-
1. 匿名 2019/12/22(日) 17:08:57
主はつい先程、年末29日に泊まるホテルの予約をスマホで行っていたら、何故か本日の宿泊の予約で確定しており、物理的に無理なのでキャンセルしたけど当日キャンセルは全額払わないといけなくてカード決済してしまったお金は戻ってこない事態になりました。+366
-2
-
2. 匿名 2019/12/22(日) 17:10:04
セブンの弁当
底上げが酷かった+63
-10
-
3. 匿名 2019/12/22(日) 17:10:08
>>1
そんなことあるの?電話してみた?+238
-3
-
4. 匿名 2019/12/22(日) 17:10:24
>>1
か、かわいそう…+176
-0
-
5. 匿名 2019/12/22(日) 17:11:10
>>1
それは気の毒…+157
-0
-
6. 匿名 2019/12/22(日) 17:11:13
ありのまま今起こったことを話すぜ+9
-1
-
7. 匿名 2019/12/22(日) 17:11:36
+33
-0
-
8. 匿名 2019/12/22(日) 17:11:40
先週免許の更新に行って交通安全協会とやらのお金払ってしまった+283
-4
-
9. 匿名 2019/12/22(日) 17:12:03
税金+50
-4
-
10. 匿名 2019/12/22(日) 17:12:04
気が狂って汗拭きシート10枚入りを20パック買ってしまった。買い物行く度買ってしまってて、昨日大掃除したら大量に出てきて貧血起こしてしまった+35
-30
-
11. 匿名 2019/12/22(日) 17:12:11
サロン脱毛
そのあとに啓毛家のカツ子さんのツイッター見つけて衝撃の真実を知ってしまった+7
-7
-
12. 匿名 2019/12/22(日) 17:12:31
新車で買ったヴィッツ4年目、なぜか魔がさしてタンクに乗り換えた…もったいなかった。+140
-2
-
13. 匿名 2019/12/22(日) 17:12:45
美容院でカラーとカットを失敗された、25000円も出したのに!+198
-3
-
14. 匿名 2019/12/22(日) 17:13:11
5月に結婚した友人へのご祝儀
2ヶ月で離婚した
返して欲しい…+347
-2
-
15. 匿名 2019/12/22(日) 17:13:34
300均で自分にウクレレ買ったw
すいかの模様のやつw+114
-5
-
16. 匿名 2019/12/22(日) 17:14:17
一時停止違反で7000円の罰金!
普段通らない道で解らんかった。
全ては自分の不注意です❗️+274
-3
-
17. 匿名 2019/12/22(日) 17:14:35
UFOキャッチャー。
旅行に来てまでやる私たち夫婦って一体。+115
-4
-
18. 匿名 2019/12/22(日) 17:15:11
ガルちゃんやってる時間+21
-5
-
19. 匿名 2019/12/22(日) 17:15:31
>>1
間違えて予約しちゃったの?+58
-0
-
20. 匿名 2019/12/22(日) 17:16:09
どれとは言わないかクソつまらなかった映画+77
-1
-
21. 匿名 2019/12/22(日) 17:17:11
2000円だったんだけど、ガードルを買いました履いた日に破きました。
無駄金でした。+208
-0
-
22. 匿名 2019/12/22(日) 17:17:16
結婚+6
-3
-
23. 匿名 2019/12/22(日) 17:18:00
知らない間にアマゾンプライム入ってたけど、プライムビデオ見たことない。
+153
-1
-
24. 匿名 2019/12/22(日) 17:18:31
今日の有馬記念😢+76
-3
-
25. 匿名 2019/12/22(日) 17:18:59
メンパブのお気に入りの子に入れたシャンパン12万円+26
-10
-
26. 匿名 2019/12/22(日) 17:20:51
>>6
ポルナレフ?😆+3
-1
-
27. 匿名 2019/12/22(日) 17:20:52
ライブチケット1万円、歌舞伎チケット1万円、どちらも行かなかった+151
-1
-
28. 匿名 2019/12/22(日) 17:20:56
しまむらに同じような服あるのに
通販で数千円使った+59
-2
-
29. 匿名 2019/12/22(日) 17:21:01
ゲームの課金
無駄すぎてやめたいけどつい+58
-1
-
30. 匿名 2019/12/22(日) 17:22:37
>>14
ご祝儀ドロボウだわね…別れた理由が知りたいわ。+114
-1
-
31. 匿名 2019/12/22(日) 17:22:45
資格試験に6000円払ったけど当日胃腸炎で動けず試験受けられず+116
-0
-
32. 匿名 2019/12/22(日) 17:22:49
100均で、かなりストレス買いをした。
+10
-1
-
33. 匿名 2019/12/22(日) 17:23:21
>>1
間違えたなら電話したら何とかしてくれることあるよ。
国内のホテルなら大丈夫だと思う。
低姿勢でお願いしてみなよ+224
-0
-
34. 匿名 2019/12/22(日) 17:27:49
>>14
このセリフよく聞くけど、お金的には損してるわけではないよね。気持ち的になら分かるけど。自分の結婚式に来てもらって、相手の結婚式にも行って、トントンだと思ってるから、別にスピード離婚されてもいいや。ただし、再婚しても、もうお祝いは渡さないけど。+70
-13
-
35. 匿名 2019/12/22(日) 17:28:13
>>1
私も夏に同じような事ありました!
3000円くらいと安宿でしたが…
一気に新しいホテル探す気無くなりますよね…+62
-0
-
36. 匿名 2019/12/22(日) 17:29:03
>>13
わたしは1万4千円!!
アルミで染めてハイライト入れたのに全然入ってない
+23
-0
-
37. 匿名 2019/12/22(日) 17:29:58
>>1
それ自分のミスなの?+43
-0
-
38. 匿名 2019/12/22(日) 17:31:08
>>1
予約して何日も経ってるならアレだけど、たった今なら電話して事情話してみたら?
29日に予約するつもりだったんなら融通利かしてもらえるかも
+181
-0
-
39. 匿名 2019/12/22(日) 17:35:24
>>14
一年以内に別れたらお祝儀返すべきってどっかのマナー本(笑)に書いてた
けどこれぐらいしてほしいよね結婚式のためにこちらも諸々お金と時間使ってるんだから+28
-2
-
40. 匿名 2019/12/22(日) 17:35:29
>>30
流行に乗った5/1の令和婚
勢いだけだった友達としてやり直すって離婚した
意味わからない笑+105
-1
-
41. 匿名 2019/12/22(日) 17:37:48
>>1
切ない!!!+5
-0
-
42. 匿名 2019/12/22(日) 17:38:21
SwitchのNARUTOナルティメットストームストロジーをダウンロード版で購入しました。(カセットをいくつも持つの嫌いなのでダウンロード版にしました)が、ボルトのカセットがSwitchで出るとテレビで知り……なんて無駄遣いしてしまったんだと後悔しています。
ボルトを買ってNARUTOを消して見たくないくらい後悔してます。+3
-0
-
43. 匿名 2019/12/22(日) 17:38:58
>>1
ビジホで働いてたけど当日キャンセルでもお金もらわなかったよ
電話してみたらどうでしょうか?+118
-0
-
44. 匿名 2019/12/22(日) 17:39:26
車をコインパーキングに止めて別の車の駐車場代を支払った事
1000円ぐらいだけど笑うくらい無駄でした+115
-2
-
45. 匿名 2019/12/22(日) 17:40:27
週一以上買ってしまうスイーツなど。
今まで山の中に住んでたけど春に大都会に引っ越して、電車通勤になったのもあり夫と二人して仕事帰りにおいしそうなスイーツ買ってきてしまう…物珍しさに外食も増えてしまって、ちょうど昨日計算したら去年より20万近くスイーツ代と外食代増えてた!w+77
-1
-
46. 匿名 2019/12/22(日) 17:41:42
某大手芸能事務所のオンラインショップの送料
送料無料になるボーダーラインが高いし、そこでしか取り扱ってないから買うしかないし今年どれだけ送料払ってるか😅+16
-0
-
47. 匿名 2019/12/22(日) 17:43:01
>>14
むしろ2ヶ月で離婚なんて可哀想に…たぶん恥ずかしいし情けないだろうな…て気の毒に思うよ
御祝儀もらっても結婚式してたらなんのプラスにもなってないはず
+33
-3
-
48. 匿名 2019/12/22(日) 17:43:03
7千円分使えるポイントがあったのに使わずに失効させてしまったこと、ああいうのって期限の通知してくれないよね…+163
-0
-
49. 匿名 2019/12/22(日) 17:43:31
>>1
格安サイトからの予約ですか?
それだったら本当融通きかないからそういう対応しそう。
可哀想すぎる+32
-0
-
50. 匿名 2019/12/22(日) 17:46:01
>>45
楽しめたね!明日からダイエットだ!+11
-0
-
51. 匿名 2019/12/22(日) 17:46:14
>>23
意図せずにプライム会員になってて一度も見てないなら、Amazonに連絡すると返金してもらえるよ!
プライム送料無料とか、一度でもサービス使ってたらダメだと思うけど。+50
-1
-
52. 匿名 2019/12/22(日) 17:46:35
>>1
こわい!こんなミス考えたことなかった!!気を付けよう!!!+20
-2
-
53. 匿名 2019/12/22(日) 17:46:40
SEの旦那が仕事に必要な資格のために6千円払って試験を申し込み、勉強ゼロで試験受けて案の定不合格。これを年に2回、6年続けてます。○していい?+55
-9
-
54. 匿名 2019/12/22(日) 17:47:10
>>47
ノリで結婚して離婚するような頭弱い人は恥ずかしいとか情けないとか思わないでしょ。
思ってたら離婚理由友達に言えないよ
+43
-0
-
55. 匿名 2019/12/22(日) 17:47:58
>>14
離婚した友人がずっと金がもったいなかったって愚痴ってた
ご祝儀はもちろん、ドレス代、宿泊費(自費)、交通費まであったからすごい出費だったよ
黙って聞いてました+25
-1
-
56. 匿名 2019/12/22(日) 17:48:06
買った白いシューズ
試着の時は大丈夫だったのに、いざ履いて歩いてたら靴ずれでかかとから大出血で靴が血まみれ
洗ったけどもう二度と履きたくない
8000円無駄に
+76
-0
-
57. 匿名 2019/12/22(日) 17:48:14
ハンドメイドのネックレス
3時間くらいで千切れたー
3500円だけど。+40
-0
-
58. 匿名 2019/12/22(日) 17:49:29
マスキングテープ
安いと必要ないのに欲しくなる+15
-1
-
59. 匿名 2019/12/22(日) 17:49:29
屑男に利用された
半年間に
色々差し入れした食べ物のお金
(不味いだのなんだの文句ばかり)
屑男からのライン通知で
携帯チェックで
違反罰金六千円
屑男はロクな奴じゃなく
ロクな事がなかった+15
-3
-
60. 匿名 2019/12/22(日) 17:50:17
>>50
体型も体重も私は変わってないのよ、車に乗らなくなったぶん運動量が増えたのかなって思ってます!
夫は見るからにお腹がポッコリしてるからダイエットしてほしい+6
-0
-
61. 匿名 2019/12/22(日) 17:50:33
>>13
2週間以内とかだと手直ししてくれないの?
私が通っている美容室はカット&カラーで18000円くらいだけど手直ししてくれるはず。
私はいつも同じ美容師さんにお願いしているから
手直しすることはほぼないけど。
+9
-2
-
62. 匿名 2019/12/22(日) 17:51:31
2万円のピアス。
2年ぐらいずっと悩んでて意を決して買ったのに、その日の帰りに片方失くした。
ウキウキで付けて帰ります!なんて言わなきゃよかった…+118
-1
-
63. 匿名 2019/12/22(日) 17:53:15
まさに今!
はじめての海外旅行ってことでお値段的にもデザイン的にも奮発したビキニを家に忘れたことに空港まで来てから気づいたよ😭
あんな尻の出てる水着、日本じゃ着れないし貧乏だから今後海外に行ける気もしない😭
メルカリかなあー。。。+60
-0
-
64. 匿名 2019/12/22(日) 17:53:36
>>24
私も!でも楽しかったからいいや。+7
-0
-
65. 匿名 2019/12/22(日) 17:53:55
>>24
アーモンドアイ…
結局有終の美を飾ったリスグラシューでしたね。
リスグラシューの馬主らしき人がモロマフィアって感じだなと…+17
-1
-
66. 匿名 2019/12/22(日) 17:54:56
3千円くらいの手袋をおろし立てで片方落とした、しかも遠出した時に落としたから探しようがない+50
-0
-
67. 匿名 2019/12/22(日) 17:57:51
>>24
おなじくー!アーモンドアイ絡めすぎたー!笑+7
-0
-
68. 匿名 2019/12/22(日) 17:58:32
香港旅行
ギリギリまで迷って自己都合で取り消したのでキャンセルしても返金額が少なかったです+21
-0
-
69. 匿名 2019/12/22(日) 18:03:42
>>54
そうなんですよ
もっと聡明でまともだと思ってたのに友人一同驚きを隠せず距離取りました+15
-1
-
70. 匿名 2019/12/22(日) 18:06:23
チャージしたばかりのスイカを落とした。+41
-1
-
71. 匿名 2019/12/22(日) 18:09:17
レンタカー返しに行って、レンタカー屋の敷地内にあった大きなコンクリートのブロックにぶつけた。旅行中はどこにもぶつけなかったのに…。2万払いました😭+63
-1
-
72. 匿名 2019/12/22(日) 18:10:28
一晩だけ家の前においた車が駐禁きられた!
絶対近所のあのジジイが通報したに違いない。+6
-10
-
73. 匿名 2019/12/22(日) 18:20:59
乳首の色をピンクにするクリーム。面倒で結局塗ってない…+22
-0
-
74. 匿名 2019/12/22(日) 18:30:32
>>62
厄落としだと思って元気出してね。
私は旅行先で唯一持ってたダイヤネックレス失くしたけど、危険の身代わりになってくれたのだと思うこときしました。+58
-1
-
75. 匿名 2019/12/22(日) 18:32:57
生理前の過食デーに費やした食費
年間6万くらいはつかってるはず、、+30
-0
-
76. 匿名 2019/12/22(日) 18:33:39
パンプスが合わなくて、すぐに下取りにだしたら100円だったのはショックだった。+49
-1
-
77. 匿名 2019/12/22(日) 18:36:03
>>17
分かるわー。なんで遠出してまでやっちゃうんだろうね。取れるまでやってめっちゃお金使ったわ。+10
-1
-
78. 匿名 2019/12/22(日) 18:37:06
>>74
つらい(;_;)+10
-1
-
79. 匿名 2019/12/22(日) 18:37:32
大きな物を何か一個ってことじゃないんだけど、ストレスすごすぎて毎日毎日帰りにスーパーやコンビニによって食べ物たくさん買ってしまう
特に先月と今月すごかった
合計したら何か大きいもの買えそう
そんなんで給料なくなってバカみたい+30
-0
-
80. 匿名 2019/12/22(日) 18:37:33
>>73
効果ある?+3
-0
-
81. 匿名 2019/12/22(日) 18:39:57
2年ぶりに彼氏ができてプチ全身脱毛開始して12万払った。
でも、1ヶ月で別れた。
払い戻しできるけどもう来年に向けてこのままツルツルになってやる!!+66
-0
-
82. 匿名 2019/12/22(日) 18:41:00
オーディオテクニカのワイヤレスイヤホン。買って10日で壊れた不良品だったww+12
-0
-
83. 匿名 2019/12/22(日) 18:45:03
>>56
そういうのあるよね。
お大事に。+6
-0
-
84. 匿名 2019/12/22(日) 18:49:45
通販のセールでノリで買ったボアジャケットが、ビッグシルエットではんてんみたいでちょい恥ずい。+29
-1
-
85. 匿名 2019/12/22(日) 18:57:55
70000円のトーニングレーザー
効果なし+5
-0
-
86. 匿名 2019/12/22(日) 18:58:26
旅先で行くはずだった遊園地の前売り券。台風直撃で休園でした。がっかり。+24
-0
-
87. 匿名 2019/12/22(日) 19:02:58
>>1
29日に泊まってくれるならあなたはお客様だよ!
事情を話してチャラにしてもらってー!+70
-0
-
88. 匿名 2019/12/22(日) 19:05:37
>>25
そんなジャンルの店があるんだ👀+1
-2
-
89. 匿名 2019/12/22(日) 19:09:38
あるラーメン屋さんに行って席に座ったら、店員からもっと広い席にどうぞと言われ私はすみっこが良かったからここでいいですと言ったんだけど、旦那が店員さんがせっかく進めてくれたからと移動するよ!と言われて移動した瞬間、スマホ買って2ヶ月しかたってないのに落として画面割れた。もちろん誰も新しい物を買ってくれず自分で5万5000円。何なのまじで。+57
-7
-
90. 匿名 2019/12/22(日) 19:10:16
親戚の子の結婚式のご祝儀
詳しく書けないけど、本当に生まれてこのかた聞いたこともないようなアホらしいお花畑結婚で、それでも身内だし呼ばれた以上ご祝儀は多額
寝込んだよ私は+22
-1
-
91. 匿名 2019/12/22(日) 19:11:23
10月の3連休の台風真っ盛りに行った友達の結婚式でお車代もなしのご祝儀払ってラインでありがとう一言。もう行かない+17
-2
-
92. 匿名 2019/12/22(日) 19:13:35
>>1
予約完了メールとか届いてない?本当に日付が間違えていたなら主のミスだけど向こう側に間違えがあったならきちんと行ったほうがいいよ。金額の問題でなくて気持ち悪くない?+4
-1
-
93. 匿名 2019/12/22(日) 19:16:28
お尻が切れるほどの大きなブツをして、いつもよりトイレットペーパーを使用したら、トイレがつまりました。
自分でなんとか対処しようと、ホームセンターなどでラバーカップやポンプやら買ってきたのですが、全然直らず。
結局クラ○アンに依頼し、5分ほどで直して貰えました。税抜8000円・・・・・このお金かかる年末に痛い出費でした。
トイレの重要さ&扱いが今まで雑だったなと、トイレについて考えさせられた1日でした。+43
-0
-
94. 匿名 2019/12/22(日) 19:40:43
顔のたるみが気になってウルセラやりました。全顔で50万。
先生はうんうん!変わったねー!とか言ってたけど正直言って全然変わってないし半年で戻るらしい。
無駄すぎた。+29
-0
-
95. 匿名 2019/12/22(日) 19:51:57
>>68
命には変えられないよ!+4
-0
-
96. 匿名 2019/12/22(日) 19:52:13
ヤーマンのメディリフトアイ
無精だから全然使わない+5
-0
-
97. 匿名 2019/12/22(日) 19:54:12
>>84
部屋着にどう?コーデ次第じゃダサい部屋着トピに参戦するも手。+5
-0
-
98. 匿名 2019/12/22(日) 19:55:58
>>86
払い戻しあるでは?+3
-0
-
99. 匿名 2019/12/22(日) 19:56:20
>>84
コンビニまで行けるオシャレ半纏だと思えば!+8
-2
-
100. 匿名 2019/12/22(日) 19:58:08
>>89
誰も悪くない。厄落とせたよ…。
ラーメン食べたあなたは偉いよ…😢+12
-0
-
101. 匿名 2019/12/22(日) 20:12:37
>>23
私も知らないうちに会員になってて会費も落とされていたのでサービスはまんべんなく使っています+6
-1
-
102. 匿名 2019/12/22(日) 20:15:48
>>1
主さんとはちょっと違うけど、何日も前に予約してたけど、当日仕事でどうしても泊まれなくなって泣く泣くキャンセルの電話したら、そのような理由でしたらキャンセル料は結構ですって言ってくれた
主さんも電話してみるといいかも!+40
-1
-
103. 匿名 2019/12/22(日) 20:17:40
>>1
私は同じ系列でいくつかあるホテルで間違えて予約して、キャンセル返金不可だったんだけど事情を話したらキャンセルも返金もしてくれたよ。とりあえず一刻も早く電話してみな+17
-0
-
104. 匿名 2019/12/22(日) 20:34:28
>>98
福利厚生利用なんだけど出来るのかなー…+1
-1
-
105. 匿名 2019/12/22(日) 20:35:23
週末1泊2日の旅行に行って今帰宅したらエアコンがつけっぱなしだった…+33
-0
-
106. 匿名 2019/12/22(日) 20:40:10
>>1
主さんのその後が気になる…
いや、けど国内のホテルならすぐに連絡すれば恐らくなんとかなりそうな気がする!!+11
-0
-
107. 匿名 2019/12/22(日) 20:54:33
>>82
同じ!私の場合3週間だったけど
+2
-0
-
108. 匿名 2019/12/22(日) 21:03:46
元彼に誕生日プレゼントで買った5万円のバッグ。
その後10日もしないうちに元カノと会ってることが判明して別れた。
プレゼントってこればかりは仕方ないけど本当に本当に無駄なことした!!+39
-0
-
109. 匿名 2019/12/22(日) 21:22:07
ブライス人形勧められて買ったけど、これに2万かーって思ってしまう+6
-2
-
110. 匿名 2019/12/22(日) 21:38:36
安い!と思ってついセールで服買っちゃうんだけど、
家帰ってクローゼット見るとそういえば似たようなの持ってたわ…
ってなることが多々ある
セールで買うから一つ一つの額はそれほど大きくはないんだけど、
こういう無駄遣いが総額で幾らあるか考えると恐ろしい…+16
-0
-
111. 匿名 2019/12/22(日) 22:28:01
彼氏に5万のプレゼントを渡したけど直後に別れた+6
-1
-
112. 匿名 2019/12/22(日) 22:28:44
ホストに騙されて1万ぼられた+8
-0
-
113. 匿名 2019/12/22(日) 22:44:57
>>18
これやってると雑談するネタができる🍀😁+3
-0
-
114. 匿名 2019/12/22(日) 23:02:45
ナイキのエアマックスのスニーカー。
バイトでもプライベートでも履ける可愛いスニーカー探してて、Amazonで一目惚れして奮発して買ったけど、いざ履いて歩いてみたら、ふくらはぎは痛いわ親指の爪が変形しそうなくらい痛いわ最悪。
ちゃんとお店で履いてみてから買うべきだった。
値札も取っちゃったし、返品もできない。
15000円が無駄になった。+14
-0
-
115. 匿名 2019/12/22(日) 23:03:47
医療費。
名前は全国に知れてるそこそこの医者だけど、診断名つかなくて、「ただの更年期」とお払い箱になった。
他の色んな科の複数の医者にもかかっても同じ結果。
結局、「こんなに様々な症状が出て、どんどんひどくなってる私は鬱なんでしょうか」と精神科に相談した結果、大学病院に紹介状書いてくれたおかげで病名がわかった。
今、治療して改善してきています。
診断名つけられなかった医者には、医療費返せとは言わないけど、せめて自分で診断無理と思った時点で高度な医療機関に紹介できなかったんですかね。
+28
-1
-
116. 匿名 2019/12/22(日) 23:08:28
>>109
私、今年買った!
いざ届いたら、すっごく可愛いくて買ってよかったと思ってる。
+3
-0
-
117. 匿名 2019/12/22(日) 23:33:42
>>73
あ、それね、塗らなくて正解よ、効果ないから。+6
-0
-
118. 匿名 2019/12/22(日) 23:33:52
有馬記念アーモンドアイの単勝に20万ぶっこんた。+3
-1
-
119. 匿名 2019/12/22(日) 23:52:35
>>1
日程変更できることもあるので、一度ホテルに連絡してみてください!
一度引き落としはされてしまう可能性もありますが、希望日に空きがあれば、対応してくれるはずです!+4
-0
-
120. 匿名 2019/12/22(日) 23:53:56
>>23
私も勝手に会員になってた。
アマプラ入らないように注文するときも注意してたのに。
ちなみに使ってなければ返金されるよ。
一度使ったらその月以外半金される。
Amazon大嫌い。+4
-0
-
121. 匿名 2019/12/22(日) 23:58:31
>>120
半金→返金です。+1
-0
-
122. 匿名 2019/12/23(月) 00:02:46
8万円くらいでペンタブの液タブ買った。
2回しか使ってない。
ちなみに絵を描くことが好きなデザイナーです。
液タブ買う人、意外と使わないからよく考えて欲しい。+3
-0
-
123. 匿名 2019/12/23(月) 00:51:23
2人分購入したコンサートチケット。1枚1万円。結局一緒に行く人が居なくて1人で行って1枚は紙切れに…。+7
-0
-
124. 匿名 2019/12/23(月) 01:18:57
行けなかった忘年会費5000円,+5
-0
-
125. 匿名 2019/12/23(月) 02:24:48
>>13
皆さまお高いところに行っているのね
毎回1万5千円でか高いなぁと思っていたのだけれどそうでもないのかな・・・+4
-0
-
126. 匿名 2019/12/23(月) 02:26:41
>>101
私もいつのまにかプライム会員になっていたので
ドラマやアニメ見まくっている+4
-0
-
127. 匿名 2019/12/23(月) 02:28:47
>>104
私は福利厚生で予約したホテル
台風のため1泊早く帰ることになった+1
-0
-
128. 匿名 2019/12/23(月) 03:58:16
不妊治療費
結局妊娠できなかった+11
-0
-
129. 匿名 2019/12/23(月) 12:30:45
>>17
私も、増税直後なのにストレス溜まってて2000円もかけたのに結局取れず。
でも他の人は結構景品取ってて虚しくなりました。メルカリで1500円で売ってたし。
でも、好きなんだよなぁ。UFOキャッチャーw+0
-0
-
130. 匿名 2019/12/23(月) 16:24:54
有馬記念でアーモンドアイをメインに組んだ事。+0
-0
-
131. 匿名 2019/12/23(月) 16:33:49
娘の私立大学の入学金30万。国公立が本命だから年末年始
塾で個別指導代。いくら請求くるんだあ。
あー人間やめたい…+1
-1
-
132. 匿名 2019/12/23(月) 18:15:57
>>1
相談してみたら?大抵の場合のキャンセル料ってかからないよ?
今まで故意ではないトラブルで何度かキャンセルしたけど払えなんて言われたことない+0
-0
-
133. 匿名 2019/12/23(月) 18:29:44
読んでも毒にも薬にもならない自己哲発本を1万円以上買いこんだこと。自分のコンプレックスを本に乗ってる小手先の知識や方法論をアテにしても、情弱でなんの取り柄もない自分には無意味だった。+2
-0
-
134. 匿名 2019/12/23(月) 20:23:47
>>53
旦那さんの小遣いから出してもらったら?+0
-0
-
135. 匿名 2019/12/24(火) 19:58:38
>>122
同業者です^^
液タブを電気屋さんで試し描きして
あんまりしっくりこないけど欲しい気持ちもあるし…と、
この一ヶ月迷っていたのですごくありがたい助言!
長年使ってる板タブをそのまま使うことにしました。
ありがとうございます+0
-0
-
136. 匿名 2020/01/14(火) 21:33:28
>>13
はい!これを探してました。
私は1万8千円でハイライト&カラー&カットしたのに家族誰も気付かず。。。何の変わりもなかった。後日違う店からカラー&カットで3千円のクーポンが届いた。泣きそう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する