-
1. 匿名 2014/12/07(日) 21:55:12
某アーチストにはまってます。雑誌に載ってたら即買い。グッズ買いまくり。
何年後か熱が冷めた時、どんな想いになるんだろう。
皆さんは、昔はまってお金をつぎ込みまくったことや、物ありますか? 熱が冷めたらどうしましたか⁈(´・_・`)+228
-11
-
2. 匿名 2014/12/07(日) 21:57:04
好きなもののためだけにお金を貯めて、たまにグッズ展とかやると何万も使います!
熱が冷めてもそれでよし!今が幸せならよし!思考です+303
-5
-
3. 匿名 2014/12/07(日) 21:57:13
覚めた時になぜか異常に恥ずかしくなりました。一応切り抜きとかはありますが奥の方にしまってあります。+155
-4
-
4. 匿名 2014/12/07(日) 21:57:18
ネイルセット。
今は育児中なので
頻度は少なくなりました。
また始めたい✨✨+105
-12
-
5. 匿名 2014/12/07(日) 21:57:21
オークションで売る。+76
-3
-
6. 匿名 2014/12/07(日) 21:57:42
アーチストww+389
-31
-
7. 匿名 2014/12/07(日) 21:58:42
お恥ずかしいですが電話占いにはまって散財してしまいました+158
-9
-
8. 匿名 2014/12/07(日) 21:59:11
+91
-11
-
9. 匿名 2014/12/07(日) 21:59:42
片思いの人に注ぎ込んだ+80
-9
-
10. 匿名 2014/12/07(日) 21:59:52
5年前70~80年代の邦楽のLPを復刻したCDを集めるのにハマッて買いまくってました
宇多田あゆ世代だけど、あの時代の音が凄く好きで。
今はたまにしか買わないけど、買ったCDは今でもよく聴きます+77
-5
-
11. 匿名 2014/12/07(日) 21:59:57
若手俳優と若手俳優たちが出ている舞台にハマって
毎月関西から東京へ遠征していました。
交通費にホテル代の他、
1作品を何回も観るからチケット代も結構な額に。
今ではすっかり冷めて、
買い貯めてたパンフやブロマイドを先月処分しました。
今思うと恐ろしいお金の使い方してたなとこわくなります。
楽しかったし友達も増えたので後悔はないです。+190
-5
-
12. 匿名 2014/12/07(日) 22:00:07
好きなアーティストは覚めてきたらクローゼットいき。
この前ラルクの2008年のポスターが出てきた。
最近また好きになってきたのでラッキー!と思いました。+138
-7
-
13. 匿名 2014/12/07(日) 22:00:20
こびと集め
捨てずに捨てられずトイレのオブジェ
トイレはこびとだらけ。。
こびとブームになる前にキモ可愛くてはまって存在するもの全て収集してしまった。+99
-8
-
14. 匿名 2014/12/07(日) 22:00:24
恥ずかしいけどソシャゲー
強いスキルの装備で今でもトップクラスだけどや、飽きてログインすらしてません。
海外旅行いけた額つぎ込んで、今はもやし・ぶたの細切れ食生活です。
他人にソシャゲーだけは気を付けて、やめとけってよく言ってます+172
-9
-
15. 匿名 2014/12/07(日) 22:00:40
ごめんなさい私もアーチストで笑った(笑)
でも、すきなものに自分で満足して買うのっていいですよね(*^^*)私も好きなアーチストいます♡+222
-10
-
16. 匿名 2014/12/07(日) 22:01:02
海外旅行。
年2回は行ってたな…
今は全く行ってません。+75
-20
-
17. 匿名 2014/12/07(日) 22:01:16
美容関係
エステ
美容皮膚科
美容整形
色々やった結果
あんま手加えないほうがいいなと思った+191
-8
-
18. 匿名 2014/12/07(日) 22:01:30
ご当地キティグッズ
特にボールペン
旅行すると必ず買ってしまっていたけど、全国の売っているお店発見して、集める気失せたw
+188
-6
-
19. 匿名 2014/12/07(日) 22:01:32
嵐。人気が出る少し前がハマってたピークで人気絶頂になりアラシックの熱さに全然ついていけなくて集めるの辞めました。
ただ、人気絶頂時にグッズ売ったから高額で買い取って貰えました!
初回限定物は強いね。+164
-7
-
20. 匿名 2014/12/07(日) 22:01:41
からあげクンにつぎこみ
その後かなり太った+164
-9
-
21. 匿名 2014/12/07(日) 22:02:27
キテイちゃんにハマりました。
ご当地キテイちゃんを買いまくりで気付いたらこれは持っているのか分からず既に持っているのを買ってしまい同じのが自宅に2つあったりする物もあります。+92
-3
-
22. 匿名 2014/12/07(日) 22:02:36
彼氏。
あのときの自分を殴りたい。+190
-3
-
23. 匿名 2014/12/07(日) 22:02:38
14さん
私もです。
100万近く使いましたが、飽きました…
皆気を付けて。最初は軽い気持ちではじめたから…+86
-4
-
24. 匿名 2014/12/07(日) 22:02:41
ジャニオタでグッズ買いまくりましたw
今はクローゼットの奥に入ってます!+79
-5
-
25. 匿名 2014/12/07(日) 22:03:14
ディズニーオタクで年パ持って通ってました。
当然グッズもかなり買い漁ってて…。
飽きてからはオークションやフリマに出したり、知人に譲って大半捌けました。
ディズニーだと欲しい人いっぱいいるようでオークションも結構入札あって有り難かった。
今ではグッズ類は余程気に入ったもので今あるものの何かを捨てても欲しいと感じたものじゃないと手を出さないと決めてます。+73
-5
-
26. 匿名 2014/12/07(日) 22:03:33
若い頃VivienneWestwoodにハマり毎月10万は使ってました。今は30代になりほとんど売ってしまいました。唯一残っているのがアーマーリング。押入れに眠っています。+118
-1
-
27. 匿名 2014/12/07(日) 22:04:02
映画館で映画を観る事
週3本観続けた
二年近く続けたが
飽きた+76
-5
-
28. 匿名 2014/12/07(日) 22:04:07
パチスロ…もう+127
-8
-
29. 匿名 2014/12/07(日) 22:04:11
ご当地キティ凄い分かる!ついつい買っちゃうよね꒰ ∩・∇・∩꒱♡+69
-3
-
30. 匿名 2014/12/07(日) 22:04:16
18
めっちゃわかる!ご当地のキティちゃんのペンたまってるな+60
-2
-
31. 匿名 2014/12/07(日) 22:05:01
私も昔某バンドGに物凄くハマってCD、DVDは勿論のこと、写真集、雑誌…物凄い量がありました。
10年ぐらいファンを続けましたが冷めてしまい、大量のグッズは結婚して家を出る時に置いてきてしまいました。
この前久しぶりに実家に帰ったらグッズがなくなっていて、聞いたら妹がブックオフに売りに行って2万円くらいになったと!
面倒くさいからとそのままにしてきてしまったけど売りに行けばよかったと後悔しました(笑)+62
-4
-
32. 匿名 2014/12/07(日) 22:06:15
ソシャゲーは中毒になりがちだよね。
でもいつそのゲームが終了になるかわからないし、形として存在しないものにお金を払うのは勿体ない。
中毒にならないようにするためにもやらないのが一番!
暇潰しなら本読むかDVD観よう。+95
-2
-
33. 匿名 2014/12/07(日) 22:06:17
AKB48グループ含めアイドルが大好きで同じCD何十枚買ったり握手会いったり、男性が買うようなグラビア雑誌も恥じらいなく夢中で買ってたけど、今は人数が入れ替わりすぎてメンバー覚えられないし、前よりは興味がなくなってきて、グッズ以前にCDを買わなくなりました。
今でも好きですがテレビ前で発狂するほどではなくなりました。+60
-12
-
34. 匿名 2014/12/07(日) 22:07:16
GT-Rの改造に何百万もかけました→事故って廃車+100
-7
-
35. 匿名 2014/12/07(日) 22:07:40
子供の頃は父が厳しくてシンプルで大人っぽい物をと言われ続け、同級生が持つキャラ物が羨ましくて憧れてました。
で、大人になり自分でお金を稼ぐようになって、抑えてた反動でマイメロ、それもタレ耳を買い集めるように。
新作出る頻度の多さでお金の面、部屋がマイメロでいっぱいでゴチャゴチャ。
そろそろ卒業しないとヤバイです。
(画像は拾ってきました)
+173
-5
-
36. 匿名 2014/12/07(日) 22:08:29
某芸能人を好きになりCD、ビデオ、DVD、雑誌、コンサートとお金をつぎ込みました。
しかしファンを辞め今はグッズの処分に困っています。+57
-0
-
37. 匿名 2014/12/07(日) 22:08:51
主さんの何年か後みたいな状態ですよ、私。
飽きたというかさめたというか。
グッズの処分に困ってる。
ファン友達とも疎遠になってしまったし、
オークションは抵抗あるし。。。
ファン友達に譲れるうちに譲るのもいいかもですよ。+67
-1
-
38. 匿名 2014/12/07(日) 22:08:58
インテリア!
でも一気に買えるものじゃないし、結局途中で飽きて今は統一感なしw+36
-2
-
39. 匿名 2014/12/07(日) 22:09:40
ヴィトン…置けない位のバッグの数…。いらなかった物も多数…+113
-6
-
40. 匿名 2014/12/07(日) 22:09:42
ジャニーズのCD
あっても邪魔だから売ったはいいものの、1枚50円。
かなり後悔。+51
-2
-
41. 匿名 2014/12/07(日) 22:10:03
昔UFOキャッチャーにはまって可愛くもないぬいぐるみ集めたな~。場所も取るし売れないしいくら使ったか考えるだけでも怖い+78
-1
-
42. 匿名 2014/12/07(日) 22:12:06
あの時は楽しかったなーってなります。
後悔は一切ないですね。
冷めた時は冷めた時って感じで。
熱狂的になってた時より明らかに温度差があるけど、普通にそのアーティストの音楽はずっと聴いてます。
ただ、グッズとかはもったいなくて新品のままが多いので、熱狂的な時に存分に使ったほうがよかったなと思いました。+41
-1
-
43. 匿名 2014/12/07(日) 22:12:07
39
おいらにくれよ+93
-8
-
44. 匿名 2014/12/07(日) 22:13:16
小学生の頃から安室ちゃんのファンで
今までで65万円以上つかいました
今も大好きなので後悔はしてません
むしろ集め続けてよかったです
+43
-5
-
45. 匿名 2014/12/07(日) 22:13:24
服
小学生の時は流行ってたココルル
中学の時は流行ってたANAP
高校時代は姫系清楚ブームで
リズリサ、ダズリン
バイト代やお年玉で買い
今は就職したので落ち着こうと思い
周りで流行ってる服辞めて
UNIQLOなど地味なファッション
派手な格好すると反動で地味なファッションしたくなるという+88
-4
-
46. 匿名 2014/12/07(日) 22:14:31
LINEにハマった。
有料でもいいと思ったスタンプは買って使っていたよ。
しかしLINE上で人間関係で色々とあってLINEを辞めた。
やらなきゃよかったと後悔したよ。+98
-2
-
47. 匿名 2014/12/07(日) 22:14:48
30代後半になってハマってしまった少女漫画
気に入った作品を大人買いしまくっていたら
狭いワンルームがますます狭くなりました
でも手放すのは忍びない・・・+47
-0
-
48. 匿名 2014/12/07(日) 22:15:46
34さん
GT-Rはいつのですか? 私も昔32乗ってました〜 お金かけた〜+16
-4
-
49. 匿名 2014/12/07(日) 22:15:52
20代の頃、ブライスっていう人形にハマってかなりお金使いました。
今は新しく買うことはなくなりましたが、昔買った子は大切にしています(o^^o)+120
-7
-
50. 匿名 2014/12/07(日) 22:16:22
宝塚にハマっています!
チケットサイトで購入するときもありますが、全然後悔していないし、これからも後悔はないと思います。
+33
-5
-
51. 匿名 2014/12/07(日) 22:16:52
ジュエリー。。。。。
たぶん150万くらい使って、失業保険まで使ってしまいました。
半分くらい買い取りで処分しました。
5万くらいのをたくさん持つより、高いのを数個買えば良かった。+58
-5
-
52. 匿名 2014/12/07(日) 22:16:56
春ぐらいから好きなタレントがいて関連グッズ色々欲しいけど、
熱しやすく冷めやすいので、ここまで1万円に抑えてます
+8
-3
-
53. 匿名 2014/12/07(日) 22:17:47
飼い犬の洋服。犬は寒い日に着るダウンジャケット以外嫌がって着てくれないから、タンスの肥やしになってる。
だけど犬のお店行くとついついコスプレ服とか買いたくなるんだよな。+16
-3
-
54. 匿名 2014/12/07(日) 22:19:02
ゴルフ。
クラブやらウェアやらコースに出ればコース代やらあれこれお金が掛かった。
今はもうやってないのでゴルフクラブは納戸の奥深くへ…+29
-1
-
55. 匿名 2014/12/07(日) 22:20:28
意外とみなさん、お金つぎ込んでハマることに寛容なんですね
AKBヲタにはあんなに厳しいのに(笑)+54
-9
-
56. 匿名 2014/12/07(日) 22:21:31
怪盗ロワイヤル
今思うと本当にバカバカしい+60
-1
-
57. 匿名 2014/12/07(日) 22:23:11
若いときの日サロ
得たもの26歳現在、、、シミ。+63
-3
-
58. 匿名 2014/12/07(日) 22:24:56
旦那がパズドラ?毎月五万!!!大喧嘩しました。次はモンスト?毎月三万、、、、、、、
たかがゲームされどゲーム、、、+89
-3
-
59. 匿名 2014/12/07(日) 22:25:40
数年前、アメーバピグにハマりました。無駄に課金して、クエストクリアしようとしたりしてました…。
今じゃ、まーったくの放置です。+42
-1
-
60. 匿名 2014/12/07(日) 22:26:22
パチンコ
貯金僅かになり正気に戻った。
その後は地道に家計簿付けて独り老後の為貯金に励んでおります。+77
-4
-
61. 匿名 2014/12/07(日) 22:26:54
キャンディークラッシュにかなり課金してました。
半年前に機種変してデータが全て消えてしまい
諦めました。
データが消えてよかったと思ってます。
+59
-1
-
62. 匿名 2014/12/07(日) 22:27:46
ホスト遊び。今では夜早めに寝ちゃうしお酒もあんまり呑まないのに何故あんなに通ってたのか謎。当時の彼氏に内緒にしてまで行ってた。+55
-1
-
63. 匿名 2014/12/07(日) 22:28:02
恋愛ゲームに課金してました。。。
ドレス買ったり。。それで見れるプラミアムエンドも全然面白くないし。はまってるときはドキドキしたり少しHなのを期待して課金してました。。。今は完全放置。+41
-3
-
64. 匿名 2014/12/07(日) 22:28:30
野球の応援とグッズ集め
球団マスコットに会いに行くこと
ぬいぐるみとか結構買いました+11
-0
-
65. 匿名 2014/12/07(日) 22:30:19
ソシャゲです。5年前ソシャゲに注ぎ込むお金の使い方は廃人そのものでした。ハマってた期間は一年間、アバターやゲームの課金アイテムにトータル100万近く課金しました。今では無料であってもソシャゲやアプリをする気が起きません。あんなにハマってたのにログインもしてませんw何故かFacebookやツイッターもやろうと思いません。
あの時は端から見ると異常だろうな〜と解ってても課金してました。
後悔もありますが、二度とハマることはないなと思ってるので安心してます。
高すぎる勉強代でしたね^^;+49
-1
-
66. 匿名 2014/12/07(日) 22:31:53
初の子供に洋服代かけまくりました。親はボロきて子供にはヒスやジェニーやオシャレな高いふく買いまくり。100センチくらいまでは直ぐに着れなくなるのに。。。+48
-0
-
67. 匿名 2014/12/07(日) 22:33:37
昔、宝塚にハマってた。
舞台を1ヶ月に何回も観に行ったり、
グッズを買ったり、FC入ってお茶会行ったり…。
そしてすっかりハマらなくなった時、家にあるグッズとか、昔の半券とかを見るたび、
何故こんなのにお金をつぎ込んだのだろうと自問自答する日々だった。
全部処分して今はスッキリ。
この経験からそれ以来、いいなと思う役者さんやアーティストが出来ても
お金は使わず、もっぱらテレビ越しで応援するようになった。
+33
-0
-
68. 匿名 2014/12/07(日) 22:35:02
ヒステリックグラマーにハマり毎月給料入ったら即お店に行ってました。
今は私もママになり、ヒステリックベイビーを子供にきせてまーす♪
と思いきや、なぜか大嫌いでヘドが出そうです!+60
-3
-
69. 匿名 2014/12/07(日) 22:37:13
人生で一番お金をかけたのは、旦那です。
おそらく貢いでいました(;^_^A
今は結婚して幸せに暮らしてます。+14
-5
-
70. 匿名 2014/12/07(日) 22:38:12
ミニチュア玩具にハマりました!
コレクションケースに入れて飾ってましたが
ある日突然邪魔くさく感じて全部捨ててしまいました(^_^;)
とっておけばよかった(笑);;
+79
-0
-
71. 匿名 2014/12/07(日) 22:40:38
占い。
約半年で10万使いました。
精神病んで病院通いしているときに、はまりすぎて退職を決意し現在無職。。
まず仕事に就き、来年こそ電話占いを卒業しなくては。+63
-0
-
72. 匿名 2014/12/07(日) 22:42:45
やっぱりファンになったら本やCDやら買いあさってましたね。いままでの総額すごそうー。
今は無駄に新しいお菓子を買ったりデザート買ったりしちゃう。貯金してたらなー。
今も変わらない趣味はDVD買うこと、服買うこと、ドライブ、温泉入りに行く、旅行いくら使っても惜しいと思わないです。これも何年後に後悔?元カレと高級ホテル行ったのも後悔してないよ。+10
-3
-
73. 匿名 2014/12/07(日) 22:44:30
ゲーセンのUFOキャッチャーにはまりお金をつぎ込めばつぎ込むほどやめられなくて取れるまでやってた。とれたら嬉しいけど家に持って返って気付けばたいして可愛くもないぬいぐるみがいっぱいでこれどうするのと思いながらもまたゲーセンで同じこと繰り返す。取れた時の喜びがたまらなくはまるのかなぁ。でまた後悔。+26
-1
-
74. 匿名 2014/12/07(日) 22:45:15
CDは良いけど、ポスターとかグッズは処分に困る+10
-1
-
75. 匿名 2014/12/07(日) 22:45:48
今31だけど中学時代ラルクにはまりまくってました。
CDはもちろん、ビデオ(!!)、雑誌、なんか忘れたけどコンビニで受け取るやつ、LIVE…
CD、ビデオなんて過去まで遡って売ってるもの全て揃えた。
どこにそんなお金あったんだろか…+28
-2
-
76. 匿名 2014/12/07(日) 22:46:49
ダイビングにはまりました。
フルセット購入して、講習代、ファンダイビング代とで、とにかく高い、お金が飛んでいきました。
軽自動車なら一台は買えてました。
やってた時は全てが新鮮で夢中になっていましたが、お金が続かなくて今はもうやってません。
しかも、やめた後知ったのが、講習受けた所が悪徳ダイビングショップだった。
どうりで色々高かったんだよなー、とショックでした。
+32
-0
-
77. 匿名 2014/12/07(日) 22:47:44
アーチスト(笑)
薬の名前w
+20
-4
-
78. 匿名 2014/12/07(日) 22:51:17
パチンコ
もはや何百万単位じゃないとおもう。
しかも今もやめれてない・・・
この世からなくなってほしい+78
-2
-
79. 匿名 2014/12/07(日) 22:51:40
香水あつめです
あつめるだけあつめてほとんど使ってません
飾ってるだけで満足しちゃいました
+51
-1
-
80. 匿名 2014/12/07(日) 22:51:55
高校生〜20代初めくらいまで、リズリサという服のブランドにハマり、正月の福袋も含め買い漁り、20代後半に差し掛かる頃に、
あ…、もう着れない…。着ちゃいけない。
と思い、落ち着いたデザイン以外は封印しました。+48
-0
-
81. 匿名 2014/12/07(日) 22:53:22
妖怪ウォッチのメダル類…
まだ子どもたちも好きで私もまだ気になるけど
きりがない、湯水のようにお金使っちゃうので
教育上にも私的にもヤバイと思って今はストップかけてます…
+32
-0
-
82. 匿名 2014/12/07(日) 22:55:05
EXILEにハマり
コンサートやらグッズ、泊まりがけで行くので
結果、金欠でヒーヒー言ってます。
無駄に高いんだもん( •́ɞ•̀)あのダサさで(笑)+54
-1
-
83. 匿名 2014/12/07(日) 22:55:34
CDもポスターも納戸で埃かぶってます+4
-1
-
84. 匿名 2014/12/07(日) 22:59:54
LINEゲームのツムツム。
先月課金で5000円近く…
請求がきて目がさめました。
ごめんなさい。+37
-0
-
85. 匿名 2014/12/07(日) 23:04:06
81さん、子供からサンタさんに妖怪ウォッチの時計がほしいって言われてるんですけど、、、今それを調べてる最中なをですけど、そんなに+6
-1
-
86. 匿名 2014/12/07(日) 23:21:10
パチンコ。スロット。
10年お金をつぎ込んでいまやっと辞められそうです!何してたんだろ。。。。+38
-0
-
87. 匿名 2014/12/07(日) 23:21:42
手芸にハマってた時期がありました
ジャンル問わず、もう手芸なら何でも挑戦してみたいくていろんな材料を買いあさりました
ちょっとした手芸屋さん開けるくらいストックがありますw
ディアゴスティー二のビーズは全巻買ってしまいました
今は時間が無くてなかなか出来ないけど、これから先この素材を無駄にしないように
いつか時間が出来たらまた再開するのが夢です+41
-1
-
88. 匿名 2014/12/07(日) 23:22:00
サンエーインターナショナルのBarbie
ペラペラのニットに1万5000円、ワンピ35000円、バッグ12000円とか毎月色々と沢山買ってました。
↓
サンエーのライセンスが切れ、ユニクロからBarbie、Tシャツ1500円、土日990円!
↓
Barbieはしまむらブランドに
物の価値を考えさせられますね。+126
-0
-
89. 匿名 2014/12/07(日) 23:24:48
補整下着
高いだけあって着けてる時はすごい効果だったけど
やめた今、カードローンの返済が大変です+13
-1
-
90. 匿名 2014/12/07(日) 23:24:56
携帯の恋愛ゲーム!
現金払いじゃないからお金ないのに課金して…
高校生のころ親に携帯の明細みられて叱られ、バイト始めて無事返せましたが(笑)
いくら使ったのかすら思い出せない
五万くらい?
いまではそのゲームも見れないんですが
すごく充実してて幸せだったので全く悔いはないです
ある意味形に残らないほうがいいのかも?
いまは携帯で漫画読んでて
もう10万くらいいったもしれない(´Д` )
けどそれもストレス発散&幸せな時間なので後悔はしないと思います(笑)
+7
-8
-
91. 匿名 2014/12/07(日) 23:25:27
スヌーピー、ペコちゃん、漫画、スノードーム、もういいお年なのに、はまりました。しかも捨てれない、可愛くて勿体無くて…
+10
-1
-
92. 匿名 2014/12/07(日) 23:25:32
ハマったというか韓国人の占い師にお祓いしないと娘が死ぬからって脅されて、最初は15万とか30万だったのに、100万200万になり、合計800万払った時に、あんたが出世すると私がいい車に乗れるって言われてやめました
日本から親子出て行って欲しい
+8
-30
-
93. 匿名 2014/12/07(日) 23:32:42
88
うっそぉ~(´;ω;`)私も昔Barbieにハマってた時期あったので
しまむらまで格下げになったのはかなりショック・・・+60
-0
-
94. 匿名 2014/12/07(日) 23:35:16
90さん!
10万もモバイル漫画につぎ込んじゃダメー!
漫画喫茶か買おうよ!
それから電話占い、
あれを取り仕切る仕事の関係してましたけど、
あれ、一度かけると裏でデータ入力されてて、
どの人でも電話番号同じなら見れるので、
この人すごい!なんでわかるの〜
という仕組みになってるので気をつけて。
占いなんかなにも救えませんよ。
そんな私もソーシャルゲームに大金つぎ込んだバカです。
あの時間、あのお金、あの時のネットの友達。
何も糧にならなかった。
ソーシャルゲームは本当課金しちゃダメ!
最初は100円から始まりました。
ボタン押すだけ。
それがとんでもない額に。。+59
-1
-
95. 匿名 2014/12/07(日) 23:35:47
アルバローザ
毎月3〜7万くらいつぎ込んでた!
今でもゴザがクローゼットに敷いてある。+14
-0
-
96. 匿名 2014/12/07(日) 23:39:30
ブランド品にハマった。服からバック
本場のクラランスのエステ。
お金を使い放題。でも貯金もしてた。+15
-4
-
97. 匿名 2014/12/07(日) 23:47:19
劇団四季にハマってたときは色々見に行きました。
特に好きな俳優が出てる公演は平日も休日も関係無く通い詰めて、たまにお高い差し入れまでしてました。+10
-2
-
98. 匿名 2014/12/07(日) 23:49:19
ディズニープリンセスのシンデレラにはまり、27で8万/月位?使いましたが、今では恥ずかしいです。
でも、カーテン、ベッドカバー等はそのまま使ってます。30です。
痛い。来月、誕生日だから友達からのプレゼントが…。
お金、使わなくていいよ~!+8
-2
-
99. 匿名 2014/12/07(日) 23:56:14
ごくせん後にKAT-TUNにはまりグッズ、CD、コンサートなどかなりの金額と時間を使いました。冷めたらお金がもったいなかったと思ってグッズも全部売りました。
買い取り価格は10分の1ぐらいでしたが、仕方ない
もったいなかったと思う反面、あれ程夢中になれるもとはないので楽しかったなと思います。+17
-0
-
100. 匿名 2014/12/08(月) 00:01:19
パチンコにハマって破産寸前です、、賭博は人生を奪います+30
-0
-
101. 匿名 2014/12/08(月) 00:02:59
48さん
33です〜!!車はお金かけ始めるとキリが無いですよね…
32も渋くてかっこよくて大好きです(*´▽`*)+10
-5
-
102. 匿名 2014/12/08(月) 00:03:32
某SNSのガチャ
アーティストグッズ
アニメグッズ
ガチャはホントもったいない!!!
アーティストグッズも!!!
アニメグッズは使える物だったので使っています。
嫌いになったら無駄になる教訓を生かして 今はファンでもお金使いません笑+9
-0
-
103. 匿名 2014/12/08(月) 00:13:46
ヤフオク。
むきになって値段張りあって落札してまた次の商品に入札。
未開封のものがダンボールに山盛り。
何やっていたんだろう。+29
-1
-
104. 匿名 2014/12/08(月) 00:19:04
ギター。
教室代含め10万以上使ったけど、結局上達しないまま挫折(つД`)+12
-1
-
105. 匿名 2014/12/08(月) 00:19:12
ゴルフに8年くらいはまりました。
月に4回はラウンド行って、ゴルフウェアー、
小物やクラブなどで、どれだけのお金使い込んだか、、
そのおかげで今の彼と出逢えたから、よかったかな。
今は、半年に一回のラウンド。あのゴルフ熱はどこへ。+9
-2
-
106. 匿名 2014/12/08(月) 00:20:21
いろいろと後悔してる人が多いけど、
「まずった」と思えているから、きっとやりなおせるよ!
あきらめずに、ファイト!+44
-3
-
107. 匿名 2014/12/08(月) 00:33:59
妖怪メダル…気づけば300枚近く(*_*)もういらん…結局ダブリは色んな人に配りました。+12
-1
-
108. 匿名 2014/12/08(月) 00:43:45
55さん
グッズもCDも買ってその場で捨ててるわけじゃないから、寛容なんですよ。
日本人はもったいないことには厳しいんです。+5
-1
-
109. 匿名 2014/12/08(月) 00:47:01
楽天で自動購入する宝くじ。月に3,4回、何年もたって気付いたら結構な金額…。
でもやめたら当たらないという気持ちが継続停止を躊躇させる…。
どうしたらいいんでしょう。+6
-1
-
110. 匿名 2014/12/08(月) 00:51:41
去年くらいから、ラーメンズにはまってしまって、DVD買い漁り、昔の雑誌をオークションで買ったり、めっちゃお金つぎ込んでしまってます…!!
ああ。早く生でラーメンズのライヴが見たい!+8
-11
-
111. 匿名 2014/12/08(月) 00:56:40
ご当地キティの根付けを集めてました!手に入らないのはオークションで探してまで購入してました。毎年、デザインが変わったりしてるのでそのたびに購入してたら、相当な数たまってしまって、熱が冷めてからは段ボール箱にはいったまま倉庫に眠ってます。
+8
-1
-
112. 匿名 2014/12/08(月) 01:03:19
ほっこりに憧れて、北欧インテリアやミナペルホネン、食器、冷え取り靴下、アロマオイル、自然派コスメ、ハーブティー、オーガニック食品、手芸用品、割烹着みたいな服にパッツンボブなど色々手を出した。お金はかかるし手間はかかるしそもそも似合わないしでやめた。+21
-2
-
113. 匿名 2014/12/08(月) 01:14:42
二年ほど前にはまった、宝塚のトップスター。
定期など解約してまで、舞台を県外に観に行ったり、グッズやら雑誌を買い集めました。
お茶会、ディナーショーにも参加して宿泊費、交通費、衣装なども新調したり。
その方が退団するまでそれは続きました。
今はまた久々に別のタカラジェンヌにはまって………(笑)
+28
-2
-
114. 匿名 2014/12/08(月) 01:16:44
Post Petのモモ
インターネットが普及し出した頃で、グッズを買い漁りました。
今は捨てられず大切にクローゼットにしまっています。
今はディズニーbearのダッフィーに夢中!
幸いな事に遠方組なので、必要な物だけ買っています。
あの頃のインターネット事情はアナログだけど良かった。+8
-1
-
115. 匿名 2014/12/08(月) 01:48:30
クラシックバービーにハマり、海外のオークションなどからレア物をゲットしたり、バービーの高い洋書や、ヒマさえあればトイザらスでバービーの服やら家具やら買いあさってました。
今は憑き物が落ちたように興味がなくなってしまった。
バービーちゃんより、自分の服や車を買えば良かったかな(笑)+13
-1
-
116. 匿名 2014/12/08(月) 01:50:02
20代の時はラルフローレンとかしか着てなかった。
12万のコートやら3万のセーター…水商売だったからできたこと。
42歳の今はしまむらで1900円の洋服買うのも悩んで吟味して買ってます。はい。+43
-1
-
117. 匿名 2014/12/08(月) 02:01:33
アラフォーで安室ちゃんにハマりライブチケット良い席取るためオークションで平気で5万とか入札したり遠征の旅費とか年に60万位使った。最近ライブもマンネリだしイチャイチャベッド写真が流出してファンからも不満出てるのにそのお気に入りのバックダンサー使い続けたりとアホらしくてさめてきた。年とってハマるとタチ悪いわ+20
-4
-
118. 匿名 2014/12/08(月) 02:14:34
スロット。
20代のころ借金するまでハマってしまい、
大変だったけど断つことができました。
今はエステや夫との旅行も楽しく、
あの頃は勿体無いことをしたなと思います。
入り浸っていた頃は心も荒れがちで、
そこで出会う男性達にはやはり悪い人もいました。+11
-0
-
119. 匿名 2014/12/08(月) 02:32:29
わたしは10年以上前から3年前までKAT-TUNにはまってました。。
妊娠してからは徐々に熱冷めましたが、ピーク時は全国飛び回ってました;_;
ホントにすごい金額つぎ込んでたので
理解してくれてた今の旦那に感謝してます!
今は違うアーティストにはまってるけど、全国飛び回れるほど自由がないのでほどほどにしてます!+6
-1
-
120. 匿名 2014/12/08(月) 02:56:11
やった人なら分かると思いますがネトゲのガチャはヤバいです
イベクリアする為だったりメンバーに迷惑かけない為だったり
ちょっとした優越感の為だったりでレア出すまで
何かに取り憑かれたように回してました
1万2万なんて平気で飛んでいきます
初期は1回だけ・・・そして5回までに増え、末期は出るまでになり
コンビニで課金、カードで課金しても出ず、そこでエラー発生して冷静になれたのが
切欠でやっと我に返り抜け出せました
今はもう見たくもなくてそのサイトにはINすらしてないです
もう2度とあんなバカな遊び方はしません+26
-1
-
121. 匿名 2014/12/08(月) 04:51:57
旅行(^^;;
休みの度に出かけてた+3
-1
-
122. 匿名 2014/12/08(月) 06:46:04
フィギュアスケートにはまって雑誌買ったりショー見に行ったり。試合はチケットがとれないから散財は免れてる( ̄0 ̄;
でもテレビも買い換えて、スカパーで観まくり。
技の見分けができるようになりより楽しくなってる。
こりゃ抜けられないな♪+4
-0
-
123. 匿名 2014/12/08(月) 06:50:20
外出先で美味しそうな物を食べまくってました。
転勤族で、荷物が増えると思われる買い物ができませんでした。
荷物は増えなかったけど、体重がしっかり増えた( ノД`)…
+7
-0
-
124. 匿名 2014/12/08(月) 08:28:30
はじめの一歩。
107冊いったけどまだまだ終わる気がしない。
+1
-1
-
125. 匿名 2014/12/08(月) 08:35:56
某ヴィジュアル系バンド。ハマってた時は雑誌の切り抜きスクラップして友達とライブ行きまくってグッズ買いまくってました。結婚を期に冷めちゃって、グッズも実家に眠ってます。+6
-0
-
126. 匿名 2014/12/08(月) 08:41:28
ずっとビジュアル系バンドが好きでお給料つぎ込んでたw
結婚して引きこもりになり
恋愛系ゲームにはまってw
生まれてはじめてときメモをやった。ドハマリw
声優さんのCD買ったり…今もテニプリ好きです。
子供生まれてからは
色んなものが少しずつ好きになった。
結局は寂しくて暇だったんだな~ってw
幼稚園入ったらまたゲームやりたい。WIIのドラクエ開けないで取ってありますw
やりすぎ良くないけど趣味とか癒しも大事だよ~~~。+3
-0
-
127. 匿名 2014/12/08(月) 09:01:19
娘が出来てディズニープリンセスにハマった。
幼稚園で使うものとかディズニーランドで買いまくったり、ディズニーストアとかでも買ったり。
自分に使うのは可愛すぎるから娘に買う、みたいな。
娘も喜んでくれてたけど、あれは私が欲しくて買ってたなー。+4
-0
-
128. 匿名 2014/12/08(月) 09:09:17
ホスト❤
毎日二~三万円
大好きな担当と大好きなヘルプ
皆で飲め飲め❤
休みの日も会うし、笑顔が見れて幸せ!
+3
-14
-
129. 匿名 2014/12/08(月) 09:18:19
変な男にハマった………
100万はつぎ込んだかな。馬鹿だと気づいた時はもう遅かった。+11
-1
-
130. 匿名 2014/12/08(月) 09:28:39
X JAPANのhide!現在進行形ですが50万は使ってます。最近ファンになったので、オークションなどで安く手に入れられて助かります。
+5
-1
-
131. 匿名 2014/12/08(月) 10:00:54
出会い系サイト
5000万円 銀行口座 へ 振込む といわれ 、ポイント買い に 散財して しまいました。
サクラだらけ でした。
散財してしまったお金は、回収不可能です。
サイトの 連中 は、口が上手い 天才的な 詐欺師ばかりです。
気づいた時は 洗脳 されていて、離脱するに
簡単ではありません。
出会い系 は、ほとんど 90% 出会えません。
皆さん、くれぐれも 気をつけてください。
+1
-4
-
132. 匿名 2014/12/08(月) 11:29:49
ハーレーダビッドソンの改造。
100万の新車なのに200万以上カネかけてあちこちいじって、ニヤニヤして・・
ほとんどの人は気づかない自己満足の世界だと分かってはいるが、やめられない・・+6
-1
-
133. 匿名 2014/12/08(月) 12:02:55
ジャニーズ
2000年にV6の森田剛のドラマを見てうっかり好きになり、
そのすぐあとに好みのタイプとちょっと違うと三宅健を好きになった。
そのあと1年ごとに好きな対象が変わった。
森田⇒三宅⇒山P⇒櫻井⇒上田⇒今井
4年間だけだがお金は使った。
がしかし、上には上がいる世界。恐い。
楽しくなかったといえば嘘になるが、我ながら馬鹿げた黒歴史だと思っている。
後悔はしていない。今も頑張ってるだろうし。本人もファンも。+7
-0
-
134. 匿名 2014/12/08(月) 12:11:40
前の男!
その後疲れて私から距離を置き
男なんて一生いいやあと思ったけど
今は違う男ともうすぐ結婚かなあ
もちろんお金は殆ど使ってません
たまに出すけど
+2
-0
-
135. 匿名 2014/12/08(月) 12:25:41
娘がハマったアイカツ。
いつも行くスーパーにあって、1回100円だしとやらせていたら、あっという間に大量のカードが。次々新しいカードが出るから集めたらキリがない。
でも娘もアイカツ1本で他のおもちゃも欲しがらずずっとはまってるから、もう極めるしかないかと思っていたら、ある日突然娘からまさかの卒業宣言!それからは2度とアイカツをやりたいと言わず、集めたカードもしまったまま。総額は大したことないかもしれませんが、大量のカードを見るたびにもったいなかったと後悔します。+13
-0
-
136. 匿名 2014/12/08(月) 12:27:16
既出ですが、私もスキューバダイビング
冬もドライスーツというのを買い、寒い伊豆で潜っていた。冬はとても綺麗なんだけど、氷に浸かっているような感覚だった。
付き合いで冬の伊豆に潜るなら、夏に沖縄に行く資金にすりゃ良かった。
で、不妊治療、妊娠と、すっかりダイビングから遠ざかって二年ほど経ってしまった。子育てするのにしばらくダイビングにはお金は使えません。
ダイビングを通じて、旦那やたくさんの友達と出逢えたのが、財産です。+7
-0
-
137. 匿名 2014/12/08(月) 15:13:56
セーラームーンが昔好きで最近20周年記念グッズ出て、ガチャガチャやら復刻版玩具とか買ってる
しかも高い!
家族は呆れてる+6
-0
-
138. 匿名 2014/12/08(月) 17:27:19
私も宝塚。東京住みなので兵庫に遠征、地方公演、毎公演は2桁観劇。お茶会、お花入れ。。。
生徒卒業後、ハッと我に帰り夢の世界から現実世界へ戻ってきました。
あ〜〜〜、今あのつぎ込んだお金があればヨーロッパ一周出来るかも。´д` ;+4
-0
-
139. 匿名 2014/12/08(月) 19:49:47
パチンコ、パチスロ
ベンツSクラス新車で買えたな+2
-0
-
140. 匿名 2014/12/08(月) 21:15:25
5人の東方神起にハマった。解散しちゃったし、韓流も嫌われてるし、売りたいけどグッズもたいしたお金にならないよなー…。
でもそのおかげで、ファン心理を煽って買わせようとするものに、簡単にはお金払わないぞ!!と思えるようになりました。
ファンの時は楽しかったしね。+4
-1
-
141. 匿名 2014/12/08(月) 21:44:23
ロリータファッション。年齢的にも今はもう無理。たぶん結構高く売れそうだけど、眺めてると癒されるし思い出として取っておきたい気持ちもあり…。いくつになってもお姫様みたいなのが好きな自分がいるw。+0
-0
-
142. 匿名 2014/12/08(月) 22:16:34
漫画。
いっぱい買ったのに、震災で無くなったー!+2
-1
-
143. 匿名 2014/12/09(火) 12:43:02
ダーツ(ソフト)
可愛いフライトとか、背景(?)とか、ついつい買っちゃう!!+0
-0
-
144. 匿名 2014/12/10(水) 18:55:07
キティちゃんの、ご当地限定ハンカチ。
仕事で色んなとこ行ってたので買い始めたけど、キリがないからやめた。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する