛してそうじゃん。+152
-0
-
224. 匿名 2019/12/30(月) 12:52:06
キムタクのドラマって
題名覚えられない。
キムタク、いつも同じ演技だから
なに見ても一緒
あーキムタクのやつね
で終わる
ボソボソしゃべりか
いきなりテンション上がるか
人に真顔で自分の意見を述べるシーンしか
思い浮かばない+73
-3
-
225. 匿名 2019/12/30(月) 12:54:49
>>213
こういう書体があるのも知らず「汚ねー字。読めねーじゃん」っていいそう(笑)+74
-1
-
226. 匿名 2019/12/30(月) 12:56:17
>>58
それ昨日の最終回見ててすごい思った
どんな台詞か忘れたけど、ただ力込めて言えばいいってもんじゃないのになー、それじゃあ「やっぱりいつものキムタクだな」で終わりだよ…って
こんだけ長いこといろんな現場に携わって多くの名優さんの演技も間近で見てきただろうに、何か盗むとか取り入れてみるとか、1つの台詞でもいろんなパターン試してみるとかしないのかな
+72
-2
-
227. 匿名 2019/12/30(月) 13:01:16
「適当にやる人嫌いなんですよ」
え?あの行儀でよく言える…。+99
-0
-
228. 匿名 2019/12/30(月) 13:01:19
>>28
娘の適当なポージングは?+84
-0
-
229. 匿名 2019/12/30(月) 13:09:02
おっさんずラブの吉田剛太郎みたいに毎回アドリブかまされたら、キムタクならキレそう.+77
-1
-
230. 匿名 2019/12/30(月) 13:13:58
>>213
そこまでしなくとも漢字満載で書いてやれば大丈夫w+65
-1
-
231. 匿名 2019/12/30(月) 13:17:40
台詞の一言一句変えられるのも嫌なキムタク語が通用しない監督さんの元で演技してみたら?
なぜそういう言葉遣いになるのかちゃんと役作りしたらできるはず
いつも同じ口調なのはそれをしないで俺流にアレンジしてるからでしょ?
どっちが適当なんだか
+56
-0
-
232. 匿名 2019/12/30(月) 13:18:30
実るほどこうべを垂れる稲穂かな
+71
-0
-
233. 匿名 2019/12/30(月) 13:21:13
頑張ってて偉い、はジャニオタのお約束
幼稚園かよ、プロは結果でしょ+77
-1
-
234. 匿名 2019/12/30(月) 13:33:43
>>179
人より努力して、ってアピールがうざがられてんじゃない?
自分は不器用だから、って許されるおっさんは高倉健だけだわ+45
-0
-
235. 匿名 2019/12/30(月) 13:34:06
>>1
もういい年なんだから、色々な人を柔軟に受け入れられないとダメよ。+125
-4
-
236. 匿名 2019/12/30(月) 13:34:34
嫌いとか公の場で仕事関係の方の前で
大人は選ばない言葉 バカじゃない?
もうキムファミリーは見たくない
+71
-0
-
237. 匿名 2019/12/30(月) 13:35:40
>>5
あなたは会社に必要とされないよ。それかつまらない会社に勤めてる。社長からしたらあなたは要らない+10
-26
-
238. 匿名 2019/12/30(月) 13:44:46
脚本に口出しするあんたもどうかと思うよ+46
-0
-
239. 匿名 2019/12/30(月) 13:53:29
映画やドラマに長年出てるけど下手くそでテキトー
歌やダンスを長年やってるけど下手くそでテキトー
バラエティに長いこと出たりするけど振る舞いテキトー
だーれだ?+55
-0
-
240. 匿名 2019/12/30(月) 13:54:06
何やっても○○なのはキムタクだけじゃない!
ってオタは擁護するけど、
何やっても、なくせにいっぱし語って、しかも謙虚じゃないのはキムタクが断トツ+54
-0
-
241. 匿名 2019/12/30(月) 14:01:19
バラエティ適当にやってる人に言われたくないわな。
いつもドラマや映画の宣伝で来るけど裸の王様みたい。
周りがどれだけあんたに気遣ってやり辛そうにしてるかなんて気付いてすらいないでしょ。+54
-0
-
242. 匿名 2019/12/30(月) 14:02:57
中国に媚び売ってる時点でアウト
さようなら+39
-0
-
243. 匿名 2019/12/30(月) 14:06:11
昔、さんまと共演したドラマ再放送観た。
キムタクの演技、感情入ってなくて途中でリタイア。
当時は若くて顔良ければそれなりに演技上手く見えたんだろうな。+27
-0
-
244. 匿名 2019/12/30(月) 14:08:30
>>231
脚本家と監督を尊重してないよね+38
-0
-
245. 匿名 2019/12/30(月) 14:10:21
嫁全部てきとうじゃんw+49
-0
-
246. 匿名 2019/12/30(月) 14:11:59
抜きん出た実力のある人ってどこかの時点で他人に自分と同じレベルを期待するの止めるんだよね。期待しても無駄だから。そして自分には厳しいまま人に優しくなる。+29
-0
-
247. 匿名 2019/12/30(月) 14:15:09
>>147
台詞覚えて来ない人嫌い言ってる人と共演するなんてそりゃ嫌だろうね。
自分のやり方があるのに主演の俺のやり方に合わせろと強要されるわけだし。
+56
-0
-
248. 匿名 2019/12/30(月) 14:24:43
>>9
正直言って、自分の演技についてはどう思ってるんだろうね
視聴率や映画の興業収入がよければ、自分は結果をだしてるという考えなのかな
+109
-1
-
249. 匿名 2019/12/30(月) 14:29:54
>>9
いや、キムタクは演技上手いよ
いっつもあのザ・キムタクな感じだけどさ
でもドラマで求められる役があのザ・キムタクじゃん
目に涙溜めてるのとか、上手いなあって思ったよ
そんなん言ったら、ミッチーとか超棒演技じゃん!
鈴木京香も綺麗だったけど、時折「ん???」って首傾げたくなるような演技あったし
キムタクのハウルの動く城の声、すーーーっごい上手いし!!
こんなにキムタク褒めまくってるけど、私は別にキムタクファンじゃないですよ笑
でもグランメゾンのキムタクは良かったと思います!+26
-93
-
250. 匿名 2019/12/30(月) 14:31:27
>>58
言ってることも10代の子みたい。
仕事は結果がすべて、一生懸命が評価してもらえるのは学生のうちだけって、社会人なら知ってるはずのことなのに
アイドルって精神的にも成長しちゃダメなのかしらね
+38
-2
-
251. 匿名 2019/12/30(月) 14:32:29
それは視聴者側にも伝わってくる
そうだろうなーと思った+7
-1
-
252. 匿名 2019/12/30(月) 14:42:34
最近顔が加齢でダルダルになってきたね+29
-3
-
253. 匿名 2019/12/30(月) 14:46:42
>>28
嫁の裁縫+46
-0
-
254. 匿名 2019/12/30(月) 14:52:26
ストイックアピールする人って他人にも同じこと強要しがちだよね。周りを萎縮させてることにも気付いてないし。客観性と想像力の欠如で自頭が悪い人に多い気がする。+80
-0
-
255. 匿名 2019/12/30(月) 14:53:26
適当にやる人本当嫌いなんですよ キリッ
〜が嫌いとかもうすぐ50になる人が言うこと?
この世の中色々な人間がいるわけでもう少し他人を理解してあげることも大事だと思う+76
-2
-
256. 匿名 2019/12/30(月) 14:54:33
>>16
絵も描いてアクセサリー作りとか、多才(キムタクがそう思ってそう)なのが、一生懸命の結果と思ってるのでは?+77
-0
-
257. 匿名 2019/12/30(月) 15:00:36
立ちしょんする人、ほんと嫌いなんですよ+85
-0
-
258. 匿名 2019/12/30(月) 15:04:30
真剣にやってるなら役柄によって喋り方や表情を変えてください!
逆に真剣にやってそれですか??+54
-0
-
259. 匿名 2019/12/30(月) 15:09:59
>>254
そうだよね
適当にやらない事が正しいなんて単なる自己満足なんだけどね、相手にも求めるよね
脇を固めた役者の皆さんの力は偉大だわ
+49
-1
-
260. 匿名 2019/12/30(月) 15:18:50
確かにテキトーにやる俳優はダメかもだけど
こういう感性が必要なお仕事って
台本全て頭に入っているから素晴らしいとは限らないんだよね
そこに関しては努力してるのに残念だね
キムタクは+61
-0
-
261. 匿名 2019/12/30(月) 15:21:52
>>16
あの汚料理が一生懸命の結果なんだ…+84
-0
-
262. 匿名 2019/12/30(月) 15:29:11
竹中直人と香取慎吾は現場で初めて台本読むタイプと聞いた+29
-0
-
263. 匿名 2019/12/30(月) 15:30:04
>>9
若い頃はまだ良かったけど
年とればとるほど成長してないのが残念
演技に深みが全くない+111
-4
-
264. 匿名 2019/12/30(月) 15:33:30
高圧的な物の言い方がとにかく無理+63
-0
-
265. 匿名 2019/12/30(月) 15:40:14
坂上忍タイプかな+18
-0
-
266. 匿名 2019/12/30(月) 15:43:31
>>7
けれどけれど言い過ぎでしょ。笑笑+25
-3
-
267. 匿名 2019/12/30(月) 15:46:41
あの超大作大地の子での膨大な中国語セリフはもちろん、
シティハンターみたいな単発の駄作でも、がっつり身体作って撮影に臨む上川隆也も、
同じこと思ってるかもな。
上川隆也は大人だから、わざわざ言ったりしないだろうけど
キムタク、あんた嫌われてるよ
+68
-1
-
268. 匿名 2019/12/30(月) 15:47:54
嫁も次女はどうなの?
あの料理の数々は適当じゃないの?
職業がモデルですという次女は、デビューして一年経ってもあのポージングとウォーキング。あれは適当と言わないのか逆に教えて欲しい。+64
-0
-
269. 匿名 2019/12/30(月) 15:50:26
>>5
ちょっと違います。
正しくは自分に甘くて他人には厳しいです。
自分が出来る事やりたい事は常識
自分が出来ない事やりたくない事は無駄な事
それを他人にも押し付けるのがキムタクです。
テキトーな人が嫌いと言い切るなら、言葉遣いから、どうにかして欲しいですね。
あと仕事前夜の酒って厳しく言うから飲まないと思ってました。
スマスマで徒競走して遅かった言い訳が、飲み過ぎたとかキムタクらしくってカッコ悪いですね。
キムタク、風邪を引いたら大罪っても言ってましたね。
上司にしたくないタイプだわ
+185
-7
-
270. 匿名 2019/12/30(月) 15:50:39
特攻隊の役なのに長髪だった。
二宮みたいに坊主にする、役者魂はないのかな?+53
-0
-
271. 匿名 2019/12/30(月) 16:05:29
>>1
でも適当に仕事する人の為にしわ寄せ来る人が出てくるからこの人の言ってる事分かるわw
適当な仕事する奴に限って偉そうだから嫌い
後、外国人も適当に仕事する奴多すぎ!+21
-22
-
272. 匿名 2019/12/30(月) 16:09:32
鼻で笑っちゃう
小汚い役者気取りに言われても説得力ない
自己を客観視できない大人って残念な人
自分の価値観を周りに押しつけるなんていい迷惑だし失礼
+35
-0
-
273. 匿名 2019/12/30(月) 16:09:42
>>40
本当に
頭ぐしゃぐしゃに撫でられて、お前さ~
とか言われたらサツイわくわ+30
-0
-
274. 匿名 2019/12/30(月) 16:12:27
真剣にやってコレなのか+30
-0
-
275. 匿名 2019/12/30(月) 16:14:09
>>17グレーゾーンなんて言葉は本来あってはならない言葉だよ、白か黒これが常識
+0
-11
-
276. 匿名 2019/12/30(月) 16:15:21
キムタクが自伝で書いてたこと
炊きたてのごはんを混ぜずにそのまま盛るって信じられない
日曜日の朝ゴロゴロしながらテレビ見てザッピングする人いらつく
どっちもしてます+53
-2
-
277. 匿名 2019/12/30(月) 16:15:47
自分で言うこと?
痛々しい+19
-0
-
278. 匿名 2019/12/30(月) 16:16:16
娘の事?+29
-1
-
279. 匿名 2019/12/30(月) 16:16:29
わざわざ言葉にしなくてもあそういう性格の悪さは視聴者には伝わってます
頭悪すぎ+40
-0
-
280. 匿名 2019/12/30(月) 16:16:30
共演者の女優に下着プレゼントって今思うとめっちゃキモいね+71
-0
-
281. 匿名 2019/12/30(月) 16:17:10
この番組みてたけど長澤まさみが真ん中の椅子に座ったら
「え?俺こっち(右端の椅子)で良かったんだっけ?」と
俺様を差し置いて真ん中すわるんだ的な威圧感ヤバかったw
まさみも「あ!しまった」みたいな顔してたけど
女の子には真ん中座って欲しかったからとか
お粗末な言い訳してた
現場でもこんな感じでオラついてたのか
まさみの表情みて悟ったわ+95
-2
-
282. 匿名 2019/12/30(月) 16:18:55
それ!自分の妻と娘に言ったら?
貴方の妻『なんにでも手を出して適当にやってるじゃないの?』まず身内に厳しくした方が良いと思います。+53
-0
-
283. 匿名 2019/12/30(月) 16:23:31
俺様から何様 最後に行き着く先は
裸の王様って感じ
本当自覚持たなきゃだよね+46
-0
-
284. 匿名 2019/12/30(月) 16:27:56
>>36
わざわざキムタクみたいなめんどくさい人にあえて絡む必要ないわ+75
-1
-
285. 匿名 2019/12/30(月) 16:30:56
はいはい、いいから黙ってやんなさいよ、って言いたくなる。
会社にこんな感じの先輩いるけど、いちいち仰々しいんだよね。
サッとチャチャっとできることもいちいち講釈ぶって。
急ぎの仕事は皆、その先輩に知らせずにやる。すぐ終わる事をあーだこーだ言ってくるから。+44
-0
-
286. 匿名 2019/12/30(月) 16:34:14
>>271
そうそう。テキトーな人ほど偉そうだよね。
キムタクとか
+53
-0
-
287. 匿名 2019/12/30(月) 16:53:38
今までキムタクの事、子どもと話した事なかったけどこの番組見ながら「難しい事言おうとして、言ってる事薄っぺら…」って呟いてて笑ってしまった。+56
-0
-
288. 匿名 2019/12/30(月) 16:53:53
ストイックさを見せないで適当にみせて影で努力をしてる人のがかっこいいと思うからキムタクはカッコ悪い+51
-0
-
289. 匿名 2019/12/30(月) 16:55:14
娘は最大限のコネ利用してて適当人生+46
-0
-
290. 匿名 2019/12/30(月) 16:57:31
自分一人で道を開いた富永愛のストイックさを目の当たりにして自分の娘の事どう思ってるんだろ+61
-0
-
291. 匿名 2019/12/30(月) 16:57:37
>>1
なんで誉められてる事への返事が適当にやる人嫌いになるのかわからない
セリフ入ってなくて周りに迷惑かける人が嫌いなのかもしれないけど、パッと見て上手く演技出来る人も入っちゃってるよこれじゃ+71
-1
-
292. 匿名 2019/12/30(月) 16:59:44
自分の考え押し付ける頭からっぽの体育会系+26
-0
-
293. 匿名 2019/12/30(月) 17:06:16
>>29
めっちゃわかる…。
職場に、仕事カンペキなのに優しくて、気遣いの塊みたいな憧れの先輩がいるんだけど、家族ぐるみでお付き合いあるんだけど、家だとなんかちょっと抜けてるっていうか天然っぽくて、旦那さんにいつもからかわれてる(笑)
その人を見てて思ったのは、仕事をストイックにする=他人に迷惑をかけない、関わる相手やお客さんにベストのものを届けたいっていう、他人への気持ちが溢れてるからなんだなって。
逆に、「頑張ってる自分が好き」が先にくると、自分だけでなく人にも厳しくなりがち。
見習いたいなと思ってる!+67
-1
-
294. 匿名 2019/12/30(月) 17:06:39
目とか態度でパワハラして空気悪くする人+49
-0
-
295. 匿名 2019/12/30(月) 17:07:11
>>19
ホームアローン2のホテルマンそっくり+47
-0
-
296. 匿名 2019/12/30(月) 17:07:20
女優さんをエスコートすることも出来ないし、
一般人に頼みごとをするのにポケットに手を突っ込んだままとか、礼儀知らずの方が嫌いだわ+74
-0
-
297. 匿名 2019/12/30(月) 17:12:45
>>271
でもコンビニの店員さんとか
外国人のが一生懸命で優秀なんじゃないかと思う。
+40
-4
-
298. 匿名 2019/12/30(月) 17:13:26
>>20
広瀬すずちゃんタイプだね+3
-2
-
299. 匿名 2019/12/30(月) 17:17:10
>>1
覚え方は人それぞれ。+28
-3
-
300. 匿名 2019/12/30(月) 17:23:41
いつも全力投球だよね。キムタク。+3
-11
-
301. 匿名 2019/12/30(月) 17:23:50
>>28
いや、嫁はアレでアーシ出来てる!意識高え!って思ってるんですよ!
あのレベルでwww+70
-0
-
302. 匿名 2019/12/30(月) 17:28:48
テキトーな俳優気取りって言ったら真っ先にキムタク思い付くわ。
夫婦でお揃いのタトゥー入れて仕事に真剣に向き合ってると思えないけど?
胡散臭い家族
態度から仕事舐めてるよね。+59
-0
-
303. 匿名 2019/12/30(月) 17:30:53
>>16
センスは壊滅的にないけど
あれだけいろんなことに手を出して
(本人基準では)満足いく成果を上げてるんだから
一生懸命なのは間違いないと思うよ
+19
-13
-
304. 匿名 2019/12/30(月) 17:43:10
ボクらの時代みてたけど、なんか終始偉そうっていうか、下らない話のくせにいつものキムタクの独特の言い回しで長ったらしく話したりしてたのが鼻についた
あと終始足組んでて監督も年上だし、その監督は普通に座ってんのに何様って感じだった
長澤まさみちゃんはちょっと持ち上げてるとこもあったけど、あんまり話したそうにみえなかったよ
ふーん、みたいな+62
-0
-
305. 匿名 2019/12/30(月) 17:48:13
>>302
後輩とか目下の人間であろうと人に向かって靴の裏向けてるのが本当に態度悪いし礼儀なってないと思う。
一生懸命やっているつもりなら、人に対する態度もちゃんとすれば良いのに。
いい歳とったおじさんなのに言葉遣いもヤンチャな俺‼︎だし、ウミガメの産卵場所の砂浜で立ちションしてたのも印象が悪すぎる。+63
-0
-
306. 匿名 2019/12/30(月) 17:50:59
>>281
それ思った!
しかもたかが席でねちねちグタグタ言ってたよね
俺がうしろなら花はいらないから、まさみちゃんが真ん中に座るために花あるんだろうねとかって言い方が皮肉に聞こえた
鈴木監督は女性は真ん中で花があっていいよ、俺のうしろ壁だからねハハハって言ってくれたのに、多分もう流したかったんだろうね、まだキムタクだけ俺はじっこ?え?美術さんセット組み直し入る?みたいに言ってたからね+63
-2
-
307. 匿名 2019/12/30(月) 17:56:36
>>1
あんたの奥さん何するにも適当で雑だけどな+104
-2
-
308. 匿名 2019/12/30(月) 17:58:45
言動一つ一つに大人の余裕を感じない+47
-1
-
309. 匿名 2019/12/30(月) 18:02:36
>>172
え、すごく失礼なこと言うんだね。。
相手に似合うもの選んだつもりがこんなこと言われたらかなりショック。。
性格が悪いのか人の気持ちがわからない人なの??+77
-0
-
310. 匿名 2019/12/30(月) 18:03:06
<「台本持ってるの見たことないもんね あれすごいと思うわ」
という称賛への切り返しだ。
キムタクは台詞の量が少ないだけでしょ?
橋田寿賀子ドラマの俳優は大変だよ。+40
-0
-
311. 匿名 2019/12/30(月) 18:04:05
>>304
足組みは失礼だよね。
誰かキムタクに注意する人居ないの?
ファンは批判は嫉妬と嫌がらせくらいにしか思わないし
嫁は同じDQNだし、一般人はキムタクの常識の無さにイライラだけど、流石キムタクとか持ち上げて外見も中身もカッコいい完璧なキムタクと思わせたいのは無理あるよ。
+55
-0
-
312. 匿名 2019/12/30(月) 18:05:22
>>257
私も!特に亀の産卵場所で立ち入り禁止の場所に車で入って立ちションする人は最悪。+41
-0
-
313. 匿名 2019/12/30(月) 18:06:47
>>212
未だに若々しくてイケてる俺‼︎ みたいに勘違いしてる節があるよね。SNSでも汚い顔のドアップとかヤンキーファッションとか時代遅れでドン引きした。年相応って言葉知らないんだろうな。+46
-1
-
314. 匿名 2019/12/30(月) 18:07:27
>>1
悪夢見るなんて、不安が強いんだね。
本当はプレッシャーに弱い繊細な人なのに、だから無理してる。周りからの期待、
主役の責務、アイドルとしてカッコつけないといけない。。。
その弱さを包み込む人がいればいいのかも
しれないけど。。
適当な人、彼からは適当に見える人、
もしかしたらリラックスしてる人は
羨ましいんかい
+30
-11
-
315. 匿名 2019/12/30(月) 18:07:51
>>270
演技で褒められないんだから髪型くらい坊主にすればよかったのに。自分に甘くて他人に厳しい人は嫌いだわ+34
-0
-
316. 匿名 2019/12/30(月) 18:12:56
そんなんだから、観たくないのよ+30
-0
-
317. 匿名 2019/12/30(月) 18:13:01
>>66
中居がわざとか本気かわからないけど
転けてくれてよかったよ+50
-0
-
318. 匿名 2019/12/30(月) 18:13:57
>>109
キムタクは
いつも全力投球ではなく、
いつも、いっぱい いっぱい なだけ。
アップアップしとるよ。
+42
-2
-
319. 匿名 2019/12/30(月) 18:15:36
>>1
お前のとこの嫁はいつもテキトーじゃねえか
ブーメランだわ+88
-1
-
320. 匿名 2019/12/30(月) 18:16:38
え、アイドルで俳優なのに日焼け止めが嫌いという理由で塗らずに趣味のサーフィン三昧してたあなたがそれを言うの?
日焼け三昧でダルダル汚肌なのはプロ意識が低いと思うんだけど、しかも人気絶頂期にデキ婚。
自分に甘いんだから他人をどうこう言わない方がいいと思うけど+69
-0
-
321. 匿名 2019/12/30(月) 18:25:06
ドラマでもピリピリして、周りの俳優が気を使ってるのが伝わる。周りがヨイショして、持ち上げてるのわからないんだな。SMAPの件で反省してると思ってたけど変わらないね。+58
-0
-
322. 匿名 2019/12/30(月) 18:26:06
>>31
そうだよね
判断基準そこなのかっていう
頭に入ってても台本持って気付いたこととか書き込むタイプの人もいるだろうね+33
-0
-
323. 匿名 2019/12/30(月) 18:31:44
キムタクみたいなタイプ個人的に苦手だし怖い
いきってる感じや俺様というか体育会系だよね。。
機嫌悪いときはピリピリして回りに気を使わせて察しろよみたいな感じ。
+50
-0
-
324. 匿名 2019/12/30(月) 18:36:51
福田監督好きじゃないけど、あんなミーハーっぽいのにキムタクとやりたい的な話聞かないのは冗談、アドリブも効かない人だと知れ渡ってるのかもなと思っている
あと、現場の空気悪くするのと福田監督は仲良しこよしなとかあるけど、キムタクタイプの空気悪くする人は好きじゃなさそうだし、臨機応変に対応できない人も嫌いそう
だからといって、出てる人みんな演技上手いかっていうわけでもし私の妄想だけど+26
-0
-
325. 匿名 2019/12/30(月) 18:37:21
キムタクってパリピでいじめっこタイプぽい
なんとなく陰キャとか見下してそうな感じ。
+23
-0
-
326. 匿名 2019/12/30(月) 18:38:39
娘、テキトーにモデルやってるよね?いいの?コレは+65
-0
-
327. 匿名 2019/12/30(月) 18:39:19
生放送に知識詰めないで出た地図の人を思い出した。+1
-21
-
328. 匿名 2019/12/30(月) 18:39:28
>>254
ストイックは自分で口にする事ではないのを分からないんだと思う+50
-0
-
329. 匿名 2019/12/30(月) 18:43:03
>>150+44
-1
-
330. 匿名 2019/12/30(月) 18:44:22
自分の物差しが絶対で人を批判する人って苦手。
この人の「何をやってもキムタク」な仕事っぷりも
自分では良い演技してるって酔ってるのかもしれないけど
こっちからすれば毎回何となくやってるようにしか見えないんだけどな。
まあ、いつも同じような役のオファーがくるから仕方いんだろうけど。
+40
-0
-
331. 匿名 2019/12/30(月) 18:46:51
これ少し観たけど、キムタク二人に嫌われてんのかなってくらい、監督と長澤ばっかり話してなかった?
キムタクかやの外みたいな。
嫌われてんのかなって思って観てた。+38
-0
-
332. 匿名 2019/12/30(月) 18:47:11
>>254
しかも当の本人が見た目も演技も家族もストイックに見えない不思議+48
-0
-
333. 匿名 2019/12/30(月) 18:48:15
キムタクの教場?てドラマの撮影中、ずっとキムタク立ってたから、他の共演者も座れなくて立ってたってエピソードあったみたい。
高倉健さんのマネかな?+54
-0
-
334. 匿名 2019/12/30(月) 18:48:32
キムタクって自分ルールを押し付けて勝手にキレてそう+51
-0
-
335. 匿名 2019/12/30(月) 18:52:45
>>5
木村さんの心意気、気合いみたいなのは結構イヤじゃなかったけど、一連の騒動等で如何せん説得力が無くなっちゃった
現場ピリピリで良い作品モノが出来るとも限らないし
何かの番組でAKBの子をお姫様抱っこしたのも、年齢的に本当に引いた
そういう衝動的な羽目外しも許してくれてたメンバーに自分のお陰って言わせるのだけは頑として反発して避けるべきだったと思う
そうすれば解散は無かったんじゃないかな
グループのファンでも無いからイチ一般人の感想なだけだけど+52
-5
-
336. 匿名 2019/12/30(月) 18:57:41
ボクらの時代見たけど、それだけじゃないけど
この人チャラチャラしてるよね。
本当に薄っぺらくて深さがない。話せば話すほどガッカリ。+51
-0
-
337. 匿名 2019/12/30(月) 18:57:44
>>172
キムタク酷いなw
たまたまこの日機嫌悪かったのかな?
それにしてもこれはないね
吾朗さん可哀想だわ+71
-0
-
338. 匿名 2019/12/30(月) 18:58:14
ストイックの押し売り+23
-0
-
339. 匿名 2019/12/30(月) 18:59:36
こういうタイプって人の気持ちを汲むことできないよね
自分と自分のやり方だけが正しいと思ってるタイプ
自分は真っ当なつもりでもめっちゃ傲慢で威圧的なんだよね+39
-0
-
340. 匿名 2019/12/30(月) 19:05:14
>>325
むしろ逆だと思う
本来陰キャだから虚勢はってイキる
キョロ充だよ+25
-0
-
341. 匿名 2019/12/30(月) 19:07:11
いい大人が嫌いとか言うなよ。他に言い方あるだろ。+30
-0
-
342. 匿名 2019/12/30(月) 19:09:20
>>161
若い頃、舞台に出たときに演出家にボロクソに言われてトイレで泣いたって言ってた気がするけど。それが蜷川幸雄かな?+21
-0
-
343. 匿名 2019/12/30(月) 19:10:48
現場に台本持ち込まないのは、漢字にフリガナがいっぱいだもんね〜
そりゃ持ち込めないよね〜w+21
-0
-
344. 匿名 2019/12/30(月) 19:13:19
>>317
あのタイミングで転んだ中居は空気読んだんだと思うわ。
smapだった頃はメンバーがさりげなくフォローしてたんだなと今のキムタク見てたら思うよ。+67
-1
-
345. 匿名 2019/12/30(月) 19:15:09
>>4
なんかの番組で鈴木京香さんにかなり失礼な態度とっているのを見て、仲間内のノリだったとしてもドン引きでした。
このオッサンにあるのは過去の栄光だけ。今はシワだらけの劣化した容姿に、無知、無教養。ただの老害。+114
-12
-
346. 匿名 2019/12/30(月) 19:15:45
>>329
真横に女性がいるのに、靴底向けるなんて行儀が悪い。
別に持て余すほど脚が長くないのに、ほんと自分の事しか考えてない。
+86
-0
-
347. 匿名 2019/12/30(月) 19:16:37
>>291
誰かへの当てつけっぽい言い方だよね。家では嫁と悪口で盛り上がってそう。。+46
-0
-
348. 匿名 2019/12/30(月) 19:16:38
>>5
自分に激甘なのに
他人に厳し過ぎる人よりいいじゃん+13
-10
-
349. 匿名 2019/12/30(月) 19:16:38
>>280
セクハラ&パワハラだと思う
女優さんもイヤでも言えないよね…
+18
-0
-
350. 匿名 2019/12/30(月) 19:18:36
+17
-1
-
351. 匿名 2019/12/30(月) 19:19:02
>>89
台詞を変えたりアドリブ入れらるの大嫌いな監督も多いよね。+51
-0
-
352. 匿名 2019/12/30(月) 19:22:24
>>172
ものには言い方があるのに…自分が選んだ物をこんな言われ方したら傷つく…+71
-0
-
353. 匿名 2019/12/30(月) 19:22:52
こういう人本当に苦手。
あとあの笑ってない見開いた目が怖い。(クールがウリなんだろけど)
無神経だし、いい歳してまだチャラい言葉使っていつまでもやんちゃな俺カッケーwとか思ってそう…
スマスマ見てたけど、基本器用貧乏だからどれも中途半端だよね。だから色々勘違いしてそう。
+41
-1
-
354. 匿名 2019/12/30(月) 19:26:07
>>254
ストイックアピールなんて、
自分は謙虚だって言っちゃうのと同じくらい、
とんちんかんでダサいわ
自分で言うこっちゃない+40
-0
-
355. 匿名 2019/12/30(月) 19:27:50
>>348
それがまさにキムタク+26
-0
-
356. 匿名 2019/12/30(月) 19:28:11
>>347
さんまがキムタクは家で嫁とテレビ見ながら悪口ばっか言ってるってバラしてたね+70
-0
-
357. 匿名 2019/12/30(月) 19:28:33
>>1
こんなの見たら今度からキムタクの共演者は台本持ち込めないね+53
-0
-
358. 匿名 2019/12/30(月) 19:29:40
>>5
たしかに!自分に厳しいだけでいいじゃんよね。+32
-2
-
359. 匿名 2019/12/30(月) 19:29:56
職業『ジャニタレ』のくせに、
しかもまだ40代で、謎の『大御所ご意見番』目線やな+47
-0
-
360. 匿名 2019/12/30(月) 19:31:52
>>31
勉強もそうだけどさ、ノートとかにすごく書く人と、書かないで覚える人とタイプいるんだよね
自分の覚えやすい方法ってのがあって+44
-0
-
361. 匿名 2019/12/30(月) 19:32:29
>>1
タモリと正反対だな、この人ウザい。+88
-1
-
362. 匿名 2019/12/30(月) 19:33:51
>>269
それって草彅剛が酒に呑まれて自宅のあるミッドタウンの居住者専用庭で裸踊りして謹慎になった時に
キムタクが厳しく叱責した事を指してますよね
本当、自分に甘すぎ!ビリになりそうなのを中居がわざと転んでキムタク=スーパースターと言う虚飾が剥がれるのを防いであげたのに
自身のラジオで飲み会で深酒したからと言い訳
みっともない!+85
-2
-
363. 匿名 2019/12/30(月) 19:34:38
>>5
自分に厳しかったら恵まれた環境のジャニーズ事務所を辞めてたと思う。
事務所のおかげで実力に見合わない大きな仕事ばかりさせてもらえるし、甘々な環境じゃん。+108
-5
-
364. 匿名 2019/12/30(月) 19:34:49
バラエティーか何かの番宣で、自分ががっつり何をやってもキムタクって言われてるの知ってるって話してたけど
解ってんなら、偉そうに仕事を語るなよ。
まさか、ほんとは色々演じ分けられるけど『あえて』何をやってもキムタクにしてるんだ
とか言うんじゃあるまいな?+56
-0
-
365. 匿名 2019/12/30(月) 19:34:56
>>350
なぜ自慢風に美学とか?+21
-0
-
366. 匿名 2019/12/30(月) 19:35:01
俺頑張ってるから頑張ってないやつ嫌いって話なのかね。+15
-0
-
367. 匿名 2019/12/30(月) 19:36:00
やかましいわ、立ちションじじい
そのツラでよう言うわ
+40
-0
-
368. 匿名 2019/12/30(月) 19:36:27
ドラマはダサかった。
一周まわって若い人には新鮮に見えたらしいけどね。
+33
-1
-
369. 匿名 2019/12/30(月) 19:38:03
この収録、ゴルゴ線がすごかったね。
+32
-0
-
370. 匿名 2019/12/30(月) 19:38:42
端から聞いてたら立派なかっこいいけどずっと一緒にいるのはしんどい奴だね
SMAPの後の四人しんどかっただろうね+50
-1
-
371. 匿名 2019/12/30(月) 19:39:27
>>354
ストイックアピールしてるけど、他人から見たら裸の王様って感じ+52
-0
-
372. 匿名 2019/12/30(月) 19:40:19
>>314
こういう
ナイーブで傷つきやすくてかわいそう的な目線
苦手だわ。
キムタクは既婚子持ちの、50近いおっさんだぞ、
気持ち悪い
+43
-2
-
373. 匿名 2019/12/30(月) 19:41:14
こーゆー余裕のない男、本当大嫌い。
薄ぺら過ぎて、恥ずかしい+55
-1
-
374. 匿名 2019/12/30(月) 19:42:11
何やっても中途半端に上手いって印象+8
-6
-
375. 匿名 2019/12/30(月) 19:42:17
キムタクからまずお断りだろうけどww私は一番相性合わないタイプだわw
例えば野球部引退したのにOGで毎回来て偉そうにしてそうな感じ。+42
-0
-
376. 匿名 2019/12/30(月) 19:42:36
>>172
何様のつもりだよ+43
-0
-
377. 匿名 2019/12/30(月) 19:42:48
>>3
昔、和田アキ子もそんな事言って怒ってたな。確かにその通りだと思うけどイキって言うのが嫌だ。+78
-3
-
378. 匿名 2019/12/30(月) 19:42:55
フレンドパーク以来、大嫌いになった。
ズルをしても自分が勝負に勝たないと許さないみたいな。
+43
-1
-
379. 匿名 2019/12/30(月) 19:43:39
汚い口なんとかして 歯が汚い+31
-0
-
380. 匿名 2019/12/30(月) 19:44:44
>>304
本当に偉そうだったよね〜…
長澤まさみ衣装も髪型も似合ってて可愛かった。
落ち着いてて、キムタクのほうが幼稚に見えたw+32
-1
-
381. 匿名 2019/12/30(月) 19:45:09
一流シェフにはとても見えない、いつもの下品な食べ方だった+21
-0
-
382. 匿名 2019/12/30(月) 19:45:35
NG大賞でこいつのNG場面出たことないよね
+32
-0
-
383. 匿名 2019/12/30(月) 19:47:42
トーク番組もつまらないし、ドラマも下手だし
もう出ない方が良いのに。
+44
-0
-
384. 匿名 2019/12/30(月) 19:47:52
>>321
そりゃ収録に台本を持ち込む奴はテキトーな奴。嫌い。なんて思ってる人がいる現場ならピリピリもするわな。
ジャニーズの後輩なんて戦々恐々としてるんじゃない?+22
-0
-
385. 匿名 2019/12/30(月) 19:48:18
そりゃ主役だし張り切るだろうねw
+2
-0
-
386. 匿名 2019/12/30(月) 19:50:32
確かこの番組で「死ねよ」みたいなワードを使っていた。おっさんが地上波でやめなよ。
いつまでイキってんだよ…恥ずかしい。+41
-0
-
387. 匿名 2019/12/30(月) 19:51:02
芸能人としてちゃんとやりたいのなら、自己管理もしっかりして欲しいわ
禿げかけたプリン頭皮丸出しで番組出たり、趣味のサーフィンの時ロクに手入れもしてないから肌の老化酷いし
ただのカッコつけオッさん+31
-0
-
388. 匿名 2019/12/30(月) 19:52:34
香取慎吾が現場に来てからその場で覚えるって言ってたもんね。
そりゃ合わないよな+23
-0
-
389. 匿名 2019/12/30(月) 19:55:15
>>9
少し話が逸れるんだけど僕らの時代が好きで毎週見ているんだけど普段30分番組が年末特番で1時間の放送だったから番組表のラテ欄には木村拓哉マスカレードホテルとはあったけど30分キムタクで後の30分は他の役者やアスリート3人の対談だと思って見てたのに
まさか1時間丸々、木村拓哉の無駄話、自慢話特集とは思わなくて途中で見るの辞めて消したわ。
マスカレードホテルって今年の初め辺りに上映された映画だよね?!
それを正月?に地上波で放送するからって
僕らの時代を1時間に拡大してまで木村拓哉ヨイショ番組放送する必要あった?!
+73
-0
-
390. 匿名 2019/12/30(月) 19:58:06
>>124
昨日の冨永さんとのエレベータのシーンは
「そんなはず無いやろ!」っていう位、身長差少なかった。
+26
-0
-
391. 匿名 2019/12/30(月) 19:58:07
私は応援したい。
なんだかんだ言ってSMAPがあれだけ人気になったのはキムタクの存在は大きい。
ライブ行っても香取とかは見た目可愛い子にファンサしてたけど、キムタクは一生懸命な子にファンサしてた。
解散した時もキムタクだけがファンに対して申し訳ないって気持ちを持ってたと思う。
仕事適当にやってる人嫌いは当たり前。
だってお金もらってるんだもん。+3
-39
-
392. 匿名 2019/12/30(月) 19:59:25
すごいなー、アンチ。本当に関西でいうところのイチャモン(笑)嫌いなくせにテレビは観るって+2
-16
-
393. 匿名 2019/12/30(月) 20:04:06
>>1
それだけストイックに取り組んでいるなら何故演技が上手くならないんだ…?+93
-0
-
394. 匿名 2019/12/30(月) 20:04:33
>>392
好きでも嫌いでもないから番組を見てみたらあまりの言動に嫌いになったんですけど。
今このトピで稲垣さんのコーデに対する文句とか見てさらに嫌いになったよ。+28
-1
-
395. 匿名 2019/12/30(月) 20:05:07
>>304
>>389
私も見てた。1時間に拡大して未公開部分放送ってテロップ出てたけど、まさかキムタク回だけで1時間と思わず見ていたからドヤ話ばかり聞かされて不快過ぎたわ。
僕らの時代って普段、何時間カメラ回してるの?
1時間以上対談してるって事?
昨日は未公開部分も含めてキムタク特集だったって事だよね?
キムタクの自慢話と監督のキムタクヨイショを1時間見させられる位なら
年始に放送される教場の若手出演者や共演するベテラン俳優、女優の対談を1時間放送して欲しかったよ
局は違うけどグラメの沢村一樹、鈴木京香、ミッチーで僕らの時代、同世代トークとか皆んな見ただろうな。
+43
-0
-
396. 匿名 2019/12/30(月) 20:06:16
仕事現場で台本を見ないってドヤってるけど散々自分の都合の良いように周りに気を使わせて仕事してるよね。
一度台本が手放せない位凄い台詞の量の舞台をしたらいいのに。と思う。
いつも自分が主役ではなく一俳優として追い込まれて芝居したらいいのに。と思う。今のままでは世間知らずの井の中の蛙だと思う。+40
-0
-
397. 匿名 2019/12/30(月) 20:08:45
結構老眼らしいから、まさか台本を老眼鏡で見ているところを見られたくないのかもね。
+10
-0
-
398. 匿名 2019/12/30(月) 20:10:28
>>296
先々週のグランメゾンで、皆でワインの試飲をするシーンがあって、キムタク1人だけずっと片手をポケットに入れてた。
無意識でやっちゃうんだろうね。+34
-0
-
399. 匿名 2019/12/30(月) 20:12:44
昔、つよポンが亡くなる人の役作りで痩せたら、音楽番組で
「こいつ、やせて気持ち悪くないですか?」って言ってたらしいね。+60
-1
-
400. 匿名 2019/12/30(月) 20:19:55
年末年始のゴリ押し凄いよね。うんざりだわ。+30
-0
-
401. 匿名 2019/12/30(月) 20:23:04
全部完璧に入っていたって、台本を現場に持参する方はいらっしゃいますが?+47
-0
-
402. 匿名 2019/12/30(月) 20:25:26
>>145
背筋伸ばして座ると、座高高くて脚短いのがバレちゃうからね…+30
-0
-
404. 匿名 2019/12/30(月) 20:32:09
これば昔から言ってるよね、手を抜く人間が嫌いなんだよね、仕事も遊びも全力じゃないと許さないみたい
+3
-8
-
405. 匿名 2019/12/30(月) 20:33:48
>>64
上沼恵美子さんはいつも静香のこと誉めてるよ、適当なこと言わないで!
+1
-40
-
406. 匿名 2019/12/30(月) 20:39:43
>>384
グランメゾンで玉森くんが台本を持ち込んでたのか気になり始めました。
ご存知だったら教えてください。+8
-1
-
407. 匿名 2019/12/30(月) 20:40:30
ホント嫌いって言い方が女っぽい。
家で嫁と二人で悪口ばっかり話してそう。
女々しそう。+66
-2
-
408. 匿名 2019/12/30(月) 20:41:35
適当なのはまぁ嫌だけど、キムタクのいつでも全力!みたいのも結局は自己満の域だよね
周りを自分好みで固めてるだけ、頭の中身も成長しないまま+33
-2
-
409. 匿名 2019/12/30(月) 20:42:17
木村の王さまぶり
工藤の仕込み
いくつになっても幼稚+54
-1
-
410. 匿名 2019/12/30(月) 20:44:49
>>3
キムタクは礼儀にめちゃ厳しかったよ!+11
-33
-
411. 匿名 2019/12/30(月) 20:47:06
>>405
工藤さん、残念ながらTVじゃ褒めてないよ。な~に?褒められたの?(≡^∇^≡)+44
-0
-
412. 匿名 2019/12/30(月) 20:48:38
>>29
安室奈美恵さんとかまさにそうですよね!
休みの日は家でゴロゴロしながら漫画読んでたり、あんなに細くてお肌も髪も艶々で、それなのに好きな食べ物はお肉と白米!で、モデルさんとか女優さんとか見た目も売りのひとつの歌手みたいに野菜とかオーガニックとかスーパーフードとかコジャレたことは言わない。
そういう人って、こういうことやってます、こだわってますって自ら言わなくても周りが自然にばらしちゃうし(例えばその人に憧れてる人が、こうされてたので招いしてますとか)、例え一切周囲にバレなくても伝わってきますよね。+23
-2
-
413. 匿名 2019/12/30(月) 20:48:45
>>306
なんて小さい男なんだろう。。。+55
-3
-
414. 匿名 2019/12/30(月) 20:49:01
主演はる芸能人なのに、汚い歯を晒してる人間が真剣に仕事してるように思えないけど。+33
-0
-
415. 匿名 2019/12/30(月) 20:49:02
>>396
私もドラマの主役でドヤってるより厳しい演出家の人にしごかれても舞台に挑戦したらいいのに、と思う。
蜷川さんの舞台で厳しい指導されてから逃げてるよね。+40
-3
-
416. 匿名 2019/12/30(月) 20:53:08
>>410
自分が一番無礼者なのに。+59
-5
-
417. 匿名 2019/12/30(月) 20:53:40
監督とかも注意したりできないよね+16
-1
-
418. 匿名 2019/12/30(月) 20:54:02
>>407
悪口ばっかり言ってる顔の老け方だもん+50
-2
-
419. 匿名 2019/12/30(月) 20:56:56
沢村さんの方が年上なのに若々しいし、演技も自然だし、スタイルも良いし
周りへの気遣いもできてそうなのに、不本意だろうなあ。
シェフ役もキムタクより決まりそうなのに。
+49
-1
-
420. 匿名 2019/12/30(月) 20:58:03
なんか余裕がないんだよね
演技にも出てる
強いコンプレックス持ちなんかな+43
-2
-
421. 匿名 2019/12/30(月) 20:58:47
>>414
口開くならまず歯周病の治療してからにしろって話よね、汚い+35
-1
-
422. 匿名 2019/12/30(月) 21:03:46
香取くんて
台本覚えないタイプじゃなかったっけ?+4
-0
-
423. 匿名 2019/12/30(月) 21:08:00
仕事しはじめて言われたことは、どんなに一生懸命やっても結果がでないと意味がない、仲間内で褒めあってもお客が納得しないとだめなんだと。
一生懸命やってるキムタクの演技どうなんだ。。。ちゅー話しだわ。+27
-1
-
424. 匿名 2019/12/30(月) 21:10:11
本業のアイドル業も失敗してる人にいちいちそんなこと言われたくないわ+14
-2
-
425. 匿名 2019/12/30(月) 21:10:40
>>165
どういうこと???+10
-2
-
426. 匿名 2019/12/30(月) 21:11:56
>>36
スタイルの違いがあからさまになるとさ…ほら…+48
-1
-
427. 匿名 2019/12/30(月) 21:12:55
適当でいいのよ
そっちの方がいざって時に対応できる余力があるから
常にいっぱいいっぱいな人は任せられない。+10
-1
-
428. 匿名 2019/12/30(月) 21:13:01
どんなに謙虚にしても、正しいことを言ったとしても
あの最後のスマスマで画像から高圧的な感じが伝わっちゃったね。+24
-1
-
429. 匿名 2019/12/30(月) 21:13:07
>>390
はしごに乗ってたのかな+12
-1
-
430. 匿名 2019/12/30(月) 21:13:12
>>391
知らない人が多いからって嘘書いちゃダメよ
キムタクこそ吾郎が見つけた可愛い子に向かって張り切ってファンサしてたじゃない
解散時キムタクだけが申し訳ないと思ってた?
70代になっても、おじいちゃんになってもSMAPでステージ上がりたいと言ってた他メンは?
私の履歴書で、キムタクただ1人SMAP活動に触れもしてなかったね
+36
-1
-
431. 匿名 2019/12/30(月) 21:14:13
>>363
ホンマやでぇ+14
-1
-
432. 匿名 2019/12/30(月) 21:15:22
青いイナズマのげっちゅーを聞くと笑ってしまう私は、歌の中とはいえ何度もカッコつけたげっちゅーを言ってくれるキムタク、好きですよ。+5
-8
-
433. 匿名 2019/12/30(月) 21:17:06
自分なりのルールがあってそれが絶対に正しいと思ってそう
それに反する言動をすると威圧して自分のルールに従わせようとするイメージ+16
-1
-
434. 匿名 2019/12/30(月) 21:17:11
>>415
舞台やってるメンバーに向かって「毎日同じ事やるって退屈じゃね?」って言ったそうだから無理かと
+53
-1
-
435. 匿名 2019/12/30(月) 21:18:40
なんか最近キムタクテレビでよく見るけど沢村さんとかと比べると顔たるみ過ぎてプロ意識にかけてる。
役がいつも二枚目役だからお肌は気にしてほしい。
奥さんもこないだテレビでみたけど、オカマみたいな顔ななってて不気味でした。
+47
-1
-
436. 匿名 2019/12/30(月) 21:18:50
>>180
>ジブリの鈴木Pがハウルの役の人を探しているときに、娘さんに「キムタクってどんな人?」って聞いたら、「良い男だよ。真実味がないけど」と言われ、「真実味がない!これはイケる!」と思ったって話
鈴木さんサラッと真食った辛辣な話を…w+31
-1
-
437. 匿名 2019/12/30(月) 21:18:50
つよしくんのあさイチはカッコいいし面白かったけど、
この番組は表面的でつまらなかった上に老けてた。+43
-1
-
438. 匿名 2019/12/30(月) 21:25:09
>>407
>>356がさんまが家では嫁とテレビ見ながら悪口言ってるってバラしてたってさ+13
-3
-
439. 匿名 2019/12/30(月) 21:25:58
>>103
嫁、こわいから直接言えないのかもね。だからってマスコミ使って世間を巻きこんでの夫婦喧嘩しなくたって笑+8
-1
-
440. 匿名 2019/12/30(月) 21:26:27
>>404
それだけじゃ駄目なのにいつまでも青臭いね+4
-1
-
441. 匿名 2019/12/30(月) 21:27:17
この程度の仕事ぶりで、身の程知らずな発言をするから嫌われるのよ
キムタクを観るために時間を割いたり、お金を出すなんてあり得ない+30
-1
-
442. 匿名 2019/12/30(月) 21:30:23
台本持ってきても真剣に取り組んでる人もいるんじゃない+22
-1
-
443. 匿名 2019/12/30(月) 21:30:37
>>336
何回も何回も「第一者」って言ってたの本気でびっくりした。流れ的に「当事者」と言うべきところで全て「第一者」だよ??第三者があるから第一者なんて言葉もあると思ってるんだね。マネジメント用語以外では存在しない言葉なのに、あの歳まで知性も教養もないままなんだなって寒気がしたよ+45
-1
-
444. 匿名 2019/12/30(月) 21:33:02
>>24
えっ?!キムタクがそんなことしたの?!+14
-1
-
445. 匿名 2019/12/30(月) 21:34:46
「何やっても吉〇小百合って言われるんです」っていう
ベテラン女優の方がまだ自覚してて好感もてるわね。
「台本は簡単に覚えられます」とか、前の朝ドラ女優を含め
読み込まない下手な人に限って自慢げに言うもんね。
+8
-2
-
446. 匿名 2019/12/30(月) 21:35:10
>>410
本当に礼儀のある人から言われたら背筋が伸びる思いで素直に吸収できる。
口だけの人が厳しいのはただの老害+20
-1
-
447. 匿名 2019/12/30(月) 21:36:08
>>413
長年抱かれたい男No.1だったけど正直下手そう
自己満でこれいいだろ?とか思ってるタイプにありがちな言動を日頃からしてる
一般人だったらガルちゃんの今までに付き合った◯◯な男トピ常連になりそう+46
-2
-
448. 匿名 2019/12/30(月) 21:38:03
>>444
検索すると写真出てくるよ
工藤静香と立ち入り禁止のウミガメ産卵地に車で乗り入れて立ちションした
週刊誌に乗ったよ+28
-2
-
449. 匿名 2019/12/30(月) 21:40:25
撮影現場では座らないって言ってるもんだから、周りの役者含めスタッフなんかも座りづらいよね。高倉健も座らない人だけど、もしかしたら意識してるのかもね。+29
-1
-
450. 匿名 2019/12/30(月) 21:41:34
自分の完璧は他人から見れば完璧じゃないかもしれない。
人それぞれ頑張り方があるからね
決め付けは良くないなぁ
+29
-1
-
451. 匿名 2019/12/30(月) 21:44:05
>>443
別トピでキムタクが「第二者」って何度も言ってて引いたって書き込みがあったよ
いい歳して日本語不自由過ぎ+43
-2
-
452. 匿名 2019/12/30(月) 21:48:21
>>443
何のこと言ってるのかテレビみてて分からなかったけど、
そんなことだったのね。ちゃんとテロップでキムタクのミスで
こういう意図ですって書いてくれないか、カットしないとね。
+25
-1
-
453. 匿名 2019/12/30(月) 21:49:13
>>1
キムタクっていつもキムタク役だから、台本要らないんじゃない?+58
-3
-
454. 匿名 2019/12/30(月) 21:49:58
>>172
結構似合ってると思う。実際は稲垣さんの他にスタイリストさんもいただろうけど、そういう企画の裏側ペロッと喋ってるし。余計なことしないで、「普段着ないテイストだから照れるな、似合ってる?本当に?」くらいにしとけばいいのに+62
-1
-
455. 匿名 2019/12/30(月) 21:50:47
とんねるずの石橋もそうだけど、旬の芸能人や歌手とかジャンルの違う有名スポーツ選手と知り合ったばかりなのに馴れ馴れしく俺らマブダチ。みたいになってアピールするのが馬鹿みたい。
大して知りもしないくせに知ったかぶりして元からのファンからしたら腹立つし、滑稽だよ。
人の気持ち考えられないんだよ+54
-2
-
456. 匿名 2019/12/30(月) 21:52:20
>>391
香取とかは子供とかおばあさんとか幅広くファンサービスしてたよ。
キムタクは派手目なお姉さんには張り切ってファンサしてた印象でした。それ自体は特に悪いとは思ってなかった。
解散した時はみんなやつれていて、全員が辛くてファンにも申し訳ないと思っていたと思うよ。
だからキムタクだけがファンに対して申し訳ないと思っていたなんて絶対に違う。
キムタクのファンは本人と同じくらい想像力がなくて傲慢なんだね。+44
-3
-
457. 匿名 2019/12/30(月) 21:53:06
>>453
全く同じ事思いました。
台詞もキムタク語で大丈夫だからね。
やばいっ!→やっべ とか+38
-2
-
458. 匿名 2019/12/30(月) 21:54:45
>>456
皆キムタクと一緒にやるのしんどかっただろうね
キムタクが海外中に四人で解散言いに行ったんじゃなかったっけ+22
-4
-
459. 匿名 2019/12/30(月) 21:57:04
>>443
指摘してくれる人が誰もいなかったのかな?+20
-1
-
460. 匿名 2019/12/30(月) 22:00:27
AERAの草彅伸びなくてこっちめっちゃ伸びてる
どんだけキムタク好きなの?
+3
-11
-
461. 匿名 2019/12/30(月) 22:01:06
まだ売れてなかった芸人が廊下でSMAPに挨拶したら木村だけが返してくれたとか聞いてからそんなに木村に悪い印象ない
ガルちゃんでは嫌われてるみたいだけど+5
-23
-
462. 匿名 2019/12/30(月) 22:04:42
この人が嫌い+32
-2
-
463. 匿名 2019/12/30(月) 22:07:25
適当って言葉は悪く聞こえるけど程よくリラックスしたい時には必要なんだけどな
全力疾走して転ぶより緩やかに走って笑ってゴール出来れば良いじゃない
キムタクみたいな人間には分からないだろうな+17
-2
-
464. 匿名 2019/12/30(月) 22:08:36
それ、自分とこの次女に言えよな!
お前の娘のモデルとしての仕事はいつも適当じゃん。
ついでに言えば加工も適当だからいつも手足の長さ、顔が違ってる。+54
-1
-
465. 匿名 2019/12/30(月) 22:11:46
>>6
自分が働いてる時に誰か休みだと
もっと働こうぜーって騒ぐくせに
ちゃっかり連休で有給取ってたりする女上司+37
-1
-
466. 匿名 2019/12/30(月) 22:12:14
>>5
娘に激甘なのを見て幻滅したわ。マジで。+76
-3
-
467. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:20
>>6
ほんとそう、自分なりに一生懸命やってれば良いと思うけど、多分この人は自分通りじゃないと認めないよね。+58
-1
-
468. 匿名 2019/12/30(月) 22:15:03
>>457
確かにw
それなのに“いつもキムタク”って言われる事に対して不満があるなんて矛盾してるよね+29
-2
-
469. 匿名 2019/12/30(月) 22:16:16
>>351
倉本聰が一字一句、脚本と全く同じじゃないと許さないんだよね。監督か微妙だけどタケシもアドリブ嫌いで「脚本に意見する役者が大嫌い」って言ってた。+41
-1
-
470. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:05
>>430
どこだったかな?
海外に住みたいとかなんとか
そこから通うからマネージャーさんお願いしますって書いてたんだよね+13
-0
-
471. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:21
>>466
あの娘との変な写真、キモかった〜。+36
-1
-
472. 匿名 2019/12/30(月) 22:21:05
そりゃ、視聴率に関わってくる訳だからキムタクは必死になるでしょうな(笑)+3
-2
-
473. 匿名 2019/12/30(月) 22:24:12
この仕草からして嫌いだわ
何様だよ+59
-2
-
474. 匿名 2019/12/30(月) 22:25:32
キムタクは嫁や娘に甘々なんだろうな。
だからあんな子に育ったんだろうしね。+25
-1
-
475. 匿名 2019/12/30(月) 22:28:19
この僕らの時代観ました
ストイックで仕事に対して真面目なのは分かったけど、やっぱ要所要所いけ好かない奴やなぁと
人が寄ってこない人だと思ったわ
+45
-1
-
476. 匿名 2019/12/30(月) 22:30:21
>>470
横からです、サンディエゴだよ
人には厳しいくせに自分勝手だよねいつも+26
-0
-
477. 匿名 2019/12/30(月) 22:30:33
スタイルや性格や演技力が等身大で若い頃から映っていて正当に評価されていれば
今の発言とは違ってたかも? 飯島さんの功罪なの?
+1
-0
-
478. 匿名 2019/12/30(月) 22:31:26
>>473
キムって人と違う呼び方にこだわるんでしょう?
ニノをナリ?、稲葉さんをバッジ、サンマをオジキ。なんなんだよw+61
-1
-
479. 匿名 2019/12/30(月) 22:33:36
言ってることは分かるけど自分の価値観と好き嫌いだけで本気の人やる気ない人を決めつけそう
キムタクも老害の仲間入りかぁ+21
-0
-
480. 匿名 2019/12/30(月) 22:35:54
>>3
自分は鉄腕ダッシュの0円食堂で
ポケットに手っこんだままで
まともに挨拶もお礼もしてなかったのにね
+132
-5
-
481. 匿名 2019/12/30(月) 22:38:27
>>410
礼儀に厳しい人の態度がこれ?w+54
-0
-
482. 匿名 2019/12/30(月) 22:39:17
ちょっと動画見たけどしょっぱなから足組んでめちゃくちゃ偉そうだね
変な髪型でおばちゃんみたいたし+26
-0
-
483. 匿名 2019/12/30(月) 22:40:53
しーちゃん汚料理復活です!
なんか変なモノ煮だしたよ
ハートの大根、、
何作ってるのか謎です+22
-0
-
484. 匿名 2019/12/30(月) 22:42:30
>>391
>仕事適当にやってる人嫌いは当たり前。
だってお金もらってるんだもん。
だったらまず自分の娘どうにかしないとね
脚の形は今さらどうにもならないんだから
せめてトレーニングして体幹鍛えて
正しい姿勢で立つことから始めさせろ+37
-0
-
485. 匿名 2019/12/30(月) 22:43:00
舌を出したところが一杯ネットにでているところがどうも・・・・
ドラマ内でも出てたり。
台本を現場で云々よりむしろ中年なら治した方が良いかも?
+30
-0
-
486. 匿名 2019/12/30(月) 22:44:06
私は自分に優しく人にも優しい。旦那は自分に厳しく人にも厳しい。旦那みてるといつも不機嫌でピリピリしてる子供の間違いやミスも許せないみたい。すぐイライラして何にでも文句いってる。私は子供の間違いとかは逆におもしろくて笑ってる。人のこともあまりムカつかないしまぁそんな事もあるでしょって感じ。いつもニコニコしてるねと言われる。
自分に厳しい人ってすごいけどしんどくないのかな。あっ、でも私自分にも甘いからデブです。旦那は自分を律してるからちょっと太ってもすぐに努力して痩せてる。+2
-7
-
487. 匿名 2019/12/30(月) 22:44:25
>>481
ほっそい脚だね
+6
-3
-
488. 匿名 2019/12/30(月) 22:44:28
>>483
やったーw+9
-0
-
489. 匿名 2019/12/30(月) 22:45:39
>>483
本当にグランメゾンが終わるまで禁止されてたのね
2020年も汚料理楽しみにしてまーす+20
-0
-
490. 匿名 2019/12/30(月) 22:47:27
>>451
出汁をでじる と堂々と間違えてるくらいだもん。
恥ずかしいわ。+22
-0
-
491. 匿名 2019/12/30(月) 22:47:27
このトピでキムタク叩いてる人って、なに?
キムタクをリアルで知ってるかのように語ってるのが多いw
+4
-18
-
492. 匿名 2019/12/30(月) 22:47:35
>>473
この映ってる3人なら一番左が真面目そう。+17
-0
-
493. 匿名 2019/12/30(月) 22:48:11
>>481
変な服装だね+17
-2
-
494. 匿名 2019/12/30(月) 22:48:56
キムタクって
キムタクのことそんなに詳しく知らんけどなんとなく嫌い、って人が沢山いるのがヤバいと思う
なんであんなにイメージ悪いんだろうね…
かく言う私は、SMAPに憧れてジャニーズに入った某ジャニタレのファンなので、本来はSMAPの皆さんに足向けて寝られないんですけど
そんな私もなんとなく好きじゃない…。+27
-1
-
495. 匿名 2019/12/30(月) 22:50:06
このトピ異常だね
沸き方がきもい+3
-19
-
496. 匿名 2019/12/30(月) 22:50:14
>>478
自分だけの呼び方して、特別な関係アピール
って、おっさんがやることじゃないわ 女子中学生かよ
独占欲強そう
+31
-0
-
497. 匿名 2019/12/30(月) 22:52:23
>>24
昔の話を、、あなたも大概にしなさい+1
-23
-
498. 匿名 2019/12/30(月) 22:53:00
>>478
皆んなが普通に呼んでるニックネームでいいのにね
何で一癖つけてオリジナルの読み方作るんだろうw
若い時なら厨二病かもしれないから若気の至りでまぁしょうがないけど
しかも結構いい歳してからだから
かなりクセが強いよね+32
-0
-
499. 匿名 2019/12/30(月) 22:56:54
>>219
検察側の罪人なんてチャンスだったはず
家庭も微妙にうまくいってないし犯罪だって犯しちゃう役なんだから
でも結局カッコつけ+19
-2
-
500. 匿名 2019/12/30(月) 22:57:12
次女の
「俳優の木村拓哉と歌手で女優の工藤静香の次女でモデルのkoki」
っていう長ったらしい芸名を変えさせてあげたほうがいいと思う+28
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2019年12月29日、3人のゲストが語り合うトークドキュメンタリー番組「ボクらの時代」で、俳優の木村拓哉さんと長澤まさみさん、映画監督の鈴木雅之さんの「未公開トーク」が放送された。今年2月24日に放送回のために収録され、オンエアされなかった部分だ。3人は19年...