-
1. 匿名 2019/12/22(日) 21:31:33
+85
-2
-
2. 匿名 2019/12/22(日) 21:32:04
かわいい
無事でよかった+209
-6
-
3. 匿名 2019/12/22(日) 21:32:11
犬ってそんな高いところまで登れるんだ+178
-0
-
4. 匿名 2019/12/22(日) 21:32:21
ネコに強い関心を示す性癖て…+292
-8
-
5. 匿名 2019/12/22(日) 21:32:36
犬でもこういう現象あるんだ+20
-1
-
6. 匿名 2019/12/22(日) 21:32:42
性癖…+115
-4
-
7. 匿名 2019/12/22(日) 21:32:47
猫様にはかないません。
犬より。+35
-19
-
8. 匿名 2019/12/22(日) 21:32:52
犬ってすごく賢いのに、たまにアホなことするから可愛い。+282
-3
-
9. 匿名 2019/12/22(日) 21:32:52
犬の名前赤ちゃんやん。+74
-0
-
10. 匿名 2019/12/22(日) 21:32:58
実際、猫の方が気が強い。+90
-1
-
11. 匿名 2019/12/22(日) 21:33:06
猫が可哀想
そのまま死ねばいいのに+9
-138
-
12. 匿名 2019/12/22(日) 21:33:13
犬も木に登るんだね。なんにせよ、救助されてよかった+81
-0
-
13. 匿名 2019/12/22(日) 21:33:15
性癖なのか?
ただ単に猫は獲物感覚なんじゃ+88
-3
-
14. 匿名 2019/12/22(日) 21:33:22
最高!+5
-1
-
15. 匿名 2019/12/22(日) 21:33:28
性癖っていうの?
クセでよくない?+112
-2
-
16. 匿名 2019/12/22(日) 21:33:33
>>4
日本語訳がおかしいのだと思いたい。+158
-1
-
17. 匿名 2019/12/22(日) 21:33:46
キリッ!!としてるねw+9
-0
-
18. 匿名 2019/12/22(日) 21:34:08
我が家の序列
猫
妻
犬
夫+37
-23
-
19. 匿名 2019/12/22(日) 21:34:14
>>11
ん?何言ってんの?+46
-3
-
20. 匿名 2019/12/22(日) 21:34:20
+237
-3
-
21. 匿名 2019/12/22(日) 21:35:27
>>12
豚だっておだてると登るんだから。
+23
-0
-
22. 匿名 2019/12/22(日) 21:37:08
えー!
かわいいやつだなぁ+48
-1
-
23. 匿名 2019/12/22(日) 21:37:21
こらこら+4
-0
-
24. 匿名 2019/12/22(日) 21:40:11
ネコ「ざまーみろにゃん」+68
-4
-
25. 匿名 2019/12/22(日) 21:40:36
性癖、正しい使い方なんだろうけど、ウケる。+21
-0
-
26. 匿名 2019/12/22(日) 21:41:52
これを機に猫を追いかけさせないようちゃんと躾した方がいいね
猫にしろこの犬にしろ救助する人間にしろ誰かがケガをしないように+66
-2
-
27. 匿名 2019/12/22(日) 21:42:53
>>20
クヴィレット・フォン・ワカミシンドー号
こんなにカッコいいお名前なのに「おとさん!かみもらうの、きんちょうするね!」だからね(笑)
シェパードって見た目のわりにおとぼけさんなところあるよね。+140
-1
-
28. 匿名 2019/12/22(日) 21:43:16
シェパードって見た目はカッコいいし怖い感じもするから、かわいいことをした時のギャップ萌えはヤバい
警察犬のあれとか+92
-2
-
29. 匿名 2019/12/22(日) 21:47:01
性癖じゃなくて習性だよね+60
-0
-
30. 匿名 2019/12/22(日) 21:48:17
犬も登るのは得意でも降りるのは苦手なのね+7
-0
-
31. 匿名 2019/12/22(日) 21:52:54
猫がかわいそう+12
-11
-
32. 匿名 2019/12/22(日) 21:53:25
何やってるんだよ笑+8
-0
-
33. 匿名 2019/12/22(日) 21:54:50
>>20
これな🤣
シェパードもこんな情けない表情するんだな笑
+71
-0
-
34. 匿名 2019/12/22(日) 21:55:02
このトピ昨日申請したのに何で今更?+2
-1
-
35. 匿名 2019/12/22(日) 21:55:26
まだまだお子様ね+7
-0
-
36. 匿名 2019/12/22(日) 21:55:41
>>19
猫好きになりすましたキチガイだから触れたらあかん+47
-0
-
37. 匿名 2019/12/22(日) 21:56:42
バカだろ+2
-0
-
38. 匿名 2019/12/22(日) 21:57:15
>>7
猫オタ引っ込め。+14
-21
-
39. 匿名 2019/12/22(日) 21:58:45
2匹とも無事でよかった+13
-0
-
40. 匿名 2019/12/22(日) 21:59:59
>>6
私もそこ、引っかかったわww
せめて、この子の性質上とか性格上にしてあげて欲しいわw+40
-0
-
41. 匿名 2019/12/22(日) 22:01:58
私もジェパート飼ってる。マンション育ち。半年前に念願のマイホーム購入し、ジェパートも大喜びして階段を一目散に駆け上がったのね。そしたら怖い怖い怖い!って震えてるの。びっくりした。+57
-0
-
42. 匿名 2019/12/22(日) 22:03:38
うちはトイプーだけどネコ大好き過ぎで困ってた(笑)
猫に気がつくと興奮しまくるから性癖ってのは間違ってない( ´艸`)
ダッシュからのスライディングで腹見せに行くけど猫は目が合った時点で逃げるか高い所から見下されてるからちょっと哀れだったw
今は年取って目も耳も悪くなったから気がつかなくなっちゃった(´`)+28
-1
-
43. 匿名 2019/12/22(日) 22:07:31
飼い主は何をしてたんだろう。猫追いかけて車に轢かれるとか何があるか分からないからリードはしっかり持ってないとね。+21
-1
-
44. 匿名 2019/12/22(日) 22:17:01
猫無事でよかった
怖かっただろうね+31
-1
-
45. 匿名 2019/12/22(日) 22:20:54
そんな事もあるさ
🐶だもの+6
-0
-
46. 匿名 2019/12/22(日) 22:21:32
家の犬は動物が苦手。
犬なのに犬も駄目。
しかし猫なら大丈夫みたいで他の動物だと吠えるか犬だとドッグランとかでは逃げるのに猫だと吠えない。
洗ってもらうのにトリミングに行った帰りにペット可のペットショップ併設のホームセンターに寄る時があるんだけど猫を見ても吠えない。
ガラス越しじゃなくて猫用のケージ越しでも吠えなかったし逆に興味を示して見てた。
しかしこれを性癖とか思った事がない。+5
-2
-
47. 匿名 2019/12/22(日) 22:24:54
うちも猫ストーカーだったんだけど
角曲がったらすぐに猫ちゃんがいたことあって
お互い『あっ!』てなったけど
いつもは追いかけようとするくせにいざ目の前にいたらもじもじするだけだった
顔引っ掻かれてたw+48
-0
-
48. 匿名 2019/12/22(日) 22:27:29
+45
-1
-
49. 匿名 2019/12/22(日) 22:39:52
>>20
この写真大好き+78
-1
-
50. 匿名 2019/12/22(日) 22:41:54
>>41
シェパードって見た目でしっかり者かと思ったら可愛い性格なんだね可愛い+14
-0
-
51. 匿名 2019/12/22(日) 22:48:42
頑張ったんだな+2
-2
-
52. 匿名 2019/12/22(日) 22:59:56
大型犬を飼ってる家の庭に入った飼い猫が殺されちゃった話を聞いたから双方気をつけてほしい+17
-0
-
53. 匿名 2019/12/22(日) 23:04:47
ムーミンの映画にいたな猫しか好きになれない犬+3
-1
-
54. 匿名 2019/12/22(日) 23:46:33
>>6
猫大好きで離さない犬もいるけどね、確かに…
けど性癖はちょっと違うよね😅+5
-0
-
55. 匿名 2019/12/22(日) 23:59:20
シェパード格好よくて可愛くて大好きだけど体格差あり過ぎて猫もこわいだろうから追いかけるのはやめてあげて欲しい😭+14
-1
-
56. 匿名 2019/12/23(月) 00:01:10
>>16
何がおかしいの?
性癖=性的な意味だけじゃないけど。+9
-2
-
57. 匿名 2019/12/23(月) 00:40:38
>>4
みんな勘違いしてない?
性癖とは下ネタや性的なことだけを指すのではないよ?
言動とは言葉だけを指すのではないよ?
+23
-2
-
58. 匿名 2019/12/23(月) 00:45:23
ただただ、猫が無事で良かった+7
-0
-
59. 匿名 2019/12/23(月) 01:53:17
>>16
ちがうちがうww
性癖→性格的な癖の意味だよw+11
-0
-
60. 匿名 2019/12/23(月) 05:44:45
>>20
足の位置とか仕草と表情同じ、信頼関係強くて、かわいい。
+12
-0
-
61. 匿名 2019/12/23(月) 05:48:20
>>57
この状況で常用語で使うならニュアンス的に習性か性格かな。
+11
-0
-
62. 匿名 2019/12/23(月) 20:31:27
なんで猫ハチを追いかけたの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カリフォルニア州トレーシーでネコを追って木に登ったジャーマンシェパードが下りることが出来なくなり、消防士が出動して助け出す騒ぎがこのほどあった。2歳になる犬の名前は「ベビー」。飼い主によると、ネコに強い関心を示す性癖があるという。<略>出動した消防士は今回のような救助は初めてと説明。最初は冗談かと思ったと振り返った。ネコはその後、無事に木から下りていた。