-
1. 匿名 2019/12/28(土) 20:51:47
(抜粋)
僕は、音楽家、俳優、文筆業と三足のわらじを履いています。昔から自分は社会不適合者だという自覚があって、かくなるうえは好きなことにのめり込むしか生きる術がないと考えていたというか、今もそう思ってます。
引きこもる人は、心の裡(うち)に煮えたぎるマグマを溜め込んでいる、と僕は常々思っています。たとえば、アイドルのコンサートなどで爆発的なパワーを炸裂させながらオタ芸を披露する人もそう。
実は僕自身、引っ込み思案で、そのくせ部屋で一人の時は歌ったり踊ったりするような子どもでした。<略>これからも「好きだ」という気持ちを原動力に歩んでいきたい。+117
-31
-
2. 匿名 2019/12/28(土) 20:52:13
宗教??+5
-35
-
3. 匿名 2019/12/28(土) 20:52:32
おっおう…+53
-9
-
4. 匿名 2019/12/28(土) 20:52:34
なにを語ればいいの?+73
-3
-
5. 匿名 2019/12/28(土) 20:52:44
>>1
足短か!
二度見したよ+21
-20
-
6. 匿名 2019/12/28(土) 20:53:27
だから何?+27
-8
-
7. 匿名 2019/12/28(土) 20:53:37
歌はあんまり上手くないと思っている。
+77
-28
-
8. 匿名 2019/12/28(土) 20:53:40
羨ましいぐらい多彩な人だよね+180
-21
-
9. 匿名 2019/12/28(土) 20:53:55
星野源って足短いよねー+28
-17
-
10. 匿名 2019/12/28(土) 20:54:04
星野源を原動力に生きていく?
そんなこと奇怪なことができる人がいるんだ?へぇ。+20
-17
-
11. 匿名 2019/12/28(土) 20:54:39
この人在日ってことでいい?+11
-66
-
12. 匿名 2019/12/28(土) 20:54:41
星野源はガッキーと結婚する+33
-50
-
13. 匿名 2019/12/28(土) 20:55:09
引っ込み思案とか人見知りとか言うけど、人前で歌ったりバラエティ出たり出来る人は何なのかと思う。緊張しいではないのかな?
私なら震え止められない+109
-2
-
14. 匿名 2019/12/28(土) 20:55:20
さすが自由の森学園+61
-2
-
15. 匿名 2019/12/28(土) 20:55:36
どう見ても顔もスタイルも並以下だよな+81
-22
-
16. 匿名 2019/12/28(土) 20:56:14
社会適合代表みたいな性格の癖によくもまあ…+16
-9
-
17. 匿名 2019/12/28(土) 20:56:26
>>7
あんまりっていうか…うん…+22
-7
-
18. 匿名 2019/12/28(土) 20:56:29
今日逃げ恥見たから、ついトピを開いてしまったけど、なんかちょっと後悔+80
-3
-
19. 匿名 2019/12/28(土) 20:56:31
源ちゃんパーカー似合う+69
-8
-
20. 匿名 2019/12/28(土) 20:56:40
私は好きだよ!
足が短くてもなんでも!+123
-11
-
21. 匿名 2019/12/28(土) 20:56:43
>>15
才能が一流だから。+57
-13
-
22. 匿名 2019/12/28(土) 20:56:44
私は好きよ。
ドラえもんやグローイングアップップは名曲だと思う。これからもたくさん曲を作ってください+165
-9
-
23. 匿名 2019/12/28(土) 20:57:29
>>8
そうでもない。
ファンには申し訳ないが、突出したものを感じない。+34
-27
-
24. 匿名 2019/12/28(土) 20:57:42
批判ばっかりするの疲れない?
もっと温かい目を持ちましょうよ+70
-14
-
25. 匿名 2019/12/28(土) 20:57:46
この人のことは(脳の手術をして復帰して頑張ってる人)って思いがあって何しても同情心で見ちゃう。+33
-12
-
26. 匿名 2019/12/28(土) 20:58:03
うまーくアミューズ営業したね
+13
-5
-
27. 匿名 2019/12/28(土) 20:58:07
>>1
この人って眼鏡似合うよね。裸眼だとなんか足りない感がすごい。+79
-4
-
28. 匿名 2019/12/28(土) 20:58:44
>>11
星野だしね
顔もね+9
-19
-
29. 匿名 2019/12/28(土) 20:59:07
ゴリ推し在日枠+10
-27
-
30. 匿名 2019/12/28(土) 20:59:12
>>15
顔とスタイルで売ってないから、いいんじゃない?。+52
-5
-
31. 匿名 2019/12/28(土) 20:59:13
MISIA気になる+3
-1
-
32. 匿名 2019/12/28(土) 20:59:19
歌聞いてるけど、声はいつも一定ね+1
-11
-
33. 匿名 2019/12/28(土) 20:59:22
>>18
私も大掃除しながら観てました!
何度観ても面白かった(^。^)+34
-3
-
34. 匿名 2019/12/28(土) 20:59:23
嫌いだから早く消えて欲しい
音楽だけひっそりとやっててください+8
-28
-
35. 匿名 2019/12/28(土) 20:59:27
婦人公論ってなぜかこういう躍動感があるポースの表紙だよね+32
-0
-
36. 匿名 2019/12/28(土) 20:59:56
お父さんのおかげで音楽の基礎はあるよね。+12
-3
-
37. 匿名 2019/12/28(土) 21:00:45
>>27
わかる。顔の余白にピッタリ収まってるよね。オリラジの藤森もそうだと思う。+23
-1
-
38. 匿名 2019/12/28(土) 21:01:39
>>23
わかる
器用貧乏っていうか、これっていうものがなくてアレコレ手を出してるイメージ+12
-24
-
39. 匿名 2019/12/28(土) 21:02:00
>>1
引っ込み思案がこの顔で教師にラブレター書くかな?
人の彼女と知っててデートにしつこく何回も何回も誘って結果やっぱり彼氏の方選んだ彼女にドタキャンされてキレて玄関先に嫌がらせして帰るかな?
+30
-13
-
40. 匿名 2019/12/28(土) 21:02:07
星野源て紅白出るの?+7
-0
-
41. 匿名 2019/12/28(土) 21:02:37
トピ開いてびっくり。
なんでこんなに悪く言われてるの?
+76
-6
-
42. 匿名 2019/12/28(土) 21:02:38
>>12
いい加減ガッキーの迷惑考えろ
+18
-13
-
43. 匿名 2019/12/28(土) 21:03:18
ガッキー、こんなヤリチン嫌でしょ
イケメンヤリチンじゃなくてブサイクでヤリチンなんだよ+16
-21
-
44. 匿名 2019/12/28(土) 21:05:03
米津にもってかれた人か
せめてまともに歌えれば+11
-28
-
45. 匿名 2019/12/28(土) 21:05:43
>>7
曲もあんまり良くないと思ってる。
+22
-26
-
46. 匿名 2019/12/28(土) 21:06:05
>>39
一歩間違えたら犯罪者
別の星野思い出すわー+15
-14
-
47. 匿名 2019/12/28(土) 21:06:46
>>7
顔も大して良くないと思ってる。
+34
-14
-
48. 匿名 2019/12/28(土) 21:07:02
ガッキーの元彼錦戸でしょ?
顔全然違うよね+4
-12
-
49. 匿名 2019/12/28(土) 21:08:04
悪口ばかりのやつは出て行け!+40
-15
-
50. 匿名 2019/12/28(土) 21:08:33
>>41
社会不適合だとか病気だったとかをやたら前に出してくる割にすんごいポジティブで器用で世渡り上手だから、じゃない?+23
-9
-
51. 匿名 2019/12/28(土) 21:09:23
年齢を重ねると好きなものが増えにくくなるよ
だからちょっとでもいいなって思ったらいろいろ調べたり行動したりして、自分からグイグイハマるようにしてる+28
-0
-
52. 匿名 2019/12/28(土) 21:09:52
本物の社会不適合者舐めるな
そんなのが芸能界でやってける訳ないから+11
-7
-
53. 匿名 2019/12/28(土) 21:10:13
>>7
歌だけは上手くない?+4
-17
-
54. 匿名 2019/12/28(土) 21:10:22
調子に乗ってて偉そうなのがムカつく+9
-24
-
55. 匿名 2019/12/28(土) 21:10:35
>>41
嫌なら開かなければいいのにね。
私は星野源好きだよ。
大病してから、生きるなら好きなことをどんどんやらなきゃ!みたいなこと言ってて、確かにそうだよなって思った。
ツラい時に星野源の曲聞いてたから、私は結構思い入れがある人。
+90
-8
-
56. 匿名 2019/12/28(土) 21:11:31
ねぇ、なんでこんなに嫌われるの?+29
-2
-
57. 匿名 2019/12/28(土) 21:11:34
>>53
うまくないよ…作る曲のクオリティに歌唱力が追いついてないよ+13
-10
-
58. 匿名 2019/12/28(土) 21:11:40
>>22
昔の曲は知ってるの?+3
-2
-
59. 匿名 2019/12/28(土) 21:11:51
Eテレのみいつけた!の歌好きです+11
-2
-
60. 匿名 2019/12/28(土) 21:12:01
星野源、昔からのファンが離れてるって聞いたけどほんと?+17
-5
-
61. 匿名 2019/12/28(土) 21:12:21
>>55
嫌いな人がトピに上がってたら開くでしょ
パクトピとかKKトピとか見てごらん+5
-8
-
62. 匿名 2019/12/28(土) 21:13:03
>>55
大病する前からやってそうだけどね。+8
-0
-
63. 匿名 2019/12/28(土) 21:13:10
>>53
この人はヘタや。楽曲提供のほうがいい。+7
-18
-
64. 匿名 2019/12/28(土) 21:13:16
>>53
去年の紅白は完全に事故だったよ
後のMISIAと米津で何とかなった感じ+3
-21
-
65. 匿名 2019/12/28(土) 21:13:57
私は星野源の歌い方好きだよー。
抜群の声量と歌唱力でバリバリ歌い上げる系より、鼻歌に毛の生えた程度のwユルい歌が好きなので…+51
-5
-
66. 匿名 2019/12/28(土) 21:14:09
で、二階堂へ突き進んだ後はどうなったの?+5
-7
-
67. 匿名 2019/12/28(土) 21:14:41
最近は昔よりは歌はマシ
初出場の時は酷かった+1
-6
-
68. 匿名 2019/12/28(土) 21:16:15
まぁやると決めたことをやり続けてきてブレイクしてきたからな
こんなとこでグダグダアンチやってる奴とは何もかもが違う+16
-5
-
69. 匿名 2019/12/28(土) 21:16:34
曲はいいと思うよ。
この人自身には興味はないけど、いい曲を作り続けてほしいなあと思う。
+13
-3
-
70. 匿名 2019/12/28(土) 21:17:04
>>65
めっちゃわかるわその表現
落ち着いたトーンで聴いてて心地よい歌い方が好き+46
-3
-
71. 匿名 2019/12/28(土) 21:17:34
>>8
歌唱・作詞・作曲・編曲を全て一人でこなしてるのはすごいと思う
特に、編曲まで出来ることに驚く+64
-6
-
72. 匿名 2019/12/28(土) 21:18:33
みんなが嫌うものが好きでも それでもいいのよ
好きな人はそれでいい、嫌う人を変えさせる必要はない+40
-0
-
73. 匿名 2019/12/28(土) 21:19:19
>>13
緊張はどんなスポーツ選手も、どんな人前に立つ人もするんだってさ。
でもその緊張を『しない』ことに意識を向けても緊張は絶対なくならない。
緊張を『してもいい』と受け入れ、今やるべきことに集中する(歌を歌うなら歌や観客に。話をするときは握ってるマイクになど)と、集中できて緊張がほぐれるらしいよ。
なかなか難しいけど、トレーニングするしかないと思う。+24
-0
-
74. 匿名 2019/12/28(土) 21:21:33
私はこの人の考え方とか物言いとか好き。
+38
-8
-
75. 匿名 2019/12/28(土) 21:21:35
なんか年末だからかどこのトピも悪口ばっかりでギスギスしてるね。
私は星野源好きだけどなあ。歌えて曲も作れて演技もできるってすごいよ+42
-6
-
76. 匿名 2019/12/28(土) 21:22:40
この方は生死を彷徨う大病してるから人生に貪欲なんじゃないかな。大病を商売道具にもせず己の芸を貫いていて素晴らしいと思う。+49
-5
-
77. 匿名 2019/12/28(土) 21:28:39
>>58
なんで?
知ってなきゃダメ?+6
-2
-
78. 匿名 2019/12/28(土) 21:29:04
>>39
目が小さいなあと思ってたけど、この写真見たら整形でもしてあの大きさなのかと思うレベルね。+10
-14
-
79. 匿名 2019/12/28(土) 21:31:03
>>53
上手いと思う
曲は上下激しいし音程をとるのが結構ムズかしい
でも本人は生うたで音をあまり外してないからやっぱり上手いしプロだなぁと思うよ
あと歌声が地声っぽい=下手と思ってる人が結構いるんだよね
地声っぽく聞かせるのが一番難しいのに…
あの人は間違いなく上手いです+34
-10
-
80. 匿名 2019/12/28(土) 21:32:07
>>77
名曲とまで言ってるので他の曲も知った上で言ってるのかと+4
-6
-
81. 匿名 2019/12/28(土) 21:32:35
>>71
すごいよね
音楽一家だしこうなるのが運命だったのか+22
-3
-
82. 匿名 2019/12/28(土) 21:33:12
>>18
否定的コメントばかりでびっくりした。
自分のことをしっかり理解して、自分を信じて進んできたからこそ正直に話せる姿、読んでいるだけで「すごいなー私も頑張ろう!」と思えたよ。+42
-6
-
83. 匿名 2019/12/28(土) 21:33:27
名曲かどうかなんて人それぞれだから+15
-1
-
84. 匿名 2019/12/28(土) 21:36:57
>>39
aikoとのエピソードとかほんと最悪だよね+17
-11
-
85. 匿名 2019/12/28(土) 21:41:01
気にくわない靴下+2
-10
-
86. 匿名 2019/12/28(土) 21:44:14
>>71
全部一人でこなす歌手ってどれくらいいるんだろうね、本当にすごいよね。
似たような曲ばかりっていう人もいるけど、全部一人で作ってたんだからそうなる訳だよね。+13
-7
-
87. 匿名 2019/12/28(土) 21:45:29
いだてんに出た役では塩顔のイケメン風で
今日逃げ恥みたら髪型、格好で残念な人ふうになってて
役者とスタイリストスゴーイって素直に思った
逃げ恥の演技、面白くて好き
+28
-6
-
88. 匿名 2019/12/28(土) 21:46:56
>>85
靴下さんに罪はないから許してあげて+3
-1
-
89. 匿名 2019/12/28(土) 21:47:25
>>21
一流?ププ😁💨💨
+8
-11
-
90. 匿名 2019/12/28(土) 21:48:06
>>7
演技もあまり上手くないと思ってる。
+15
-13
-
91. 匿名 2019/12/28(土) 21:49:04
>>80
普通に「世の中の沢山の曲に埋もれない光るものがある」ってことじゃない?+12
-1
-
92. 匿名 2019/12/28(土) 21:50:25
ダンスも決して上手くはないと思ってる。+10
-6
-
93. 匿名 2019/12/28(土) 21:53:12
>>79
歌のうまさは音程やリズムが全てではないがヘタ。
ヘタウマってカテゴリなら入れてもいいけど、地声っぽく聞かせるんじゃなくて出てないだけだよ。
そこがいいって言うのは自由だけど、上手いことにするのはちょっと。+10
-13
-
94. 匿名 2019/12/28(土) 21:54:31
>>86
んなわけないよ
ファンだからって全肯定するのは本人も嫌だと思うわ+5
-4
-
95. 匿名 2019/12/28(土) 21:54:44
なんだトピタイから年末の電撃婚かと思ったよ。+1
-2
-
96. 匿名 2019/12/28(土) 21:55:54
役者としても好きだけどなー。逃げ恥は、背が高くてスタイルの良いイケメンが演じるよりずっと良かった。コウノドリはあまり合ってなかったと思うけど.
星野源くらいのふつーの雰囲気の役者さんて意外といないからこれからも活躍してほしい。+25
-6
-
97. 匿名 2019/12/28(土) 21:56:07
>>71
そんなひと山ほどいる+9
-3
-
98. 匿名 2019/12/28(土) 21:57:23
SAKEROCKの時はイキイキ音楽やってて好きだったな。売れてアレコレやりだした後から、楽曲のクオリティーも下がったし、歌も余計下手くそになった印象。とても残念。+10
-13
-
99. 匿名 2019/12/28(土) 22:03:16
「俺、あれもできるこれもできる」って
あざとさが見え隠れする時があって
苦手なんだよね+18
-10
-
100. 匿名 2019/12/28(土) 22:10:38
>>98
楽曲は何とも言えないけど歌は最近の方が上手くなった気がする
+11
-3
-
101. 匿名 2019/12/28(土) 22:19:59
>>7
これでも初期に比べたら聴けるようになったんだよ~+8
-1
-
102. 匿名 2019/12/28(土) 22:22:20
>>65
わかる~カラオケで彼氏が歌ってるような感じだよね笑+7
-1
-
103. 匿名 2019/12/28(土) 22:23:16
>>98
最近?PUNPEEとコラボしてた曲がひどかったよ笑
昔の方が声は出てたと思う。+2
-13
-
104. 匿名 2019/12/28(土) 22:24:59
>>98
わかる。
ドラマ出たりした前後からおかしくなってきた。
ここまで持ち上げず、サブカル寄りで長く売れるのが合ってたと思う。+5
-8
-
105. 匿名 2019/12/28(土) 23:05:09
>>60
ドラマ以前のファンはだいぶ減ったと思う+14
-0
-
106. 匿名 2019/12/28(土) 23:16:25
なんで最近はいいひと路線で売ってるの?+9
-2
-
107. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:07
婦人もビックリな表紙…+4
-0
-
108. 匿名 2019/12/28(土) 23:18:32
>>105
大衆化に成功した人だよね+9
-0
-
109. 匿名 2019/12/28(土) 23:20:17
>>72
『日常』だね
+6
-0
-
110. 匿名 2019/12/28(土) 23:35:09
>>7
うまいよ
ライブ行ってみ+8
-5
-
111. 匿名 2019/12/28(土) 23:41:17
>>60
SAKEROCKの頃から好きだけど正直今はあまり聞いてない
でも嫌いにはならないし、好きな曲はずっと好き+15
-0
-
112. 匿名 2019/12/29(日) 00:24:30
>>25
あれって若い頃から無茶しすぎたせいなの??心配+0
-2
-
113. 匿名 2019/12/29(日) 00:25:45
>>65
鼻毛に空目したすまない+5
-0
-
114. 匿名 2019/12/29(日) 00:26:53
ファーストアルバムのときから
ずっとファンです。
確かに歌の感じは昔と変わったけど
今も好きだけどな。
悪口ばっかで悲しい。+19
-0
-
115. 匿名 2019/12/29(日) 01:41:10
一時期より少し人気もひと段落して、これからは本当に星野源の創るものが良いと思う人だけが残っていくのではないですかね。
どなたかが書かれていたように私も、甲高い声や大声量、やたらビブラート多用して歌い上げるような歌い手が必ずしもうまいと思わないし好みでもない。ぼそっとした声で耳にキンキンしない星野源の歌声が大好きです。
ソロデビュー当初に比べればボイトレの成果も著しく、生ライブではほとんど音を外しません。
なのにどうしてTVで一曲だけ歌うときはあんなに不安定なんでしょうね?
彼がTVで歌うときは手に汗握って見守ってしまうのはファンあるある(笑)
だからTVでしか星野の曲を聞いたことがない人には上手くないと思われるのは残念ながら仕方がない。
これこそが、ほんの一部しか知らないのにその人の価値を全否定するのは間違いのもと、と言える事例にほかなりません。+21
-2
-
116. 匿名 2019/12/29(日) 03:16:20
>>35瀬戸内寂聴ゴリ押ししたりノンフィクションの匿名の記事が嘘くさい
+2
-0
-
117. 匿名 2019/12/29(日) 03:29:11
>>13
星野源も40近いし、震えてられないよ。
会社勤めは無理だと悟って、他の事で生きていかないといけないと思ったら、度胸もついて来ると思うな。
+16
-1
-
118. 匿名 2019/12/29(日) 03:31:47
眠れない時に星野源の歌聴くと、落ち着いて眠れるようになる。
不思議な歌声。
私は好き。+19
-2
-
119. 匿名 2019/12/29(日) 14:55:13
>>114
私もサケの頃からファンだよ
なんならスペシャボーイズとか見てたw
今の星野源も好きだよ
どんどん変化していくのを見てるのも楽しいよね!
でも、芯の部分は変わってないなって思う(^^)+9
-0
-
120. 匿名 2019/12/29(日) 17:23:34
>>7
あまりどころか、素人が喋り声で歌ってるレベル。そして音痴。+2
-6
-
121. 匿名 2019/12/29(日) 17:24:54
>>9
顔もデカイよねー+2
-1
-
122. 匿名 2019/12/29(日) 17:30:39
>>38
ほんとソレ!あれこれやってるけどどれも才能がゼロに等しいレベル
自分で三足のわらじだとか稚拙な本書いて文筆家とか言っちゃうのもクソダサいし勘違い野郎+1
-7
-
123. 匿名 2019/12/29(日) 17:46:35
逃げ恥はコイツの名前と恋を売る為に作られたドラマだもんねー
ドラマじゃなくてコイツと恋ダンスが本体。ドラマのブーム詐欺までして上手く世に知れ渡らせたね
恋以降は駄曲ばっかで音楽の才能無いとバレたけど(笑)。音楽だけでやっていける才能ないから俳優も執筆もやらないと生き残れないパターンだからねこいつは+2
-14
-
124. 匿名 2019/12/29(日) 18:32:03
自分大好きで、なおかつ天才とかアーティスト()って思われたくて必死なのがわかる 承認要求の異常に強い自己肥大が世渡り上手くて大手事務所にゴリ押ししてもらってるだけ ただの不細工の馬鹿がいつまでも勘違いしてんじゃねえ+3
-10
-
125. 匿名 2019/12/29(日) 18:42:04
万人の嫌われ者ww+1
-7
-
126. 匿名 2019/12/29(日) 19:11:02
>>123
あなたはどこかの関係者?どこの立場で物言ってるの?
ずいぶん偉そうな物言いだねえ?!
この分だとドラマもちゃんと観てないようだし、星野源の作品などちゃんと知らないようですね。
かわいそうに。
あなた自身が程度の低い人間だと露呈しているよ、コメントが。
+3
-1
-
127. 匿名 2019/12/29(日) 19:24:40
>>119
ほんとに同感!
これからもどんどん変化する星野源を見ていきたい+5
-1
-
128. 匿名 2019/12/29(日) 22:44:49
>>126
誰にレスしてる訳でもない書き込みにわざわざ歯向かっていくお前の程度が低〜い!+0
-3
-
129. 匿名 2019/12/30(月) 00:16:59
>>52
いや芸能人ってそんな人ばっかりやん+0
-0
-
130. 匿名 2019/12/30(月) 00:41:50
>>98
SAKEROCKのころってイキイキしてたの?
それに今より昔の方がアレコレやってたでしょ+0
-0
-
131. 匿名 2019/12/30(月) 00:50:31
>>52
こいつは社会不適合というか常識がないだけだと思う 。バイト先の物盗んだりするし+1
-4
-
132. 匿名 2019/12/30(月) 00:51:37
>>115
ライブでは本当に上手いですよね
なんならCDより上手く感じます+5
-1
-
133. 匿名 2019/12/30(月) 03:26:39
あれこれいってるガルチャン民より、ずっと才能があるし、お金ももってる。+5
-1
-
134. 匿名 2019/12/30(月) 03:53:33
全く伸びないトピ。人気ナシ+1
-4
-
135. 匿名 2019/12/30(月) 07:23:41
今、源さんのインスタを見てきたんですが…源さん、結婚したんですかね…。左手の薬指を隠すような写真がアップされてて…。気になります…。深読みしてしまう…。+0
-0
-
136. 匿名 2019/12/30(月) 21:01:48
>>135
キモ+0
-0
-
137. 匿名 2020/01/01(水) 19:40:36
>>42
いや、星野ファンからしたら女のほうが邪魔なんじゃ+1
-0
-
138. 匿名 2020/01/01(水) 19:43:36
中島美嘉さんにホロスコープが似てる。中島美嘉に通ずる何かを感じファンに最近なった。+0
-0
-
139. 匿名 2020/01/01(水) 19:47:29
>>123
この人ガッキーのファンかな。キモ+1
-0
-
140. 匿名 2020/01/02(木) 00:36:39
アニソンがめっちゃ上手い人がいた。+0
-0
-
141. 匿名 2020/01/02(木) 00:38:45
菅田将暉もそうだけどファン言う人はこの人らが稼ぐ金も好きそう+0
-0
-
142. 匿名 2020/01/06(月) 18:22:37
>>114
めっちゃうらやましいです!!
逃げ恥からのニワカファンなもんで。
ギター弾いてる源さんがとても好きなので、時折SAKEROCKのライブDVDを引っ張りだして、あぁぁぁー生で観たかったなーって悔しがりながら観てます。
+3
-0
-
143. 匿名 2020/01/16(木) 23:24:51
なんでもこじつける方達、やっぱり苦手+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2019年は映画に、大河ドラマ出演にと大活躍だった星野源さん。12月28日、29日には大ヒットドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の再放送、31日には紅白歌合戦もあります。そこで、星野さんが表紙に登場した『婦人公論』9月10日号からインタビューを掲載します。