ガールズちゃんねる

実際にあった性格が悪い人の言動

1817コメント2020/01/21(火) 13:52

  • 501. 匿名 2019/12/26(木) 16:36:45 

    >>4
    それ小学校の時そんなこと言うやつ結構いました。

    +54

    -0

  • 502. 匿名 2019/12/26(木) 16:37:07 

    >>380

    冗談ならそこまで引きずる必要はないのでは?
    本当に仲のいい友達になら私も「死んじゃえよ~」ってよく言います。
    友達同士ならではの会話だと思うので大丈夫ですよ^^

    +2

    -22

  • 503. 匿名 2019/12/26(木) 16:41:34 

    >>106
    煽るスタンプ送ってブロックしよう!!

    +23

    -1

  • 504. 匿名 2019/12/26(木) 16:42:28 

    >>40
    それ性格ってより頭の問題じゃない?

    +31

    -1

  • 505. 匿名 2019/12/26(木) 16:42:43 

    >>110
    時短でも雇ったのは必要だからでしょ

    迷惑ってなにが?こう言ういじめおばさんいるよね

    +58

    -5

  • 506. 匿名 2019/12/26(木) 16:43:09 

    高校生の頃地元の仲良かった友達と初めてのバイトで一緒にファミレスで働き出したんだけど、友達が店長と付き合い始めてから大柄な態度になって私の接客とかにいちいち文句つけてくるようになった。あと混んできて忙しい時にお客さんに急に注文されてその子が舌打ちしたのに店長は特に怒らずで納得いかず、私ともう一人先輩でやってられませんってその月でバイト辞めた。ずーっと疎遠でお互いママになり子供たちも同じ学校なのでちょくちょく関わるようになったけど深くは関わらないように気を付けてる。

    +13

    -0

  • 507. 匿名 2019/12/26(木) 16:43:17 

    勝手に人の化粧ポーチを漁り出して一言「えー笑!プチプラばっかり笑!」と、失笑してた同僚。こっちは、お前にドン引きだけどな。

    +36

    -1

  • 508. 匿名 2019/12/26(木) 16:43:26 

    >>1
    うちの会社にもそうゆう人いる…。
    いつも特定の女子でつるんで、ランチ行こうと誘っても誰々ちゃんといくのぉ〜って
    なんかの記念写真も、自分は真ん中で誰々に撮ってもらおうよ!(その誰々は同じチームのメンバー)

    中学生の時にいたトイレ連れションする系女子がまさか社会人になってもいるとは思ってなかった。

    +177

    -2

  • 509. 匿名 2019/12/26(木) 16:43:42 

    出身地の話になったときに故郷をディスられたこと。
    埼玉出身のそんなに親しくもない元同僚に、大阪って街が汚いよねー。USJもディズニーと比べてつまんないしと言われた。

    だからなんなん?お前千葉出身ちゃうやん?

    +10

    -1

  • 510. 匿名 2019/12/26(木) 16:44:00 

    昔勤めてた会社のお局オバサン50代
    その人、当時まだ若かった私のこと目の敵にしてたから言動が全部性格悪くて本当に苦しめられた
    悩みすぎてご飯食べられなくなって一気に10キロ以上痩せた私に対して追い打ちかけるように
    「当て付けみたいにそんな痩せてどこまで私のこと苦しめれば気がすむのよ!?あんたみたいな根性ひん曲がった子はじめてよ!!」と2人きりの時に喚かれた
    当時のことはいくつになっても本当に忘れられない
    私なりにその人に好かれようと試行錯誤したから余計だと思う。報われなくて、結局辞めるしかなかった

    +25

    -0

  • 511. 匿名 2019/12/26(木) 16:44:09 

    自分に子供ができないからと独身の同僚にマウントしまくって発散させていた40代のおばさん

    +3

    -1

  • 512. 匿名 2019/12/26(木) 16:46:07 

    匂&ヴォル子

    +0

    -2

  • 513. 匿名 2019/12/26(木) 16:46:54 

    >>162
    ひどい人ですね。
    心の中で「これの良さが分からないなんて可哀想な人」と逆に憐んであげましょう。

    +8

    -1

  • 514. 匿名 2019/12/26(木) 16:47:16 

    大学生のときかな、高校の部活仲間で集まったんだけど 結構人数が多くて、集まりの途中で
    「あ、○○いたんだ~」って。

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2019/12/26(木) 16:48:02 

    >>134
    気使ってくれてるんだろうなと言う思考にはならんの?歪みすぎててこわい

    +16

    -4

  • 516. 匿名 2019/12/26(木) 16:49:33 

    >>480
    もっと個人特定出来そうなこと書いてる人もいるのにこの書き込みには怨念w感じたの?
    されてることは普通に酷いし、私も本人か同じことをした人がマイナスしているのかと思ったけど
    感じかたは様々だね

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2019/12/26(木) 16:49:50 

    新居に遊びに来た義妹夫婦が、自宅と比べてうちの家をあーだこーだ言ったこと。

    部屋数いくつなの?うちは何畳あるけどとか
    テレビはうちの方がちょっと大きいとか
    色んな所をジロジロ物色されて不快だった。旦那にお前んとこの妹しっかりしつけしとけって後でぶち切れた。

    +16

    -0

  • 518. 匿名 2019/12/26(木) 16:50:04 

    あの人が言ってたよみたいなの
    お前が言ってるだろう。

    +6

    -0

  • 519. 匿名 2019/12/26(木) 16:51:01 

    >>166
    喧嘩の理由は?

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2019/12/26(木) 16:52:06 

    挨拶をしない。最早社会人としてどうなのか。

    +16

    -1

  • 521. 匿名 2019/12/26(木) 16:52:19 

    公共の施設で働いてるのですが、閉館の見回りをしてる時に低学年の女の子を連れてる母親に、子供用の上着、忘れ物でないか聞かれました。見てないので、「いいえ、見てません。」と答えました。すると母親は見回りが終わった場所に見に入り、出てくると上着を持ってました。あぁ、有ったんだ、と思ってるとすれ違い様に、「無いなんて嘘じゃん」と呟いて私が唖然としてる間に行ってしまいました。子供も居るのによくあんなことを言えるな、と思い出すたびに思います。

    +11

    -4

  • 522. 匿名 2019/12/26(木) 16:53:40 

    >>3
    職場のランチ中に同じようなことされる。
    お局ババがもう1人をべた褒めし、私を話題に入れないようにする。私のことは絶対に褒めない。
    しょうがないので1人でスマホみてます。
    地味〜にストレスたまり、病む日があります。

    +88

    -1

  • 523. 匿名 2019/12/26(木) 16:56:22 

    >>1
    ガルちゃん見てて性格悪って思うことならよくある
    自分含め性格悪い奴ぎょーさんおるもんな

    +48

    -6

  • 524. 匿名 2019/12/26(木) 16:56:28 

    >>4
    妹に毎回これやられる。

    +32

    -2

  • 525. 匿名 2019/12/26(木) 16:57:09 

    かつての職場に仕事が終わったら「お先に失礼します」と言い、サっと帰る人がいました。

    +0

    -13

  • 526. 匿名 2019/12/26(木) 16:58:56 

    昨日、
    忘年会の席で女の管理職に
    「南国行くって聞いたけど、水着着るの?まさか、ビキニ?ププッ」
    と笑われた。ややぽちゃだからそんな身体でよく着るねと言う意味も込められていたと思う。

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2019/12/26(木) 16:58:58 

    >>455
    マコ様
    洗脳いつになったら解けるのだろうか?

    結婚しても幸せになれなさそう

    +51

    -2

  • 528. 匿名 2019/12/26(木) 17:01:04 

    >>91
    その人性格悪すぎ!妬んでるんだろうね。

    +113

    -0

  • 529. 匿名 2019/12/26(木) 17:01:44 

    高校の時の球技大会で、自分のやりたい球技に名前を書いていったら、「バスケ絶対勝ちたいので〇〇さん、他の球技に行ってもらえますか?△△さん、バスケに変えませんか?」と言い放った奴。

    +4

    -2

  • 530. 匿名 2019/12/26(木) 17:02:29 

    彼氏欲しいって言ってたから合コンをセッティングして、相手の男友達も色々気を使ってくれたのに、解散後SNSで文句ばっかり言ってた。お互いフォローしてるんだから私に見られるのわかっててやったんだろうけど。別の日に遊んでて、途中に寄った下着屋でお互い別々に選んでたのに、気付いたら後ろの棚の影から私が何を手に取るか監視してたり…なんだか気持ちの悪い子だったな…。とにかくSNSで悪口ばかり言う子だったな。今はもう疎遠。再会は無いな。

    +5

    -0

  • 531. 匿名 2019/12/26(木) 17:02:32 

    >>487
    最低最悪な人だね…疎遠にした方がいい!
    後で下手なフォローしてくるかもしれないけど関わっていたらそうした人はずっと雑扱いしてくるよ
    厄落としは今年中にして、貴方を大切にしてくれる友達と過ごした方が楽しい思い出、沢山出来るよ!
    付き合う人は「人の気持ちが解る人」じゃないとね
    踏み台にして自分さえ良ければ良い人間と関わっていてもロクなこと無いから!

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2019/12/26(木) 17:03:04 

    ミスでっち上げて他人を貶める二児の母
    動機は仕事のサボリを見られた相手の自分への印象を覆すため笑(無駄骨)そりゃ離婚するわ

    +5

    -2

  • 533. 匿名 2019/12/26(木) 17:04:16 

    >>390
    いるいる〜 作り話ハンパじゃないもんね

    +10

    -1

  • 534. 匿名 2019/12/26(木) 17:08:46 

    小学生時代、ずっと憧れでもあり大好きだった同級生がいて、何度も相談していた女友達がいました。
    ある日告白したら?99.9%大丈夫だからとその女友達が言ってくれて、後押ししてくれたのもあり告白しました。
    結果は撃沈。
    その後励ましで0.1%の方だったんだね、辛かったねと言ってくれたのですが、裏で笑いのネタにされていました。
    顔面見てから告白しろ、あの顔じゃ100%無理だからと言ったり、告白前にブスが告白しにくるよと好きな人に言ってたみたいです。
    その子は男性陣にもモテるタイプの可愛い女性だったので、裏の性格の悪さにビックリしたのを30代にもなってまだ覚えています。

    +20

    -0

  • 535. 匿名 2019/12/26(木) 17:11:52 

    苦手な友達のはなしをしたら、共感するくせに、でもわたし、幼なじみだしー、とか部活一緒だし、嫌かもしれないけど、みんなで会えたら楽しくない?とか結局共感にならない意見いうやつ。
    八方美人ならぬ、八方ブス。

    +2

    -2

  • 536. 匿名 2019/12/26(木) 17:12:10 

    仕事さぼってるっていう妄想が前提で嫌がらせしてきた上、上司にまで私がさぼってたと伝えやがった
    自分がさぼってるからって、他もそうだと思うな

    +5

    -0

  • 537. 匿名 2019/12/26(木) 17:12:30 

    お局さん。質問してもキレる、バカにする。
    自分でやれと言われる。
    私は誰からも教えてもらってないと。
    だから自分で一生懸命学んで、トラブル時に上司にも報告しながら対応していたら、自分に話が来ないことにキレて物に当たりまくる。
    隣の部屋からバンバンバンバン大きい音。。
    無視してトラブルやりきりました。
    バカなの?

    +14

    -0

  • 538. 匿名 2019/12/26(木) 17:12:40 

    結婚が決まった友人に馴れ初めとかどんな人かを聞いたら、え?そんな人で大丈夫?とか私だったらそれはこうするなぁとか謎の批判をし始めた友人。

    +8

    -1

  • 539. 匿名 2019/12/26(木) 17:12:51 

    私が好きな人の少し愚痴みたいな話を先輩の女性にしてるときに、好きな人が私の後ろにいるのに
    教えてくれなかったこと
    その後、その先輩は私の好きだった人と付き合い結婚
    それまで、好きな人とちょっといい感じだったのに、その先輩もめっちゃ相談に乗って応援してくれてたのに、完全にしてやられた
    女ってコワイってその時学んだ
    かなり昔の話だけど忘れられない。。。

    +6

    -2

  • 540. 匿名 2019/12/26(木) 17:13:15 

    やっぱりご飯食べに行くときは個室に限るよね。
    そしたら人の悪口をフルネームで言えるんだよって言った元職場の女
    私、根はいい人だからって言い放ったけどどの口が言ってるんだろうw

    +5

    -2

  • 541. 匿名 2019/12/26(木) 17:13:16 

    >>91
    ごめんなさい間違ってマイナス押してしまった

    +19

    -1

  • 542. 匿名 2019/12/26(木) 17:13:39 

    旦那の職業と学歴でマウントとろうとして返り討ちにあった人が
    見下せるポイントをようやく見つけ出して見下してきたとき

    +8

    -0

  • 543. 匿名 2019/12/26(木) 17:14:25 

    実の母なんだけど、赤ちゃんにサンタの服着せた写真送ってあげたら「今日、明日でお払い箱のサンタ可愛かったよ😘」って水を差すような返事が返ってきたこと。
    いつも性格悪い発言してくるから本当にイライラする

    +11

    -1

  • 544. 匿名 2019/12/26(木) 17:14:51 

    仕事辞める時にパソコン初期化していった人かな。
    上司がその人に電話したら
    そのデータは私が作ったものですので。だってさ。
    呆れたな。

    +8

    -1

  • 545. 匿名 2019/12/26(木) 17:15:11 

    >>126

    そういう人いるいる!距離置くと遊びに誘ってきたり。
    嫌われる事するから避けてるのを
    嫉妬されてるとか 思い込んでそうだしねw

    +30

    -0

  • 546. 匿名 2019/12/26(木) 17:15:52 

    >>525
    あなたの考えこそ性格悪いわ

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2019/12/26(木) 17:16:08 

    >>99

    私はホームにも、入れない。息子より自分、孫より自分。

    結婚して数年は人間扱いされなかった。帰省して食事の時にご飯をつぐのは、必ず義母。そして必ず私の分はない。
    座る所もなく、旦那は、コッチ座れば?と、詰めてくれたら、「〇〇ちゃんは、後でゆっくり食べたらいいよ〜」

    さっさと片付けされて、情けなくなって泣いたけど、今は違う。ひざが痛くて歩けないのよ〜。で?
    今月出費が多くて…灯油買ってきてくれない?寒くて…は?
    全て、今忙しいんで切ります!

    +72

    -0

  • 548. 匿名 2019/12/26(木) 17:16:13 

    会社のお局が、わたしが気に入って買い物してるお店のことを「そこの店、そんなに良いの?」と聞いてきたので「わたしは好きですけどねー」と答えた。
    その後、お局から「その店に行ったけど、最悪だった!もう二度と行かない!」と文句言われた。。

    +5

    -1

  • 549. 匿名 2019/12/26(木) 17:16:22 

    >>25
    高校の時にこれやられたわー。
    で出来婚し余興までやらされ、私ってそこまで友達だっけ?と思ってたがまんまと私の結婚には何のお祝いもなかった。
    3万円返して欲しい。

    +75

    -0

  • 550. 匿名 2019/12/26(木) 17:17:38 

    >>101
    私よく知らないんだけど
    カメリアキッズってよく出てくるけどなんでこんなに叩かれてるの?

    +15

    -0

  • 551. 匿名 2019/12/26(木) 17:18:20 

    職場の飲み会の後私が既婚男の別宅マンションに一緒に消えてったって噂流したおばさん。
    本人に「こういう噂が流れてて~(笑)貴女から聞いたって人複数人居たんですけど、どういうことですか?」
    →「…おばちゃんは噂話好きやからー」
    ですって。
    そこの娘も性格悪かったしマルチしつこかった。

    あと「○○さんね、私にお金貸してって言って来たのよー多少はうち余裕あるけどry」とか
    「がる子さんが私に冷たいのよーその話を○○男さんに話したら、女として嫉妬されてるんだよって言っててー」とか話してる片手間ギャラリー経営のおばあちゃん。
    そこの職場は他にも色々な人居た。
    辞めたあと携帯解約してしばらく引きこもりになりました。

    +5

    -0

  • 552. 匿名 2019/12/26(木) 17:19:34 

    本当に性格悪い人はぱっと見
    優しい

    +11

    -7

  • 553. 匿名 2019/12/26(木) 17:21:14 

    中学生時代は本ばっか読んでて静かな子供だったけど、兄がイケメンだと知ると急に優しくなる同級生は多かったな
    私の家で遊ぼうとしたり、さりげなく兄の情報を聞き出そうとしたり
    兄は兄で部活や友達付き合いで忙しいから紹介は出来ないと言うと急に冷たくされた

    +15

    -0

  • 554. 匿名 2019/12/26(木) 17:22:08 

    >>75
    いるわ。性格悪いから〜って自分で言ってる人、本当にクソみたいな性格してるから近づかないように!!
    自覚してて自分で言うだけあって、もしかしてそうでもない?なんて勘違いしないように。

    +72

    -0

  • 555. 匿名 2019/12/26(木) 17:23:01 

    お菓子ハズしされたとき
    可愛い子だったから損してるなと思ってしまった

    +10

    -2

  • 556. 匿名 2019/12/26(木) 17:24:30 

    他人を平気で怒鳴りつけたり、自分の支配下に置きたがる人。悪口や文句を言いたい時に、第三者を無理やり巻き込んで味方につけようとする人。ターゲットを孤立させようと奮闘する努力と時間を仕事にさけ。見苦しいからやめろ

    +27

    -0

  • 557. 匿名 2019/12/26(木) 17:24:57 

    身近な関係でマウント取り出す奴
    馬鹿なのかな?って毎度思う
    勝ち負けより相手に確実に「嫌われる」事に気付けない残念脳
    態度に出さないのは大人としての配慮です…
    何度も繰り返されて勝手に格下認定され雑扱いしてきたら、もーいーわ、こいつ要らんし、ってなる
    本人は花畑だから嫉妬されて~って思ってるみたいだけど嫌われただけです
    イイカゲン気付け❗️

    +17

    -0

  • 558. 匿名 2019/12/26(木) 17:25:55 

    歩いてたら向かいから歩いてきたおじさんにぶつかられた。
    私は転んだ。

    +2

    -1

  • 559. 匿名 2019/12/26(木) 17:26:05 

    一軍男子にわたしと同級生男子が付き合ってると噂流されたとき
    実際は付き合ってません

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2019/12/26(木) 17:27:16 

    ブスが性格悪くても何も感じないけど、可愛い子や美人が性格下品だったらはっきりいう
    むしろ後者がほとんどだよね

    +1

    -7

  • 561. 匿名 2019/12/26(木) 17:27:56 

    小学生の時、雪見だいふくを教室の床に落としてしまい先生に言おうとしたら、関係ない女の子に洗って食べればいいじゃんって鼻で笑われた。
    いじめとまではいかない嫌がらせ(共通の友人に、あのこと遊んじゃダメ!と言ったりする等)されたよ~。いまでも覚えてるよ。アイスを洗えばいいといわれたのが衝撃で。

    +8

    -3

  • 562. 匿名 2019/12/26(木) 17:31:50 

    もう疎遠気味になってるのに2人目出産近くなったらお祝い目当てなのか連絡してきて遊ぼうと。
    友達多いアピールしてたけど他に来てくれる人いないの?呆れたわ
    結局仕事で忙しくて行けなかったけど
    それで察しろよ

    その後も年賀状だけは届いてて返事書かなくてもきてて。こっちが結婚報告兼ねて
    住所も変わる事だしと思い返事書いたら
    そこからパタッと年賀状止まったw

    結局一言のおめでとうも無し
    こっちは結婚式出席したし1人目のお祝いもしたんだけどね?

    +10

    -3

  • 563. 匿名 2019/12/26(木) 17:32:13 

    給食のパック牛乳のストロー、給食の係でもないのにわざわざ袋から出して刺してみんなに配る女子いたな。気持ち悪いし意味不明すぎてめちゃくちゃ嫌われてたわ。

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2019/12/26(木) 17:32:32 

    20の時に、バイト先の飲み会で普段は酔わない量(コップ一杯)のお酒でいきなり酔ってしまい、飲み会のあいだ嘔吐と下痢でずっとトイレにいた…
    みんなに不在にしてたことを謝って治まったのでふつうに自分の足で帰った
    翌日 先に帰った店長から ねえみんなに迷惑かけるから飲まないほうがいいよ?わかってる?とずっとネチネチ説教された
    ひたすら謝ってるのに止まらなくて惨めな気持ちになった

    +8

    -1

  • 565. 匿名 2019/12/26(木) 17:34:03 

    部署に差し入れされた、数種類あるお菓子をAさんが席をはずした時に「みんな~どれがいい~?」と先に配る。

    その後、Bさんが主犯に「みんな揃った時に開ければ良かったね」とチクり。
    主犯「え~~そう?Aさん気をしてなかったじゃーん」
    Aさんの感情を決めるのは貴方ではない。

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2019/12/26(木) 17:34:57 

    >>139
    えっどういうこと?
    元彼と妹が付き合ってるの?更に母親が応援してるっていう状況?

    +33

    -0

  • 567. 匿名 2019/12/26(木) 17:37:49 

    会社の飲み会の時、最後に一口大のチョコケーキが出てきてわたしが『(酒飲みすぎて腹いっぱいで)食べれるかな〜』とぼそっと呟いた途端、30代後半の自称サバサバ系女子の事務員が『そんなとこでかわいこぶるな!!!』と突然声を荒らげてきたとき。
    性格悪ぅ!!って言うより声のでかさにびっくりしたけど笑
    たぶん、こんな大きいの食べられなぁ〜〜〜い!って言ってるように聞こえたのかな???性格ではなく耳が悪いのかしら???笑

    +8

    -1

  • 568. 匿名 2019/12/26(木) 17:39:01 

    >>138

    これついこないだ言われました(笑)

    +25

    -0

  • 569. 匿名 2019/12/26(木) 17:39:27 

    私、末っ子だから~
    可愛がられて育ってるし甘えん坊なの~

    20代のバイトだらけの中で自分は甘えっ子の謎アピールする40代(中学生の子持ち)の人…
    初見でバイトの一人を省いたり苛め方がテンプレートで酷かった
    仕事しないし開き直り凄いし、その為の甘え?
    時給で仕事しているのに不公平感半端無さすぎて次々バイトが辞めていったのはこの人が原因です


    +14

    -0

  • 570. 匿名 2019/12/26(木) 17:39:53 

    >>30
    じゃああなたはミスしたことないんですか??って聞きたくなるそういう人って笑
    自分のこと見えてない可哀想な人なんですよ…

    +27

    -1

  • 571. 匿名 2019/12/26(木) 17:41:12 

    八歳の時、小遣い貰ってなかったので母の日に日頃の感謝の手紙を書いて母に渡したら「勉強に関係ない事は一切禁止って毎日言ってるでしょ!時間と紙の無駄!こんな事やる暇があるなら学年一位とりなさい!」と物凄い剣幕で怒鳴られ、目の前でビリビリに破かれてゴミ箱行きに。

    +32

    -0

  • 572. 匿名 2019/12/26(木) 17:41:42 

    うちの前の道路で騒ぐ、イキッた高学年女児共。
    何回も注意されているのにやめない、それどころか余計騒ぐようになった。道路遊びが迷惑がられていると知っていて騒ぐ確信犯。
    雄叫び上げながらギャアギャア騒いで、真っ暗な中スマホで音楽流してダンスをしている。私が自宅の窓を開けたりドアから出ると、全員で睨みつけてくる。顔も頭も性格も悪くて、救いようがない。

    +37

    -0

  • 573. 匿名 2019/12/26(木) 17:41:53 

    かなり仕事の出来る人がいたんだけど、手が空いたらしく誰もやりたがらない仕事にサッと手をつけ始めたら、
    「なんで今やるの?!?なんなの?」とグチグチ言っていた人。
    定時までかなり時間もあったし、人がやらない事をしてくれてるのに、感謝せずに影口しか言えないなんて。心底呆れた。

    +8

    -0

  • 574. 匿名 2019/12/26(木) 17:43:10 

    >>57
    お祖母さんにそれはないよね。同居解消されないのが不思議。

    +55

    -0

  • 575. 匿名 2019/12/26(木) 17:43:57 

    人の不幸を
    ええ〜!
    かわいそぅ〜!
    と言うやつ。
    絶対おもっていない。

    +20

    -1

  • 576. 匿名 2019/12/26(木) 17:44:47 

    >>6
    私も幼少期から母に言われるよ!母はブランド思考だから小物から洋服まで岩田屋でフルコーデする人だからね。でも私そんな大金持ってないしさ。一生懸命考えて喜んでもらえたら、と悩んで買った物を「これデパートのじゃないでしょ?私が気に入るブランドじゃなきゃ、ただのゴミ!金の無駄!」とゴミ箱に投げ捨てられる。

    +85

    -2

  • 577. 匿名 2019/12/26(木) 17:45:28 

    >>4
    小学校のときはそれの何が悪いのが全くわからずに言ったことある。
    その場にいない人の悪口言ってる人が直後に表向き仲良くしてるのを見てゾッとしたから教えたら私が嘘つきってことにされたわ。

    +64

    -0

  • 578. 匿名 2019/12/26(木) 17:47:03 

    年金世代なのに子供年代を同年代扱いしてくる
    バアサン。

    しかも年上ということだけで偉そうに
    馬鹿にしてくる。

    2人だけの場ではネチネチ嫌みばかり
    他人がくると途端に愛想良くなる。

    +11

    -0

  • 579. 匿名 2019/12/26(木) 17:48:02 

    どこでも必ず変な人いるんだよね。

    入院中に相部屋だった人。
    こっちに見舞いが来ると、帰った後に見舞いに来てくれた人の批評をする。(いい事は言わない)
    見舞い人と喋ってると、ガンガン音鳴らしたり水ジャージャー流す。気づいた友人や会社の人、目で大変そうだねって感じにされたw

    因みにその人、入院中に1人も見舞い客無し。
    人望無しワロタ

    +13

    -0

  • 580. 匿名 2019/12/26(木) 17:48:24 

    私の聴力が弱い事知ってるのに、会議後にわざわざ私を指名して
    「じゃ、今日の会議のまとめ言ってもらってもいい?」
    って急に行ってきた職場で誰からも好かれてない上司(女)
    裏では魔女って言われてました

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2019/12/26(木) 17:50:16 

    >>579
    その人は、寂しい人なんだろうね、
    見舞いが羨ましいんでしょうが
    なんだか哀れですよね。

    +10

    -1

  • 582. 匿名 2019/12/26(木) 17:50:37 

    こっちに彼氏できて自分に居ないと
    彼氏の粗を探して下げまくり足を引っ張る
    自分が先に結婚したらこっちに見合いすればいいじゃんと馬鹿にした物言い

    極めつけはこっちが結婚決まったら
    第一声が好きじゃないでしょ?と。
    妥協したでしょと言いたいらしい

    メールまでしてきて相手が禿げではないみたいなので良かったじゃんとか
    せいぜい頑張るさとか

    悪意の丸出しにゾッとして距離おきました。

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2019/12/26(木) 17:52:11 

    >>10
    人の体調不良とか休みで文句言うなら絶対に休むなよって言いたくなるわ

    +40

    -3

  • 584. 匿名 2019/12/26(木) 17:52:26 

    コンビニバイトで。
    年下の大学生の女の子が、ゴミ満杯ということでゴミ箱を無言で私の目の前に置いてきた。顔はまあまあ可愛くても、アンタ性格ブスだからな?その心のブスさが必ず顔に現れる日が来るからな?

    +6

    -0

  • 585. 匿名 2019/12/26(木) 17:53:40 

    >>1
    今まで何人か出会った事ある人種だけど、いい顔して私やるよ〜とか言ってきといて裏では無理やりやらされたーとか言う人。あとは、あの子にこんな事されたのって同情を引くような言い方して嘘の情報を言ってくる人。みーーーんな信頼ない人だから、裏で確認されたりして全部嘘ってみんな見抜いてた。
    その結果、その人の周りに人はいなくなったよ。

    +91

    -3

  • 586. 匿名 2019/12/26(木) 17:54:32 

    小遣い貯めて買った母の日の花を生花は嫌いと見向きもせず、保育園で只で持ちかえった弟の紙の花はべた褒め
    家は貧乏だと私にはクリスマス自分の読み古した漫画をあてがい弟には超合金の玩具
    私が大切にしているものは取り上げて棄てる
    進学先はド底辺の高校しか許さず今も人を馬鹿扱い
    長年書ききれないくらい嫌がらせをネチネチしてきた実母
    性格悪すぎて今更何も貴方には感じないよ…
    信じる度に裏切られ続けたから気持ち動かすのは危険だとすら思ってる
    自己愛だから子供より自分大事で男大好き❤️
    身内だけど気持ち悪さしかないわ

    +12

    -0

  • 587. 匿名 2019/12/26(木) 17:55:03 

    私含む4人で話してた時に私の事大嫌いな女が「aちゃんbちゃんcちゃん。ちょっと来てー。」って呼んで、私一人だけぽっつーん。

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2019/12/26(木) 17:55:30 

    二十歳くらいの頃、10歳以上年上の仕事関係のお姉さまにパーティの場で。
    その前に出してたメールに1ヶ月くらい返信がないなと思っていたところ、、

    「あっ、メールお返事してなかったよねぇ〜!ごめんなさいねぇ、私あなたのことプライオリティ低いからぁ。」
    と大勢の前で言われたこと。

    固まる周りの面々。
    その女性の友達(その人と同い年)が私と付き合っていたため気に食わなかったらしく、彼も「あの子は人の事を利用してのし上がろうとするタイプだ」など色々吹き込まれていました。

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2019/12/26(木) 17:56:06 

    >>569
    しょっちゅう募集してるところは、意地悪ババァがもれなくいるよね。
    こいつがいる為、みんな続かないし新人さんも辞めていっちゃう。しかも意地悪ババァは仕事ろくにできないから、本来おまえが辞めて?って感じw

    +18

    -0

  • 590. 匿名 2019/12/26(木) 17:56:23 

    >>1
    他の方も仰ってましたが、
    それが友達同士とかの仲なのであれば、
    じゃあ次3人で撮ろかと言って
    言い出しっぺにカメラ渡すかな。
    ローテーションで全員にカメラ持たす。
    最終4人でうつる。

    ちょっとめんどいけど…
    携帯とかのカメラならそもそも内カメラにして4人でええやんと言う

    +79

    -0

  • 591. 匿名 2019/12/26(木) 17:57:26 

    >>586
    えー!身を守るためにもなるべく離れてね〜!毒親の中でもかなりひどい。

    +5

    -0

  • 592. 匿名 2019/12/26(木) 17:57:46 

    >>121
    ちょっと何言ってるかわからない。

    +8

    -3

  • 593. 匿名 2019/12/26(木) 17:59:47 

    >>166
    痴話喧嘩みたいな感じで彼氏のほうが車椅子で女も身体障害者だったけど歩ける。めちゃくちゃ気の強い女で有名だった。

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2019/12/26(木) 18:00:23 

    性格悪いっていうか人間性疑ったのは
    近くで火事があって私が居る所が高層階だったので
    煙が出てるのがよく見えて心配してたんだけど
    後で下の階にいた人が上に来た時に話しかけてきて
    「ここの窓から火事ってよく見えましたか?わ〜!ここに来て見ればよかったな〜☆」
    って言って火事の話を楽しそうに聞いてきたこと
    ニコニコしながら全焼しちゃったんですね〜
    って全然関係なくても亡くなった方も居たのに信じられなかった。

    +14

    -1

  • 595. 匿名 2019/12/26(木) 18:00:37 

    >>589
    仕事しないでマグロみたいに周遊してるだけで給料出て飯ウマだから絶対辞めない笑
    私も嫌気さして辞めたのでその後は知りませんが本当にビックリするくらい仕事全くしない人でした…

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2019/12/26(木) 18:00:39 

    つい最近です。

    この前、短期のバイトで3日間、工場の軽作業をしてました。

    一緒に作業していた、少し年上っぼい人が、若い子達と休憩中に自分の悪口を言われた。

    しまいには、ねぇねぇって?

    その時は、3日だけだから、まあいっか?

    とは、思ったけどやっぱ、失礼ですよね?

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2019/12/26(木) 18:01:06 

    >>9
    今どきまだそんな昭和のテレビドラマのような意地悪するお姑さんがいるんだ!

    二度と意見できないほどに文句言い上げてお前なんかいない方がマシだと分からせてやれ!

    +47

    -0

  • 598. 匿名 2019/12/26(木) 18:02:01 

    >>584
    それ何?捨ててこいって事?
    そうやとしたら
    うわー満杯!ゴミ捨ていくの?って言う。
    何か理由があって行ってほしいのであれば口で言え!

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2019/12/26(木) 18:02:54 

    >>552
    それな

    +3

    -1

  • 600. 匿名 2019/12/26(木) 18:03:35 

    職場の先輩が気に入らないことがあると、私たち後輩の私物を蹴る。どんなに端に置いてても蹴られる。だけど言い返せないから、蹴られたものを自分でもとの場所に戻す。悲しい。

    +13

    -0

  • 601. 匿名 2019/12/26(木) 18:04:59 

    >>519
    間違えて166に返信しちゃったけど
    彼氏が車椅子で教室で痴話喧嘩したみたいでその時言ったみたいです。本人から聞いた。

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2019/12/26(木) 18:05:44 

    >>4
    これに加えて貴女が帰った後の方があの飲み会盛り上がって〜とか、誘われて嫌々これも付き合いだなとスロット行って負けて先に帰るね!ごめんね!て帰宅したらあの台あの後すごい出てたよと言われたりバイト辞めたら辞めてくれてよかったって言われてたらしいよなどと人の心をえぐってくる女がいた
    綺麗だったけど男運も悪かったし最近乳がんになったらしい

    +55

    -0

  • 603. 匿名 2019/12/26(木) 18:06:28 

    >>4
    同僚がそうです。
    Aさんがあなたのこと
    ○○だって言ってたよと笑いながら言います。
    私が傷付くのを見て楽しんでいるのかAさんと揉めさせたいのか分かりませんが。

    +68

    -0

  • 604. 匿名 2019/12/26(木) 18:06:29 

    家族ぐるみの付き合いで4家族で仲よかったつもりだったけどその中のボスママがウチを省いた3家族でのお出かけを計画していたが1家族来れなくなって
    「3家族で行く予定だったけど○○ちゃんちこれなくなったから一緒に行こうよ」
    どんな意地悪な心持ってたらこんな誘い方できんのかな?😡

    +31

    -0

  • 605. 匿名 2019/12/26(木) 18:06:42 

    >>6
    要らないと思ってもそれは言わないよね。普通は。

    +69

    -0

  • 606. 匿名 2019/12/26(木) 18:06:46 

    前の会社の後輩。
    関西出身の背が小さくて、色が白くて、目の色素が薄くて茶色い子。
    メイクしてなくて、身なりとかは芋臭さ半端なかったけど、いつもニコニコしてる子だったから可愛らしいなと思ってた。
    控えめな雰囲気だけど、知れば知るほど図太い子だった。
    その子は同期の男を最初好きだったんだけど、彼女持ちだったからセフレにされて、それでも構ってくれるからってその関係を続けてた。
    じゃあ一途なのかと思いきや、他に好きな人が何人か居ることを親しい人には話してて。
    何ならその同期の男の歴代の彼女たちからメールで連絡来てるくせに、全てシカトして涼しい顔でやり過ごしてた。
    その彼が好きで一途ならまだしも、他に好きな男いる癖に彼女から連絡きてもセフレ関係を止めないことにドン引きした。
    その男が一番クソだけど。
    関西の人をまとめるのは良くないんだろうけど、物腰柔らかくて控えめそうなのに、いざという時は絶対に引かない図太さは関西人の気質なんだろうか…と思った。

    +1

    -7

  • 607. 匿名 2019/12/26(木) 18:06:49 

    4、5人で話してて、私が話してる時だけそっぽ向いたり、隣の人に耳打ちしたりする人。

    +17

    -1

  • 608. 匿名 2019/12/26(木) 18:07:05 

    子どもの頃、
    5人位で、かくれんぼをしました。
    私が鬼の時に他の子たちが
    お互いの上着交換され悔しくて
    私はそのまま家に帰ってしまいました。

    +5

    -1

  • 609. 匿名 2019/12/26(木) 18:07:19 

    >>586
    最近私も自分の母が、娘には嫉妬による攻撃ババアと
    気付きました。うちの場合は、弟ではなく
    母にそっくりの姉。

    似てない私は女同士のライバルで
    嫉妬の対象らしい。

    理不尽な暴言今更ながら許せないでいます。

    距離を置いて、自分の幸せを守ってください。

    +8

    -0

  • 610. 匿名 2019/12/26(木) 18:09:50 

    >>521
    それはあなたが見落として悪かったなー、て発想にならないの?

    +6

    -2

  • 611. 匿名 2019/12/26(木) 18:10:23 

    小学生のとき新学期の新しいクラスに最初の頃あんま馴染めなくて静かに過ごしてたら「なんで全然しゃべんないの?自分の声が嫌いだから??」って言われたこと。ただ人見知りで大人しい性格なだけなのに無神経だなって思った

    +18

    -1

  • 612. 匿名 2019/12/26(木) 18:10:32 

    【他支店のお局】
    お局が嫌いな社員に用事があって掛けてきた電話を私が取った時。
    「あのさぁ、あなたの隣に豚いる?」って言われた…
    いくら嫌いでも、本人にじゃなくても、普通【豚】って言わないよね…
    ⬇︎
    その他様々な、お局の理不尽事件があり、我慢の限界がきて転職しました。

    【義母】
    私の母が退院した時に快気祝いを頂いたので、母がお返しを贈った時。
    私に「これいらないから、あなたにあげる。いらなかったら捨てて。」って、言われた。
    贈った人の娘にそれを言う⁇
    余程な方だと思う…
    ⬇︎
    橋田壽賀子も思い付かないような意地悪が多数あり、旦那も激怒。義家族と絶縁しました。

    今は、周りが、リスペクトする優しい人達ばかりなので、心穏やかに過ごしてます。

    +11

    -2

  • 613. 匿名 2019/12/26(木) 18:11:23 

    >>604
    自己中で思い遣り無い人って全てが自分目線だからおかしいと思って無いんだよ…
    一緒にいると感化されてどんどん基準が自己中になって社会から浮くかはみ出る人になる
    失礼すぎるし、誘われて有難いでしょ?くらい思ってそうだね
    行かなくなった人とだけ仲良くしてたら良いんじゃない?

    +9

    -0

  • 614. 匿名 2019/12/26(木) 18:12:12 

    技術職(周りは男性のみ)に転職してから1ヶ月経って
    事務職にも女の人が入社してきました。
    私の部署は男性のみ、既婚者、おじさんばっかりの為一緒に外食等はありませんでした。
    事務職は女性が多いので歓迎会兼ねてみんなでランチしたそうです。

    そのことについてはフロアも違うし知らなかったのですが
    普段から少し頭おかしい発言多い上司が
    「ハブられたん?さっき女性はみんなでごはん行ったらしいよー!」
    と周りに聞こえる声で言いました。
    知ってても別に気にしないので言わなくていいのに
    その場にいた事務の人達も気まずい空気になり
    デリカシーない人は本当にダメだなと思いました。

    +16

    -0

  • 615. 匿名 2019/12/26(木) 18:12:23 

    >>10
    あははーそれって嫌味ですか?
    って笑顔で言いたい。

    そういう嫌味ったらしい人って何考えて言ってるんやろ?

    +34

    -2

  • 616. 匿名 2019/12/26(木) 18:12:30 

    >>612
    ごめんなさい、マイナスに指が当たってしまった💦
    プラスです‼️

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2019/12/26(木) 18:13:12 

    ガルちゃん
    マジで引く
    それがガルちゃんなのだろうけども
    さようならガルちゃん

    +4

    -5

  • 618. 匿名 2019/12/26(木) 18:13:29 

    顧問の先生に子供の部の方で質問メールした。
    (部費の、、詳細は避けますが)
    返信が来ないので再度メール。
    返信あり。
    「確認したら、迷惑メールに入ってました。内容確認して返信します、」
    その後、返信無し。
    「迷惑メール」ってひどい事言うなって思った。

    +2

    -7

  • 619. 匿名 2019/12/26(木) 18:13:34 

    喋った事もないのに勝手に目を付けて来て嫌って嫌がらせして来てずーっとこちらを監視して来る女。
    性格悪い通り越してバカなんじゃないのってなる。

    +21

    -0

  • 620. 匿名 2019/12/26(木) 18:14:25 

    >>612
    わざわざありがとうございます。
    612さんは間違いなく【心優しい人】ですね!

    +3

    -0

  • 621. 匿名 2019/12/26(木) 18:14:54 

    >>606
    んなわけねー

    +6

    -0

  • 622. 匿名 2019/12/26(木) 18:15:02 

    >>601
    えぇ!?彼氏に言ったの?彼氏じゃなくても最低だけど。。

    自分も不自由なんだよね?なのに人の気持ち分からないんだね

    +13

    -0

  • 623. 匿名 2019/12/26(木) 18:15:04 

    職場の人が、人によって態度かえる。失敗したときは全部下っ端のせい。
    自分の子供にはこんな大人になって欲しくないと思いました。

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2019/12/26(木) 18:15:37 

    >>526
    南国に行けるあなたをねたんでるんでしょうね。
    ねたまれるって本当に疲れますよね。

    +5

    -2

  • 625. 匿名 2019/12/26(木) 18:16:43 

    >>547
    散々意地悪しておいて、自分が年老いてそろそろお世話になるだろうと感じた時に急にしおらしくなるよね。
    こっちは意地悪された事忘れてないから!
    弱っても助けません。
    自業自得です!

    だよね〜〜

    +79

    -1

  • 626. 匿名 2019/12/26(木) 18:18:10 

    性格悪いっていうか、もはやバカだわ

    +7

    -0

  • 627. 匿名 2019/12/26(木) 18:18:16 

    >>3
    私もあります
    4人グループでお互いの文句
    いつも話には乗らずにいたら
    ある日私以外の話で盛り上がって
    いたから、なにそれ?って聞いたら
    無視がはじまった
    結局私が文句言ってたことに
    なってた

    +26

    -0

  • 628. 匿名 2019/12/26(木) 18:18:30 

    >>433
    随分『昔の彼氏』です。
    しかも告白してきたのも向こうから。

    高身長好きとか低身長好きとかどうでもいい。
    私と付き合う時点で身長高いのなんてわかってるのに、ただでさえ傷つけてるところへ、わざわざ傷つくとわかってて、そういうことを言ってくる性格の悪さ。

    その後、何人かと付き合いましたし、今も彼氏います。身長云々言う人は、最初から私に近づいて来ないです。




    +10

    -1

  • 629. 匿名 2019/12/26(木) 18:20:53 

    私がとる電話の線がぬかれていた

    仕事で使う手袋に穴があけられていた

    業務連絡を私だけ教えない

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2019/12/26(木) 18:21:50 

    学生時代のルームメイトが、私が所属してるグループ(8人くらい)と私を介して仲良くなったんだけど、自分が企画した花見に私は呼ばずにその子たちは全員呼んだこと。
    開催されたことも後日他の子から「花見の日バイトだった?」とサラッと聞かれて知った。

    +8

    -0

  • 631. 匿名 2019/12/26(木) 18:22:32 

    >>85
    職場のオバチャンも『女の子は小さい方が可愛らしく見える』言ってたわー。
    例え、顔がイマイチでも。

    いや、ブスはブス。
    小さいブスだろ?と思うんだけど、やっぱり、小さいと可愛いく見えるのは確か。

    +41

    -2

  • 632. 匿名 2019/12/26(木) 18:22:49 

    園のクラス行事で司会役の役員が何度も「よろしいでしょうかー?聞こえてますでしょうかー?」って叫んでた。
    園児と親が集まったらワイワイ騒ぐのが当たり前だし、ゲームのルール説明位で張り切って威張んないでほしい。
    その後、ベテラン役員ママに「説明全然聞こえなかった。もっと声出して。ルールめちゃくちゃになってたじゃん。」って怒られてた。スッキリしました。

    +1

    -27

  • 633. 匿名 2019/12/26(木) 18:23:57 

    自分が恥を書くのが嫌だから
    嫁にやらせる姑。

    +0

    -1

  • 634. 匿名 2019/12/26(木) 18:24:17 

    >>578
    私の職場にまったく同じ再雇用のおばちゃんがいる!!

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2019/12/26(木) 18:25:12 

    >>60
    あなたがでしょ?w

    +9

    -17

  • 636. 匿名 2019/12/26(木) 18:27:08 

    >>593
    足の悪い人全員じゃないと思うけど、近所の足引きずったお爺さんは杖振り回して暴言をよく言ってるのを見る。

    駅のホームで叫んでキレてる人がいて、怖いなと思っていたら片足のない人に話しかけられた。
    叫んでる人いるでしょ?あんな奴、あんたがホームに落としてやればいいんだよ!落としちゃえ!って。
    その体で残酷な事言うし、落としちゃえ?って犯罪けしかけてくる人間性の悪さに引いた。

    +19

    -1

  • 637. 匿名 2019/12/26(木) 18:27:41 

    >>618
    うちの会社、「迷惑メールに振り分けられてた」って普通に使うから悪気は無いかも。

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2019/12/26(木) 18:27:53 

    >>594
    事故や事件の現場で写真撮るような人種かな…
    あの秋葉原の事件の時とか酷かったらしいもんね、そういう人湧いて。意味がわからない…。

    +16

    -0

  • 639. 匿名 2019/12/26(木) 18:28:28 

    >>607
    どうしてそんなに嫌われたの?かわいそう

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2019/12/26(木) 18:28:35 

    バイト先のお局さまに「あんなクズ」って言われた

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2019/12/26(木) 18:29:39 

    私もバイト先で「あんた頭使ってちゃんとやってる?」って言われた…。

    +2

    -1

  • 642. 匿名 2019/12/26(木) 18:33:25 

    >>48
    それな〜!
    顔にも性格最悪な不倫大好きの本性が滲んでいる人だと思った
    まあ売れない時代の恩も忘れ、あんなのと不倫に走ったホテーもブサイクでだらしなくて似合いだったから、山下さんは別れられてよかったと思う

    +77

    -2

  • 643. 匿名 2019/12/26(木) 18:33:47 

    >>630
    人の友達乗っ取る系の人ね…
    コミュニティ紹介したらダメだよ~
    周りの人達にも誘われなかったー(泣)って被害訴えて分かって貰った方が良いよ
    身近な友人にも話しまくって被害でないよう注意促した方が良いわ

    +13

    -0

  • 644. 匿名 2019/12/26(木) 18:33:49 

    敷地内同居開始したら、義母が嫁の私の事を占い師にみてもらったと報告してきた。
    その件から私の隠れた復讐心が燃え上がり見事に成功しました。

    +1

    -0

  • 645. 匿名 2019/12/26(木) 18:34:12 

    >>2
    me,too
    私はどうしたら性格が良くなるか知りたい。人を傷つけたくないし。

    +48

    -6

  • 646. 匿名 2019/12/26(木) 18:34:21 

    寛大なふりして裏じゃ成績や学歴でしか人を見れない子供の友達の保護者さん
    見た目も性格も大嫌いです。

    +8

    -1

  • 647. 匿名 2019/12/26(木) 18:34:38 

    >>4
    相手が嬉しそうに言うなら悪意あると思うけど、
    私は、
    友人A【家が隣同士だからって、友人B大嫌いなのに、今後も付き合って行かなきゃいけないなんて、最悪】と聞かされて、本人目の前にしたら、表向きは親友の仲良しごっこしていて、自分まで、友人Bを欺いてる様な罪悪感で苦しい。
    友人Aが大嫌いになったし、調子の良さにイライラしてる。
    友人Bに、真実をぶちまくたくなる。
    私が悪いの?
    悪口言ってたよ。というやつが悪い プラス
    伝えるべきじゃない        マイナス


    +9

    -9

  • 648. 匿名 2019/12/26(木) 18:34:41 

    子どもの習い事のチーム決めの時に、ママ友に「どのチームだった?」とメールで聞かれ、「Bチームだよ」と返したら「AチームとBチームとCチームって、Aチームは問題がある子とか手のかかる子を集めてるんだってー」と言ってきた。(ママ友の子はCチーム)

    1ヶ月後「どう?Aチームは順調?」と言われ「え?Bチームだけど…」と言うと「あっ、そっかー!」と焦ったように言われた。

    優劣を知りたいのか何チームだったかわざわざメールで聞いてくる所とか、うちの子を見下してる感じとか、性格悪っ!と思った。

    +14

    -0

  • 649. 匿名 2019/12/26(木) 18:35:24 

    ママ友数人で細い道を一列になって歩いてたら、ぱっと後ろ見たら誰もいなくて、電話したら「こっちの道の方が早いから脇道に来ちゃった♡」と言われた。
    こんな人たち実在するんだ・・・とドン引き。もちろんそこからこっちからフル無視。

    +19

    -0

  • 650. 匿名 2019/12/26(木) 18:35:40 

    >>642
    ホテーは今井さんと結婚した後も不倫していたよね?

    +37

    -0

  • 651. 匿名 2019/12/26(木) 18:38:18 

    高1の頃、クラスメートでAという子がいた
    別グループだったんだけど、Aと話す機会があって、小・中学の頃に酷いいじめを受けたと語っていた
    主に無視や仲間外れだったらしいんだけど、地獄のような学校生活だと言っていた
    たまたまその話を聞いてたBが「私も小学校の頃いじめに遭ってたんだ」と打ち明けたら、Aの顔がぱっと笑顔になって、「Bもいじめられてたの?!」と笑い出した
    同じ仲間がいたんだとテンションが上がったのかな?と思ったけど、その笑顔に違和感覚えたんだ

    何ヶ月かしてAと同じ部活のCが部員に無視をされるようになった
    理由はわからないらしい
    部員の中で私と仲の良かった子がいたので理由を聞いてみたらAがCのないことないこと吹聴して真に受けた部員たちが一斉にシカトし始めたらしい
    Cとは親友だったんで思い切ってAに聞いてみたら「自分がいじめの話をしてる時に、同調してもらえなかった。いじめを受けた人の気持ちを理解してないようなので同じ気持ちを味わってもらおうと思った」と
    小中Aと同じ子が隣クラスにいたんだが、Aがクラス全員に無視されてた理由が元々Aがいじめっ子だったとのこと
    無視というよりクラス全員がAに関わらないように離れていったそうだ

    どんな理由があろうと、いじめは絶対ダメだが、Aに至っては自業自得
    Aの性根が腐ってんだなと



    +30

    -0

  • 652. 匿名 2019/12/26(木) 18:39:16 

    >>42
    それを見て同情する馬鹿なやつもいるのかな?

    +14

    -0

  • 653. 匿名 2019/12/26(木) 18:39:16 

    「PTAでさー、目の見えない人が役員に立候補してさー、目も見えないくせに何が出来んだよって感じ」
    元職場にいた嫌われ者が言った。
    かなりかなりかなり嫌われてた。

    +42

    -1

  • 654. 匿名 2019/12/26(木) 18:39:20 

    >>604
    最低。
    そういう人いるよね、お気に入りだけ誘って、欠員でたら、チケット勿体無いとか、何かしらの不利益の穴埋めに、貴方もどう?って。
    結婚式の数会わせみたいなやつ。

    自分がされたら傷つく事も、やる側なら平気なんだよね。

    +20

    -0

  • 655. 匿名 2019/12/26(木) 18:39:39 

    >>160
    上手い!

    +53

    -1

  • 656. 匿名 2019/12/26(木) 18:39:47 

    >>547
    私の実父と似てます。
    もう見切って6年近く帰省してない。

    +27

    -0

  • 657. 匿名 2019/12/26(木) 18:40:46 

    >>598
    その人、勤務終了で帰るタイミングでゴミ箱差し出してきたんです。まぁ捨てとけってことなんでしょうけど、こんな感じ悪い奴だったんだ、って思いました。私の方があとに入ったから舐められてんのかな。

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2019/12/26(木) 18:40:54 

    悪い事してる人批判たら、「その人の勝手でしょ」と言う人。あれはなんなんだろうね

    +8

    -0

  • 659. 匿名 2019/12/26(木) 18:42:26 

    >>552
    フレネミー

    +6

    -0

  • 660. 匿名 2019/12/26(木) 18:46:16 

    >>543
    言わなくていいひとことをわざわざ言う人いるよね!

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2019/12/26(木) 18:47:19 

    >>250うん!惚れそうになった(笑)良い店長だったよ(o^^o)

    +19

    -0

  • 662. 匿名 2019/12/26(木) 18:47:43 

    >>4
    これ職場の後輩に何回かされた
    1番ムカついたのが、○○さんが(私)さんのこと結婚できないんですねとか言ってたんですよ〜失礼ですよね〜ってやつ
    失礼だって分かってるんなら言うなや!!
    もう最低限のあいさつと業務連絡以外口聞いてないわ

    +51

    -0

  • 663. 匿名 2019/12/26(木) 18:48:30 

    かなり前の若い頃のことです
    私は学習塾の先生をしていました
    会社の方針で授業料が1000円値上げすることになりました
    「授業料改定の保護者宛のお手紙」は会社側から用意されていましたが

    当時 新人だった私に先輩講師が「生徒の保護者全員に電話かけて連絡するように。きちんと謝りながら値上げの話をするように」と言われました

    先輩の言いつけ通り 一人一人に電話をかけました そうしたら電話してる私の横で 「へぇー!本当に保護者に電話してる~よくそんな事できるよね コワーイ」と先輩数人でケタケタ笑っていました

    それ以来私はずーっと根に持っていました
    3年間勤め (上記の出来事に似たようないじめが毎日あり )すっかり人間不信に陥り 他人の言葉は1ミリも信じられなくなりました








    +11

    -0

  • 664. 匿名 2019/12/26(木) 18:48:49 

    可愛い同級生が写真撮る際、周りを考えずに目立つように写真撮ってた。可愛い子で周りに気遣い出来る子は好きだけど、わがままな可愛い子は苦手だな

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2019/12/26(木) 18:48:57 

    話したいときはこっちから話しかけるから近寄らないでって高飛車に言い放ったママ友

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2019/12/26(木) 18:49:22 

    >>15
    そんなに性格悪いのに結婚できるんだー
    その男、見る目ないね!

    +239

    -2

  • 667. 匿名 2019/12/26(木) 18:49:22 

    >>4
    これすごい言いづらそうに言われた事あるな。
    仲いいと思ってた友達だっただけにすごいショックだった。私はその子の悪口なんか言ったこともないくらいに。
    告げた子いい子だから、言うのもためらったと思うし、私の為に言ってくれたんだなって分かったし、むしろ感謝したな

    +48

    -4

  • 668. 匿名 2019/12/26(木) 18:50:27 

    >>634
    そうなんですね、よくいるタイプのババ
    なのでしょうか。

    上司にはいい顔してるし、
    裏でこちらに理不尽な怒りをぶつけてくるし、
    負担はこちらが多く、教えてもキレてくるし
    漫画とかの意地悪姑みたいなこと言ってくるし...
    精神的に参ります

    私もいずれはババになりますが、
    こういうババになりたくないなぁと。

    +4

    -0

  • 669. 匿名 2019/12/26(木) 18:51:06 

    >>57
    義理の姉って事は、57の実兄の嫁ってことかな?
    介護とかで同居なの?
    お兄さんは自分の家族にキツい当たり方してるのに何も思わないのかな?
    早く別れたら良いのにね

    +22

    -1

  • 670. 匿名 2019/12/26(木) 18:51:45 

    新しく入った職場の前任者が嫌な女性だった。
    特に嫌だなと思ったのは歓送迎会の時。

    隣同士だったけど、何回かあった乾杯の時にコップを絶対避けるし、あちらからは絶対に話掛けてこないし、しまいには私を挟んで向こう側と話し出すし、新人だから話し相手が殆ど居ないから疎外感が凄かった。

    気を利かせて話掛けて来た人がいて、好きな食べ物とか芸能人の話を振られたけど、その人は私の時だけびっくりする位の無反応で話したく無くなった。

    長く勤めてた人だったけど、周りからは穏やかな良い人で通ってて納得いかなかった。

    教える時も鼻息でため息を吐くのを何回もされたし、嫌味も言われたりしたけど、周りには気付かれないというか、したたかな感じだった。

    相手は15歳位年上で短大卒だったんだけど、私が大卒だと知って、「大卒に見えない」と言われたのも嫌な人だなと思った。
    あと今時、大卒かどうかなんて言う人居るんだなと驚いた。

    +15

    -0

  • 671. 匿名 2019/12/26(木) 18:51:50 

    試し行為をしてきて 意にそぐわない返答をしたら
    ものすごい勢いでキレてきた人。

    とあるトラブルを全てこちらのせいにされ、揉めるのも面倒な人だったので一応謝罪し、労う言葉を掛けたら それに味を占めたのか

    ○○してあげたんだからあなたも私に○○してちょうだい? ○○してよ!みたいな事を言ってきたから
    こちらの都合もあるのでNG出したら

    尋常じゃない長文LINEで送りつけて暴言 説教
    正論のつもりで言ってるんだろうけど
    こっちからしたら 筋が通ってないし、言いがかり
    脅迫みたいで怖かった。人を洗脳して支配しようとしてるみたいだった。

    絶縁し今は平和です。

    +12

    -0

  • 672. 匿名 2019/12/26(木) 18:51:56 

    悪口言う時異常に目がキラキラする人がいて引いた
    人間性疑う

    +20

    -0

  • 673. 匿名 2019/12/26(木) 18:52:47 

    >>76
    いつも疑問だけど若くてもブスってどういう子なんだろ?
    私もアラフォーだけどたいていは若いだけで可愛く見えるんだが、、
    若いと地味顔でもそれなりに可愛いし。

    +18

    -4

  • 674. 匿名 2019/12/26(木) 18:52:59 

    >>163
    多分あなた、ガチで私の知ってる人っぽいわ

    そんなオバハンの言う事なんか
    気にしない気にしない!

    +11

    -7

  • 675. 匿名 2019/12/26(木) 18:55:58 

    >>547
    意地悪しといて、何で頼ろうとするんだろうね?
    アホなんかな?
    それともボケてて意地悪した記憶ないとか?笑
    電話もムシムシ!!
    もう、勝手に孤独◯してもらいましょう!笑

    +55

    -0

  • 676. 匿名 2019/12/26(木) 18:56:02 

    >>670
    多分貴方が若く可愛くて
    学歴コンプレックスを刺激され
    その人は貴方だけに嫉妬ババアとなったのでしょう。

    理不尽な思いをされて腹立たしいですよね。

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2019/12/26(木) 18:56:38 

    >>187
    私はそのフレーズ
    実母に言われたな


    悲しかったよ

    +17

    -0

  • 678. 匿名 2019/12/26(木) 18:56:51 

    結婚して同じ歳生まれの子ができたので、旦那の親族側に挨拶に行ったら「前職は何してた?」とか、母親とその人が同じ職種(看護師)と分かると「何科?」とかマウントしたくてたまらない感じだった。母親は外科だったからよかったのかな?
    あと、子供が死産した時はその人が妊娠中に仲良くもないのに「生理の機能回復したー?」みたいに聞かれた事かな。

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2019/12/26(木) 18:58:22 

    学生時代にスーパーでレジのアルバイトをしていた時に、
    50代くらいの私のなんらかの接客態度がババアの客のカンに触ったらしく、みなさーんこの人のレジは並ばない方がいいわよー!!とまわりの人に大声で言われた。
    あれから20年くらい経つけど、スーパーやコンビニなどのレジであの時の私以上に接客態度が悪い人なんかゴロゴロいたし、あのババアが性格悪かったとしか思えない。
    というかそいつに私なんかしたか?と思ったくらい自分がしたこと思い出せないから何もしてないと思う。
    単に気に入らなかっただけ。

    +17

    -0

  • 680. 匿名 2019/12/26(木) 18:58:34 

    >>226
    友達の遅刻魔2人とも必ず不機嫌全開でくる意味がわかったwそう言うことだったのね。機嫌悪すぎていつも遅刻の事問えないもの…

    +18

    -0

  • 681. 匿名 2019/12/26(木) 18:59:58 

    >>650
    わたしの友達も寝たって自慢してたよ。ホステスだけど。

    +22

    -0

  • 682. 匿名 2019/12/26(木) 19:00:05 

    当時同い年(31)に私の家に泊まることにしてってお願いされたなー
    男のとこ泊まるために

    まず実家を出てまともに働け!
    親の事務所でしか働いたことがないんだから!
    しかも月に数日働くだけ!
    ネットで知り合った大阪の男に会いに行って気にくわなかったらしく入院してるって伝えてだと
    挙げ句の果てには30後半ででき婚、産んですぐ離婚したいだって
    さようなら~

    医療事務の資格取りたいとかほざきやがって、実務経験もなくてやれるほど甘くないし働いてから取れば?
    これが気にくわなかったらしくクソケンカ売られたわ
    こっちは戦力しか求めてねえんだわ
    思い出したらイラつくもんだね

    +1

    -0

  • 683. 匿名 2019/12/26(木) 19:00:20 

    >>672
    前の職場の先輩がコレだった
    地方の営業所で少人数の職場だったから
    営業が全員外出して二人っきりになってから地獄
    色んな社員の愚痴祭りで、最後には会った事もない社員の嫁の悪口まで言ってくる
    (〇〇さんのシャツいつも皺だらけじゃない?嫁何してんだろうね〜等)
    悪口言われるのもストレスだけど、聞かされるのもストレスで自律神経乱れて頭痛が治らなくなってた笑

    +6

    -0

  • 684. 匿名 2019/12/26(木) 19:00:51 

    >>10
    えー!!じゃあお局さんのお子さんは性格悪いの似ちゃって大変なんでしょうねー!!

    って言ってやりたい

    +65

    -0

  • 685. 匿名 2019/12/26(木) 19:01:51 

    私って優しいよねぇ〜?
    と言ってきたから、
    ちょっと怖いです…
    って返したら他のテーブル行ってそれをネタにしてたパワハラ上司…

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2019/12/26(木) 19:02:04 

    うちのマンションのベランダから高校の校庭にいる自分の娘に気づくまで手を降ってたママ友
    おかけでうちがバレたんですが
    なぜそんなことをした!?
    さようなら~

    +1

    -5

  • 687. 匿名 2019/12/26(木) 19:03:05 

    >>206
    頭いいね。頭の回転遅いくてとっさにこういうことができないから羨ましい!

    +72

    -0

  • 688. 匿名 2019/12/26(木) 19:05:21 

    >>647
    言う言わない系はどのみち揉めるし縁切れる
    Bに話したところで家が近いならAに肩入れして貴方が悪者扱いされて終わると思う

    状況少し違うけど私も似たような目に陥って、悪口魔が正義の味方ぶって私が裏で友達の悪口言ってた!みたいに触れ回られた(実際は全部嘘)
    私以外は全員家が近く、家族とも顔見知りになって入り込んでいたから全員が相手の言い分丸のみで私が悪者にされた
    (実際は私が悪口止めていた、真実知っていたからハブられ口封じの為に悪人扱い)
    人なんて自分の都合良いようにしか信じないし、損得でしか動かない
    二人には関わらず別の友達見つけて過ごした方がいいかも
    Bは可哀想だけど何時か自分で気付いて貴方に相談してきたら受け止めてあげるのが一番良いかもね
    世の中、人の為に無償で動く人って少ないよ
    実際は無償でなく友情や正義感だけど、それを信じる人は少ない
    同じ気持ちを持ち合わせているか、貴方を思う人でないと信じないと思う

    +17

    -0

  • 689. 匿名 2019/12/26(木) 19:06:20 

    >>679
    学生狙って愚痴る客はいます。
    忘れてくださいと軽く言うのも悪いですが、学生時代のあなたのレジに感謝してたお客様も居たと思いますので、忘れてください。

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2019/12/26(木) 19:07:08 

    今日かな、、お局の手伝いで先輩と掃除してた。終わって、事務所外に地面に蛇口がある所で、お局が使ってたバケツ渡してきて、持ってた雑巾を地面に投げて、はいっ!って言って去っていった笑 あなたの手伝いしてたんですけど…さすがですね、性格神経ねじ曲がってますわ。びっくりした

    +4

    -1

  • 691. 匿名 2019/12/26(木) 19:07:49 

    小学校のときにマジックで自分の名前を書くことがあった時に嫌いな人にはマジックのさきが潰れたやつで書かせてそうじゃない子は潰れてないもので書かせてたこと

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2019/12/26(木) 19:08:37 

    >>671
    その手の人達は中途半端な返答すると余計にヒートアップするよ。
    どっちとも取れる返答はやばいって。

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2019/12/26(木) 19:08:42 

    小学校のときに歌の練習で一生懸命歌ってるのに嫌いだっていう理由でずっと自分だけ歌わされてた

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2019/12/26(木) 19:09:32 

    >>647
    話を上手く持っていって録音。
    それ聞かせればいいよ。
    言った言わないは出口なくなるから早めに証拠を。

    +6

    -1

  • 695. 匿名 2019/12/26(木) 19:09:39 

    小学校の時、A子が私に手紙を書いたんだけどその場に私がいなく、「私ちゃんに手紙を渡して」とB子に託した
    後日B子から「コレA子から私ちゃんに、だって(^^)」って手紙を受け取った
    家帰って開けてみたら仰天した、手紙の冒頭「A子ちゃんから私ちゃん宛に手紙を受け取って、こんな事が書いてあったよ」って書いてあったの
    それ、B子が勝手に私宛の手紙を開けて読んだってこと。
    そんでわざわざA子からの手紙の内容を丸写しでB子が書いて私に渡したんだよ
    信じられない、当時は小学生だったから何とも思わなかったけどコレ犯罪だよね

    +6

    -0

  • 696. 匿名 2019/12/26(木) 19:10:53 

    >>76
    あーいるいる。
    私、自分がそこまで可愛いとは思わなかったけど
    ちょっと年上の私よりもおばさんなのか若いのかわからないような若い子ばかり&可愛い子はいても気に入らない男バイトにも突っ掛って行くような気が強いタイプだったからコンプを刺激しなかったんだろうね。
    その子らのことは可愛がって、私は
    私らは受け入れようとしてるのに、私さんが心を開かない?暗くて入ってこないって風に見せかけてチクチクいじめられて辞めたことある。
    ホント同じことしてるのに年上とか30代以降には優しかったよ。
    ガルでおとなしい美人や可愛い子はいじめられやすいって見て、私可愛かったのかもと思った。

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2019/12/26(木) 19:11:33 

    >>692
    試し行動ってなに?
    それとよく出てくる自己愛ってなに?
    いきなりこんなこと聞いてごめんなさい!

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2019/12/26(木) 19:11:51 

    >>668
    上司には良い顔して、こちらにはあり得ない悪口を面と向かって言ってくるのでストレスですよね!
    わたしも本当に病むときありますよ。
    去年は度を越して仕事を押し付けてきたので、上司に報告して注意してもらったら、少しマシになりました。

    +5

    -0

  • 699. 匿名 2019/12/26(木) 19:13:46 

    >>6
    義妹さんからの子どもへのプレゼントでコレ持ってる発言はしたことある。嫌われただろうなあ。元々私のこと好きじゃないの分かってたしいっつも持ってるものプレゼントされて困ってたしそれでいいと思ってる。短くまとめると私が性格悪いって話。

    +3

    -8

  • 700. 匿名 2019/12/26(木) 19:15:40 

    飲み会や社員旅行までも悪口か自分語り(9割自慢)しかしない自己愛の人
    これだけネットとかでも知られてるのに会社でも隠そうともしないだから障害なんだろう
    どの会社でも一人はいるから辛い

    +3

    -1

  • 701. 匿名 2019/12/26(木) 19:18:58 

    高校生の頃。
    病気で亡くなった同級生(私は別クラス)がいて、男女から好かれててすごいいい子だった。訃報聞いて皆大泣き。
    学校祭の前に亡くなったので、準備期間のある日その同級生のクラスメートが校内放送使って「弾幕にメッセージ書きましょう」みたいな内容だった(親の計らい?で霊柩車を学校の前を通ってくれるとのことだった)皆準備で忙しいけど、迷わず書きに行ってた。
    そんな中、自分大好き(自分より目立つ奴がとにかく大嫌い)な女が「私も気遣って行かなきゃいけないの?」みたいなことを声に出して言ってたのはドン引きした。一緒にいた子はなだめてた?し、周りは聞こえてなかっただろうけど私はバッチリ聞いた。

    ちなみにその女は友達の進路が看護師だから一緒に看護師になった。その女が勤めてる病院には絶対行かないと決めてる。

    +16

    -0

  • 702. 匿名 2019/12/26(木) 19:20:06 

    看護師です。
    まだ新人の頃、ナースステーションで師長がいれば「ね?分かった?分からない時はいつでも聞いてね。分からないままじゃぁーいつまで経っても成長しないいから。」
    と言っていて 師長がナースステーションから出たら「あんたさぁー何回言ったら分かるわけ!?(初めて聞きましたが...)この前も教えたよね!?(いや、聞いてねーし。誰と間違ってんの!?それともボケた!?)あんたを教えてたら疲れるわ。どーやったら そんな全く使えない人間に育つ訳!?親の躾や教育が悪すぎるんじゃないの!?(そんな事を平然と人に言うことができるあんたの人間性疑うし、その言葉そっくりそのまま返すわ)」と言われて心の中で()な事を思いながら右から左に流していました。

    あとはそいつと同じ夜勤の時、毎回 さっさと仮眠に入り 私の仮眠時間も平然と寝て 起きてこず採血やら検尿を1人で周らないといけなかったので 辞めるときに 全て師長さんにぶっちゃけて辞めたのでそのあとどうなったか知りませんけどね。

    +12

    -0

  • 703. 匿名 2019/12/26(木) 19:20:17 

    言ったでしょ

    ってさ

    おめーがペラペラ喋ってんだよ
    アホか

    +7

    -1

  • 704. 匿名 2019/12/26(木) 19:20:31 

    >>15
    なんでわざわざ近くに座ってくるの?
    意味がわからない。

    +168

    -0

  • 705. 匿名 2019/12/26(木) 19:21:06 

    高2の時に学校で漢検3級を受けた。小6レベルだから簡単なのは百も承知だが苦手分野があり、念のため参考書を買い勉強していたら友達にフンッ!と鼻で嗤われ、勝ち誇ったように「もし○○ちゃん(私)が受かるなら私なんか余裕っしょ!○○ちゃんが受かる訳ないけど!」と言われ、あー私は見下されてたんだなと気付いた。結局友達は一切勉強せず試験受けた結局、落ちてた(笑)「どうだった?」と聞くとまさか自分が落ちるとは予想外で私に「死ねぇぇぇ!」と発狂&八つ当たりしてきた。どうも、ただ落ちただけでなくボロボロで悲惨だったらしい。相当悔しかったんだな(笑)

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2019/12/26(木) 19:21:18 

    >>6
    金八先生が3B全員に福岡土産に梅ヶ枝餅買ってきた話思い出した。
    生徒達は餅で遊んだり学校に捨てて帰ったりして最後に金八が餅は見えない所で捨てなさいって説教してた

    +48

    -0

  • 707. 匿名 2019/12/26(木) 19:22:41 

    >>4
    これ学生時代に言われたことある。在日の子に。
    なにかあれば加害者でも被害者気取りで立ち回りの上手い子だったな

    +18

    -1

  • 708. 匿名 2019/12/26(木) 19:22:51 

    >>4
    いるよねこういう人!それ言わなくて良くない?って思う。
    私も長い付き合いの友人に、「◯◯(共通の友人)の親がガル子ちゃんとは遊ぶなって◯◯に言ってて〜で、私はこれからも◯◯と仲良くしてねって言われた〜」って話をしてきてハ?ってなった。
    他にもこういう嫌な事が積もり積もって30年位の仲だったけど縁切った。

    +41

    -0

  • 709. 匿名 2019/12/26(木) 19:24:18 

    女の上司(子なし)に子供が病気で休んだ時『いいよねー子供がいたら 病気でもなんでもダシに使って好きに休めるから』って言われた。
    それをそのまた上の上司に言ってパワハラが酷すぎで、そんなことを思われながら あの人の下では仕事ができないし家庭と両立できない。なので転属させてくれと直談判しました。
    私が違う部署に移動かと思ったら そのクソ上司が移動してた(笑)

    +7

    -0

  • 710. 匿名 2019/12/26(木) 19:26:44 

    パート先の飲食店に月1程度で
    臨店してくる本部のエリアマネ
    ージャー。

    2,3年で担当は交代するんだけど
    その中で最悪だったやつの言葉。
    「おい、お前達こんな分厚い肉、
    食べたことないだろ?」
    パートで働いてる主婦は極貧だと
    思ってるんだろうねー
    「お前達の台所が目に浮かぶぞ」だと。
    あと名前でなく「お母さん」と
    よんできた。あなたより年下なんだ
    けど!
    最近業績悪いとネットでニュースに
    なってるけど、あんなの雇ってるから
    だよ。2年前にそこは辞めました。

    +16

    -0

  • 711. 匿名 2019/12/26(木) 19:27:41 

    >>692

    はっきりNOを言ったんですけどね・・
    それでヒートアップしたんですよ・・
    関わった事自体が間違いだったと今になって思います。

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2019/12/26(木) 19:28:57 

    >>701
    身バレ防止のため詳しくいつの時代なのかは書きませんが、学生時代同級生が交通事故でなくなりました。で、隣のクラスの性格悪い女Aちゃん(わたしと小中一緒です)が、「隣のクラス泣き声うるさい」と言ってた話を友達から聞き「Aちゃんが死んだときは会場で腹抱えて笑うからな」と心の中で叫びました

    +7

    -0

  • 713. 匿名 2019/12/26(木) 19:29:47 

    >>7
    めっちゃうざいねww
    更年期かよクソババアがww

    +28

    -4

  • 714. 匿名 2019/12/26(木) 19:32:01 

    >>697

    まさにその自己愛の人でした

    試し行為は相手がどう出るかを探る為に
    死ぬ気もないのに自殺する!とか言ってみたりする事ですよ。

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2019/12/26(木) 19:32:32 

    >>175
    大変な思いをされましたね。
    周囲の方もどちらが本当の被害者かきっとわかっておられると思います。

    +19

    -0

  • 716. 匿名 2019/12/26(木) 19:33:49 

    >>677
    2番目のは私も実母です。
    使ってて使い心地が悪いと延々と言い続けるから、じゃあ捨てればって言ったら大人しくなったのも実母です。

    +8

    -0

  • 717. 匿名 2019/12/26(木) 19:34:17 

    小3で初めていじめられた時のこと、
    あだ名がまりりんっていう、まりんちゃんって名前の子が居たんだけど、ある日突然私に「まりりんって呼ばないで」と言ってきました。その子はとっっても大人しい子で凄く言いづらそうにしてました。
    「え?なんかした?」と思考停止していると後ろでひそひそ笑うイジメの主犯格。後から聞くとそいつがあだ名で呼ぶなと言ってこいと指示したそうです。
    子供ながらに性格悪いなーと思った。18年経っても忘れないんだぞ。

    +10

    -0

  • 718. 匿名 2019/12/26(木) 19:34:40 

    徒党組んでグルで仲間はずれ、自分だけ抜きのイベントのお知らせ
    もういいやって思った
    いい歳こいて幼稚園児みたいな大人が増えたこと

    +14

    -0

  • 719. 匿名 2019/12/26(木) 19:34:48 

    あんたは皆に嫌われてると教えてくれた職場の先輩。
    私は全員大嫌いなので何とも思わないwww

    未だにその職場で働いてます

    +29

    -0

  • 720. 匿名 2019/12/26(木) 19:35:18 

    >>4
    悪口とは少し違うんだけど、同じ系統で。
    私がミスをした時、その時間帯の責任者のお局が一応代表で上司に誤ってくれて、私も謝ったんだけど、わざわざ上司が、めっちゃ怒ってたで!って言って来た。
    私が謝った時は、使ってたらいつか壊れる物だから〜程度だった。
    ターゲットにされてるし、自分はきつい事言うくせに。
    そもそもそんなに酷く言われてないだろうに、ちょっと言われたら受け取り方が被害妄想だから悪く思うんだと思う。

    +13

    -1

  • 721. 匿名 2019/12/26(木) 19:35:27 

    山形ってプールあるの?
    って義母に言われた。山形出身、神奈川育ちの私、今も神奈川に住んでるけど泳ぎが得意な私を負かしたい一言だったんだろうね。小さい頃から神奈川に住んでるのに今だに出身地山形県にこだわる。そもそもプールあるよ。何時代?東北に差別意識ある人と思った。

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2019/12/26(木) 19:35:46 

    私の好きだった人と付き合ってた元友人。
    私は付き合ってるの知ってたんだけど、
    知らないと思ってたのか
    今付き合ってる人がいるんだけど、その人の親にも認められてて、もうすぐ結婚しようね!って話もしてて、結婚資金も貯め始めてるところで~とか、ペラペラしゃべってきた。
    どんな人なのー?ってわざと聞いても、んー。どんな人だろうね?笑 って流してきて。
    別にもう好きじゃなかったからいいんだけどさ、わざわざ電話してきて、自慢してくるとか性格悪いなって思った。

    +9

    -0

  • 723. 匿名 2019/12/26(木) 19:37:05 

    「◯◯ちゃん今日休みなの?え〜いじめる人おらんと楽しくなーい」
    ダブルスのペアが言ってたんですが、10年経った今も忘られません( ; ; )

    +8

    -0

  • 724. 匿名 2019/12/26(木) 19:37:25 

    >>14
    やめなよ、画像はるの

    +9

    -22

  • 725. 匿名 2019/12/26(木) 19:38:35 

    >>602
    ざまぁだなその女。近々死ぬと思うよ、そいつ

    +12

    -1

  • 726. 匿名 2019/12/26(木) 19:40:18 

    父親がトラック運転手の友人の前で、合コンの相手から誘われたけどその人の職業がトラック運転手だからお断りしたの〜って言い出した友人。くそだと思った。

    +19

    -0

  • 727. 匿名 2019/12/26(木) 19:41:28 

    歯科衛生士っていうと うわ、人の口の中触るの嫌じゃない?って言ってくるやつ
    思ってても言わんでくれよ…

    +14

    -0

  • 728. 匿名 2019/12/26(木) 19:43:38 

    >>697
    試し行動は小さな子供がやるようなコトでわざと危ないコトして自分に意識を振り向かせるコトね
    自己愛はありのままの自分を愛せず気丈に振る舞うコトよ

    +4

    -1

  • 729. 匿名 2019/12/26(木) 19:43:49 

    >>20
    ドヤ!

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2019/12/26(木) 19:44:01 

    >>4
    人が幸せそうにしてるのを見計らって隠しきれてない笑みと共に言ってくる人ってモメサ気質高い
    その人が影で言われてる悪口もこっちは知ってたりするけど、伝えたら我慢できずに発狂して面倒臭そうだから絶対に言わないでおこうと決意を新たにする

    +22

    -0

  • 731. 匿名 2019/12/26(木) 19:45:15 

    ADHDの子。
    一種の病気だからしょうがないと思うとは思うが、付き合っているうちに耐えられなくなる。
    本当に歴代の友達の中で1番扱い難しい。

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2019/12/26(木) 19:46:05 

    >>702
    あなたのメンタルの強さ立派ね
    その後どうなったのか気になるわ

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2019/12/26(木) 19:46:14 

    人の不幸を正義ヅラしてあざ笑う田舎者

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2019/12/26(木) 19:46:26 

    他の人が私の悪口を言ってることを、逐一報告してくる同僚がいた。
    「いちいち報告しなくてよし!」と言ったら、何で自分が悪いのかわからないらしく、いじけて仕事辞めていった。

    ニヤニヤしながら
    「また言ってましたよ~♪」と嬉々として告げ口してきてた顔が忘れられない。

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2019/12/26(木) 19:46:42 

    バイト先で女上司が可愛がってる男性アルバイト(20歳)と
    仲良くなったら(別に恋愛とかじゃない)
    シフトを週5から週1に減らされた(笑)
    歳近かったから話すようになっただけなのに。
    しかも私蹴って、人手不足枠作ってた。
    だから50過ぎても結婚出来ないんだと思うよ…。

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2019/12/26(木) 19:47:06 

    高校生の頃の話しだけど
    体育の授業で持久走があって、順位で成績が決まるものだった。

    私は友人2人と走ってたんだけど、その内の一人が体調が悪いから、ゆっくり走りたいと言ってきた。
    結局、クラスで最後になったんだけど、ゴール間近にその体調の悪い子がいきなりスピードを上げて我れ先にとゴールした。

    その子に合わせて、最後になってまでゆっくり走ってたのに、ゴール間近にあからさまにスピード上げて先にゴールしようとするなんて、図々しすぎないかと思った。

    +6

    -1

  • 737. 匿名 2019/12/26(木) 19:47:43 

    私謝ったことないんだよねー。
    人身事故起こした時も謝らなかった(ドヤ

    ↑目の前で発言してくれました。
    自称お嬢さま校卒業してる人だけど、お育ちが知れるわ!

    +11

    -0

  • 738. 匿名 2019/12/26(木) 19:47:47 

    >>20
    イジメ

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2019/12/26(木) 19:47:54 

    >>1
    本人は悪意なくだだ気が利かないだけの場合もあるりそうだげど常識人からすると性格悪いとしか思えないよね。

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2019/12/26(木) 19:49:15 

    >>711
    絡まれると碌なことないから気をつけてね
    私もタゲにされてずっと集中砲火受けたけどNOというと○○さんに傷つけられただったのでやばかった


    +6

    -0

  • 741. 匿名 2019/12/26(木) 19:49:19 

    >>435
    それはそうだと思います!!(笑)
    ていうか、何でも自己アピール強い人って苦手です。そのお母さん呼びに拘ってるのって話もそれが初めてではなくて、そのときより前に会ったときも、その人の子供がママ~って呼んだときにすごい剣幕でママって呼ばないで!お母さんでしょ!?って言われて…
    うちの子はママと呼んでるし、私も全く拘りがないから(本当に心底どっちでも良い)こちらの気持ちを分かって欲しくて売り言葉に買い言葉的に言ったんです。
    全く伝わりませんでしたが…
    むしろ私だけが悪者?な空気でした(笑)

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2019/12/26(木) 19:50:29 

    父方の祖父母。毎年、正月と盆だけ日帰り帰省するのだが着いた私を見るなり開口一番「何で来たの?嫌いだから来なくていいのに」と言い放った祖母。ある時の食事会では祖父が従妹(父の妹の娘)には色々話しかけて楽しそうに会話してるのに祖父の隣に居る私には一切視線合わせず、存在しない者として扱われた。父もその場に居たから私が無視されてるの知ってるのにスルーしてた。元々、祖父母は子供嫌いだが衝撃的すぎた。

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2019/12/26(木) 19:50:49 

    わざと聞こえるように悪口言う人
    最近転勤があったんだけど、新しい職場にそういう女性グループがいて困惑してる

    私がミスすると「あの子のフォローするの嫌だぁー」とか「あれで大学出てるとか信じられないよね」とか1メートルくらいの距離で会話される
    そんな近くで悪口言うと思わないから、最初は自分の話だと思わずにスルーしてたら私の話だった

    +24

    -0

  • 744. 匿名 2019/12/26(木) 19:54:07 

    同窓会。
    あれ?声変わったね。前は変な声っていうか、フフッ変な声してた。

    私、全然特徴ある声してない。その上、数年ぶりに会ったけど仲良くなかったし声覚えてるの?w
    こういう人って嫌味言いたかっただけかなーって

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2019/12/26(木) 19:54:15 

    私の話はすべて「そうなんだ」で終わらせ、自分の話ばっかりする友達。私に対してだけかと思ったら、他の子にもそうだった。

    +8

    -0

  • 746. 匿名 2019/12/26(木) 19:54:18 

    誰も聞いてないのに、私この子に虐げられてるんですぅと明らかに言い返してこないタイプの子を選んで加害者に仕立て上げる人
    小声で余計な小言ばかり呟いてるおばさんだったな

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2019/12/26(木) 19:54:21 

    >>60
    私もアスペだけど(診断済み)そんな事しないんで、何でもかんでもアスペのせいにするのやめてもらえますかね?私のようにキチンとしてるアスペもいるので(そこは個々の性格も入っていると私は思います)。散々な風評被害に悩まされてます

    +35

    -4

  • 748. 匿名 2019/12/26(木) 19:54:22 

    義母。うちの親の悪口を言った後、口に手を当てながら「おっとー!つい言っちゃったー!でも、一度出た言葉は引っ込められないもんねぇ」と言ってきた

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2019/12/26(木) 19:55:15 

    小学生のわが子の友達と接する事が多いんだけど、悪い性格って子供の時からなのね。
    生まれた時にはもう既に悪いんだもん、そりゃ一生直らん筈だわ。
    脳の構造なのかね?

    +15

    -0

  • 750. 匿名 2019/12/26(木) 19:55:59 

    パワハラ理事長と取り巻きが攻めてきた時に、目の前にボイレコ置いたら、
    「そんなこと止めなさい!」と言ってきた。

    「裁判の時は適当に言えばいいんだよ」と言っておきながら、次攻めてきた時ヤツは立派なボイレコ持参して
    「録音させてもらうよ」って。

    どんだけブレた行動してるんだ!

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2019/12/26(木) 19:56:05 

    人の家庭のことをSNSに晒して、不審に思った家主が調べて盗聴がバレて逮捕されてた
    もう犯罪者だから性格が悪いレベルじゃないけど

    +14

    -0

  • 752. 匿名 2019/12/26(木) 19:57:28 

    >>6
    え、私もいらなかったらいらない踊りをしちゃう
    ごめんなさい

    +3

    -24

  • 753. 匿名 2019/12/26(木) 19:58:08 

    >>526
    疲れますね。
    その方は結構グサッとくることを言ってくるので悲しいです。

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2019/12/26(木) 19:59:19 

    どんな話題を出しても、「どうせ~でしょ」と一言で結論を出すやつ。
    職場の愚痴もエンタメも時事問題も全部その調子。
    別の人と話してても割って入って来て必ずその台詞を吐いて雰囲気ぶち壊す。
    最近ようやく社会の端を知った程度のやつだから、仕組みをわかってないまま訳知り顔で発言して失笑もの。
    会話したくないなら入って来なきゃいいのに。

    +1

    -3

  • 755. 匿名 2019/12/26(木) 19:59:37 

    >>27
    姑に「寿命!寿命!」って言われた
    自分が言われたら激怒するくせに

    こっちが普段どんだけ気を遣って言葉選んで
    付き合ってると思ってるんだ

    +42

    -0

  • 756. 匿名 2019/12/26(木) 20:01:20 

    元々苦手だったんだけど、職場で隣の部署だった先輩。
    同僚の結婚式に先輩も呼ばれてて、目が合ったから「お疲れ様です」ペコッてしたら「え?誰?誰?分からないんですけど~やだーハハハ」って大声で笑って、自分の友達に「誰?まじ誰?」とか聞いてんの…思い出してもムカつく。
    黙って会釈だけしとけや…無視すれば良かった。

    +9

    -1

  • 757. 匿名 2019/12/26(木) 20:01:24 

    >>613
    ホント 誘ってあげたよ。くらいの上から目線でした。そしてボス以外の2人もそれまでその計画を私の前ではダンマリだったし結局は同じ穴のムジナの人達なんだなと思ってそれ以来絶縁しました。それ以外にもたくさん意地悪されてきたけど我慢してきたので絶縁する機会もらえてよかったって思ってます

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2019/12/26(木) 20:01:37 

    当時イケメンで年上の割とリッチな人とお付き合いしてたんだけど、同じ会社の背だけ高いガリガリな自意識過剰な女の旦那が貧乏だったらしく妬まれてたみたいで「あんたのカレシってデブ専なんでしょ」って何度も言われた。
    その時の私は168cmで55kgだったんですけど。

    +4

    -1

  • 759. 匿名 2019/12/26(木) 20:01:48 

    不妊治療している私に、「全て自分の思い通りに動く人間なんていない。自分の子どもですら思い通りにはならないもの。あなたには子どもがいないから分からないでしょうけど」と言った上司。
    別に人が全て自分の思い通りに動くなんて思ってませんし、子どもがなかなかできなくて悩んでるのを知ってるのに・・・

    +16

    -0

  • 760. 匿名 2019/12/26(木) 20:02:24 

    >>1
    私、それ成人式の時にやられた!むかつくよね!
    仲良しのAちゃんを誘ったら、部活で同じだったBちゃんもついてくることになってそれは別に良かったんだけど
    Aちゃんにしか話しかけない、全くこちらの存在無視、さらに私にカメラ渡して何度も撮らせた。
    Aちゃんが「次、私撮る!」って言っても「時間ないから早くいこ!」って無理矢理引っ張って、何とか二人になろうとしてるのがわかった。その態度を見てAちゃんがものすごく気を使ってくれてたのがわかったから何も言わなかった。

    その後、Aちゃんと私は同じクラスだったのでクラス飲み会が開催され行くことに。
    Bちゃんはクラスの集まりなし。「えー!私どこ行けばいいの!!」って怒ってるBちゃんを横目にさよならしました。
    一人になるの可哀想だから普通なら誘っても良かったけど、それまでの態度が目にあまったのでそんな気遣いしませんでした。

    +148

    -0

  • 761. 匿名 2019/12/26(木) 20:04:35 

    >>1
    高3の夏休み花火大会に行こうと誘われて、女3人で行くことになったんだけど、集合場所に行ってみたら、その2人上から下まで全部おソロの完全双子コーデ。
    もちろん私だけ完全に違う。会場では、同級生にも沢山会ったし私だけ完全にハブられてるのが悲しくて悔しい思いした。
    集合場所で帰れば良かったなって今になって思う。
    もちろん最初から知ってたら行かなかったし、今でも忘れられない。

    +120

    -1

  • 762. 匿名 2019/12/26(木) 20:04:45 

    小学生の頃に髪の結い方を頻繁に変えてたら
    「自分の事可愛いと思ってるの?」ってクラスメイトに言われたのがトラウマで
    大人になった今でも髪型ほとんど変えなくなってしまった

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2019/12/26(木) 20:06:04 

    私の前ではAの悪口、Aの前では私の悪口を言う人。私の前では複数の悪口言ってるから、私の悪口が誰の前で話されてるか気になる。なんでこんなことするんだろう。

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2019/12/26(木) 20:06:12 

    >>654
    まさにそれでした。目的地が人数欠けると1人頭の金額が増えちゃうから誘ったよ。みたいな…
    それが見え見えだったし行くの決まってる2人で私を囲んで「一緒にワイワイしよう!」とか言ってきてそれまで省いてたくせにとシラけちゃってきっぱり断りました。人の気持ちを汲み取れない人とは一緒にいたくないですね。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 765. 匿名 2019/12/26(木) 20:07:12 

    中学生の時に性格悪い子とカラオケに行ったら、私が歌う順番きたら演奏中止押して「ごめーん!間違えて押しちゃったー!」っていうのを5回くらいされた時
    一人で来いや

    +13

    -0

  • 766. 匿名 2019/12/26(木) 20:07:22 

    >>273
    これは、そこまで性格悪く感じない。
    下調べしてないこっちも、あちゃちゃーってなる。
    でも、ありがとうと言われたら許せるけどな。

    +39

    -9

  • 767. 匿名 2019/12/26(木) 20:07:41 

    4人で花火大会に行ったんだけど(2人浴衣、私と私を誘った子は私服)急にハブられて3人でスタスタ歩いて行ってしまうので先に帰る事を伝えたら「え〜私だけ私服になっちゃ〜う」と言われた事。

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2019/12/26(木) 20:08:45 

    ◯●◯
     ↑
     私

    ●◯◯



    ●←私
    ◯◯

    小学校の時3人組の時のパターンだった。
    あまりにハミ子にされるから、真ん中へ割って入る必死な私、すぐ端に追いやられた。
    惨め。
    最終「これから2人で帰るから」っていう通告くらった。30年経っても忘れない。

    +8

    -0

  • 769. 匿名 2019/12/26(木) 20:09:21 

    私の機嫌がよさそうに見えたらしく「何か良いことあったの?一生分の運気、全~部使っちゃったね!残念!」って言ってきた職場の人。

    +6

    -0

  • 770. 匿名 2019/12/26(木) 20:09:24 

    多分ちょっと何かしらの人格障害かと疑われてた、職場の後輩。
    みんなで頂き物のお菓子を分けて持ち帰るとき、勧めたのに「いらないです、この後出かけるから」と言ってたのに…
    その日に非番の同僚に
    「私だけお菓子もらえなかった」と、後日言いふらして、私いじめられてるのアピールしてた。

    何故か、こっちが悪者みたいな流れになってきてた。

    +6

    -0

  • 771. 匿名 2019/12/26(木) 20:10:03 

    よその子供の悪口をSNSにあげる親。
    どうかしてるなーと思う。

    +4

    -0

  • 772. 匿名 2019/12/26(木) 20:10:53 

    >>465
    ブラボー!眼から鱗!

    +146

    -0

  • 773. 匿名 2019/12/26(木) 20:12:07 

    上から目線の言動に嫌気がさし、同じく感じていた他の子と距離を置いた途端にご機嫌取ってきた人。
    私たちにそういう態度取っても大丈夫だと思ってたんだろうなー。

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2019/12/26(木) 20:12:34 

    水戸アナをデブにした感じの人と、そのでぶすの子分、出っ歯のメンヘラと、ショートカットのインコおばさん…この4人は同じ職場だったんだけど本当に性格悪かった!笑

    みんな揃いも揃って容姿が悪いおぶすで、中身が酷い人は外見も酷いのはなんでだろう?って思う
    綺麗な人から意地悪されたことありません。綺麗な方はみんな優しいかった。

    悪口や陰口、仕事を押し付けられたり、無視されたり、嫌味を言われたりとにかく凄かったです!笑顔で嫌みを言ってくる事もあって、反応を楽しんでたのかな?って思いますw

    水戸アナ見るたび思い出すので、水戸アナが腹黒く見えて好きになれませんw

    +14

    -0

  • 775. 匿名 2019/12/26(木) 20:12:54 

    結婚式のドレスと小物を選んだ時に担当した女

    1週間以内に予約キャンセルしても支払い必要ありませんって言ったから借りる予約した。他の店でドレスが見つかったので、ドレスのみキャンセルしたら「キャンセル代お支払いください」と豹変した。それはおかしい、説明もされたし、予約した書類にも書いてあると言ってキャンセル代は払わずに済んだんだけど、その後嫌がらせ発生。

    予約した小物を「ない」と言い張ったり「そんなものありましたっけ?」と首をかしげてバカにした態度。挙句、別の小物を送り付けてきた。「ないわけがない」と予約した際に小物を使用している写真をメールで添付したら、後日「すみません。あなたのお式がうまくいくようお手伝いさせてください」と手紙とひどく汚れた小物を送ってきた。

    頭おかしい人だと思って、その小物は気持ち悪いから使わず、別物を用意しました。
    式の前にあんな嫌な思いすると思わなかった。

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2019/12/26(木) 20:13:01 

    私が転職を考えてると話したら、他で働くの無理じゃない?と言って来た女。
    増税きっかけで節約しようと思いお昼にお弁当を作るようにしたら、ドケチになるんじゃない?とも言って来たり、とにかくちょっとした嫌みとか言って来る女がいる。

    でも私が相手にしないでいたら、仲良くしたい!と言ってくる。
    図々しい女だ。

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2019/12/26(木) 20:14:16 

    >>106
    不妊でも心底落ちてる人や
    授かりものだから無理なら無理で、、って割りきってる人いろいろだよね。
    ガッツリ泣きながら見てるとでも思ってんのかね。

    +1

    -10

  • 778. 匿名 2019/12/26(木) 20:15:38 

    娘の持ってるものを「口コミで壊れやすいって書いてた」とかわざわざ言ってくるママ友。
    「低学年の持つものじゃない?」とまで。悪かったな!!
    (娘、来年から中学生です。)

    +5

    -0

  • 779. 匿名 2019/12/26(木) 20:15:38 

    >>762
    それはあなたが可愛いと思って言った女の意地悪よ
    ジェラシーから出る言葉に傷ついちゃダメよファビュラス

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2019/12/26(木) 20:15:46 

    >>719
    凄い
    私はそれ言われて退職したわ

    +9

    -0

  • 781. 匿名 2019/12/26(木) 20:15:53 

    職場の女。
    自分からランチ誘ってきて当日体調不良を理由にドタキャン。そして他の人とランチ行ってた。

    +2

    -0

  • 782. 匿名 2019/12/26(木) 20:17:43 

    >>88
    自分は傷つくことのない立場、下手すれば感謝される立場になれるかもってわかってて
    他人同士の関係にヒビ入れるの好きな人いるよね
    心配そうなのは言葉だけで、態度はウキウキしてる。わかるわかる
    言われた人がその真意に気づければいいんだけど

    +47

    -0

  • 783. 匿名 2019/12/26(木) 20:18:02 

    みんなでお弁当食べてるときに「みんなで誕生会に来てね」と言われたので全員で行ったら、「え?あなただけ呼んでないけど?」と、キョトン顔で言われて帰ったことならある

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2019/12/26(木) 20:18:07 

    あなたと喋ってるとイライラする
    あなたいつもぶすっとしてる

    by義母

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2019/12/26(木) 20:19:01 

    >>714
    なんでそんなことするのか全く理解できないんですが、教えてくらてありがとうございます!

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2019/12/26(木) 20:19:08 

    >>756
    それ私だわ

    +0

    -2

  • 787. 匿名 2019/12/26(木) 20:19:37 

    >>783
    どういう風に育ったらそんなこと言えるんだろうね
    帰ったの偉かったよ

    +4

    -0

  • 788. 匿名 2019/12/26(木) 20:19:48 

    言葉使いの汚い人はろくなのがいない…

    IRの議院も捕まったしね

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2019/12/26(木) 20:20:46 

    私、父子家庭で育ちました
    ある女に父子家庭の人って
    愛情不足で愛に飢えてるって決めつけて
    さらっと言い放ってきたやつ!
    だから、アラサーでいつも男に振られて
    結婚できないんじゃないかな?
    勝手に決めつけて言わないでよ!

    +13

    -0

  • 790. 匿名 2019/12/26(木) 20:21:23 

    病気で通院してたんだけど、両親は治るって信じて頑張ろうと言ってくれた。
    ある日、元義父に病気について、あんたの親は何て言ってんだ?と聞かれたら言ってくれた言葉を伝えたんだけど、後日他人の前で病気の話をしだして、あんたの親は治らないなら治らないでいっかーって言ってんだろ?と笑いながら言ってきた。
    どう頭の中で変換したんだろう!一生忘れない。
    けど離婚後、病気治ったわ!

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2019/12/26(木) 20:22:43 

    イケメンが「髪の長い子が好き」と聞いて、そのイケメンが別の女の子を気に入ったと勘違い。
    その子に「ショートにしないの?似合うとおもうよ」と勧めて髪を切らせた。

    またそのイケメンが気になる人としてあげた女の子には「イケメンさんの事が気になる、協力して」と唾をつけておき、そのイケメンには「○ちゃんはあなたみたいな人はタイプじゃないよ」とホラを吹き込む。
    結局そのイケメンにLINEをしても返信がなく終わった無惨な美容師がいた。




    +1

    -3

  • 792. 匿名 2019/12/26(木) 20:24:42 

    >>728
    小さな子供って危険なことをわかっててわざとやるんですか!?知らなかったです…
    自分を愛せず気丈に振る舞うのはダメなんですか?
    気丈に振る舞うって奮い立たせるみたいないい意味なのかと思ってました
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2019/12/26(木) 20:25:42 

    >>4

    ママ友でコレする人がいた。
    親しくもないPTAの役員の家にわざわざ電話して、あの人がこんな事言ってましたよ…とか話を盛って告げ口する人。
    本当はこの人が一番いろんな人の悪口を言いまくってたんだけどね。

    +29

    -0

  • 794. 匿名 2019/12/26(木) 20:27:32 

    私が真剣に悩んでる時は関係ないから!とか言ってくるくせに自分が悩んでたり困り事があると人を意地でも足に使ったり振り回したりしてくる昔の友人。

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2019/12/26(木) 20:27:40 

    >>784
    私はよく実母から言われてたそれwww

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2019/12/26(木) 20:27:42 

    自分の感情でギャーギャー発言する人

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2019/12/26(木) 20:27:46 

    中一の頃、仲良くなった女子がいてその子といつも一緒にいた
    いつもニコニコして可愛いし、私にない女の子らしさに憧れもあって一緒にいた

    初めてのテストが終わってニコニコ「どうだった?」って言われたから「この問題解けなかった」って言ったら「え・・・これ?」みたいな返しに違和感を感じたがその時はスルー

    テスト返された休み時間にいの一番でニコニコ飛んできて「何点だったぁー?」って聞いてきたので
    「95」と正直に答えた(例の問題以外は正解だった)
    それ聞いた瞬間、血相変えてものすごく冷たい顔になった
    「うそ・・・見せて」って言うから見せたら「へぇ・・・」とすごく面白くなさそうな顔

    あ、これ私のこと本心ではバカにしてる奴じゃんって思って付き合うのやめた

    +9

    -1

  • 798. 匿名 2019/12/26(木) 20:28:23 

    就職試験会場にいた他校の人の電車の方向一緒で、何故か隣に座ってきて

    可愛いー!本当可愛いね??いいなー可愛いー

    あー。あははって目も合わさず適当に返してたら


    本当可愛いよー???ねぇー!!って声大きくしてしつこいので


    はいはい。ありがとうと答えたら

    「あ。制服がね?w」だってさ


    私は受かってその子は落ちたよ。ざまぁ

    +17

    -0

  • 799. 匿名 2019/12/26(木) 20:28:39 

    >>27
    愛犬が弱り切って、あぁ今日旅立つな…ってのが分かってたから、仕事休みたかったけど人が足りなさすぎる日で休めなかった。この時は仕事なんて辞めてやる!って思ったわ、という話を犬飼いの友達にしたら
    「はっ同情も共感も一切できない」とゴミでも見るような顔しながら言われた。
    ちなみにこの人から犬2匹目飼いました〜!連絡来たけど、何言ってんだコイツと思いそこには一切触れてやらずに返信した。
    私にとって犬は家族、価値観の相違ってやつなのかな。

    +59

    -0

  • 800. 匿名 2019/12/26(木) 20:29:40 

    >>774
    で、あなたは4人のうち誰なの?
    ショートカットのインコおばさんかな?

    +2

    -4

  • 801. 匿名 2019/12/26(木) 20:29:59 

    >>42
    それ、こないだの大黒摩季……

    まああれは相手の方が非だけどもね……

    +11

    -2

  • 802. 匿名 2019/12/26(木) 20:30:17 

    大津で園児を16人死傷させたドライバーの女のインタビュー
    直進車の過失の可能性を匂わせる記事だった
    読んで気分悪くなった

    +18

    -0

  • 803. 匿名 2019/12/26(木) 20:30:25 

    >>465
    シュールだなw

    +92

    -0

  • 804. 匿名 2019/12/26(木) 20:31:08 

    >>761
    双子コーデとやらの何がいいのかよくわからない私からしてみたら、キモッって言っちゃうかもw

    +78

    -2

  • 805. 匿名 2019/12/26(木) 20:31:10 

    >>800
    この中にはいません!w
    この4人と同じ職場でした!

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2019/12/26(木) 20:31:45 

    >>639
    よく分からない
    その人以外とは仲良いし、私の味方してくれるんだけど

    +6

    -0

  • 807. 匿名 2019/12/26(木) 20:31:53 

    >>616
    ごめんなさい🙏
    >>620 は、616さんへの返信でした💦

    +3

    -0

  • 808. 匿名 2019/12/26(木) 20:32:10 

    >>759
    私も流産したのを知ってる人に子供の受験の悩みを話すから経験上のシビアな話をしたらやっぱり「子供いないは人にはわからないだろうけど」って言われたことあるよ
    あいつら子供がいるだけで人生のレベルが上がったと勘違いしてる無神経な毒親予備軍だからウンコと思って接してるよ

    +20

    -5

  • 809. 匿名 2019/12/26(木) 20:32:12 

    ほんっっと女ってめんどくさいし腹の底汚いのが多い。
    なんかされたら倍返しにして封じ込めて徹底的にやりあげるぞ!舐めんなよ??!ってくらいの勢いでいないと潰れちゃう。

    +36

    -2

  • 810. 匿名 2019/12/26(木) 20:34:05 

    自分が誰かに愚直りたい時にだけ連絡してくる友達。
    「今日はちょっと」と言っても押し通す。
    そして、知らない人の同じ話のループ。
    帰りはドッと疲れる。

    +3

    -1

  • 811. 匿名 2019/12/26(木) 20:34:22 

    合コンで手の大きい私に手の小さい女が
    「◯◯ちゃん手の大きさ比べよ〜」
    ってわざとらしく手と手を合わせて
    「キャハハ◯◯ちゃん手大きい〜」
    っていうのを5回はやられた。

    +12

    -2

  • 812. 匿名 2019/12/26(木) 20:34:23 

    髪を明るくしたら「えーっ、顔デカくみえる~‼️」と言い
    まじまじと人の顔見て何かと思ったら「不細工女!」と言いやがった。
    その人だって美人でもないし顔デカイのに。

    +25

    -1

  • 813. 匿名 2019/12/26(木) 20:35:12 

    40半ばのかなりケバい女の人に
    そんだけ化粧しとけば若く見えるの当たり前よねー
    って言われて そっからずーっと顔ガン見された時は
    恐怖だった

    +8

    -1

  • 814. 匿名 2019/12/26(木) 20:37:29 

    >>3
    中学生の時の下校時によくやられたわ・・・
    もう嫌がらせかいじめかと
    卒業したら縁を切ったよ

    +33

    -1

  • 815. 匿名 2019/12/26(木) 20:39:10 

    >>200
    小学生か中学生ですか?

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2019/12/26(木) 20:41:24  ID:pXEviRiwcg 

    >>3
    極めつけにツーショットをLINEで送りつけられてなぁ〜(笑)

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2019/12/26(木) 20:41:39 

    新卒の頃、職場の先輩がいちいち持ち物チェックしてきてウザかった。
    いちいちこれ高いよねーとか嫌味ばっかり言ってきて。

    +3

    -1

  • 818. 匿名 2019/12/26(木) 20:41:45 

    人生は一度だからと言う人

    +3

    -6

  • 819. 匿名 2019/12/26(木) 20:42:16 

    >>213
    こういう人っているけど、結局何がしたいのか分からない……

    +7

    -1

  • 820. 匿名 2019/12/26(木) 20:42:21 

    >>811
    小さいのを武器にしてるやついるよね!
    男性陣にはその性悪を見抜いてほしい

    +5

    -0

  • 821. 匿名 2019/12/26(木) 20:42:41 

    齋藤飛鳥「写真集は最低80冊買え」発言


    【乃木坂46】齋藤飛鳥「写真集は最低80冊買え」発言で炎上してワロタ(画像あり): GOSSIP速報
    【乃木坂46】齋藤飛鳥「写真集は最低80冊買え」発言で炎上してワロタ(画像あり): GOSSIP速報gossip1.net

    【乃木坂46】齋藤飛鳥「写真集は最低80冊買え」発言で炎上してワロタ(画像あり),芸能、今話題のトレンド、おもしろ記事などをまとめているまとめブログ、GOSSIP速報(ゴシップ速報)です。

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2019/12/26(木) 20:44:10 

    >>792
    よこ
    詳しくはがるちゃん内にも自己愛スレあるから検索して飛んで読んだら詳しく解るよ…
    被害にあった人が泣き寝入りもザラ
    かいつまんで言えば自分の思い通りに他人が動かないとキレて手がつけられなくなる人ね
    その為には手段選ばない
    嘘をついたり悪口流したり、有り得ないような常識はずれの嫌がらせ行動を何でもする
    (取り繕いが上手く周りが気付かない場合もある)
    自分の思い通りにならない=敵!ってぶっ飛んだ考えの平たく言えば気○いだよw

    +6

    -0

  • 823. 匿名 2019/12/26(木) 20:44:37 

    ここ見てたらヤバい女ばっかりだね。
    でも自分のことも書かれてるかもw
    反省、反省

    +2

    -1

  • 824. 匿名 2019/12/26(木) 20:44:51 

    >>415
    私も腎不全で愛犬を亡くしました。
    その方、ペット飼ってる方ですよね。
    それなのにそんなこと言えるなんて、想像力が乏しい方なんですね、、
    読んでて悲しくなります。

    +18

    -0

  • 825. 匿名 2019/12/26(木) 20:46:27 

    ペット飼ってから言えばいいのに

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2019/12/26(木) 20:46:49 

    >>740

    ありがとう。自己愛は加害者なのに被害者のつもりでいるから恐怖だよね。
    お互いに気をつけようね。

    +13

    -0

  • 827. 匿名 2019/12/26(木) 20:47:15 

    職場の大嫌いな上司に仕方なく年賀状を出したら、返信もなくて、年明けに出勤してきて「年賀状、送らないでくれる?」と言われた事。

    +5

    -0

  • 828. 匿名 2019/12/26(木) 20:47:21 

    >>782
    兄嫁だわ。
    「義母があなたのこと、こう言っていたわよ」といちいち言ってくる。
    そして「私はあなたの味方してあげたんだけど」と付け加えて言ってくる。

    +9

    -1

  • 829. 匿名 2019/12/26(木) 20:47:42 

    旅行の計画立てる時にロクに参加して来ず全部任せてきたくせに
    一通りまわったあとで不満そうに、
    ほんとは〇〇に行きたかったなーって言われた時は殺意が湧いた
    計画立てる時に何度もどこ行きたいか聞いたのに答えなかったのは誰だよ

    +7

    -0

  • 830. 匿名 2019/12/26(木) 20:49:30 

    >>121
    私なんて
    「あなたに似てるところは色の白い所だけね」
    って笑いながら言われたゎ。

    +8

    -2

  • 831. 匿名 2019/12/26(木) 20:49:34 

    >>37
    そいつの股間を蹴り飛ばしてやりましょ☺️

    +22

    -2

  • 832. 匿名 2019/12/26(木) 20:50:40 

    >>820
    男は馬鹿だから見抜けないんだよねー。
    ムカつくことに!

    +4

    -0

  • 833. 匿名 2019/12/26(木) 20:52:13 

    >>4
    これさ、告げ口した子が一番悪い事になっているけど、大元は悪口言ってた子でしょ?
    本質を見ていないというか。
    一番悪いのは初めに悪口を言った子でしょ?
    告げ口した子じゃないでしょ?

    +12

    -25

  • 834. 匿名 2019/12/26(木) 20:52:20 

    ネットのwww←絶対に性格悪い人だと思う

    +2

    -4

  • 835. 匿名 2019/12/26(木) 20:54:13 

    私よく理論的で分かりやすいと言われまぁす。と自慢話してくるスナックの30代のおばさん。
    面倒くさかった。

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2019/12/26(木) 20:54:43 

    >>833
    横だけど
    告げ口する方が性格は悪いよ。
    悪口言う人より歪んでる。

    +36

    -5

  • 837. 匿名 2019/12/26(木) 20:54:43 

    妊娠報告したとたんに無視してきたお局独身アラフィフ婆。
    あなたの好きな2次元俳優とやらをどうぞ追いかけて課金して夢見続けてくださいね。

    +8

    -1

  • 838. 匿名 2019/12/26(木) 20:54:48 

    >>353
    ご自分の事言ってるんですか?って言ってやれ

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2019/12/26(木) 20:54:54 

    >>505
    横だけどさ、この人意地悪かもと私も思うけど
    マイナスとプラスの差はそう開いてもない気がする。
    同じように思ってる人は案外多いのかもよ

    +2

    -12

  • 840. 匿名 2019/12/26(木) 20:55:11 

    加害者のくせに被害者ヅラ

    +9

    -0

  • 841. 匿名 2019/12/26(木) 20:56:21 

    自分のInstagramに載せていい?聞いてきて、みんな顔隠して。と言うと不機嫌になる。アラフォーだよ。

    +1

    -0

  • 842. 匿名 2019/12/26(木) 20:56:38 

    >>761
    マトモな人なら一緒に来てるのに二人で双子コーデとか無神経だし意地悪な人達だな
    …って思うんじゃない?
    貴方に非は無いし嫌な思いしたね
    仲良く三人で遊べないくせに誘う奴って何考えてるんだろうね
    頭空っぽのパッパラパーを放牧しないためにお付き合いしたと思えば良いよ
    慈善事業お疲れ様でした

    +94

    -0

  • 843. 匿名 2019/12/26(木) 20:57:56 

    >>352
    じゃあてめえが撮れよ(笑)
    人に頼むなよ(笑)
    写真撮りたいのはそっちのくせして人に頼むって何様?

    +7

    -0

  • 844. 匿名 2019/12/26(木) 20:58:25 

    >>20
    わかる!!
    こう言う人は一定人数いるからたちが悪い。
    そんな嘘つき被害者さんだけを集めて会社の部署を作ったらどんな嘘が聞けるか試したい!

    +21

    -0

  • 845. 匿名 2019/12/26(木) 21:00:10 

    >>88
    いるいる
    自分は心配してるしきちんと誤解解いたからね!っていい人ぶっておいて
    何回も不愉快なこといってくるママ友
    こういう人は本音はひどいと思います!

    +24

    -1

  • 846. 匿名 2019/12/26(木) 21:00:16 

    久々に会った友達に
    彼氏とはどう?別れた?
    なぜ二言目に別れた?がくるのか…

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2019/12/26(木) 21:03:27 

    >>833
    本当に言ってたらそうかもね
    けど世の中、言っていないのに自分が気に入らないって理由で無実の人を悪者に仕立てて陥れる頭おかしい人や、勝手に思い込んで悪口だ!と思う頭弱い人や、仲良し妬むモメサせ屋もいる
    知らなければ本人が傷付く事も無い
    忠告関係は難しいよ…
    ある意味絆が確かめられる

    +27

    -0

  • 848. 匿名 2019/12/26(木) 21:04:37 

    >>1
    似たようなことある、男女数人ずついたのに「女だけで撮ろー!」とか言って省かれたことある、因みにそいつは初対面の女で年下なんだけど挨拶もろくにできないようなやつだった。

    +11

    -5

  • 849. 匿名 2019/12/26(木) 21:05:06 

    黒のTシャツを来てた時シートベルトしてたけどポリスには見えなかったらしく停められたって話してたら「肉にくい込んで見えなかったんだよ!」だとよ!確かに今太ってるけどあん時は今から20キロも痩せててガリガリだったんだよ!クソが!

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2019/12/26(木) 21:05:56 

    親友のフリをしながら男性関係について聞き出して、
    あの子ビッチなんだよ。意外だよね〜〜?って広めてる人がいた。
    自分のことではないけど、最低すぎると思った。
    クズ人間

    +7

    -0

  • 851. 匿名 2019/12/26(木) 21:06:35 

    >>28
    今の時代はSNSなのかもしれないね。
    それに追いついてないお喋りバブル世代の元ヤンおばさんは、SNSも使いこなせないから、職場で喋り倒して、色んな人の文句ばっかり言ってる。
    勿論私の悪口も言ってるだろう。
    でもこのひとにヘコヘコしてたり慕ってる。
    周りが大人なのかな。

    +3

    -3

  • 852. 匿名 2019/12/26(木) 21:06:45 

    >>802
    さっきインタビューでテレビ出てたよ。
    顔丸出し!
    挙げ句の果てに、我が子が待ってるから早く出てきたいってさ。地獄に落ちればいいのに

    +10

    -0

  • 853. 匿名 2019/12/26(木) 21:07:15 

    仲良い先輩に秘密の話をした時。他の人にその話聞かれたら私は知ってました!って言うね。って言われたこと。

    秘密だって言ってんだろ!!

    +1

    -2

  • 854. 匿名 2019/12/26(木) 21:07:34 

    「とうとう○○のあだ名ついたらしいよ」
    ってただの悪口報告を本人にする女。
    その人にとっては聞きたくない話なのに、とうとうって何。

    +15

    -1

  • 855. 匿名 2019/12/26(木) 21:08:19 

    >>698
    なるほど上司にはヘイコラするババにならではの
    対処法ですね、ありがとうございます。

    足手まといなのに、自己評価高く上から目線、
    こちらに仕事押し付けて周りには自分が有能だと
    こずるくいい顔する。

    こういう狡猾かつ陰湿なババには
    いつかバチが当たる日は来るのでしょうか。

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2019/12/26(木) 21:08:25 

    >>615
    え?
    時短勤務ウザい
    体弱いなら自宅で内職でもどうぞ
    じゃないの?知らないけど

    +5

    -12

  • 857. 匿名 2019/12/26(木) 21:11:35 

    >>4
    おっ、うちの親がそれやるよ!
    娘の私が嫌いらしい。ウケる(笑)

    +10

    -1

  • 858. 匿名 2019/12/26(木) 21:11:38 

    やっぱり姑と小姑かなぁ。
    親を馬鹿にされたり私不妊で子なしなんだけど「子供ってこうだよねー」みたいなのを私には一切目を合わせず周りと話したり(どうせわかんないでしょって感じで)子供出来ないのに誕生日は孫が良いと言われたり、私の地元の海や食べ物や人が嫌いと言ったり、それはそれは色々言われた。
    私が生意気とかなら仕方ないけど初対面でいきなりこんな感じだったんでめちゃくちゃ性格悪いなって思う。
    そんな姑も先日亡くなったけど私は親を馬鹿にされたことは一生忘れないし、許せない。
    姑の通夜葬儀でも小姑の私の地元下げは続いてたし、いつあの性悪から解放されるのだろう。

    +6

    -0

  • 859. 匿名 2019/12/26(木) 21:11:45 

    スーパーのレジしてるんですが、毎回私のとこに並んできて意地悪言って帰る婆さんがいます。

    +4

    -0

  • 860. 匿名 2019/12/26(木) 21:12:39 

    頭大丈夫?

    +0

    -0

  • 861. 匿名 2019/12/26(木) 21:13:00 

    ヘルプを出していたから助けてあげたのに、何故か私のせいにされた。
    しかもみんなの前で。
    恩を仇で返すをこんなにはっきりやる人っているんだと驚いた。
    人なんて助けるべきじゃないなとよくわかった。

    +22

    -0

  • 862. 匿名 2019/12/26(木) 21:13:36 

    >>859
    幸せじゃないのでしょうね、その婆さん。
    多分貴方が優しそうだから
    八つ当たりの吐口にされている。

    +8

    -1

  • 863. 匿名 2019/12/26(木) 21:14:41 

    性格悪いと言うより癖か防衛なのかもしれないけど、会話しててこちらの受け答えを全部否定する人。その否定を肯定しても更に否定するので疲れ果てるし虚しいし、何も言いたくなくなる。

    +4

    -0

  • 864. 匿名 2019/12/26(木) 21:14:46 

    >>837
    おめでとう!でいいのにねー
    幾ら二次元俳優追いかけてても不幸なの自分から晒してるわw
    充実してたら無視なんてしない笑
    不幸な人のすることなんて気にしない、気にしない!

    +3

    -1

  • 865. 匿名 2019/12/26(木) 21:14:56 

    私は海外旅行が好きで、
    特に韓国へ頻繁に渡航しています。
    先日、仕事仲間の先輩から
    『私もこないだ韓国に行ったよ!』
    と言われ、
    楽しい話ができるかと思いきや
    『韓国のどこがいいの?私全然楽しくなかったんやけど』
    って言われました。。
    私が韓国好きでよく行ってるの知ってて
    わざわざこの発言するのは
    まじで性格悪いと思いました。
    私は韓国に行ってつまらない思いをしたことがないので、
    その先輩は日頃の行いが悪いから楽しめなかったんだろうなぁ~、
    わざわざ海外行って楽しめなかったなんて
    可哀想なやつめ。
    と思って流しましたが。

    +7

    -17

  • 866. 匿名 2019/12/26(木) 21:15:52 

    >>856
    独身貧乏人の僻み

    +4

    -2

  • 867. 匿名 2019/12/26(木) 21:15:57 

    ガルちゃんだと日常茶飯事すぎて覚えてない

    +8

    -0

  • 868. 匿名 2019/12/26(木) 21:16:56 

    >>865
    それはなんとも言えない

    +9

    -1

  • 869. 匿名 2019/12/26(木) 21:17:12 

    >>106
    私が代わりに断言するわ。
    そいつは何を手に入れても満足しない奴。
    死ぬまで哀れ。

    +47

    -0

  • 870. 匿名 2019/12/26(木) 21:17:31 

    >>585
    そういう人をカバートアグレッション(隠された攻撃性)っていうらしいですよ。

    +17

    -0

  • 871. 匿名 2019/12/26(木) 21:18:10 

    >>861
    たかがそれだけで人なんて助けるもんじゃないとか小さすぎてウケた

    +2

    -7

  • 872. 匿名 2019/12/26(木) 21:19:10 

    ヒステリックな社長の娘(28才)の怒り方
    めちゃくちゃどなりちらされる。とりあえず私は返事をするのですが「はいじゃなくて」と言われる、すいませんと言うと「すいませんじゃなくて」と言われる。面倒になって黙っていると「聞いてんの!?」と怒る。

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2019/12/26(木) 21:20:51 

    彼氏できたって言ったら、えー⁉︎不細工そう。って言われたこと…

    +7

    -0

  • 874. 匿名 2019/12/26(木) 21:20:57 

    >>871
    いや、親切心って踏みにじられることも多いどころか、こうやって濡れ衣きせられたりするから、干渉しすぎないほうがいいんだよ。

    +5

    -0

  • 875. 匿名 2019/12/26(木) 21:21:03 

    高校の同級生で(元友達)1日1度は誰かを貶したり、いちゃもん付けないといられない女がいた

    弁当で揚げ物が入ってたらしくその女の母親がソースを入れるのを忘れたのか、まず母親の文句をグチグチ聞かされ・・・
    その後に私がソースを持っているのに気付いて「ちょっと頂戴」と言ってきた。
    いいよと渡すと、揚げ物に付け始め1口食べてから「なに?!このソース超不味いんだけど!どこのメーカー?こんなまずいソース食べたことないんだけど」と貶してきた。
    「ブルドックだけど・・・」と言うと「あぁ・・・ソースはカゴメじゃん?あんたの家の母親バカ舌?」と笑ってたが、他の友達からチラホラ「うちもブルドックだからバカ舌かぁw」と言われてムスッとしてた。

    くだらない出来事だけど、こういう言動が積み重なって友達が一人一人減っていき、披露宴で友達が1人も来なかったという話。

    「私の披露宴に招待してあげる」というような上から目線の電話を他の友達にかけてきたらしい。
    私は地元の役所勤務なので職場まで来て招待状を置いて行かれた。
    勿論、不参加に〇を付けてポストに投函した。

    +18

    -0

  • 876. 匿名 2019/12/26(木) 21:22:26 

    >>138
    私もPTA役員やってた時に説明したら、他の役員ママに同じこと言われた

    +17

    -0

  • 877. 匿名 2019/12/26(木) 21:23:22 

    >>761
    最悪だね。帰っちゃえばよかったと思う。
    双子コーデを見せつけたかったんだよね。あなたが帰れば見せつける人がいなくなってその二人もつまらなかったと思う。

    +51

    -2

  • 878. 匿名 2019/12/26(木) 21:23:29 

    >>4
    言われたことあるけど、腹が立ったので即座に「その人、あなたの事も皆でずっと悪口言ってましたよ!」と返した事がある。事実だったので…
    絶句してたけどスッキリしたなあ。

    +50

    -0

  • 879. 匿名 2019/12/26(木) 21:23:44 

    >>756
    返しを読んだだけでも頭の悪さが滲み出ているのが分かる。最初から「こう言ってやろ」って考えていそう。

    +0

    -0

  • 880. 匿名 2019/12/26(木) 21:25:13 

    >>671
    そのような人に声かけられて親子付き合いをしてました
    言うことを全部聞かずに意のままに沿わないでお付き合いしてたら同じように憤激され、母子ともにいじめられ、最後の方は私だけ体を頭から縦半分にまっぷたつにした写真を送りつけてこられました

    離れるの大変だったけど、離れられて心のそこからよかったと思っています

    気持ちを毒されることなく日々平穏に過ごすことができるのがどれだけ大事なことか、学ぶことができた、それが唯一よかったと思うことかな

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2019/12/26(木) 21:26:05 

    独身子なしに対して、うちは子供がいるから安心だわーと言った50代のおばさん。

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2019/12/26(木) 21:26:33 

    >>872
    録音からの労基。

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2019/12/26(木) 21:27:49 

    >>872
    イエッサー!とでも言ってやれ笑
    てか、はい、すみません、無言ダメならどう答えたら?って社長に直ぐに相談よ!

    +2

    -1

  • 884. 匿名 2019/12/26(木) 21:28:20 

    >>520
    職場では挨拶するけど、近所で揉めてすごく失礼なことされたから無視してます。
    個人個人のいざこざがあるから、その人だけしてもらえない理由がある場合もあります。

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2019/12/26(木) 21:29:03 

    >>29
    妹さんの言うとおり、社交辞令です。私は相手の年齢話するときは、その人が言って欲しそうな年齢-3位で言いますよ。若く見られたい人は大抵分かるから。ちなみに、若く見られたいなんて考えてない人と仲良くなります。

    +51

    -3

  • 886. 匿名 2019/12/26(木) 21:30:26 

    >>138
    失礼な人いるよね。

    +27

    -0

  • 887. 匿名 2019/12/26(木) 21:32:19 

    性格悪い人にここ読んで省みてほしい。自分のしたこと書いてあるでしょう?

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2019/12/26(木) 21:32:55 

    >>861
    ちゃんと貴方が出した優しさを受け止めて、有り難う!助かった!と感謝で返してくれる人を見定めて優しさを出せば良いよ
    その時は相手がクズすぎた
    恩仇する奴は二度と助けないでいい
    労力の無駄使いだからね

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2019/12/26(木) 21:34:43 

    >>887
    性格悪い人って酷い!
    私は性格良くて良かった!…って思うんじゃない?
    自分のこと見えてない人多そうだからw

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2019/12/26(木) 21:34:47 

    >>774
    インコおばさんって何?
    オカメインコでほっぺにチーク塗りたくってる人?

    +1

    -1

  • 891. 匿名 2019/12/26(木) 21:35:42 

    ママ友とふたりでランチに行って、ご飯が運ばれてきたら写真をとり、しばらく話を中断してスマホをいじってて、ランチが終わってすぐに帰ってったやつ。
    後からそのスマホをいじってる時間にインスタにアップしてことも判明して、
    インスタにアップしたいだけのランチだったとわかった時。

    よく、○○ちゃんとランチ、とかストーリーにアップして、友達いっぱいアピールしてるけど、毎回そんな感じなんだろうなって。

    +7

    -0

  • 892. 匿名 2019/12/26(木) 21:36:09 

    常に逆の意見を言う人

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2019/12/26(木) 21:36:37 

    >>811
    マトモな人間なら人を下げて喜ぶ子のしょうもなさに引くから大丈夫。
    それで一緒に笑ってくるような男は相手にする価値ない。

    +6

    -0

  • 894. 匿名 2019/12/26(木) 21:37:34 

    >>873

    嫌な思いをされましたね。
    きっと自分を差し置いて幸せになったことに嫉妬して、何か一言言いたかったけど、貴女に特に何もケチをつけるところがないから、そんな根拠のないしょーもないことしか言えなかったんでしょうね。

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2019/12/26(木) 21:38:27 

    >>889
    自分がしたことが書いてあるのに、私はしたことないと考えられるなら、頭の調子が悪いんだろうね。

    +1

    -0

  • 896. 匿名 2019/12/26(木) 21:38:32 

    友達の出産祝いを一緒にしたいと言われたのですが、渡す時の予定が合わないから別でしたいと言ったのにどうしてもと言われ仕方なく一緒に購入したら(ネットで向こうが購入しました)
    私、今度会うから渡していい?って先に一人で渡されました。結局私も一緒に会う時には手ぶらで行く訳にも行かないので買いなおすことに(二人で買ったのもお金払いました)

    この間別の子のも同じパターンになりそうだったので、きつめに断ったら逆ギレされました。

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2019/12/26(木) 21:38:57 

    むしろ何も言わない。
    お礼や謝罪がない。

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2019/12/26(木) 21:39:50 

    誰かが海外旅行するとか、海外赴任するとか聞くと
    「危険なんだってね」「泥棒に気を付けてね」
    と(自分がその国に行ったこともないのに)言う人って、
    妬んでるのかな、と思う。
    社交辞令でも「楽しんできてね」って言う人が大多数だから。

    +6

    -2

  • 899. 匿名 2019/12/26(木) 21:40:21 

    >>1
    同じことある。
    大学の卒業式で女みたいな男からされた。いつも私たちのグループにくっついてきて女しかつるめない男。そいつ、就職できずに就職浪人してそれでも職につけないようなやつだった。私はなにもしてないのに、めでたい卒業式に嫌がらせしてきたこと忘れない。

    +20

    -2

  • 900. 匿名 2019/12/26(木) 21:43:01 

    >>27
    ちょっとズレますが、生き物関連はこっちが傷付くのを避けるために言わない方が良いです。
    ラインなどで泣きのスタンプとかしてくる人もいて、亡くなった直後はこれも地味に辛いじゃないですか。
    私の場合、逆に人に求め過ぎだと気付いたので報告自体をやめました。

    +27

    -0

  • 901. 匿名 2019/12/26(木) 21:43:02 

    同僚が私子ちゃん女優さんに似てない?って言ってきた時、職場の局が割り込んできて、
    『女は化粧次第ですから。意外とそう見えるだけですよ〜』って言いやがった!

    嫌われるのも、ブスだと思われるのもいいけど
    間に入ってきて、コミュニケーションの場を潰してくるの性格悪すぎる。

    +14

    -1

  • 902. 匿名 2019/12/26(木) 21:43:09 

    >>872
    性格悪いとかじゃなくてパワハラ案件

    +7

    -0

  • 903. 匿名 2019/12/26(木) 21:43:49 

    >>896
    自己中か!!!

    +1

    -0

  • 904. 匿名 2019/12/26(木) 21:45:23 

    バイト先の退職の飲み会で、最後に一言挨拶を…と言われたので、話ベタながら話し出したら、キッツイ先輩女が、あ〜そのセリフうちの同級生の嫌われ者の挨拶と一緒!
    って大声で言い放った事。
    挨拶も途中で終わるし、何なのこの人??と思ったけど言い返せず、20年以上経った今でもふと思い出すくらいトラウマ。

    +20

    -0

  • 905. 匿名 2019/12/26(木) 21:45:37 

    職場のデスクが2人ずつ向き合い4人になる。
    隣の女性は挨拶以外、私には一切話しかけてこない。私から話かけても返事一つ。
    あまりにも露骨すぎて病んだ。こんな人いるんだね。

    +3

    -2

  • 906. 匿名 2019/12/26(木) 21:46:01 

    >>4
    傷付く顔が見たくて仕方がない、又はわざと揉めさせて楽しみたい愉快犯だよね。性格悪いを通り越してもはや病気。

    +33

    -2

  • 907. 匿名 2019/12/26(木) 21:46:04 

    >>21
    めちゃくちゃわかるーーー!
    友達じゃないけど、今日化粧濃いねとか言ってくるやついた!!!笑わざわざ一旦家帰って服着替えてコンタクトに代えてきたお前がよく言うわ…と思った。
    「こちらの」昔の恋話とか、「こちらの」家事やらない話とか率先してしだすよね〜
    そんなのしたところで自分がチヤホヤされるわけじゃないのに、ドンマイ!ってかんじ。

    +10

    -3

  • 908. 匿名 2019/12/26(木) 21:46:35 

    >>898
    海外に行くことに関してはなぜかこういう人多い気がする。
    旅行行くって言っても危ないよー!とか、何かあっても自己責任!とか。
    行ったこともないのにネットの極端な情報だけを鵜呑みにしてたり。

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2019/12/26(木) 21:46:53 

    職場に婚約指輪をつけて行ったら、結婚願望丸出しの後輩に「その指輪、仕事中邪魔じゃないですかー?」って言われたこと。
    私より若いんだから嫉妬する必要ないだろうに、性格悪…と思った

    +8

    -1

  • 910. 匿名 2019/12/26(木) 21:49:35 

    性格悪いなーとか嫌いになる前にこちらからフェードアウトするから友達居なくなったけど楽よw
    仕事の付き合いなら我慢しないといけないけど、なんでわざわざプライベートまで苦痛を感じて付き合わなきゃいけないの?ドMかと思ってもう我慢するのやめたw

    +14

    -0

  • 911. 匿名 2019/12/26(木) 21:49:47 

    >>895
    都合悪いことはキレイさっぱり忘れるくせに
    自分がされた些細なことは末代まで祟る勢いで恨むのも特徴だと思うw
    頭おかしい人多いと思うよマジで
    加害者の癖に被害者面

    +15

    -0

  • 912. 匿名 2019/12/26(木) 21:50:27 

    >>187
    性格悪い場合もあるし悪意のない無神経な場合もあるよね
    どちらも最悪だけど

    +36

    -0

  • 913. 匿名 2019/12/26(木) 21:50:57 

    >>26
    えー、これは正直私も割に合わないと思っちゃう。
    口には出さないけど。

    +47

    -21

  • 914. 匿名 2019/12/26(木) 21:51:50 

    前の職場にいた顔も性格も最低な子。
    私さんがどうなろうと私には関係ないですし~
    何が気に入らないのが皆が使える備品に赤マジックで触るな!の文字…。
    今は私は退職して結婚して妊娠中で幸せだけど、その子は未だに独身w やはり性格悪い子はそうなるわな

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2019/12/26(木) 21:52:39 

    飲み会の時トイレから帰って来るなり皆の前で、
    「えー!!私のグラスと間違えてガル子まさか飲んで無いよね!!??あんたの菌が移るから!!」
    て言い放った私より一回り歳上のオバハンがいた。
    普段から空気読めないし自分が1番チヤホヤされないと気が済まない人でした。

    +16

    -0

  • 916. 匿名 2019/12/26(木) 21:53:07 

    近所のママ。
    輪の中心にいたいタイプで性格が悪いんだろうけど、人の迷惑とか考えない言動が多々ある。
    なんか言おうものなら地味に顔が広いからこちらが悪者にされる可能性がある。
    一度まわりを巻き込まれて悪口言われたことあり。
    LINE無視しても家に突撃してくるし、
    もう何年もストレスになってるけど、旦那は引っ越す気はゼロだし、
    子供同士は仲良しだからと我慢して利用できるところは利用してやろうと思ってるけど
    病んでる時は、私ここに住んでる限りずっとこんな目に遭うんだ、出会い系でもして不倫して離婚しようかとか、自分の家に放火したら引っ越せるんじゃないかとかまで考えることある。

    +10

    -1

  • 917. 匿名 2019/12/26(木) 21:53:30 

    「幸せな人に対してイジワルしてる」っていう自覚は無いと思う。
    「幸せな人に対してアレルギー反応が起こる」んだと思う。反射的にもがく結果がイジワル。

    瞬時にイジワルできるのは、「アレルギー反応」だから。

    +21

    -2

  • 918. 匿名 2019/12/26(木) 21:54:01 

    >>809
    自分も女なんだよ

    +3

    -3

  • 919. 匿名 2019/12/26(木) 21:54:14 

    >>904
    大丈夫
    同席してた人皆、
    性格悪~っ!てその人の事思ったはず
    暫く裏で普通あそこまで言わないよねwって引かれてたかもよ~
    縁切れて良かったね!

    +7

    -0

  • 920. 匿名 2019/12/26(木) 21:54:16 

    >>632
    あなたの性格が悪くて驚きました

    +11

    -0

  • 921. 匿名 2019/12/26(木) 21:55:06 

    がるちゃんにも1月に食わないコメがあったらしつこく執着する人いるよね
    最後は自分から絡んできてて絡んでくるなとかさ
    そういう時は、ああ。この人地雷だったんだ。って後悔する

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2019/12/26(木) 21:56:36 

    実力のない自信家と思われていて、私が失敗するたびに「ざまーみろ」って思えて笑えると笑顔で言った同僚。

    今でも笑われるたびに心底嬉しそうで、素直に受け入れられない。

    +2

    -1

  • 923. 匿名 2019/12/26(木) 21:56:49 

    高校生の頃、席替えしたときに、
    隣にの席になった男から
    早く席替えしたいねって言われた。
    今でも覚えてる。すまんの。

    +7

    -0

  • 924. 匿名 2019/12/26(木) 21:57:02 

    旦那に離婚届を渡してきた職場の女。
    わざわざ自分で役所に取りに行って鞄に忍ばせるなんて、頭おかしすぎるだろーーー!
    転勤で離れて夫婦共々清々した!!

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2019/12/26(木) 21:57:37 

    >>875
    そいつよく結婚できたねw

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2019/12/26(木) 21:57:42 

    >>576
    それは酷いね…
    でも、お母さんが喜んでくれることを一生懸命考えて行動したあなたの素晴らしさは絶対消えないから、これからも誇らしく生きな

    +46

    -0

  • 927. 匿名 2019/12/26(木) 21:57:42 

    >>4
    そうそう、告げ口するやつが一番性格が悪い。

    +17

    -2

  • 928. 匿名 2019/12/26(木) 21:58:09 

    >>923
    彼はきっと覚えてない!
    自信持って生きよう!!

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2019/12/26(木) 21:58:09 

    >>15
    私も大学の時同じ事やられ続けて、友達やめたよ。傷つくよね。もうあの子らと会う事は一生ない。

    +146

    -0

  • 930. 匿名 2019/12/26(木) 21:58:40 

    >>920
    ですね。その司会の人、かわいそう。こんなクズママがいて。

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2019/12/26(木) 21:59:09 

    同居の祖母が亡くなって家族が落ち込んでいるときに、わざわざピンポンしてきて、
    「残念ね〜」
    って嬉しそうに言ってきた近所のババア。

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2019/12/26(木) 22:00:30 

    >>24
    誰々が言ってたよ←オメェだろ!

    +23

    -0

  • 933. 匿名 2019/12/26(木) 22:00:59 

    >>4
    義兄嫁によく言われます。
    姑があなたの悪口言ってたと。
    うっっれしそうに満面の笑顔で報告されます!
    自分も言われてるとは気づかないのかなぁ…

    +22

    -0

  • 934. 匿名 2019/12/26(木) 22:02:01 

    「◯◯さんが□□て言ってましたよ~」と私宛の悪口を報告してくる後輩。
    しかも◯◯さんて、自分の同僚なのに。

    +3

    -0

  • 935. 匿名 2019/12/26(木) 22:02:07 

    >>868
    いちいち言ってくるのは性格悪くね?
    人が好きな物を自分が気に入らないから否定するのはガキだわ

    +6

    -0

  • 936. 匿名 2019/12/26(木) 22:02:40 

    >>632
    園児と親が集まっても、きちんと話を聞いてくれるうちの園はとても立派なんですね!
    あなたみたいな親がいるそんなクズ園に子ども行かせなくて良かった。

    +3

    -0

  • 937. 匿名 2019/12/26(木) 22:04:17 

    >>139

    私の同級生も妹が元彼と結婚したよ


    元彼は元カノの妹だと知っててアプローチして、妹も姉の元彼だと知ってて付き合ってた

    かなりのイケメンだから飛びついたんだと思う


    嫌がる姉を無視して、両親も結婚を後押ししてたって聞いてみんな頭おかしいんじゃないかと思ったよ





    +24

    -0

  • 938. 匿名 2019/12/26(木) 22:04:19 

    >>30
    うちのお局。

    +8

    -0

  • 939. 匿名 2019/12/26(木) 22:04:38 

    本日の出来事。
    8ヶ月の息子のリンゴアレルギーを疑い小児科へ。
    小児科のおばちゃん医師はかねてより偉そうで猫を飼っている事に批判的であった。

    お宅リンゴもだけど猫もいるよね
    と言われたので、猫は亡くなったのでもういません。
    と言うと

    よかったやん
    と言われた。怒りすら感じなかった、あっそう。と思った

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2019/12/26(木) 22:05:12 

    私が〇〇さんって綺麗だね、可愛いね、などと誰かを褒めると、
    必ず、でも〇〇だよね。ってその人の欠点を言う人がいる。
    粗探しばっかり。
    あの子可愛くなったよね、モテそう!って褒めた時は、ぽっちゃり好きにはね。だって。
    ほら、すぐ否定。

    +20

    -0

  • 941. 匿名 2019/12/26(木) 22:06:17 

    >>26
    お祝いする気持ちがあるならどんな物でも渡せるし、祝う気がないならたとえ数百円でも嫌だよ。

    +27

    -1

  • 942. 匿名 2019/12/26(木) 22:06:19 

    時計の話題になり、私の時計を見せたら「私だったら絶対買わな〜い」…
    ラーメンの話題になり、今度人気のラーメン店へ行くと言ったら「私だったら絶対並んでまで食べたくな〜い」…
    おまえそろそろいい加減にしろよ。もう2度と遊ばない。

    +7

    -0

  • 943. 匿名 2019/12/26(木) 22:06:38 

    >>253
    何で増えて欲しい?
    ヤバイね

    +25

    -0

  • 944. 匿名 2019/12/26(木) 22:07:33 

    >>932
    だよね、それ言ってんのあんたでしょ!って言ってやりたい。

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2019/12/26(木) 22:07:49 

    >>15
    除け者にしておいて、ご祝儀は貰う気だったのかな?腹立つね!!許せない

    +137

    -0

  • 946. 匿名 2019/12/26(木) 22:08:26 

    >>71
    他の方も言ってるけど本人は悪気はないんだろうね。

    私は夏休みに祖父母宅で初めて生理になったんだけど、晩御飯にお赤飯炊かれて「どうして赤飯なの?」と聞く兄にきっちり説明された…兄弟でも嫌だったから気持ちすごくわかる。

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2019/12/26(木) 22:08:31 

    旦那と付き合ってた頃、「年収いくら?」って聞いてきた義母。

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2019/12/26(木) 22:08:45 

    >>1
    そのくらいで性格悪いって言われたら困る(--;)
    エグい仕返しとかアウトにされそう

    +1

    -24

  • 949. 匿名 2019/12/26(木) 22:09:41 

    職場の人(AとBとします)
    Aさんの子供にBさんが
    あんたは一重で地味顔でブスだけど
    私の子も一重で地味顔だから安心してね
    みたいなことをAさんがいる目の前で
    Aさんの子供に向かって言ってた時
    頭おかしいんじゃないかこの人って思った

    +5

    -0

  • 950. 匿名 2019/12/26(木) 22:10:10 

    >>26
    ぶっちゃけ正論だと思うけど。。。

    +49

    -13

  • 951. 匿名 2019/12/26(木) 22:10:15 

    夏に実家でBBQをした時、骨折がまだ治らない母に準備をさせ自分は「熱中症かなー!ちょっとダメだー!」といって扇風機の前から動かなかった同居の兄嫁。しかも遠方から来てる私の旦那が肉焼いたり焼き鳥焼いたりしてるのを片っ端から食べてた。そして翌日炭などの片付け一切しない。本当に育ちが悪い。

    +3

    -8

  • 952. 匿名 2019/12/26(木) 22:12:15 

    >>1

    4人のグループLINEで野菜のおすそ分けがあるから持ってくねときて
    ありがとうとみんなで返したら私を抜いた2人にお土産がある!と言われ
    美味しいからあそこのお菓子2人に食べて欲しかったのとLINEが入ってて
    家にいたけど居留守して野菜を玄関にかけてもらった
    あいつ死ねばいいのにって思ったなあ

    +81

    -0

  • 953. 匿名 2019/12/26(木) 22:12:17 

    ちやほやされてる美人さんに対して、会社のお局が「若いってだけで可愛い〜」とか「若いから肌綺麗だもんね」と造作の良さを認めず、あたかも年齢が原因かのように言いたがる。見ていて滑稽!

    +15

    -0

  • 954. 匿名 2019/12/26(木) 22:13:13 

    >>232
    ああそういう女見た事あるわ
    化粧した朝青龍みたいなデブスだった
    内外ともに醜くて最悪、子供も母親も同類なんだろうなって思った

    +5

    -0

  • 955. 匿名 2019/12/26(木) 22:13:43 

    >>903
    凄いケチなんです。
    二人合わせて予算3千円って決められて、流石に渡す時の見た目とかもあるので候補出す時にちょっと高めの出すと却下されるっていう感じです。
    最後の方はもうめんどくさくなって任せるわってなりますw

    +0

    -1

  • 956. 匿名 2019/12/26(木) 22:13:44 

    人間関係で仕事を辞めようと辞表を出した次の日、同僚から「気持ちよく辞めれると思うなよ」と言われた。

    +10

    -1

  • 957. 匿名 2019/12/26(木) 22:14:23 

    >>916
    気を強く持ってね
    出来れば仕事するなどして接点出来るだけ持たない関わらないで疎遠にしていくのが良いよ
    別のコミュニティに重点置いて楽しく過ごせる場所や環境を探してね
    気○いグイグイは自分と他人の境界曖昧でプライベート侵しがちだから気を強く持って、相手は気○いだから適当に角立てず流す、と決めて
    なるべく関わらない自分の領域には入れないを心がけると少し楽になるかもね

    +5

    -0

  • 958. 匿名 2019/12/26(木) 22:16:34 

    >>4
    小学生、中学生の時よくあったな

    +11

    -0

  • 959. 匿名 2019/12/26(木) 22:16:36 

    LINEの一言に特定の相手向けて気づくように書くヤツ。
    「うざ」とか「もういいかな、あいつ」とか。
    喧嘩になってたから私かな?と思って本人に、あれって私のことだよね?と聞いても
    「え?なんで?違うよ!旦那に言ってる!LINEの一言で旦那と会話してるから」とか
    意味不明なこと言ってきた。
    旦那と会話って…別に個人LINEか家ですればいいじゃん。どんな言い訳だよ。
    なんかこいつないな、と思ってからあまり関わらなくなったら全くLINEの一言、更新しなくなったw
    性格ブスにも程があるよね。
    だからあの人、幸せになれないんだと思う。
    そんなんだから。

    +23

    -0

  • 960. 匿名 2019/12/26(木) 22:19:21 

    学生のときの友だちが、トイレで席を外した時に私の携帯を勝手に使って好きだった人に告白メール送られたことがある。フラれてしまって、普通にショックだったけど、フラれたのが面白かったらしく涙出るほど笑ってた。大人になってもそのネタでまだ笑われる。彼女、いつも私の失敗談で笑いをとってたなぁ。私が仲良くしたい人と先に仲良くなって、私をハブってみたり、私が好きな人とこれみよがしに仲良くなってみたり。。奥手の友だちが勇気を出して教えてくれた好きな人と付き合ってたし。。そろそろ縁切りたい。

    +31

    -0

  • 961. 匿名 2019/12/26(木) 22:20:46 

    >>20
    幼稚園のママがそうだった。
    幸せそうには見えない夫婦仲。
    だから八つ当たりなのかなと思うようにはしていた。

    いきなり私達親子に説教し始めるから言い返した次の日から、挨拶は無視、しかもうちの子だけ仲間はずれ、周りの取り巻きもどんどん増えていき私の事を知らないママ迄もが無視。
    しかし、どんだけ嫌がらせをしたり、幼稚園で会長、理事をやったりしても満たされてないのが見ていて分かった。
    今は、下の子が年中でクラスのママ達から総スカンになっている。
    けど本人、周りのママ達みんなが陰で文句言ってるのも知らない。

    +10

    -0

  • 962. 匿名 2019/12/26(木) 22:23:10 

    >>809
    わかる
    そういうのが何をされたわけでもないのにイジメに加担し出したらもう農民一揆みたいに攻撃しだすよね
    多勢に無勢で人数が大きくなったら弱いヤツがイキり出す
    正しくても数が少ない方が悪者扱いで理不尽すぎる

    +11

    -0

  • 963. 匿名 2019/12/26(木) 22:23:37 

    職場のお局に挨拶したのに無視。
    まぁ仕方ないかと、思ってたら、みんなの前で
    「やだ~いたら声ぐらいかけてよ」
    だってさ。
    普段からこんな感じだけど、いまだにあんなに性格悪い人みたことないわ

    +15

    -0

  • 964. 匿名 2019/12/26(木) 22:24:06 

    大学からのグループの中の友人が結婚式をするというので、楽しみーって言ったら○○は呼ばないよーってみんなの前で言われた。泣
    結局呼ばれたけどムカついて祝儀2万にした。
    会うたび見下されるから、徐々にフェードアウト。
    どんな人生歩んだらあんなに性格悪くなるんだろ。

    +25

    -2

  • 965. 匿名 2019/12/26(木) 22:24:48 

    >>921
    私も先日やられたよ…
    勝手に読み間違いして馬鹿にしてる!ってキレて、私は意味が解らなくて、してませんって書いても延々と嘘つくな!って兎に角勝手な思い込み凄い
    別の人が見かねたのか、これは~こうした意味で貴方が間違ってますよ、馬鹿にされてませんよ?って書いてくれた
    そうしたら、紛らわしく書いた私が悪い!って最後まで逆ギれ…
    文盲なのか頭悪すぎるのか最後まで人のせい
    書き込みでそうした人が多発してるのは知っていたけどまさかそれ読んだ当日に自分が絡まれるとは思わなかったよ…

    +2

    -1

  • 966. 匿名 2019/12/26(木) 22:26:22 

    >>918
    男なの?

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2019/12/26(木) 22:26:57 

    >>890
    インコおばさんはピンクのチークピンポイントで丸く塗ってました!あとインコも飼ってました笑

    +3

    -1

  • 968. 匿名 2019/12/26(木) 22:27:14 

    大学時代からの仲良しグループの友達A子。
    ある日B子が彼氏が出来たと報告してくれた。
    私や他の友達で大喜びしてる所に、A子が少し遅れて合流。
    B子の報告を聞いたA子は何故かガチギレ。
    あまりのガチギレぶりに氷つく私達をよそにA子はしばらくムクれてだんまり。
    その時は、親友のA子の嬉しい事なのに何故キレるのか本当に分からなかった。
    そんなB子は最近結婚し、現在はお花畑全開。
    SNSのアイコンを結婚式の前撮り写真にする人って理解出来ない、と言っていたのに、今のB子のアイコンは結婚式の前撮り(^_^;)
    性格悪いなぁと思うけど、人生ストレス無さそうで羨ましい。

    +3

    -0

  • 969. 匿名 2019/12/26(木) 22:27:18 

    一緒に撮った写真の中から明らか私の写りが悪いのを選んでインスタに載せる奴。
    性格悪いよね。引いた。

    +9

    -0

  • 970. 匿名 2019/12/26(木) 22:27:40 

    時計の話題になり、私の時計を見せたら「私だったら絶対買わな〜い」…
    ラーメンの話題になり、今度人気のラーメン店へ行くと言ったら「私だったら絶対並んでまで食べたくな〜い」…
    おまえそろそろいい加減にしろよ。もう2度と遊ばない。

    +20

    -0

  • 971. 匿名 2019/12/26(木) 22:28:50 

    お土産あげたら、目の前でこれあまりすきじゃないんだよね。家族にあげるよと言われた事。
    それ以来、お土産あげるのをやめました。

    +12

    -0

  • 972. 匿名 2019/12/26(木) 22:28:59 

    >>6
    私誕生日プレゼントガル子から何もらったっけ?間違えて捨てちゃったかもしれない〜あはは!
    と悪びれない感じで言われたことならある。
    ディオールのマキシマイザー、奮発して買ったのに…

    +32

    -1

  • 973. 匿名 2019/12/26(木) 22:29:24 

    >>907
    牽制なのかな?
    自虐ならわかるけど、モテる子を下げるパターンはあるあるだね。
    唐突に同席してる子の部屋が散らかってる話をしてる人もいた。ブスは性格も悪いんだなーと思った。

    +11

    -0

  • 974. 匿名 2019/12/26(木) 22:30:12 

    >>18
    それ、元カレの姉にされてた。
    元カレにはバレないようにチクチクやられてたな~。すごく不快だった。

    +21

    -0

  • 975. 匿名 2019/12/26(木) 22:30:48 

    >>962
    正義感で人を追い詰める勘違い女もいるよね
    結局男の言いなりみたいな

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2019/12/26(木) 22:32:03 

    美容皮膚科の女医に、
    「どうしてマスクをしているのですか?」
    と聞かれたので、
    「化粧をしていないので、、、」
    と答えたら、
    「おばさんのスッピンなんて、誰も見ていませんよ!」
    と言われました。

    +11

    -2

  • 977. 匿名 2019/12/26(木) 22:32:16 

    一緒に撮ったプリクラの私の顔だけマジックで黒く塗りつぶされていた。

    +8

    -0

  • 978. 匿名 2019/12/26(木) 22:33:14 

    産後3ヶ月の時、母乳育児で悩んでミルク育児に切り替えたばかり。義妹が突然やってきて母乳育児でやりきったと自慢話をされ「努力不足」と私を責め立て挙げ句抱っこして息子がおもむろに義妹の胸をスリスリしたら「可哀想…母乳呑みたいんだわ」と。トドメで「服脱いだら?あっ…ミルクだったわね(笑)」と半笑いで帰っていった。

    +14

    -0

  • 979. 匿名 2019/12/26(木) 22:33:43 

    >>962
    どうして何された訳でもないのに攻撃するのかね
    最悪、縁切られて悪行周りに話されると思わないのかね
    してることは単なる苛めだし、必ずしたことを何時か後悔する日が来ると思う
    それともそうした人は反省もせず、ずっとターゲット変えて人を苛め続けるのかな?
    最早、単なる気○いじゃんw
    そんな人と関わりたい人いるの?
    自分の機嫌くらい自分で取れだわ、みっともない

    +7

    -4

  • 980. 匿名 2019/12/26(木) 22:34:09 

    同僚♀から飲みに行こうと誘われて行ったのに、私が最近あった愚痴を話したら「他人の話興味ない」って言われた。
    時間とお金を返してほしい。

    +1

    -1

  • 981. 匿名 2019/12/26(木) 22:34:17 

    >>28
    いるいる!私のことかなって思っちゃう。
    元彼がそのタイプでケンカした翌日に確実に私のことをFBで悪口書かれたから文句言ったら、お前のことって確証あるのか?って開き直られた。交際相手の悪口書いて私が見るの分かった上で、周りの友達にも同調させてディスらせて、楽しんでた本当にサイテーな男。他にも信じられない程酷いこと沢山されて、色々調べた上で、自己愛性人格障害って確信した。

    +17

    -0

  • 982. 匿名 2019/12/26(木) 22:34:49 

    誕生日とか自分は色々してもらってるのにしてもらった相手に全然返さない奴。
    性格悪いっていうか、最低限の常識もないのかな?と思う。
    そこに気づいてないから友達いないんだと思う。

    +7

    -0

  • 983. 匿名 2019/12/26(木) 22:35:27 

    >>880

    大変な思いをされましたね。そんな写真を送りつけてくるなんて身震いがしますよね。
    けど平穏を取り戻せたのは何よりです。
    私も同じ思いです。

    最初から合わないと思いつつ ズルズルと付き合っていた自分も優柔不断だったと反省し、
    嫌な事にははっきり意思表示をするのが大切だと
    私も学んだような気ぐします。

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2019/12/26(木) 22:35:56 

    指輪なし、結婚式なしの友人(A)の前でわざわざ結婚式とか指輪の話を延々とし始めた人(B)。
    もちろんBも、Aは両方なしって知っている。
    なにか別の話を振っても、Bが強引にまた戻す。

    しかも全部知ってるくせにわざと、
    「Aってどういう指輪買ってもらったの?」
    「ドレスがぁ〜式場がぁ〜…あ、Aは結婚式できなかったんだっけ?」

    Bどうしちゃったの?ってくらいヤバい奴になってた。
    笑って対応したAは大人だと思った。

    +14

    -0

  • 985. 匿名 2019/12/26(木) 22:37:11 

    他のバイトに給料が払えなくなるので
    私にだけ給料待ってくれと言ってきた経営者

    +2

    -1

  • 986. 匿名 2019/12/26(木) 22:38:12 

    とにかく人のことにケチつける子がいた
    大学受かったらそこの大学裏口もあるらしいよ、年下の彼氏できたら年上と付き合うのって家事目当てらしいよ、お土産もらったら○○ちゃんにあげようと思ってたんだけどね

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2019/12/26(木) 22:38:39 

    >>968
    途中からA子とB子が入れ替わってる?

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2019/12/26(木) 22:39:55 

    >>36
    なんかめっちゃウケる

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2019/12/26(木) 22:40:45 

    今日ありましたw

    人事異動したばかりなのですが打ち合わせ場所を誰も教えてくれずドタバタ。。。
    会議室に入って着席していると、私のお世話係?のクソ野郎が私を探すようにチラチラソワソワ。
    私を見つけるとクッと薄ら笑い。多分1人で来れるか試したんだと思います。

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2019/12/26(木) 22:42:22 

    性格悪っ!って思った人います。
    最近、新しく入って来たBBAなんだけど「今日はオムライスなんですね!」、「今日は買い弁ですか~?」って毎日、毎日、人のお昼ご飯をチェックするの。人のお昼ご飯を見て何かしら一言コメントしてくるのが気持ち悪い。周りにも聞こえるように大きな声で言う所が本当に性格悪いなって…

    そういうBBA本人はいつも買ってきた物で済ませてて、口にご飯が入ってても手で口を隠す素振りもせずに話かけてきて汚いし、本当に人としておかしい。

    +3

    -4

  • 991. 匿名 2019/12/26(木) 22:42:26 

    周りにこおいう人間性っていうのを言う

    なんといっていいのか言葉がわからないけど

    本当にその人の周りに

    勝手に自分の性格とかを作り上げられてる。

    しかも悪いことだけじゃなく

    すごく優しくていい人やけど○○みたいな、

    でも結局そおいう人って好かれてる。

    私は無理やから去るのみ。

    +0

    -3

  • 992. 匿名 2019/12/26(木) 22:43:25 

    私以外に向かって寿司いつ行く約束だったっけ!?と仲間外し発言した豚鼻口臭じじい。お前、寿司食べる前から口の中魚臭じゃろがい

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2019/12/26(木) 22:43:53 

    >>972
    それマウントやろ…
    もうお土産買わないでいいよ
    何か言われたら捨てられるから嫌だもん!ってバックレな

    +15

    -0

  • 994. 匿名 2019/12/26(木) 22:44:07 

    体弱い子が体調崩してしんどそうにしてたら「嘘かホントか分からないけどさぁ。サボるとき便利だよね。羨ましい」っていった人。

    +8

    -1

  • 995. 匿名 2019/12/26(木) 22:45:58 

    話してると必ず「へえ、どうでもいいけどさぁ。」と話を遮って自分の会話に持っていく、かなりアグレッシブな友人がいた。

    +8

    -0

  • 996. 匿名 2019/12/26(木) 22:47:11 

    >>972
    ごめん、土産じゃなかった

    誕生日プレゼントね!
    多分物はしっかり使ってるよ
    精神的にマウント取りにきてる
    感謝するタイプじゃないから他の人探した方が健康的な友情築けるよ
    その人とだと多分付き合い続くうちはずっと張り合い、落としてくるよ、フレネミーだから

    +18

    -0

  • 997. 匿名 2019/12/26(木) 22:47:12 

    お昼休憩の時、いつもみんなで分けるのに足りないのを理由に目の前で堂々とお菓子外しされた。
    別にお菓子が食べたかった訳じゃないけど普通に嫌な気分になるよね。

    +5

    -0

  • 998. 匿名 2019/12/26(木) 22:48:43 

    >>966
    人間って醜いって人と同じだよね
    自分だけは違うって思ってるよね、これって

    +3

    -1

  • 999. 匿名 2019/12/26(木) 22:48:56 

    うちの姉の口癖。
    なんにでもどうせをつける。
    朝ご飯どうせ菓子パンでしょ笑
    その服どうせUNIQLOでしょ笑
    クリスマスどうせ暇してんでしょ笑
    10分会話して3回は出てくるかなー
    見下さないと気が済まないタイプなんだと思う。

    +9

    -0

  • 1000. 匿名 2019/12/26(木) 22:49:04 

    私がもう縁を切りたいと言ってる人と一緒にいる時にわざわざ電話してきて今から家に来ない?〇〇(苦手な人)もいるよ〜と言ってくる。
    仲を取り持とうとしたり電話も変わるねとか言って無理矢理話させようとする。もうその子もブロックしていいかな?その子は嫌いじゃなかったけど無神経すぎて引く

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード