-
1. 匿名 2019/12/24(火) 20:51:36
来年結婚する事になり、
婚約指輪を見に行く話が出たのですが
婚約指輪と結婚指輪の重ね付けに憧れていて
どうせなら一緒に見てみよう!と思いました。
婚約指輪はエタニティに一粒ダイヤを考えていますが、
結婚指輪をダイヤありにするか、なしにするか悩んでいます。
皆さんはどんな結婚指輪をしていますか?
また、どこのブランドで購入しましたか?
憧れや理想でも結構です! 是非教えてください。
+29
-6
-
2. 匿名 2019/12/24(火) 20:53:03
普段使いを考えるとシンプルなほうがいい
+165
-2
-
3. 匿名 2019/12/24(火) 20:53:19
ブランドでもないしダイヤもありません。
でも形はちょっと変わっていて、みんなから素敵だねって言われます。+24
-6
-
4. 匿名 2019/12/24(火) 20:53:23
+62
-20
-
5. 匿名 2019/12/24(火) 20:53:23
結婚指輪は石無しのシンプルなものにしましたよ。+77
-0
-
6. 匿名 2019/12/24(火) 20:53:29
+71
-5
-
7. 匿名 2019/12/24(火) 20:53:31
ハーフエタニティが良いよ+15
-31
-
8. 匿名 2019/12/24(火) 20:53:46
シンプルにしたよ。毎日つけていたいから。+70
-2
-
9. 匿名 2019/12/24(火) 20:54:10
ダイヤいっぱいの結婚指輪が良かったけど、買う直前にあえてシンプルなものが素敵なような気がして
ダイヤ一粒の指輪にしたよー+49
-2
-
10. 匿名 2019/12/24(火) 20:54:18
結婚して4年です。私は小粒のダイヤがライン上に並んでるタイプをえらびました!
普段、家にいる時は掃除や料理をするので定位置にしまってありますが、お出かけや仕事のときには常にるけています。
PC打ったりする度にキラキラしていてとても満足しています!私はダイヤ入りにしてよかったなと思っています!+127
-7
-
11. 匿名 2019/12/24(火) 20:54:20
いいなー
私も彼氏も年収200万台だから買えない+14
-5
-
12. 匿名 2019/12/24(火) 20:54:31
+66
-7
-
13. 匿名 2019/12/24(火) 20:54:31
シンプルなものにしました!
小さいダイヤが5つ埋まってる?
デザインでS字です(*^^*)
婚約指輪が花モチーフで
大きめなので、重ねています(^^)+17
-0
-
14. 匿名 2019/12/24(火) 20:54:39
シンプルな1.3カラットのにしました。
100万くらい+1
-31
-
15. 匿名 2019/12/24(火) 20:56:12
>>14
結婚指輪の話ですけど?+33
-2
-
16. 匿名 2019/12/24(火) 20:56:16
結婚指輪はメレダイヤがついてるやつにした。
婚約指輪と重ね付けできるデザイン。+7
-2
-
17. 匿名 2019/12/24(火) 20:56:39
一粒ダイヤのシンプルな結婚指輪にしました
何年着けてても飽きないし気に入ってます+27
-0
-
18. 匿名 2019/12/24(火) 20:56:50
>>6
こういうネタ、嫌いでは無いわよw
+25
-4
-
19. 匿名 2019/12/24(火) 20:58:19
シンプルなプラチナストレートにする予定でしたが、結局ダイヤが入ったウェーブの物を買いました。
最初はカルティエ等で探していましたが、デザインが好きになれず、TASAKIで買いました。
沢山試着して、指にしっくりくる物を探されると良いですよ!+27
-1
-
20. 匿名 2019/12/24(火) 20:58:52
栄養士で指輪を着けられないから何のこだわりもないシンプルなやつにした+29
-2
-
21. 匿名 2019/12/24(火) 20:59:00
>>7
結婚指輪は、エタニティにはしない方がいいよ
+13
-5
-
22. 匿名 2019/12/24(火) 20:59:22
>>12
ハリーかな?
日本でダイヤなしのやつ売ってないよね+9
-1
-
23. 匿名 2019/12/24(火) 20:59:49
常時つけていたいならシンプルなものが良いと思います。私はフルエタニティにしましたが、傷つけるのが怖くて外出時しかつけられません。ただ、婚約指輪と重ね付けすると、やっぱりテンションが上がって幸せな気持ちになります!何を重視するかだと思いますよー+35
-3
-
24. 匿名 2019/12/24(火) 20:59:57
シンプルなデザインで、細すぎないもの。
細いやつは若いうちはいいかもしれないけど歳とってくると安っぽく見えるしシワのある手に似合わない。+14
-4
-
25. 匿名 2019/12/24(火) 21:00:00
カルティエ、ティファニー、ショーメ、ヴァンクリを候補にしてて
買ったのはカルティエとティファニーです。
立て爪ひと粒ダイヤと、ハーフエタニティという
定番の形にしました。+37
-1
-
26. 匿名 2019/12/24(火) 21:03:04
私も婚約指輪は一粒ダイヤで、立て爪タイプです。
今は子供がいないのでお出かけのときに付けてますが
子供が出来たらしばらく封印だろうなーと思ってます。
結構当たったり引っかかったりするからです。
なので、結婚指輪はずっと着けれるように
シンプルなのがおすすめかな。+6
-1
-
27. 匿名 2019/12/24(火) 21:03:44
サムシングブルーです+63
-5
-
28. 匿名 2019/12/24(火) 21:04:34
>>18
トピ画狙ったんだけどね
出直します+8
-4
-
29. 匿名 2019/12/24(火) 21:05:34
個性的なデザインと、個性的なものが好きなら俄がおすすめ!
指輪ひとつひとつに中二病心をくすぐられる名前がついてるよ〜
世界に一つだけ♡的なコンセプトに惹かれるなら
やっぱり俄かな!
+10
-12
-
30. 匿名 2019/12/24(火) 21:05:39
>>11
結婚指環なら頑張れば買えるさ!☺️+10
-1
-
31. 匿名 2019/12/24(火) 21:06:04
私は専業主婦なので指輪ではなくネックレスにしましたよ、+3
-21
-
32. 匿名 2019/12/24(火) 21:06:48
>>1
シンプル派8割 個性は2割。これで決定
+5
-5
-
33. 匿名 2019/12/24(火) 21:07:03
かもめのようなカーブがある形で、小さなピンクダイアモンドがついてます。なのに、、子育て中に無くしてしまいました。
出てきて欲しい〜+1
-5
-
34. 匿名 2019/12/24(火) 21:08:00
修理しやすいからシンプルなやつにしました
あと会社の既婚の課長から結婚指輪は石とかないほうがゴミとか詰まらないよって言われました+13
-4
-
35. 匿名 2019/12/24(火) 21:09:42
ママ友がかなり太めのマットな質感のゴールドの結婚指輪つけてる。
おしゃれな人がやると素敵…。+75
-7
-
36. 匿名 2019/12/24(火) 21:10:16
私はシンプルにした。
夫と付き合ってた頃に初めてプレゼントしてくれた指輪と重ねてつけてるよ。
+6
-0
-
37. 匿名 2019/12/24(火) 21:10:55
>>14
1.3カラットのエタニティってこと?+2
-0
-
38. 匿名 2019/12/24(火) 21:12:09
シンプルなのにしようと思ったけど、ちょっと個性的なブシュロンのクルドパリにした。ダイヤではないからずっとつけっぱ出来るし、平らな指輪じゃないから傷も目立ちにくくて良かったです。+30
-1
-
39. 匿名 2019/12/24(火) 21:12:17
結婚指輪は石は無しの遊び心あるデザインに。
2つで50万くらいでした。
+1
-0
-
40. 匿名 2019/12/24(火) 21:14:47
指輪はダイヤが10個付いてるのが良いと思う+4
-10
-
41. 匿名 2019/12/24(火) 21:15:08
少数派だと思いますが付き合っている当時からしていたペアリングを結婚指輪代わりにしてます。
ゴールドでデザイン性が高いもの。夫は色違いの黒です。一見、結婚指輪というよりオシャレな指輪です。
プラチナのなんの飾りもないシンプルなのだとThe結婚指輪って感じがして嫌だったので。+11
-18
-
42. 匿名 2019/12/24(火) 21:16:23
私は肌に映えるゴールドにしました
プラチナも試したんだけど、なんとなく地味になってしまうので…
キラキラして人と被らず良かったと思ってます+49
-0
-
43. 匿名 2019/12/24(火) 21:16:53
プラチナのシンプル一択だったけど年取った時にゴールドのが似合うかもと思ってゴールドの結婚指輪にしたよ。+11
-3
-
44. 匿名 2019/12/24(火) 21:18:26
夫がデザインしてくれたオリジナルリングです
世界で一つ、いつも身に付けてます
ずっとつけていたかったのでダイヤは入れないで欲しいと最初から希望しました+6
-4
-
45. 匿名 2019/12/24(火) 21:20:04
結婚指輪もシンプル目にすると重ねづけしやすいよ
欧米は子供が生まれた記念に更にエタニティリングを買い足して、結婚、婚約、エタニティリングの三本重ねてつけるのもメジャーみたい
これは最近知った風習だから子供が生まれた記念の指輪を私は買えなかったけどねw(なので10周年でエタニティを買って三本重ねづけするのが夢)
+27
-7
-
46. 匿名 2019/12/24(火) 21:24:21
シンプルだと飽きないって言うけど、私は飽きよりも好みのものをずっと付けてたいって思ったから、ハーフエタニティーにしました。
もう8年経つけど未だにキラキラしてて、見るたびにテンション上がります!
強いて言うなら、もっとダイヤが大きい物にすればよかったかなと思います。当時は若かったので細めのリングに憧れてましたが、年を重ねるとボリュームがあるのに惹かれます。+51
-1
-
47. 匿名 2019/12/24(火) 21:25:52
>>1
デザインが気に入ってこういうのにしたよ。+49
-1
-
48. 匿名 2019/12/24(火) 21:28:18
私はひねりの入ったダイヤが並んでいるものにしました!!
シンプルなのにしてずっとつけるといっても、お料理やお風呂では外したいし、そうなることを想定して選んだので大満足です!
やっぱりキラキラがモチベーションあがる!+26
-0
-
49. 匿名 2019/12/24(火) 21:29:24
ハーフエタニティ
キラキラしてテンション上がる。
ダイヤ付き否定派もいるけど、わたしはこれにしてほんとよかった。
+50
-1
-
50. 匿名 2019/12/24(火) 21:34:01
>>38
同じです。
キラキラ光って、傷も目立ちにくいしいいですよね。+36
-5
-
51. 匿名 2019/12/24(火) 21:34:32
私はティファニーのミルグレイン石なしにしました!看護師なのでよく手を洗うんですが、気にならないです。
結婚1年記念にハーフエタニティを買ってもらい、お出かけの日は重ね付けしています。
婚約指輪なしで、一粒ダイヤのネックレスにしてもらってたので、キラキラの指輪はやっぱり嬉しいです。+24
-1
-
52. 匿名 2019/12/24(火) 21:36:45
私も石なしのシンプルなプラチナリングを今年買いましたが、今って石ありが多くて、石なしがいいって言ったら選択肢がめっちゃ減ってびっくりしました。+20
-0
-
53. 匿名 2019/12/24(火) 21:37:57
プラチナのめっちゃシンプルなリングにしました
ただ私の方には子供が出来たらその数だけ小さいダイヤを埋めてバージョンUPしています☆
現在1つ、6月に2つめ予定♪+4
-16
-
54. 匿名 2019/12/24(火) 21:38:38
>>12さん
わたしもラザールのこれと似たデザインのものにしました。
10万くらいだったから値段は全然違うけど。
元々ダイヤなしのストレートのシンプルなものを希望していましたが合わせてみたらなんだか寂しくて・・・
因みに他のブランドも見ましたがすごく小さいダイヤだけど主人も私もラザールが何故か1番しっくりきました。+16
-0
-
55. 匿名 2019/12/24(火) 21:44:14
シシドカフカさんが先日美の巨人でされてたリングが気になってます
人差し指の、シンプルな直線デザインのですが、どこのブランドのかご存知の方いますか?+1
-18
-
56. 匿名 2019/12/24(火) 21:47:06
結婚指輪はシンプルなものにしました。
今年結婚20年で
結婚指輪と同じブランドの
スタージュエリーでエタニティリングを
買ってもらって重ね付けしてます。+6
-6
-
57. 匿名 2019/12/24(火) 21:47:44
>>1
エタニティ+1粒って事?
こんなん?なら結婚指輪は石少なめでもいいなー+41
-1
-
58. 匿名 2019/12/24(火) 21:58:28
デザインは色々見て、妥協しないで納得行くものを選んだらいいと思う。
ハリーウィンストン、ヴァンクリ、ショーメ、ブシュロン、カルティエ、ティファニーあたりを見て好みをかためてから選んでもいいんじゃないかな?
値段はハリーウィンストンも30万くらいからあるし、高い指輪ばかりじゃないしね。
ラザールやロイヤルアッシャーなんかは、値段も張らずに良質な感じする。+13
-5
-
59. 匿名 2019/12/24(火) 22:03:48
イエローゴールドのハワイアンジュエリーにしました。ダイヤはついていません。気に入ってます。+7
-2
-
60. 匿名 2019/12/24(火) 22:06:18
>>14
本気で疑問なんだけど、そんな大きいダイヤは
海外製ハイブランドでは絶対に買えないんだけど
日本製のブランドってこと?
4Cのランクが低いやつだったら
100万くらいで買えるのかもしれないけど…なんかピンとこないや
+7
-3
-
61. 匿名 2019/12/24(火) 22:06:20
これみて被りにくいと思いハリーのハーフエタニティにした+1
-11
-
62. 匿名 2019/12/24(火) 22:06:38
わかれろーわかれろー
別れる呪いをかけました♪+1
-28
-
63. 匿名 2019/12/24(火) 22:07:17
私も結婚指輪はハーフエタニティです。婚約指輪も主さんが考えてるのと同じデザインだけど、重ね付けしても想像してたより全然違和感ないですよ。
ハーフエタニティ、決めるときは石が取れるとかゴミが溜まるとかデメリットが気になったけど、実際10年間赤ちゃんのお世話時期以外は毎日付けてても全く問題なしです。+12
-2
-
64. 匿名 2019/12/24(火) 22:07:57
ハーフエタニティの細身にしたけど
やっぱりシンプルの2.5㎜にすれば良かったと少し後悔
婚約指輪なかったからどうしてもダイヤ付きがよかったの(´・_・`)+19
-0
-
65. 匿名 2019/12/24(火) 22:08:39
>>44
杢目なんとかって日本メーカーのところ?
お店の横通るたびに、カップルが指輪作ってるの
なんとなく歩きながら眺めちゃうw+4
-0
-
66. 匿名 2019/12/24(火) 22:09:09
>>27
私も裏側にブルーダイヤ入れた!+18
-0
-
67. 匿名 2019/12/24(火) 22:21:25
>>21
なんで?+0
-0
-
68. 匿名 2019/12/24(火) 22:25:35
>>1
石なしを探したのですが意外となくて、夫と全く同じ指輪(男性用)を私に合うようにサイズダウンしてもらいました。男女ペアではなく、完全にお揃いになったのが気に入っています。
それと婚約指輪が一粒ダイヤなら、結婚指輪をVにするとパッと見は自然な重ね着けのものに見えますよ。+6
-0
-
69. 匿名 2019/12/24(火) 22:25:37
クリスチャンバウアーにしました。歳をとった指にも似合う指輪だとすすめられました。つけ心地も最高です。+6
-1
-
70. 匿名 2019/12/24(火) 22:28:12
ブシュロン!
フルエタニティだけどギラギラしすぎず上品で気に入ってます。+51
-2
-
71. 匿名 2019/12/24(火) 22:31:00
スタージュエリーでこの組み合わせにしました(^^)
そこまで派手ではないのでお出かけの時は重ね付けして使ってます(^^)
個人的には結婚指輪がキラキラしてると普段からテンション上がるのでこちらにして良かったです。+21
-11
-
72. 匿名 2019/12/24(火) 22:33:09
>>55
TASAKIとか?+0
-2
-
73. 匿名 2019/12/24(火) 22:33:23
ずっと身に付ける前提だったし、旦那が年下でまだ若かったのでエタニティは値段的にしんどいかなと思い、シンプルなもので探してティファニーの小さいダイヤが埋め込んであるプラチナのリングにしました。
旦那はダイヤなしで。
色んなブランドを見て迷いまくって結局間違いないだろうと定番のティファニーにしました。
結婚10周年記念にエタニティをプレゼントしてくれるそうなので、重ねて付けるのを楽しみにしています!+18
-1
-
74. 匿名 2019/12/24(火) 22:34:33
夫がシルバークレイで作ってくれた。だけど結局素人の作品だから細くシンプルには作れなくてゴツくなってしまった。
家事のじゃまにもなるのでなかなか付けられない。+1
-4
-
75. 匿名 2019/12/24(火) 22:39:45
>>67
常にずっと付けられないからだよ
+6
-2
-
76. 匿名 2019/12/24(火) 22:45:22
>>51
私の指輪と全く同じでビックリしました。
結婚指輪がティファニーのミルグレインで1年後にハーフエタニティリングを買い足して重ね付けしてるとこまで全く同じです。
ティファニーのミルグレインはシンプルだけどシンプル過ぎず上品で気に入ってます。+18
-2
-
77. 匿名 2019/12/24(火) 22:56:00
>>1
私の友達が、先日同じ事を相談してきたー!
内容同じすぎでビックリ。
婚約指輪がエタニティで重ね付けするのって、流行りなんだね!
ステキな指輪見つかりますように★+15
-1
-
78. 匿名 2019/12/24(火) 22:56:40
シンプルだと飽きがこなさそうってよく聞くけど、結婚指輪なら個性的でもあんまり飽きるってこともなさそうだなって思う
ブシュロンとかショーメのトルサードとか+19
-1
-
79. 匿名 2019/12/24(火) 23:00:55
日本のブランドはウェーブというかねじれてるデザイン多いよね(日本ブランドでもミキモトはストレートが多い印象だけど)
日本人はそういうのを好みやすい傾向にあるのかな?+11
-1
-
80. 匿名 2019/12/24(火) 23:01:54
>>11
うちは、二人で7万円くらいのプラチナのシンプルな指輪買いましたよ。探してみたらリーズナブルなものもあるから!+22
-0
-
81. 匿名 2019/12/24(火) 23:07:44
シンプルな結婚指輪は嫌で
付けっぱなしにするつもりもなかったから
ハーフエタニティにした
婚約指輪は一粒ダイヤ
目立つからこっちは全然してない+4
-2
-
82. 匿名 2019/12/24(火) 23:08:06
ティファニーフルエタニティ 幅3mmくらい
家の中では着けない派です
15年経つけど気に入ってます+6
-2
-
83. 匿名 2019/12/24(火) 23:08:41
>>46
エタニティのいいところはこれだよね。
ダイヤは地金と違って全く傷つかないからいつまでも新品みたいにキラキラしてる。
ちょっと嫌なことがあってもこのキラキラで忘れられる(笑)+27
-2
-
84. 匿名 2019/12/24(火) 23:11:41
婚約指輪をゴージャスにして、当時は重ねつけすることが前提だったから結婚指輪は超シンプルに。
子供が生まれたら婚約指輪なんて、殆どする事なくなりました💦もう少しデザインのある結婚指輪にすれば良かったかなーと後悔はあるかも+9
-3
-
85. 匿名 2019/12/24(火) 23:12:01
キラキラ好きだからハーフエタニティにしました。
スタージュエリーのプラチナ鍛造作りのやつ。+8
-2
-
86. 匿名 2019/12/24(火) 23:13:10
>>27
自分もsomethingblueです。
二人で20万行かない位の値段です。
傷つくし、無くすかもしれないので、結婚指輪は安上がりにしました。+11
-0
-
87. 匿名 2019/12/24(火) 23:14:02
手入れや、そのダイヤの質もあるんだろうけど、エタニティの指輪してる友達はダイヤが霞んでいる+11
-3
-
88. 匿名 2019/12/24(火) 23:15:43
>>4
これ友達と会社の人がつけてる。有名なの?+0
-1
-
89. 匿名 2019/12/24(火) 23:18:54
>>51
私もティファニーのミルグレインにしました。
そして同じく医療職ですw
シンプルだけど、ミルが細かいので指輪に存在感があります!それが気に入って購入しました。
婚約指輪は購入していないので、結婚指輪は高めでもいいかな、と思い精一杯のティファニーにしてみました。+19
-1
-
90. 匿名 2019/12/24(火) 23:20:01
>>72
TASAKI見てきましたが、見当たりませんでした
ありがとうございました
+0
-0
-
91. 匿名 2019/12/24(火) 23:25:07
ハーフエタニティで全部ダイヤのものにしようか迷ったのですがキラキラしすぎてるのが似合わなかったので、上下半分にわかれていて上がダイヤ、下が普通のプラチナってタイプの形です。+6
-3
-
92. 匿名 2019/12/24(火) 23:26:56
杢目金屋という所で購入しました。
シルバー系は全く似合わなかったのでゴールドにしました。後、このデザイン以外の物にすると指が太くみえたのでこれにしました。
ダイヤは普段使いしたかったので大きさよりも質を重視しました。
装飾品に興味がなかったので骨格に合わせて購入しましたが気に入っています。+14
-8
-
93. 匿名 2019/12/24(火) 23:58:38
>>42
>>43
私は地黒でプラチナ一色だとくすむ為、
結婚指輪は>>4と少し似た感じのフラー・ジャコーにしました。
欧米ではほぼゴールド一択らしいですね
婚約指輪の代わりに、一粒ダイヤのネックレスにしましたが、ほとんど付けていないです…
+8
-0
-
94. 匿名 2019/12/25(水) 00:32:17
カルティエのバレリーナカーブのハーフエタニティです♪
手がめちゃくちゃ小さいので、華奢なデザインで気に入ってます。
華奢なだけにカルティエでハーフエタニティの割にはお値段も可愛いのも有難い!笑+9
-2
-
95. 匿名 2019/12/25(水) 01:09:39
ダイヤ1粒のシンプルなのにしようと思ってお店に行ったら、
ダイヤのキラキラが素敵で、結局3粒ついたのにしたよ(笑)
埋め込まれてるから家事しててもダイヤとれる心配ないし、キラキラを見ると嬉しくなる✨+10
-1
-
96. 匿名 2019/12/25(水) 02:27:20
>>87
これ私もだ+1
-0
-
97. 匿名 2019/12/25(水) 02:47:50
最初、シンプルな結婚指輪を買いました。おばちゃんになって指が太くなっても良いように少し幅あり。
なのに、やっぱりキラキラが恋しい。結局、結婚3年後に6年分のプレゼント合計して、先取りで大きめダイヤのハーフエタニティリングを買っていただきました。今は95%エタニティをつけています!
キラキラって、見ているだけでふんわりした気持ちになれます。ハーフなので、ダイヤを内側にすればシンプルな一文字になりますし、シンプルな一文字と重ねづけもよし。次はゴールドのエタニティを密かに狙っています。
粒ダイヤはする場面が少ないので、エタニティを最初から買っても良かったかもと、個人的に思いました。
+11
-2
-
98. 匿名 2019/12/25(水) 03:49:04
シンプルで安価な細めプラチナ
本当に細くて裏の刻印は虫眼鏡ないと
まったく読めない。
でも主張しない指輪を探していたので、即決めでした。
婚約指輪は相反して がっつり主張しまくるエタニティ&一粒ダイヤ3.5ct
まったく付ける機会がないので勿体なかったな
、、、と後悔しています
+1
-6
-
99. 匿名 2019/12/25(水) 04:17:12
>>98
しね+3
-19
-
100. 匿名 2019/12/25(水) 05:15:44
私はカルティエのカーブのあるピンクゴールドにしました。
プラチナは嫌だったので、ゴールドの中でも肌なじみの良いピンクゴールドに。
お気に入りです。+14
-4
-
101. 匿名 2019/12/25(水) 06:01:13
年取ってからも着けたいから、シンプルで質の良いものにしました
+8
-0
-
102. 匿名 2019/12/25(水) 07:59:20
>>62
クリスマスイヴにこんなコメント残すとか寂しい人ね。
ご愁傷さま♪+9
-0
-
103. 匿名 2019/12/25(水) 08:19:18
>>51
私もティファニーミルグレインです!
旦那のが全部プラチナ、私のはプラチナとピンクゴールドのコンビです。
シンプルすぎない少しデザインがあるものでストレートのものを探していたので、それに合っていました。
定番で被るかなーと思ったけど、実際付けてみて定番のものはみんなに選ばれる理由がちゃんとあるんだなって思っています。+14
-1
-
104. 匿名 2019/12/25(水) 08:26:56
婚約指輪はミキモト
結婚指輪は田崎真珠+9
-1
-
105. 匿名 2019/12/25(水) 08:36:38
>>1
カルティエ。ピンクゴールドの指輪を買ったよ。婚約指輪も結婚指輪も個性的なやつにしたけど、個性的になるほど値段が高くなるから欲しいやつの値段を調べてからさり気なく彼氏にお伺いを立てると良いと思います。+8
-2
-
106. 匿名 2019/12/25(水) 09:47:30
私はカルティエのダムール。
日本のブランドはカーブしてたり石ついてるのが多くて。
自分だけのならいいけど男の人がしてるとイマイチだなと思ったので出来るだけシンプルなのを探してた。その中でもこれが一番素敵だなと思った。+12
-4
-
107. 匿名 2019/12/25(水) 11:24:25
仕事上つけられないので少し派手でもいいかなと思い、ダイヤ付きハーフエタニティにしました!
キラキラしてすごく可愛いです(^^)
婚約指輪とも合うようなデザインにしたので夫と出かける時は重ね付けしてますよ!+11
-1
-
108. 匿名 2019/12/25(水) 13:35:17
シンプルな方がつけやすいと思ったけどやっぱり一生に一度かつ毎日眺めるものは心から可愛いと思えるのが良くてダイヤ付きのにした
毎年メンテ持っていって石見てもらえば大丈夫だろうしね+8
-0
-
109. 匿名 2019/12/25(水) 19:29:08
コトアコト | セットリング | 婚約指輪・結婚指輪のGINZA TANAKAbridal.ginzatanaka.co.jpフランス語で“寄り添って”を意味する「コトアコト」。これから始まるふたりの物語・・・どんなときも共に支え合い、寄り添い、ふたりの人生の物語が輝き続けることを願い、誕生したリングです。エンゲージリングとマリッジリングは幸せな未来を重ねていくようにぴっ...
重ねづけすると、ゴージャスになります。+2
-0
-
110. 匿名 2019/12/26(木) 00:39:22
旦那の希望がシンプルなプラチナのストレートライン。自分は石無し、私には石有りのもの。
私の希望がちょっと個性的なものがよくて、自分も旦那も石無し。
結果、ぱっと見シンプルなストレートだけど一部にピンクゴールドが使われていて、表面にニュアンスがあるもの。旦那石無し、私が小さな一粒ダイヤ有り。
ちょうど二人の希望に合っていて、私たちにぴったりだった。
他人から見たら大したことないリングだろうけど、決めた思い出も含めてお気に入り。
+6
-0
-
111. 匿名 2019/12/26(木) 07:21:04
何の飾りもないプラチナのストレートリングです。正面のあるデザインだとくるくる回ってストレスになりそうだったのと、ずぼらなので付け外しを極力しなくてもいいようにと。
どこかの節目でキラキラリング買ってもらって重ね付けしたい願望があります。+6
-1
-
112. 匿名 2019/12/26(木) 10:24:05
私も来月購入予定だけどティファニーかタサキのレール留めハーフエタニティにする予定!
婚約指輪がティファニーだから揃えるか悩むけど、同じカラット数で10万以上違うしタサキかなー+3
-1
-
113. 匿名 2019/12/26(木) 15:11:42
>>42
イエベだからゴールド合うのかもね+2
-1
-
114. 匿名 2019/12/27(金) 11:35:34
>>20
私も栄養士!
結婚指輪選んでた時にシンプルなデザインで探してたけど、店員さんに「普段つけなくて休日だけつけるなら職場の目を気にしなくていいし、逆に華やかのがいいと思います!」て言われました。
そっかーと思って、少し石が付いたのにしました!+5
-0
-
115. 匿名 2019/12/29(日) 18:47:23
セレブや芸能人は
婚約指輪がエタニティに一粒ダイヤ
結婚指輪がエタニティだよね。
一般人で見た事ないけど。+1
-0
-
116. 匿名 2019/12/29(日) 20:09:43
これって個性的?シンプル?
可愛くてきれいですごく惹かれてるけど
将来後悔するのかなぁ+5
-0
-
117. 匿名 2019/12/29(日) 21:17:11
>>55
フレッドのミニサクセスリングに似てる。
+1
-0
-
118. 匿名 2019/12/30(月) 03:07:56
シンプルにしました
飽き性なので+0
-0
-
119. 匿名 2019/12/31(火) 00:23:15
>>60
横だけど卸なら全然買えるよ+0
-0
-
120. 匿名 2019/12/31(火) 00:23:31
>>116
シンプル+4
-0
-
121. 匿名 2019/12/31(火) 00:24:14
>>115
私その組み合わせ+0
-1
-
122. 匿名 2019/12/31(火) 01:47:07
>>120
ありがとうー!
ちょっと安心(^^)+0
-0
-
123. 匿名 2019/12/31(火) 01:55:58
>>122
実物見たことあるけど、結構細いしね〜
固い職場だとエタニティはダメみたいだけど、そんなこと言うなよって感じ。これかわいいよね+2
-0
-
124. 匿名 2020/01/02(木) 17:33:43
私も重ね付け希望で悩んでました。
婚約指輪は立て爪の定番のタイプに憧れていましたが、似合う形、重ね付けを考えた結果デザイン性のあるものにしました。
指が細く関節が角ばっているため、当初思っていたすっきりしたデザインや四角っぽいシルエットが似合わず苦戦しました。
しっかりとした指輪だと指が負けてしまう?感じがして、丸っこいシルエットのが合ってるという感じでした。
夫(予算w)と相談しながら、いくつかブランドを見てまわり、最終的にショーメのリアンダムール にしました。メイン石の周りにもダイヤがあり、パヴェタイプなので、エレガントで華やかです。
結婚指輪も同じショーメ の8石ダイヤなので重ね付けするとかなりキラキラですが、満足してます。
試着していて、立て爪ダイヤが似合うタイプだったら、婚約指輪を定番の形にきて、結婚指輪をシンプルエタニティも素敵だなーと感じました。
最終的には好みですね。+0
-0
-
125. 匿名 2020/01/05(日) 21:58:25
来年ご結婚されるとのこと、おめでとうございます^^
私はケイウノというブランドで指輪をオーダーメイドしました
婚約指輪はプレゼントしてもらったものでしたが、それにあわせて重ねづけできるように、結婚指輪を作り
さらに、結婚指輪も購入後も何度でもデザインを変えられる形にしました
結婚指輪をダイヤありにするか、なしにするかで悩んでいるとのこと
店舗に専属のデザイナーさんがいて、2、3分で無料でデザイン画を描いてくれますし、webから無料お試しデザインの依頼をすることもできるので、おすすめです^^
(店舗に行くときには、デザイナーさんが他のお客さんの対応で対応してもらえないこともあるので、予約をいれることをおすすめします)
こちらの記事で実際の指輪の写真やクーポンなども紹介していますので、ご参考までにどうぞ
ケイウノの指輪の評判は? フルオーダーで指輪を作ってみた!! 徹底レビュー! - リア・非リアきょうだいwww.riahiriakyodai.comブライダル雑誌では、必ず目にする指輪ブランド、ケイウノ! 名前は耳にしたことがあるし、有名なのは知っているけど、他のブランドと一体何が違うの? マリッジリングや、婚約指輪の購入を考えている方なら、気になるところですよね^^ 今回は、そんなけ言うのにつ...
+2
-1
-
126. 匿名 2020/01/09(木) 00:00:57
デザインは好みだと思うのですが、金属アレルギーテストを事前にやっておくのはおすすめです。
私はそこで少しだけですがプラチナにアレルギーがあるとわかり、結果的にピンクゴールドになりましたが、私にはプラチナやイエローゴールドより肌馴染みが良く気に入ってます
+0
-0
-
127. 匿名 2020/01/10(金) 19:31:14
>>125
私もケイウノにした
フルオーダーだと高くけど嬉しいよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する