ガールズちゃんねる

外国人「特定技能」広がらず、政府が受験機会拡大へ

116コメント2019/12/29(日) 11:31

  • 1. 匿名 2019/12/21(土) 18:43:58 


    外国人「特定技能」広がらず、政府が受験機会拡大へ  :日本経済新聞
    外国人「特定技能」広がらず、政府が受験機会拡大へ  :日本経済新聞www.nikkei.com

    政府は20日、外国人材の受け入れや共生を話し合う関係閣僚会議を開き、総合対応策を改定した。4月に創設した外国人就労を広げる新在留資格「特定技能」での在留外国人数が11月末時点で1019人にとどまり、政府が初年度に想定していた最大4万人程度には遠い。対策は日本で受ける試験の受験機会の拡大や取得者を企業に仲介する制度拡充を打ち出した。


    特定技能は人手不足が深刻な飲食や介護など14分野を対象に、外国人の単純労働を事実上認める在留資格だ。実質的な受け皿となっていた技能実習生は多くが3年で帰国する。特定技能は最長5年で追加試験もない。

    政府は制度開始から5年間で最大約34万5千人、初年度で最大4万人程度を見込んだ。出入国在留管理庁(入管庁)が11月末時点の速報値として発表した特定技能での在留外国人数は1019人だ。

    +8

    -68

  • 2. 匿名 2019/12/21(土) 18:45:11 

    廃止すればいい

    +252

    -2

  • 3. 匿名 2019/12/21(土) 18:45:22 

    外人より日本人を優先しろよ

    +333

    -4

  • 4. 匿名 2019/12/21(土) 18:45:57 

    外国人「特定技能」広がらず、政府が受験機会拡大へ

    +51

    -2

  • 5. 匿名 2019/12/21(土) 18:45:57 

    なになに、移民大国にっぽんの序章でっか

    +129

    -5

  • 6. 匿名 2019/12/21(土) 18:45:58 

    何したって犯罪に手を染めるよ。日本は甘いし楽勝だって思われてるんだから。そんなこといいから鎖国せよ。

    +237

    -3

  • 7. 匿名 2019/12/21(土) 18:47:14 

    わざわざ、賃金低くてブラックな国になんで来ると思った?
    ボランティアじゃねんだわ

    +158

    -1

  • 8. 匿名 2019/12/21(土) 18:47:21 

    安い人材を確保しようとしても国内外関係なく無理だよ

    +121

    -1

  • 9. 匿名 2019/12/21(土) 18:47:23 

    🇰🇷🤝🇯🇵

    +2

    -29

  • 10. 匿名 2019/12/21(土) 18:47:41 

    日本人がやりたがらない仕事、外国人ならやりたがるとどうして思うの?
    日本人が集まらない原因(低賃金とかブラック体質とか)を解消しなかったら外国人だってやらないよ

    +222

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/21(土) 18:48:46 

    そんなことに金かけてないで日本人の労働環境改善に努めてくれよ…そういう政策に力入れても目先の人手不足は解消しても長い目で見て日本人のためにならないと思う

    +127

    -0

  • 12. 匿名 2019/12/21(土) 18:48:49 

    外国人側から見て魅力がない制度ってことかな
    日本政府、条件どんどん緩くしそうね

    +81

    -0

  • 13. 匿名 2019/12/21(土) 18:48:53 

    拡大じゃなくて縮小しろや
    来る外国人の技能は上がらない、外国人を安くこき使おうと悪徳業者が出てくる、日本の悪いウワサばかりが先行する
    恥ばっかりじゃん!!!

    +126

    -0

  • 14. 匿名 2019/12/21(土) 18:49:00 

    外国人より本国の人間を
    介護、サービス業、運送業などは賃金高くしてあげて欲しい
    初めはお金欲しさでもいいから、とりあえず人手を拡充して欲しい

    +89

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/21(土) 18:49:08 

    >>1
    TVで名古屋の福祉大に留学で来て
    いるネパール人の特集をやってた。

    テーマはいきなりビザ更新停止に
    される留学生の悲しい問題だったが
    、結局本人に落ち度のあるケース
    なかりだった。

    例えば25歳のネパール人男性が
    日本に来て3年経って4年目のビザ
    が停止された内容ケースでは、まず
    留学生に事前に告知している法律で
    規定のバイト時間を超えるとビザの
    更新が停止される定められているが
    、この男性はその規定時間を超えていた。
    それとその男性が帰国する際、日本で
    勉強していた教科書をもって帰るという
    場面でその教科書が日本語初級の
    教科書だった事で、そこには練習中の
    日本語の耳という漢字を練習している
    状態だった。

    日本に留学で来て丸3年経ってるのに
    耳という漢字を練習している事自体
    が異常だと思った。
    日本人が英語を勉強する場合の中学英語
    で中学1年で習うレベルの単語。
    結局この男性は日本で真剣に日本語を
    勉強する気がなかったと思ったし
    、そんな人にビザ更新停止にした
    判断は間違ってなかったと思った。

    +124

    -2

  • 16. 匿名 2019/12/21(土) 18:49:32 

    まず行方不明の外国人を探すのが先じゃないですかね?
    この人たちが犯罪に走って被害者が出たらどうすんの?

    +125

    -0

  • 17. 匿名 2019/12/21(土) 18:49:38 

    国会議員自ら日本潰しにかかってどうするんだよって政策ばっかり

    +107

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/21(土) 18:49:43 

    >>5
    日本の移民率って世界最低レベルだよ 
    日本と同じくらい外国人嫌いの韓国ですら移民率は日本より高い
    日本の移民率は1.8
    欧州やアメリカは15%前後 カナダ、オーストラリアは20%以上
    それでも幸福度は日本より高い

    +8

    -16

  • 19. 匿名 2019/12/21(土) 18:51:20 

    >>1
    でしょうね。
    最低時給上げないためだけの受け入れやからね。

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/21(土) 18:51:29 

    技能持ってたら、わざわざ日本には来ないような気もするけど
    何も持ってない食いっぱぐれしか来ずに、日本が荒れるだけ

    +59

    -0

  • 21. 匿名 2019/12/21(土) 18:53:43 

    >>1
    安易に外国人を日本に入れないで欲しい。
    先ず働きたい日本人を雇って欲しい。

    +70

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/21(土) 18:55:47 

    日本の実質賃金が下がり続ける一方でアジア各国は経済発展が目覚ましい
    わざわざ日本に来て低賃金で働きたい人いないって
    人手不足を解消するには労働環境を改善するしかない

    +72

    -1

  • 23. 匿名 2019/12/21(土) 18:55:47 

    いやいや国内のお賃金を上げてくれりゃ済む話なんですけどね

    やりたくない事をしてくれる仕事なんだからあげるべに

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2019/12/21(土) 18:55:54 

    超氷河期世代を優先して雇ってあげて欲しいな。
    外国人の力を借りる必要はないよ。

    +69

    -0

  • 25. 匿名 2019/12/21(土) 18:56:30 

    介護施設勤務で、インドネシアから3人来てくれてるけど、結構いい子たちだよー。でも時間にルーズとか当日欠勤するとかは日本人より多い

    +40

    -1

  • 26. 匿名 2019/12/21(土) 18:58:10 

    鎖国が一番!日本はアイヌとか琉球とかを除けば単一民族なんだから外人なんて招き入れないで欲しい。共存なんて無理だよ。

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/21(土) 18:59:08 

    外国人より日本人の雇用をなんとかしてよー

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/21(土) 18:59:20 

    >>10
    ほんとこれ
    だから送り出し国が豊かにならば皆帰っていく
    こないだベトナム縦断の旅したけど田舎はまだまだだけど都会はかなり発展してきてる
    日本でコンビニバイトするより自国で、となるのは時間の問題

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/21(土) 18:59:42 

    >>24
    流石にその世代は今40代後半だし
    そこまで定職についてないのは本人の責任だよ

    +3

    -11

  • 30. 匿名 2019/12/21(土) 19:00:04 

    IT分野に力入れて色々と自動化とか機械化が進めば人口減っても国力維持できないのかな?そんな単純じゃない?

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/21(土) 19:00:24 

    >>3
    働けるナマポを投入する事を考えて欲しい

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2019/12/21(土) 19:00:56 

    技能実習生を雇った会社の社長の奥様と話したことありますが、二度と採用したくないそうです。
    会社の備品からパソコンみんな持ってかれました。
    犯人は捕まっていません。
    そういうところはスルーなんですね。
    入国させたら犯罪グループが大きくなるだけですよ。

    +79

    -2

  • 33. 匿名 2019/12/21(土) 19:01:27 

    ナマポと引きこもりを引きずり出して働かせるのが先。話はそれからだ。

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/21(土) 19:01:38 

    >>24
    寧ろその世代は働かずにナマポ受けてるのが最も多い世代

    +2

    -10

  • 35. 匿名 2019/12/21(土) 19:02:51 

    広がらないなら広がらないでいいよ
    外国人も日本で働きたくないってことでしょ
    無理やり来てもらわなくても…

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/21(土) 19:03:24 

    入れっぱなしはダメだよね。
    掃き溜めじゃないんだから。
    日本で犯罪犯したら服役終わりしだい強制送還&永久に入国禁止は徹底してほしい。

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2019/12/21(土) 19:05:11 

    そもそも日本の税金で外国人が生活保護を受けられる不思議

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/21(土) 19:05:54 

    >>36
    服役しないでいいよ。税金で生活させるなんて無駄すぎる。国外追放するなら服役はどうでもいい。金銭剥奪して国外追放永久入国禁止が一番

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/21(土) 19:06:30 

    日本に居座られて人口が増えたら、次は参政権の要求だよ
    どうすんの?

    +50

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/21(土) 19:06:57 

    >>37
    更に在日2世3世が無条件で生保+他特権を受けれる不思議

    +56

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/21(土) 19:08:03 

    >>1
    私達の税金で外国人優遇やめて…

    +47

    -1

  • 42. 匿名 2019/12/21(土) 19:09:45 

    廃止でいい
    いつまで技術教えてるんだよ
    きちんと若手を育てろ

    +49

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/21(土) 19:12:03 

    なぜこう言う事を日本人対象に広げないの? 就職氷河期だと言われてんのに。 政府の思惑は…

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/21(土) 19:17:56 

    >>1
    やっぱりね

    出稼ぎに来てもらうのはもうすでに選ばれなくなってる

    そのうち日本が出稼ぎに行かないといけなくなる

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/21(土) 19:20:28 

    >>21
    大手求人サイトで仕事しています。
    企業が広告費払って求人情報誌にのせたり、ハローワークで求人出しても日本人の募集が来なくて
    会社側は外国人労働者でもいいから来てくださいという状況です。
    仕事はあるのに働き手がいなくて倒産する会社も増えている。日本人は仕事を選べ余裕がある状況。ですが国民から税金もっと取ろうとしている政府。




    +27

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/21(土) 19:23:18 

    >>32
    その社長夫婦も、外国人への認識が甘いよね。
    それぐらいは想定しておかないと。
    広島のカキ工場?の中国人の殺人事件みたいな事にならなくて、まだ良かったよ。

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/21(土) 19:23:41 

    >>16不法滞在の対策して欲しい!!

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/21(土) 19:25:14 

    >>20
    本当に優秀な人達はアメリカ、ドイツ、イギリス、スイス辺りの大学に国費で留学してそこでそのまま就職先も見つけるんだって。

    次に優秀な人達、しかも英語も日常会話・読み書きもOKな人達は、シンガポール、ドバイ、香港に出稼ぎに行く。その2カ国は出稼ぎ移民達で成り立っているので、賃金や法律もしっかりしてて、色んな仕事があるし、能力次第では思った以上のお金も稼げるようになるから人気なんだと。最近は好景気の中国に出稼ぎに行く人も増えている。

    ···そうなると、日本に来る出稼ぎ移民達の中に優秀な人がいるとは思えない。

    +47

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/21(土) 19:26:09 

    これって要するに質の低い外国人にまで手伸ばすって事?

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/21(土) 19:28:56  ID:BXb6J3AiUQ 

    >>6
    同感。
    これ以上、日本人の被害者を増やさないで欲しいわ!
    移民無理。外国人嫌い。

    +24

    -3

  • 51. 匿名 2019/12/21(土) 19:30:54 

    >>30
    IT企業でも人が足りない現状です。
    求人出しても日本人の応募が足りず、外国人労働者受け入れしています。
    とはいえ資格は厳しいため外国人もなかなか採用が決まらないという。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2019/12/21(土) 19:33:17 

    そりゃそうだわ
    英語も通じない日本語しかダメなめんどくさい国でしかもブラックの低賃金でめちゃくちゃコキ使うような日本に誰が来るよ
    もっと世界に出て行ってどういう状況か勉強してください政治家さん

    +20

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/21(土) 19:35:18 

    人手不足だからと外国人入れてなんとかしようという目先しか考えてない政策じゃなくて
    日本人を増やして日本人の賃金を上げる為の政策をなぜ考えない??

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2019/12/21(土) 19:37:57 

    10年後の徴用工問題を作るつもりですか?
    目先の誤魔化しは止めて下さい!
    外国人労働者は要りません!

    自分の国で何とかしてきたのが戦前の日本ですし、
    自分達で何とか出来ないようでしたら、
    鎖国してくれて構いませんよ!

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/21(土) 19:38:49 

    >>33
    求人サイトで仕事していると本当に本当にそうだと感じます。
    企業は本当は日本人に働きに来てほしいのですが、いないから外国人労働者を受け入れるしかない。
    外国人労働者を日本に入れるなと言う人達、そんな単純な話ではないんです。
    日本人の働き手がいない、本当にいないんです。
    生ポさん、引きこもりさん、出てきて仕事して日本企業を助けてください。


    +18

    -4

  • 56. 匿名 2019/12/21(土) 19:39:46 

    犯罪者予備軍の糞移民なんていらない。
    嘘つき安倍政権ざまぁ見ろ。
    日本人にでさえブラック企業低収入なのにクズ外人がわざわざ来る分けねーだろ!
    来たら来たでいじめて殺して日本の土の中に埋めてやるよ。

    +13

    -3

  • 57. 匿名 2019/12/21(土) 19:39:49 

    日本人の老若だって働くぞ
    そっちにも目を向けるべきじゃねえかしら?

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/21(土) 19:40:36 

    日本で学べる技能って誰もやりたがらない業界しかないじゃん。

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/21(土) 19:41:45 

    歴代政権(特に小泉)「日本人を貧しくして少子化をさらに進める」→安倍「そこに空いた隙間に外国人を呼び込む」
    この連携プレーの巧みさ
    勿論その裏にずっといて全てを動かし我田引水して儲けてる政商たちがいる(代表格が竹中)
    日本政府とは政商による傀儡政権

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2019/12/21(土) 19:45:11 

    >>58
    日本っていう国の将来性や学べる技術の先進性やビジネスチャンスで人を呼び込んでるんじゃなく、ただの貨幣価値の違い(それもどんどん縮まっている)で人を呼んでるだけだからね
    アメリカなんかメキシコ国境から流入する後者もいるけど、それとは別に前者の移民もいる

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/21(土) 19:45:32  ID:k9bRrxPSFg 

    >>28
    あなたもしかしてツイッターでその旅のこと書いてましたか??

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/21(土) 19:47:02 

    >>52
    技能実習生は日本語検定二級以上など日本語学校で勉強してきた人達が来ます。だから日本人との会話は通じるため言葉の問題は大丈夫。
    ただ、儲け主義で確認を取らない手続きをあやふやにした怪しい外国人人材紹介会社もあるでしょうね。

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/21(土) 19:49:19 

    外国人にも低賃金なことや日本企業のブラックさ、いまだにFaxやExcelなどを使う古い体質が知れ渡ってるからそもそも来ないと思うよ
    まずは氷河期世代やひきこもり、ニートを働かせられる環境を作って欲しい

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/21(土) 19:54:05 

    >>1
    外国人はバカ過ぎてダメだわ。
    日本人を雇いなよ。

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2019/12/21(土) 19:55:11 

    別に手間暇かけてこんな資格で入国しなくても留学生として入国すればいいだけだしね。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/21(土) 19:55:39 

    >>43
    人気がある職業に集まりすぎて、実際は人手不足の会社が多数存在しています。
    転職を簡単にする時代になり定着しないのも問題です。
    好きなことを仕事にはいいことですが、そのせいで人気ない会社は外国人労働者に頼る。そして仕事するには人気ない会社も日本にとって必要なんです。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/21(土) 19:58:47 

    そもそも年収600万円の公務員をそれ以下の庶民が税金納め雇わなきゃいけないの?年収600万円以下は無税に!

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/21(土) 20:12:41 

    >>53
    たしかにそうですが既に日本企業が仕事あるのに働き手がおらず多数倒産していて、今すぐにでも働き手を探してくれ!日本人が来ないなら優秀なら外国人労働者でもいいから!という状況です。

    日本国内に会社がある企業は税金を何%かは日本に収める、不要な議員は削減もしくは不祥事おこしたら即クビ。次年度の予算削減されるのを避けるための強引な予算の使い切りをやめるなど、国が無駄なお金を作らない。
    国民がお金の面で不安を感じ、結婚や子供を諦めることがないよう対策をとるべきですね。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/21(土) 20:17:01 

    >>37
    日本で最低30年間はまじめに働き、その税金をきちんと納めた記録のある外国人以外は、生活保護の申請をした時点で全員強制送還して欲しい。

    +33

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/21(土) 20:18:57 

    安く学んで国に帰るだけじゃない?

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2019/12/21(土) 20:19:31 

    この予算を今働いてる資格持ちの人に還元してよ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/21(土) 20:22:37 

    >>61

    うっわ!世界って狭いね。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/12/21(土) 20:27:12 

    >>59
    本当にこの通りなんじゃないかと最近思うようになった

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/21(土) 20:27:40 

    >>48
    >>15

    >>>>>>
    しかも英語も日常会話・読み書きもOKな人達は、シンガポール、ドバイ、香港に出稼ぎに行く。

    インド、ネパール、パキスタンなんかは第二言語が英語だから問題なく話せる、書けるよ。べつに優秀じゃなくても。

    でもなぜシンガポール、ドバイ、香港にいけないひと、行けるひとがいるかといくと、
    カースト制(職業制度)がまだあるから。イギリス、シンガポール、ドバイにいるインドネパール人の大半が兵隊カーストのグルカ兵としておくりこまれる。

    米首脳会談の守備や、バッキンガム守備で優秀な兵として有名になったグルカ兵だけど、だれしもがその家系に産まれるわけでもなく、

    無理だった人らは日本にコックビザとしてカレー屋で働いたりするわけ。日本語も話せれば書けなくてもやっていけるからね。


    あと外国人でいちばん問題なのはこれらの人々よりも中国人だよ。

    なぜ中国人がここまで日本にはびこり、チャイナタウンを拡大させるのか?それは日本のっとり計画。

    日本をウイグル、チベット化するために
    「国防動員法」という法律にサインさせて、日本に送り込ませる。

    この法案は、有事の際に日本人を攻撃しないとあなたは罰せられますよ?という法案。

    日本人を絶滅させるために漢族女(中国人女)につつもたせて、日本人男を絶滅させるのがいちばんてっとりばやいからビザは女の方が緩い。

    +12

    -2

  • 75. 匿名 2019/12/21(土) 20:34:04 

    建設関係の会社で働いてるけどさ、
    賃金安くできるからって社長が外国人実習生ばっかり入れやがる。
    おかげで1人逃走したし。
    ちゃんと給料多くして日本人雇った方がいいと思うホントに。
    外国人ばっかりいらん。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/21(土) 20:44:58 

    現代の奴隷制度ね。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/21(土) 20:49:14 

    >>66
    介護や農業でも給料水準が高ければ日本人でも働きたいと思う人はいるよ。
    重労働で低賃金では人は来ない。
    低賃金でないと倒産する企業は淘汰された方が良いよ。
    そうじゃないとデフレからも脱却できない。
    潰さない伝統工芸や技術継承が必要な工業等は補助金で継続できる仕組みを作れば良いし、本当にブラックな職場は外国人の低賃金に頼る前に淘汰されれば良いと思う。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/21(土) 21:18:41 

    >>64大丈夫
    日本は出稼ぎ先としてはもう人気ないんだよ
    今は台湾の方が待遇良いから人気ある

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/21(土) 21:21:31 

    >>77
    横だけど
    本当にブラックは潰れればいいと思う
    最低賃金で農家のバイト行ってる時社長がパワハラセクハラ酷くて、留学生募集してだけど誰も来ないと嘆いていた
    。重労働で賃金安いのは直さないで人を集めようなんて
    クズだわ

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/21(土) 21:30:24 

    令和おじさん、バリバリグローバル派だから日本潰しそう。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/21(土) 21:32:38 

    ウイグル人弾圧について、ドイツの有名サッカー選手、エジルが中国批判。

    エジルは、「コーランが焼かれ、モスクが閉鎖され、イスラム神学校が閉校され、聖職者たちは次々に命を失っている。兄弟(イスラム教徒)が強制収容所に送られている」と言及。

    中国政府は中国にたいし、エジルは中国にたいし、ひどい仕打ちをしたとして
    中国はアデルが出場するプレミアグリーグを放送中止。
    ウイイレからもアデルを抹消。ファンサイトも閉鎖。
    ウイグル問題批判 サッカー元独代表選手への反発を正当化 中国 | NHKニュース
    ウイグル問題批判 サッカー元独代表選手への反発を正当化 中国 | NHKニュースwww.google.com

    サッカー元ドイツ代表のエジル選手が、中国の新疆ウイグル自治区の問題をSNS上で批判したのに対し、中国で、所属チームのサッ…


    サッカー元ドイツ代表・エジル、ウイグル弾圧批判で「中国版ウイニングイレブン」から消える コナミ「見解述べる立場にない」 : J-CASTニュース
    サッカー元ドイツ代表・エジル、ウイグル弾圧批判で「中国版ウイニングイレブン」から消える コナミ「見解述べる立場にない」 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    サッカー元ドイツ代表でアーセナル(イングランド)に所属するMFメスト・エジル選手(31)が、中国の新疆ウイグル自治区におけるウイグル人政策を批判した直後、スマートフォンゲーム「ウイニングイレブン(ウイイレ)」の中国版「実況足球」公式ウェイボーが、ゲー...



    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/21(土) 21:38:28 

    >>61
    私と言いたい所だけど、ツイッターやってないから違う人だなw
    ベトナム縦断は旅しやすいから結構日本人旅行者多いよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/21(土) 22:11:11 

    >>33
    引きこもりの人の大部分は
    就労中に精神的に病んでしまって
    自信を喪失している人々
    まずは自信を取り戻すための
    手立てを講じるとともに
    労働環境を大幅に改善して
    安心して働けるようにする、
    場合によっては在宅で働けるような
    手立てを講じなければ
    絶対戻ってこないと思う

    結局のところ、今就労している人も
    離職している人もみんなが
    快適に働き、生活できるだけの
    収入を得られるようにしないと
    いけないのでは

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/21(土) 22:16:49 

    >>51
    だったらスケジュールを少人数でやれるように組めばいいじゃない。
    やたら早く量産しようとしたりするからおかしくなるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/21(土) 22:25:21 

    >>22
    なんでこんなに日本だけ下がるの??

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/21(土) 22:49:24 

    >>59
    安倍さんは本当は、グローバル側の人間なのかな?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/12/21(土) 23:27:03 

    政治家の回りには外国人いないから、わかんないでしょ。どんだけマナー悪いか。
    船橋なんて、マナー悪い外国人ばっかりで嫌になる。
    近所のセブンは、夜は3人のタイ人で回してて、タイ語でペチャクチャしゃべりながら接客、陳列してて、遊んでる。
    道路はゴミだらけだし、駅のホームでも並ばない。
    何人かわからない人種が多い。

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/21(土) 23:30:00 

    「誰か最賃でみんなが嫌がる仕事やってくれないかなー。そうだ、外人騙して連れてこよう!」

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/22(日) 00:25:26 

    政治家は全然現状を理解してないバカなのか、分かってても見て見ぬふりなのか…

    技能実習生を奴隷のような扱いをする国と知った上で誰が好き好んで来るんだ?
    来たって日本に失望し後悔して帰る人達をテレビで何度も見た事があるわ
    それに仕事中に指を切断するような怪我をしても何の保証も責任もとってもらえず泣き寝入りして帰国した人もいるやん
    莫大な借金を背負って日本へ来て、奴隷同様な劣悪な労働させてどれだけの人が亡くなってると思うんだ?
    本当日本はやってる事えげつないよ!

    外国人を受け入れるのなら、まず労働環境や子供の言葉の問題、学校教育現場の問題をしっかり固めてから外国人を受け入れろや!
    本当政府は現場に丸投げで無責任やな

    なにも改善せずに募集するなんて政府は何考えてるんや
    国がこんな事続けてたら今まで日本の事を友好的に思っていた外国の人達が日本の事を恨む目で見るようになるよ

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/22(日) 01:38:11 

    奴隷以外は需要がない

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/22(日) 01:49:15 

    >>67
    そうなると地方公務員も無税だわ。ありがてぇ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/22(日) 01:51:50 

    >>75
    逃走させた企業は、罰則作るべきだと思うよ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/22(日) 02:03:21 

    わたしは氷河期の残差が残るころの就活生で、男子は採用されても、女子は中々うまくいかなかった。

    日本人は学費も百万も払うのに、留学生はその三分の1。
    就職も外人で有利。

    誰の国だよ

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/22(日) 02:59:56 

    発展途上国の人を奴隷扱いするのは駄目だ
    安楽死を真面目に考えた方がいい

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2019/12/22(日) 08:06:17 

    >>58AI導入強く望む
    人手不足も解消できる(進行中だけどなぜか手痛い気味なぜ?)

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/22(日) 08:06:55 

    >>95
    ☓手痛い
    ○停滞

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/22(日) 08:08:10 

    何で日本人がやりたがらないきつい仕事を外国人ならやってくれると思うんだろう。
    うちの旦那の会社でフィリピンの人が面接に来て頑張れるって言ったから採用したら一日目で「こんなにキツイと思わなかった」って言って来なくなる出来事が頻発してるって。
    旦那の会社も人手不足だから藁にもすがる思いなんだろうけど、そうやって逃げ出す人ってこの後どうなるのか不安でしょうがない。
    日に日に街で集団化していくアジアの人達を見るとそのうちそっちの勢力のが強くなって事件に巻き込まれるんじゃないかと思って不安。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/22(日) 08:40:34 

    >>87
    コンビニで働く日本人がいないからだよね?
    低賃金で深夜労働するわかものなんて居ない
    それを外国人にやらせてるんだから遊んでても仕方ない
    あなたが変わりにやれば?

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2019/12/22(日) 08:52:43 

    外国人は日本の健康保険が目的なんでしょ
    安く治療したら すぐ国に帰っちゃうじゃん

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/22(日) 09:28:43 

    食品工場、農業、建設、介護、コンビニ飲食…
    低賃金で重労働で気を使う仕事に日本人が就かないから外国人が入る
    でも
    日本はあんまり出稼ぎ先として好まれなくなったね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/22(日) 09:31:21 

    頭がいい外国人の若い子は日本来ない方がいいよと伝えたい。わざわざこんな国にきて必死で働くことないよ。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/22(日) 09:35:10 

    大学の外国人留学生が
    行方不明で失踪してるケースが多発してるらしいね。規制ばっかり緩めても全くの無駄だよね。
    まずは日本人の所得を安定化して、給与をあげる。
    働き盛りの男性の非正規雇用は廃止。
    移民の大量受け入れはだめ。
    消費税は減税。
    もうアメリカや中国に頼るというスタンス辞めてほしい。
    自分の国は自分で守り、自分で決める。
    自衛隊も、労働者も、国防も。
    外国様の力で経済成長しようなんて考えやめてほしい。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/22(日) 12:19:30 

    特定技能ビザに申請したい人知ってるけどこのビザ年齢によりポイントが違うらしく、彼女はそこでギリギリポイント足らずで申し込み出来ないみたい。優秀な人を年齢で区切るのは馬鹿らしい。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/22(日) 12:20:24 

    広がらないよね。だって他の国と比べたら待遇そんなに良くないもん。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/22(日) 12:34:41 

    ちょっとだけ働いてすぐ無職→生活保護なんてやめてね

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2019/12/22(日) 13:27:08 

    働くなら賃金の安い日本には来ないのでしょう。
    他の国より給料の安い国には来てくれない。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/22(日) 13:28:08 

    給料安すぎ。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2019/12/22(日) 13:29:49 

    福祉大学から消えた多くの留学生はどこに行ったのだろう。
    日本にいるの?

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/22(日) 13:32:29 

    他の国に行った方が儲かる。
    日本になんか来るわけない。
    安い労働力目当てなの隠せてないもんね。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/22(日) 13:41:29 

    トピすれ
    日本人だって低い給料に苦しんでる。
    平成に給料がほとんど上がらなかった5つの要因 平均上昇額はわずか7万円程度|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/22(日) 16:26:29 

    今時は看護師も海外で働く人もいるから、そのうち介護士も海外に行くかも。
    老人ホームは、手の届かない贅沢なものになるね

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/22(日) 16:28:26 

    ウチも将来海外で働けるように留学しようか迷ってる

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/12/22(日) 19:41:33 

    >>80
    安倍内閣のナンバー2が、バリバリグローバル思想だから怖い。

    今カジノ利権で国外からも菅さんに権力と金が集中してみんな安倍さんよりも恐れてるみたいね。アイヌ利権の権力者でもあるし恐ろしいわ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/25(水) 18:41:10 

    介護は不毛すぎるんだよ
    低賃金がどうこう以前の問題で、誰もやりたくないんだよ
    多くはしぶしぶやっているだけだし、たまに高い志を持ってやる人がいたとしても
    そういう人達ですら限界を超えてお年寄りに手を上げてしまったりする
    介護される方の多くも生きたく生きてるわけじゃない
    どこかで折り合いをつけないと地獄になるのに、なぜ政治家は現実を見ないの?

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/29(日) 09:49:09 

    これは成功させるべき
    在日特権で犯罪発生率ダントツのあの民と置き換えるのだ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/29(日) 11:31:11 

    犯罪発生率ダントツのあの民の在日特権は文字通り特別な特権がある。
    最大のヤバイ特権は強制送還がない!
    人殺ししても強制送還にならないのだ。0件である。
    ただ、北朝鮮に強制送還となると、全て無期懲役か死刑を意味するから、人道上避ける狙いがあるのだろう。
    だから、全て剥脱とは言わずとも、普通の在日制度に沿った制度に変えるべき。そうすれば、生活保護費減るし、妙な犯罪無くなる。特に男も首傾げる性犯罪レイプやロリ、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。