ガールズちゃんねる

全力!脱力タイムズが好きな方

75コメント2019/12/31(火) 03:31

  • 1. 匿名 2019/12/29(日) 09:12:43 

    ダイアンの津田が出た回を何回も観てしまいます
    年明けの回でまた出てくるので楽しみですね!

    +39

    -1

  • 2. 匿名 2019/12/29(日) 09:13:13  ID:SBwNTybBoK 

    アンタッチャブルよかった!!

    +131

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/29(日) 09:13:40 

    全力!脱力タイムズが好きな方

    +53

    -0

  • 4. 匿名 2019/12/29(日) 09:14:00 

    山P出てきた回がサイコーでした

    +26

    -7

  • 5. 匿名 2019/12/29(日) 09:14:09 

    毎週欠かさず見ています!

    +59

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/29(日) 09:14:59 

    滝沢カレンのナレーション好き

    +141

    -12

  • 7. 匿名 2019/12/29(日) 09:15:14 

    小杉が出てくると嬉しいです。

    +52

    -3

  • 8. 匿名 2019/12/29(日) 09:15:27 

    偉い先生方が全力でおふざけに乗ってるのが大好き!😂
    滝沢カレンのめちゃくちゃなグルメレポも笑えるし、毎回ゲストがいじられまくってるのも面白い🤣

    +175

    -0

  • 9. 匿名 2019/12/29(日) 09:15:31 

    必ず笑わせてもらってる

    +44

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/29(日) 09:16:18 

    くりぃむのオールナイトニッポンを聞いてたから、有田の良さが上手く出てる番組だなって思う。面白いよね

    +34

    -2

  • 11. 匿名 2019/12/29(日) 09:16:26 

    >>7
    最近でた?
    塗布

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/29(日) 09:16:58 

    コメンテーターの弾けっぷりが凄い
    絶対こんなキャラじゃないのにやってくれる先生方素晴らしい

    +143

    -1

  • 13. 匿名 2019/12/29(日) 09:17:12 

    滝沢カレンってやっぱり台本あるのかな?
    あんなに普通まちがわないよね

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/29(日) 09:17:25 

    小梅太夫すき

    +44

    -4

  • 15. 匿名 2019/12/29(日) 09:17:51 

    有田の優しさが溢れててそこも良いよね
    深夜との間の時間の何も考えたくない緩さを分かってくれてて嬉しい
    煩すぎず 緩すぎず バカすぎず
    ほどほどで大好きです

    +81

    -0

  • 16. 匿名 2019/12/29(日) 09:17:54 

    デグがすき

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/29(日) 09:18:26 

    >>13
    普通の台本読んであれなんじゃないの?wあの人は普通に頭良いと思う。

    +12

    -5

  • 18. 匿名 2019/12/29(日) 09:18:46 

    あそこではお偉い先生も全力でフザケてるよね、有田さんがちゃんと脚本書いてるんだって皆安心してふざけられるんだろうね。

    +100

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/29(日) 09:19:16 

    >>3
    コメンテーターはこの五人なら間違いない

    +58

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/29(日) 09:19:38 

    秋山の時のパトラッシュとネロのやつ笑った

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/29(日) 09:20:19 

    ザコシショウとコウメ使うセンス

    +84

    -0

  • 22. 匿名 2019/12/29(日) 09:20:54 

    >>13
    あんな間違いをするのは無理です
    ただ悪いけど飽きた…
    マンネリ期にトシのお宅訪問は面白かったな

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2019/12/29(日) 09:21:01 

    紀香が友近の分身として出てた回が好き。

    +111

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/29(日) 09:21:21 

    はじめからヤラセ番組だと断言しているから許せるんだね

    イッテQとか24時間テレビとかレコード大賞とかモニタリングもヤラセ番組だと断言しちゃえば見方も変わるかもね

    +89

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/29(日) 09:21:45 

    >>13
    オジサン達への若いハーフ女はあなた方よりばかですよって忖度だから

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/29(日) 09:22:01 

    他の番組で真剣にコメントしてる先生方を見ると、笑えてしまう。

    +102

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/29(日) 09:22:05 

    ツッコミ役とかは意外な人が面白かったりするよね
    期待してたほどつまんなかったり

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/29(日) 09:22:21 

    小梅太夫の使い方が絶妙

    +54

    -1

  • 29. 匿名 2019/12/29(日) 09:25:35 

    成田凌の家が春日のむつみ荘だった

    +50

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/29(日) 09:28:08 

    吉川先生がジャズであるあるを歌ってたのが面白すぎた

    +80

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/29(日) 09:29:37 

    これは…大丈夫な方の白い粉ですね(*^^*)

    +47

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/29(日) 09:30:18 

    >>26
    出口先生だっけ?

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2019/12/29(日) 09:32:16 

    毎回違った落とし方を考える有田が凄すぎてちょっと惚れてる

    +55

    -0

  • 34. 匿名 2019/12/29(日) 09:32:41 

    >>2
    ザキヤマの代わりに小坂一也さんが出てちゃんとエアフリスクやってたやつw
    しかも柴田にこの人も最近週刊誌に…って言われてた笑

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/29(日) 09:34:22 

    岸先生、吉川先生、斎藤先生、みんなキャラが面白い

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/29(日) 09:35:35 

    ロンブー淳ににゃんこスター全力でやらせて途中でmisono入ってくるのめちゃくちゃおもしろかった‪w‪w

    +70

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/29(日) 09:38:25 

    >>11
    塗布は息できないくらい笑いましたw

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/29(日) 09:39:07 

    ブルゾン出口の衝撃は今でも忘れられない、麒麟川島と松坂桃李のは神回過ぎてまだ取ってある、腹痛めたわw

    +55

    -1

  • 39. 匿名 2019/12/29(日) 09:39:07 

    >>8
    岸先生とか出口さんが報道番組に出てるとフフってなる笑

    +44

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/29(日) 09:41:20 

    ずっと前だけど好きな番組トピで脱力タイムズ挙げたらめっちゃマイナスだったんだけど何なの?しかもプラスついてるのくだらねえ番組ばっか。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2019/12/29(日) 09:44:24 

    >>13
    昔は普通に話してたから…

    +2

    -2

  • 42. 匿名 2019/12/29(日) 09:47:03 

    DVD化して欲しいけど、ないんだよね…

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/29(日) 09:48:03 

    >>40
    たまに炎上してるからじゃない?
    橋本環奈がフランス人記者のカタコト吹き替えやってたのとかけっこう批判されてた

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/29(日) 09:49:13 

    斎藤工が突然出てきて哀川翔になりきってた回
    笑った
    全力!脱力タイムズが好きな方

    +46

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/29(日) 09:50:38 

    >>40
    ずっと前ならフジアンチがマイナスつけてたのかもね
    フジは嫌われすぎてるから

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2019/12/29(日) 09:52:01 

    >>38
    松坂桃李の回大好き、朝ドラ俳優の川島さんにボックスの中身を当てさせるの面白かったね。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/29(日) 10:03:49 

    ゲストがメガネを掛けさせられて懸命に笑いをこらえてる姿がまた面白い

    +36

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/29(日) 10:07:51 

    バラエティーのキムタクっていつも寒いのに脱力タイムズはすっごく面白かった
    ちょ待てよとかKokiネタまでやってて笑った

    +44

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/29(日) 10:08:30 

    この番組でロンブーの淳がいじられまくっているのを見て初めて淳を面白いと思ったわ。人をいじるばかりでいじられるのなんてめったに見ないから。

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/29(日) 10:23:39 

    女子アナの存在感がなさすぎる笑

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/29(日) 10:41:48 

    >>11
    TOF!
    ミノキシジルもw

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/29(日) 10:47:44 

    五箇先生が好き

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/12/29(日) 10:48:16 

    >>50
    小澤アナ?
    何で毎回リブニット着てるんだろうって思ってる

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/29(日) 10:51:36 

    ゲストはいつもツッコむの大変そうだよね
    狩野英孝までもツッコミになってたし(笑)

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/29(日) 10:54:18 

    吉川先生、歌も披露できてこの番組は本当に楽しそう。
    全力!脱力タイムズが好きな方

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/29(日) 11:01:19 

    やっぱり笑っちゃうw
    全力!脱力タイムズが好きな方

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/29(日) 11:04:21 

    クッキー最近出ないね…
    全力!脱力タイムズが好きな方

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2019/12/29(日) 11:17:26 

    コウメ太夫ザコシ永野の使い方は最近のバラエティーだとこの番組がベストだと思う

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/29(日) 11:27:27 

    塗布を とふ と読むと初めて知りました…

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/29(日) 11:28:41 

    元旦の朝5時から生放送やるそうです。
    そんな時間に先生も大変だわ(笑)

    +26

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/29(日) 11:37:30 

    >>60
    ホントだ!
    知らなかった
    ありがとうございます

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/29(日) 12:33:51 

    こないだの子供が好き放題するやつ面白かった!
    斎藤先生がめちゃタイプです。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/29(日) 12:52:43 

    中川家礼二と中村倫也の中国人のマネ

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/29(日) 13:02:08 

    >>29
    この回が1番笑ったw
    録音消さなきゃ良かった…
    全力!脱力タイムズが好きな方

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/29(日) 13:22:02 

    滝沢カレン、ドラマではセリフばっちりなのにナレーションになるとあんなカタコトになるのはなんで?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/29(日) 13:23:51 

    出口先生が頑張っている。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/29(日) 13:27:51 

    >>34
    小手さん?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/29(日) 14:21:17 

    >>38
    やっぱりなつぞら出てないと俳優じゃないですよねみたいないじり笑うwww

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/29(日) 14:36:06 

    >>65
    あの人はああいうキャラだからねぇ
    賢いと思うよ
    私もフォーゼの頃今みたいな面白おかしくじゃなく、ごく普通に話してるの聞いたもん

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/29(日) 16:15:31 

    >>63
    あれ最高だったー録画残してときどき見返してる

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2019/12/29(日) 20:14:06 

    >>63
    私もめっちゃ笑いました!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/29(日) 21:57:04 

    ゲストの芸人さんの方は台本あるのかな?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/30(月) 01:10:51 

    綾部の回が面白かった!
    通訳の人が絶妙!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/30(月) 11:34:43 

    くだらなくて好き

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/31(火) 03:31:32 

    くだらない番組はつまらないから観ないけど、コレは好きで観てるよ。

    くだらなさすぎて、面白いから!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード