-
1501. 匿名 2019/12/25(水) 15:50:10
>>1496
春日のここは彼で埋まってるんですねわかります+8
-2
-
1502. 匿名 2019/12/25(水) 15:51:04
>>1498
別だけど書かせて
その人らはもうキャラ芸人じゃん
永野やクールポコみたいな+6
-1
-
1503. 匿名 2019/12/25(水) 15:51:29
>>1498
和牛も小島よしおみたいに見なくなるんだろうな+2
-11
-
1504. 匿名 2019/12/25(水) 15:51:31
>>40
いやいやパピコ!!!!!!
も、わるくねーよな
まちがってるけどわるくない。
+15
-0
-
1505. 匿名 2019/12/25(水) 15:52:01
>>110
和牛の漫才のあと、阪神さんが今田さんにダメ出ししていたけどその時やたらピリッとしていてびっくりした。+24
-1
-
1506. 匿名 2019/12/25(水) 15:52:47
>>1502
かつみ・さゆりならいいの?+0
-1
-
1507. 匿名 2019/12/25(水) 15:53:00
なんでも笑ってくれる仔牛ちゃんに胡座かいてテレビに出られなくなったら
いままで笑ってくれた仔牛ちゃんは飽きて違う芸人に行くよ+28
-1
-
1508. 匿名 2019/12/25(水) 15:53:13
巨人ね
でも内容は真っ当な指摘だった
+7
-0
-
1509. 匿名 2019/12/25(水) 15:53:26
>>1505
阪神さんじゃなくてオール巨人さんでした。間違え。+11
-0
-
1510. 匿名 2019/12/25(水) 15:53:31
>>353
結婚でファン激減しそう+25
-0
-
1511. 匿名 2019/12/25(水) 15:54:14
同人誌の話でキャッキャしてる腐女子気持ち悪いんだけど…+18
-2
-
1512. 匿名 2019/12/25(水) 15:54:38
>>1485
そもそも敗者復活で入った圧倒的多数の票も組織票なんじゃないかと+11
-2
-
1513. 匿名 2019/12/25(水) 15:54:45
>>1432横からだけど、凄く誉められてたけど叱咤激励とはいえ、あれだけ大声で注意されてる先輩を横目に素直に喜びにくいのはあるかも(笑)+9
-0
-
1514. 匿名 2019/12/25(水) 15:55:13
そうそう、なんかあったら子牛こそ一気にいなくなる存在だよね。
恵美子の言葉の有り難さよ。あの人は見捨てんよ。芸さえ磨いてれば。+39
-0
-
1515. 匿名 2019/12/25(水) 15:55:16
>>1464
うん、そんなルール初耳。
毎年M-1見てて、敗者復活戦も見られる時は見てきたけど、これまでは別のネタやってるコンビ多かったからね。
個人的には同じネタしてもいいと思う。
同じネタをして和牛が叩かれてたけど、ただ叩きたいだけの人達だと思った。
でも擁護のために、同じネタをするのがルールなんだよ!と豪語していた人が複数いたのは未だに謎。何を根拠に言ってたんだろう?+15
-2
-
1516. 匿名 2019/12/25(水) 15:56:06
>>1503
小島よしおはよく見かけるよ。
子持ちだと特に。+14
-0
-
1517. 匿名 2019/12/25(水) 15:56:18
>>1461
多分おはよう朝日です!
ですね、ありがとうございます!+4
-0
-
1518. 匿名 2019/12/25(水) 15:56:38
>>1410
ワロタ
普通アイスだよねw+29
-0
-
1519. 匿名 2019/12/25(水) 15:56:45
過激ファンが芸人さんの足をひっぱってるね
アンチもはねのける位のオーラがあったらまた違うのかもしれないけど+9
-0
-
1520. 匿名 2019/12/25(水) 15:56:50
+3
-15
-
1521. 匿名 2019/12/25(水) 15:56:57
>>1515
何で同じネタじゃないといけないのか
説明がつかないもんね。
同じネタでも可。ならわかるけど。+6
-0
-
1522. 匿名 2019/12/25(水) 15:57:30
>>1513
褒められたのは嬉しかっただろうけど、自分たちと比較されて先輩が貶されてるのは複雑な気持ちだったろうね。両者に変な軋轢が生まれなきゃいいけど。+9
-1
-
1523. 匿名 2019/12/25(水) 15:58:13
コントっぽい漫才はももええわ〜+8
-0
-
1524. 匿名 2019/12/25(水) 15:58:33
同じネタやっても面白かったら良いけど面白くなかったからだめなんでしょ+6
-0
-
1525. 匿名 2019/12/25(水) 15:58:45
誰も同じネタ駄目とは言ってない
ただ同じネタではないと駄目!って言い張る人が沢山いてびっくり+5
-0
-
1526. 匿名 2019/12/25(水) 15:58:50
>>1512
圧倒的な組織票があるくらいの人気芸人なら視聴率も期待できるから主催者的にはオッケーなのでは
無名の芸人が勝ち上がれば話題性はあるんだろうけど数字は取れないから+5
-4
-
1527. 匿名 2019/12/25(水) 15:59:54
小島よしおだってネタ沢山あるしテレビでもいろんなバージョンやってたよ
ていうか漫才師と一発ギャグ系の芸人と一緒くたにしてしまうと困るのでは+0
-2
-
1528. 匿名 2019/12/25(水) 16:00:22
>>987
爆笑問題がラジオで 濱家あんなに上手かったっけ!?って2人で言ってましたよー(p*・ω・)p+50
-1
-
1529. 匿名 2019/12/25(水) 16:00:28
将来を考えたら、上沼恵美子に指摘されて良かったんじゃないかな。
公開処刑されないと、仔牛ちゃん以外の世間が冷ややか目で見てることに気づけなかったでしょ。
裏で先輩にチクリと言われるだけじゃ、聞く耳持てなかったと思う。+25
-1
-
1530. 匿名 2019/12/25(水) 16:01:11
>>1527
ザ・たっちや藤崎マーケットやクールポコ
一応あれ漫才のカテゴリだったんだね
今まであれを漫才師と認識したことがなかった+4
-0
-
1531. 匿名 2019/12/25(水) 16:01:43
誰のファンでもないけど組織票はあまり良いとは言えないな
面白くて投票するのが普通でしょ
好きだからネタ微妙でも入れるって言われたらいい気しないな+23
-0
-
1532. 匿名 2019/12/25(水) 16:02:10
和牛はもう優勝は無理かなと思う。
+25
-1
-
1533. 匿名 2019/12/25(水) 16:02:25
まあ「和牛は敗者復活、欠席でもトップ当選。喋らなくても当選」って言われてたしね。
準決勝で負けてから、仔牛の投票に向けての呼び掛けがあったし。
仔牛はいらん所で頑張りすぎ。
男前ランキングとかいらんやろ?
あれやけど、兼近おって良かった。
そんな所に力使うなよ。
2位でちょっとホッとしてたよ。川西。+29
-1
-
1534. 匿名 2019/12/25(水) 16:02:26
小島よしおは立派に子供向け芸人やってるわ。+15
-0
-
1535. 匿名 2019/12/25(水) 16:02:36
>>1522
そんなとこまであの舞台で考えてたら芸人なんかやってらんないでしょ+5
-2
-
1536. 匿名 2019/12/25(水) 16:02:54
>>1531
好きだからネタが最高に面白く感じていると思うよ
お遊戯会で、わが子のダンスが一番上手く見えるように+8
-1
-
1537. 匿名 2019/12/25(水) 16:03:09
仔牛ちゃん出荷して黙らせて+15
-0
-
1538. 匿名 2019/12/25(水) 16:03:41
>>1484
和牛だけではなくこう言う状況にあって我を忘れたもの全般に言えることだよね
有頂天になりやすい人はとくに気をつけないといけないよね。+21
-0
-
1539. 匿名 2019/12/25(水) 16:03:56
仔牛って痛いファンのことだと思ってたわ
普通に和牛ネタ好きからしたら人気投票されても迷惑+9
-1
-
1540. 匿名 2019/12/25(水) 16:04:05
>>1420
どっかのコンビ名かと思ったわ+4
-0
-
1541. 匿名 2019/12/25(水) 16:04:30
今回ミルクボーイとぺこぱの初々しい感じに胸を打たれた。すごくよかった。かまいたち本命だったけどM1終わってからミルクボーイとぺこぱの同じネタばかり何度も何度も繰り返しみてる。+21
-2
-
1542. 匿名 2019/12/25(水) 16:05:05
>>979
そうだったんですね。今田さんだってお笑いのプロだし、コメント程度のことは言ってもいいと思うけど、巨人師匠は厳しいですね。+6
-1
-
1543. 匿名 2019/12/25(水) 16:05:19
>>1540
あえて言うなら天津木村っぽいかも+2
-0
-
1544. 匿名 2019/12/25(水) 16:05:22
たとえ組織票でファンが押し上げた結果でも会場を大いに沸かせて優勝〜ならまだよかった
今回はファンの行いが裏目に出た+17
-0
-
1545. 匿名 2019/12/25(水) 16:05:25
濱家ねー
ほんと別人のようだった。すっごく努力したんだと思う、情熱と男のプライドを感じた!おつかれ!!+33
-1
-
1546. 匿名 2019/12/25(水) 16:05:26
>>1536
親心みたいなもんか
それは芸人本人嬉しいものなのかね+2
-0
-
1547. 匿名 2019/12/25(水) 16:06:22
>>1546
好きだと目が曇るよね
AKBのファンがダンス微妙でも気にしないみたいに+5
-0
-
1548. 匿名 2019/12/25(水) 16:06:49
好きだから面白く感じるって感覚わかんないんだよなあ
好きでも面白くなければつまんねーなって思っちゃう+8
-0
-
1549. 匿名 2019/12/25(水) 16:07:37
>>1520
敗者復活戦の組織票って愛媛県民が大量に入れてそう+3
-2
-
1550. 匿名 2019/12/25(水) 16:08:01
>>1531
こいつおもんねーのに何で票入ってんだよって視聴者がみなくなったらテレビとしては終わるもんね+8
-0
-
1551. 匿名 2019/12/25(水) 16:08:13
>>1514
えみちゃんの深い人情、関西人やなー!って感じる。
たのむからキンコンの梶原だけは捨ててくれへんかな…えみちゃんねる出てるの不快やねん+35
-2
-
1552. 匿名 2019/12/25(水) 16:08:35
好きだから面白く感じるし少しでもアドバイスされたら余計なこと言うなって腹立てて怒るんじゃないの
毒親と一緒+3
-0
-
1553. 匿名 2019/12/25(水) 16:08:51
>>987
優勝を逃した後の濱家のかなり悔しそうだった顔見たら、本気だったのがわかる。
ラストイヤーだったし。
+58
-1
-
1554. 匿名 2019/12/25(水) 16:09:00
芸人として見てるか、アイドルとして見てるか、って違いだね。
子牛に自覚はないだろうけど。+16
-0
-
1555. 匿名 2019/12/25(水) 16:09:08
>>1496
宮下草薙の薄い本があると知った宮下がTwitterで「中身みてみます」へのリプ「それはやめといたほうがいい」は笑った+22
-0
-
1556. 匿名 2019/12/25(水) 16:09:41
>>499
和牛は何回も守ってないしタイムも大幅に過ぎているからね、4分守ったのも一組だけって言われてるけど4分5秒くらいの組もいたから。和牛言われるなら他の組もって、和牛ファンがよくいうけど一緒にしないでよ。20秒すぎているときもあったよ。それでも和牛和牛ってファンが騒いで持ち上げるからこんなことになったんだよ。あんたらも悪い+74
-4
-
1557. 匿名 2019/12/25(水) 16:09:50
>>1422
M1にかけてる芸人さん達だって山程居るのに、出ません宣言ってなんか番組や周りの芸人さんや審査員やファン皆を小バカにしてるみたいでもう本当に出ないで欲しい
予選敗退で大泣きしてる沢山の芸人やまたCOWCOW出すけど、決勝出れるかの発表待つ1週間は、本気で地球滅亡して欲しい程キツかったって言ってたし+31
-4
-
1558. 匿名 2019/12/25(水) 16:09:57
ファンというか信者?
富樫の漫画が文字ばかりで面白くないと言えば
信者がすごい勢いで反論して全肯定するのと似ている+8
-1
-
1559. 匿名 2019/12/25(水) 16:10:16
>>1538
ずーとるびや猿岩石もそれで調子に乗って干されてしばらく苦労したってね
這い上がって座布団敷いたり毒舌キャラとして復活した彼らはすごい+30
-1
-
1560. 匿名 2019/12/25(水) 16:10:25
>>1551
お気に入りみたいだから、多分見捨て無いと思うわ。梶原のどこがお気に入りなのか謎だけど。+10
-0
-
1561. 匿名 2019/12/25(水) 16:10:49
>>1484
これすごいいいこと言ってくれてるよね
簡単に近づけるようなやっすい芸人になってはダメだよね
だからといって上から目線でファンを大事にしないのもダメだと思うし
誠実さがと優しさとひたむきさが垣間見れないと本当の意味でも人気者にはならないと思う+22
-0
-
1562. 匿名 2019/12/25(水) 16:10:53
>>1558
富樫が手抜きしてるのはファンも言ってるのにね+8
-0
-
1563. 匿名 2019/12/25(水) 16:11:45
上沼さんの叱咤激励ですら逆ギレするファンいたからね。
娘が和牛好きでTwitterもしてるんだけどTLに酷い言葉書いたりしてる子いてうんざりしたそうだよ。+21
-0
-
1564. 匿名 2019/12/25(水) 16:11:52
>>1562
富樫の信者はよく訓練されているから
どれだけ休載してもすべてを受け入れるよね+4
-0
-
1565. 匿名 2019/12/25(水) 16:12:37
仔牛は和牛のこと性的な目線から見てるのわかるから不快感が増す
+11
-0
-
1566. 匿名 2019/12/25(水) 16:13:04
>>1538だね 周りから持て囃され、お金も入ってちょっとでも良い部屋に住めたり、誰でもそんな状況嬉しくて色々勘違いしそうになるもんな 今の現状に慣れると、なかなか謙虚に仕事にも地道に励むって難しい+6
-0
-
1567. 匿名 2019/12/25(水) 16:13:07
>>1551
ほんとそれ
梶原クソムカつく
媚びまくるのが上手いんやろなぁ+14
-0
-
1568. 匿名 2019/12/25(水) 16:13:25
>>1542
今ちゃんも大御所よね、ちょっとはやはり語りたくなっちゃうんだろうな…面白いコンビが終わった後興奮が抑えきれない様子をみているとなおさら。+10
-0
-
1569. 匿名 2019/12/25(水) 16:13:46
関西ローカルの「おはよう朝日です」に出てる時なんてもっとやる気ないよ!
水田なんてすっぴんに眼鏡だもん。明らかにテンションも低いし眠たそうな感じ。二日酔いみたいな。
嫌なら後輩に席を譲ってあげたらいいのに。出たい芸人たくさんいるのに。って毎回家族で言ってる。
+35
-0
-
1570. 匿名 2019/12/25(水) 16:15:42
>>1542
司会は進行だけでいいと思う。+18
-0
-
1571. 匿名 2019/12/25(水) 16:15:43
>>1516
小島よしおは天てれとかで見るね
スギちゃんも算数の番組のレギュラーだったような
+5
-0
-
1572. 匿名 2019/12/25(水) 16:16:13
>>1437
あくまでも自分たちは間違ってはいなくて間違えてるのは審査員なんですよーって言ってるんだね
しかも審査員によるタムケンて、、
仲いいのか尊敬してるのか媚び売ってるのか知らんけど、和牛如き審査員云々抜かすとは100万年早いんじゃボケェーー!!!!!+37
-1
-
1573. 匿名 2019/12/25(水) 16:16:49
+25
-0
-
1574. 匿名 2019/12/25(水) 16:16:50
こいつら平場つまんないしテレビに出ないでほしい
一生舞台で雌牛相手に媚びてろよ+15
-0
-
1575. 匿名 2019/12/25(水) 16:17:58
>>1570
それは原田総一郎にいつも思う+5
-1
-
1576. 匿名 2019/12/25(水) 16:18:12
>>1028
フレッシュさとか必死さって謙虚とか向上心ってことでは+5
-0
-
1577. 匿名 2019/12/25(水) 16:18:30
>>1569
え…水田さん化粧してたの…?あれで…?びっくり+2
-0
-
1578. 匿名 2019/12/25(水) 16:18:45
えみちゃん最後は感動したって言って泣いてたな
今年はまじで面白かったわ
なんかお笑いって職業がある日本っていいなって思った+10
-0
-
1579. 匿名 2019/12/25(水) 16:19:25
敗者復活の視聴者投票やめてほしいわ
知名度あるコンビがくるに決まってるじゃん
昔みたいにアンタッチャブルやオードリー、サンドみたいな人達が陽の目見ることなくなるよ+27
-0
-
1580. 匿名 2019/12/25(水) 16:19:49
仔牛「上沼恵美子、和牛が4位になってガッツポーズしてる!」
なんでぺこぱが3位になってガッツポーズしてるとは思わないんだろうか+34
-1
-
1581. 匿名 2019/12/25(水) 16:20:39
>>1551
ワロタ+1
-0
-
1582. 匿名 2019/12/25(水) 16:20:49
>>1458
>こんなにカッコいいのに~!
これお笑いに関係ないよねw+12
-0
-
1583. 匿名 2019/12/25(水) 16:21:04
>>1580
審査員が誰かの勝敗でガッツポーズするのは肩入れしているように見えるから公平性を疑われるのでは+4
-5
-
1584. 匿名 2019/12/25(水) 16:21:16
えみちゃんもまっちゃんも今年のM1にきっと凄く満足していたんだろうね、ほんとに良い大会だった。
叱咤を受けた和牛はだいぶ死にそうな顔になってたからちょっと心配だけど、スタンスとか見直して頑張って欲しいな。えみちゃんの叱咤ありきでとても良い大会だった。
見取り図のリリー最後泣きそうな顔で堪えてたね、来年も楽しみにしているよー+13
-0
-
1585. 匿名 2019/12/25(水) 16:21:57
和牛信者は他の芸人や芸人ファンに喧嘩売りまくってきたからなあ…
+19
-0
-
1586. 匿名 2019/12/25(水) 16:23:31
>>1484
伸介は日常の素行があれだけど、お笑いに関しては間違いなく天才だったと思う
M-1だって行列だって深イイだって、伸介が企画した番組が今も続いてる
もう復帰はしなくていいと思うけど、離れた所からお笑い界に苦言を言い続ける役をやって欲しい+25
-1
-
1587. 匿名 2019/12/25(水) 16:23:48
>>1577
スタジオに居る人は
男女問わず
ニュース番組の男性アナでも
全員ファンデ(ドーラン)塗ってるよ。
照明とテレビ映りの問題で
化粧とはちょっと違うかも。+11
-0
-
1588. 匿名 2019/12/25(水) 16:23:59
>>1586
来年復帰説あるで+0
-0
-
1589. 匿名 2019/12/25(水) 16:24:51
>>1547
私は一回嫌いになった人で笑えなくなる
基本嫌いな人は見ないけどダイゴズキッチンはどうしても見たくて博多華丸が喋るとこも見てたけど喋る度冷めた+7
-0
-
1590. 匿名 2019/12/25(水) 16:25:07
>>1587
ほおおおお!知らなかったです!
ジャニーズや俳優さんはお化粧多少なりしているだろうと思っていましたが、アナウンサーでもお笑い芸人でもそれがふつうなことなのですね…!教えてくださってありがとうございます😊
稲ちゃんもメイクしてんのか…(震え声)+0
-0
-
1591. 匿名 2019/12/25(水) 16:25:32
>>1589
今だとフジモンがテレビに出ると笑えない人が多そう+8
-0
-
1592. 匿名 2019/12/25(水) 16:26:28
>>1583
昨日までの無名コンビが
世に出てくるのがM-1の醍醐味なんだよ。
本来はその為の大会。
みんなそれで審査員引き受けてる。
それが現実になったから
ガッツポーズでしょ。
特定のコンビに
肩入れしている訳ではない。+24
-2
-
1593. 匿名 2019/12/25(水) 16:26:38
>>1583
公平に見てるから今まで票入れてたのにお前らってなったのでは+2
-0
-
1594. 匿名 2019/12/25(水) 16:26:47
えみちゃん去年のミキのときは控えめにガッツポーズしてるからね
今回はダイナミックにいってたから当て付け感あったね
笑える+8
-1
-
1595. 匿名 2019/12/25(水) 16:27:36
>>1592
それだと無名コンビに肩入れしているような+6
-0
-
1596. 匿名 2019/12/25(水) 16:27:53
上沼恵美子支持者が多いようですが
私は特に和牛のファンじゃないのでテレビでやったネタを知らないしただM1を楽しんで観ていて、面白いなあと思っていたのに
からし蓮根の時にダメ出しし始めた時はポカーンでした。
言ってることが合ってるのかもわかりませんが、あれは打ち上げや楽屋でする話であり、審査員としてはどうかな。あんなに私情を挟んだコメントされると純粋にネタだけの評価が出来ていたのか疑問です。+4
-16
-
1597. 匿名 2019/12/25(水) 16:28:27
>>1583
そう思う
えみちゃんの和牛評は的確だと思うけどガッツポーズはよくない+5
-2
-
1598. 匿名 2019/12/25(水) 16:28:33
感情論で言ってるようでそうじゃないのが上沼恵美子の凄い所。+10
-2
-
1599. 匿名 2019/12/25(水) 16:28:57
ここで10レスくらい擁護したけどM-1も見てないし和牛って誰か知らないんだけどね+1
-3
-
1600. 匿名 2019/12/25(水) 16:29:06
実は上沼恵美子の信者も相当数いるという
悪いところなんてあるはずがないと+3
-5
-
1601. 匿名 2019/12/25(水) 16:29:32
和牛大好きだった〜。川谷の早口なツッコミというかボケというか、2年前は腹抱えて笑ったのになぁ。去年、さらに今年、と応援してるからこそヒヤヒヤするし、気の毒で…ピークで面白かったときにさらに上をいくコンビがいたもんなぁ(T_T)+11
-8
-
1602. 匿名 2019/12/25(水) 16:30:33
いつも言ってるのかはわからないけど
楽しんでいってくださいねって
緊張してたのかな
M-1は劇場ではないよ+25
-1
-
1603. 匿名 2019/12/25(水) 16:31:43
和牛「審査員変えてほしい、たむけんさんやってくださいよー」
↑やっぱりこう言うことを言ってるうちは受け入れてはもらえないだろうな+51
-0
-
1604. 匿名 2019/12/25(水) 16:31:45
上沼恵美子擁護というより当たり前なこと言ったからそういう流れになってるのでは
いつもは上沼恵美子嫌われてるしオバハンとか結構書かれてるよ+18
-0
-
1605. 匿名 2019/12/25(水) 16:31:47
巨人は今年が最後、えみちゃんも来年出ないかもって言われてる。
両端に別の人が座る想像ができない。
たむけん?やれるならやってみろっつーの、片腹痛いわ。そんな発言する和牛もやっぱそこまでの器だったのかなと。+54
-0
-
1606. 匿名 2019/12/25(水) 16:31:56
ぺこぱのネタの方が和牛のネタより面白かったからな
面白いと思った方にファイナルいってほしいでしょ+40
-1
-
1607. 匿名 2019/12/25(水) 16:32:09
>>1580
さすがに3位にはガッツポーズしないのではない?
1位ならわかるけど
+4
-0
-
1608. 匿名 2019/12/25(水) 16:32:16
>>1599
あなたやばいよ…
おもしろすぎるよ…+2
-1
-
1609. 匿名 2019/12/25(水) 16:32:34
>>1602
いつも言ってるからあいさつみたいなもん+3
-1
-
1610. 匿名 2019/12/25(水) 16:32:56
>>1573
全盛期はオタク、終わりの始まり位にヲチ勢になればコンテンツを二度楽しめる。ファンと信者は上位互換が現れたら消えるイメージ+4
-0
-
1611. 匿名 2019/12/25(水) 16:33:11
>>1609
教えてくれてありがとう+3
-0
-
1612. 匿名 2019/12/25(水) 16:33:22
>>1599
仔牛ちゃんのそういうところ嫌いだよ+3
-1
-
1613. 匿名 2019/12/25(水) 16:34:11
>>9
1000万貰えるんだよ。貰えそうなものを諦めないでしょ+21
-0
-
1614. 匿名 2019/12/25(水) 16:34:13
M-1用のネタ2本用意&準優勝 を3年続ければそりゃさすがにネタも切れるしモチベーション保つのも難しいだろうなと思うよー。
次回以降どうするかは本人たちが決めることだけど出来たらラストイヤーは出てほしいな。17年とろサーモン優勝に納得してない身としては、最後に優勝ですっきりしたい。+21
-1
-
1615. 匿名 2019/12/25(水) 16:34:58
何かあった時最後まで面倒見てくれるのは仔牛じゃないからね+6
-1
-
1616. 匿名 2019/12/25(水) 16:35:21
上沼恵美子に
マジギレしてるファンがいるうちは
和牛の二人は>>1484の
この穴からもう出てこれないだろうね。
出ようとしてもこうやって
キャーキャー言いながら
全力で足引っ張ってくるんだよ。
恐ろしい・・。+21
-0
-
1617. 匿名 2019/12/25(水) 16:35:38
和牛のピークは2016年だもん
もう賞味期限切れてんだよ+10
-0
-
1618. 匿名 2019/12/25(水) 16:35:44
>>1614
ラストイヤーって響きが
実力以上に下駄はかされそうで嫌なんだけど+2
-0
-
1619. 匿名 2019/12/25(水) 16:36:12
和牛ファンvs
EXITファンvs
金属バットファン
どこが最狂よ!?+4
-0
-
1620. 匿名 2019/12/25(水) 16:36:12 ID:mF9vVlRrrp
スーマラの時に優勝しとくべきやった。
変に期待値上がってるし
不憫だなと思う。
えみちゃんは言い過ぎかもだけど
ごもっともって感じだよ。+7
-0
-
1621. 匿名 2019/12/25(水) 16:36:53
>>1619
流石に金属は少し落ちる+3
-0
-
1622. 匿名 2019/12/25(水) 16:37:20
>>1013
あーあの子かw
言われて気が付いた!!+7
-2
-
1623. 匿名 2019/12/25(水) 16:37:30
>>1620
スーマラ優勝しとらん…+12
-0
-
1624. 匿名 2019/12/25(水) 16:37:53
和牛が敗者復活したのはガルチャンの人達予想してたからガルチャンの方々凄いなと思った
けどネタつまんなすぎてなんで勝ち上がれたか疑問だった。+8
-0
-
1625. 匿名 2019/12/25(水) 16:38:10
和牛の漫才最高に面白いじゃん。
でも何年もM-1決勝に残れるネタを作り続けるのは無理だよね。
とろサーモンの時に優勝すべきだったんだよ。
大吉とか礼二は猛省してほしい。+14
-13
-
1626. 匿名 2019/12/25(水) 16:38:21
とろサーの悲劇あるからラストイヤー忖度はもうしないんじゃない+8
-1
-
1627. 匿名 2019/12/25(水) 16:38:31
>>1618
笑い飯でそれやったら微妙な空気だったからもう下駄はかせられないと思うよ+9
-0
-
1628. 匿名 2019/12/25(水) 16:38:45
去年までは和牛に肩入れしてたのは上沼恵美子さんだよ。
頑張れ頑張れってずっと票入れてくれてたんだよ。
それをみてないのか知らないけど一部のファンは上沼をクソババアだ閉経がどうのって叩いて本当に腹が立つよ。+42
-0
-
1629. 匿名 2019/12/25(水) 16:39:46
ウエディングプランナーに対して旅館がつまらなすぎた+3
-1
-
1630. 匿名 2019/12/25(水) 16:39:58
>>26
旅館の仲居さんのが好きだったなぁ+28
-1
-
1631. 匿名 2019/12/25(水) 16:40:15
和牛擁護すると和牛ファンだと思われるの嫌なんだけど。
お笑いファンなら和牛擁護すると思うけどね。+3
-15
-
1632. 匿名 2019/12/25(水) 16:40:17
敗者復活戦がただの人気投票になるのは目に見えてるんだから、和牛は決勝ストレート組でよかったんじゃない?準決勝そんなに酷かったの?
和牛が本戦スタートだったら、ネタ被りもなかったし、えみちゃんが和牛の態度にキレることもなかったかもしれないよね。。。+7
-1
-
1633. 匿名 2019/12/25(水) 16:41:25
>>1632
あの人らの態度って年中あんなもんじゃない?+1
-1
-
1634. 匿名 2019/12/25(水) 16:41:27
>>1437
審査員のせいにするってダサッ
例の騒動で水田は関係ないってファンは言うけど、久保田や武智と言ってること同じだし、同類やん
+35
-0
-
1635. 匿名 2019/12/25(水) 16:41:33
>>1596
上沼さんは去年のミキ大好き、ミキ贔屓発言はちょっと、いただけなかったと思うけど、今回に関しては致し方なかったと思いますよ
打ち上げや楽屋だと意味ないし、和牛の時に今田さんがフラなかったので。
単純にネタがいまいちな上に、どやって態度されたらね。敗者復活決定後の水田さんの「今回こそ優勝したいと思いま~~す」に唖然としました。今回の敗者復活はそれこそ人気で決まっていたようなものだし、それでも頑張ってネタをした組の重みや思いを考えてネタや発言をすべきでした。和牛は昔はこんな感じではなかった。baseでウーマンとかジャルジャル人気で地味だったのにネタで這い上がってきた。もうやめるなんて逃げないでまたあがってきてほしいです、+33
-2
-
1636. 匿名 2019/12/25(水) 16:41:41
>>446
全て同意。ガルちゃんでやっと同じ意見の人が
いた。+14
-5
-
1637. 匿名 2019/12/25(水) 16:41:49
>>1625
とろサーモンのネタ、ちょこちょこ聞き取れなかったからなんで優勝なんかわからんかった。
+14
-0
-
1638. 匿名 2019/12/25(水) 16:42:30
>>1632
準決は評判悪かった
今回はライビュもあったからちゃんとウケてた組を決勝に上げたらしい
だから決勝のクオリティ高かったし+8
-0
-
1639. 匿名 2019/12/25(水) 16:42:40
>>1579
敗者復活の時に流れたVTRよかったもんなぁ
ああいうドラマ性が微塵もなくなった
会場から出るとき群がるファンもきもかったし
+14
-0
-
1640. 匿名 2019/12/25(水) 16:43:46
色々言われてるけど和牛のこなれ感、場慣れ感は前からだ思うし、
今年は単純にネタがいまいちでダメだったと思う
上沼恵美子はファン特有のあんたたちの面白さはこんなもんじゃないやろ
ってワナワナする悔しさからくる指摘だと思う。
+14
-0
-
1641. 匿名 2019/12/25(水) 16:44:05
とろサーモンは俺以外は和牛だろうからとろサーモンに入れてやるかって考えが4人も出ちゃった感じ+22
-1
-
1642. 匿名 2019/12/25(水) 16:44:34
>>446
しらんし+8
-7
-
1643. 匿名 2019/12/25(水) 16:46:02
上沼恵美子が言うように今年は絶対優勝しようみたいな意気込みが感じられなかったし
本人も今年が最後というなら熱も覚めてるんでしょ
ネタも今回は過去のm1でやった和牛のネタよりもいまいちだったよ+7
-0
-
1644. 匿名 2019/12/25(水) 16:46:08
>>1626
アンタッチャブルは10年のラストイヤーで圧倒的な優勝したよ
優勝決まってからラストイヤーだったんですってのがかっこいいんであって、強調するのはダサい
+23
-1
-
1645. 匿名 2019/12/25(水) 16:47:48
>>1619
EXITはギャル層と水商売層とパリピと中高生(男女)が多そう
和牛はメンヘラ層とオタク層と腐女子層と喪女層と中高生(女子)が多そう
+9
-0
-
1646. 匿名 2019/12/25(水) 16:47:57
まあでも今回の敗者復活戦で決勝の舞台に相応しいようなコンビもいなかったと思うわ…
決勝組がちゃんと面白くて、敗者復活戦は少しイマイチだと感じたし+4
-0
-
1647. 匿名 2019/12/25(水) 16:48:09
>>1631
お笑いファンだけど今年の川西のツッコミには心底がっかりしたわ
前は切れ味よく言葉が次々湧いてきとったやん、もう枯れたんか?悲しすぎるわ
今年はとくにツッコミの進化が凄まじかったからこれで川西の目が覚めんかったら終わりやわ
皆が言うように濱家は覚醒しとったね
+25
-1
-
1648. 匿名 2019/12/25(水) 16:48:43
>>1645
まともな人種中高生だけやん+8
-0
-
1649. 匿名 2019/12/25(水) 16:48:47
>>1596
>私は特に和牛のファンじゃないので
いやいやどう見てもファンやろ仔牛やろw+10
-2
-
1650. 匿名 2019/12/25(水) 16:49:38
>>304
素直!+15
-0
-
1651. 匿名 2019/12/25(水) 16:49:48
M-1ってアマゾンプライムでも見れる?+2
-0
-
1652. 匿名 2019/12/25(水) 16:50:15
>>188
大好きになった。くせになる+57
-1
-
1653. 匿名 2019/12/25(水) 16:51:02
>>1572
たむけんと仲良いって時点で激しくマイナス
忖度だろうとたむろが審査員出来るとか言ってる時点でセンス無いんじゃ!+18
-1
-
1654. 匿名 2019/12/25(水) 16:51:47
でも芸人て5040組もいるんだねー
組ってことは芸歴15年までに限定しても、最低でも1000万人以上いるってことでしょ?
芸人人口おおすぎない?+5
-1
-
1655. 匿名 2019/12/25(水) 16:52:38
仔牛って…+9
-0
-
1656. 匿名 2019/12/25(水) 16:53:05
>>1654
学校作って適当に育成して出荷してるから+9
-1
-
1657. 匿名 2019/12/25(水) 16:53:34
>>1645
和牛には愛媛県民もついていますよ
愛媛でも大人気です
同じ愛媛出身の俳句のなっちゃん先生も水田君の大ファンだってこの前テレビで言ってました+0
-16
-
1658. 匿名 2019/12/25(水) 16:54:02
>>1654
アマチュアもいるぞ+4
-1
-
1659. 匿名 2019/12/25(水) 16:54:09
ラストイヤーかと思ってた。
M-1のネタ全然面白くなかったから卒業でいいんじゃない?+9
-0
-
1660. 匿名 2019/12/25(水) 16:55:22
>>1200
シュウペイは今の見た目じゃわかんないけど若い頃ギャル男だったから
喋るとギャル男の片鱗がちょいちょい見えるw+41
-0
-
1661. 匿名 2019/12/25(水) 16:56:02
あれって途中でコンビ解消して、別の人とコンビ組み直したら出場資格は戻るの?+4
-0
-
1662. 匿名 2019/12/25(水) 16:56:53
>>1661
戻るよ+4
-0
-
1663. 匿名 2019/12/25(水) 16:59:08
やってやろうって気迫が本当になかった
スーパーマラドーナのインスタライブで水田が「優しく見てください」ってボヤいてたの何だったの?
優しく見てもつまらなかった。舐めてるかやる気がなかったとしか思えない。+19
-1
-
1664. 匿名 2019/12/25(水) 16:59:48
>>1596
和牛の態度が上沼恵美子は気に食わなかったのかもしれない。けどネタがどうとか上沼恵美子と和牛の歴史とかを意見してるのではなく、審査員なら視聴者より冷静であるべきでは?
和牛の時にコメント振られなくて言うタイミングがなかったなら我慢すべきでしょ。
からし蓮根にだってファンはいるでしょうよ。
他と比べて上げられても気分悪い。
別にファンじゃないけどさ。+6
-10
-
1665. 匿名 2019/12/25(水) 17:01:01
>>1663
今年こそは自信のあったネタで敗者復活に回されたから気が抜けたとか+1
-0
-
1666. 匿名 2019/12/25(水) 17:01:22
>>22
えみちゃんって呼んでる人多くてびっくりする
関西の人はそうなの?+47
-0
-
1667. 匿名 2019/12/25(水) 17:01:24
あと二年連続で出るモチベーションも
なさそうだし、
かといって一年休むと
今年最後だから忖度狙ってない?
みたいないやらしさも出る気がする。
で、きっぱり賞レースは辞めちゃって
本気のリサイタル生活に入ったら
上沼恵美子に言われてたのが
全然響いてないみたいになっちゃうし。
どう進んでも難しそう。
+5
-0
-
1668. 匿名 2019/12/25(水) 17:01:54
>>1625
17年は和牛だったと思うけどあの時とろサに入れた審査員に猛省してほしいとは思わん。それは違う気がするぞ。+19
-1
-
1669. 匿名 2019/12/25(水) 17:01:57
>>1214
野田は立ち回りが上手いなぁ+15
-1
-
1670. 匿名 2019/12/25(水) 17:02:05
和牛の漫才は面白いと思ったけど今ヒルナンデスとか王様のブランチとか見てるとフリートーク全然面白くないよね?ラジオとかだと面白いの?
感情の起伏がないのかテレビでててもちょっと上から目線じゃない?それで漫才もつまらんくなったらもう終わりなんじゃないの?+35
-0
-
1671. 匿名 2019/12/25(水) 17:02:23
>>46
それ本当だとしたら気持ち悪いね…+34
-0
-
1672. 匿名 2019/12/25(水) 17:02:28
>>1665
あれが自信のあるネタ!?
いつもやってるネタよりめちゃくちゃつまらなかったけど。+6
-0
-
1673. 匿名 2019/12/25(水) 17:03:01
浅田の真央ちゃんと同じなんだよね
メダルのチャンスはあの1回きりだったというね+1
-5
-
1674. 匿名 2019/12/25(水) 17:03:55
雛壇MCフリートーク何も出来ないからM1にしがみついてたのか
+6
-0
-
1675. 匿名 2019/12/25(水) 17:03:59
>>1664
すみません
>>1596ではなく>>1635さんでした+0
-0
-
1676. 匿名 2019/12/25(水) 17:04:05
>>1672
いつもやっているネタのネチネチを嫌いな人が多いから大衆に迎合して作ったんじゃない?+2
-0
-
1677. 匿名 2019/12/25(水) 17:05:07
>>1644
ラストイヤーだからなんなの?って思うだけだよね
見てる側にそんなの関係ないし
むしろ関係したら問題でしょう
ラストイヤーだからとらせてやれってのおかしいし
それで笑い飯なんて逆に恥だよあの優勝+9
-1
-
1678. 匿名 2019/12/25(水) 17:05:14
実際ネチネチネタ不快だし面白くない+6
-0
-
1679. 匿名 2019/12/25(水) 17:05:16
>>1620
スーマラの時が一回もなかったんだけど、いつの事なんだろうか?
とろサーモンの時と間違った?+5
-0
-
1680. 匿名 2019/12/25(水) 17:05:35
>>9
自分も、そんなに面白くないと思ってしまった
期待値が高すぎたせいもあると思う
もうM−1出なくてもいいくらい知名度あるし、地道に頑張って行ってほしい+67
-3
-
1681. 匿名 2019/12/25(水) 17:05:38
>>822
え
私関西だけど誰やんって言うけど+1
-9
-
1682. 匿名 2019/12/25(水) 17:05:48
>>63
プロフィール画像無駄に写り良くて吹いた+28
-0
-
1683. 匿名 2019/12/25(水) 17:06:04
>>845
例え上手すぎやし面白いと思う人も一緒!好き!+17
-1
-
1684. 匿名 2019/12/25(水) 17:06:26
いいこと思いついた
敗者復活戦自体なくそう+1
-0
-
1685. 匿名 2019/12/25(水) 17:06:50
和牛を初めて見た時すっごい面白くてハマったけど
今回のネタは笑えなかった
手抜きしてるように感じたんだよね
ネタも何もかも本人達も覇気がないし
えみちゃんは叱咤激励のつもりで言ったんだと思う
和牛は本気出せば優勝狙えるのに今回のネタはまるでダメ
これにメゲず頑張ってほしい+5
-0
-
1686. 匿名 2019/12/25(水) 17:06:56
>>1666
なんとかラブリーが敗者復活の会場から毎年叫ぶじゃん
「えみちゃん、待っててねー」って+25
-0
-
1687. 匿名 2019/12/25(水) 17:07:35
和牛の票って面白いっていうより人気票でしょ
出てくれなくて結構です。+7
-0
-
1688. 匿名 2019/12/25(水) 17:08:04
>>1684
本戦前の前哨戦として
あれはあれで盛り上がるんだけどねえ+3
-0
-
1689. 匿名 2019/12/25(水) 17:08:06
まあm1は何回も決勝でてとるもんじゃないね
どうしてもこなれ感でちゃって
やっぱり最初のインパクトをこえられない
できて二回目かなー
去年よりむちゃくちゃ面白くなってたら
そこにチャンスがあるけど
三回目以降はもうとれないよ
とれたとしても笑い飯みたいに忖度で惨め
+3
-1
-
1690. 匿名 2019/12/25(水) 17:08:17
>>1681
誰ですか?という意味で誰やんって言うの?+0
-0
-
1691. 匿名 2019/12/25(水) 17:09:02
特に水田さんプレッシャーからか緊張してたよね?
今回のネタはダメダメだったけど次回はリラックスして審査員の目なんか気にせず本領発揮してね+5
-0
-
1692. 匿名 2019/12/25(水) 17:09:16
>>1654
プロアマ問わず、芸歴でなく結成15年以内+0
-0
-
1693. 匿名 2019/12/25(水) 17:09:28
>>152
鳥人はほんと面白かった!+8
-3
-
1694. 匿名 2019/12/25(水) 17:09:39
とりあえず来年は今ある仕事頑張って、ラストイヤー頑張って欲しいね。+0
-0
-
1695. 匿名 2019/12/25(水) 17:10:03
>>488
そんなルールありません+23
-0
-
1696. 匿名 2019/12/25(水) 17:10:21
>>1686
私もM1の話題のときはマヂラブの感覚でえみちゃんって呼んじゃう+18
-0
-
1697. 匿名 2019/12/25(水) 17:10:39
>>1687
初出場の時審査員も会場もすごかったよ
実力ないと人気も出ないよ+7
-0
-
1698. 匿名 2019/12/25(水) 17:10:40
>>1616
そんなにどハマりしてるの?
ジャニーズかなんかと勘違いしてるとか?+3
-0
-
1699. 匿名 2019/12/25(水) 17:10:58
そういえば鳥人のあとにチンポジやったんだっけ+2
-0
-
1700. 匿名 2019/12/25(水) 17:11:22
ネタにあったいいね!ってやつ初見からゾワゾワするし思い出してもゾワゾワする
なんかスベってる感あった+3
-0
-
1701. 匿名 2019/12/25(水) 17:11:24
>>157
川西さんって売れてない時は、萩原流行さんに似てるって同じような衣装着てたのにな。
今じゃイケメン枠なんだねー。+24
-1
-
1702. 匿名 2019/12/25(水) 17:12:17
敗者復活戦、1人3票だから決勝行けたんだと思う。1票なら和牛決勝いけてないんじゃないかって本気で思う+6
-0
-
1703. 匿名 2019/12/25(水) 17:12:37
>>7
ゆりやんや
ガンバレルーヤも面白い+15
-19
-
1704. 匿名 2019/12/25(水) 17:12:42
>>488
なんでこれにこんなプラスついてんの?+13
-0
-
1705. 匿名 2019/12/25(水) 17:13:32
ミキのほうが組織票が強いイメージだったのに仔牛とか出てきて今年は寝耳に水だわ+17
-0
-
1706. 匿名 2019/12/25(水) 17:13:49
>>1681
そこは関西「やけど」じゃないんやなw
関西ってどこの関西なんw+19
-0
-
1707. 匿名 2019/12/25(水) 17:13:50
>>1670
特に川西がツッコミいまいちだね。
全然つっこめてない。ただ指摘してるだけな感じ。+14
-1
-
1708. 匿名 2019/12/25(水) 17:14:08
ミキは人気落ちたし+0
-5
-
1709. 匿名 2019/12/25(水) 17:14:39
同じネタルールなんて無いし和牛がただ同じネタしただけ。それだけ。+6
-0
-
1710. 匿名 2019/12/25(水) 17:14:45
M-1ってパッと出てパッと優勝しないと
見る側が芸に慣れちゃってどうしても不利になってくる
南海キャンディーズとかキャラの新鮮さで最初準優勝して
TVで売れっ子になってから出た2回目ものすごくスベって最下位だった+28
-0
-
1711. 匿名 2019/12/25(水) 17:15:06
>>22
ブスでバカな
女共だからだわ
同じブス同士気がが合うんだろ+12
-18
-
1712. 匿名 2019/12/25(水) 17:15:15
>>1023
ほんまそれ
ダウンタウン別に芸人増やすために芸人始めたわけでもないのに松本に憧れて芸人になった大量の売れない若手たちが芽を出せるように責任とってやれってことで紳助が持ちかけて始まったんだもんね
そんな本人はいなくなってしまって責任だけ負わされてる
でもやっぱり松本がいてこそのハクだと思う
芸人たちも松本から評価されることを一番気にしてたりするし+45
-1
-
1713. 匿名 2019/12/25(水) 17:16:09
>>1533
ファン同士も男前ランキングの件は揉めてたはず。
二人とも漫才で評価されたいのにそんなのランクインさせても喜ばないって声もあったらしい。
そして実際喜ばなかったという…。+9
-0
-
1714. 匿名 2019/12/25(水) 17:16:17
ネットで外見批判ってすごいね+4
-0
-
1715. 匿名 2019/12/25(水) 17:16:39
>>115
え、それって横柄ですか?
もう一度もらったチャンスへのやる気が先走らせただけかも。
大舞台に他の人たちよりは場馴れはしてるだろうけど、だからといって横柄?
えみちゃん、きつめに言ってるけど、もっとがむしゃらになれよって言いたかったんだと思う。+16
-18
-
1716. 匿名 2019/12/25(水) 17:16:45
>>1664
ファンじゃないけどさってわざとらしいからやめた方がいいと思いますよ。あとからし蓮根にもファンいるでしょうよって、むきになってますが彼らは大阪では凄い人気です、期待もされてます。バカにしてませんか?彼らをあなたが。あとからし蓮根のネタをちゃんと批評していましたよ。
我慢すべきって、横柄な和牛の態度やネタを上沼さんが冷静になにを言えば納得できますか?
むきになったのは和牛に対して気持ちがあるから、激励って思えませんか?あなたも言われてふてくされてる水田さんみたいですね。
+13
-4
-
1717. 匿名 2019/12/25(水) 17:17:30
>>1711
草+3
-1
-
1718. 匿名 2019/12/25(水) 17:17:40
>>511
いやいや、昔も賛否両論とか炎上あったよ。2ちゃん見てきなよ。普通の人も書き込めるツールが増えたから、可視化してきただけ。+12
-0
-
1719. 匿名 2019/12/25(水) 17:18:55
>>1712
紳助によるとM-1はずーーっとくすぶってる芸人が辞めるきっかけになればって意味もあったみたいね
てかまっちゃんはお笑い界にめちゃくちゃ貢献してると思うわ
キングオブコントもしかり
過去に色々あろうが+37
-0
-
1720. 匿名 2019/12/25(水) 17:19:02
>>1710
何をやるんだろうって期待値がどうしても下がるよね
よく見かける人だと
にゃんこスターだって今なら何やっても高評価されないだろうし+5
-0
-
1721. 匿名 2019/12/25(水) 17:20:58
>>1651
2001から全部見れるよ+2
-0
-
1722. 匿名 2019/12/25(水) 17:20:59
>>1580
仔牛は独特な思考の人が多いから
去年も「上沼恵美子は好き嫌いで審査してる、間違ってる」と非難轟々
上沼恵美子の審査が間違ってるなら、和牛への1票も間違いだったって事になるんだけど、優勝は和牛だったと譲らない
…じゃあ上沼恵美子の審査で合ってるじゃん??だったからね+25
-0
-
1723. 匿名 2019/12/25(水) 17:22:05
M1の時だけ紳助にテレビ出てもらお!
審査員してもらお!話題性抜群!+0
-4
-
1724. 匿名 2019/12/25(水) 17:22:40
敗者復活の発表終わってすぐステージを降りようとしたところとか、俺らが勝ち上がって当たり前だろ...っていうオーラが出てた気がしました。
左奥の川原さんの顔が...笑+34
-0
-
1725. 匿名 2019/12/25(水) 17:23:01
>>7
嫌い+5
-7
-
1726. 匿名 2019/12/25(水) 17:23:41
>>1711
久保田かな?武智かな水田かな?
ぱっとしない人生だもんね
かわいそうに+13
-0
-
1727. 匿名 2019/12/25(水) 17:24:06
>>1601
ゲスの極みが混ざってる+6
-0
-
1728. 匿名 2019/12/25(水) 17:25:10
>>69
独特の緊張感というか空気の張りがなくなったよね
ぬるいわ+28
-0
-
1729. 匿名 2019/12/25(水) 17:26:24
>>1691
本人たちが卒業宣言してるんだから、次回は無いんじゃないかな+2
-0
-
1730. 匿名 2019/12/25(水) 17:26:36
>>1728
楽屋に挨拶にいかないだけでキレる紳助がいた頃よりは緊張の度合いが下がるのでは+0
-0
-
1731. 匿名 2019/12/25(水) 17:26:38
>>766
21歳はババアですか?笑
残念でしたねおばたん。+4
-3
-
1732. 匿名 2019/12/25(水) 17:27:10
>>1625
大吉はあの時、ある一点で和牛、トロサーモンを迷ってるとコメントした
結果が出てから今田に聞かれてしまったから適当にトロサーモンの方がつかみが良かったからとお茶を濁した
実際は和牛が意図的にタイムオーバーを続けて優勝する事を是とするか非とするかで迷っていた
二年間4本和牛がタイムオーバーを続けても審査員から実質お咎めなしだから
まじめに時間を守るのはバカらしいとばかりに、今年はほとんどの組が4分間を無視してネタをやり始めた
和牛が生み出した大罪だよ
+34
-0
-
1733. 匿名 2019/12/25(水) 17:27:30
>>1716
上沼恵美子を支持しないと和牛のファンて流れがあるようなのであえて言いました。
言ってる内容の事をとやかく言ってるんじゃないですよ。タイミングが悪いと言ってるんです。
からし蓮根にだってファンはいるでしょうよ←馬鹿にしてるように聞こえますか?そんなつもりはありません。+6
-4
-
1734. 匿名 2019/12/25(水) 17:27:36
私がからし蓮根の立場なら目の前で先輩ボロクソ言われて自分ら上げられてあんな褒められ方しても嬉しくても正直気まずって思うわ。
どういう表情でいたらいいかわからない。
上沼恵美子好きだけどさ。
+20
-1
-
1735. 匿名 2019/12/25(水) 17:28:07
はっきり言って面白くないコンビ。
「色々なテレビ番組に出演してる=人気があるし今年は俺たちが優勝だ」って思い込んでたはず。
でも選ばれたのは、今年初めてテレビで漫才をしたミルクボーイ。笑い神の采配って面白いね。+13
-0
-
1736. 匿名 2019/12/25(水) 17:28:13
>>1724
天竺鼠はラストイヤーでしたね+20
-0
-
1737. 匿名 2019/12/25(水) 17:28:58
>>1684
前年で準決勝・決勝戦まで2回以上いったコンビは
敗者復活はやめにしたらいいと思う。
シード権使って免除になってるなら、負けた時点で敗者復活は使うべきじゃない
+5
-1
-
1738. 匿名 2019/12/25(水) 17:30:32
>>21
自分は川西の方が実はめんどくさい性格なんじゃないかなって思ってる。ファンが超いい人!みたいに崇めてるけど、ふとした表情であれ?って思うことある。+104
-4
-
1739. 匿名 2019/12/25(水) 17:30:44
>>1719というかそっちが本来の目的だったんじゃないかと思う。10年目までとしていたのも大体が30代前半で、やり直すならこれくらいがいいだろうとしたからだろうし。30代後半40前になるとプライドもあるし難しい年頃なんだよな。このチャンス掴まないともう終わるくらいの必死な人もいそう+8
-0
-
1740. 匿名 2019/12/25(水) 17:31:03
>>1722
M-1の実況トピでもさ、
上沼恵美子、ぺこぱの点数高すぎ!
最低!とかって騒いでたけど、
いや、他の審査員の点数見てみなよ。
って書かれてスーって消えてった。+20
-1
-
1741. 匿名 2019/12/25(水) 17:31:49
面白いかどうかは個人差あるけど、やっばじゃるじゃるとかの姿勢には感動したもんなぁ
千鳥とかみたいに漫才では明らかに勝てないって分かってトーク磨いて地位掴むとかも素敵だけど+6
-0
-
1742. 匿名 2019/12/25(水) 17:33:14
>>754
沢山はいない+0
-0
-
1743. 匿名 2019/12/25(水) 17:33:33
川西の劣化を誰も何も言ってあげなかったのかな。
ライバル達はむしろ喜んでたのかな。
巨人「いつもの川西くんのボキャブラリーが足りない」、全く正論だと思った。
いい先輩いないのかな。
水田はまだとろサとつるんでる?あの界隈の負のオーラは一度ついたら離れんぞー+30
-0
-
1744. 匿名 2019/12/25(水) 17:34:25
>>1719
すべらない話でもかなりたくさんの芸人ブレイクさせてるしね
今どき水ダウみたいな攻めすぎな番組もダウンタウンがついてるから成り立ってるわけで
そりゃ一般人にアンチがいようとお笑い界での立場は絶対的だわなって思う+20
-0
-
1745. 匿名 2019/12/25(水) 17:35:10
>>1728
それはあると思う
紳助や談志、カウスに向かってあのふてくされた態度を取ったり、SNSで暴言動画上げれるならやってみろって
+22
-0
-
1746. 匿名 2019/12/25(水) 17:35:24
>>877
うん、わかる。何だかんだ言って和牛は実力ある漫才師って皆んな思ってるから、うつつを抜かしてないで、真摯に漫才して優勝して欲しいって思うから、こんだけ和牛のトピが盛り上がってるんだと思う。
変わるなら今だよと。
それがあの上沼さんのコメントだよ。
確かに、M1にこだわらなてもいいけど、でもやっぱり優勝の美を飾って欲しいと思うよ。+12
-1
-
1747. 匿名 2019/12/25(水) 17:36:02
>>1743
先輩の助言を一切聞かないから、仕方ない+2
-1
-
1748. 匿名 2019/12/25(水) 17:36:32
そんな簡単に諦められるんなら初めから出ないで欲しかった
敗者復活枠に一番向いてないコンビだったと思う
優勝したいって気持ちが全然見えなかった+8
-2
-
1749. 匿名 2019/12/25(水) 17:37:05
2010年で終わっておけば良かったとつくづく思う。+1
-1
-
1750. 匿名 2019/12/25(水) 17:37:55
芸歴15年以上の芸人しか参加できない大会もやればいいんだよ
ラストイヤーとか関係なくなる+3
-0
-
1751. 匿名 2019/12/25(水) 17:38:16
タイムオーバーの話出てるけど、舞台の手前に置かれてた時計は4分切ってる組がたくさんあったよ。
タイムオーバーしてた!って断言する人は自分でタイマーで図ってるの?その場合は音楽がなってから?それとも第一声を発してから?+7
-3
-
1752. 匿名 2019/12/25(水) 17:38:27
>>1747
そうなの?
もはや向上心もないのかね、がっかり。+2
-4
-
1753. 匿名 2019/12/25(水) 17:38:28
えみちゃんの叱咤激励には愛がすごくあった様なに感じたけどな。
ここでどうハンドル切れるかで和牛のこれからが変わってくるような気がした。+34
-0
-
1754. 匿名 2019/12/25(水) 17:38:47
>>1710
オードリーはM-1で飽きられる早さを知って自分たちが消耗品になるのが嫌で翌年エントリーしなかったらしいし、結果それで今人気者だもんね
優勝だけが全てじゃない、それはそれで賢い選択だと思う+52
-0
-
1755. 匿名 2019/12/25(水) 17:38:50
純粋に和牛が好きです。
まなみちゃんネタやウエディングプランナーやカツ丼の歌とか全部好きです。
もうこんな人いないのかな。
でも、確かに今回のは言われてみれば天狗になってたなって思ったし面白くなかったな。
上沼恵美子があんなガツンと言ってくれたのは幸せだと思うよ。
どうでもいい人にはコメント叱咤激励するわけないし。
そしてアイドル扱いしてる馬鹿なファンは消えてください。+44
-1
-
1756. 匿名 2019/12/25(水) 17:38:58
>>11
私も和牛というか水田?のその時の態度が気になってた!横柄だったよね、それを上沼恵美子がズバッといってくれてスカッとしたよ
やっぱりみんなも思ってたんだなって。+158
-4
-
1757. 匿名 2019/12/25(水) 17:38:59
>>1750
ザ漫才とキングオブコントもあるから十分な気はする+3
-0
-
1758. 匿名 2019/12/25(水) 17:39:12
>>26
銀シャリが優勝した時の和牛のまなみちゃんネタが最高だった。
あの年に優勝するべきだったと思う。
いま見ても本当におもしろい。+67
-3
-
1759. 匿名 2019/12/25(水) 17:39:55
>>9
アパート選びのネタ、なんていうか微妙だったよね。水田が変人でぶっ飛んでてそれに突っ込む。私は水田の変人度を楽しみにしてるのに、微妙だったな。
ていうかかまいたちも何回も見たことあるネタだったし。なんでそんな高得点なの?って思った。+94
-2
-
1760. 匿名 2019/12/25(水) 17:40:04
和牛に緊張感なかった?私は普通に一生懸命ネタしてるように見えた。本人的には一生懸命してたんじゃない?知らんけど
かまいたちは凄い気迫だったねぇ。審査員の話し聞いてるだけで涙ぐんでたし、かまいたちメチャ面白かった。和牛は順番もかまいたちの次だったから余計に気迫薄く感じたのかな+23
-4
-
1761. 匿名 2019/12/25(水) 17:40:32
もうヒルナンデスレギュラー持ってるしそこで世の奥様相手にゆるい笑いとったり、ライブやって女の子ファン相手に漫才やってりゃいいや満足ってなったらそれまでだろうね+32
-0
-
1762. 匿名 2019/12/25(水) 17:40:36
>>1738
がるちゃんでめちゃくちゃかっこいいとかよく書きこまれてるけど、顔もそんなに褒めちぎるほどでもないしね+80
-0
-
1763. 匿名 2019/12/25(水) 17:40:55
とろサーモン事件のとき水田も映ってて何も発してなかったからお咎めなしだったけどとろサーモンと同じ意見だったのかもね
かまいたちの人は顔伏せてた+24
-1
-
1764. 匿名 2019/12/25(水) 17:42:10
>>1757
キングオブコントっと出場資格とかないんだっけ+2
-0
-
1765. 匿名 2019/12/25(水) 17:42:36
>>1654
5040の倍は1万+3
-1
-
1766. 匿名 2019/12/25(水) 17:43:51
和牛は何も言ってないのにばかなファンが騒ぐから和牛が更に叩かれる。+32
-0
-
1767. 匿名 2019/12/25(水) 17:44:05
人気あるのか知らんけど私は和牛で笑ったことないや。あと霜降り明星も。+25
-1
-
1768. 匿名 2019/12/25(水) 17:45:23
>>1767
笑いのツボって人それぞれだしねえ
わたしも笑ったことない+12
-0
-
1769. 匿名 2019/12/25(水) 17:47:04
上沼恵美子の言ってることは理解できるし和牛も今回のネタは微妙だったと思うけど、あのタイミングはさすがに理解できないや。
現実で考えたら、
入社13年目の私がプレゼンしてその時上司は話を振られなかったから何も言わず、次に新卒がプレゼンしたらその講評で急に上司が私のことに対して怒り始めそれを元に新卒が褒められるってことでしょ?
しかもみんなのいる前で。
いくら期待込めてるとしてもなぁ…。
まぁ芸人のコンテストと実生活は違うだろうけど。+16
-11
-
1770. 匿名 2019/12/25(水) 17:48:34
>>176
川西36歳くらいじゃなかったかな+4
-0
-
1771. 匿名 2019/12/25(水) 17:49:38
漫才なのに涙と震えが止まらなかったとか書くのほんとにやめてほしい!
和牛ファンが全員そうじゃないのに周りからは一緒に見えるだろうしほんとにいやだ。
仔牛大嫌い。
+29
-0
-
1772. 匿名 2019/12/25(水) 17:50:03
>>195
まさかの稲ちゃんの方w+13
-0
-
1773. 匿名 2019/12/25(水) 17:50:32
>>1771
和牛の実の親でも涙までは流していないと思う+16
-0
-
1774. 匿名 2019/12/25(水) 17:51:04
>>176
稲ちゃんの相方は39歳+7
-0
-
1775. 匿名 2019/12/25(水) 17:51:08
和牛が大御所だってわけじゃないけどさ、もともと出場資格は結成10年以内だったよね?一旦休止した5年分のを足して15年にしてるんじゃないっけ
やっぱM-1では面白くて見たことないってのを求めちゃう部分はあると思う
和牛の漫才はいつも面白いし、和牛の漫才ができてる?から難しいよね
みんな言ってるけど、これをまっちゃんが言ってたらネタにならないし、えみちゃんがうま〜くオバちゃんキャラを利用して言ったんだと思うよ
+5
-0
-
1776. 匿名 2019/12/25(水) 17:52:17
>>1754
オードリーみたいに考えがあって卒業するのはわかるけど、上沼さんの叱咤激励聞いて卒業しようと思うようなコンビを応援しようとは思えないわ+14
-4
-
1777. 匿名 2019/12/25(水) 17:52:22
>>1764
2人以上なら芸歴関係なし
THE MANZAIも芸歴関係なし
でもそういえばTHE MANZAIの方はM-1復活したし優勝とかなくなったんだよね+5
-0
-
1778. 匿名 2019/12/25(水) 17:52:35
10年以上それを仕事にしてメシを食ってきた中堅のプロが今さら人前でダメ出しされるのもキツいな+5
-0
-
1779. 匿名 2019/12/25(水) 17:52:57
>>932
そうだ。上沼さんも挑戦者だね。
あの上沼さんでさえも、悪役なってもいいからM1盛り上げようと毎年審査員してる。
確かに、和牛は浮いてた。ネタ終わった早々、今田さんのスーツが、かっこいいですねとか。
敗者復活から上がってきて、その余裕は何?て思ったよ。もう、自分たちは人から審査される立場じゃないって傲慢さがあったと思うし、誰も批判されないと自信満々だったのが、上沼さんにズバッと言われて恥ずかしかったと思うわ。
+40
-1
-
1780. 匿名 2019/12/25(水) 17:53:17
ちょっとガチ恋入ってるファンは本当に気をつけてほしい
好きなのはいいけど、みんなにバレバレなところでかっこいいばっか言うと何してもアイドル人気って思う一般人増えるよって思う
キャーキャーしてもいいけどそればっかにならないでほしい…
ちょっとトピズレごめん+16
-0
-
1781. 匿名 2019/12/25(水) 17:53:40
>>197
まぁそのペラペラファンのおかげで敗者復活できたんだけどね+42
-1
-
1782. 匿名 2019/12/25(水) 17:54:41
上沼さん&和牛のトピなんてもうええわ~+0
-0
-
1783. 匿名 2019/12/25(水) 17:54:43
>>1769
プレゼンの現場でそんな上司がいたら
あ、日頃から(和牛に)期待してたんだなと思うけどね+8
-2
-
1784. 匿名 2019/12/25(水) 17:54:57
>>1738
わかる!結構亭主関白って自身でも言ってるし三歩下がって三つ指立ててとか希望らしいし、モラハラ気質あるかもね!
水田はなんだかんだ細かいけど、女芸人にも好かれてそうだしゆるキャラみたいで個人的には好きなんだけどな
悪口とかは影で言わずにはっきり言いそうなタイプ+26
-10
-
1785. 匿名 2019/12/25(水) 17:54:59
ネット見るまで和牛がこんなに嫌われてるとは知らなかった。
上沼さんがいう天狗感が視聴者にも伝わるほどあるのかな?
時間オーバーは許してる運営が一番悪いと思う。+2
-1
-
1786. 匿名 2019/12/25(水) 17:55:04
>>1776
最後って決めて今回のM-1挑んだって言ってたから。適当なこといって更に叩かせたいの?+7
-1
-
1787. 匿名 2019/12/25(水) 17:57:04
>>1738
仔牛が川西さんいい人!優しい!かっこいい!みたいに騒いでるの本人はまぁまぁいやそうだよ+41
-1
-
1788. 匿名 2019/12/25(水) 17:58:13
>>1537
おもんな
+1
-0
-
1789. 匿名 2019/12/25(水) 17:59:35
>>1657
愛媛県民ですけど、和牛も仔牛ちゃん(笑)も特に好きではありません
仔牛ちゃん(笑)はむしろ嫌いです+7
-1
-
1790. 匿名 2019/12/25(水) 17:59:55
お笑い芸人って個性的な顔してる人が多いせいか、一般的に普通レベルの顔面でもやたらカッコイイってアイドル扱いするファンがお笑いをつまらなくしてる部分はあると思う
お笑いに黄色い声援はいらん+6
-0
-
1791. 匿名 2019/12/25(水) 18:00:14
>>732
ペコパだって順番最後でそのまま最終決戦行って1番目だったけどちゃんとネタできてた+21
-1
-
1792. 匿名 2019/12/25(水) 18:00:20
>>1760
まっ、一本目は肩慣らしとしてこんなもんですわ(笑)
審査員達もお茶の間の皆さんも二本目を期待しててね
ん、じゃひとまず暫定ボックスの方にいきますわ!
準決勝敗退した分際で当然二本目も披露するつもりの↑こんな感じが透けて見えたよ
+9
-2
-
1793. 匿名 2019/12/25(水) 18:00:29
和牛はM1でても笑い飯みたいになるでしょ。
最後の最後に1位取るみたいなさ。
M-1出てなくても面白い人いっぱいいるし出なくていいと思う+2
-1
-
1794. 匿名 2019/12/25(水) 18:00:32
後輩に優勝持っていかれて、
マジでヤバイと真摯に取り組んだかまいたちと、
来年は俺らやなと楽観視していた和牛の違いか。+21
-0
-
1795. 匿名 2019/12/25(水) 18:00:51
和牛好きだけど、若いファンがキャーキャー言ってアイドル芸人化してるのは好きじゃない。+3
-0
-
1796. 匿名 2019/12/25(水) 18:01:01
和牛ファンですが……
和牛は今回が最後だとM-1前から公言してたよ。
M-1後のGyaOでも 川西が 前から言ってましたが今回が最後で…ってこと言ってた。
+8
-0
-
1797. 匿名 2019/12/25(水) 18:02:38
>>1751
今回は、8割超えてた+1
-0
-
1798. 匿名 2019/12/25(水) 18:03:08
>>1604
私も上沼恵美子好きじゃないしよく知らないけど、和牛へ掛けた言葉は正論だと思った+16
-0
-
1799. 匿名 2019/12/25(水) 18:04:00
>>1600
アタシもそれ凄い思った。気味悪いくらいおるよね。
がるに。
+2
-2
-
1800. 匿名 2019/12/25(水) 18:05:01
>>1786
>>1見たら大会後に卒業しようかなって言い出したのかと
ファンじゃないからM1前に示唆してたとか知らないよ+5
-2
-
1801. 匿名 2019/12/25(水) 18:05:04
>>1769
確かに人前で激しく怒る上司は駄目な上司って言われるもんね+4
-9
-
1802. 匿名 2019/12/25(水) 18:05:08
>>1644
あの時優勝候補言われまくってプレッシャーかけられまくってたけど、ぶっちぎってたね
和牛はまあ機を逃したんだね
優勝できるコンビはその勢いで優勝できる+18
-0
-
1803. 匿名 2019/12/25(水) 18:05:08
和牛は上沼恵美子の事を理解してると思うけど調子にのった和牛ファンのせいで和牛まで嫌われてる。
気持ち悪いファンって誰にでもつくものなんだろうけど和牛のファンは異常。+43
-0
-
1804. 匿名 2019/12/25(水) 18:06:34
>>1622
あの顔、超苦手だわ。
+4
-6
-
1805. 匿名 2019/12/25(水) 18:07:17
>>1
事実上の卒業(半強制的)+1
-4
-
1806. 匿名 2019/12/25(水) 18:08:04
>>1763
去年、いくら先輩でも止めるべきだったと書いたら
反撃喰らいまくりだった
でも、本当に大事なら上沼さんみたいに
言うべきだと思った
私なら、止める
+9
-4
-
1807. 匿名 2019/12/25(水) 18:08:21
>>1579
敗者復活戦って一応全芸人のネタを見てから面白かった芸人に投票、ってシステムのはずなのにね
敗者復活戦の全ネタ見てなくても投票できるようになってるから、そりゃネタ関係なく知名度ある芸人が出てくるに決まってるよ
確かオードリー当たりからそうなった+22
-0
-
1808. 匿名 2019/12/25(水) 18:08:44
>>7
関東なので面白いところ見たことない+11
-5
-
1809. 匿名 2019/12/25(水) 18:09:40
>>801
上沼恵美子が毒吐いても、全国は解らないけど、関西人の多くは支持するからね。
それだけ絶対的でオンリー1+10
-3
-
1810. 匿名 2019/12/25(水) 18:09:55
>>1769
でも結果として和牛はあのタイミングで助かったのでは?
目の前で上沼さんに説教されて面白く返せる気がしないもの
むしろ不貞腐れて見える態度や不用意な言葉選びをしそう
その結果上沼さんではなく和牛本人が嫌われたり大炎上した可能性も高い
からし蓮根は巻き込まれたけど難なく対処してたね+29
-0
-
1811. 匿名 2019/12/25(水) 18:10:55
人前で叱る上司が、とか言ってる人大丈夫なのww
テレビ生中継の賞レースだよ?審査員は皆が意見を聞きたい実力ある芸人たち。
表では褒めちぎって楽屋でそっとダメだししてほしいの?
馬鹿なの?子牛なの?www+14
-6
-
1812. 匿名 2019/12/25(水) 18:11:41
和牛が横柄な態度とか気がつかなかったけど普通にいつもより面白くなかった+35
-0
-
1813. 匿名 2019/12/25(水) 18:11:53
ここ数年のM-1を盛り上げてくれた和牛が息切れでFOなんて寂しすぎる…勝負の世界は厳しいね。
+24
-0
-
1814. 匿名 2019/12/25(水) 18:11:58
今回は和牛よりからし蓮根の方が面白かった+4
-0
-
1815. 匿名 2019/12/25(水) 18:12:09
>>1666
アタシ51だけど、えみちゃんなんて呼んだ事ないよ。
上沼やわ。どっぷり関西人だけどね。
もっと上のBBAたちだと思うよ。えみちゃん呼ばわりしてんのは。
+0
-14
-
1816. 匿名 2019/12/25(水) 18:13:06
>>1763
囲み取材で「あの人の好きは面白い、嫌いは面白くないってわかってるので審査に対して何の文句もない」って言ってたから誤解しないでね。
久保田と一緒にするのはさすがに+12
-1
-
1817. 匿名 2019/12/25(水) 18:13:16
>>1796
M1前から公言してるというコメントはたくさんあるから、皆わかってると思うけど?
+3
-2
-
1818. 匿名 2019/12/25(水) 18:14:12
>>1815
いやいやおばちゃんよりもっと若い子だよ
51歳ってすごいっすね!
+14
-2
-
1819. 匿名 2019/12/25(水) 18:14:28
>>1816
文句はないけど、たむけんに審査員してほしいんだよね
言ってる事とやってる事が違うから、嫌われるのかな?
かわいそうに+1
-11
-
1820. 匿名 2019/12/25(水) 18:15:09
>>185
優しいしポジションを自覚してるから、かぁ…。
だから乗り気じゃないえみちゃんに頭下げてまで審査員席に着くようお願いしてたのかな?
あの審査員の中じゃ1番公正な評価して嘘偽りないコメントしてくれそうだもん
+20
-0
-
1821. 匿名 2019/12/25(水) 18:15:30
ニーブラ!!+7
-0
-
1822. 匿名 2019/12/25(水) 18:15:59
和牛ファンが自分の事を仔牛って言ってるのもキモイよね
仔牛ってまあまあ可愛いの知らんのかな
+8
-0
-
1823. 匿名 2019/12/25(水) 18:16:36
>>314
あと2回出れても必ず決勝に行けるとは限らないのにね
優勝して売れてもまた出場して決勝まで行ったノンスタイルが漫才に対する本気を感じるわ
ノンスタイル好きじゃないけど+34
-0
-
1824. 匿名 2019/12/25(水) 18:16:53
>>1769
多分和牛の時に今田から振られなかったからあのタイミングになったのかな?
からし蓮根からしたら複雑な心境だろうけど+2
-0
-
1825. 匿名 2019/12/25(水) 18:17:44
>>1803
和牛のファンが一番怒らなきゃならない相手は久保田だよ
2017年のとろサーモンの優勝は同情からだったろうし、昨年はあんな事に巻き込んだ張本人
水田が上沼に文句があるわけないじゃん
毎年自分達を高く評価してくれてたんだから+24
-0
-
1826. 匿名 2019/12/25(水) 18:18:19
仔牛ってなに?
ごめんきもちわるくて吐きそう+15
-3
-
1827. 匿名 2019/12/25(水) 18:18:28
>>1810
あーまぁからし蓮根は可哀想だけど、同じ内容言われるなら直接じゃなくてよかったかも。
とりあえず今は和牛どんな顔してもコメントしても悪く取られるからしばらく大変そうだね。+1
-1
-
1828. 匿名 2019/12/25(水) 18:18:47
>>1815
ちゃん付けだから年上ってw
むしろマジラブ野田とかミキのおかげでえみちゃん呼びしてる若い子多いと思うけど
つーか51ってww+8
-1
-
1829. 匿名 2019/12/25(水) 18:18:53
>>1731
21の若さなのにクリスマスにガルですかwww
+5
-2
-
1830. 匿名 2019/12/25(水) 18:19:55
>>355
笑い飯なんて9年連続決勝行ってやっと優勝よ
笑い飯の優勝には賛否両論あるかもしれないけど+5
-0
-
1831. 匿名 2019/12/25(水) 18:20:02
>>1801
人前って笑
なら審査受ける資格ないね
だから卒業宣言なんでしょ!
審査員の上沼恵美子は何も悪くないと思うよ
いじられてなんぼの世界やん
お笑いの世界って+7
-0
-
1832. 匿名 2019/12/25(水) 18:20:12
>>1819
上沼恵美子の審査に文句ないってのと、たむけんに審査員になって欲しいと思うってのはまた別の話。
ごちゃまぜにした話を拡散しない方がいい。
罰当たる絶対
+6
-3
-
1833. 匿名 2019/12/25(水) 18:20:16
>>1817
じゃなんで盛り上がってんだろ?
上沼さんがトドメを刺したってことがファンは気に食わないのかな? 和牛ってジャニーズのような熱いファンがいるんやー 初めて知った
+4
-0
-
1834. 匿名 2019/12/25(水) 18:20:48
>>1
上沼さんだから擁護するわけじゃないんだけど、期待してる分厳しくなってしまうと思う
四年前から右肩下がりになってるから和牛はもっと出来る!面白い!って渇を入れたんじゃないかな?+22
-1
-
1835. 匿名 2019/12/25(水) 18:20:52
>>22
出身地や年代によるんじゃない?
M-1でしか見ないから面白いかどうか判断できない。
顔面はなかなか面白い。+0
-1
-
1836. 匿名 2019/12/25(水) 18:21:21
>>1811
馬鹿か仔牛のどっちかだねwあるいは両方かも。+1
-1
-
1837. 匿名 2019/12/25(水) 18:21:56
>>1794
>来年は俺らやなと楽観視
霜降りより自分達が優勝に相応しいと、久保田や武智らとネチネチ愚痴ってた和牛の違い+9
-0
-
1838. 匿名 2019/12/25(水) 18:23:08
>>1758
そうそう、まなみちゃんのネタ
花火大会だったかな?
ほんと面白くて、あの時優勝してほしかった+25
-0
-
1839. 匿名 2019/12/25(水) 18:24:24
>>23
西の女帝と松本人志はどっちが偉いの?+2
-1
-
1840. 匿名 2019/12/25(水) 18:24:35
>>1832
上沼に文句があるから、たむけんに審査員やってほしいって事なんじゃないの?
だって、他の審査員への文句は一切言わず、上沼だけに暴言吐いてたんだから
あと、何でバチが当たるねんw+3
-9
-
1841. 匿名 2019/12/25(水) 18:24:52
>>1013
「どこいこ」で駒ちゃんは知ってたけど、M-1決勝メンバー見て
ミルクボーイて誰や?
って思ってた😂
+11
-1
-
1842. 匿名 2019/12/25(水) 18:25:04
今年のM1は最終的に和牛ファンの久保田レベルの根性悪さに引いて終わった。
根性が意地汚い。
久保田並みに不細工ばっかなんだろうね。
おそらく和牛も引いてるわ。
+10
-0
-
1843. 匿名 2019/12/25(水) 18:25:18
かまいたちはもう出れないけどもし来年も出られる歴なら出場するだろうな+6
-0
-
1844. 匿名 2019/12/25(水) 18:25:21
>>1026
ぺこぱのネタを見ずに決勝でやるネタ打ち合わせしたんだよね、確か。
それ自体が和牛の驕りだよ、ぺこぱのことをあからさまに下に見てたという。
まあ、ぺこぱの方も「まさか自分らが決勝行けるとは思ってなかったから、逆に力まずにできた」みたいなことを言ってたけど、
どんな勝負事でも最後まで何があるか分からないんだから、少なくとも和牛はぺこぱの舞台を見てれば良かったのにね。
+21
-4
-
1845. 匿名 2019/12/25(水) 18:25:28
>>1801
??お笑いコンテストなのに
一体なに言ってんの?
トピ違い?+7
-2
-
1846. 匿名 2019/12/25(水) 18:25:52
>>1831
しかも上司ですらないからね、上沼恵美子は
赤の他人と上司を一緒にされても困るわ~+6
-0
-
1847. 匿名 2019/12/25(水) 18:26:23
>>1840
水田は暴言吐いてないでしょ。
マジで嘘ばっかついてると罰当たるよー
+4
-1
-
1848. 匿名 2019/12/25(水) 18:26:51
>>1337
私も上沼さんの審査すき。
というか、去年と今年の審査員全員すき。
来年もかわらないで頂きたい。
それぞれ、納得できることを言うし
それぞれ芸歴や性別など
違う立場でちゃんと審査していてバランスが良い。+21
-0
-
1849. 匿名 2019/12/25(水) 18:27:17
>>1545
上沼さんが翌日のラジオでかまいたちのことベタ褒めだったね。
ミルクボーイとかまいたち、最後の最後まで迷ったらしい。+9
-0
-
1850. 匿名 2019/12/25(水) 18:27:33
>>461
これで来年優勝したらかっこいいのにね+5
-1
-
1851. 匿名 2019/12/25(水) 18:27:51
嫌われ役買って出てくれただけでもすごいと思うわ
上沼恵美子苦手だけど今回のは納得した+47
-1
-
1852. 匿名 2019/12/25(水) 18:29:20
スーマラの愚痴にうんうん頷いてたから嫌われたんか?+4
-5
-
1853. 匿名 2019/12/25(水) 18:30:50
>>488
そんなルールないですよ!笑
嘘すぎてうける!!笑+20
-1
-
1854. 匿名 2019/12/25(水) 18:30:59
生ませも育ちも東京
上沼恵美子って紅白の
司会やってたなーぐらいしか
印象無いんだよね
関西では人気なんだ…
+2
-12
-
1855. 匿名 2019/12/25(水) 18:33:29
もう完全にモチベーション下がってるんだろうね。卒業でいいよ。
ラストイヤーにかまいたちのように情熱持って挑む気になったら戻れば良い。+28
-2
-
1856. 匿名 2019/12/25(水) 18:33:43
実況見てたけど和牛アンチがすごかった。
和牛ファンじゃないけどあれだけ叩かれてたら可哀想だわ。+10
-12
-
1857. 匿名 2019/12/25(水) 18:33:44
怒られたらむかつくよね
あんな大きな大会で怒鳴られたら腹立つよね
もっと優しく言ってあげてもいいのにって思うよね
オバサンがうるさいって思うよね+2
-26
-
1858. 匿名 2019/12/25(水) 18:33:45
>>1759
ミルクボーイやぺこぱみたいに知名度低いコンビが同じネタやるのと、かまいたちみたいに知名度ある人が同じネタやるのじゃ意味が違うよね
優勝狙うからこそ自信あるネタでやるんじゃんみたいなのネットで見たけど、そこまでM-1にこだわるなら新ネタ作れば良かったのにと思う
松ちゃんのかまいたち票も同情に見えてしまったわ+51
-3
-
1859. 匿名 2019/12/25(水) 18:36:09
マイナスだろうけど私はかまいたちとミルクボーイ全く笑えなかった。
ぺこぱは初見だけど面白かった。
かまいたちはラストイヤーだから八百長かなと思った。+2
-16
-
1860. 匿名 2019/12/25(水) 18:36:10
>>1109
芸人のラジオ好きで色々聞いてるけど和牛のモーモーラジオに来るメールはお笑いファンというより和牛をアイドル視してそうな女性リスナーからのお便りが多いよね。あと最近は子牛って言ってないと思う。+23
-0
-
1861. 匿名 2019/12/25(水) 18:36:49
>>1854
なんでそんな母親目線なの
あの2人がそんな風に感じてると本気で思ってるの
ちょっとマジで驚きなんだけど
まさか子牛って50代60代なの!?+0
-0
-
1862. 匿名 2019/12/25(水) 18:38:38
>>1130
関係なくない?+11
-2
-
1863. 匿名 2019/12/25(水) 18:39:15
>>1861
あっごめんなさいアンカ間違えた
>>1857に。
あまりにビックリしてw+0
-0
-
1864. 匿名 2019/12/25(水) 18:39:49
>>1817
仔牛じゃあるまいし、ここに張り付いてコメントいちいち見てないからw+6
-1
-
1865. 匿名 2019/12/25(水) 18:41:05
>>1859
うちは夫婦でぺこぱは1ミリも笑えなかったよ。
笑いのツボって色々なんだよ。+14
-1
-
1866. 匿名 2019/12/25(水) 18:42:23
>>1862
うん、これは関係ない+11
-0
-
1867. 匿名 2019/12/25(水) 18:42:52
上沼恵美子は、一時芸能界辞めて専業主婦してたせいか、普通の人の(それも庶民的寄りな)感覚を持ってて安心する。
ものすっごい面白い親戚のおばちゃん的な+39
-1
-
1868. 匿名 2019/12/25(水) 18:43:51
>>1865
そうなんだよね、絶対落ちると思ってた
全肯定ツッコミか知らないけど妙に評判が良くて驚いてる+4
-5
-
1869. 匿名 2019/12/25(水) 18:43:51
>>1857
こんなこと言ってくるファンがいたら一生天下とれない。
つか芸人として終わる。
和牛…哀れすぎるわ+21
-0
-
1870. 匿名 2019/12/25(水) 18:44:14
和牛普通に好きだけど、アイドル要素どこにあるの?w
おっさんだし、お笑い芸人にしか思えないんだけど。
ホントに仔牛ちゃんて存在するの?+17
-0
-
1871. 匿名 2019/12/25(水) 18:45:05
>>1870
令和最大のミステリーだと思う+13
-0
-
1872. 匿名 2019/12/25(水) 18:45:43
>>1844
敗退決定の時の川西さんの、僕も髪振り乱してたら…ってコメントもモヤモヤする。
ぺこぱの漫才そこが見どころじゃないんだもん。+50
-1
-
1873. 匿名 2019/12/25(水) 18:47:00
>>1868
決勝行ったのが信じられない。
まぁ決勝で1票も入らないんだから、決勝に行くべきコンビじゃなかったってことだけど。
全てが寒かったよね。+2
-9
-
1874. 匿名 2019/12/25(水) 18:47:10
>>430
私もかまいたち好きだからUFJネタすでに見てたんだけど
M1の出来がいちばんよかった!
やっぱかまいたちすごいなと思った
和牛も好きなんだけど17年が自分的にピークで、18年もまだ面白かったが去年から爆発力がなくなってると思ってて、今年決勝にストレートであがれなかった時にあーもう運とかタイミングとかを逃したなと思ったよ。敗者復活と聞いても喜べなくて。もうできたらM1の呪いから解放されて欲しいよ和牛には。そして漫才もだけどテレビでももっと爪痕残して欲しい。本当に一部の盲目ファンのせいでどんどんつまんなくなってる気がしてる。+29
-1
-
1875. 匿名 2019/12/25(水) 18:47:53
細かいけど、エントリーナンバーが後の方なの気になった
早くすれば通るわけじゃないけど+5
-0
-
1876. 匿名 2019/12/25(水) 18:48:27
かまいたちまで批判する?そんなに飛び火させたいの?
彼らはポイントカードのネタで燃え尽きて一番は出るのを辞めようとしたんだよ。
だけどラストイヤーだからって奮起して最後に自信作で挑んだのに。もとネタから少し変えてきたのわかりますか?知名度があるからとか八百長とかひどすぎる、凄く悲しい。
+5
-0
-
1877. 匿名 2019/12/25(水) 18:48:38
>>1871
ミステリーなんだw
もし居たとして1人が何人もの仔牛ちゃんを演じてるとしか。
何度も言うけどアイドル要素ゼロだよね、不思議すぎる。+2
-0
-
1878. 匿名 2019/12/25(水) 18:49:37
いま子牛いるよね
恵美子の次はぺこぱディスりだしたじゃん
やっぱ存在するんだよw
+9
-0
-
1879. 匿名 2019/12/25(水) 18:49:51
>>1876
ひとりの意見なんか気にすんな!
かまいたち真剣さが伝わったし、面白かったよ!+11
-1
-
1880. 匿名 2019/12/25(水) 18:50:23
>>1878
ぺこぱディスは仔牛って
恵美子ディスならとろサーモン?+0
-2
-
1881. 匿名 2019/12/25(水) 18:51:17
>>1878
ぺこぱディスったのはミルクボーイおしの私ですw
妄想ひどいと仔牛と同レベルになっちゃうよ+0
-7
-
1882. 匿名 2019/12/25(水) 18:51:41
>>3
言い方ってものがありますよね。
公共の電波で名指しで批判されたら、たとえ愛があっても傷付きますよ。
反省するべきところはあると思います。+34
-58
-
1883. 匿名 2019/12/25(水) 18:53:04
面白くなかったはディスじゃないでしょ
万人受けする笑いなんてないよ
誰かが面白いと感じるように、誰かには面白くないと感じるものだよ
これは歌でもベストセラーの本でも同じこと+0
-0
-
1884. 匿名 2019/12/25(水) 18:53:14
かまいたちは逆に既存のネタを磨き上げたことに凄みを感じたわ
トトロは知ってた、しかしあの完成度はまさにラストイヤーに相応しい仕上がり+13
-0
-
1885. 匿名 2019/12/25(水) 18:53:31
>>241
上沼恵美子が鬼の形相で振れられなかったのかも。+6
-0
-
1886. 匿名 2019/12/25(水) 18:56:00
仔牛ちゃん←笑 に手出してたのもばれたしもう終わりだね+6
-0
-
1887. 匿名 2019/12/25(水) 18:56:13
>>499
ネタは4分と言われてるけど4分以内とは言ってない
それからもわかるように4分は目安
当日の会場の反応で多少の時間オーバーはあるでしょ。跳ねた笑いをぶったぎって次のやりとりにも行けないし
ただ和牛はそれを差し引いてもこれまでオーバーが過ぎたから批判されている
4分を多少過ぎたのと違って悪質なんだよ
子牛ちゃんってほんと和牛を腐らせてるのに気づけよ+43
-1
-
1888. 匿名 2019/12/25(水) 18:56:19
水田は漫才よりタレントやモデルの仕事やりたいんだろうなってわかるというか、現状に満足してそう
モデルなんて満更じゃないみたいにすごい嬉しそうにやってるよね
川西は前に何かでタレント的なものより漫才がしたいみたいに言ってたけど
+9
-1
-
1889. 匿名 2019/12/25(水) 18:57:33
>>814
水田は無表情じゃなくて、目瞑って「まじか〜」って顔だったよ!
川西は苦笑いって感じだった。+12
-0
-
1890. 匿名 2019/12/25(水) 18:57:43
>>142
千鳥なんて全然知らなかった時に紳助に千鳥がボロクソに言われててそれで覚えてたよ千鳥
しかも私が小さい頃だったから紳助にボロクソ言われてたつまんないコンビの人達ってイメージだった
ちなみに紳助には「お前らよくその出来でこの舞台に立てたもんやな。腹立つわ」的な事をブチギレて言われてたよ
上沼恵美子なんてまだ優しく聞こえるくらいブチギレてた
それなのに和牛やスーマラや久保田は何なの?
私らの世代こいつらの世代にめっちゃゆとり世代って馬鹿にされてたけどこいつらの方がよっぽどゆとり世代じゃんって思う+65
-3
-
1891. 匿名 2019/12/25(水) 18:57:54
>>1886
よくわかんないけど未婚なら婚活として手を出してもいいんじゃない?
既婚者だったらだめだけど+2
-2
-
1892. 匿名 2019/12/25(水) 18:58:54
和牛は見てる感じピーク過ぎた。絶頂期に優勝取り損ねた。
まぁ運も実力のうちでしょうがないね。
来年も出ます絶対優勝します!頑張ります!って言ってもどうせ謙虚さがないだなんだ言ってボッコボコに叩かれるだろうし。出ないって言っても叩かれるし。
M-1から離れてもいいと思う。
ピークを過ぎた和牛に来年みんなを見返すほどの絶対的な漫才出来る気もしないし。
いつまでもM-1にこだわってても痛々しい。
+5
-2
-
1893. 匿名 2019/12/25(水) 19:00:12
和牛は大して人気ないうちからアンチを量産させすぎだと思う+7
-0
-
1894. 匿名 2019/12/25(水) 19:01:44
>>1860
芸人的笑いは無いよね
はがき職人たちが一切寄り付かない、寄り付けない…+2
-0
-
1895. 匿名 2019/12/25(水) 19:02:15
>>1724
俺らが勝ち上がって当たり前だろ...っていうオーラが出てた気がしました。
↑そそ、こういうとここういうとこ+18
-1
-
1896. 匿名 2019/12/25(水) 19:02:30
>>1872
明らかに見所が違うから私は逆に突っ込み待ちで笑いを誘ってるんだと思ったけど
おいおい!そこじゃないだろ~!みたいな
イケメン俳優が美人女優と結婚したニュースみて私も10年若ければねぇって言うおばさんみたいな+8
-1
-
1897. 匿名 2019/12/25(水) 19:02:32
>>1867
保つのは大変だと思う 一般人からしたら末端の武智とかものぼせ上がってるんだもん
だから視聴者に支持されてるね+3
-0
-
1898. 匿名 2019/12/25(水) 19:02:54
>>1857
まだ上沼さんを恨んでるのw
和牛はあれが無ければもっと悲惨だったと思うよ?
謎の主役感出して登場して、微妙なネタ披露してあっさり他の出場者に食われたんだから
上沼さんはああやって怒ると同時に
「和牛の本来の力はこんなものじゃない」と世間に言ってくれたんだよ?+20
-0
-
1899. 匿名 2019/12/25(水) 19:04:02
偏見まみれの私の想像する子牛
・ジャニーズのようなキラキラした美少年を素直に応援できないこじらせ体質
・彼氏いない歴=年齢 容姿問題ありの喪女 30代独身
+5
-0
-
1900. 匿名 2019/12/25(水) 19:04:03
>>1873
はじめは確かに寒かったけど最後はちょっと好きになったよ。+3
-0
-
1901. 匿名 2019/12/25(水) 19:04:27
『あと2回出れるんですけど、M-1は卒業してアメリカで1番目指そうと思います』
ボケだとしても日本の芸人で誰一人アメリカで通用してないのに炎上芸人や微妙芸人の避難所扱いしてるところがまたイタくてサムくてムカつく+26
-11
-
1902. 匿名 2019/12/25(水) 19:04:54
>>1724
凄いドヤ顔だったよね?+6
-0
-
1903. 匿名 2019/12/25(水) 19:05:36
>>1899
それも似顔絵は美化するのがよくわかんないんだよね
やっぱ美形が好きなんじゃんって思う+6
-0
-
1904. 匿名 2019/12/25(水) 19:05:41
>>1865
ぺこぱは面白い面白くない以前にぺこぱの漫才スタイルはM1向きじゃないと思う。+3
-13
-
1905. 匿名 2019/12/25(水) 19:05:47
和牛の川西さんの役になりきってる喋り方が苦手。早口のこなれてる感がお芝居の演技を見ているようで、漫才が入ってこない。なりきり方は上手なんだろうけど。+26
-7
-
1906. 匿名 2019/12/25(水) 19:06:02
M-1は優勝したコンビが勝ちってわけでもないから!
そんなの、みんな分かってることでしょ?+8
-1
-
1907. 匿名 2019/12/25(水) 19:06:17
>>1882
あれで傷付いたんなら辞めちまえ
受け取り側のリアクションがうまければギャグにできたのに、ただしょんぼりして仔牛にえみちゃん叩かせるとか和牛も落ちたもんだよ
プロ意識ないんじゃない?+72
-9
-
1908. 匿名 2019/12/25(水) 19:06:26
なんか気色悪いのあったんだが
【悲報】和牛水田信二、女ファンを食いまくっていたことがバレてしまうwwwwww: ヤバイ!ニュース(・∀・)www.jikenjiko-hukabori.com【悲報】和牛水田信二、女ファンを食いまくっていたことがバレてしまうwwwwww,日本のヤバイをお茶の間に。2ちゃん/5ちゃん、ガルちゃん、週刊誌、ネット記事と共に生きるまとめサイトです
+22
-2
-
1909. 匿名 2019/12/25(水) 19:06:33
和牛はフレッシュな感じで初登場してる面々の中で悪い意味で場馴れした感じが出てたかなと思う
かまいたちは今日初めてそのネタを出したのかなと思うくらいやりとりに新鮮味があった+21
-1
-
1910. 匿名 2019/12/25(水) 19:07:09
>>1901
ピース綾部って今なにしてるのかなって思った+7
-0
-
1911. 匿名 2019/12/25(水) 19:07:52
>>1888
それマジなら水田あつかまし過ぎる
子牛も川西の容姿というよりあのはんなりとした上品な女子力高そうな所作に魅力を感じて群がってるんだと思うんだが+20
-0
-
1912. 匿名 2019/12/25(水) 19:07:56
この人イケメンなの?+21
-2
-
1913. 匿名 2019/12/25(水) 19:08:02
>>1906
優勝しなくても爪痕残して上手く売れてったコンビたくさんいるよね
逆に優勝したのにさっぱり売れてないコンビも…
あくまでM-1は、テレビに出る機会の少ない若手用のチャンスで顔見せなんだよね
和牛もかまいたちもとろサーモンもなんか勘違いしてない?+17
-3
-
1914. 匿名 2019/12/25(水) 19:09:07
>>1912
この人に限らずお笑いファンって見た目以外でも加点してると思う+12
-0
-
1915. 匿名 2019/12/25(水) 19:09:12
和牛って漫才に賭けてるんでしょ?
そういうような内容の発言結構してるよね
お互いこの相方とずっと漫才していきたいとか
それなら出場資格がなくなるまでは優勝目指してほしい気もする
みんなが納得するくらい面白い漫才したら、もし優勝しても誰も忖度優勝とは言わないだろうし+8
-2
-
1916. 匿名 2019/12/25(水) 19:09:31
>>1528
濱家さん、アメトークとかでポンコツ扱いされ気味だったし関西ローカル時代から見ていた自分としては使われ方にもどかしさを感じていたからM-1見てスカッとした。
本当に去年と見違える程上手かったし。
山内さんの怪しい交友関係さえ何とかしてくれればね…+42
-0
-
1917. 匿名 2019/12/25(水) 19:09:32
>>1910
日本から来た観光客相手のアルバイトみたいなことして生活費稼いでるみたいな話を聞いた+5
-0
-
1918. 匿名 2019/12/25(水) 19:10:46
>>1912
芸人以外にはイケメン扱いされないね
バラタレでも容姿いい+8
-0
-
1919. 匿名 2019/12/25(水) 19:13:32
川西は、とてつもなく漫才が上手いなぁと感じるけど
水田は、ぶつくさと喋ってて……
せっかくの川西の喋りや柔らかさがもったいない気がする
和牛のファンでもなんでもないけど
対等には見えへん
水田が、足を引っ張ってる。+3
-6
-
1920. 匿名 2019/12/25(水) 19:14:02
ペコパおもしろ荘の時から好きだけど
今回で世間に珍しい漫才スタイルが知れ渡ったから来年の優勝は厳しいと思う
ミルクボーイも同じ系統で今年逃すと厳しかったけど優勝できたから良かった
今年はミルクボーイとペコパとすえひろがりずが個人的に面白かった
まっちゃんが今年の三組は他の年だと優勝してたって言葉がまた良かったよね
和牛はキモイからどうでもいい+26
-2
-
1921. 匿名 2019/12/25(水) 19:14:42
仔牛仔牛ってうるさいしキモい
何「仔牛」って失笑+8
-0
-
1922. 匿名 2019/12/25(水) 19:15:28
>>1908
芸人なんてこんなものでしょ
それにホイホイのる女もその程度の軽い女
仔牛じゃないから、漫才が面白かったらいいわ+24
-1
-
1923. 匿名 2019/12/25(水) 19:15:29
>>1912
私は好きな顔だよ!
でも世間一般では決してイケメンでは無い!
絶対に無い!+10
-0
-
1924. 匿名 2019/12/25(水) 19:16:14
>>1916
バラエティ番組ってあんまり見ないから、M-1ですごく達者で有能な濱家くんがポンコツ扱いされてるのビックリした。+22
-0
-
1925. 匿名 2019/12/25(水) 19:16:54
>>1921
むしろ番組後の仔牛の場外乱闘で和牛のイメージが悪くなった
番組中はそれほどなんとも思っていなかったのに+17
-0
-
1926. 匿名 2019/12/25(水) 19:16:55
>>1919
個人的にはどっちも上手いと思ったことない+1
-1
-
1927. 匿名 2019/12/25(水) 19:17:01
>>1920
これ思った。
霜降りは最終決戦もいけてたかどうか。+8
-0
-
1928. 匿名 2019/12/25(水) 19:17:06
えみちゃんも和牛も大好き
水田嫌いだったというか苦手だった
でも、ミルクボーイが優勝決まったあとに濱家に歩み寄って一言二言話しかけて、濱家がウンウンってうなずいてた
トロフィー授与のあと審査員の講評も、水田頷きながら聞いてた
水田、いい人にみえてきたよ
えみちゃん、和牛応援してるんだもん
えみちゃんが応援するだけのことはあるんだと思う
+31
-1
-
1929. 匿名 2019/12/25(水) 19:17:56
>>1923
かつみさゆりのかつみさんに似てる
私も好きです。+5
-1
-
1930. 匿名 2019/12/25(水) 19:17:59
先に謝る。
ジャニの該当グループのファンの人達引き合いに出してごめんなさい。
アラシックやらパーナやらファン本人たちが呼称するのは勝手だけど
ファンじゃない人からすると、ただのジャニオタでしょ
同じ様に仔牛を名乗るのは勝手だから文句は言わないが
和牛の取り巻きなんて牛の糞だよ
牛の糞は流石に可哀想だから、少しかわいらしくして牛のフンにしてあげる
牛のフン達は去年まで点数つけて貰って決勝行かせて貰ってたのに
ほうぼうに逆ぎれするなよみっともない
あっ、松本が怒ってる感じのツッコミが好きって言ってたもんで(笑)+5
-5
-
1931. 匿名 2019/12/25(水) 19:18:04
芸人ファンの愛称
和牛 → 仔牛ちゃん
霜降り明星 → おつきちゃん
金属バット → キャンディホイップ
オードリー → リトルトゥース
かまいたち → いたちファン
ニューヨーク → ニューヨーカー
EXIT → ジッター
銀シャリ → シャリスナー
Creepy Nuts → ピーナッツ
おぎやはぎ → クソメン
ハライチ → ハライーター、ターンくん
ミキ → 貴一+3
-2
-
1932. 匿名 2019/12/25(水) 19:18:15
>>1920
ぺこぱは南キャンみたいにM-1は今回限りでも全然売れていきそう!+18
-0
-
1933. 匿名 2019/12/25(水) 19:18:35
>>1434
アインシュタインのゆずるさんだったかな、途中で鼻水止まらなかったって言ってたね
他の芸人さんたちもネタ中に白い息出て寒そうだった。わざわざ外でやる意味あんのかな+29
-0
-
1934. 匿名 2019/12/25(水) 19:19:41
>>751
実際ナス被ってるからね+2
-0
-
1935. 匿名 2019/12/25(水) 19:20:03
>>1901
このボケなんだかよく分からないコメント自体サムいんだよねー+6
-1
-
1936. 匿名 2019/12/25(水) 19:20:16
>>1840
それさ、和牛だけに焼肉屋を経営者してるたむけんに掛けて冗談言っただけだよ
ここまで冗談通じない人もすごい
+6
-6
-
1937. 匿名 2019/12/25(水) 19:20:25
>>1910
ん?コンダクター?
個人のツアー的な?+0
-0
-
1938. 匿名 2019/12/25(水) 19:20:40
>>1928
去年、霜降りがトロフィー貰ってる後ろで
指をピースの形にして「また2位やぁ〜」って
ふたりが喋ってるとこが悲しかった+4
-0
-
1939. 匿名 2019/12/25(水) 19:20:47
>>1931
クソメン・・・+0
-0
-
1940. 匿名 2019/12/25(水) 19:20:58
仔牛と呼ばれる奴らが嫌われるのは本当によくわかるけど和牛が叩かれるのはファンとしては悲しいわ。
どんな和牛さんでも大好きですとかほんと気持ち悪い。
M-1だって和牛がつまらなかったとは思わないけどもっとおもしろいと評価された人たちがいるんだから仕方ない。+18
-0
-
1941. 匿名 2019/12/25(水) 19:22:04
>>1877
何度も劇場に通うレベル芸人オタクが友達にいるんだけど、顔とかじゃなく、ストイックに賞レースへ取り組んでる、みたいなコンビがアイドル人気出るらしいよ。
最低限、清潔感とか性格とかもあるらしいけど。もちろん芸人として面白いかどうかは当然として。
売れないバンドマンを応援する、みたいな気持ちも入ってるんじゃない?+2
-0
-
1942. 匿名 2019/12/25(水) 19:22:11
>>1444
アホちゃいまねんパーでんねん+1
-0
-
1943. 匿名 2019/12/25(水) 19:22:42
>>759
からし蓮根を楽しい気分で見ていたのにだよ+2
-0
-
1944. 匿名 2019/12/25(水) 19:23:02
>>1829
彼氏とまったり家にいるよ♡お前らババアのクリボッチとは違うよ♡ざまぁw+3
-6
-
1945. 匿名 2019/12/25(水) 19:23:06
>>1933
敗者復活コンビは毎年すごく声が出てる!
野外だからこそ。+3
-0
-
1946. 匿名 2019/12/25(水) 19:23:28
>>1916
山内だけでなく、濱家もなんか投資家だかなんだかカタカナのなんかとかと交流あって話してるんじゃなかった?
二人ともビットコインみたいなの大好きなんだよね
休憩もずっとその話って+4
-0
-
1947. 匿名 2019/12/25(水) 19:24:09
>>185
はっきり言って、松本とオール巨人要らない。なんか点数に納得いかない。
もっとm1王者で論理的な人を審査員にしてほしい。
松本は今田席で。+1
-19
-
1948. 匿名 2019/12/25(水) 19:24:35
>>1944
素敵な恋人がいらっしゃるのに匿名掲示板に入り浸ってるんですね。気を使わない関係って憧れます。+12
-0
-
1949. 匿名 2019/12/25(水) 19:25:54
>>1939
笑い飯は「ごはんのとも」。
今わたしが考えました。+0
-1
-
1950. 匿名 2019/12/25(水) 19:26:28
>>1843
かまいたち、この話し笑ったわ。
かまいたち山内が悲願の明石家サンタ出演 M-1“不幸”秘話で見事鐘/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpお笑いコンビ・かまいたちの山内健司が24日深夜にフジテレビ系で放送された「明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー」で悲願の電話出演。先日無念の2位に終わったM-1での不幸話を披露し、見事、さんまの鐘を鳴らした。 山内は「まず、これ出...
+3
-0
-
1951. 匿名 2019/12/25(水) 19:26:56
>>1947
トップバッターへの松本の82点が凄く納得だったんだけど
採点通りの順位だったらしいし【M-1グランプリ2019】松本人志の採点がスゴすぎると反響 「いつもフラットで的確」|ニフティニュースnews.nifty.com『M-1グランプリ2019』にダウンタウンの松本人志が審査員として出演した 決勝戦初出場のコンビ「ミルクボーイ」が歴代最高得点で優勝、松本は97点をつけた 「ニューヨーク」へは他の審査員より低い82点、第1ラウンドは唯一、順位と採点が一致
+15
-3
-
1952. 匿名 2019/12/25(水) 19:27:04
>>1850
その通りだけど八百長じゃないとそんなキレイにいかないと思う(T_T)+2
-0
-
1953. 匿名 2019/12/25(水) 19:27:08
>>1994
お幸せに💟+0
-2
-
1954. 匿名 2019/12/25(水) 19:27:11
>>1948
嫉妬するなよクソババアw
めんどくさいからもう来ないよー。素敵なクリボッチを過ごしてねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ+2
-9
-
1955. 匿名 2019/12/25(水) 19:27:51
>>1314
一票差で負けたから、共演してるたむけんに審査員やってください(和牛に一票入れてください)ってボケたのかと思ってた。
えみちゃんの代わりにって言う言い方じゃなかったと思う。+6
-1
-
1956. 匿名 2019/12/25(水) 19:27:52
別に横柄な態度だとは思わなかったけど、今田のスタイルとかどうでもよくね?と思った
必死感を隠そうとしてたのかもしれないけど、ちょっとね…+3
-0
-
1957. 匿名 2019/12/25(水) 19:28:45
がるちゃんって背が低い男性はぼろくそじゃん。
川西くんは小顔でスラッとしてるから文句でなさそうなのになぁ。+0
-11
-
1958. 匿名 2019/12/25(水) 19:29:53
>>1936
たむけんの焼肉屋って和牛と偽って安い輸入牛出してそうなイメージやわ+9
-0
-
1959. 匿名 2019/12/25(水) 19:30:21
番組の最後に松本が
「もしかしたら歴代最高かもしれないですね」
みたいにミルクボーイを称えて閉めたけど
かまいたちに投票したじゃんって思った+0
-10
-
1960. 匿名 2019/12/25(水) 19:30:26
>>1912
地方局のはっちゃけてる
アナウンサーみたい。
その地域以外だと誰も知らないっていう。+24
-0
-
1961. 匿名 2019/12/25(水) 19:30:39
>>59
2年間でレベル変わってないのも問題だと思うけどね。伸びしろですねえ+9
-1
-
1962. 匿名 2019/12/25(水) 19:30:55
>>1959
今回の大会が、って意味じゃない?+13
-0
-
1963. 匿名 2019/12/25(水) 19:31:16
>>1961
本田△+5
-0
-
1964. 匿名 2019/12/25(水) 19:31:56
和牛って漫才愛が強すぎてメンヘラだー!ってゴッドタンで言われてたやん。ボロボロになってもM-1挑戦すべき。+6
-3
-
1965. 匿名 2019/12/25(水) 19:32:35
>>1961
2年で見違えるようにレベルアップした芸人とか見たことないんだけど+4
-4
-
1966. 匿名 2019/12/25(水) 19:32:59
イケメン扱いの人って
かつみさゆりのかつみに似てるよね+17
-4
-
1967. 匿名 2019/12/25(水) 19:34:44
>>1966
全部同じ人に見えるけど、、、。+6
-2
-
1968. 匿名 2019/12/25(水) 19:34:55
>>1912
イケメンて程じゃないけど普通に好きw
声がいいのかな?+5
-3
-
1969. 匿名 2019/12/25(水) 19:35:59
>>1967
全部同じ人じゃないの?+3
-1
-
1970. 匿名 2019/12/25(水) 19:37:02
>>1922
でも遊んでないに越したことはないよね
イメージ悪いもん
特に近年の傾向ではね
女はそりゃホイホイついてくでしょ
だってファンなんでしょ?ファン狙ってりゃそらモテるわ
だからより一層イメージ悪いんだよ+12
-2
-
1971. 匿名 2019/12/25(水) 19:37:21
>>1951
採点どおりってw自分の影響力を強めたいから、10点以上差をつけてるんでしょ?
82点なら、松本のそれだけでも確実に決勝には残らないし。+1
-8
-
1972. 匿名 2019/12/25(水) 19:39:20
和牛なんかしたよね?+4
-0
-
1973. 匿名 2019/12/25(水) 19:39:43
>>1946
濱家さんは、バリバリの創価学会。
どんなに泥酔して帰っても必ず仏壇の前でお経を唱えてから寝るらしい。+8
-3
-
1974. 匿名 2019/12/25(水) 19:39:46
>>1954
ネカマ乙+6
-1
-
1975. 匿名 2019/12/25(水) 19:40:00
+7
-2
-
1976. 匿名 2019/12/25(水) 19:40:20
>>27
上沼さんは関係ないよね
普通に面白くなかった
人がいる物件ばっかり紹介してくる
それで不動産屋さんにメリットがある?わけでもなし
それが面白いわけでもなし
もっと言葉巧みにあらゆる種類の迷惑物件を押しつけてきたならまだしも
上沼さん関係なく
自分達が面白いと思うなら出ればいいし
辞めたいなら辞めればいいと思う+28
-0
-
1977. 匿名 2019/12/25(水) 19:41:21
>>1966
普通に自分でネタにしてるよ。オールザッツでもかつみになりきってさゆりちゃんとコンビ組んでやってたよ。+4
-0
-
1978. 匿名 2019/12/25(水) 19:41:21
>>1954
その顔文字wお前が一番ババアだ間違いない+6
-1
-
1979. 匿名 2019/12/25(水) 19:42:12
かまいたちどっちがどっちか分からん。でかい方小さい方で言ってほしい。+2
-2
-
1980. 匿名 2019/12/25(水) 19:45:31
久しぶりにM1見たから和牛もほぼ初見なんだけど何にも笑えなかったし和牛のファンって異常なほど攻撃的じゃない?お笑いのファン層ってこんな感じなの?+19
-2
-
1981. 匿名 2019/12/25(水) 19:46:42
すごいね、みんなこんなコロコロ態度変えられるんだね。
あたしは和牛さんの態度は横柄だとは思わないし、どれだけ漫才にかけてきたかを知ってます。
もともとM1は今年が最後だと言ってました。
勝手な記事に勝手に和牛のことを決めつけないでください。
皆さんの態度のほうがよっぽどおかしいと思います。+4
-23
-
1982. 匿名 2019/12/25(水) 19:47:24
>>1882
そういう番組って分かって出てるんでしょ?M1の第一回とか今みたいに甘い採点じゃなかったよね。今活躍してる芸人でも50点以下とか普通にいたし。+23
-3
-
1983. 匿名 2019/12/25(水) 19:47:39
決勝に何度も来て優勝できてないコンビは諦めた方がいい
随分前の笑い飯とかもしつこいなと思って見てた
絶対東京でブレイクしない
見てて東京でブレイクする芸人わかるもん
オードリーとか優勝しなくても売れる感ビンビンだった+16
-2
-
1984. 匿名 2019/12/25(水) 19:48:25
>>1981
和牛なんでダメなんだろう。ファンじゃ無いけど波に乗れててもメインになれないって可哀想って思うわ+7
-1
-
1985. 匿名 2019/12/25(水) 19:48:27
>>1950
山内、芸人なる前から毎年電話してたんだって。つないでもらえなかったけど。芸人になってからも売れるまでかけてたってww何十年越し?に夢叶ってよかった+16
-0
-
1986. 匿名 2019/12/25(水) 19:48:46
>>1981
去年のあの横柄なインスタ配信のこと忘れたのかな?あんなの世間に出しておいてよく出られたなって思うけど。
+18
-0
-
1987. 匿名 2019/12/25(水) 19:48:55
>>1982
そういう尖った採点が見たい
何とか言ってもみんな80点以下は付けないあたり優しいよね+21
-0
-
1988. 匿名 2019/12/25(水) 19:49:17
会場に向かう途中もハイタッチしまくったり緊張感を感じれなかった。なんかイライラしてようにみえた+7
-0
-
1989. 匿名 2019/12/25(水) 19:49:20
>>1981
どれだけ漫才にかけてきたか教えてほしいな!+9
-0
-
1990. 匿名 2019/12/25(水) 19:51:10
ちなみにミルクボーイは東京では売れないと思う
東京で売れるルックスや芸風ではない+6
-10
-
1991. 匿名 2019/12/25(水) 19:51:20
>>1
敗者復活と全く同じネタやるなんて舐めてるとは思ったよ。
視聴者は敗者復活戦だって見てる人たくさんいるのに、視聴者を楽しませることじゃなくて審査員に向けてだけやってるような印象受けた。
終わったあとの打ち上げの放送も、かまいたちはミルクボーイすごい褒めてたのに、和牛はただ落ち込んでるだけ。
誰を褒めるでもなく、ぺこぱをいじるでもなく。
精神的な意味で芸人向いてないと思う。+23
-7
-
1992. 匿名 2019/12/25(水) 19:52:25
>>1922
何で芸人オタってさ、
女遊びの中でもファン食いなんて言う、
食っちゃうファンの事もこれから支えてくれるファンの事も裏切る卑怯かつダサい女遊びしてる芸人を叩かずに、
運良く繋がれたファンの女だけを叩きたがるんだろう?
盲目に芸人オタしたことないからその気持ちがよく分かんない…
好きな芸人がそんなクソみたいな女遊びしてた事をガルちゃんとかで馬鹿にされてたら私も一緒に馬鹿にしちゃうけどな
だって、芸は面白くても私生活クソダセーじゃん…+12
-1
-
1993. 匿名 2019/12/25(水) 19:52:35
>>22
関西人だけど、このおばさん嫌いだわ。+11
-10
-
1994. 匿名 2019/12/25(水) 19:52:48
和牛叩かれまくってるからなんかしたのかと思ったら
ネタがあんま面白くなかっただけでなんも悪くなくてビビる
たまにこういう理不尽な炎上あるとパラレルワールドに迷い込んだ気分になる+5
-18
-
1995. 匿名 2019/12/25(水) 19:54:05
>>1989
興味ない人に教えてもね。知ってもしょうがないでしょ?+1
-5
-
1996. 匿名 2019/12/25(水) 19:54:46
>>1916
時々ハセヒロに見える時があって参るのよ+7
-2
-
1997. 匿名 2019/12/25(水) 19:55:32
>>30
私もミルクボーイをみて、サンドをM -1で初めてみたときを思い出した。
和牛だけじゃなくて、ある程度名前が知られている芸人がM-1に出ると期待値が高すぎて芸人にとっても視聴者にとってもマイナス要素でしかない。
M-1の元々の目的は何年も頑張っている芸人に日の目が当たる場を提供したいってことだったはず。
和牛やかまいたち、ミキ辺りはもう充分な収入も地位もあるから無名なコンビにその座をわたしてあげたらいい。+29
-0
-
1998. 匿名 2019/12/25(水) 19:55:37
>>52
出来レースと言われない、圧倒的な面白さを見せつけて優勝してほしい。+4
-1
-
1999. 匿名 2019/12/25(水) 19:55:51
別に和牛は叩いてない、むしろ可哀想だと思ってる
こんな状況にしたのは子牛とかいう人達の存在がでかい+4
-1
-
2000. 匿名 2019/12/25(水) 19:56:17
>>1954
浮いてるよ+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する