ガールズちゃんねる

彼氏できない原因 見た目or中身問題

662コメント2020/01/01(水) 01:45

  • 501. 匿名 2019/12/28(土) 02:15:25 

    >>45
    美女と野獣と言う例えは有るのに、逆の例えが無いよね

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2019/12/28(土) 02:16:40 

    >>49
    よく笑う人は雰囲気良いよね

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2019/12/28(土) 02:19:47 

    >>1
    ただ単に受け身なだけなんだろ?

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2019/12/28(土) 02:21:53 

    >>499
    夫婦は合わせ鏡だからブスならそれなりの男
    性格悪いならそれなりの男
    中身が無いなら中身無い男
    それなら別に結婚は出来るんだよ。

    +8

    -4

  • 505. 匿名 2019/12/28(土) 02:21:54 

    >>63
    モテる人は目線を外さない人が多い気がする人。

    +4

    -0

  • 506. 匿名 2019/12/28(土) 02:25:00 

    >>72
    20代が本気出したら勝てないな…

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2019/12/28(土) 02:27:55 

    >>75
    女性の結婚詐欺でもブサが何人も騙してるケース多い。

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2019/12/28(土) 02:33:53 

    男もマジメそうな人よりダメンズの方がモテてたりするよね。
    それと似てるのかな、、

    +2

    -1

  • 509. 匿名 2019/12/28(土) 02:35:15 

    自分に素直じゃないから。相手の持ち物や行動など気に入ったものや感動したものに素直な気持ちを表現して伝えないから。

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2019/12/28(土) 02:36:22 

    >>504
    性格もそんな悪くなく外見も磨いてるなら、もうひたすら色気がないんだわ

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2019/12/28(土) 02:36:41 

    >>63
    濃い恋愛っどんなんだろ?

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2019/12/28(土) 02:37:09 

    雰囲気美人になるのは大切だと思うわ。
    愛嬌がある人ってそれだけでプラス加点満載だもの。
    話上手、聞き上手ならさらに加点。
    顔立ちが美人でもツンケンしてたり、雰囲気が暗い人は選ばれにくいよね。

    +11

    -0

  • 513. 匿名 2019/12/28(土) 02:37:19 

    >>95
    所詮女は顔なんだよね…

    +6

    -2

  • 514. 匿名 2019/12/28(土) 02:41:09 

    >>9
    これ結構あるよ。
    恋愛に興味あるのかとか彼氏いるのかとかわからないし、話しかけていいのかわからない子って結構いる。それより男と交流がある女の方が俺は口説きやすい。彼氏の有無もわかるし

    +20

    -1

  • 515. 匿名 2019/12/28(土) 02:41:40 

    気が強くても、ブスでも、性格悪くても、モテる人・彼がいる人はたくさん存在する。

    いくら美人でも、色気や可愛げ無しはダメ。
    理屈っぽかったり、相手に甘えられなかったりすると尚更モテない。

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2019/12/28(土) 02:41:47 

    私の場合、外見もだけど中身が壊滅的に駄目なのが原因だと思う。

    まず私と仲良くなりたいと思う男とか絶対頭おかしいに決まってるからまず無理。
    「自分からアプローチすればいいじゃん」って言う人いるけど、
    私からのアプローチとか、100人中100人が「金積まれても嫌」って答えると思う。

    それに私が良いと思った人には幸せになってほしいから、アプローチなんて出来ない。(私といると不幸になるから。)

    +3

    -0

  • 517. 匿名 2019/12/28(土) 02:49:59 

    コミュ障で出逢いもなかなか無いくせに
    せっかくのチャンスも自信なさすぎで逃す
    後悔してるわ。あーあ。何やってるんだろ。

    +9

    -0

  • 518. 匿名 2019/12/28(土) 02:57:29 

    >>137
    社会人で「でも〜」使う人はまず好かれないね。

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2019/12/28(土) 03:00:29 

    >>507
    すぐに木嶋佳苗が浮かんだ
    あれは衝撃だった

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2019/12/28(土) 03:02:43 

    自ら行動(婚活パーティーに行ったり)したの偉いと思う。
    姉が主さんより年上なんだけどかなり面倒なタイプだよ…家族すら振り回してる。
    自ら行動したことは一度もないのに結婚願望だけは人一倍強い。
    よく幼児退行してて家族に当たったり泣き出したり甘えたり。
    私ほぼ毎日姉の相手してる…(小さい子をあやす感じで)
    結婚が全てじゃないのに姉は結婚に縛られすぎて病んでるよ。

    主さん、女性は愛嬌大事だよ!あと甘え上手になるのも!
    見た目が普通でもいつも笑顔で明るい雰囲気の人はまあまあモテる!
    たまにテレビでもあるけど、この人太ってるし見た目普通以下だけどすっごく明るいな~って思った人は友達多かったり恋人いたり結婚してる。

    +18

    -0

  • 521. 匿名 2019/12/28(土) 03:29:11 

    私はカツマーブームだったころから勝間和代さんにあこがれているよ
    公認会計士として若いころから活躍し、英語が必要となれば必死に勉強して
    TOEICで900点台をとったり、中小企業診断士試験に合格したり、
    努力の人だよ。
    クイズ番組でもすごく勝気なのが伝わってくるし。
    でも女性との同棲や自らの発達障害(ADHD)をカミングアウトして、
    世の中にはいろんな人がいると思ったよ。
    勝間さんが大型バイクで転倒してけがをしたときは本当に心配だったよ。
    完璧な人に見えても実際はそうではないことは多いよ。
    主さんも自分を卑下せずに、悩みすぎず人生を楽しんでください。

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2019/12/28(土) 03:38:50 

    彼氏いないと女に問題がある風潮って日本の男尊女卑の特徴だよねぇ。
    だから、彼氏や旦那が忘年会で堂々とキャバクラや風俗行くよね。

    +9

    -2

  • 523. 匿名 2019/12/28(土) 03:40:14 

    私はもう一人でいいわ。
    相手に合わせるのも疲れるしブスだし。もう一人でいいわ。
    付き合い始めの相手との上下関係の攻防戦もイヤになってくるし。

    それに自然体でなんか付き合い不可能だわ。どっちかが折れるんだから。
    折れてもまあいいか、ってなるのが続くのが相性が良いって事だけど、
    そんな思いやりある人はもう絶滅したのかいないわ。
    だからもう一人でいいわ。

    +11

    -3

  • 524. 匿名 2019/12/28(土) 03:40:29 

    >>70
    へぇ〜、そうなんだ、ふぅ〜ん、だけでも興味持って聞いてくれるならいいよね
    話題膨らませれないなら、聞き上手になればいい

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2019/12/28(土) 03:46:15 

    >>4
    いいじゃないですか、この笑顔。
    こういうニコニコほんわか笑顔をキープできるのってすごいことだと思う。

    社会人になったらわかったけど、毎日どんなつらいことがあっても機嫌良くニコニコしてるのって凄く難しいことなんだと実感するわ

    +30

    -0

  • 526. 匿名 2019/12/28(土) 03:47:30 

    >>518
    なんで?
    でもを使わないといけない状況の時は仕方なくないですか?

    +1

    -4

  • 527. 匿名 2019/12/28(土) 03:59:04 

    まず私が男性と職場以外で、仕事以外の会話をしたり、楽しそうに話してる場面すら思い浮かばないや...。

    あんまり自分のことを自己開示したくないし、知られたくないし...。

    私+誰かしらの男性と行動するということ自体、全く想像できない。天変地異が起こるくらいありえない現象。

    ごく一般的な普通に恋愛もしてキスもそれ以上のこともして、毎回気持ちも身体も自己開示できる人達って、嫌味なく本当に凄いなって思う...それに結婚までいくとしたら、結婚相手の前に2.3人同じことをしてきた異性がいてもおかしくないわけで。私には一生できそうもないな。

    よっぽどプライド関係なく、自分のことを見せてもいいと思えて、一緒に居てとことん安心できる人じゃないと無理。

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2019/12/28(土) 04:01:37 

    >>9
    そうだよね。
    かわいくて性格もいいのに彼氏がいない子、積極的でなく受け身だもの。
    あとは好意を示されているのに気づかなくて、脈なしと諦められちゃってるんじゃないかな。
    男は結構意気地なしだと、知人男性が言ってたよ。

    +25

    -0

  • 529. 匿名 2019/12/28(土) 04:16:06 

    >>403
    >>446

    ヨコだけど女の子で松坂大輔に似てる人が世の中に二人も居るなんてびっくりだわ

    どうしたらこんなに雄みが強い顔に生まれるんだろ。男性ホルモン浴びすぎたんだろうね、、、男として生まれてたらまだ生きやすかっただろうに(男は仕事できてしっかりしてたら嫌われることないだろうし

    +20

    -2

  • 530. 匿名 2019/12/28(土) 04:23:18 

    >>20
    婚活市場も最近は厳しいよー

    まず年齢が高かったら嫌われる
    あとは高卒、非正規社員だと厳しい。

    若くて大卒で正社員がまず最低ライン。
    そこからやっとスタートだけど、地獄。
    毎週末色んな人とコンスタンスに会わないと元が取れないから会うけど、低身長(160cmくらいもゴロゴロ)、年収300万台、コミュ力が中学生くらいのおじさんと楽しくもないデートを続けなければならない。いつか運命の結婚相手と出会うために。

    男は年齢10以上若い子がいい!と主張しても、紹介してもらえるのに女は10〜15以上離れてるのぐらい妥協して下さい。と相談員から言われるよ。

    +11

    -0

  • 531. 匿名 2019/12/28(土) 04:24:21  ID:sBk3jBspaf 

    >>452
    妥協したらする方もされる方も幸せにならないってわからないの?馬鹿じゃない?

    +4

    -1

  • 532. 匿名 2019/12/28(土) 04:27:04 

    >>460
    その感覚がわからないんだよね

    友達になるならまだしも身体の関係有りの関係でしょ?相手を好きになるかわからないのに身体の関係持つ関係になることを了承するのは怖くないんですか?

    私この感覚が本当に嫌味抜きでわからなくて。だから喪女なんだけど

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2019/12/28(土) 04:29:50 

    >>24
    須田亜香里?を知らない私

    +4

    -0

  • 534. 匿名 2019/12/28(土) 04:33:28 

    男と仲良くするのに
    慣れてないのでは?
    男と喋るときに自分を出して
    楽しくお喋りできる?
    それができて、見た目最低限あれば
    誰かは言い寄ってくるよ。

    +3

    -1

  • 535. 匿名 2019/12/28(土) 04:37:39 

    >>453
    その人達はそれで幸せだから成り立つからいいんだろうけど、

    彼氏できない人にお前がブスだから不細工と付き合えよと残飯突きつける思考はどうかと思う

    普通に働いてるのに生活保護の相手と付き合えよと言われてるみたい

    +1

    -3

  • 536. 匿名 2019/12/28(土) 04:38:53 

    >>534
    ぶっちゃけ楽しくない
    人からあれこれ聴かれるのも好きじゃないし自分も相手を深く知りたいと思わない

    こんな面倒臭いことを楽しいと思えるから彼氏できるんだねみんな

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2019/12/28(土) 04:43:38 

    >>97
    でも一理あるよね 
    男の人でも顔は普通、あるいはブサイク寄りでも中身がいいとカッコよく見えるというか滲み出てくる良さが雰囲気にも出るからね

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2019/12/28(土) 04:45:04 

    >>530
    人気なのは大卒かせめて短大卒。そして資格職か正社員。
    公務員や医療系薬剤師、看護師、技師、福祉関係の資格者。
    あと栄養士と保育士。あと自宅で塾関係出来る人もなかなか人気。
    それでまあまあ可愛らしくて礼儀正しく実家はまあまあで
    親が貧困じゃないなら
    高確率で平均以上の男性に出会える。

    これに物凄く可愛いとか物凄くスタイル良いとか物凄く実家裕福とか
    付加価値があれば高スペック男性も狙えるかもって感じ。

    最初から高卒と非正規と何の資格も無しでは
    いくら見た目頑張っても、平均以上の男は無理。

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2019/12/28(土) 04:57:47 

    会社の同僚だけど結構イケメンで背が高くて良い男性いたけど理系職でなかなか女性がいなかった。
    それで婚活行って見つけてきたけど結構太ってて顔もかなりブス寄りの女性。
    ただ大卒で大手勤務。資格ありで年収800万の女性。

    やっぱり男も女性の職業は重視してると思うよ。

    +3

    -1

  • 540. 匿名 2019/12/28(土) 04:57:58 

    >>241
    もうそこまでいくと死んでもらったほうがマシだね(^◇^;)

    +1

    -1

  • 541. 匿名 2019/12/28(土) 05:00:29 

    >>538
    じゃあ高卒で非正規なら彼氏すら望むことも意味ないですね

    私28だけどこれから看護師資格取ったら35overだし無理だな一生
    時間もかかるし

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2019/12/28(土) 05:01:48 

    >>539
    イケメンなのに、そんな見た目の女しか捕まえられないってやばいね

    性格に難ありなのでは?
    もしくは隠れデブ専だったりして

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2019/12/28(土) 05:06:07 

    >>541
    あなただってブサイクで高卒の非正規の男とつきあえないんでしょ
    じゃあ無理だよね

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2019/12/28(土) 05:06:37 

    理想が高いのだと思う。
    弟がFラン行ったから弟の大学時代の友達が結婚してるけど、Fラン出て地方公務員してる男、背も低くてまあまあの顔。
    あとFラン出てまあまあの大手に勤めてる中肉中背まあまあの顔。
    とかだと
    相手女性もそれぞれ大卒で同じ公務員とか医療系資格職女性とか。

    Fラン男ですら正社員でしっかりした職なら、それなりの大卒のしっかりした職の女性と結婚してるわけだから、
    何の資格職でも無く職転々としながら良い男とか考えても無理だと思うよ。
    共働きで現実はかなり厳しくなってる。

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2019/12/28(土) 05:08:25 

    見た目も中身も
    全部相性とタイミング。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2019/12/28(土) 05:12:22 

    ずっと彼氏いない人って性欲ないのかな?
    エッチしたくならない?
    真面目にさ

    +4

    -2

  • 547. 匿名 2019/12/28(土) 05:18:05 

    >>518
    閉鎖的な日本人の男だけに限るよ。

    +0

    -3

  • 548. 匿名 2019/12/28(土) 05:20:14 

    がる民だから性格悪くて自然と男にモテないんでしょ

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2019/12/28(土) 05:20:21 

    理想が高いと言われるけど、女に気遣い出来ないで威張ってるロリコンな日本人の男は無理だわww

    +8

    -1

  • 550. 匿名 2019/12/28(土) 05:21:12 

    アニメやゲーム、キャバクラ風俗好きなオタクにはモテたくないwww

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2019/12/28(土) 05:22:24 

    男も顔だから。

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2019/12/28(土) 05:24:23 

    オタク男は無理でしょ?
    ロリコンも幼児性が高い男だから、性格と知的レベルが合わない。

    +2

    -1

  • 553. 匿名 2019/12/28(土) 05:24:30 

    >>543
    まあ同族嫌悪ですしね

    一番ランクが下同士の男女は
    何があっても地球が滅亡する事態に陥りそうになっても磁石が反発し合うようにくっつかない 断言できる

    +11

    -0

  • 554. 匿名 2019/12/28(土) 05:36:19 

    スキがないって言われる
    彼氏いない歴3年

    +4

    -1

  • 555. 匿名 2019/12/28(土) 05:49:41 

    性格の良さは関係なく、気安くコミュニケーションを取れる雰囲気の人は他人と仲良くなりやすいから結果として恋愛や結婚にも繋がりやすいと思う

    +12

    -1

  • 556. 匿名 2019/12/28(土) 06:00:49 

    >>289
    気が利かないねぇ
    私より気が利くのよ!ってアピールしたい人も沢山いるから私が率先して気を利かせることはないな。誰もやらないなら私がやるけどっていうスタンス
    せっかちな人は耐えられないからそこで率先してしまうんだろうね
    本当に気が利かないのかちょっと待って様子を見てみたら?それで本当に気が利くのか聞かないのかわかる
    人に譲る。これは気を利かせることにならないのかな?
    私の意見としては譲ってもらってるってことに気づいてほしい
    誰かがやらなきゃダメみたいなルールもそもそもないしなぁ

    私的には女性に気を利かせるのは大切だけど
    男に気を利かせたら利かせたで
    勘違いしてほしくない人たちが勘違いするからな
    だから男には極力しない

    +4

    -8

  • 557. 匿名 2019/12/28(土) 06:01:42 

    いや、よっぽどでない限り見た目は関係ないと思う。

    あたしも過去長らくそうだったし、自分の周りにも彼氏いない歴の人いるけど、総じて顔で選んでる。

    この世の中にイケメンなんてほとんどいないんだから顔で選んでたらできるわけない。

    あと、男から見てイケそうな雰囲気がないければ美人だとしてもモテないよ。
    実はモテてるかもしれないけどアプローチはしてこないから結果モテないことになる。
    男も傷つきたくないから無理めな美人より、イケそうな普通の子いくでしょ。

    本人の受け入れる範囲が狭いから彼氏できないんだよ。

    友達の彼氏や旦那見て、その人が合コン来てたとして付き合いたいと思う?
    よくその顔と付き合えるなって思ってない?

    恋愛経験豊富な人は本人が惚れっぽかったり、顔で判断してないし、与えられた選択肢の中から選んでる。

    でも、女子は体委ねなきゃいけないから生理的に受け付けないなら仕方ないよね。奇跡待とう。

    +21

    -0

  • 558. 匿名 2019/12/28(土) 06:07:51 

    >>504
    それは、夫婦になってある程度経ってからじゃあないのかな?と最近思う。
    うちの両親とか全然違うし。とっくに、離婚したけど。
    祖父母は、似てる感じ。

    +4

    -1

  • 559. 匿名 2019/12/28(土) 06:23:55 

    私の知り合いもMARCH出てるのが自慢らしく結婚出来無い。
    まあまあ可愛いと思ってるのも仇になってる。

    MARCHは出てるけど職は次々変えてるし年収も年齢の割にかなり低い。
    しかもプライド高いせいか親から金も出てこないのに金使いも荒い。
    可愛いと言ってもまあ可愛いかなレベル。

    もうこれだとなかなか無理なんだよ。
    私も大手大卒男に言ってはみるけど、うーんまあいいです。ってなる。
    Fランだろうが何だろうがもっと可愛い子もいるし、
    しっかりした職業でコツコツ勤めて年収も上げてる子もいるわけだしさ。

    +16

    -0

  • 560. 匿名 2019/12/28(土) 06:35:43 

    >>557
    男も女も顔が良くてスタイルも良くて学歴大卒で職も良くてって人には集中するから
    もう青田刈りで大学出た頃には入る隙は残って無いよ。
    まず、大学までに彼氏いなかった、駄目だった人は、それなりだと自覚したほうがいい。
    可愛くて綺麗でモテればもう中学高校からガンガンモテてるから大学でもあちこちから
    アプローチされてる。
    次々選んでもイケメンだらけだったりする。
    その経験無いなら、もう自分はまあまあレベルだと思って
    顔は普通以下で身長も普通以下で職業だけ正社員とかそんな感じで見つけるしか無い。
    逆にイケメンで見た目良くて良い年齢で独身男とかは必ず大きな地雷があるから。

    +14

    -0

  • 561. 匿名 2019/12/28(土) 06:35:45 

    >>528
    基本的に男性がアプローチして告白してすべて用意してエスコートしなきゃいけないんだから大変
    消極的な子なんか相手にしてられないと思う

    +14

    -1

  • 562. 匿名 2019/12/28(土) 06:37:09 

    イケメンってクラスに1人いるかいないかだよね。
    それ狙ってたらそりゃ結婚出来無いわ

    +5

    -1

  • 563. 匿名 2019/12/28(土) 06:38:35 

    >>537
    実際はそんなことは全然ないらしい
    男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果 - GIGAZINE
    男性は容姿が悪いとどれだけ性格が良くても女性やその父親から評価されないという研究結果 - GIGAZINEgigazine.net

    1000万件を超える科学文献をまとめたオンラインプラットフォーム・SpringerLinkにて発表された最新の進化心理学関連の論文によると、身体的(容姿)な魅力はパートナーよりもその父親に対してより有効に働く可能性があるとのことです。また、女性やその父親は、自身の...

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2019/12/28(土) 06:43:25 

    金持ち男なんかチンチクリンとかデブとか顔デカとか短足とか9割だけどそれなりに結婚してるのは金持ちだからだよね。
    金持ちじゃ無かったら相手にもされないようなの沢山いると思うよ。
    金持ちと結婚してる女も見た目はかなりレベル下げて妥協して我慢してるんだよ。

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2019/12/28(土) 06:43:41 

    なんかとりあえずいい男なら何でもいいみたいな人がいるようなので釘を刺しとく

    同級生が同窓会で再会して結婚したんだけど
    奥さんの方がクラスで有名だったヤリ〇ンに処女あげたのが旦那にはどうしても許せなくて浮気しまくって離婚になった(って噂)
    下手な人と付き合うと将来男性からどう見られるかわからないから相手は慎重に選んだ方がいいよ

    +1

    -3

  • 566. 匿名 2019/12/28(土) 06:44:23 

    >>1
    「モテそうなのに」は真に受けないほうがいいよ。
    私はそんなこと一ミリも思ってないけど「恋人いないんだー」って言われたら「えーモテそうなのに」ってすべての人に返してたから。内心「でしょうね」と思っても言えないもの。特に服装やら外見に気を使っている人はそう言われたいんだろうと思って大袈裟に驚いてあげる。

    +18

    -0

  • 567. 匿名 2019/12/28(土) 06:44:54 

    >>563
    実は女性の方が見た目に振り回されるよね

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2019/12/28(土) 06:49:14 

    >>567
    そうなの?

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2019/12/28(土) 07:02:30 

    >>510
    でも結婚してる人が全員色気があるとは思えないよ。

    全く無さそうな人も沢山いるしさ。

    +6

    -0

  • 570. 匿名 2019/12/28(土) 07:07:42 

    >>1
    意識はないけどナチュラルに近寄りがたいとか多少なりともお高いところがあるのかも。

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2019/12/28(土) 07:13:35 

    >>565
    いやいや
    そういうふうに許容範囲の広い女は次々男と付き合えるから結婚出来るんだよ。
    それ別れたとしてもまた結婚出来るよ。

    結婚出来無いのは許容範囲の狭い女
    知り合いにもいるけど、もうね。あれも嫌だこれも嫌だ。
    なんとなく鼻が嫌だ。なんとなく髪の雰囲気が嫌だ。履いてる靴下が趣味と合わない。
    足が太いのが気持ち悪い。とか
    本当に狭いのよ。

    +8

    -1

  • 572. 匿名 2019/12/28(土) 07:16:09 

    身の丈に合ってない理想持ってる人は彼氏できないよね。

    全然美人でもないのにイケメンが好きとか、自分自身フリーターなのに医者がいいとかさ。

    あたしの友達にいるんだけど、小太りだし30過ぎてフリーターしてるような人が医者に相手されるわけないし、医者の彼を支えられるの?って感じだし、そもそもそのライフスタイルで医者と出会えないから。

    年収が500万以上じゃなきゃ引くとか言ってるから、じゃあ40代以上狙えば?って言ってもそれは嫌だとか言うし、そこそこの大学出てる人に対してもそこの学部は頭悪いとか色々言うから、段々イラついてきて、あんたなんかイオンの店頭に立ってる人と付き合えたらいい方だから!って言ったらめっちゃキレられた笑

    +3

    -1

  • 573. 匿名 2019/12/28(土) 07:20:39 

    >>572
    イオンの店頭に立つ人をバカにするあなたも相当な人ですね。

    +7

    -1

  • 574. 匿名 2019/12/28(土) 07:24:44 

    >>572
    それはイオンの店頭に立ってる人に失礼でしょ。
    相手にも選ぶ権利あるからね。

    +11

    -1

  • 575. 匿名 2019/12/28(土) 07:26:59 

    >>85
    性格きっついんだろうなあ

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2019/12/28(土) 07:27:16 

    付き合いたいかどうかのポイント
    ・見た目が好みの系統か
    ・異性として見れるか
    ・一緒に連れ添って歩けるか
    ・複数人の中でその人を見たときに惹かれるものがあるか
    ・周りへの振る舞い方が好みの範囲内か
    ・職業は妥当か
    ・出会い方は人に言えるか
    ・話が噛み合うか
    ・一緒にいる時間が豊かになるか

    +2

    -2

  • 577. 匿名 2019/12/28(土) 07:28:40 

    >>12
    ほんとこれに尽きる
    私かなりホントは短気だしせっかちだけど周りにこんな奴いたら嫌だなと思うから外には出してない
    出そうになるときもあるけど笑

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2019/12/28(土) 07:47:19 

    ブスほど性格悪くて年収も低い

    +1

    -1

  • 579. 匿名 2019/12/28(土) 07:47:56 

    >>559
    マーチってFランとは言わないけど極めて平均的な大学だよね

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2019/12/28(土) 07:49:21 

    >>572
    類は友を呼ぶとはよく言ったもので…同レベルの失礼さですよ。

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2019/12/28(土) 07:54:43 

    >>481
    エリートでもブサメン旦那だったらあれは無理だわwって言われてるよ

    +5

    -0

  • 582. 匿名 2019/12/28(土) 07:58:32 

    >>153
    このコメントの人面白すぎるwww
    仲良くなりたいwww
    この人は確実にモテるwww

    +8

    -1

  • 583. 匿名 2019/12/28(土) 08:02:04 

    >>567
    一理あるかも。何度か身長160cm未満の男にアプローチされたけどどうしても恋愛対象に見れなかった。身長で結婚した訳じゃないけど旦那は180cm。結局男も女も許容範囲に入るかどうかは大事で理想とかけ離れた人とは付き合えない。

    +3

    -0

  • 584. 匿名 2019/12/28(土) 08:04:40 

    今の時代生涯独身でいいじゃん

    今は40歳でも 3割が 一度も子供産んでないんだよ

    +2

    -3

  • 585. 匿名 2019/12/28(土) 08:05:48 

    >>487
    え、そうなの?
    私416さんじゃないけど、今までブスって顔が悪いことを言うんだと思ってた。顔以外が悪い時は例えば「スタイル悪い」とか「服がダサい」とか言わない?

    +10

    -0

  • 586. 匿名 2019/12/28(土) 08:30:30 

    「彼氏いないの?勿体無い!」ってどういう意味で言ってると思いますか?
    バカにされてる気がする

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2019/12/28(土) 08:34:10 

    >>526
    横だけど、ネガティブな表現が多いって意味じゃないかな?

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2019/12/28(土) 08:37:56 

    自分磨きしすぎている女性は、男性から見ると「金がかかりそう」に見える。
    磨きすぎておかしくなってる人もいるし、磨いたら比例して女レベルが上がるってわけでもないと思う。
    多少の女磨きと、コンプレックスをネタにできるような明るいしゃべり、優しい雰囲気があった方がモテる。

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2019/12/28(土) 08:38:38 

    >>586
    私もそう思う。
    ただイジられてるだけ

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2019/12/28(土) 08:39:44 

    >>516
    自分を好きになる事が先だね。
    小さい事でも自分を褒めていこう。

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2019/12/28(土) 08:43:07 

    色気じゃね?
    一回知り合いに抱かれてみたら、垢抜けるかもよ?

    +0

    -1

  • 592. 匿名 2019/12/28(土) 08:43:41 

    >>60
    目以外ブス、顔でかい、デブでもそこそこイケメンの彼氏出来たよ?
    何か問題あるの?

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2019/12/28(土) 08:45:37 

    >>12
    ゆっくり穏やかに
    は、職場で。
    男性に迎合することなく、自分らしさ貫いて下さい。ちよっとの毒もユーモア交えて。
    頭の回転のいい人を求めている男性も居ます。
    幼さや大和撫子を求める日本男性にはもっと成熟した頼りがいのある大人に成って欲しいものです。

    +9

    -1

  • 594. 匿名 2019/12/28(土) 08:46:26 

    ガルちゃん民がどんなに頑張って女の若さ容姿主義の仕返しに男も若さだ!容姿だ!って叫んでも、男は金やお笑い、スポーツの才能があれば美人女子アナ捕まえられてるのが現実だよ

    つまり女のブスが何よりも終わってる人種

    +2

    -2

  • 595. 匿名 2019/12/28(土) 08:54:55 

    スマイル イズ ベスト.
    笑顔を忘れなければその内いい事あるよ。誰隔たりなく接する事が大事。人伝に良くも悪くも噂は自然に広がりますからね。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2019/12/28(土) 08:56:46 

    ガルで悪口書いて真っ黒オーラが出てるんだと思う

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2019/12/28(土) 08:58:24 

    >>153
    どういうことw

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2019/12/28(土) 08:59:34 

    >>565
    高校二年生の時クラスの3分の1が竿姉妹で
    その話を飲み会でしたら男性がドン引きしてた(笑)

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2019/12/28(土) 09:04:18 

    >>553
    そうかな、無人島で2人で生きる事になれば、くっつきそうだけどね。

    +1

    -2

  • 600. 匿名 2019/12/28(土) 09:06:37 

    ガツガツいけば9割には嫌われても1割には受け入れてもらえそう。強いメンタルが必要だけど。

    +0

    -0

  • 601. 匿名 2019/12/28(土) 09:13:23 

    >>569
    独身の若い頃アドバンテージもあるけど
    その当時に相手にしか判らない色気はあったんじゃないかな

    +3

    -0

  • 602. 匿名 2019/12/28(土) 09:22:33 

    私の周りで30代で彼氏や旦那がいない
    人は、受け身が多いねー

    ただの受け身ならまだしも、自分は面白い話しの
    ひとつも振らず年齢もいってるのに
    相手がつまらないとか収入がどうとかばかり言ってる

    容姿悪くても、結婚してママしてる人なんて
    ゴマンといるよ

    +16

    -0

  • 603. 匿名 2019/12/28(土) 09:26:38 

    理想を並べ立てるより「これだけは絶対に耐えられない」を厳選した方が道が開けると思う
    外見部門なら度を超した糞デブ・社会的部門なら宗教やBK・内面部門ならモラハラ、とか

    人間は嫌だと思う事の方が多いけど
    その中でも取り分け「これだけは無理」を5点以内ピックアップして、それに該当する人は避ける離れる

    +3

    -0

  • 604. 匿名 2019/12/28(土) 09:30:42 

    何かで、昔読んだけど結婚できるかは
    容姿でも、性格でも無いって書いてあった

    女の方がいかに相手に結婚をチラつかせ
    結婚を迫るかだって書いてあって、私の周りは
    それに当てはまってた
    若い男に結婚のメリットがないのは事実

    恋愛も、同じ事でかなりの美人でない限り
    いかに自分が積極的に動くかが重要だと思う

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2019/12/28(土) 09:41:21 

    男の子の親目線ですが、こどもの頃からモテる女のコって決まっているようです。モテる女のコというのは男の子が絡みやすい雰囲気をもってます。逆に可愛くても壁を持っているような女のコには男の子が近づいていきません。そういう子は同世代にはウケなくても年上にはウケので社会人になってから急にモテだすこともあります。免疫がないので不倫にのめり込む場合もあるから注意です。

    +13

    -0

  • 606. 匿名 2019/12/28(土) 09:46:19 

    >>462少なくとも貴女よりは須田亜香里の方が可愛いと思うし金持ち男と結婚すると思うよ。

    +16

    -0

  • 607. 匿名 2019/12/28(土) 09:47:49 

    コミュニケーション能力ではないですかね~…。
    自分が自分がって人はモテてなかった気がします…。。。

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2019/12/28(土) 09:48:51 

    >>605
    子供の頃はそうでも成長過程で嫌な事や恐い事が重なれば壁作子に変化するケースもあるので何とも
    女の子からの嫉妬や牽制で天真爛漫さが潰される事もあるしね

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2019/12/28(土) 10:03:13 

    >>85
    わざわざ彼氏いそう~って言いまくらなくても良くない?女の人も馬鹿じゃないから、思ってないくせに…ってバレてるよ、、そういう同性いるよね、、別にいいけど、見てるだけでも性格悪いなぁ思う

    +9

    -0

  • 610. 匿名 2019/12/28(土) 10:19:16 

    >>212
    そうそう、「自分はどんな人が好きか」じゃなくて「人の彼よりいいヤツと付き合って差をつけたい」を基準にすると条件が天井知らずになるよね。

    +8

    -0

  • 611. 匿名 2019/12/28(土) 10:45:17 

    >>1
    そういう時に使う モテそうは、社交辞令だよ!
    実際に思っていなくても
    「彼氏いない」には「居そうなのに」
    「ずっと彼氏が居ない」には「モテそうなのに」

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2019/12/28(土) 11:18:04 

    >>85
    わかるー!
    私もそこまで仲良くない人に対してはテキトーに彼女いそう、彼氏いそうって言っちゃうわ笑
    場をもたせたいだけだから、意味はないよ。そういう人に限って静かだったり、あまり積極的に話さないから気まずいんだよね。他人に興味がない感じ。

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2019/12/28(土) 11:30:42 

    まさにトピ画のオカメみたいな顔で化粧も時代錯誤の青いのアイシャドウ毎日つけて色の合わないファンデで首と顔の色変っちゃってる知り合いいるけど高校生の頃から彼氏途切れたことないと言ってたよ
    でも全員激しい歳の差で、かつ借金持ちだったりギャンブル狂だったり過去に万引きで逮捕歴あったり40歳なのに月収18万だったりする
    まあつまり選ばなければできるよ

    +7

    -0

  • 614. 匿名 2019/12/28(土) 12:11:40 

    モテる人はモテる為に想像以上に頑張ってるよ
    そこまでやるの?ってビックリする事多い
    男の方もそれこそ半生をかけてやりたくない仕事頑張ってたりするしね

    ありのままの私を愛して〜♪こんなの甘え

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2019/12/28(土) 12:24:37 

    >>599
    2秒で男性の食料にされるでしょ

    +1

    -0

  • 616. 匿名 2019/12/28(土) 12:27:53 

    >>602
    前一緒に合コン行った30代の人もそんな感じだったわ。

    男性陣はイケメンとか爽やかな人もいて、料理を取り分けてくれたり飲み物頼んでくれたり話題を振ってくれたりしてたのに、その子は何もせず受け身で質問に答えるだけ。

    一緒に帰ってさっきの合コンどうだったー?って聞いたんだけど、「普通な人でいいのに、普通の人がいない」って言い始めてびっくりした。

    そんな彼女は外見も地味で、髪もボサボサすっぴんに見えるメイクでよれよれの女子大生が着るような服を着てた。

    彼女はアラフォーになった今ももちろん独身で、男性を紹介してくれ、合コン開いてくれと連絡がくる。

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2019/12/28(土) 12:30:08 

    >>614
    失恋ショコラティエでセリフにあったな

    すごく美味しいケーキでも、選んでもらうため見た目も綺麗に装ってるのに〜みたいなやつ

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2019/12/28(土) 12:33:36 

    >>585
    ブスの定義って人によって違うと思う。

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2019/12/28(土) 12:58:28 

    >>317
    「あんなんでも結婚できたんだよ。信じられない」

    心の中でこっそり思うのはさておき、あからさまにこういうことを言っちゃうのは性格が悪いと思う。

    +16

    -0

  • 620. 匿名 2019/12/28(土) 13:05:12 

    もてたいのか、自分を好きになって結婚してくれる1人の男の人と出会いたい付き合いたいのか、それによって異なる
    もてなくても彼氏がいたり結婚してる人なんて山ほどいるし、そういう人の方が多いんじゃないかな

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2019/12/28(土) 13:38:41 

    >>616
    もう少し不細工で気が利かない人みたいのが彼女にとっては普通なのかもね。
    普通でいいのに、も、
    その男性らが劣ってるっていう意味じゃなく、(イケメンで気が利いてて)できすぎっていう意味で言ったのかもしれない。
    私も外見も美人といえないしコミュ症・気が利かないからイケメンでさわやか・気も利く・会話上手となるとすいません、、ってなる。

    +1

    -0

  • 622. 匿名 2019/12/28(土) 13:42:28 

    >>616
    その人たぶん発達障害かなんかだと思う

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2019/12/28(土) 13:49:32 

    >>605
    うちの息子はひょんなことから知ってしまったけど顔は普通で女の子らしい明るさのある子が好きだったみたい。
    雰囲気的にドラマの高校教師に出てた桜井幸子がやってた役とか、金麦の壇れいさんを小学生にした感じの雰囲気というか。。
    ああいう感じが好きなんだと思った。
    まぁうちの場合はですが、、でもそういう女の子好きな人多そうじゃない?笑
    息子のことが好きな子いてチョコももらったけど顔面は上の子よりも可愛いけど息子的にはちょっと苦手、、だったみたいで興味なさそうだった。

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2019/12/28(土) 13:53:01 

    >>622
    そういう人でも20代で可愛かったら彼氏できたりするよね。

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2019/12/28(土) 15:37:22 

    >>1
    短期的には見た目が大きい。
    長期的には交際期間が3ヶ月を過ぎた辺りから急激に見た目の影響が減衰し、1年を過ぎた辺りで全く影響がなくなる。

    見た目下位2割くらいの人は積極性がないと無理。
    ちなみに化粧やファッションは付き合うかどうかには残念ながら誤差程度(数%程度)の影響しかない。
    どちらかというとその人の趣味に合わせた化粧やファッションを構築できるかが重要。

    男性が見てるのは持って生まれた顔とスタイルバランス、そしてどれだけ若いかどうかを擬態できるかなんだよね。
    若手女優やグループアイドルのCMでの衣装を見ればわかると思う。

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2019/12/28(土) 15:51:50 

    >>1
    努力というのは見た目をよくする努力ですか?
    見た目より気になる人に話しかけたり
    人と交流する場に出かけたり積極的になる努力をした方がいいんじゃないかな?
    その辺りはどうですか?

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2019/12/28(土) 15:53:35 

    >>39
    これだと思う
    ほんとに。

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2019/12/28(土) 16:39:57 

    >>323
    似たもの同士だよね

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2019/12/28(土) 19:25:09 

    まずは色々な人と会って
    この人は私のことを好きそうだなって人の中から
    自分も好きになれそうな人をチョイス
    してみては?
    出会いの場所には行った方がいいけど、
    自分から粉かけないでね
    まずは相手が普通にしてる自分に好意を持つかどうか
    見極めて

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2019/12/28(土) 19:42:59 

    >>622
    婚活パーティーでマッチングしないことに関しても、人見知りだからマッチングできないって言ってた

    本当、若くて美人の有名大学に通うJDとかでもここまで高飛車じゃないんじゃないだろうか!?と思うくらいの高飛車ぶりだった

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2019/12/28(土) 19:45:22 

    >>624
    それそれ!!
    中学の同級生とか、めっちゃ性格悪いし頭も悪いし貞操観念もめちゃくちゃだし〜って思うような女でも顔がかわいいから彼氏途切れないしすぐ結婚できてる

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2019/12/28(土) 19:54:19 

    30歳以上彼氏なしは考えが幼すぎ(笑)
    そんな中身でよく恋愛したいって言えるなぁと思う。
    受け身がいけないとアドバイスしても
    受け身って自覚がなくて、何でそれがダメなのか分かってもらえないこと多い。理解力ないし手間かかって面倒くさい女ばかり。

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2019/12/28(土) 19:58:31 

    >>632
    友達としては全然普通だしいい子なんだけど、何故か男には求めるものがすごい高いんだよね
    自分が求めるばかりで相手を慮る姿勢がない

    恋愛経験が少ないからかな?

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2019/12/28(土) 20:08:32 

    >>633
    そう、経験少ないと現実が分からないから、都合のいい考え方になるね。たまには恋愛して理想と現実のギャップを知って、次に活かさないといけないよね。

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2019/12/28(土) 20:30:51 

    モテそうなのには決まり文句みたいなもんだから信じないほうがいいよ
    本当にモテそうな人にはわざわざ言わないし…というか言う機会もないし

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2019/12/28(土) 20:52:06 

    >>389
    私の親、コミュ力高いけど私はそうではないよ…

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2019/12/28(土) 22:13:53 

    >>604
    結婚したいのなら
    最初から結婚前提でって言った方がいいよ
    何年も付き合った挙げ句に
    結婚話したら
    君とは結婚考えてないっていう男の人ざらにいるし

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2019/12/28(土) 22:20:13 

    >>532
    無理して体の関係持たなくていいよ
    何回かデートして
    そういう関係になってもいいって
    思ったらすればいい
    無理ならさようならすればいいんじゃない?
    とりあえず付き合ってみたら?
    案外いい人かもよ

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2019/12/28(土) 22:26:33 

    >>539
    うちの職場みたい(笑)
    奥さんの方が年収高いとステイタスあがる雰囲気
    奥さんが専業主婦とかパートだと
    聞いてはいけなかったのねって感じになって
    スルーです…
    顔より年収です
    特殊なのかも

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2019/12/28(土) 23:36:29 

    良い物着てる、彼氏いそう、理想高そう、お家柄良さそうとか言われいつも相手側が夢を見てやって来てガッカリされがちです。
    実際は2,000円前後の服だし、彼氏どころか男友達もいないし、「もっと良い人と付き合えるよ」と言われるような人としか付き合ったことないし、奨学金返済中で貯金もない。

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2019/12/29(日) 01:46:53 

    前、同性からのモテそうっていうのは本心から言ってるのでしょうか?っていうトピ立ってて
    本当にモテそうだから言ってるってレス多かったけど
    主みたいな慰め?みたいな形とはまた違うのかな?

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2019/12/29(日) 03:03:05 

    >>43
    Hey! Say! Hey! Say!

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2019/12/29(日) 08:38:36 

    この人は私を好いてくれているのかな?と思っても、もしこの場にほかに可愛い子がいたら、こんなブスをわざわざ相手にしていないんだろうなと落ち込んでしまい、あえて素っ気ない態度を取ってしまう。
    たとえば、可愛い姉や美人な同級生のあの子の存在を頭に浮かべてしまう。
    こういう人はどうしたらいいんですかね

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2019/12/29(日) 12:32:26 

    >>624
    そういうの「穴モテ」っていうんだよ

    +0

    -1

  • 645. 匿名 2019/12/29(日) 12:44:41 

    >>634
    男もそうだよね
    高齢童貞ほど異常に女に幻想を抱いてる

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2019/12/29(日) 12:48:03 

    >>644
    そうでもないよ。

    女が思うわがままで嫌な女ほど、特に外見が良ければ男からしたら魅力的な小悪魔扱いだからね。

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2019/12/29(日) 12:49:31 

    >>643
    外見を磨いて自信を持てるようにするしかないんじゃない?

    外見を変えるのはさほど難しくないけど、考え方を変えるのはかなり難しいよ。

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2019/12/29(日) 13:55:38 

    何人もいじめとパワハラで退職に追い込んだような性格悪い女だって結婚してるからなー…
    そこそこの容姿と積極性が必要かな?

    +0

    -0

  • 649. 匿名 2019/12/29(日) 14:11:59 

    >>281 >>298 >>268 >>333
    まとめての返信で失礼します。268です。

    >>281友人多くてスポーツできて活動的か明るいかとかそういう意味
    交友関係が派手というのは↑みたいな意味で使ってました💦〝社交的な方が多い〟といえばよかったです。言葉の選び方が悪くてすみません。
    また、私のいう地味とは顔だけでなく、生活も含めという意味でした。

    >>298
    見た目も〜のところは顔立ちの華やかさ(顔立ちの良さ)を表したつもりだったのですが、こちらも書き方が悪かったです。申し訳ありません。
    ハイスペックとは例えば何でしょうか?ここでは、学歴や身長、家柄などを気にする方が多いと思いますが、どこの基準を越えればハイスペックと言えるのかがわかりませんm(_ _)m

    また顔立ちの話は、濃い顔=良い!という意味ではなくて、傾向として言ってしまいました。良くがるちゃんでも、薄い顔の地味な人は濃い顔に好かれる、とあったので例に漏れず、という意味でした。

    >>268では自分のことを例に出してしまい、その補足でしたので、自分語りになってしまい申し訳ありません。

    >>333美人な方もいると思いますが、私は決して美人ではないので例外もあるのかなと。

    >>336同意してもらえて嬉しいのですが、彼女たちは十分可愛く、そして華やかです😭
    性格や雰囲気が大事なのはわかります!同性の立場から見ても性格や雰囲気が良い方は憧れます✨

    私の書き方が悪いせいで不快な思いをさせてしまった方がいたらすみません。
    長文失礼しましたm(_ _)m

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2019/12/29(日) 14:13:09 

    >>281 >>298 >>268 >>333
    まとめての返信で失礼します。268です。
    >>281友人多くてスポーツできて活動的か明るいかとかそういう意味
    交友関係が派手というのは↑みたいな意味で使ってました💦〝社交的な方が多い〟といえばよかったです。言葉の選び方が悪くてすみません。
    また、私のいう地味とは顔だけでなく、生活も含めという意味でした。

    >>298
    見た目も〜のところは顔立ちの華やかさ(顔立ちの良さ)を表したつもりだったのですが、こちらも書き方が悪かったです。申し訳ありません。
    ハイスペックとは例えば何でしょうか?ここでは、学歴や身長、家柄などを気にする方が多いと思いますが、どこの基準を越えればハイスペックと言えるのかがわかりませんm(_ _)m

    また顔立ちの話は、濃い顔=良い!という意味ではなくて、傾向として言ってしまいました。良くがるちゃんでも、薄い顔の地味な人は濃い顔に好かれる、とあったので例に漏れず、という意味でした。

    >>268では自分のことを例に出してしまい、その補足でしたので、自分語りになってしまい申し訳ありません。

    >>333美人な方もいると思いますが、私は決して美人ではないので例外もあるのかなと。

    >>336同意してもらえて嬉しいのですが、彼女たちは十分可愛く、そして華やかです😭
    性格や雰囲気が大事なのはわかります!同性の立場から見ても性格や雰囲気が良い方は憧れます✨

    私の書き方が悪いせいで不快な思いをさせてしまった方がいたらすみません。
    長文失礼しましたm(_ _)m

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2019/12/29(日) 14:16:13 

    >>650
    ごめんなさい、二重投稿になってしまいました。こちらは無視してください💦

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2019/12/29(日) 14:48:49 

    >>645
    職場の四十代の男性が
    二十代後半ぐらいの優しい子なら
    結婚してあげてもいいけど…って
    真顔で言ってらっしゃったの思い出しました
    色々なるほどなあと思ったな

    +4

    -1

  • 653. 匿名 2019/12/29(日) 14:51:57 

    >>643
    この人は綺麗な人やかわいい子に
    気後れするタイプの人なのかなと思っていればいい

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2019/12/29(日) 15:04:52 

    >>641
    本当にもてそうかどうかなんて考えて言ってないです
    相手の女性と良好な人間関係を築きたい時に
    愛想で言ってます

    +1

    -0

  • 655. 匿名 2019/12/29(日) 15:25:36 

    >>652
    男女ともに誰からも需要ないモテない奴ほど、何故か当たり前に選ぶ立場だと思ってて、自分も選ばれる立場だという認識がない
    そして相手がいない=誰からも選ばれてない状況ということなのに、現実を見ようとしない

    地味で冴えない女が「普通の人でいい。イケメンじゃなくても清潔感とコミュ力があって、年収は500万くらいでいい。」とか言ったりする

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2019/12/29(日) 15:47:16 

    >>326
    ブスとかではなくても、少なくとも男ウケして向こうからアプローチされるレベルの容姿ではなさそうだよね。

    それと、相手の男のハードルが高そう。
    好きになる男がことごとく自分のレベルに釣り合ってないとか。

    付き合っても長続きしないとかなら性格面が大きいだろうけど、彼氏できないなら第一印象の影響が強そう。

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2019/12/29(日) 18:24:51 

    >>655
    私の会社の技術系社員は30代で年収1000万超
    知人から
    普通よりちょっとイケメンぐらいでいいから
    技術系の人紹介してって言われた
    清潔感のあるフツメン紹介したら、顔が無理って言われた
    ラインブロックしたよ

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2019/12/29(日) 19:41:46 

    >>657
    普通よりちょっとイケメンくらいの男性は、その女の顔が無理って言うだろうね

    +4

    -0

  • 659. 匿名 2019/12/29(日) 19:57:50 

    >>657
    年収1000万超の清潔感あるフツメン!
    うちの会社来たらマジで襲われるわ

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2019/12/29(日) 23:31:19 

    >>153
    トピ関係なくて申し訳ないけど、あなた絶対おもしろいw
    全身鯉のぼりって何wwwwwww

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2019/12/31(火) 21:53:45 

    >>269
    男性にお世辞を言わない&一見してナシな人には嘘でも笑顔は向けない

    って、憧れること?
    どんな男性でも少しは良いところがあって、そういうところに目を向けて褒めれば人間関係も円滑にいくし、ナシな人には笑顔も向けないって普通に性格悪い人だよね

    逆に男性バージョンで考えたら、あの人感じ悪いって女性に嫌われそう

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2020/01/01(水) 01:45:39 

    見た目が悪いのはわかったけど、隙ってなに?
    お願い誰か教えて
    あと積極的にいかなきゃっていうけど、ブスが積極的にいってもそれはそれで迷惑がるんでしょ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。