-
1. 匿名 2019/12/21(土) 08:23:39
ふと思ったのですが、LINEの友達人数って普通は何人くらいなのでしょうか?
主は604人ですが、整理しなきゃと思ってます。
ただ、果たしてこの人数が多いのか少ないのか。
また、皆さんはLINEを整理したりしてるのでしょうか?+5
-82
-
2. 匿名 2019/12/21(土) 08:24:34
主がるちゃんみんなのに友達多いね…+120
-4
-
3. 匿名 2019/12/21(土) 08:24:36
5億+7
-13
-
4. 匿名 2019/12/21(土) 08:24:43
60人+56
-8
-
5. 匿名 2019/12/21(土) 08:25:04
604人が少なかったら
私は無だよ。+166
-0
-
6. 匿名 2019/12/21(土) 08:25:13
100人くらいだけど、付き合い無くなった人は消そうかなと最近思う+44
-3
-
7. 匿名 2019/12/21(土) 08:25:15
私は89人だった。小学生の子供3人のママにしては少ないかな。+8
-21
-
8. 匿名 2019/12/21(土) 08:25:16
業者の方が圧倒的。+77
-0
-
9. 匿名 2019/12/21(土) 08:25:20
10人+145
-1
-
10. 匿名 2019/12/21(土) 08:25:40
92人だ
600人とかどうしたらなるの?笑+55
-3
-
11. 匿名 2019/12/21(土) 08:25:42
出典:up.gc-img.net
+58
-0
-
12. 匿名 2019/12/21(土) 08:26:14
35億+2
-8
-
13. 匿名 2019/12/21(土) 08:26:54
128件だったけど連絡する人は20人もいない。+79
-0
-
14. 匿名 2019/12/21(土) 08:27:11
私のライン人数は53人です+41
-3
-
15. 匿名 2019/12/21(土) 08:27:17
50人くらいしかいないよーって思って確認したら80人もいてちょっとビックリした
でもそれのほとんどが連絡とってない親戚とか、業者とか子の卒園したママ友とかで実質ちゃんと連絡とってるのは30人が危ういかも+26
-0
-
16. 匿名 2019/12/21(土) 08:27:21
190人から70人に減らしたけど何も困らなかった+18
-0
-
17. 匿名 2019/12/21(土) 08:27:36
えっ。みんなかなりいますね。+202
-0
-
18. 匿名 2019/12/21(土) 08:27:53
いや600は多すぎるでしょ笑+33
-0
-
19. 匿名 2019/12/21(土) 08:28:01
リアル4人なんだけど+150
-1
-
20. 匿名 2019/12/21(土) 08:28:01
50人位だったけど薄い関係の人ばかりだから5人に減らしたよ。
3っ入ってたグループLINEも全部やめた。+20
-0
-
21. 匿名 2019/12/21(土) 08:28:01
143人でした
削除したけど、なんとなく消せない人だらけです+8
-0
-
22. 匿名 2019/12/21(土) 08:28:25
48だった。少ないよね...
その中でも連絡するのは一握り。
+31
-3
-
23. 匿名 2019/12/21(土) 08:28:25
家族と、本当に親しい友人と、習い事の先生だけなので12人。
ラインを使わない日もしょっちゅうある。+73
-0
-
24. 匿名 2019/12/21(土) 08:28:32
この主、カラテカ矢部じゃない?+9
-7
-
25. 匿名 2019/12/21(土) 08:28:37
36人だった。
3桁とかどうしたらそんなに増えるの?+24
-2
-
26. 匿名 2019/12/21(土) 08:28:45
機能の名前は友達だけど
実際の友達はほんの数える程度+7
-0
-
27. 匿名 2019/12/21(土) 08:29:17
5人くらい+47
-0
-
28. 匿名 2019/12/21(土) 08:30:22
広く浅くタイプの人は多くなりそうだね。
私は狭く浅くタイプなので少ないです。50もいない。+14
-0
-
29. 匿名 2019/12/21(土) 08:30:44
65。1年間やり取りしなかったら消す。ブロックはしないから届くしいっかーと思っている。+3
-0
-
30. 匿名 2019/12/21(土) 08:30:56
>>24
それ入江じゃない?
矢部は大家さんのLINEしか知らないよ。+14
-0
-
31. 匿名 2019/12/21(土) 08:31:20
タイムライン「友達整理します」って報告する人、その報告必要?と思う。+56
-1
-
32. 匿名 2019/12/21(土) 08:31:50
40歳 専業主婦 100人+4
-3
-
33. 匿名 2019/12/21(土) 08:33:01
こういうトピ、例えば主が3人ですって書いてたら私もそんなもんですよ~って1桁の人が続くけど600人って書いたら3桁代かそれ以上の人数を書こうとする人が増えるよね。+2
-1
-
34. 匿名 2019/12/21(土) 08:33:03
さすがガル民!!
友達が少ないor極端に削除しますねwww+4
-1
-
35. 匿名 2019/12/21(土) 08:33:20
107人いたけど、ほとんど連絡しない人ばっかりだった。
PTA役員をやったからその時に連絡手段として交換しただけとか。
そもそもLINE自体あんまりしない。そして連絡もあまりこない。+13
-0
-
36. 匿名 2019/12/21(土) 08:33:53
>>24
カラテカなら桁が2つ違うんじゃない?+5
-0
-
37. 匿名 2019/12/21(土) 08:33:59
263人だった+4
-0
-
38. 匿名 2019/12/21(土) 08:34:09
1000近い。
フェイスブックやって一気に増えた+1
-4
-
39. 匿名 2019/12/21(土) 08:34:56
何十人か登録してるけど、普通の友達一人だった。しかもめったに連絡しない+6
-0
-
40. 匿名 2019/12/21(土) 08:35:59
旦那と娘と昔からの友達1人。これで十分。趣味が大事だから友達いなくても苦にならない。鳴らないよライン。+32
-2
-
41. 匿名 2019/12/21(土) 08:36:33
年齢や、職場とかによるんじゃない?+7
-0
-
42. 匿名 2019/12/21(土) 08:36:53
消すって人多いけど消す理由ってなんかあるの?話さない人は後ろの方行くだけだし沢山すぎて煩わしいとかも別になくない?+5
-2
-
43. 匿名 2019/12/21(土) 08:37:09
企業アカウント抜きにして43人
5年以上まったく連絡取らない人を消したら半分ぐらい消えたw+4
-1
-
44. 匿名 2019/12/21(土) 08:37:22
>>1
人数的に多いと安心するとかなら消さないでおいといたら?
個人的には連絡しない人なんか残しといたところで何の意味あんの?としか思わないけど+26
-0
-
45. 匿名 2019/12/21(土) 08:37:36
>>31
そんな人いるんだw
いちいち報告するとか考えられない+20
-0
-
46. 匿名 2019/12/21(土) 08:38:00
161だった。+2
-0
-
47. 匿名 2019/12/21(土) 08:38:50
158人。
特定の人達しか連絡してないけど。+2
-0
-
48. 匿名 2019/12/21(土) 08:39:21
友達の定義による+3
-0
-
49. 匿名 2019/12/21(土) 08:39:25
>>31
昔のmixi時代からいるよね〜
友達整理しまーすってアピールする構ってちゃんは大体同じ人だったりするw+15
-0
-
50. 匿名 2019/12/21(土) 08:39:39
芸能人とか有名社長の登録人数、見てみたいよね
通知件数とかもすごいんだろうな〜+5
-1
-
51. 匿名 2019/12/21(土) 08:40:01
もう今後連絡する事は無いだろう人は消して120人になった。
頻繁には連絡しないけど何かあれば連絡する事があるかもしれないと思うと消せない人もいる。
最近のトーク見てみると普段連絡に使ってるのは20人くらいだと思う。+1
-0
-
52. 匿名 2019/12/21(土) 08:40:22
会社とかも友達になるよね?+5
-0
-
53. 匿名 2019/12/21(土) 08:40:41
>>1
整理するってそれもう友達じゃないでしょうww+19
-0
-
54. 匿名 2019/12/21(土) 08:41:19
気にしたことなかったけど見てみたら200人くらい。
息子がスポーツやってるから、保護者のつながりで増えたと思われる。+1
-0
-
55. 匿名 2019/12/21(土) 08:41:45
65人。
コンスタントに連絡取り合ってるのは親兄弟以外で5-6人程度。+2
-1
-
56. 匿名 2019/12/21(土) 08:42:52
よく連絡する人は1人、あとはたまに連絡する人が数人と身内、職場関係。LINE来てるかと思ったらほぼ企業。
企業は通知オフにしてるから私のLINEは静かだ…+5
-0
-
57. 匿名 2019/12/21(土) 08:44:02
>>38
Facebookしてないから分からないんだけど、FacebookするとLINEの友だちまで増えちゃうの⁈
怖いんだけど…+6
-0
-
58. 匿名 2019/12/21(土) 08:45:13
10人
ほぼ家族だけです+3
-0
-
59. 匿名 2019/12/21(土) 08:46:51
中学生の頃からLINEがあって、働いている年齢は、人数すごそう。
聞いてみたいな。
私は大学卒業後どころか、結婚退職後にLINEを始めたので少ないです。+5
-0
-
60. 匿名 2019/12/21(土) 08:47:51
アラフォー同級生(男)が「俺、ライン友達400人。色々人脈つなげたくてさー」って、入江脳のやつがいるわ。
その人脈が生かされてるのか知らんけど友達の数自慢するやつほどちっさいことはない。+11
-2
-
61. 匿名 2019/12/21(土) 08:48:04
>>31
まだそんな人いるんだね
+3
-0
-
62. 匿名 2019/12/21(土) 08:52:17
30人。
半分は仕事関係で、残り半分はプライベートで連絡取る人。
一年連絡取らなければ消しちゃうかな。+4
-0
-
63. 匿名 2019/12/21(土) 08:54:57
32人
+0
-0
-
64. 匿名 2019/12/21(土) 08:55:17
>>30
入江だとしても今は激減してるだろうから違うんじゃ+3
-0
-
65. 匿名 2019/12/21(土) 08:56:32
>>1
全員と会話したり顔が分かるのなら友達だから消さないでおけばいい
あれ、こいつ誰?って思う人なら友達じゃない、ただの頭数+19
-0
-
66. 匿名 2019/12/21(土) 08:57:12
35人だった。+2
-0
-
67. 匿名 2019/12/21(土) 08:57:36
>>1
水商売でもしてるん?+17
-0
-
68. 匿名 2019/12/21(土) 08:57:55
クイズに答えてプレゼントゲット!みたいなので、答えたらみみっちいポイントだけよこしてきて勝手に友達登録するのやめてほしい。もう答えないからな!+2
-1
-
69. 匿名 2019/12/21(土) 08:58:38
120くらいだけど、実際使うのは20くらいかな...+2
-0
-
70. 匿名 2019/12/21(土) 08:58:49
8人+2
-0
-
71. 匿名 2019/12/21(土) 09:01:46
2人+8
-0
-
72. 匿名 2019/12/21(土) 09:02:53
60人だけど、トーク欄は20人しか会話履歴ない(笑)!!+2
-0
-
73. 匿名 2019/12/21(土) 09:11:18
140人くらい+0
-0
-
74. 匿名 2019/12/21(土) 09:12:00
140人
連絡とる人と、アイコンがころころ変わって楽しい人(笑)以外は3月に消してる。+2
-0
-
75. 匿名 2019/12/21(土) 09:15:02
200人だけど半分ぐらいは、あなた誰?+0
-0
-
76. 匿名 2019/12/21(土) 09:15:14
友達の数多いね。自慢何ですか?そう言う事をわざわざトピに上げなくても分かりそうなのに、主さん分からないの。+0
-0
-
77. 匿名 2019/12/21(土) 09:18:34
22人だけど、そのうち連絡してるのは二人くらい。。。+3
-0
-
78. 匿名 2019/12/21(土) 09:20:03
家族しか入ってない+1
-0
-
79. 匿名 2019/12/21(土) 09:22:28
8人です。LINEは入ってるだけで使ってません。+2
-0
-
80. 匿名 2019/12/21(土) 09:23:48
>>1
600人は公式アカウント+16
-0
-
81. 匿名 2019/12/21(土) 09:25:59
18人だった
数人ブロックしてるけど
+1
-0
-
82. 匿名 2019/12/21(土) 09:36:15
>>48
定義はLINEの友達人数だよ+1
-0
-
83. 匿名 2019/12/21(土) 09:38:56
>>14
フリーザみたいで笑う+6
-0
-
84. 匿名 2019/12/21(土) 09:39:41
>>1
いや多いだろ笑
少ないのかってわかって書いてるよね
やり取りしない人いるならふつう非表示にするけど??+6
-0
-
85. 匿名 2019/12/21(土) 09:43:07
22人だけど、そのうち7人が家族や親戚
来週退職するから会社の人も削除する予定
+3
-0
-
86. 匿名 2019/12/21(土) 09:50:52
17+2
-0
-
87. 匿名 2019/12/21(土) 09:51:05
80人くらいから60人くらいに減らしてもうアカウント消す
身内抜かして10人いればいい+1
-0
-
88. 匿名 2019/12/21(土) 09:54:56
>>76
嫉妬すんなよw+1
-0
-
89. 匿名 2019/12/21(土) 09:55:12
246人だけど頻繁にLINEするのは5人くらい+4
-0
-
90. 匿名 2019/12/21(土) 09:58:00
整理しなかったらすごい数になってたよ。
この人だれだっけ?みたいになってきたから整理したら、2桁に落ち着いた。+0
-0
-
91. 匿名 2019/12/21(土) 09:58:58
200人
ぴったり200超えないように整理してる+1
-2
-
92. 匿名 2019/12/21(土) 10:03:38
友達かも?みたいなやつに出るの嫌なんだけど。
こっちは電話番号なんてとっくの昔に消してるのに、相手は登録したままだから勝手にあっちでは登録されててすごい嫌。
+3
-0
-
93. 匿名 2019/12/21(土) 10:06:19
>>1
新しいマウントかな+7
-0
-
94. 匿名 2019/12/21(土) 10:06:26
リアルに20
地元出ていらない人消した+2
-0
-
95. 匿名 2019/12/21(土) 10:09:24
31人
専業主婦だから妥当な数じゃないかな+2
-0
-
96. 匿名 2019/12/21(土) 10:10:56
100くらいはあるけど、ほぼ連絡しない人が多いから整理したら、15人程しか残らないと思う。+2
-0
-
97. 匿名 2019/12/21(土) 10:13:26
どこの国のアプリかみんな知ってるよね?
家族とだけでも別のアプリにしたほうがいいよ。
+2
-1
-
98. 匿名 2019/12/21(土) 10:15:17
私は4人家族です
(高校生と中学生)
親が70になり、スマホを持たせました
私もガラケーから格安スマホで月480円で
親の生存確認でラインを初登録し、親を友達登録
(ほんとに親2人だけ)
うーん、なんか違うww固定電話で十分だったな.....
子供2人も4月にそれぞれ高校生と中学生になり
スマホ買って持たせたらLINE登録する?と聞かれ
えー?!勘弁してーと断ったら子供たち大喜び
私って変でしょうか?誰とも繋がりたくないw
+0
-2
-
99. 匿名 2019/12/21(土) 10:16:17
公式アカウントぬいて239人だった。+0
-2
-
100. 匿名 2019/12/21(土) 10:23:13
整理してないから1000くらい
もう名前すら覚えてない+0
-0
-
101. 匿名 2019/12/21(土) 10:23:49
>>97
旦那とはbetweenかSMS+0
-0
-
102. 匿名 2019/12/21(土) 10:44:14
>>31
私の後輩するわw
男で今は警察だけどw+1
-0
-
103. 匿名 2019/12/21(土) 10:46:19
企業アカウントだけがズッ友
寂しくないよ!今からアウトレット行くの!+5
-0
-
104. 匿名 2019/12/21(土) 10:49:57
80人くらいだけど、トーク画面ほぼ公式アカウント!切ない!ほんと友達いない。+0
-0
-
105. 匿名 2019/12/21(土) 10:54:57
78人だった(笑)実際連絡とるのは20人くらいかなー。少ないかもね。
+0
-0
-
106. 匿名 2019/12/21(土) 11:04:31
友達二人と家族3人で5人しかいない笑って+2
-0
-
107. 匿名 2019/12/21(土) 11:42:31
非表示に断捨離して50ちょい+0
-0
-
108. 匿名 2019/12/21(土) 11:54:05
3人
日本に住んでる外国人と外国に住んでる日本人としかやってないから+0
-0
-
109. 匿名 2019/12/21(土) 11:57:31
15人くらい。
家族と学生時代からの気の合う友達、あと子供抜きでも付き合っていけるママ友数人。
しかもみんな頻繁にやりとりしていない。
+0
-0
-
110. 匿名 2019/12/21(土) 11:58:15
>>92
名前調べたら詐欺師だった
全国に同じ名前たくさんいるけど、うちの県でいうと詐欺のニュースが
今まで10年入って来なかった人なのに、なんで私の番号追加されたのかわからん+0
-0
-
111. 匿名 2019/12/21(土) 11:58:51
別に主さんがマウントとは思わない
だってそれ全部が親しい友達かという訳でもないし、極端な話店とか何かに登録したらそのぐらい誰でもいくと思うしね+0
-0
-
112. 匿名 2019/12/21(土) 12:35:52
私のママ友が、「本当に連絡取り合いたい人だけ残そうとしたら家族以外に友達は一人だけだった」って笑ってた 笑+0
-0
-
113. 匿名 2019/12/21(土) 13:24:30
友達と家族あわせて5人だけだったので、みんなと相談してハングアウトに切り替えた。+0
-0
-
114. 匿名 2019/12/21(土) 13:26:10
大学生なのに15人だけです٩(ˊᗜˋ*)و+2
-0
-
115. 匿名 2019/12/21(土) 13:29:41
72人 でも連絡取り合ってるのは、夫一人だけ+1
-0
-
116. 匿名 2019/12/21(土) 13:48:50
公式アカウントばかりです
使わない人はどんどん非表示にしてる+2
-0
-
117. 匿名 2019/12/21(土) 14:11:10
>>31
いるいる
やたら友達作りたがるくせに構ってもらえないと切る切るアピール
そして頭弱い+3
-0
-
118. 匿名 2019/12/21(土) 15:49:32
50数人登録してたけど、連絡取れないとほんとに困る人以外ブロックにしたら17人。
微妙な人も1年以上連絡してなかったら、電話番号知ってる人なら、まぁいっかって。
家族3、会社(友達も含め)9、友達5。
半年くらい経つけど全然困らないわ。+2
-0
-
119. 匿名 2019/12/21(土) 15:50:54
>>118
ブロックじゃなくて非表示でした+1
-0
-
120. 匿名 2019/12/21(土) 15:51:27
旦那、義母入れて8人。
グループLINEが旦那、義母のみ。
友達少ないわ!+2
-0
-
121. 匿名 2019/12/21(土) 15:54:04
>>18
学生の頃からLINEがあったらそれくらい登録だけはしてるかも。
クラスメイト、部活関係、サークル、飲み会とか…。+1
-0
-
122. 匿名 2019/12/21(土) 16:10:23
1300ぐらい😅+0
-1
-
123. 匿名 2019/12/21(土) 16:36:43
320
全然気にしてなかったけど、放置されてるのもあると思うから消そうかな。+0
-0
-
124. 匿名 2019/12/21(土) 18:24:53
10人。
高校のときにLINEが普及されたから連絡先交換はアドレスじゃなくてLINEのIDだったから学生の頃は200人くらいいたけど、
今はそんなに仲良くない人のホーム画面とか興味なさすぎてみんな非表示にしたから、ほんとに連絡する人しか残ってない笑+2
-0
-
125. 匿名 2019/12/21(土) 19:05:44
100人定員制にして超えたら連絡とってない人から非表示にしてる。
正直あと30人くらい非表示や削除しても問題なさそうだと思う。+0
-0
-
126. 匿名 2019/12/21(土) 20:39:25
ほぼ身内で6+1
-0
-
127. 匿名 2019/12/21(土) 21:56:27
>>1
604人もどこで知り合うん???+2
-0
-
128. 匿名 2019/12/21(土) 22:48:30
連絡しない人、もう遊ばないなと思う人は非表示にしてる
40人くらいはいるけど
ほんとは10人くらいに絞りたい
探すの大変だし+0
-0
-
129. 匿名 2019/12/22(日) 01:20:52
12人。
家族1、仕事の業務連絡用2、仕事の仲いい人3、趣味の集まり3、習いごと1、友達2。
以上です。+0
-0
-
130. 匿名 2019/12/22(日) 02:39:40
>>10
学生ならありえるよ。
今は「クラスグループ」とか「学年グループ」なんてものもあるらしい。
それに加えて部活、習い事、、が、年追うごとに増えたら。うん。
+1
-0
-
131. 匿名 2019/12/22(日) 02:41:45
公式アカウントなし、仕事関係含むで217。+0
-0
-
132. 匿名 2019/12/22(日) 17:53:08
みんなほんと??
私1人、それも身内のみ。
+1
-1
-
133. 匿名 2019/12/23(月) 22:49:57
155人
普段連絡取るのは極わずか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する