-
1. 匿名 2019/12/29(日) 18:43:58
彼氏が友達3人で飲み会をするらしい日に、昼間に会ってたら「一緒に参加する?」と言われました。まぁ、本気で言ってる訳じゃないだろうなぁと思って、その時は「悪いからいいよ」と流したのですが、友達に会ってみたい気持ちも少しあります。彼氏の友達の飲み会に参加するのって、あんまりないですよね?参加したことある人いますか?+12
-64
-
2. 匿名 2019/12/29(日) 18:44:50
ないけど緊張しそう+61
-1
-
3. 匿名 2019/12/29(日) 18:45:05
あるけど少し浮くよ
だってみんな思い出話で盛り上がるからついていけないもん+220
-2
-
4. 匿名 2019/12/29(日) 18:45:40
紹介するというのであったことはある
けど気を使うからできれば避けたい+115
-0
-
5. 匿名 2019/12/29(日) 18:46:22
あるけど楽しくはない。
出来れば行きたくないから断る+93
-2
-
6. 匿名 2019/12/29(日) 18:46:31
>>1
普通じゃない?良しとする彼なら。
度々顔会わせるだろうし、知っておくと安心だけどな。+27
-2
-
7. 匿名 2019/12/29(日) 18:46:36
急に行ったらちょっとびっくりするだろうね
相手も気遣うだろうから、行かない+66
-0
-
8. 匿名 2019/12/29(日) 18:47:19
あるよー
でも自分がいない方が楽しめるだろうなーと思うからたまーに参加するぐらい。+24
-0
-
9. 匿名 2019/12/29(日) 18:47:20
あるけど、全然楽しくない。知らない人たちの知らない話聞きながら愛想笑い。疲れるから二度と行かない。+111
-0
-
10. 匿名 2019/12/29(日) 18:47:33
行く!あまり考えすぎないで参加しちゃう+10
-6
-
11. 匿名 2019/12/29(日) 18:47:38
なんか品定めされそう
+79
-0
-
12. 匿名 2019/12/29(日) 18:47:59
彼がその時の勢いで言っただけだよ。
他のメンツからしたらえ、連れてきたの?ってなって気を遣う飲み会になると思う。
行かないで正解。+95
-1
-
13. 匿名 2019/12/29(日) 18:48:44
あるよ。最初は気使うけど、私はお酒もお酒の場も大好きだから案外楽しんじゃった。+13
-2
-
14. 匿名 2019/12/29(日) 18:49:00
彼氏の友達が彼女も連れてくればって乗り気なら行こうかなと思うけど
逆の立場だと微妙だからなんとも言えない+18
-0
-
15. 匿名 2019/12/29(日) 18:49:14
+37
-9
-
16. 匿名 2019/12/29(日) 18:49:41
>>1
結婚前に紹介っていう意味で1回顔を出した事はあるけど楽しくはなかったかも。
中に毎回奥さん連れて参加してる人がいるから、女性が自分一人じゃなかったからまだ気持ち的には楽だったけど。+32
-0
-
17. 匿名 2019/12/29(日) 18:50:25
女同士の飲み会に女友達が彼氏連れてきたらって考えたら私ならナシ。彼氏はおいでよって言うかもだけど、友人は断れないだけだと思う。+86
-0
-
18. 匿名 2019/12/29(日) 18:50:59
どうしても友達に紹介したいと言われたら1回は行く。基本行きたくない。彼氏以外の男性は面倒臭い。+25
-1
-
19. 匿名 2019/12/29(日) 18:51:10
そいつすごい面白いからって言われてたけど
面白くもないし退屈な上に、彼氏と友達が二人で盛り上がってて完全に浮いてた
二人にしか分からないような話題を話たりとか
一時間くらい私は無言、まるでそこにいないかのような扱い話なんて振ってもらえないし、こちらから口を挟んでもほぼ無視、二人の世界って感じで苦痛だった
最終的に別れました
+45
-0
-
20. 匿名 2019/12/29(日) 18:51:31
当時付き合ってた彼氏の友達達と会って後日彼氏に元カノの方が可愛かったって言ってたよって言われたわ。それは確かな事実だけど言わなくていいのに。比べられるから行きたくない+40
-1
-
21. 匿名 2019/12/29(日) 18:51:51
仕事の関係で後から遅れて1時間くらい顔出したことしかない。彼氏がトイレ行ったときちょっと焦ったけど、自分から話しかけて乗り切ったよ。+2
-1
-
22. 匿名 2019/12/29(日) 18:53:09
結婚が決まったカップルなら、挨拶がてら参加してもいいと思う。ただし、彼氏の友達から誘ってくれたらの話であって、彼氏だけの意向で勝手に参加してはいけない。参加するにしても、長居しないで、途中で先に一人で帰る。+11
-6
-
23. 匿名 2019/12/29(日) 18:53:56
あるよ。みんな彼女や奥さん連れの時は呼ばれる。そうじゃないなら絶対行かん。+7
-2
-
24. 匿名 2019/12/29(日) 18:53:59
彼との将来を考えてるなら行く!周りの友達って結構大事。+2
-9
-
25. 匿名 2019/12/29(日) 18:54:15
そー大した事でもないよ+8
-0
-
26. 匿名 2019/12/29(日) 18:55:20
解散後に男同士で評価始まって判定されるよ+29
-1
-
27. 匿名 2019/12/29(日) 18:56:55
+0
-3
-
28. 匿名 2019/12/29(日) 18:58:22
コミュ能力高いなら、友達しか知らない彼のことも知れて楽しいと思う
低いならぼっちになりそうw+16
-1
-
29. 匿名 2019/12/29(日) 18:58:48
>>26
低レベルのコミュニティだとそうだろうね+4
-5
-
30. 匿名 2019/12/29(日) 18:59:49
>>15
トピ画が怖い!+5
-0
-
31. 匿名 2019/12/29(日) 19:00:03
逆を考えて私の友人の飲み会に彼氏呼んだら、友人達も気遣うだろうし、彼氏も居心地悪いだろうしって思う
身内ノリの所に入るのって入る方も入られる方も気遣うと思うよ
私だったら行かない+21
-1
-
32. 匿名 2019/12/29(日) 19:00:09
>>17
女同士ほど男同士は余所者連れてきてもなんとも思わないよ
もし主さんが綺麗なら華要員にもなるし+7
-11
-
33. 匿名 2019/12/29(日) 19:00:42
>>1
私は絶対なし!行かない。
家に来るからもてなすとかなら全然いいけど、誘われても基本行かないかな〜+19
-0
-
34. 匿名 2019/12/29(日) 19:01:05
コミュ障のがる民に聞いても行かない人多いよw+5
-0
-
35. 匿名 2019/12/29(日) 19:01:16
あるよー
彼氏の友達の彼女もきてたからそんな浮かなかったし
彼氏が友達といて楽しそうな姿もみれてよかった(^^)/+4
-6
-
36. 匿名 2019/12/29(日) 19:01:55
>>31
女同士の中に1人彼氏連れてくるのとは全く違うでしょw+1
-8
-
37. 匿名 2019/12/29(日) 19:02:58
>>22
途中で1人で帰るって一番盛り下がるじゃん
なんか飲み会参加下手な人多いねここ…+10
-6
-
38. 匿名 2019/12/29(日) 19:03:24
>>32
男同士話したい事もあるよ
男って馬鹿だから○○ちゃんが可愛いとか下ネタとか酔ったら話してるじゃない
そこに初見の女が入るだけでそういう話しづらくなるの解る?+20
-0
-
39. 匿名 2019/12/29(日) 19:04:36
>>36
え?男同士の中に女一人連れてくのと何が違うの?+7
-2
-
40. 匿名 2019/12/29(日) 19:04:53
主です。行く行かないで、結構分かれるんですね!逆に女友達が急に彼氏連れてきたら、戸惑いますよね。色々考えると面倒臭い…。けど、彼氏が友達といる時にどんな感じなのかは気になります!+0
-14
-
41. 匿名 2019/12/29(日) 19:06:36
>>32
正直男は男同士が気楽で楽しいって所あるんだよ
そこに行くのはちょっと空気読めない女と思う人もいる+20
-1
-
42. 匿名 2019/12/29(日) 19:07:03
>>35
友達も彼女連れて来るなら良いですよね〜!男複数に女1人は、ちょっとなぁ…。行けばなんとかなりそうではあるけど。+4
-0
-
43. 匿名 2019/12/29(日) 19:10:19
彼氏なら行かないかな。自分の友達が彼氏連れてきても目の前では笑うし話合わせるけど、実際は面白くない。私もわざわざ彼氏に自分の友達なんて紹介しないし。彼氏の友達もそんな感じだと思う。そもそも彼氏の友達に興味も無い。結婚していて、会社の人。ってなったら又話は別だけど。+6
-0
-
44. 匿名 2019/12/29(日) 19:10:49
>>1
彼氏の友達からすると、気つかうし来ないでほしい。友達との飲み会を楽しみたい!+22
-0
-
45. 匿名 2019/12/29(日) 19:12:37
あるし普通にたのしかったけど、また行きたいとは思わなかった。
私の友達じゃないし+5
-0
-
46. 匿名 2019/12/29(日) 19:12:49
絶対無い。めんどくさい。彼氏がどんな人と友達とかどーでもだし。+9
-0
-
47. 匿名 2019/12/29(日) 19:17:48
向こうが会いたがっていない限り行かない
行っても「あとは男同士でゆっくりどうぞ」って感じで長居しないで帰る+4
-0
-
48. 匿名 2019/12/29(日) 19:19:45
口には出さないけど迷惑だと思われるよ。
そんなことも想像できないのは空気読めない人。+8
-0
-
49. 匿名 2019/12/29(日) 19:23:23
輪姦されるよ+4
-5
-
50. 匿名 2019/12/29(日) 19:24:32
逆に彼氏の友達の集まりに来たがる彼女いない?
それだけ彼氏に真剣ってことなんだろうか+5
-0
-
51. 匿名 2019/12/29(日) 19:27:16
>>15
き、気持ち悪い+3
-0
-
52. 匿名 2019/12/29(日) 19:27:33
>>20
勿論別れたんでしょうね?
わざわざ言う彼氏がクズすぎるわ+19
-0
-
53. 匿名 2019/12/29(日) 19:30:34
あるけど緊張するしつまんないよ+5
-0
-
54. 匿名 2019/12/29(日) 19:31:26
>>3
そうそう。
ウチは結婚前提(今は入籍済み)だったのに、ずっと彼女の出来なかった彼氏とよく付き合えるなーとか金目当てだろとか言われた。
本人は冗談のつもりだったみたいだけど。
今度会うときは俺の大好物を作れ!審査してやる!とかも言われたし、もう一生会いたくないレベル。
旦那はホワホワしてて温厚で優しいすぎるから何言ってもいいと思ってたみたいだったけど、もう嫌だと言ったら旦那もその友達と会わなくなりました。+27
-0
-
55. 匿名 2019/12/29(日) 19:33:26
付き合ってた時は合わなかったけど、結婚したら家に友達複数呼んでそれ以来飲み友達になった。
けど、ココのコメント読んでたら友達は良い気してなかったら申し訳ないと思ってきた。
今度から控えようかな。
+1
-0
-
56. 匿名 2019/12/29(日) 19:35:07
>>55
家に来るのに控えるの?嫌なら外で飲むと思うけど…。+0
-0
-
57. 匿名 2019/12/29(日) 19:36:39
他の友達が彼女居たとしたら
彼女の立場からしたら来てるの嫌!!
いくなら彼女もどう?とか一言いうべき。+3
-1
-
58. 匿名 2019/12/29(日) 19:38:04
>>56
外で飲むようになった。+0
-0
-
59. 匿名 2019/12/29(日) 19:41:10
あります
誘われて行ったけど
私たちを抜いて男3人女4人のグループで
女子は好意的に接してくれた人もいだけど
歓迎してません!みたいな人もいて
居心地悪かった+7
-0
-
60. 匿名 2019/12/29(日) 19:47:07
飲み会じゃないけど、逆でご飯ならある。
最初は1人の友達と一緒に行く予定が、もう1人友達が参加したので、友達2人との夕食に彼が来てくれた。
正直なところ、品定めに近かった。
友達2人とも東大卒で、私は東大卒ではないけど一応そこそこの大卒。彼は超底辺高卒で付き合うのを反対されていた。
でも、会った事で彼が学歴ではかれない頭の回転の速い人だと分かって貰えた。
彼も楽しかったらしく、時間が合えば会いたいと言ってくれた。+2
-2
-
61. 匿名 2019/12/29(日) 19:48:10
男の気持ちは男にしかわからんと思って世の男性はどうなんだろと思ってツイッター見てきたけど
こういう男性達もいるから行かないが無難な気がするんだよね
+8
-0
-
62. 匿名 2019/12/29(日) 19:48:19
私はなぜか旦那の職場の内輪飲み(男性陣だけ)に女一人お誘いいただいたよ。
結婚した時のお披露目飲み会でお会いした方々だけど緊張するよね。+1
-2
-
63. 匿名 2019/12/29(日) 19:56:27
夫と付き合ってた頃からその状況よくあったよ。
わりと気が合うから夫と2人で飲んでるの飽きると大抵夫の友達呼んでるw子供までなついてるし+1
-2
-
64. 匿名 2019/12/29(日) 19:58:53
元カノの話とか話されたら気まづい+4
-0
-
65. 匿名 2019/12/29(日) 20:04:24
>>11
品定め以外の何者でもないよね+16
-0
-
66. 匿名 2019/12/29(日) 20:05:19
>>1
必ず断って、ある日突然
「行こうかな」と、言ってみることをオススメします。
+1
-6
-
67. 匿名 2019/12/29(日) 20:07:14
紹介したいから来てくれない?
だったら行くけど
来る?だと行かないのを選択する。
気使うし疲れるよ。+5
-0
-
68. 匿名 2019/12/29(日) 20:07:54
彼の友達夫婦宅に招かれたことある
紹介がてら鍋しよーって
うれしかったけど
私は初対面からワイワイできるタイプじゃないし
気を遣い遣われって感じだった
でも紹介してくれるのは嬉しいよね+8
-0
-
69. 匿名 2019/12/29(日) 20:12:25
あるよー。
付き合いたての頃に、彼氏の同僚の飲み会に紹介したいからと連れてかれた。てか、同僚側が誘ってきた。
付き合いたてだったから、新婚さんいらっしゃいくらいの感じでずっとうちらのことを質問され続けて終わったから気まずくはなかったよ。
別に気遣われてる感じでもなかった+4
-3
-
70. 匿名 2019/12/29(日) 20:22:25
絶対行かない。
逆の立場で女友達が彼氏連れてきたらしらけるわ。
+13
-0
-
71. 匿名 2019/12/29(日) 20:28:50
毎回毎回誘われる。最初は行ったけどつまらない。
彼氏の友人であって私には他人です。+5
-1
-
72. 匿名 2019/12/29(日) 20:29:04
男って女性程、気遣えない人多めだし気遣いたくないって人多いし主さんの為にも彼の友達の為にも行かない方がいいと思うよ
余程、その友達達本人がストレスなく自然と気遣って話振ってくれるタイプでもない限り、男同士で盛り上がって主さんが輪に入れない可能性も高いしね
+4
-1
-
73. 匿名 2019/12/29(日) 20:36:25
行ったことあるけど、途中から入って途中で帰ったよ。
それなら居心地悪くなかったよ。
正味40分位いただけ。
+5
-0
-
74. 匿名 2019/12/29(日) 20:38:21
>>15
鬼滅の煉獄さんみたい+3
-0
-
75. 匿名 2019/12/29(日) 21:00:05
友達にお付き合いしてる人を紹介したいってのはあるかも。行っても挨拶して少し話して途中退席するのがいいかも。
彼女いたらしずらい話もあるだろうし。+5
-0
-
76. 匿名 2019/12/29(日) 21:09:37
>>1
あります。
年越しを彼氏の友達たちと過ごしたり、ご飯行ったり。
お酒が入ってたらまだいいけどシラフの時は嫌だったな笑
軽くコミュ障なのもあるので。+3
-0
-
77. 匿名 2019/12/29(日) 21:10:38
>>66
試してるの?困ると思うけど…
そういうのを嫌う友達とか人見知りの友達とかとの飲みかもしれなくない?
めちゃくちゃ久しぶりに会う、とかの時に突然ついていきたいなんて言われたら困らせると思う
試してるようで自分の評価下げるよ
図々しいだけ+8
-1
-
78. 匿名 2019/12/29(日) 21:12:19
旦那にどんな人か聞いてみて、人見知りもしないし気さくな奴だよーと言ってくれたから行ったらめちゃくちゃ楽しかった!
私が人見知りしないのもあるでしょうが笑
+5
-1
-
79. 匿名 2019/12/29(日) 21:12:49
友達に紹介したいなんて自慢の彼女なんだと思いますよ!
前向きに捉えてみては?+5
-1
-
80. 匿名 2019/12/29(日) 21:21:27
何度か連れてかれたけど全然楽しくなかった。
ご友人も私も気を使いあって、彼氏本人だけが楽しそうだった。
気配りしないアホだったんでいろいろ無理で別れた。+5
-1
-
81. 匿名 2019/12/29(日) 21:37:05
>>1
無しだと思う。
彼氏がいいと言っても彼氏の友達は気を使うだろうし、女だって女同士だから楽しい女子会に彼氏連れて来られたら嫌だし…
私も夫と交際中「みんなにも紹介したいから一緒に行こう」って誘われたけど「紹介なら最初からその予定の時じゃないと皆戸惑うよ」って断ってきた。
やっぱり男だけの集まりに行くのはご法度かな。+10
-1
-
82. 匿名 2019/12/29(日) 21:46:49
意外と肯定派がいてびっくり。
逆に自分のともだちが彼氏や旦那連れてきたら嫌じゃないのかな?
+7
-2
-
83. 匿名 2019/12/29(日) 21:59:17
>>38
あなた男なの?ww+2
-4
-
84. 匿名 2019/12/29(日) 22:00:34
なんか、がる民ほんとに捻くれてんなー
向こうが嫌がるとかさぁ
彼氏がおいでって言ってるんならいいんでしょうよ
自分だったら嫌とか、そりゃそんな捻くれてるなら嫌だろうねって感じだわ+3
-6
-
85. 匿名 2019/12/29(日) 22:01:29
>>82
彼氏がいいって言ってるならいいんでしょ
そんなとこで相手が嫌かもとか考えてたらこの先誘われても何も参加できなくない?+6
-2
-
86. 匿名 2019/12/29(日) 22:03:11
彼氏はみんなに紹介したいんだろうし、
周りも紹介して欲しいって言ってるのかもよ
勝手に迷惑だなんだ決めつける方が変だよ
全員から来てくださいって言われない限り何にも参加できないじゃん+3
-2
-
87. 匿名 2019/12/29(日) 22:04:13
コミュ障のがる民多いから、自分の立場だと迷惑だから参加しても迷惑か、
参加してもつまんない!って意見多いのは仕方ないよねw人生損してると思う+3
-4
-
88. 匿名 2019/12/29(日) 22:04:53
>>1
彼氏の男友達との集まりにそれぞれの彼女も呼ぶお付き合いをしたことあるけど、自分は面倒だった。
キャンプや旅行などいろいろ集まって遊んだけど、彼女もいろいろだったから気を遣うんだよね。
ある日突然新しい彼女が参加してたりとかもあったし、結婚してもこうやって遊ぶのはちょっとと思ってたら、そんな心配しなくても別の理由で別れた。
そういうのが好きな人は楽しいだろうけど、私は別々でやっていきたい派だから続かなかったよ。+2
-0
-
89. 匿名 2019/12/29(日) 22:07:40
彼氏が誘ってくれてるのに、
男同士の話もしたいだろうし、彼女連れてきていい気分になる男はいないとかグダグダ考えるの、めんどくさい女だと思われるよw+1
-1
-
90. 匿名 2019/12/29(日) 22:08:12
>>89
こういう時、サクッと参加してくれる彼女のがいいよね+3
-2
-
91. 匿名 2019/12/29(日) 22:08:59
>>85
その通りだわ
仲間の性格なんて彼氏が一番分かってると思うしね+4
-1
-
92. 匿名 2019/12/29(日) 22:11:06
捻くれととるか気遣いととるか。
まぁ、必死に連投してる人には分からないだろうな(笑)+3
-0
-
93. 匿名 2019/12/29(日) 22:12:04
>>91
でもよく男側の意見で聞くよ。
彼女連れて来られたら出来ない話もあるし正直つまらないって。+2
-0
-
94. 匿名 2019/12/29(日) 22:25:55
彼氏ではないんですが仲の良い男の飲み友達がいて親友と飲んでいるときに、私が無理矢理来なよって誘って三人で飲んだ時に、親友が男友達に私の事どう思ってるの?
とか二人付き合えばいいのにとか、私が親友に話した彼の話をその話し聞いたよとか、彼が公務員試験落ちた話しとか勝手に話して、凄い中が良かったのに、それで彼と気まずくなりました。
もちろん私が誘ったので自業自得ですが、
20年来の親友も彼と私の中を壊そうとわざと色々言ったと思ってきてもう縁を切ろうも思いました。
だからもう絶対友達に好きな人を紹介しません。+2
-0
-
95. 匿名 2019/12/29(日) 22:35:01
>>1
その友達も彼女見てみたいから連れてきなよ、とか言ってるなら話は別じゃない?+1
-0
-
96. 匿名 2019/12/29(日) 22:37:34
>>26
会う前に写真見せたりしてれば顔分かるよね?
…って思ったけど、プリクラや加工なら別人か笑+4
-0
-
97. 匿名 2019/12/29(日) 22:43:08
>>60
うわー嫌だな、学歴だけで判断とか。
どんなにいい学校出てたって仕事できない奴はできないし、人間的にダメなのもいるのにね。
+1
-0
-
98. 匿名 2019/12/29(日) 22:49:38
>>91
彼氏が気遣えない人の場合友人達の真意を読めない男なんてザラにいると思うけど+3
-0
-
99. 匿名 2019/12/29(日) 22:51:09
>>89
誘ってるのは彼氏であって彼氏の友人がどう思うかなんて本音ではわからないじゃない
連れて来ちゃ駄目とは言いづらい人もいるだろうし+3
-0
-
100. 匿名 2019/12/29(日) 22:56:05
>>83
違うよ
男友達がよく言ってるよ
女が飲み会来たけど、女がいると馬鹿話が出来ないって
お酒飲んだ時くらい何も気遣わず仲間と馬鹿話したいって+5
-0
-
101. 匿名 2019/12/29(日) 23:03:48
ちょくちょく呼ばれるよ!
緊張するけど、いつも結構楽しんじゃう笑
+0
-0
-
102. 匿名 2019/12/29(日) 23:06:37
私彼氏と一緒にやってる趣味がPCゲームで、ゲームやってるのもう9割男性だからさ
よくボイスチャットに誘われて通話入るだけでも気疲れするよ
滅茶苦茶色んな彼氏のゲーム仲間と話したけど、男性のタイプによるけど男同士で盛り上がる男性もいるし凄い話に入れようと頑張ってくれる男性もいるけど、基本的には男は男同士でやってた方が楽しいだろうと思うよ
対面してないたかが通話でさえそうなんだから、対面する飲み会なんてお互い気を遣って消耗すると思うんだけど+3
-0
-
103. 匿名 2019/12/29(日) 23:18:37
前に男友達から聞いた事ある。
「男同士の飲み会に最近毎回彼女連れて来る奴が居るんだけどさ、正直俺も他の奴もその彼女が苦手なタイプでさ、場がシラケないようにするのがキツい。気楽に話も出来ねーよ。でも連れて来るななんて言えないしなぁ。」
って。
彼氏が来なよって言っても、友達がどう思うかはわからないもんだよ。+4
-0
-
104. 匿名 2019/12/29(日) 23:21:17
彼氏の友達だからって気が合うとは限らないし
向こうも友達の彼女だからって気が合うとは限らない+6
-0
-
105. 匿名 2019/12/29(日) 23:52:02
>>57
えっ、友達の彼女でも女がいるのが嫌って事?+0
-0
-
106. 匿名 2019/12/30(月) 00:13:33
男友達が彼女を毎回遊びに連れてきてしまうことで何方か相談に乗ってください。 ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp男友達が彼女を毎回遊びに連れてきてしまうことで何方か相談に乗ってください。 (当方は男です)よく飲みに行っていた親友の男友達がいるのですが、彼女ができてから遊びに誘った際に毎回必ず彼女を連れて来るので正直何をやっても...
よく飲みに行っていた親友の男友達がいるのですが、彼女ができてから遊びに誘った際に毎回必ず彼女を連れて来るので正直何をやっても今までのように楽しません。飲みの席でも、男だけだからできるくだらない話もできず、気を使ってしまいます
皆これよく読みなよ
彼氏が誘って来たんだから行かないのはコミュ障でしょwとか言ってる女性は彼氏の友達の中にはこう思って男性もいるかもって事に気付いた方がいいよ+3
-0
-
107. 匿名 2019/12/30(月) 00:21:02
>>106
やっぱりこう思う人も中にはいるよね
だから彼氏の友達も気使うだろうから気を使って行かない派の人達の事をコミュ障とか言ってる>>87とかただのKYな女だと思うよ+1
-0
-
108. 匿名 2019/12/30(月) 01:10:48
>>49
なんちゅーこと言うのよww+1
-1
-
109. 匿名 2019/12/30(月) 09:33:11
>>97
学歴だけで判断されたくないので会わせました。
友達も話しの内容から、彼を低く見てませんよ。
私がどんな話題にも自分なりの意見を持っている事、コミュ力に優れている事から「頭の回転早いし面白い!」と絶賛してます。
ただ、話す前は経歴などはある程度は判断材料にはなると思います。彼自身、DQNばかりの高校卒で、彼自身暴力団に誘われたりあったらしいし、カタギでない仕事もしていた事もあるので。
+1
-0
-
110. 匿名 2019/12/31(火) 05:46:02
友達同士の飲み会に彼氏or彼女来るって、陰では『なんで関係ない人つれてくるかなー?』『のこのこ来る方も頭おかしいよね』って悪口いわれてるよ?わたしも正直『空気読めねー奴らだな』っていらっとする。+1
-0
-
111. 匿名 2019/12/31(火) 12:48:55
>>109
そういう人達って何気に頭いい人多いんだよね。勉強の方じゃなくて。
やっぱ道をちょっと外れてる分、常人以上に経験豊富だからこっちが知らない事を色々教えてくれるし、頼り甲斐ある。コミュ力も高いし、トークが面白い。
私の友達にも何人かいるけど、会社経営したり皆器用。学歴なんて関係ないんだなぁって彼らを見てて思う。
よく不良は不良って一括りにされる事多いけど、根っからのクズか、ポリシーがあるタイプかに分かれて、頭のいい人は後者。
別に109さんの彼氏さんを不良設定にしてるわけではないので気分害したらごめんなさい💦+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する