-
1. 匿名 2019/12/27(金) 22:40:13
逆転裁判シリーズの中の大逆転裁判を語り合いたいです!
ネタバレありありで語りたいので未プレイの方はご注意ください
大逆転裁判1を発売当初プレイしたら中途半端な終わり方にガッカリしてすぐ売りました。
それから育児のためしばらくゲームから離れていたのですが、最近大逆転裁判2がおもしろいと聞きどうしてもやりたくなり、1と2を続けてプレイしたら見事ハマってしまいました。
ホームズは最初なんだコイツと思いましたが本当にすごい人なんですね!?
ラスボスは分かりやすかったけど、伏線回収が見事でしたよね。
個人的に夏目漱石のモーションが好きで、エライダ・メニンゲンとエブリデイ・ミテルモンという名前にはフフッと笑ってしまいました。+23
-0
-
2. 匿名 2019/12/27(金) 22:41:34
ナルホドくんのとは違うの?+15
-0
-
3. 匿名 2019/12/27(金) 22:42:22
1の途中で続編があると知ってクリアせずに放置してしまった…
2がそんなに面白いなら、もう1回最初からやって2もクリアしてみようかな?+10
-0
-
4. 匿名 2019/12/27(金) 22:42:27
1しかやってなくて、主と同じくガッカリした。
2やったらスッキリするのかな?
コゼニーメグンダルって名前が忘れられない(笑)+22
-0
-
5. 匿名 2019/12/27(金) 22:42:40
コゼニーメグンダル+5
-1
-
6. 匿名 2019/12/27(金) 22:42:53
>>2
ナルホドくんのご先祖様だよ。+22
-0
-
7. 匿名 2019/12/27(金) 22:44:29
アソウギ死んで泣いたのに生きてて嬉しかったわ+13
-0
-
8. 匿名 2019/12/27(金) 22:45:35
>>7
生きてたんだ。
cv中村悠一であんなあっさり死ぬわけないもんね…!+3
-0
-
9. 匿名 2019/12/27(金) 22:46:59
巧舟の作品なだけあって伏線回収が素晴らしい
逆転裁判シリーズずっとしてるけど個人的に評価高い作品
バンジークス検事すごく好きになった+22
-0
-
10. 匿名 2019/12/27(金) 22:48:30
アイリスちゃんのお父さん、最後まで騙されたな
そっちかーって感じ+7
-0
-
11. 匿名 2019/12/27(金) 22:50:42
主です。
やっと採用された…!
1で亜双義があっさり死んで、でも事件自体納得できないまま終わってたので2で再登場してくれて嬉しかったですね。+13
-0
-
12. 匿名 2019/12/27(金) 22:51:37
懐中時計が欲しくなった⌚️+3
-0
-
13. 匿名 2019/12/27(金) 22:52:26
ペテンシーのガスのトリックは見事+5
-0
-
14. 匿名 2019/12/27(金) 22:54:21
そろそろ新作発表されないかな?
次はスイッチだと思うけど。+4
-0
-
15. 匿名 2019/12/27(金) 22:56:40
今後買うなら1と2一緒に買ったほうがいい+10
-0
-
16. 匿名 2019/12/27(金) 22:57:53
「1・2」じゃなくて「前編・後編」で売り出せば良かったのにと思った
実際2の売上は良くないみたいだね+11
-1
-
17. 匿名 2019/12/27(金) 22:57:59
逆転裁判も好きだけど大逆転裁判の世界観が好き
ゲーム音楽も好きでよく聴く+9
-0
-
18. 匿名 2019/12/27(金) 23:02:59
相変わらずキャラのネーミングが素晴らしいタクシュウ
A・サッシャーはワロタ
でもバンジークスに万事休す感は無いよね?+3
-1
-
19. 匿名 2019/12/27(金) 23:05:39
新作出ないのかなぁ。やりたい。+4
-0
-
20. 匿名 2019/12/27(金) 23:07:49
ルバート・クログレイが好きでEDでは楽しそうだったけどあのあとはきっと…と思うと残念でならない+1
-0
-
21. 匿名 2019/12/27(金) 23:08:19
すさとパパの華麗なステップと、意外な大活躍が印象的+7
-0
-
22. 匿名 2019/12/27(金) 23:13:03
>>14
そろそろ出て欲しいですよね
それに合わせてSwitch買おうと思ってます
+3
-0
-
23. 匿名 2019/12/27(金) 23:13:52
ナルホド君のご先祖様って事は龍ノ介も結婚したって事だよね。
奥さん、寿沙都ちゃんならいいなー+18
-0
-
24. 匿名 2019/12/27(金) 23:20:42
>>4
1をプレイ済みなら是非とも2もした方がいい。1の全てのモヤモヤ吹っ飛ぶから!+7
-0
-
25. 匿名 2019/12/27(金) 23:22:40
1の最後に出てきたモールス信号不気すぎた+2
-0
-
26. 匿名 2019/12/27(金) 23:27:11
逆転裁判シリーズ好きで、前トピにも書いたけど、大逆裁は各話のストーリーが長すぎたので(1-1から結構な長さだったよね)1のみで完成させられず、1、2で完結するように作っていたはず。
理由は1では亜双義の使命やその他の伏線が全く回収しきれてなかったから。
おそらく1を作っている段階では製作費が確保できなくて、1の売上次第で2を出すか考える感じだったから最初から2があること告知できなかったんじゃないかなーと。
それでもし2が出せなくても一応1のみで終わってもいいように1のラストはまとめられたんだと思う。
最初から2ありきで完結すると宣伝できていたら1はあんなに酷評されなかったと思うけど、もし1が大コケしていたら大赤字になってしまったかもしれないから仕方なかったのかも。
なので大逆転は1、2やらないと全ての伏線と謎が綺麗に解けてスッキリ終われないから1でやめてしまった人は是非2をやってほしい。
最後の全ての謎が解けて黒幕が判明して追求するシーンとかめちゃくちゃ面白かったし、共同推理でずっとおちゃらけていたホームズが最後の最後で本領発揮した姿がカッコ良すぎた。
ホームズの相棒の御琴羽教授とのやり取りも良かった。
ラストはわりとホームズ全部持っていった感がある(笑)もちろん、龍ノ介くんもカッコ良かった!+8
-0
-
27. 匿名 2019/12/27(金) 23:30:56
まさかの大逆転裁判トピ!!
逆裁シリーズは検事含めて全部やったけど、大逆転が一番好きです。
世界観やキャラクター、音楽、ストーリー全部が最高!
大逆転裁判に影響されて、シャーロックホームズの原作読破しました!+8
-0
-
28. 匿名 2019/12/27(金) 23:32:54
無理だと思うけど亜双義が主役の大逆転検事をプレイしてみたい。
バンジークス検事から一通り検事に関する仕事を学び終わった亜双義が英国から日本に帰国して…みたいな話。
うろ覚えだけど、2のラストでホームズが日本へ遊びに行こうかなみたいなこと言ってたからホームズとアイリスちゃんも亜双義と一緒の船で日本に来て、亜双義とホームズの共同推理や亜双義と龍ノ介の共同推理とか見てみたい。
+3
-0
-
29. 匿名 2019/12/27(金) 23:42:18
バンジークスの仕事部屋で主人公達が飾ってある肖像画を見て
うわ…自分のことイケメンに描いてもらった絵画を飾ってる…
と言われて
「あれは私の兄の肖像画だ」と検事がマジギレするところ好き+6
-0
-
30. 匿名 2019/12/27(金) 23:44:32
>>3
この年末年始、よかったらやってみてほしい…!
どの話もボリュームあるし、裁判シーンも長くて途中で挫けそうになるけど個人的には神ゲーの一つ。+6
-0
-
31. 匿名 2019/12/27(金) 23:44:57
大逆転裁判のトピが立つとは!
逆転裁判も好きだけど大逆転裁判の方がだいすきです!
逆転裁判の独特な世界観を表現するのに、あの時代のロンドンっていうのは異端なようだけどとても合っていたと思う。背景に映る小物や登場人物の所作が美しくロマンがあった。音楽も壮大で美しかった。
愛知県の明治村は過去に大逆転裁判とコラボイベントを行っていて、またコラボしないかなーという淡い期待があるけど、2の終わり的に大逆転裁判3はないだろうなと…
大逆転裁判2で綺麗に伏線は回収されたけども、成歩堂くんや、すさとさんの今後の関係性の変化が気になる。
個人的に悲しくて印象的だったのは、若い貧しいカップルの男の子が、古い下宿の部屋の中に排ガスかなにかが入り込んで死んでしまった話。
のちに彼女が「あんなことになるなら無理してでも連れて帰って泊まらせれば良かった」と話していたのが悲しくて泣いた。+6
-0
-
32. 匿名 2019/12/27(金) 23:50:39
一番最初のやつを通勤電車の中でクリアしたんだよね
で、最後にさマイクに向かって「意義あり!!!」って言わなきゃあかんのよ
電車の中よ?言うか言わざるか意義ありの画面で10分ほど迷って
ままよ!!!と言う気持ちでマイクに向かってフッて息かけたら
話進んだよね
あのときは焦ったよね+2
-1
-
33. 匿名 2019/12/28(土) 00:14:47
>>31
真実を知ることが必ずしも救いにならないということ。
しかし真実を隠せば闇が生まれ、その闇によって罪なき人が苦しんだり冤罪に問われることがある。
前へ進むためにはどんなに辛い真実だとしても目を背けず向き合う覚悟が必要だ、など逆転裁判シリーズは結構テーマが重いよね。
私も大逆転裁判の世界観好き。
西洋と日本の文化が混ざり合った、当時の独特の雰囲気がいい。
権力に阿る大日本帝国の法廷の在り方、19世紀の英国(異国)の光と影のコントラストも良かったし、十年にも及ぶ陰謀の闇の中、決して諦めず真実と正義を求め戦う龍ノ介たちの姿も良かった。
しかし当時の大学に進学するくらい優秀だったとはいえ龍ノ介、亜双義、元々は亜双義の法務助手だった寿沙都ちゃんスペック高すぎだろーと思う。笑+1
-0
-
34. 匿名 2019/12/28(土) 00:43:11
逆転裁判1を途中までで未クリアの身だけど、いきなりその大逆転やっても良い?
やっぱり逆転をちゃんとした方が良いかな?+0
-0
-
35. 匿名 2019/12/28(土) 00:46:24
1でやめてしまった方、2はとってもオススメです!
謎のまま終わってしまったことが全て明らかになって、私は2をやり終わった後気分がスッキリしました\(^o^)/+2
-0
-
36. 匿名 2019/12/28(土) 00:54:22
>>34
大逆転の1なら最後までクリアした方がいいですが、ただの逆転なら未クリアでもストーリー的には大丈夫かと。
なんとなーくこれは逆転の小ネタかなー?みたいなのはありますが、ストーリーには関係ないです。
+2
-0
-
37. 匿名 2019/12/28(土) 02:24:29
アンサッシャーが暗殺者ってしばらく気付かなかったw
普通に女性っぽい名前だと思ってた+1
-0
-
38. 匿名 2019/12/28(土) 02:53:39
大逆転なしで夢の無期懲役。バンザーイ、バンザーイ、バンザーイ^^
+1
-5
-
39. 匿名 2019/12/28(土) 05:08:12
ティンピラー兄弟
ド・ジッコとデ・キルコ
悪党だけど可愛くてすき!ネーミングもモーションもいい。
ティンピラー!!を求められるグレクソンには笑ったわ笑
続編を出してほしいけど2の売上げが悪いらしいから無理かな+0
-0
-
40. 匿名 2019/12/28(土) 05:11:19
2後半の怒涛の伏線回収はすごかったですね
個人的に巧舟さんのセンスのある台詞回しが好きなので、久しぶりにこれぞ逆転裁判という世界を存分に楽しむことができました
登場人物の魅力はもちろんの事、背景や音楽も気合いが入っていて良かったです
EDの歩きながら思い出を辿る演出も泣けますね
綺麗に終わってしまったので続編があるかは微妙ですが、もう少しこの世界観を味わっていたいなと思っています+3
-0
-
41. 匿名 2019/12/28(土) 07:53:16
今Amazonで1と2ポチってきました
明日には届くので、年始の休みの楽しみにします!+4
-0
-
42. 匿名 2019/12/28(土) 14:32:46
サントラの相棒 ~The game is afoot!がめっちゃ好き。亜双義のテーマの使命のサムライと夜想曲も好き。+0
-0
-
43. 匿名 2019/12/28(土) 20:52:23
大逆転裁判大好き!
音楽が秀逸だと思います。
初めから前後編にすれば
良かったのにと思う。
ヴォルテックス閣下が大好きな私は
巌徒局長も好きです。+0
-0
-
44. 匿名 2019/12/28(土) 20:56:27
今ならダウンロードセールで安く買えますよ+0
-0
-
45. 匿名 2019/12/28(土) 21:14:46
1は中途半端だった分、2の伏線回収すごくて快感だったけど最後のホームズがトンデモ万能キャラでガッカリした。
大逆転裁判の続編希望。+0
-0
-
46. 匿名 2020/01/03(金) 00:19:38
1はアソウギいなくなってから心からの味方なしで
けなされながら長い裁判こなしてろくにカタルシスもなく
思わせぶりですっきりしない未解決な終わり方だけど
2やったら報われるから本当前後編って明記して売れば良かったのに…
ただコゼニー・メグンダルは良キャラだったしリベンジできたら熱かったのに勝ち逃げ?なのがなー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する