-
1. 匿名 2019/12/24(火) 23:13:29
私はあまりトロットロなのはイヤで、でもカチンカチンもイヤで…
ほどよくトロッと甘さ控え目なプリンが大好きです!
お酒飲んでたら締めで食べたくなります。
みなさんはどんなプリンが好きですか?+35
-1
-
2. 匿名 2019/12/24(火) 23:14:00
やっすい3連のプリンが好きです!+97
-10
-
3. 匿名 2019/12/24(火) 23:14:23
カラメル多めなのが好きです+40
-2
-
4. 匿名 2019/12/24(火) 23:14:24
焼きプリン
カラメル苦めです+105
-5
-
5. 匿名 2019/12/24(火) 23:14:37
もっぱら硬め派です!+126
-5
-
6. 匿名 2019/12/24(火) 23:14:39
+106
-16
-
7. 匿名 2019/12/24(火) 23:14:46
イメージはモロゾフのプリン!+67
-4
-
8. 匿名 2019/12/24(火) 23:14:51
すが立ちそうで立たなそうなプリン+32
-1
-
9. 匿名 2019/12/24(火) 23:14:57
サイゼリヤのプリン
安いけどおいしい+27
-2
-
10. 匿名 2019/12/24(火) 23:15:04
焼きプリンこそが本物のプリン
プッチンプリンとかは実質プリン味のゼリー+99
-9
-
11. 匿名 2019/12/24(火) 23:15:11
+4
-34
-
12. 匿名 2019/12/24(火) 23:15:25
卵!って感じの甘さ控えめでしっかりしたやつ+54
-2
-
13. 匿名 2019/12/24(火) 23:16:02
うちは夫子供が固い系好きで
私はトロトロ系が好き
好み合わないから各自食べたい時に自分の分だけ買うw+5
-1
-
14. 匿名 2019/12/24(火) 23:16:18
上に生クリームが乗ってるやつ。+10
-6
-
15. 匿名 2019/12/24(火) 23:16:30
トロトロじゃなくて固めのプリン
セブンのイタリアンプリンはなかなか理想に近い固さだった+71
-5
-
16. 匿名 2019/12/24(火) 23:17:42
卵感強めが好き
カラメルソースはいらない派+13
-4
-
17. 匿名 2019/12/24(火) 23:17:50
バニラビーンズが入ったトロトロのプリン
カラメルは甘くて苦い+24
-1
-
18. 匿名 2019/12/24(火) 23:17:58
タピオカはもういいからプリン流行ってくれないかなー+40
-3
-
19. 匿名 2019/12/24(火) 23:18:32
卵主体の固めのやつが好きだった時もあるけど、今はミルク主体の生クリーム使ってそうなやつが好き。
卵とミルクのブームが交互に来るんだよね、私。
納豆もひきわりと粒ブーム交互にくる。+7
-0
-
20. 匿名 2019/12/24(火) 23:18:53
ふっふっふっ
教えてあげようか+2
-2
-
21. 匿名 2019/12/24(火) 23:18:58
+13
-2
-
22. 匿名 2019/12/24(火) 23:19:18
オハヨーのジャージー牛乳プリン
真っ白でトロトロでちょっとちちくさいけど好き+54
-1
-
23. 匿名 2019/12/24(火) 23:19:28
セブンのカボチャプリン好き。
ハロウィンの頃だけしか売ってないかな?+21
-0
-
24. 匿名 2019/12/24(火) 23:20:10
サイゼリヤのプリンが美味しいと聞いたけど、まだ食べたことない。食べたことある方いますか?+17
-0
-
25. 匿名 2019/12/24(火) 23:20:23
大分の地獄蒸しプリン!
美味しかった~+9
-2
-
26. 匿名 2019/12/24(火) 23:21:23
>>20
教えてーーー+0
-0
-
27. 匿名 2019/12/24(火) 23:22:05
固いのもトロトロのも両方好き
この前これ食べたら美味しかった+21
-2
-
28. 匿名 2019/12/24(火) 23:22:06
大人になってお金稼ぐようになり
お高い本格的なプリンも
買って食べる時もあるけれど、
たまにプッチンプリンが
食べたくなる時もある+24
-0
-
29. 匿名 2019/12/24(火) 23:23:02
プリンよりもププリンのほうが好き
赤ちゃんみたいでかわいい+2
-2
-
30. 匿名 2019/12/24(火) 23:23:06
たまにこれ食べたくなる+43
-0
-
31. 匿名 2019/12/24(火) 23:23:31
焼きプリンの上の部分を剥いで食べるのが好き+8
-1
-
32. 匿名 2019/12/24(火) 23:24:03
メイトーのなめらかプリン+71
-1
-
33. 匿名 2019/12/24(火) 23:24:23
大分の地獄プリン(o^^o)+1
-2
-
34. 匿名 2019/12/24(火) 23:24:37
美味しくて可愛いプリン🍮+20
-1
-
35. 匿名 2019/12/24(火) 23:25:22
値引きシールが貼ってありゃ~
それが私にとって最高プリン!+74
-1
-
36. 匿名 2019/12/24(火) 23:25:42
>>21
ちゃっプリン
+6
-0
-
37. 匿名 2019/12/24(火) 23:26:46
・卵の味がしっかり分かる
・ちょっと固め
・あまり甘くない
・カラメルは少しほろ苦いぐらいがいい
・量が多い(笑)
あと逆に、こういうビンだと作るほうはいいんだろうけど
食べるほうは食べにくいので、やめてもらいたい
+47
-0
-
38. 匿名 2019/12/24(火) 23:26:48
こういうしっかりとした卵の味濃いめ、カラメル苦めの喫茶店のプリンが好きです。+146
-3
-
39. 匿名 2019/12/24(火) 23:27:02
+0
-33
-
40. 匿名 2019/12/24(火) 23:27:09
たまごたまごしているのはいやだな。
ミルク感強めが好き。でもトロトロはいや。
めんどくさくてごめん(笑)+5
-0
-
41. 匿名 2019/12/24(火) 23:27:23
パステルのプリンだな+9
-3
-
42. 匿名 2019/12/24(火) 23:29:15
+31
-0
-
43. 匿名 2019/12/24(火) 23:29:40
これ大好きです( ˊoˋ )+41
-1
-
44. 匿名 2019/12/24(火) 23:30:16
>>1
貧乏舌だから未だに玉子臭い手作りプリンより
トピ画のようなプリンが大好きです。+4
-1
-
45. 匿名 2019/12/24(火) 23:30:33
メイトーだかオハヨーの
なめらかプリン
100円であのレベルすごい
本当に美味しい
一度に2個とか軽くペロリと飲み込んでしまう+17
-1
-
46. 匿名 2019/12/24(火) 23:32:02
キンプリン+0
-0
-
47. 匿名 2019/12/24(火) 23:32:45
>>42
ここの牛乳はよく行くスーパーで安い時買ってるわ。プリンもあったら買ってみよう。+2
-0
-
48. 匿名 2019/12/24(火) 23:32:51
昔ながらの喫茶店のプリンアラモード+67
-3
-
49. 匿名 2019/12/24(火) 23:33:15
美味しいからって売れてるからって
酷すぎる
半分くらい量減らした上に
値上げとか鬼畜過ぎる+40
-0
-
50. 匿名 2019/12/24(火) 23:35:59
ハード系の手作り風は昔から苦手+6
-0
-
51. 匿名 2019/12/24(火) 23:36:09
>>2 安いほど美味しい不思議だよね。わかるー。+7
-1
-
52. 匿名 2019/12/24(火) 23:36:45
昔の固めのプリンがすき+23
-2
-
53. 匿名 2019/12/24(火) 23:37:02
+55
-2
-
54. 匿名 2019/12/24(火) 23:37:50
とろっとろが好きだから、絹ごしプリンの一択!
なんの商品でもそうだけど、濃厚とか名前に付いてるものは、甘いし固いしであまり好みじゃないかな。+2
-3
-
55. 匿名 2019/12/24(火) 23:38:12
絶対 こういう画像あると思ったのにw+10
-0
-
56. 匿名 2019/12/24(火) 23:38:13
+19
-2
-
57. 匿名 2019/12/24(火) 23:39:26
なんだかんだプッチンプリンが一番好き+8
-0
-
58. 匿名 2019/12/24(火) 23:40:34
>>42
これの藻塩バージョンすき+1
-0
-
59. 匿名 2019/12/24(火) 23:40:38
なめらかで優しい甘さのプリンが好き+5
-0
-
60. 匿名 2019/12/24(火) 23:41:12
結局高いプリンよりプッチンプリンが一番おいしい。そして家族にプリンを奪われた恨みは一生忘れない。+3
-2
-
61. 匿名 2019/12/24(火) 23:42:59
しっとりずっしり
+44
-1
-
62. 匿名 2019/12/24(火) 23:46:35
>>32
わたしもこれーー!
メイトーのなめらかプリンが1番好きだなぁ。
カラメルなしであんなに美味しいってすごい。+12
-2
-
63. 匿名 2019/12/24(火) 23:46:58
>>30
大きいのが良かったのに小さくなったねぇ+4
-0
-
64. 匿名 2019/12/24(火) 23:47:04
こう、ぎゅっと詰まってそうな
+45
-0
-
65. 匿名 2019/12/24(火) 23:50:51
とろとろがいい~💕+15
-2
-
66. 匿名 2019/12/24(火) 23:51:08
かぼちゃプリン
季節になると買っちゃう+14
-0
-
67. 匿名 2019/12/24(火) 23:52:48
邪道だと言われようがコーヒー牛乳プリンが好き
あと、焼きプリンも好き+5
-0
-
68. 匿名 2019/12/24(火) 23:55:02
セブンのこれが好きだった(^^)+5
-1
-
69. 匿名 2019/12/24(火) 23:56:39
>>32
これ食べると幸せな気持ちになるわ〜+8
-0
-
70. 匿名 2019/12/24(火) 23:57:03
セブンのイタリアンプリン!
固いプリンでハマってます。+10
-2
-
71. 匿名 2019/12/24(火) 23:59:02
>>63
確かに小さくなったけど、前より濃厚になってて
美味しかった😋+2
-1
-
72. 匿名 2019/12/25(水) 00:00:12
+29
-1
-
73. 匿名 2019/12/25(水) 00:02:07
主さんの好みとは違うけど
回転寿司「銚子丸」のプリンは本当に美味しい
固めプリンが好きな方は是非!+6
-0
-
74. 匿名 2019/12/25(水) 00:02:25
オハヨーが出してた、クリームチーズの焼きプリン。150円くらいするやつ。
もう売ってないかなー。+0
-0
-
75. 匿名 2019/12/25(水) 00:04:31
>>15
固さだけは理想的だった。でも濃厚とかチーズっぽさとかはいらなかった。+6
-1
-
76. 匿名 2019/12/25(水) 00:08:31
北海道物産展に出店してた岩瀬牧場のプリン
プリンも美味しいけどミルクプリンも好き+0
-0
-
77. 匿名 2019/12/25(水) 00:14:40
オハヨーのこんがり焼きプリン。
しっかり固まってるのが好き。
で、適度な柔らかさ。
クリームみたいなのは、プリンというかカスタード食べてるみたいで…😅+20
-3
-
78. 匿名 2019/12/25(水) 00:18:36
プリンはなめらか
ヨーグルトは濃厚+1
-1
-
79. 匿名 2019/12/25(水) 00:20:57
資生堂パーラーのプリンアラモードを食べた時の感動は忘れない
本当に美味しい+2
-1
-
80. 匿名 2019/12/25(水) 00:21:14
20年前のサイゼリヤのプリン+1
-1
-
81. 匿名 2019/12/25(水) 00:22:21
寒天だかゼリーだかで作ってるかったいやつなんなのあれ
過去の彼で
木綿の麻婆豆腐好かん
歯が折れるわ
って言ってたの思い出したわ+2
-1
-
82. 匿名 2019/12/25(水) 00:24:16
>>10
だからか!私やっすいプリンが好きで上等な卵味のが苦手。ゼリーは好きなの。
そうか、私ゼリーを食べてたのか、納得。+13
-1
-
83. 匿名 2019/12/25(水) 00:24:37
固いプリン
なんなら缶に入ってるタイプも好き
霧笛楼とか+10
-1
-
84. 匿名 2019/12/25(水) 00:26:54
>>56
お持ち帰りはできないのね?+4
-0
-
85. 匿名 2019/12/25(水) 00:38:05
>>30
私の好きな食べ物ランキング2位のやつ+2
-0
-
86. 匿名 2019/12/25(水) 00:39:29
>>32
これは安いし味も良い‼︎+4
-0
-
87. 匿名 2019/12/25(水) 00:49:17
セブンのイタリアンプリンたべた+0
-0
-
88. 匿名 2019/12/25(水) 00:54:19
セブンイレブンのイタリアンプリンというのが最近売ってるんだけど超おいしい。固めが好きだからたまらないんだけど、もう見かけなくなった。限定だったのかな。+4
-0
-
89. 匿名 2019/12/25(水) 00:59:19
銚子丸のプリンが大好きです🥰+18
-0
-
90. 匿名 2019/12/25(水) 01:03:14
>>10
いや、蒸しプリンこそ本当のプリン。
実はゼリーなプリンの代表はこれ。
材料にゼラチンが入っている。+14
-0
-
91. 匿名 2019/12/25(水) 01:07:48
固めで、カラメルが苦いのが好き。
+7
-0
-
92. 匿名 2019/12/25(水) 01:09:13
+3
-0
-
93. 匿名 2019/12/25(水) 01:13:02
>>24
プリン自体はちょっと硬め
カラメル多目でとにかく甘い!!甘い!!
甘党の私が一口目に「甘っ!!!」っと言ってしまった
サイコーですwww
+11
-0
-
94. 匿名 2019/12/25(水) 01:16:34
プリンの容器って、ついつい取っておきたくなるような可愛いの多いよね。
ガラス瓶とか壺とかミルク缶とかコップとか人形とかハニワとか、容器目当てで買ってしまうことも。
+4
-0
-
95. 匿名 2019/12/25(水) 01:18:02
+4
-0
-
96. 匿名 2019/12/25(水) 01:41:29
これが安くて美味しい+5
-0
-
97. 匿名 2019/12/25(水) 01:44:07
>>6
プッチンプリンってプリンじゃないって友達に言われた。
なんかテレビでやってたらしい。
私はプリン好きというより、プッチンプリン好きだったみたい…+5
-0
-
98. 匿名 2019/12/25(水) 01:44:54
>>92
もしかしてプリンプリン?+0
-0
-
99. 匿名 2019/12/25(水) 01:56:30
ゼラチンが入ってないプリン+0
-0
-
100. 匿名 2019/12/25(水) 02:06:52
ある年のセブンのプリンが大好きで、コンビニ行くたびに5個くらい買って常に冷蔵庫にあったなぁ。
でも毎年リニューアルされてるからあの理想的なプリンはもう食べられない😢
どのプリンも美味しいのは変わりないけどね。+0
-0
-
101. 匿名 2019/12/25(水) 02:44:21
>>32
カラメルが苦手だからこれ好き+5
-0
-
102. 匿名 2019/12/25(水) 03:05:28
森永3連四角型プリン
最近見かけなくてダイエー以外にありますか+4
-0
-
103. 匿名 2019/12/25(水) 03:17:43
焼きプリン+0
-0
-
104. 匿名 2019/12/25(水) 04:46:18
かぼちゃプリンが好き
+1
-0
-
105. 匿名 2019/12/25(水) 05:12:41
ファミマの牛の絵のスフレプリン美味しすぎる+0
-0
-
106. 匿名 2019/12/25(水) 05:29:53
セブンのプリン美味しかった
チーズケーキみたいな味で+2
-0
-
107. 匿名 2019/12/25(水) 05:34:34
かっぱ寿司のプレミアムプリン好き+1
-0
-
108. 匿名 2019/12/25(水) 05:49:15
シャトレーゼのプリン!
程よく固めでカラメルが苦くて最高に好み!+0
-0
-
109. 匿名 2019/12/25(水) 05:58:01
ジャージーミルクプリン+0
-0
-
110. 匿名 2019/12/25(水) 06:19:49
>>93
つまり美味しいということでいいのでしょうかw+0
-0
-
111. プリン 2019/12/25(水) 06:45:25 ID:NoAf8uLNpa
プリン+0
-6
-
112. プリン 2019/12/25(水) 06:46:49 ID:NoAf8uLNpa
>>112
プリン+0
-3
-
113. 匿名 2019/12/25(水) 06:48:39
西本明日香 平塚由佳+0
-2
-
114. 匿名 2019/12/25(水) 06:50:04 ID:NoAf8uLNpa
大石芽依+0
-2
-
115. 匿名 2019/12/25(水) 07:10:45
なんかクリスマスなのに残念なヤツ来たw+7
-0
-
116. 匿名 2019/12/25(水) 07:51:38
ファミリーマートのビッグプリンの味が好きです。
あくまでも量ではなく味が好きなのですが、買いすぎてデカプリン女ってあだ名ついてるんだろうなぁ。
どのファミマにもある訳じゃないから。+1
-0
-
117. 匿名 2019/12/25(水) 08:35:09
カラメルないヤツ
付けるなら別袋で付ければいいと思う+3
-0
-
118. 匿名 2019/12/25(水) 08:37:06
てしおプリン
カラメル入ってないし好き+1
-0
-
119. 匿名 2019/12/25(水) 08:39:06
ぴよりん+4
-0
-
120. 匿名 2019/12/25(水) 09:01:53
表面が少し固いやつ。+0
-0
-
121. 匿名 2019/12/25(水) 09:05:47
ゆうべケーキのかわりにこれ食べた。
マーロウのクリスマスプリン。
相変わらず美味しかった。量多いけど。+3
-0
-
122. 匿名 2019/12/25(水) 09:24:36
はらだのプリン
シンプルな材料で素直に美味しい。+4
-0
-
123. 匿名 2019/12/25(水) 09:28:57
>>122
これ〜!!
無添加でいい素材使ってるって感じの!!
大好きです。+1
-0
-
124. 匿名 2019/12/25(水) 09:52:22
昔ながらの硬いプリンが好み
でも話題になってるセブンのイタリアンプリンはちょっと違うんだよね
あれはプリン味のチーズケーキっぽい
硬いけどちゃんとプルプルもして欲しいんだよね+5
-0
-
125. 匿名 2019/12/25(水) 10:13:36
極プリン
安いのに美味しい!
だいたい70-80円くらいで売ってる+6
-0
-
126. 匿名 2019/12/25(水) 10:16:30
>>15
そうそう、包丁で切るくらいが理想の硬さ
それでもっと生クリーム感少な目で卵感強めがいい+3
-0
-
127. 匿名 2019/12/25(水) 10:38:22
プリンはカラメルがあってこそプリン。
別添えのはなんか違う。
やっぱり一緒に調理した卵生地との一体感が無いと。
濃いめのカラメルが好き。+6
-0
-
128. 匿名 2019/12/25(水) 10:39:05
クリームブリュレは、プリンの仲間?
一時期流行ったよね。+0
-0
-
129. 匿名 2019/12/25(水) 10:41:33
+0
-0
-
130. 匿名 2019/12/25(水) 11:01:52
お中元に入ってる缶プリン
意外と美味しいの。+6
-0
-
131. 匿名 2019/12/25(水) 11:26:31
>>129
このプディングは蒸し焼きしたものって意味だから普通のプリンとは違うよ
中身はドライフルーツの塊でねっとりしてる+3
-0
-
132. 匿名 2019/12/25(水) 11:46:01
銚子丸のプリンみたいなゴワゴワのが好き+2
-0
-
133. 匿名 2019/12/25(水) 14:13:10
ケーキ屋さんにホール状で有るようなしっかりした焼きプリンが好き。
だがこの前パステルのプリンをもらって久しぶりに食べたら「なんて美味しいんだ~❤️」と思った。+2
-0
-
134. 匿名 2019/12/25(水) 14:18:59
>>71
美味しくなったんだ。食べてみようかな+0
-0
-
135. 匿名 2019/12/25(水) 14:44:37
とろとろプリンは食べた気がしなくていや。
プッチンプリンとか焼きプリンが好き。+0
-0
-
136. 匿名 2019/12/25(水) 15:21:52
>>15
味はおいしいけど、あれは別物だよ
チーズ食感のプリン味じゃない
ゼリー食感のプリン味と同じ感覚
固めが好きだけど、固さの種類が違うよ+2
-1
-
137. 匿名 2019/12/25(水) 16:41:48
関西の人しか知らないかもだけど、モロゾフのプリン!
しっかり弾力のあるプリンで卵の味もして、プリンはこれ以外認めない…+5
-0
-
138. 匿名 2019/12/25(水) 19:18:41
カスタードプリン!卵の味がしっかりしてるやつ!
プッチンプリンは苦手+1
-0
-
139. 匿名 2019/12/25(水) 19:43:16
丸福珈琲店のプリンが正しいプリン、昔のプリンって感じで美味しかったなぁ。
固くて味がしっかりしてるの。+1
-0
-
140. 匿名 2019/12/25(水) 20:44:45
無印良品カフェのプリン。
固めで最高です。+2
-0
-
141. 匿名 2019/12/25(水) 21:37:19
>>6
これ、実はゼリーだよね。+0
-0
-
142. 匿名 2019/12/25(水) 21:46:54
>>110
はい、つまり美味しい!大好きだ!って事ですww+0
-0
-
143. 匿名 2019/12/25(水) 22:07:57
カラメルが好きじゃないから、カラメル少なめなやつが好きです+0
-2
-
144. 匿名 2019/12/25(水) 23:51:18
最近ほぼ絶滅状態の
カラメルがっつり苦い系のプリン
すごく食べたいわ
カラメルが苦いからプリンの甘さが引き立つのに
カラメル甘いとかカラメル少な目、ひどいとカラメルなし
なんてものもある、プリンなのにカラメルないとか論外だわ
+3
-0
-
145. 匿名 2019/12/26(木) 00:32:38
>>102
そういえば、このプリン、すっかり見なくなりましたね💦+0
-0
-
146. 匿名 2019/12/26(木) 00:39:56
銚子丸のプリンがすごく好きです!
高めの卵プリンで、ほろ苦いカラメルが合ってます!+0
-0
-
147. 匿名 2019/12/26(木) 14:44:45
メイトーのなめらかプリン最強+0
-0
-
148. 匿名 2019/12/26(木) 23:01:39
丸福珈琲店のプリンが美味しい。
懐かしい喫茶店風固めのタイプ。
スーパーで買えます。
+0
-0
-
149. 匿名 2019/12/29(日) 18:27:33
>>122
地元企業の原田乳業のプリンをガルちゃんで見るとは!
安いし美味しいよね。30年くらい前はプッチンプリンみたいな感じでツルンとしたタイプで、ちょっと薬っぽい味して好きじゃなかった。今は蒸しプリンっぽい素朴な味だよね。ほぼ無添加でがんばってるなぁと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する