ガールズちゃんねる

離れかけた相手の心を取り戻した人

129コメント2019/12/31(火) 15:11

  • 1. 匿名 2019/12/29(日) 12:18:30 

    旦那が全く私に興味がないようです。
    毎日定時に帰宅するので浮気はしてないようですが、会社の女性の話ばかりします。

    自分から相手の心が離れかけた時に、気持ちを取り戻した経験談を聞かせてください

    +156

    -1

  • 2. 匿名 2019/12/29(日) 12:19:37 

    離れかけた相手の心を取り戻した人

    +25

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/29(日) 12:19:38 

    浮気してないけど浮気心ありまくりじゃんそれ

    +243

    -1

  • 4. 匿名 2019/12/29(日) 12:19:38 

    嫁に女の話するかね?
    理解不能なんだが。

    +332

    -3

  • 5. 匿名 2019/12/29(日) 12:19:59 

    会社の女性の話って特定の人?

    +97

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/29(日) 12:20:16 

    自分もほかの男の話してみたら

    +150

    -3

  • 7. 匿名 2019/12/29(日) 12:20:19 

    離れかけた相手の心を取り戻した人

    +8

    -12

  • 8. 匿名 2019/12/29(日) 12:20:31 

    巨乳になる
    BカップからIカップになったら好きになってくれた

    +4

    -56

  • 9. 匿名 2019/12/29(日) 12:20:45 

    >>1
    働いてないからじゃない?

    +24

    -29

  • 10. 匿名 2019/12/29(日) 12:21:09 

    他の女に興味の行った男になどこっちも興味はない

    +216

    -4

  • 11. 匿名 2019/12/29(日) 12:21:41 

    やっぱり頑張ってる人は眩しく見えるよねそれが同性か異性かは関係なく。
    それに比べて主には変化がないんじゃないのかな。

    +25

    -25

  • 12. 匿名 2019/12/29(日) 12:21:58 

    そんな男の心、本当に取り戻したい?

    +176

    -2

  • 13. 匿名 2019/12/29(日) 12:21:59 

    会社の女の話するってどういうこと?
    あの子可愛いとかならもう気持ち取り戻すの無理じゃない?

    +134

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/29(日) 12:22:33 

    >>8
    すごい豊胸で笑った

    +81

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/29(日) 12:23:07 

    人の気持ちなんてコロコロ変わる それを口に出して言わないだけ

    +107

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/29(日) 12:23:29 

    ???
    旦那から気持ちを取り戻したいんじゃなくて、自分の気持ちを旦那に戻す方法聞いてるの?
    旦那が自分に興味ありません→自分の気持ちが旦那から離れそうだから維持したいってこと?

    +3

    -29

  • 17. 匿名 2019/12/29(日) 12:23:39 

    会社の女性の話もするけど男性の話もするから特になにも思わない

    +41

    -2

  • 18. 匿名 2019/12/29(日) 12:23:45 

    出勤するふりして休暇を取って浮気していることもあるから気をつけてね。
    ソースは私の元旦那だよ。

    +213

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/29(日) 12:23:58 

    もし相手の心が戻ってきても結局また離れるよ

    +92

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/29(日) 12:24:09 

    痩せたら優しくなった
    太るとわかりやすく冷たい

    +83

    -4

  • 21. 匿名 2019/12/29(日) 12:24:11 

    浮気を匂わせてみたら?

    もちろん浮気はせず。
    モテる女は魅力的に見えるよ

    +39

    -12

  • 22. 匿名 2019/12/29(日) 12:24:11 

    今度同窓会があるみたいで同じクラスだった男子からメール来てさ、

    とウソついてみて反応を見る。

    +15

    -17

  • 23. 匿名 2019/12/29(日) 12:24:59 

    新しい男に目を向ける

    +43

    -5

  • 24. 匿名 2019/12/29(日) 12:25:00 

    >>8
    そんなギャグ漫画みたいな話あるのw

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/29(日) 12:25:31 

    前の別れた旦那もそんな人だったよ。子供の運動会に行ったら、誰々ちゃんのお母さんは美人だのそんな事ばかり。最悪な人でした。 別れて良かったです。

    +161

    -2

  • 26. 匿名 2019/12/29(日) 12:25:43 

    何か趣味に夢中になってみるとか?
    自分もあなたの知らないところで変化してますよって見せる感じで

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/29(日) 12:25:45 

    嘘でも嫉妬とかしてみたら?
    そしたら何か変わるかも?

    +7

    -6

  • 28. 匿名 2019/12/29(日) 12:25:50 

    一番いいのはそんな旦那の浮ついた気持ちも丸ごとふふふと笑って流せる包容力だとは思う。
    それだけで結局はその女よりも旦那よりも上手になるわけだから…

    ま、そんな心の余裕わたしにはないが

    +132

    -2

  • 29. 匿名 2019/12/29(日) 12:26:33 

    >>8
    スイカやん

    +6

    -4

  • 30. 匿名 2019/12/29(日) 12:27:35 

    子ナシ専業とかもう子育て終了した後の専業、とかなのかな?
    主に興味ないというより、主に働いて欲しいんじゃない?なんかダラダラしてるように見えるとかなにか思う所があって、主にイキイキしてほしいのかも。

    +28

    -7

  • 31. 匿名 2019/12/29(日) 12:29:27 

    >>20
    うち逆だな
    なんでだろ

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2019/12/29(日) 12:31:27 

    主が働いてないって書いてないよね?

    +43

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/29(日) 12:31:58 

    >>31
    太ってる方が似合ってるのかな?
    痩せ過ぎとか?
    私はデブ一歩手前だったって痩せてから言われたからw

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/29(日) 12:32:07 

    >>4
    結婚した途端、嫁はお母さん的役割になるから、悪気なく思ったことペラペラ喋るのよ。なんでも許してくれると思ってる。

    +73

    -2

  • 35. 匿名 2019/12/29(日) 12:32:36 

    離れかけてるだけなら、こちらが魅力的になるしかない
    旦那さんがどういう女が好みか分からないけど魅力的な人って謎がある人だよ。旦那さんの会社の女性はまだ服の中身見てないでしょ?もうそれが魅力的なんだよ
    主さんはもう服の中も見せてるだろうから旦那さんの知らない秘密を持つといい。それは趣味とかでいいけど毎週決まった時間に習い事に行くとかでもいいと思う。とにかく全部は知らせない

    +93

    -2

  • 36. 匿名 2019/12/29(日) 12:32:55 

    >>9
    専業主婦なの?
    主は。

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/29(日) 12:35:44 

    主です。
    質問がわかりにくくて、すみません。
    旦那は私の話は聞いてくれず(聞き流す感じです)「会社の女性が仕事中にこんなことがあって怒ってた。」「彼女ダイエット中なんだって。」とかそんな話ばかりしてくるので、私にも関心を持って欲しいと思いました。
    私は専業主婦なので、話がつまらないのかもしれませんね。
    来年はパートを探して働くつもりです

    +104

    -3

  • 38. 匿名 2019/12/29(日) 12:36:16 

    そもそもずっと一緒にいるとお互い熱が冷めないですか?付き合いたてと全然違う
    ベタベタしてこなくなったしベタベタしなくなった

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/29(日) 12:38:18 

    取り戻したけど、やりただけなのがわかったから潔く別れた。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/29(日) 12:39:37 

    >>37
    外に目を向けてみるのはいいと思います。
    家庭以外に世界ができると視野も違ってきますし。
    元から多趣味で属する世界が沢山ある人はそうじゃないかもしれないけど、家だけだとどうしても話題に偏りが出てきますよね。

    +82

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/29(日) 12:40:05 

    >>18
    なんでばれたんですか?

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/29(日) 12:40:22 

    >>37
    なにか共通の趣味がみつかるといいかも。
    夫婦でスポーツジムに来ている人たちは、新しいダンスの振り付けを覚えるために家での会話が増えたらしい。

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2019/12/29(日) 12:41:11 

    >>1興味ないことはないんじゃないかな本当に興味がないなら話しかけないと思う何かのメッセージなんじゃない?仕事の話なら働いて欲しいとか、容姿の話なら真似して欲しいとか。

    +28

    -2

  • 44. 匿名 2019/12/29(日) 12:41:15 

    >>37
    ダイエットして欲しいんじゃない?
    旦那さん別に働けとは思ってなさそう
    主が勝手に働いてる女性に嫉妬して後ろめたくなってるだけでは?
    専業主婦でも充実してたらどうでもいいってなりそう。
    むしろ女の話ベラベラ喋る男気持ち悪いし。

    +46

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/29(日) 12:41:24 

    >>9
    そんなことでイライラしたら、どんだけ小さいんだ。
    そもそも、稼いでこいよと思っちゃうけどね。
    嫁を働かせても家事育児はほぼ妻にさせるだろうし、何様?と私なら思う。

    +26

    -2

  • 46. 匿名 2019/12/29(日) 12:41:39 

    >>1
    うちの旦那の職場の人の話ではないよね?旦那が言うには、職場に若い女の子が入社してきて、職場の男性がその子に夢中で、社員旅行とか二人で待ち合わせして、食事に行ったり、デートしたりしてるみたいよ。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/29(日) 12:41:39 

    >>37
    なんか、あの音楽のドラマ思い出した。
    松たか子に猛アプローチして結婚した官九郎?が、主婦になった妻の話題がつまらなくて魅力か無くて…て。
    その人の理想じゃ無かっただけなんだけどね。

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/29(日) 12:45:54 

    >>46
    定時に帰ってきてるんでしょ?
    えっあたし騙されてる?

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/29(日) 12:46:10 

    >>1
    うちは浮気されて本気になられた。
    だけど、やっぱりお前がいい…とか言って戻ってきたけど屑だよね。

    結構、結婚して子供も大きくなったけど今でもムカつくよ。

    +69

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/29(日) 12:46:18 

    >>41
    旦那の会社で働いたことがあって、
    旦那の同僚とも知り合いでした。

    たまたまその日に同僚とLINEしたら「◯◯くん、体調不良だってね。お大事に。」と言われて。
    スーツ着て元気いっぱいに出勤したはずなのに?!
    となって、浮気がバレました。
    元旦那バカですよねー。

    +86

    -0

  • 51. 匿名 2019/12/29(日) 12:46:20 

    知り合いの話
    1カ月、毎日手紙を送って、1カ月したら手紙をやめた。
    すると元彼から、手紙こないけどどうしたの??と電話がきて…しばらくしたら結婚したわ。

    +17

    -4

  • 52. 匿名 2019/12/29(日) 12:46:25 

    まあ最低限のマナーとして、職場のおばちゃんの話ならともかく、同年代の異性の話はするもんじゃないよね。

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/29(日) 12:47:54 

    >>37
    ご主人さんの話、別に嫉妬するような内容じゃないね。
    家にいる主さんが話題ないから、話題提供してるだけじゃないの?
    逆に主さんから、「会社に面白い人いないの?」とか「うるさいおじさんいないの?」とかさ、質問してみたら?

    主さん家にいるのにさ、ご主人さんが「今日は家で何してたの?」「楽しいことあった?」とか毎日聞かれたら困らない?もし毎日色々聞いて欲しいなら、やっぱり働きに出たり、趣味を見つけたりして主さん自身が話題提供しないとね。

    +54

    -6

  • 54. 匿名 2019/12/29(日) 12:50:05 

    >>47
    2人の恋は、幹生の一目惚れから始まり、やがて結婚。「結婚して彼と家族になりたかった」真紀と「結婚しても恋人同士の様にいたかった」幹生。価値観の異なる2人の想いはどこかずれている。

    唐揚げに何も言わずにレモンをかける真紀、それを黙って食べる幹生。幹生の人生ベストワンのDVDを一緒に見れば、ストーリーを聞きざっくり観る真紀、自分で理解し、味わいたい幹生。徐々に積み重なるすれ違いに関しても「一緒にいるうちに無理しないでいられる関係になって、嘘もない隠し事もない自分でいられて」「家族を手に入れたんだって想ったの」という真紀、「一緒にいて分かってきたのは、当たり前だけど、あ、彼女も普通の人なんだなって」「恋をしている時は特別な人だって思えたけど最初の頃のどっか秘密めいた感じの彼女はどこにもいなくて」という幹生ー。
    そんな中、偶然居酒屋で幹生を見つけた真紀は、幹生が後輩に向け発した「外で食べる時くらい好きに食べさせてくれよ」という言葉で幹生が“唐揚げにレモン”嫌いだと知る。そして続いた「愛してるよ。会いしてるけど好きじゃないんだよ。それが結婚」という幹生の本心にショックを受ける。「気がついたら彼は片思いの相手になっていた」真紀と「彼女は恋人じゃなくて家族の1人になってた」幹生は、皮肉にもいつしか逆転しており、再び2人でちゃんと話そうとするも、もはや何も言えない。

    その空気に耐えかねた真紀は逃げるように買い物に出かけ、裸足にスリッパのまま飛び出した幹生は路上で泣く真紀を見つけるが、後ずさり背を向けた。

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2019/12/29(日) 12:51:15 

    >>9
    働いて欲しかったら話もしないしもっと冷たいよ
    働けとも言うし、それ以上のキツイ事も言うよ。旦那さんの甲斐性で左右される家計の裕福加減で受け取り方もかわるよね。
    働いてほしくないって言う旦那さんもいるし

    +22

    -2

  • 56. 匿名 2019/12/29(日) 12:51:35 

    今日、豚肉安かったから豚カツにしたんだよねって妻が言っても旦那さん「ふーん」って聞き流しちゃうんだろね

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/29(日) 12:54:10 

    >>25
    それ嫌だね
    しかもママ友とかリアルで嫌だ
    芸能人ならまだしも

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/29(日) 12:54:53 

    婚姻関係にありながら一度でも自分に興味を持たなくなった男なんてもうどうでもいい
    一時的に心を取り戻したってそういう奴は時間が経てばいずれまた他の女に興味をしめすよ

    +26

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/29(日) 12:56:41 

    >>32
    でも働いて無さそうだからありそうな事を予測して書いてるんじゃん。
    それの何がいけないの?
    何でそんなにマイナスオスの???

    あえてそこはふせた状態で、何となく働いてることにしておきたいんだね。

    +2

    -11

  • 60. 匿名 2019/12/29(日) 12:56:48 

    >>55
    だよね。主さんのご主人さん優しいと思うよ。
    外での出来事色々話してくれてるだけに思う。

    なんか勘違いしてるよね。色々聞いてくれるだけが関心があるってわけじゃないと思う。家にいる主さんに色々話してくれるのも思いやりだと思う。

    主さんは一方的に自分のこと聞いて!見て!関心持って!ってちょっと幼稚なのかな。まず主さんがご主人さんの話題に興味を持ってないよね(笑)

    +34

    -6

  • 61. 匿名 2019/12/29(日) 12:58:53 

    バケツに月を映して呪文を唱える

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2019/12/29(日) 12:59:16 

    >>55
    だからさ。
    働いて欲しいからじゃない、とは書いてないよね?
    一言もそう書いてない。後ろめたい人が過敏に反応してるのか知らないけど。

    主が働いてないから、夫も主に対して新しい話題も見つからないから、自然と会社であった事や同僚の話中心になるんではと書いているだけで。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/29(日) 13:04:05 

    >>60
    勘違いっていうか女の話されていい気分になる嫁はあまりいないと思う。
    でも下心あったらそんな話もしなさそうだし。
    話のネタなのかな?
    主さん、とりあえず自分の生活充実させましょ!

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/29(日) 13:07:03 

    >>1

    みんな、見識を広げて、
    話題を増やした方がいいっていうけど、
    主さんの旦那さんは、
    愚痴を聞いてほしいんだと思う。
    奥さんが、話題を増やすことを
    別に望んでないと思う。
    そこが、腹立たしいけど、
    男と女の違いなんだよね。
    女は、対等に話したいと思っても、
    男はそれを求めていない。





    +17

    -2

  • 65. 匿名 2019/12/29(日) 13:09:08 

    >>62
    働いてないから働いてる人に嫉妬して過敏になってるといいたいのですか?
    私は一応働いてるので過敏になったつもりでもないですけどね。
    働いてないからじゃない?
    の一言で全ての人にそこまで伝わらないですよ。

    +5

    -4

  • 66. 匿名 2019/12/29(日) 13:09:56 

    >>1
    性格良さそうねあなた・・・
    性格悪い奴が上手く乗り越えるのかな…と思うとやるせない。

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2019/12/29(日) 13:11:30 

    >>1
    主に会話するだけまだ、全くって事はないと思うけど
    ナメられてるか、嫉妬させようとしてるか、無神経か
    何にせよいい事ではない事は確かだね...

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/29(日) 13:14:18 

    >>54
    なんか我が家の状況とリンクする
    なんて言うドラマ?気になる

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/29(日) 13:15:37 

    私なんて髪切っても気付いてもらえないよ。家政婦扱いよ。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/29(日) 13:15:51 

    >>20
    私の旦那これだわ...
    ダラシない姿見せてもすっぴん見せてもズボラでも女として今だに見てくれてるけど、デブだけは本当無理。てハッキリ言われた。
    しかも二キロ増えてただけで「うわっデブなってく笑」て冗談ぽくだけど敏感に言ってくる

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2019/12/29(日) 13:17:38 

    >>37
    ダイエット頑張ってみたらどうだろう?
    ダイエットって頑張らないと出来ないし話の話題になるし、旦那さんも自分の為に頑張ってくれてるんだと嬉しくなると思います。
    運動したらゴチャゴチャ考えないからスッキリするし、うちの旦那は職場の話は嫌がりますね。
    ペットの話は和みます。
    今日こんな風に可愛いかったよって毎日話してます。

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/29(日) 13:17:48 

    >>49
    ごめん、結局でした。

    なかなかされた事は消えない。
    でも、子供たちの顔を見てるとこれで良かったと思える。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/29(日) 13:20:10 

    >>37
    心が離れてるわけじゃないんじゃない?
    会社の女性はただ席が近いとかで、旦那さんにとっては世間話なのでは?

    現状の生活がつまらないとか関心が無くなり気味なのは主さんのほうなのかなって思った

    +45

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/29(日) 13:20:21 

    離れかけなら、まだ何とかなるよ…

    離れてしまったら、もうダメだ…

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/29(日) 13:20:23 

    アラサーで高校からずっと仲良かった友達。
    離れかけてるの分かって、繋ぎ止めようと遊んだけど、
    普通に遊ぶのと繋ぎ止めるのとじゃ、私自身の楽しさが全然違って、手を離しました。

    気持ちが楽になった。

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/29(日) 13:21:15 

    >>70
    言ってくれる方がいいですよ!
    うち遠回しに冷たくなるだけだから、勝手に冷たくなっとけってたまに馬鹿食いしちゃいますもん。
    教えてくれる方が、絶対頑張れる!

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/29(日) 13:26:53 

    >>68
    カルテット

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/29(日) 13:27:12 

    その日の話してくれるだけ羨ましいわ
    なーんにも話してくれないしほんと私に興味ないんだなと思う
    ここ一年名前すら呼ばれた記憶がない

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/29(日) 13:31:06 

    彼氏に振られてストーカー化してポエムな手紙送りつけたり電話して会いたいとか言ってみたり。でもある時ハッと我に返って私キモ!ってなってそういうの一切辞めて友達と遊んだり新たな出会いを楽しんでたりしたら彼氏から連絡きてより戻してそのまま結婚した。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/29(日) 13:34:38 

    >>73
    主が結局満たされた日常を送れてない

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/29(日) 13:37:50 

    私、浮気相手との恋話に付き合ってあげて優しくしてあげたら戻ってきたよ。
    主も会社の女性の話を優しく聞いてあげるといいよ

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2019/12/29(日) 13:38:36 

    私は逆に気持ち離れたのに戻された。
    今は相手への感謝と愛情しかありません。
    どうやって取り戻されたのか私も知りたい。
    物理的に距離おいてメールでやりとりしてるうちにぐいぐい引き込まれたのは覚えてる。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/29(日) 13:43:04 

    >>82
    やっぱり押したら引く、引いたら押すなのか。
    逃げたら追いたくなるよね。でも駆け引きは上手くやらないと本当に心が離れちゃいそう

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/29(日) 13:43:45 

    >>10
    その男が完全に他人ならね、彼氏だったら別れればいいだけだし
    でも旦那だったらそうもいかないんじゃない?

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/29(日) 13:45:04 

    >>1
    その話の件以外でも、気持ちが離れてるのを感じる事があるの??

    結婚何年目?お子さんは?

    どんな夫婦でもだいたいそんな風になっていくと思うんだけどなあ。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2019/12/29(日) 13:49:32 

    うちは自営業を夫婦でやってるけど、旦那が一人の従業員を仕事はできるし美人だとべた褒めしてるよ。私とは会話もなければ、感謝もないよ。本当に何のためにいるのかと思うけど、経理総務を担当しているから、私がやめたら、えこ贔屓しかねないし、他の従業員を露頭に迷わせるわけにいかないし、我慢して自営業辞めたら離婚したいと思ってるよ。何を言ってもムダだと諦めているよ、それだけデリカシーない人間の離れた心は戻らないと思うよ。

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/29(日) 13:57:08 

    >>20
    すごく不思議なんだけど
    じゃあ細くて綺麗な時褒めてくれる?
    うちのはそう言うの一切ないよ

    太ったらマイナスなこと平気な顔して言うなら
    じゃあ維持に役立つからきちんとプラスな褒め言葉も日常的に言えよって思うんだけど…
    あんまり言わないよね?
    正直何様なんだろうってそう言うの思っちゃう

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2019/12/29(日) 14:05:38 

    >>1
    43歳の介護士なんだけど、20代のシングルマザーのジャージに興奮してグフフッ!と笑いながら話してきたよ。
    あの子と結婚したらどんな感じかな?と想像したとか話してきた。
    後、そのシングルマザーに対してめちゃくちゃ詳しかった。
    泡風呂の注文住宅を風俗して建てたとか、今は介護してるけど仲の良い上司とご飯行ったとか…
    私まで、その人に詳しくなった。
    現実では子供が出来てたけど、旦那の中ではその人と上手くいってる妄想の方が大事になっていった。
    付き合ってても、他に良い人がいたら上手くいくまでは彼女と付き合って他の子と上手くいったら別れるだろう?と言ってきた。
    流産させようとしてきたり、私のせいにしたがったりしてきたけど子供がいたから無駄に悩んだ。
    でも、一家で嘘吐きの家族と近所の人に聞いたり俺の子供じゃないと証言したり…
    私の方が心離れたよ?
    子供には悪いけど、上司や他人を殴ったり赤ちゃんいるのに殴れる人で父親まで拒否する人が必要とは思えなくなった。
    彼は婚姻費用や養育費も出したくないと仕事を辞めた。
    今は、味方だらけの親戚に雇われたらしいがいつまで続くやら。
    どうせ、また殴るよ。
    妊娠するまで働きたいと言ったら、義母も出てきて働かなくて良いと言われた。
    今は離婚して、そのシングルマザーと現実的に上手くいったか知らない。
    ただ、離れる前に嫁が悪い!嫁が悪いと言って同情されて付き合うようになると言われた。
    ご勝手にどうぞ。

    +2

    -8

  • 89. 匿名 2019/12/29(日) 14:18:31 

    >>81
    はあ?浮気相手との恋話を妻にするの?!

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/29(日) 14:46:00 

    >>88
    離婚して正解。
    シングルマザーも金だけでしょ。
    金が無いと分かってからが大変か。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/29(日) 14:47:12 

    >>88
    働かせない男は裏がある!
    姑まで出しゃばり虚言癖なら確実!!!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/29(日) 15:02:10 

    >>49
    その夫、やっぱりお前がとか自分で選んだ風に言ってるけど、ふられたんじゃね?と思ってしまった。

    +33

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/29(日) 15:05:04 

    >>88
    元旦那?勝手にシングルマザーのストカーになってるだけじゃない?
    20代のシングルマザーが43才の同僚相手にするかな?

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/29(日) 15:10:23 

    >>91
    働きに行ってほしくないメリットってなんだろう?うちは旦那自営業だから旦那もお姑さんも、大変だから外に働きにいかなくていいからねって言われるけど。
    メリットもあるし、お姑さんは気遣いで言ってくれてるのは感じるけど。
    外に働きにいけってお姑さんと旦那に言われたらもっと悲しくなるよ。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/29(日) 15:29:06 

    夫婦で共通の趣味とか話題を作ったらどうでしょう?
    うちは政治の話で盛り上がります。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/29(日) 15:47:15 

    化粧して服装を綺麗にして他に好きな人でもできた?と思わせるくらい見た目を磨く。
    男は視覚的な要素を重要視するし他の男の影を感じるとあせるよ。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/29(日) 16:50:54 

    デートしようって言っても「しよう」と言いながら忙しさを理由にデートしようともしないので
    今年は他の男性と映画みたりお茶したりして楽しく過ごしました
    浮気しようとは全く思いませんが、自分の人生をきちんと楽しみたいので
    同性の友達も沢山いますが、ある程度女性として扱ってくれる男性も必要なんだよね

    デートとか二人きりの時間って子供できても仕事忙しくても大事だよ
    何のために結婚したんだかって思う
    気持ちは離れてるなー今も

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/29(日) 17:04:18 

    他の女の人話聞かされたとき
    なんて返事するのが正解ですか?

    何を言わせたいの?
    って聞けばいいですか?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/29(日) 17:11:45 

    >>97
    煽りとかではなくて、ママ友とかにそれ見られたらとか考えませんか…?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/29(日) 17:18:58 

    主です。コメントありがとうございます。

    結婚10年目で子供は二人います。
    私の作った物には何も言わす黙々と食べるのに、会社の女性からもらった(皆に配っていたようです)手作りクッキーは嬉しそうにして食べていたり、会社の女性は頑張ってるとか褒めるのに、
    私が頑張っても「評価されないと頑張れないの?」といい褒めてくれないのを寂しく思っていましたが、ただの嫉妬で何もない自分が満たされてないから相手に構って欲しかったのかもしれませんね。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/29(日) 17:20:32 

    >>1
    浮気はしてないけど心が本気の恋してるじゃん

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/29(日) 17:22:08 

    >>31
    タイプだよ

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2019/12/29(日) 17:22:45 

    >>28
    いいかなぁ?笑
    惨めやわ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/29(日) 17:23:48 

    >>35
    んー
    顔がねぇ
    ブスババアがなにしても今更

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2019/12/29(日) 17:29:26 

    >>77
    ありがとう!
    探して見てみる!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/29(日) 17:30:31 

    >>100
    主は専業主婦?浮気するとかじゃなくて、外の世界にいって楽しそうにしてみたらいいかも。

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2019/12/29(日) 17:40:50 

    >>100
    うちの旦那は職場の女性からの手作りお菓子は私に毎回渡してきます。
    せっかく作ってくれたのに食べてあげなよって言うと、なんか嫌だとしか言って食べません。
    可哀相だから私が食べてあげてますw
    嫉妬皆無です。むしろカモーン状態ですw

    +5

    -7

  • 108. 匿名 2019/12/29(日) 17:51:08 

    >>107
    このコメントは何のためにしたの?
    主へのマウント?

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/29(日) 17:52:32 

    >>98
    きれたり、やいたり正直見せればいいとおもう。
    旦那きれてたよ。
    自分はやく癖に俺にはめっちゃ言うよな。
    はらたつわ~って
    そこから言わないようにしてる。
    私が芸能人の○くんかっこいいって言ってたら。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/29(日) 18:41:05 

    ウチの旦那
    会社の女の子の話ばかりしてて
    あれ
    最近聞かないなと思ったら
    浮気してた

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/29(日) 18:43:08 

    私も当時の夫に5年前から妊娠したことで愛が覚めたと冷たくされ10代の子(ネットで家出娘)と知り合ってパパ活楽しんでた。何をしてもどう頑張ってもダメで、は?とかはぁ?とか(´゚ω゚):;*.ブッとかいちいち小馬鹿にされました。離婚しようかと悩んでた時に私の姉が宝くじがあたって2000万わけてくれて離婚しなよ!これだけあれば20年は母子家庭でもやっていけるはず!と後押し。さらに新築の家も一括で買ってくれて....。そのことを隠して離婚用紙を突き出した。すんなり応じてくれ、慰謝料と養育費は払わないからな!早く出て行けと言われ、子供の手を引いて家を出た。新しい家に越してようやく眠りにつくことができた。今までは不眠症だった。1年後に突然元夫が家にやってきて土下座してきて俺が悪かった!と給料全額持って明細書も持って、これからは毎月きちんと金は全部渡すからすませてくれ!と泣かれた。その一瞬だけかな。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/29(日) 19:11:48 

    浮わついた気持ちとかいて浮気。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/29(日) 19:20:49 

    >>100
    それって特定の1人の女性の話ばかりするの?
    まぁ結婚して10年も経てばね…
    来年からパートに出るなら主さんの視野も広がってそんなの気にならなくなるかもよ?

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/29(日) 20:36:37 

    >>108
    ちょ...容赦ないww
    共感性羞恥発動して私が恥ずかしくなっちゃったわww

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/29(日) 20:38:32 

    >>111
    年末に超絶スカッとさせていただきました!!

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/29(日) 21:18:05 

    専業ってそんなにつまらない話しか出来ない印象?世間知らずで会話のレパートリーないみたいな言い方。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/29(日) 21:20:42 

    >>110
    それなんだよね。
    油断してたら浮気されてたとか最悪だよ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/29(日) 21:20:52 

    取り戻そうとは思わない。
    好きなことは好き、嫌いなことは嫌い、相手のために我慢しない。
    まずそんな状況でなにも言わず放っておけるその精神がダメ。
    いかなる時も自分の価値を下げないことが一番大事。

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2019/12/29(日) 21:52:00 

    >>118
    あなたみたいにカッコ良く生きたい

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/30(月) 00:13:04 

    >>87
    何かの記事で見たんだけど、男は女が「綺麗なもの」だと思ってるから、綺麗な時は褒めない(当たり前だから)、綺麗でないところを見つけると指摘するんだって。
    勝手なもんよね。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/30(月) 01:29:41 

    >>99
    そうね、たまに考えるけど、私が仕事してるから付き合いと言えば何とでもなるかな
    実際いちゃついたりはしないから

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/30(月) 02:05:17 

    相手だけを変えようとしたらどんなに頑張っても駄目だったよ。諦めて自分が変わったら相手も少しずつ変わっていきました。
    主さん頑張ってね。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/30(月) 11:04:44 

    >>49
    私の旦那も散々女とデートしたりして、
    いい思いしてたけど、
    お金なくなったのか戻ってきた。

    妊娠中したことされたこと、
    思い出してむしゃくしゃする毎日。

    目の前にいられることが凄いイライラする。
    ヘラヘラしてんなよ!!って思ってる。
    今旦那は一生懸命子供の世話やらしてるけど、
    えっ?それだけしかしないの?
    とかスパルタにビシビシ言うしたまに殴ったり。(笑)
    本当旦那のいる意味を教えて欲しい。

    元凶が目の前にいて生活するって結構きついよね。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/30(月) 11:06:32 

    >>4
    旦那も同じ感じで
    散々出てた名前が出なくなったら、
    関係持ってた

    分かりやすかったなー

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/30(月) 11:08:18 

    >>1
    うちもそんな感じで専業主婦で、旦那は会社の女の子に気持ちがいってた。

    浮気の可能性は完全に0だったけど、その気持ちに気づいて一年近く、最後の方は病んで太ってたのもあって食後吐くようになってた。

    自己肯定感の低い私だったけど、そんな私の事を好きになってくれた人が居てその人の存在のお陰で少し自信を持ち、旦那に対しても少し冷めた態度で接したり、旦那も他の男の影をなんとなく感じたようでここ1年は態度がうってかわった。

    うちの場合多分専業主婦で話も面白くなく見た目も劣化していく一方で、更にこいつは自分から離れないであろうという自信やら見下してたと思うけど、他の男に取られるであろう危機感を感じで追う本能が目覚めたんだと思う。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/30(月) 11:37:21 

    離婚したくない、
    出来ればもっといい関係での結婚生活の継続を望むなら、
    やっぱり今は耐えるしかない。

    なにかを疑って責めたり、はたまた自分に興味を持たせようといつもと違う下着をつけて誘うとかも、ぜーんぶなし。

    ただただ何もせず。
    だけど、やっぱ妻といる時間がいいやって思わせる為に、一緒にいる時間を楽しむ。
    なるべくニコニコしとく。

    よっぽどバカな旦那じゃなければ帰ってくると思うよ。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/30(月) 13:13:02 

    >>25
    タブレットで、上にいく表示を押したら誤ってマイナス付けてしまいました、すみません!

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2019/12/30(月) 18:15:18 

    優しくて話もいっぱい聞いてくれて
    良いなと思っていて、
    そろそろ付き合えると思ってたら
    家に呼ばれて、
    そういう雰囲気になりました。

    なんでこんな事するの?
    私の事好き?と聞くと、
    好きだよ。好きだけどまだ出会って2ヶ月とかだから
    好きって言っても嘘っぽいでしょ?
    でも好意はあるし、好きじゃなかったら一緒に居ないよと言われました。

    そのまま帰って、
    私も好きになってるから、
    付き合ってからのが良いと思った。
    中途半端な事はしたくなかった。
    嫌とかじゃなかったし、悪い様にも思ってないよというような文章を長めに送ったら

    ありがとう
    思ってる事は伝わったから!
    大丈夫だよ!と返ってきました。

    彼は今九州出身で地元に帰っています。
    それて、連絡は終わったのですが、
    諦めた方がいいでしょうか?
    なんだかはっきりしないし良くわかりません。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/31(火) 15:11:28 

    >>70
    >>20
    モラハラだと思う。まだ若い人はいいけど、女は中年以降確実に肉付きよくなるよ。あからさまにデブじゃ困るけど、2キロ位はでグダグダ言うのって、愛されてないわ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード