-
1. 匿名 2019/12/27(金) 12:15:32
2歳の娘が最近テレビに映るあるイケメンを見るたびに興奮していて、その人が出る度に片時も離れようとしません。
こんな幼いうちからイケメン好きだなんて先が思いやられる…って少し萎えています笑
よく考えたら、イケメンって認識し始めて好きになるのは何歳くらいからだったんだろうと疑問に思ったので、イケメン好きなみなさんで話してみませんか?
+67
-6
-
2. 匿名 2019/12/27(金) 12:16:09
4歳の時から好きでした+22
-0
-
3. 匿名 2019/12/27(金) 12:16:10
この世に産声を上げた時から。+93
-1
-
4. 匿名 2019/12/27(金) 12:16:38
イケメンが好きなんじゃなくて、ただ単にその人が好きなだけかもよ〜+14
-4
-
5. 匿名 2019/12/27(金) 12:16:38
イケメン好きだけど結婚したのはワイルドクマさん+8
-4
-
6. 匿名 2019/12/27(金) 12:16:47
+103
-2
-
7. 匿名 2019/12/27(金) 12:17:05
物心ついた時から+24
-2
-
8. 匿名 2019/12/27(金) 12:17:11
2歳の子を虜にさせるイケメンって誰や…+80
-1
-
9. 匿名 2019/12/27(金) 12:17:38
その子は間違いなく恋多き女になりそうだね+16
-1
-
10. 匿名 2019/12/27(金) 12:17:57
目が開いたときから+3
-1
-
11. 匿名 2019/12/27(金) 12:18:27
審美眼があるってことよ。+13
-0
-
12. 匿名 2019/12/27(金) 12:18:36
>>1
2~3歳で美醜はわかるよね
4歳児で自分の着る洋服選んだりする子もいる
+79
-0
-
13. 匿名 2019/12/27(金) 12:18:39
生まれる前から。
遺伝。+2
-0
-
14. 匿名 2019/12/27(金) 12:18:46
美醜についての認識はかなり幼い頃からあったと思う。+16
-1
-
15. 匿名 2019/12/27(金) 12:18:47
>>8
歌のお兄さんかサボさんしか思い出せない+54
-1
-
16. 匿名 2019/12/27(金) 12:19:18
男の子も物心つく頃にはブスと美人で態度変えるし、それが自然だと思う。+53
-0
-
17. 匿名 2019/12/27(金) 12:19:22
6歳の頃真田広之と出会ってから+7
-1
-
18. 匿名 2019/12/27(金) 12:19:35
>>1
主さんに似て娘さんも面食いなんですね+2
-0
-
19. 匿名 2019/12/27(金) 12:19:55
アンパンマン観てて食パンマンに恋してた時から
ドキンに妬いてた記憶があるw+45
-0
-
20. 匿名 2019/12/27(金) 12:20:29
女の子の方が開眼するの早そう+4
-1
-
21. 匿名 2019/12/27(金) 12:20:32
小さい子供でも格好いい人や可愛い人を、きちんと選別しているよね。
やはり産まれた時からだと思うけれど…
私の甥っ子の幼稚園でも、可愛い保母さんは大人気だよ‼️+39
-0
-
22. 匿名 2019/12/27(金) 12:20:46
気付いたらイケメン好きだったわ
息子4歳も、ふざけて飛び跳ねてる時に綺麗な女の人にニコッと笑いかけられたら照れて私の後ろに隠れて大人しくなった
綺麗じゃない人とかおばさん相手だとずっと飛び跳ねてるのに…たぶん血筋
+60
-0
-
23. 匿名 2019/12/27(金) 12:20:55
ずっとかな。
でも、自分の中のイケメンも変わるからなぁ
+3
-0
-
24. 匿名 2019/12/27(金) 12:22:21
産まれる前から
母からの遺伝でしょ、本能+1
-0
-
25. 匿名 2019/12/27(金) 12:22:23
幼稚園に入るとわかるけど
男女共にかわいい子、キレイな子が人気だよね
3歳でも美的感覚ってあるし大人じゃないからあからさまだよね
+37
-1
-
26. 匿名 2019/12/27(金) 12:22:42
はっきり自覚したのは20代後半。
薄い顔で薄い髪の彼氏と別れて、自分好みのイケメンと付き合ったら笑顔が増えて毎日幸せに。+7
-1
-
27. 匿名 2019/12/27(金) 12:23:52
小学生の頃、塚本高史が好きだった
こんなきれいな顔の人見たことない!って思った+5
-0
-
28. 匿名 2019/12/27(金) 12:24:17
>>1
ひまわりみたい
中学からでした+3
-0
-
29. 匿名 2019/12/27(金) 12:24:34
世の中が押すイケメンにはアラフォーの今でもときめかないんだよねー、美的センスが違うとこんな感じだよ。+4
-0
-
30. 匿名 2019/12/27(金) 12:24:50
アラフィフの今❗+2
-0
-
31. 匿名 2019/12/27(金) 12:25:00
+0
-7
-
32. 匿名 2019/12/27(金) 12:25:08
レイプされた時から+0
-21
-
33. 匿名 2019/12/27(金) 12:25:22
>>1
それでイケメン好きになるなんて心配しすぎだよ。
私もそれぐらいの歳にテレビで光GENJI見てテンション上がってたけど、目に入る映像が新鮮だっただけだと思う。
+11
-0
-
34. 匿名 2019/12/27(金) 12:26:20
6歳の頃ちゅらさんに出てた山田孝之に惚れてから+3
-0
-
35. 匿名 2019/12/27(金) 12:26:28
5歳前後⁈+0
-0
-
36. 匿名 2019/12/27(金) 12:27:10
幼稚園児くらいになったら明らかに美形の子がモテ始めるよ。+12
-1
-
37. 匿名 2019/12/27(金) 12:27:37
5~6歳の頃、仮面ライダーで
若い頃の藤岡弘さんを見た頃からです。
子供心にカッコいいと思ってました。+7
-0
-
38. 匿名 2019/12/27(金) 12:29:04
中学までかな
高校からタイプが変わって頭の良さそうな眼鏡が似合う顔が好きになった
30歳からは商才のあるお金もちに惹かれるようになった+2
-0
-
39. 匿名 2019/12/27(金) 12:29:47
一番古い記憶は幼稚園年少。
同じクラスの一番かっこいい男の子が好きだった。+2
-0
-
40. 匿名 2019/12/27(金) 12:30:03
うちの娘も、スーパーのレジの店員さんが若くて可愛い男の子だと、カートから身を乗り出してたな。+8
-0
-
41. 匿名 2019/12/27(金) 12:30:09
目が見えるようになれば分かるんじゃないw赤ちゃんでも美しいものを認識して喜んだりする。美醜の判断基準はDNAに刻み込まれてると思う。+0
-0
-
42. 匿名 2019/12/27(金) 12:30:41
うちの娘は4歳になって、テレビでキンプリが歌ってるのをみて、平野紫耀くんと永瀬廉くんを指差してイケメンと言ってます。ドラマを観ててもこの人イケメンとか言うし、見てるとスラっとしていて可愛い顔の人が好きみたい。小さくても好みってあるんだなと思います。+9
-0
-
43. 匿名 2019/12/27(金) 12:31:29
>>41
でもタイプってのがあるじゃん?
真剣佑の顔は生理的に受け付けない+3
-1
-
44. 匿名 2019/12/27(金) 12:32:40
35過ぎたら。+1
-0
-
45. 匿名 2019/12/27(金) 12:33:16
幼稚園の頃はイケメンより可愛い女の子に憧れたり、可愛い先生が好きだった記憶があります
小学4年ぐらいでイケメンがわかるようになったかも
初恋が小5でイケメンでした+0
-0
-
46. 匿名 2019/12/27(金) 12:33:22
私昔から好きになるのがブチャイク顔の所謂B専なんだけど、結婚したのはイケメンだったよ。
だから好みの顔と実際に恋愛結婚する顔は、別なこともあると思う。
未だに芸能人とかで惚れるのはブサイクとされる人達だから好みは変わってないはずなんだけどね。+1
-3
-
47. 匿名 2019/12/27(金) 12:33:28
私も1歳2歳かららしい。
父の友人のイケメンの膝しか乗らず、そこから動かなかったといつも言われる。
でも幼稚園位からはどのイケメンにも意識し過ぎて近付けなくなった。+8
-0
-
48. 匿名 2019/12/27(金) 12:33:57
男好きなだけでは+3
-0
-
49. 匿名 2019/12/27(金) 12:34:22
>>8
まことおにいさんかもしれないし、クックルンのお兄さんかもしれない…笑+10
-0
-
50. 匿名 2019/12/27(金) 12:34:45
子供は美男美女好きだと思う
綺麗なお姉さんも好かれる+7
-0
-
51. 匿名 2019/12/27(金) 12:35:34
でもフェロモンとかはまだわかんないよね。
単純に、清潔感があって左右対象で肌が綺麗でデブでもガリでもチビでもない優しそうな人に安心感を覚えた気がする。
あと父親の影響とかはあるのかな?
+5
-0
-
52. 匿名 2019/12/27(金) 12:35:54
幼稚園くらいからですね。 好きになる男の子は目鼻立ちのハッキリしたタイプ一貫。+1
-0
-
53. 匿名 2019/12/27(金) 12:37:44
>>25
しかも若いかどうかまで露骨に判断されるからアラフォーで出産した私は辛かった+2
-0
-
54. 匿名 2019/12/27(金) 12:38:12
姉ところの姪っ子が4才ぐらいとき嵐の中で誰が格好いいか聞いたら松潤って言ってた
小学校に入ったら兄のところの甥っ子が中学生で割とイケメンになったんだけど、その子に対して姪っ子が照れるようになった
私、高校生になるまでイケメンとか意識したことがなかったからビックリしたよ
早い子は早いねー+2
-0
-
55. 匿名 2019/12/27(金) 12:38:21
>>22
綺麗な人相手だと逆に、
見て見て!!って激しく飛び跳ねる男の子の方が多そうだけどね~
好みの人に微笑まれて隠れるのは女の子に多そう+11
-3
-
56. 匿名 2019/12/27(金) 12:39:16
>>26
薄い髪w+2
-0
-
57. 匿名 2019/12/27(金) 12:39:32
幼稚園児くらいってまだそういうのわからない子もいて顔が良くなくてもかっこいいとか可愛いっていう子もいるって聞いたことある。
+0
-0
-
58. 匿名 2019/12/27(金) 12:40:49
自他共に認める美形好きだけど幼稚園の頃に好きだった子や、小学生の頃に好きだった子の写真を大人になってから見たら全然かっこよくなかった。+5
-0
-
59. 匿名 2019/12/27(金) 12:40:57
物心つく頃からブスとイケメンの区別はついてた
尚、自分がブスだと認識したのは小6だった+5
-0
-
60. 匿名 2019/12/27(金) 12:41:20
トピとずれるけど昔好きだった人とかでなんでこんなの好きだったんだろう?っていう顔の人いない?(笑)+5
-1
-
61. 匿名 2019/12/27(金) 12:41:33
5才の時にはイケメン好きだった+1
-0
-
62. 匿名 2019/12/27(金) 12:43:05
イケメンや美形だから好きになる訳でもない
例えば街中でイケメンや美形男性を見ても「かっこいい!」とは思うけど、それだけで好きにはならないよね
ある程度話して中身を知らないと「好き」って感情は出てこない
だからイケメンや美形は目の保養程度かもしれない+8
-2
-
63. 匿名 2019/12/27(金) 12:45:04
>>60
私は納得しかないかな
+0
-0
-
64. 匿名 2019/12/27(金) 12:45:35
>>16
男の子は美人の前で照れまくるね+17
-0
-
65. 匿名 2019/12/27(金) 12:47:14
イケメンていうか記憶のある頃から男が好きだった
+0
-0
-
66. 匿名 2019/12/27(金) 12:48:51
>>1
赤ちゃんでもブサイクな人見て泣き出すことあるから、生まれ持った本能的なものじゃないの?+8
-0
-
67. 匿名 2019/12/27(金) 12:48:58
多分3歳頃から西城秀樹さんが好きだった。
追悼番組であの時代にしては頭が小さくて手足も長くて長身なお姿を拝見して、「子どもって素直!」って我ながら思った。
今は見た目は二の次で財力とか真面目さの方を重視するようになった。
これが社会経験を重ねるってことか笑+1
-0
-
68. 匿名 2019/12/27(金) 12:50:34
気がついたらイケメンにしか興味なかった😙+1
-0
-
69. 匿名 2019/12/27(金) 12:51:49
小5のときに野ブタの山Pにどハマりしたのがきっかけ。顔が好きすぎてテレビ画面を写メってガラケーに保存してたw
あれ以来、金髪or茶髪で王子様系の顔が大好きになってしまったし山Pは罪深い…+3
-0
-
70. 匿名 2019/12/27(金) 12:53:15
>>1
ゆういちろう?まこと?+1
-0
-
71. 匿名 2019/12/27(金) 13:02:37
>>5
こういう人ムリ+8
-3
-
72. 匿名 2019/12/27(金) 13:05:34
>>1
かわいいね。どの芸能人が娘さんにイケメンと認知されているのか気になる!+2
-0
-
73. 匿名 2019/12/27(金) 13:11:54
幼稚園くらいかな?
光GENJIの大沢樹生が好きだったので+4
-0
-
74. 匿名 2019/12/27(金) 13:12:34
本能的な物だよ。男の子だって、ブスなお姉さん(女の子)より可愛い美人な方に懐くよ。+4
-0
-
75. 匿名 2019/12/27(金) 13:22:41
3歳の娘は、モコズキッチンに夢中だった。
もこみち君の顔がかっこいいから好きだって。
コーナー終わったから、ガッカリするかな…と思いきやキンプリのコーナーに夢中になってた。
どの子を見ても、しょうくん!って言ってるけどw+3
-0
-
76. 匿名 2019/12/27(金) 13:28:17
そんなの簡単じゃん。恋をしてからでしょ+0
-1
-
77. 匿名 2019/12/27(金) 13:35:17
小さい頃、原田真二がピアノ弾きながらキャンディって曲歌ってたの見て虜になった。おばあちゃんにこんな女みたいな男のどこがいいんだって半ギレしてた🤣+1
-0
-
78. 匿名 2019/12/27(金) 13:35:57
子供の頃から。私を苛めていた男子は
丸刈りでブサイクで汗臭かったので
それからイケメンにしか興味が
なくなりました。+3
-0
-
79. 匿名 2019/12/27(金) 13:38:40
子供の頃はイケメンより美人が好きだった
思春期になってからはイケメンにからかわれるタイプだったから(要するにブスだった)イケメン大嫌いになった
大人になって化粧覚えて我ながら綺麗になって自信ついた今は人間として扱ってくれるし(笑)そりゃ顔は綺麗にこしたことないからイケメン大好き。色々トラウマだし観賞用としてだけどw+1
-2
-
80. 匿名 2019/12/27(金) 13:43:20
>>3私も!
イケメンを欲するようDNAに組み込まれてる+4
-0
-
81. 匿名 2019/12/27(金) 13:49:35
ぼんやりとではなく確実に面食いになったのは中1+2
-0
-
82. 匿名 2019/12/27(金) 13:59:48
1歳の娘、知らない人にはほぼ興味無いし逃げるか泣くのに
妹のイケメン旦那と初めて会った時、ジーッと見つめて手伸ばしてた+1
-0
-
83. 匿名 2019/12/27(金) 14:05:56
遺伝子として有能な遺伝子を判別できるのはいいことだよ。+0
-1
-
84. 匿名 2019/12/27(金) 14:11:54
>>19
ドキンてワロタwwww
せめてちゃん付けたってやぁww+12
-0
-
85. 匿名 2019/12/27(金) 14:18:19
生まれる前からだよ。
卵子時代に父親の精子がこっちに来て「うわ〜ブサメン!」って思ってたら受精しちゃった。
後はもう流れるように着床して生まれてきたよ。
+4
-1
-
86. 匿名 2019/12/27(金) 14:19:37
>>12
本当に?
うちの2歳の娘が超絶ブスの私見て「ママかわいいねぇ」って言うんだけど。+2
-0
-
87. 匿名 2019/12/27(金) 14:21:14
4歳の時うどん食べてたら急にイケメンが好きになった。+4
-0
-
88. 匿名 2019/12/27(金) 14:22:52
私子供の頃タモリさん見てかっこいいって言ってたらしい…+0
-0
-
89. 匿名 2019/12/27(金) 14:28:44
>>55
上の息子は微笑まれて隠れるタイプ。
下の息子は見て見て!で余計に飛び跳ねるタイプ。
長男の方が感情表現が苦手なシャイな子だわ
個人差ね
+7
-1
-
90. 匿名 2019/12/27(金) 14:32:44
>>55
ブスが微笑んでキモイから隠れられただけなのに、
私が美人だから子供が照れたのね♪
とか思ってる勘違いブスいそうだよねw+4
-3
-
91. 匿名 2019/12/27(金) 14:33:58
>>64
美人の保育士さんが隣から話しかけてくれてるのに真正面見たまま無愛想に唇尖らせて喋ってたわ、うちの息子+3
-0
-
92. 匿名 2019/12/27(金) 14:42:11
私は幼稚園の頃、アイドルの光GENJIが全盛期で
なに!?このローラースケートのお兄さんたちかっこいいって思ったのが最初かな
娘は年中の頃、羽生選手がスケートしてるのてれびで見てからかっこいいってデレデレしてる
親子そろって滑るイケメンに弱いらしい+3
-0
-
93. 匿名 2019/12/27(金) 15:45:28
>>16
本能だからね
ある意味 正常な反応だと思いますよ
+2
-0
-
94. 匿名 2019/12/27(金) 15:46:46
+4
-0
-
95. 匿名 2019/12/27(金) 15:48:19
小学1年生くらいの頃。
夏休みの時に時代劇再放送で杉良太郎見てかっこいい!て思ったw+0
-0
-
96. 匿名 2019/12/27(金) 15:50:54
アニメ・漫画キャラや白人はともかく、身近な日本人なんて(芸能人なら別かもだが、幼い時はあまり芸能人を意識もしなかった)みんな男も女も子供も大人も美醜の差はないと思ってた子供だった、私は少数派?+3
-0
-
97. 匿名 2019/12/27(金) 15:55:58
>>86 受けとめるのもいいかもよ👍+2
-1
-
98. 匿名 2019/12/27(金) 16:46:36
イケメン好きじゃないんだけど
物心ついてからずっと好みの顔はある
笑うと目が線になる顔中で笑うみたいないい人顔が好き
好みの顔は幼少期からあると思う+0
-0
-
99. 匿名 2019/12/27(金) 17:01:08
幼稚園のころ
暴れん坊将軍始まると主さんのお子さんと同じくTVから離れなくなってたそうです
あまり記憶にないけどおじいちゃん子だったからかもしれません
上様と結婚する!って言ってたそうです
+1
-0
-
100. 匿名 2019/12/27(金) 17:13:38
6歳くらいかな
インディージョーンズのハリソンフォードに一目惚れしたよ+1
-0
-
101. 匿名 2019/12/27(金) 18:20:38
>>100
ああ、誰なのか名前はわかんないけど、
幼稚園児のころ洋画の俳優さんに
いちいち惚れてた
+3
-0
-
102. 匿名 2019/12/27(金) 20:18:58
>>1
リアルひまわりですね
おめめキラキラさせてるのかしら✨✨
かわい~+2
-0
-
103. 匿名 2019/12/27(金) 20:31:02
鏡で自分の顔を見た時から+0
-0
-
104. 匿名 2019/12/27(金) 21:50:25
私も物心ついた頃は
遠山の金さん
江戸を斬るの西郷輝彦さんが好きだった+0
-0
-
105. 匿名 2019/12/27(金) 21:52:44
年中で途中入園してきたイケメンに一目惚れ
小一でキムタクに恋をした+1
-0
-
106. 匿名 2019/12/27(金) 22:39:47
幼稚園のとき4歳くらい。テレビに出てる人で一番カッコいいのは少年隊のヒガシだと思ってた!今も好みはあんまり変わってない。+0
-0
-
107. 匿名 2019/12/27(金) 23:13:47
私は幼稚園年少の頃、加藤晴彦と結婚したくてアルペンに連れてってほしいとせがんでたよ(アルペンに行けば会えると思ってた)+2
-0
-
108. 匿名 2019/12/28(土) 01:05:13
「パパ(お兄ちゃん)と結婚したい」は1㍉も言ったことないのに近所のイケメン大学生(母によるとイチロー選手に似てるのにサッカーやってる。でもイチローよりイケメンだったらしい)には「結婚しようね?」ってしょっちゅう言ってたらしい。
だいぶ昔からイケメン好きだと思う。+0
-0
-
109. 匿名 2019/12/28(土) 02:31:15
小1くらい。
「フルハウス」のジェシーおじさんを見たのがはじまり。笑+0
-0
-
110. 匿名 2019/12/28(土) 05:22:42
年長さんのときには
イケメン以外は
友達としか見てなかった。
幼稚園のころはイケメンだらけで
毎日幸せだったなー。+1
-0
-
111. 匿名 2019/12/28(土) 05:49:07
4〜10歳くらい(数字うろ覚え)にはもう美顔に魅かれるように出来てるらしい、理屈は覚えてない+0
-0
-
112. 匿名 2019/12/28(土) 08:06:04
言わないだけで産まれた時からイケメン好きですよ!
自分も幼稚園の頃イケメンの体育の先生が好きでしたし、遊んでくれる近所のイケメンのお兄ちゃんが好きでしたよ。
息子もまだ0歳ですが、ガッキーを見ると興奮して手を叩いたり、オーオー声を出しますがガッキーがいなくなるとそっぽ向いてどこか行きます。
イオンに行っても、美人なギャルママにめっちゃ愛想よく声を出すのでクレヨンしんちゃんもあながち間違っては無いと思います。+2
-0
-
113. 匿名 2019/12/28(土) 11:14:28
>>86
愛😭+3
-0
-
114. 匿名 2019/12/28(土) 20:57:56
物心ついたときには好きだった
赤ちゃんでもイケメンや美女になつくよね
これが美形だとか教えなくても好きなんだから本能って怖いわ+0
-0
-
115. 匿名 2019/12/28(土) 21:03:58
>>19
呼び捨てに三つ子の魂百までを感じる+0
-0
-
116. 匿名 2019/12/29(日) 06:41:29
こいつのどこがイケメンかわからんわ+0
-0
-
117. 匿名 2019/12/29(日) 11:56:00
+0
-0
-
118. 匿名 2020/01/01(水) 23:58:46
高みー 中条きよし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する