- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/12/23(月) 20:22:42
>>401
実はアニメのラストの方が好きなのは内緒+1
-0
-
502. 匿名 2019/12/23(月) 20:24:44
NERVOUS VENUS+15
-0
-
503. 匿名 2019/12/23(月) 20:26:02
>>16
好きだけどマイナーではない気が+14
-1
-
504. 匿名 2019/12/23(月) 20:26:32
>>110
すごく好きだったけど、神官さんの親友の死についてはそこまで悩むほど落ち度があったかなとモヤモヤした。+2
-0
-
505. 匿名 2019/12/23(月) 20:27:04
>>20
私も大好き!!
山口さんのマンガ全般、すごく好きです+17
-0
-
506. 匿名 2019/12/23(月) 20:28:14
魔王
正式名称忘れた+0
-0
-
507. 匿名 2019/12/23(月) 20:30:18
>>338
何度読み返してもキュンキュンする
あんな男は何処にもいなかったw
ひかわきょうこ先生の漫画はどれも最高だけど
彼方からが一番!
違う作家さんのならごめんなさい。+5
-0
-
508. 匿名 2019/12/23(月) 20:31:12
まぼろし谷のねんねこ姫+3
-0
-
509. 匿名 2019/12/23(月) 20:32:06
早稲田ちえの、ナーバスヴィーナス。
途中から描かなくなったのか、続きが出ないまま、かなりの年数が経過してる。読者はずっと楽しみに待ってるんだけどな。+3
-0
-
510. 匿名 2019/12/23(月) 20:33:28
>>197
私はライナスが好き。中二病こじらせた感が少年ぽくて良い。
アンナさんの壊れっぷりの描写が凄まじくて怖い。登場したころは冷たいだけでマトモっぽかったのに、若い頃の話が始まったら元から人格破綻者みたいな描写になっててちょっと違和感あったな。+2
-0
-
511. 匿名 2019/12/23(月) 20:35:01
パラダイス・カフェ+3
-0
-
512. 匿名 2019/12/23(月) 20:36:20
ゾンビ屋れいこ
+3
-0
-
513. 匿名 2019/12/23(月) 20:38:19
漫画版のレ・ミゼラブル
今コナンのスピンオフ連載してる人が作者
+0
-0
-
514. 匿名 2019/12/23(月) 20:41:52
ドクロ坊主+0
-0
-
515. 匿名 2019/12/23(月) 20:45:20
>>451
懐かし〜!リアルタイムで雑誌で読んでた!+0
-0
-
516. 匿名 2019/12/23(月) 20:45:57
ハードナッツ
女性週刊誌に連載してる猫漫画
単行本の続き心待ちにしてるあと何年したら発売だろ+3
-0
-
517. 匿名 2019/12/23(月) 20:46:57
>>509
これ根強いファンがいるよね
読んでみようかな+0
-0
-
518. 匿名 2019/12/23(月) 20:51:01
>>389
おや~
今まさにTSUTAYAでレンタル中
+0
-0
-
519. 匿名 2019/12/23(月) 20:51:24
>>387
完結はしたはずだし持ってた(実家の何処かにはきっとある)けど、内容覚えてないw+0
-0
-
520. 匿名 2019/12/23(月) 20:51:34
バンビとドール+0
-0
-
521. 匿名 2019/12/23(月) 20:56:55
>>282
名作だから!+0
-0
-
522. 匿名 2019/12/23(月) 20:58:52
BLでもいいでつか?+0
-0
-
523. 匿名 2019/12/23(月) 21:00:28
+0
-0
-
524. 匿名 2019/12/23(月) 21:07:10
余の名はズシオ。
めちゃくちゃ好きだったのに連載中断残念。+0
-0
-
525. 匿名 2019/12/23(月) 21:07:11
天上の愛地上の恋+4
-0
-
526. 匿名 2019/12/23(月) 21:13:21
艶漢
もうすぐ新刊がでる+3
-0
-
527. 匿名 2019/12/23(月) 21:14:36
『月とノスタルヂヤ』くもぎり太郎
独特な絵の短編集だった気がする
幕末の人斬りとか出てくるのよ+1
-0
-
528. 匿名 2019/12/23(月) 21:20:57
誰も知らないかも
いただきます!って漫画
ドクターコトーの作者らしい
ドクターコトーは読んだことない(笑)+2
-0
-
529. 匿名 2019/12/23(月) 21:23:15
夢みなサイキック、
だったかな。+3
-0
-
530. 匿名 2019/12/23(月) 21:24:23
>>101
全巻持ってる!+0
-0
-
531. 匿名 2019/12/23(月) 21:25:54
鬼丸大将+2
-0
-
532. 匿名 2019/12/23(月) 21:28:21
そらもちろん
スラムダンクよ!+1
-6
-
533. 匿名 2019/12/23(月) 21:28:41
おれたちの頂+4
-0
-
534. 匿名 2019/12/23(月) 21:31:02
レベルE+10
-1
-
535. 匿名 2019/12/23(月) 21:31:14
>>343
懐かしい!!!
主人公の真似して詩を書いてた!黒歴史!+1
-0
-
536. 匿名 2019/12/23(月) 21:31:30
みらくるミミくん
すっごく昔の少女マンガ。
スーパーマリオの世界に入っちゃう話が好きだった+4
-0
-
537. 匿名 2019/12/23(月) 21:31:38
>>532
あーそれ
無茶苦茶有名
+0
-1
-
538. 匿名 2019/12/23(月) 21:33:35
>>28
吉本ばなながこれにインスパイアされた本を出した影響で読んだよ
ファッション雑誌で連載されてただけあってオシャレでかわいいし笑いも涙もある漫画だった!+2
-0
-
539. 匿名 2019/12/23(月) 21:35:10
ピグマリオ+11
-0
-
540. 匿名 2019/12/23(月) 21:35:38
>>420
小花美穂は初期の熱さがいい!!+1
-0
-
541. 匿名 2019/12/23(月) 21:40:05
>>28
プラムちゃんイイ女❤️
サラミのファッション可愛いよね
+0
-0
-
542. 匿名 2019/12/23(月) 21:40:44
>>429
割と最近「ゆめ色ふあんた~双葉みんと編~」が電子書籍で出てたよ+0
-0
-
543. 匿名 2019/12/23(月) 21:41:27
>>501
401だけど、実は私も好き
このCDジャケットが大好きだった
切ないというか、悲劇で終わるのもなんかいいな‥と当時も思いました
アニメはギャグ一切なしだもんね
冒頭からずっと雰囲気が重い
重いテーマだけを抜いて作ったのがアニメ版て感じ
オリジナルストーリーになりつつあったけど、原作の重いテーマだけを抜き出して上手く分化できたほうだと思う
ツッコミどころはあるけど
アニメは悲劇だったから、原作の大団円でなんとなく救われたなー笑+2
-0
-
544. 匿名 2019/12/23(月) 21:41:54
>>536
ミミくん全巻持ってた〜!うえだ未知先生の漫画はどれも好き!+1
-0
-
545. 匿名 2019/12/23(月) 21:41:59
プリンススタンダード
絵がかわいくて服装もおしゃれで好きだったな+0
-0
-
546. 匿名 2019/12/23(月) 21:42:32
ピンクな君にブルーな僕+6
-0
-
547. 匿名 2019/12/23(月) 21:44:00
>>515
「ひとみ」だっけ+0
-0
-
548. 匿名 2019/12/23(月) 21:45:22
てやんでいベイビー
ヤクザが赤ちゃんに転生したやつ+6
-0
-
549. 匿名 2019/12/23(月) 21:46:29
真っ赤なキャベツ+3
-0
-
550. 匿名 2019/12/23(月) 21:47:15
楠本まきの「KISSxxxx」
30年以上前の漫画なのに、今見てもお洒落でときめく。かめのちゃんかわいい。+3
-0
-
551. 匿名 2019/12/23(月) 21:47:51
マツモトトモ先生のkiss+12
-0
-
552. 匿名 2019/12/23(月) 21:48:55
>>524
ずかずかずかずか宝塚、だっけ?+0
-0
-
553. 匿名 2019/12/23(月) 21:49:56
妖幻の血
未完だけど好きだったな+3
-0
-
554. 匿名 2019/12/23(月) 21:50:00
ウルフ物語+6
-0
-
555. 匿名 2019/12/23(月) 21:51:29
金魚屋古書店+3
-0
-
556. 匿名 2019/12/23(月) 21:54:24
久保キリコさんだったかな
女社長
四コマ漫画で、あの外見で有能で、無駄に色っぽい秘書がいる。+7
-0
-
557. 匿名 2019/12/23(月) 21:54:38
>>164
懐かしい!
読んでた!
ぶ~けだっけ?+0
-0
-
558. 匿名 2019/12/23(月) 21:55:14
>>528
知ってるよ、サンデーで連載してたよね
金持ちの兄弟の跡目争の話だよね
映画作ったり飛行船の運航はじめたり
この作者さん意外と色んな話を描いているよね
画家、車、事故調査+2
-0
-
559. 匿名 2019/12/23(月) 21:58:13
>>550
見た目ちょっと怖いバンドマン達がみんな良い人で仲良かったよね。
けっこう哲学的で、楠本まき先生がお茶女・哲学科卒の才女と知りなるほどなと思った。
カノンのスタイルと髪型に憧れたわ〜
+1
-0
-
560. 匿名 2019/12/23(月) 21:59:04
しじみちゃんファイト一発+4
-0
-
561. 匿名 2019/12/23(月) 22:00:54
アポちゃま劇場
+0
-0
-
562. 匿名 2019/12/23(月) 22:01:14
>>186
おお、プラス結構ついてる!
思ってたよりマイナーじゃないのか+3
-0
-
563. 匿名 2019/12/23(月) 22:01:31
さちみりほ 先生の
夢屋敷へようこそ
明治時代くらいの人間と化物屋敷のお話+8
-0
-
564. 匿名 2019/12/23(月) 22:04:32
雨柳堂夢咄
大正時代の、不思議なものが見える骨董屋の孫の話+11
-0
-
565. 匿名 2019/12/23(月) 22:05:06
>>61
漫画図書館Zで読めるね+0
-0
-
566. 匿名 2019/12/23(月) 22:06:06
キス絶交キス+0
-0
-
567. 匿名 2019/12/23(月) 22:07:57
>>543
ケストラーがクズじゃなくてパンドラ母さんと愛し合ってたのも良かったし
リュートが生きてるのも地味に嬉しい
OPEDも良かったよね
静止画だったけど最後の大人フルートとか凄い綺麗だった
原作のハッピーエンドももちろん好きだけど
+2
-0
-
568. 匿名 2019/12/23(月) 22:09:26
ちょいまちミータン+2
-0
-
569. 匿名 2019/12/23(月) 22:09:43
>>557
ぶ〜けです
〜が大事!+2
-0
-
570. 匿名 2019/12/23(月) 22:11:22
ことのは+1
-0
-
571. 匿名 2019/12/23(月) 22:12:07
>>3
マイナーじゃなくて王道よ!+4
-1
-
572. 匿名 2019/12/23(月) 22:12:30
江戸むらさき特急
この漫画、知ってる人に出会いたいです。+2
-0
-
573. 匿名 2019/12/23(月) 22:12:36
>>564
骨董とか好きだから本当好き!幻想的ですごく面白いよね。+3
-0
-
574. 匿名 2019/12/23(月) 22:12:50
>>11
うわーーー懐かしい!!
絵も好きで、めちゃくちゃはまってました!!
また読みたいなぁ。+5
-0
-
575. 匿名 2019/12/23(月) 22:13:16
はるかなるレムリアより+3
-0
-
576. 匿名 2019/12/23(月) 22:15:16
夢ゆり育て
カルキの来る日
マグノリア抄
かいゆきこ先生の漫画全部+3
-0
-
577. 匿名 2019/12/23(月) 22:16:09
くにたち物語 おおのもりい
かかってきなさい!
ぴー夏がいっぱい 谷地恵美子
わかる方いるかなー?+6
-0
-
578. 匿名 2019/12/23(月) 22:17:10
CHŌKOビースト!!+2
-0
-
579. 匿名 2019/12/23(月) 22:17:24
スポットライト+3
-0
-
580. 匿名 2019/12/23(月) 22:18:26
>>562
川原泉自体が割とメジャーと思ってた。
漫画も文庫版とか出てたし。+9
-0
-
581. 匿名 2019/12/23(月) 22:19:19
「今日もみんな元気です」
内気な少女と不器用な少年の学園恋愛もの、
だったのに途中から脇役だった男女の双子の恋愛ものになる。+4
-0
-
582. 匿名 2019/12/23(月) 22:19:58
>>338
藤臣くんのシリーズのほうが
好きでござる~。+3
-0
-
583. 匿名 2019/12/23(月) 22:21:43
アタゴオル玉手箱シリーズ
個性的な猫たちと宮沢賢治的世界+8
-0
-
584. 匿名 2019/12/23(月) 22:22:51
警部銭形+0
-0
-
585. 匿名 2019/12/23(月) 22:24:25
死にたがりと雲雀+3
-0
-
586. 匿名 2019/12/23(月) 22:24:48
恐ろしくて言えない
知ってる人いたらびっくり+9
-0
-
587. 匿名 2019/12/23(月) 22:25:00
悪魔に花束を…
結局天使と悪魔どっちとくっつくんだ…
+3
-0
-
588. 匿名 2019/12/23(月) 22:25:11
>>162
山田ミネコ先生!
シリーズ終わらない作品多いけど、
鬼の話とか好きだったにゃ~。+3
-0
-
589. 匿名 2019/12/23(月) 22:25:20
お洒落小僧は花マルツ
小さいころ大好きだった
今調べたらネット漫画のサイトにあって驚き+7
-0
-
590. 匿名 2019/12/23(月) 22:25:41
>>586
みどうくん大好きだった~+3
-0
-
591. 匿名 2019/12/23(月) 22:28:03
メジャーだと思う、若い人は知らないかもしれないけど。
男性にも人気あるイメージ+0
-0
-
592. 匿名 2019/12/23(月) 22:28:59
>>37
ビタワン仮面作って踊ってた!懐かしい!+3
-0
-
593. 匿名 2019/12/23(月) 22:30:43
>>184
小説でちょろっとだけ続きが出てましたよね。
それでも未完だけど。
協業していた方たちと不仲になって
継続できなくなったって聞きました。+0
-0
-
594. 匿名 2019/12/23(月) 22:31:31
百鬼夜行抄
面白いけどめっちゃ怖い+12
-0
-
595. 匿名 2019/12/23(月) 22:31:51
>>37
犬ッ鼻
+6
-0
-
596. 匿名 2019/12/23(月) 22:32:46
>>97
ながい閣下はいま何してるんだろう…
ファー様はただの変質者だし、偽善者トーマスはネーミングにワロタwww+1
-0
-
597. 匿名 2019/12/23(月) 22:34:15
カルラ舞う!+8
-0
-
598. 匿名 2019/12/23(月) 22:34:24
牧村久実の天使の唄+2
-0
-
599. 匿名 2019/12/23(月) 22:35:36
学園アリス+4
-3
-
600. 匿名 2019/12/23(月) 22:35:41
兄ワールド
昔、花とゆめに連載してた。+3
-0
-
601. 匿名 2019/12/23(月) 22:35:58
魔女の下僕と魔王のツノ+2
-0
-
602. 匿名 2019/12/23(月) 22:36:42
>>586
最後の、そこの2人がくっつくのか!?とびっくり+3
-0
-
603. 匿名 2019/12/23(月) 22:38:15
その向こうの向こう側+1
-0
-
604. 匿名 2019/12/23(月) 22:39:12
>>12
うわあ、大好き楠桂。
ごめんなさいこぱわあ、とか、サーカスワンダー好きだった。+12
-0
-
605. 匿名 2019/12/23(月) 22:39:48
>>162
ふふふの闇も好き+6
-0
-
606. 匿名 2019/12/23(月) 22:40:22
リップスティック コンバット
女は紅をひいて戦うのよ!てのが、
かっこよかった+4
-0
-
607. 匿名 2019/12/23(月) 22:40:59
>>12
1番最後のノストラダムスの話が怖かった!!+2
-0
-
608. 匿名 2019/12/23(月) 22:42:15
ジニの魔法使い
+2
-0
-
609. 匿名 2019/12/23(月) 22:43:14
銀の爪はさみしく+2
-0
-
610. 匿名 2019/12/23(月) 22:44:02
>>81
面白かったのになあ+0
-0
-
611. 匿名 2019/12/23(月) 22:44:07
神坂智子 シルクロード シリーズ+2
-1
-
612. 匿名 2019/12/23(月) 22:44:07
>>2
大好きで今でも読み返すよ!
+1
-0
-
613. 匿名 2019/12/23(月) 22:44:50
ひっくりかえったおもちゃ箱+2
-0
-
614. 匿名 2019/12/23(月) 22:45:43
ファラオの墓+8
-0
-
615. 匿名 2019/12/23(月) 22:45:44
チキタ★GuGu+2
-0
-
616. 匿名 2019/12/23(月) 22:46:19
きりん The Last Unicorn+1
-0
-
617. 匿名 2019/12/23(月) 22:47:26
クレオパトラD.C.
砂の薔薇 デザートローズ+2
-0
-
618. 匿名 2019/12/23(月) 22:47:49
スパニッシュ•ハーレム
竹宮惠子さんだと風と木の詩が有名過ぎるんだけど、この作品なんか好きなんだよね。+4
-0
-
619. 匿名 2019/12/23(月) 22:49:25
>>6
あ〜〜好き!この作者さんのVAMPも好きだった。電子書籍化してほしい+1
-0
-
620. 匿名 2019/12/23(月) 22:50:10
>>23
懐かしい!
サイボーグの体、めっちゃ絵うまいよね!!+4
-0
-
621. 匿名 2019/12/23(月) 22:50:20
ペパーミントエイジ+4
-0
-
622. 匿名 2019/12/23(月) 22:52:19
MVPは譲れない+8
-0
-
623. 匿名 2019/12/23(月) 22:52:55
銀の三角
萩尾望都さんの作品のなかで
これが最高傑作だと思ったなあ。+6
-0
-
624. 匿名 2019/12/23(月) 22:53:53
私立探偵レイモンド(全4巻)+2
-0
-
625. 匿名 2019/12/23(月) 22:54:05
>>9
風間君が理想の男性だったアラフォーです+5
-0
-
626. 匿名 2019/12/23(月) 22:54:16
我らコンタクティ
森田るい
名作だと思います。あまり知られていないですが読んでみて欲しい+2
-0
-
627. 匿名 2019/12/23(月) 22:57:09
サーフサイドハイスクール+2
-0
-
628. 匿名 2019/12/23(月) 22:58:05
>>103
たしか小学6年生で連載してましたよね。自分の年代なだけじゃなく好きすぎて全巻揃えました!+2
-0
-
629. 匿名 2019/12/23(月) 22:58:09
>>301
風のゆくえ ってその後の話とかありませんでした?+1
-1
-
630. 匿名 2019/12/23(月) 22:58:48
ハムスターの研究レポート+4
-0
-
631. 匿名 2019/12/23(月) 22:59:13
>>405
これ!
すごく好きだったー空気感が独特で。
当時ラストまで読めなかったけど、今からでも大人買いしたい。
「それからどうしたのこねこちゃん」
も好きだった。
この人の漫画は大人になっても何故か所々、思い出す。+4
-0
-
632. 匿名 2019/12/23(月) 22:59:40
銀のジーク+1
-0
-
633. 匿名 2019/12/23(月) 23:01:10
学園恋愛者+0
-0
-
634. 匿名 2019/12/23(月) 23:03:00
ほしいのはひとつだけ
中学生とその姉と担任教師が三角関係になるやつ。
めっちゃ好きだった+0
-0
-
635. 匿名 2019/12/23(月) 23:05:14
>>345
ヒンドゥー教ベースのアダルト漫画ですよね。
狼少女ランのシリーズのほうも
かなり大変な内容だった気がする。
+2
-0
-
636. 匿名 2019/12/23(月) 23:07:05
>>27
私も好き!
1月からアニメ化するし、来年からはメジャーになるかもね!+3
-1
-
637. 匿名 2019/12/23(月) 23:08:38
>>227
おおっ懐かしい+0
-0
-
638. 匿名 2019/12/23(月) 23:08:41
ただ君の傍にいるだけで
三粒のジェリービーンズ+2
-0
-
639. 匿名 2019/12/23(月) 23:09:08
>>171
あやつり左近では!?ww+6
-0
-
640. 匿名 2019/12/23(月) 23:12:50
>>204
これ大好きです!!!!
実家に全巻あります!読み直したい!
なんかちょこちょこ泣けました+0
-0
-
641. 匿名 2019/12/23(月) 23:17:59
>>9
持ってます!
読み返したくなった!
何気に泣ける+1
-0
-
642. 匿名 2019/12/23(月) 23:20:01
>>27
この作品、2巻発売くらいの時に本屋でジャケ買いしたらめっちや面白くてハマりました!
+1
-0
-
643. 匿名 2019/12/23(月) 23:20:21
萩尾望都先生 メッシュ+4
-0
-
644. 匿名 2019/12/23(月) 23:20:36
>>317
この漫画でヨーグルトとあんこが合うって知ってからブルガリアに粒あんいれて食べてる+2
-0
-
645. 匿名 2019/12/23(月) 23:20:43
こばと。
CLAMPさんの絵ほんとに好き+5
-0
-
646. 匿名 2019/12/23(月) 23:21:23
17日目のショパン
田村由美さんを初めて知った漫画
濃子と鶴ちゃんコンビが大好きだった+6
-0
-
647. 匿名 2019/12/23(月) 23:21:40
折原みと先生の「神様の言うとおり!」
最終巻だけ買ってなくて後悔してたけど、去年電子書籍で出てるのを知ってようやく読めた。+3
-0
-
648. 匿名 2019/12/23(月) 23:21:49
>>89
私も書こうかと思ってた。
別コミの中村さんの作品は全部大好き!
+2
-0
-
649. 匿名 2019/12/23(月) 23:22:18
そんなんじゃねぇよ+0
-0
-
650. 匿名 2019/12/23(月) 23:23:15
小さな恋のものがたり
チッチとサリーです🍒+6
-1
-
651. 匿名 2019/12/23(月) 23:24:44
MIND ASSASSIN+11
-0
-
652. 匿名 2019/12/23(月) 23:24:47
>>623
萩尾望都さんの作品はどれも大好きだけど
アメリカン・パイ
は何度読んでも号泣する…+5
-0
-
653. 匿名 2019/12/23(月) 23:26:04
>>443
これ!!!この短編集のなかでも、やっぱり表題作の七つの海が一番好きですね。
読むたびじわっときます……+0
-0
-
654. 匿名 2019/12/23(月) 23:26:15
ウルフ物語
絵が可愛くて、洋服もオシャレで好きだった+2
-0
-
655. 匿名 2019/12/23(月) 23:28:18
>>462
いいですね〜!私は逢魔篇!
手の目が好き+1
-0
-
656. 匿名 2019/12/23(月) 23:28:50
くるみと七人のこびとたち+4
-0
-
657. 匿名 2019/12/23(月) 23:30:00
ようこそ!微笑寮へ+5
-0
-
658. 匿名 2019/12/23(月) 23:30:46
めっちゃ面白いんだけど、続きがなかなか出ない+6
-0
-
659. 匿名 2019/12/23(月) 23:32:52
全然知らないのばっかりだ…+2
-0
-
660. 匿名 2019/12/23(月) 23:33:29
最初つまんないかと思ってたけど、読み進めていくうちに大好きに
あと嗚咽漏らすくらい泣いた+6
-0
-
661. 匿名 2019/12/23(月) 23:35:00
ぶっせん+3
-0
-
662. 匿名 2019/12/23(月) 23:35:34
一億年後の夏の話をしよう+1
-0
-
663. 匿名 2019/12/23(月) 23:35:41
ブラッディ・クロス+2
-0
-
664. 匿名 2019/12/23(月) 23:36:11
美肌一族+2
-0
-
665. 匿名 2019/12/23(月) 23:36:15
>>15
コミックシーモアで読んでます凄い好きです!!
面白いですよね+1
-0
-
666. 匿名 2019/12/23(月) 23:37:25
鉄鍋のジャン
+4
-0
-
667. 匿名 2019/12/23(月) 23:38:05
ペンギン革命
実写ドラマ化しても面白い題材だなーって思ってる+2
-0
-
668. 匿名 2019/12/23(月) 23:38:51
中村小江戸と大豆恵亮はうまくいかない
シュールなラブコメで、作者のセンスが好き+2
-0
-
669. 匿名 2019/12/23(月) 23:41:19
『汝なやむことなかれ』
マーガレットを買い始めた中学生当時に連載されていて、めちゃくちゃハマって古本屋で既刊のマーガレット買いあさった
今思うとマーガレットなのに内容はわりとBL要素強めだった+2
-0
-
670. 匿名 2019/12/23(月) 23:42:53
かくりよものがたり
封神演義より好きだったんだけどな+1
-0
-
671. 匿名 2019/12/23(月) 23:43:02
>>58
懐かしい!
全巻もってます!+3
-0
-
672. 匿名 2019/12/23(月) 23:44:46
いまどきのこども+5
-0
-
673. 匿名 2019/12/23(月) 23:45:44
キッスは瞳にして
大好きで、今でも、持ってます!+4
-0
-
674. 匿名 2019/12/23(月) 23:45:46
>>562
川原泉の中で一番好きな漫画。
その中でも、魚釣りが趣味の女子高生の話が好きです。+7
-0
-
675. 匿名 2019/12/23(月) 23:48:00
めだかの学校
+2
-1
-
676. 匿名 2019/12/23(月) 23:50:15
>>577
かかってきなさい!
最終回でタイトルの意味が分かって当時すごく感動したなぁ✨
懐かしくてまた読みたいです。+2
-0
-
677. 匿名 2019/12/23(月) 23:51:00
>>21
ツインシグナル!
中学生の時にはまってました。オラトリオが好きだったなぁ。
この頃はガンガンの漫画が面白かった。刻の大地とか。
いま34歳です。+3
-0
-
678. 匿名 2019/12/23(月) 23:51:17
ちょこらん
題名ふざけてるけど笑えるしほっこりできるんで、是非、手に取って頂きたいです+0
-0
-
679. 匿名 2019/12/23(月) 23:52:28
っポイ!+5
-1
-
680. 匿名 2019/12/23(月) 23:53:10
>>23
土方茂の時代のジャンプコミックスが実家に置いてある+1
-0
-
681. 匿名 2019/12/23(月) 23:53:38
ごはんですよ+0
-0
-
682. 匿名 2019/12/23(月) 23:54:13
>>18
マイナーじゃない+0
-0
-
683. 匿名 2019/12/23(月) 23:55:52
歌って!ナナちゃん
子供の頃すごくアイドルにというかナナちゃんに憧れたなぁ。+6
-0
-
684. 匿名 2019/12/23(月) 23:56:03
>>416
坂田靖子さん!大好き!!
私はライム博士の12ヶ月が好きです。+2
-0
-
685. 匿名 2019/12/23(月) 23:56:32
空挺懐古都市+0
-0
-
686. 匿名 2019/12/23(月) 23:58:35
>>93
29歳のお父さん、16歳の息子だっけ?+0
-0
-
687. 匿名 2019/12/24(火) 00:00:53
>>539
書こうと思ってたとこ。
とにかく好き!何回でも読み返せる!
娘に読ませたらめっちゃハマってくれました😆+2
-0
-
688. 匿名 2019/12/24(火) 00:02:45
みすて♡ないでデイジー+1
-0
-
689. 匿名 2019/12/24(火) 00:04:54
>>651
懐かしい!明稜帝 梧桐勢十郎の人だ!+2
-0
-
690. 匿名 2019/12/24(火) 00:05:13
G戦場のマリア+1
-0
-
691. 匿名 2019/12/24(火) 00:06:17
ちゃーみんぐ+1
-0
-
692. 匿名 2019/12/24(火) 00:06:20
>>37
バケメンw+1
-0
-
693. 匿名 2019/12/24(火) 00:07:04
>>661
ぶっせん面白いですよね!
当時、爆笑した思い出+0
-0
-
694. 匿名 2019/12/24(火) 00:07:40
おーえど娘忍者、今でもたまに読みたくなる!
実家に置いてきちゃった…+1
-0
-
695. 匿名 2019/12/24(火) 00:08:01
>>196
このシリーズ好きです
一番好きなのはDAYDREAM
OVAの曲も好き+0
-0
-
696. 匿名 2019/12/24(火) 00:09:15
小山田いくのぶるうピーター
オトナの恋愛の難しさを学んだ気がする作品。
初恋が実って終わりじゃないとこが深いと思う。+0
-0
-
697. 匿名 2019/12/24(火) 00:09:56
+2
-0
-
698. 匿名 2019/12/24(火) 00:10:25
11人いる!+8
-0
-
699. 匿名 2019/12/24(火) 00:11:05
しじみちゃんファイト一発+0
-0
-
700. 匿名 2019/12/24(火) 00:12:32
やさしい悪魔
中学生の頃ハマって読んでた。
漫画好きな友達でも知らないし、周りでハマってくれる人が居らずさみしかった。
ちょっと不気味な世界観が素敵な漫画。
いつのまにか新刊が出なくなって買わなくなってしまった。
結局どうなったんだろう…+5
-0
-
701. 匿名 2019/12/24(火) 00:12:52
チェルシー 微ホラーな内容だけど、最後の方は暖かい話で好き+0
-1
-
702. 匿名 2019/12/24(火) 00:14:39
>>270
懐かしい!
先生元気にしてるかな+1
-0
-
703. 匿名 2019/12/24(火) 00:20:18
>>593
不仲になっちゃったんだ…
じゃあもう永遠に未完だね😭+0
-0
-
704. 匿名 2019/12/24(火) 00:20:46
>>439
これ大好き!
観葉少女(プランツドール)可愛くてたまらない!白雪ちゃんと月華ちゃんが特に好き
プランツが着てるドレスや小物もセンス良くて美しいし、ドール好きの夢を詰め込んだ作品って言われてた〜
タイトルで敬遠というか勘違いされていると思う
(^_^;)+2
-0
-
705. 匿名 2019/12/24(火) 00:20:47
夢みる惑星。+0
-0
-
706. 匿名 2019/12/24(火) 00:21:08
>>240
"栗本"菓子店じゃなかった?
思い出させてくれてありがとう♪
樹原ちさとの漫画、好きだったなぁ
"こらこら、キララ!"とか、たぶんまだ実家にあるわ+1
-0
-
707. 匿名 2019/12/24(火) 00:22:30
>>5
野望の王国好きでしょ+0
-1
-
708. 匿名 2019/12/24(火) 00:23:20
>>577
わかるよー!
ピー助とルイ君、なつめだよね+1
-0
-
709. 匿名 2019/12/24(火) 00:23:39
>>674
私ミソスープで哲学感じた音楽家の話が好きw+5
-0
-
710. 匿名 2019/12/24(火) 00:23:57
>>270
大雪師走!+2
-0
-
711. 匿名 2019/12/24(火) 00:25:14
>>698
え めっちゃ有名じゃない?むしろ伝説じゃない?+8
-0
-
712. 匿名 2019/12/24(火) 00:25:35
卓球戦隊ぴんぽん5
桑田乃梨子+3
-0
-
713. 匿名 2019/12/24(火) 00:28:29
Japaneseな彼女
小越なつえ
泣き虫学らん娘が一番好きだったけど…+5
-0
-
714. 匿名 2019/12/24(火) 00:29:13
シニカルヒステリーアワー+7
-0
-
715. 匿名 2019/12/24(火) 00:30:00
つる姫じゃ~+1
-0
-
716. 匿名 2019/12/24(火) 00:32:17
銀の鬼+4
-0
-
717. 匿名 2019/12/24(火) 00:32:51
>>318
衝撃的だったけど、素晴らしい作品
映画を観てる様な感じで読んでたよ
実家から持ってきて今も大切に本棚に並んでます+7
-0
-
718. 匿名 2019/12/24(火) 00:34:20
>>704
観用少女
でした、失礼しました+3
-0
-
719. 匿名 2019/12/24(火) 00:34:54
前略、ミルクハウス
涼音さんが大好きです。+3
-0
-
720. 匿名 2019/12/24(火) 00:36:45
>>427
知ってる!持ってた!!
結構グロかったよね?+0
-0
-
721. 匿名 2019/12/24(火) 00:37:45
>>652
バイバイミスアメリカンパイ…
名作中の名作ですね
湯口聖子の夢語りシリーズ+1
-0
-
722. 匿名 2019/12/24(火) 00:38:49
やまとなでしこ同盟
今の若い子はポケベルとかわからないんだろうな+4
-0
-
723. 匿名 2019/12/24(火) 00:39:05
冷蔵庫ものがたり+3
-0
-
724. 匿名 2019/12/24(火) 00:39:43
>>515
幻夢舞蝶!!+1
-0
-
725. 匿名 2019/12/24(火) 00:40:29
>>619
VAMPとトップオブザワールドな人たちの単行本は捨てられん+2
-0
-
726. 匿名 2019/12/24(火) 00:41:17
隣のdoubleとその続編の隣はscramble+0
-0
-
727. 匿名 2019/12/24(火) 00:42:02
>>204
人間のエグさや残酷描写ありつつも泣ける隠れた名作ですよね
ミステリーDXも廃刊になってしまいましたが…+1
-1
-
728. 匿名 2019/12/24(火) 00:44:18
青武高校あおぞら弓道部
弓道経験者はハマるはず!+0
-1
-
729. 匿名 2019/12/24(火) 00:47:03
野村あきこさんの『フォーチューン・サーガ』とか望月花梨さんのコミックスをいまだに手放さずにいます。+2
-0
-
730. 匿名 2019/12/24(火) 00:48:22
>>586
あまつひこひこほのににぎのみこと
わかるかしら?
さすがに漢字覚えてないわ~(^^;+1
-1
-
731. 匿名 2019/12/24(火) 00:48:26
笑えない理由+3
-0
-
732. 匿名 2019/12/24(火) 00:49:14
>>241
セラスティーア懐かしい
初めて読んだ頃はまだBLという言葉も無かった気がする+0
-0
-
733. 匿名 2019/12/24(火) 00:50:11
はじめての甲子園+0
-0
-
734. 匿名 2019/12/24(火) 00:51:27
しまいもん+0
-0
-
735. 匿名 2019/12/24(火) 00:51:34
裸足でバラを踏め
絵がすごく綺麗で話も途中までは良かったんだけど、最後はなんか昼ドラ風のグダグダで終わったけど…+2
-0
-
736. 匿名 2019/12/24(火) 00:52:53
微糖ロリポップ+0
-0
-
737. 匿名 2019/12/24(火) 00:53:47
アルカード+1
-0
-
738. 匿名 2019/12/24(火) 00:58:10
ADAMAS
女子がとにかくカッコいい+0
-0
-
739. 匿名 2019/12/24(火) 00:58:16
いたいけな瞳+0
-0
-
740. 匿名 2019/12/24(火) 00:59:50
レディ!!
英洋子
イギリスお貴族様の生活に憧れまくった
継母と連れ子が、まぁ根性悪かったなぁ(^^;
+5
-0
-
741. 匿名 2019/12/24(火) 01:01:55
ファンレターだしたらお返事もらった+0
-0
-
742. 匿名 2019/12/24(火) 01:03:25
>>395
読んだことある人に聞いてみたいんだけど、グロ表現あります
詳しくは覚えてないけど椅子がなんかに座らせて上下まぶたに針だかつまようじだかびっしり刺すシーンが強烈で記憶にあるんだけど、そんなシーン実際あったのでしょうか?手元にないから記憶違いかわからなくて+0
-0
-
743. 匿名 2019/12/24(火) 01:04:09
成田美名子 あいつ
等身大の女子高生のストーリー。まさにフレッシュで好きでした🥰+2
-0
-
744. 匿名 2019/12/24(火) 01:15:44
>>483
ここで見ると思わなかった!民俗学と神話の世界観大好き。今まで読んだ漫画の中でダントツ一番面白い。夢使いは雑誌の都合か途中で打ち切りになったようで残念。塔子とお父さんの謎を知りたかった。+0
-0
-
745. 匿名 2019/12/24(火) 01:22:44
>>656
少女漫画らしからぬリアルなラストにショックを受けた…+0
-0
-
746. 匿名 2019/12/24(火) 01:26:33
愛の戦士ヘッドロココ+5
-0
-
747. 匿名 2019/12/24(火) 01:31:08
>>700
やさしい悪魔私も好きで実家にありました!
ひとみコミックス(13巻)完結と思ってたら続編が出てて、途中まで買って私も追い切れてないのですが、作者のツイッター見ると最近は別の連載されてるようですね。+2
-0
-
748. 匿名 2019/12/24(火) 01:34:12
島袋全優「腸よ鼻よ」
潰瘍性大腸炎患者の闘病記なんですが、とても過酷な状況なのにギャグに仕立てているのが流石です!
私も同じ病気なので続きがめっちゃ気になりますが度々先生が取材と称して入院等で休載されるのでとても心配…。
ガンマでも読めます!+5
-0
-
749. 匿名 2019/12/24(火) 01:35:44
ギフト±+1
-0
-
750. 匿名 2019/12/24(火) 01:44:31
蘇州夜曲+1
-0
-
751. 匿名 2019/12/24(火) 02:16:01
>>331
私も好きだった!というか今でも時々読んでる
突っ込みどころやえぐい話も多いけど
続編あれば読みたいな、杜野先生描いてくれないかな+3
-0
-
752. 匿名 2019/12/24(火) 05:03:42
>>348
なっちゃん繊細で好きだけど、こういう人と付き合ったら色々見透かされそうでキツイかもって思いながら読んでた(笑)
・「そーたくんのバカぁ!!」
・ティファニーのプチジュエリーw
・幾何学模様の水彩画
・ストロベリーフィールズフォーエバー
・「グレープフルーツきらい」
・「ファンシーショップのお菓子みたいw」
とか断片的な記憶が甦った!!!+2
-0
-
753. 匿名 2019/12/24(火) 05:34:04
短編だけど『生物都市』+2
-0
-
754. 匿名 2019/12/24(火) 05:59:03
>>50
私も大好き!好きすぎて何回読んだかわからない。+0
-0
-
755. 匿名 2019/12/24(火) 06:31:13
>>553
懐かしい
ぼたんが15歳で結婚とか、設定にドキドキした+1
-0
-
756. 匿名 2019/12/24(火) 06:37:45
>>709
外人ミュージシャンがインスピレーション感じちゃう話ですよね!?
カーラ先生好きがいらっしゃって嬉しいっす😆+0
-0
-
757. 匿名 2019/12/24(火) 07:19:02
>>604
桃太郎まいる!とかもあったねぇ
懐かしい。思い出させてくれてありがとう+6
-0
-
758. 匿名 2019/12/24(火) 07:28:12
>>572
ほりのぶゆきのでしょ?好きだよ+1
-0
-
759. 匿名 2019/12/24(火) 07:31:25
>>606
ショートの子が好き
あとこの人の描いてた「燁姫」も面白いね+3
-0
-
760. 匿名 2019/12/24(火) 07:33:03
>>658
話変わってるしね…
弟の話とロックバンドの話どこ行った…+0
-0
-
761. 匿名 2019/12/24(火) 08:38:28
>>318
知っている人がいて嬉しい!
内容が内容だけに周りに薦め辛いけれど本当に素敵な作品+2
-0
-
762. 匿名 2019/12/24(火) 09:32:19
小学生女児には有名かもしれないが、アラフィフ周りには知っている人がいない。+2
-0
-
763. 匿名 2019/12/24(火) 09:53:21
みけねこ鍼灸院+0
-0
-
764. 匿名 2019/12/24(火) 09:54:26
ふわっとした作風で好きでした。お亡くなりになったのが残念でした。+0
-0
-
765. 匿名 2019/12/24(火) 09:55:11
高校生探偵 北詰拓 シリーズ
+4
-0
-
766. 匿名 2019/12/24(火) 10:59:26
>>676 >>708
わぁーい!
わかる方がいて嬉しいです!
谷地恵美子先生、最近は描いてらっしゃらないのですかね…大好きな漫画家さんです。+0
-0
-
767. 匿名 2019/12/24(火) 11:55:35
>>765
その人だったら生協シリーズが好き
もう何も描いてないのかな+0
-0
-
768. 匿名 2019/12/24(火) 12:09:38
>>686
29歳のお父さんと14歳の息子だよ
絵が綺麗でかわいかったなー+0
-0
-
769. 匿名 2019/12/24(火) 13:30:09
ないしょのカウント5
+0
-0
-
770. 匿名 2019/12/24(火) 16:24:03
結界師の作者の短期連載
「終末のラフター」(タイトルうろ覚え)
悪魔の口を体に持つ不死者が人々に恐れられている世界で、悪魔の口を持つ青年と幼い妹が、同じく悪魔の口を持つ人を狩りながら旅してる…みたいな話
人々に恐れられてる不死者が実は普通に人間らしかったり、むしろ不死者を差別する普通の人々のが性格悪かったり短いのに色々考えさせられて面白かった+0
-0
-
771. 匿名 2019/12/24(火) 16:35:50
魔女と貴血の騎士
舵 英里
絵も話しも好きです。
+0
-0
-
772. 匿名 2019/12/25(水) 00:26:18
>>758
知ってる人、人生初にお目にかかりました!
いるところにはいるんですね!
感動です!+0
-0
-
773. 匿名 2019/12/25(水) 00:28:40
晴れた夜には魔界が見える+0
-0
-
774. 匿名 2019/12/25(水) 01:26:44
>>462
冒険活劇もあるよね。全部もってる。
私も怪奇篇が好きだなー
+1
-0
-
775. 匿名 2019/12/25(水) 01:31:36
>>539
書こうと思ったけどマイナーじゃないかな、と思ってた。
定期的に何度も読み直してるなあ
+0
-0
-
776. 匿名 2019/12/25(水) 01:36:16
>>599
ゴメン
言うだけ野暮だけど、絶対マイナーじゃない…
+2
-0
-
777. 匿名 2019/12/25(水) 01:39:32
>>754
仲間いて嬉しい!私も何回もみた!
山川あいじの絵かわいいよね+0
-0
-
778. 匿名 2019/12/25(水) 01:51:06
林檎でダイエット
佐々木倫子さん大好きなんだけど、動物のお医者さん以前にコレでハマった。
+1
-0
-
779. 匿名 2019/12/25(水) 05:24:01
>>15
好き!!!
女性もきゅんとする漫画だよね+0
-0
-
780. 匿名 2019/12/25(水) 06:38:25
あなたにホの字+2
-0
-
781. 匿名 2019/12/26(木) 23:44:20
君たちは緑の胃薬+0
-0
-
782. 匿名 2019/12/27(金) 16:15:08
火宵の月+2
-0
-
783. 匿名 2019/12/27(金) 21:21:29
2020年TOKYOが漫画の舞台
東京クレイジーパラダイス+2
-0
-
784. 匿名 2019/12/28(土) 14:34:37
>>655
逢魔篇もいいよね~手の目 私も好き+0
-0
-
785. 匿名 2019/12/28(土) 14:35:48
>>774
冒険活劇は読んだことないなあ 今度読んでみよう+0
-0
-
786. 匿名 2019/12/28(土) 14:40:08
>>704
繊細な絵でとても綺麗なんだよね~少しチャイニーズな感じがとても好きだったな
白雪ちゃん 月華ちゃん 懐かしい
可愛い少女の絵が好きな人は特におススメ+0
-0
-
787. 匿名 2019/12/28(土) 14:41:10
百物語 杉浦日向子+0
-0
-
788. 匿名 2019/12/28(土) 14:42:11
LUNO 冬目景+0
-0
-
789. 匿名 2019/12/28(土) 14:43:40
T・Pぼん+0
-0
-
790. 匿名 2019/12/28(土) 14:49:03
サンプル・キティ+0
-0
-
791. 匿名 2019/12/28(土) 15:05:08
風子のいる店+0
-0
-
792. 匿名 2019/12/28(土) 15:22:23
ボクラノキセキ+0
-0
-
793. 匿名 2019/12/29(日) 04:39:08
>>221
訂正!
飯村先生ではなく野村あきこ先生でした!+0
-0
-
794. 匿名 2019/12/30(月) 23:19:35
わんころべえ+0
-0
-
795. 匿名 2020/01/06(月) 21:24:32
シュガーアップルフェアリーテール
銀砂糖師と黒妖精+0
-0
-
796. 匿名 2020/01/06(月) 21:25:34
青春トリッカーズ+0
-0
-
797. 匿名 2020/01/17(金) 19:20:04
こんなトピがあったなんて…!
もっと早くに知りたかった
オメガ・メガエラという漫画が
マイナーだけどめっちゃ面白いです
ドロドロ愛憎劇でストーリーがしっかりしてます
身分差がある世界で主人公が本当の身分を隠して
下克上を狙います
コミックdaysで無料で読めるので是非読んで欲しいです+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する