-
1. 匿名 2019/12/21(土) 00:00:57
いつもあまり盛り上がらないですが、タイムリープ、タイムリーパーについて語りたいです!
以前、ガルちゃんでもタイムリープしたという話をみたことがあります!
体験談や方法など知りたいです。
主は2ちゃんで有名な明晰夢でタイムリープする方法を試していますができていません。+51
-6
-
2. 匿名 2019/12/21(土) 00:02:17
ん?+16
-6
-
3. 匿名 2019/12/21(土) 00:03:08
好きな日にち時間にタイムリープできるの?+24
-2
-
4. 匿名 2019/12/21(土) 00:03:27
タイムリープっていうめっちゃ面白い小説あったよね。+64
-2
-
5. 匿名 2019/12/21(土) 00:04:28
パラレルワールドとはまた違うの?+35
-1
-
6. 匿名 2019/12/21(土) 00:04:31
いつもあまり盛り上がらないんだ笑+72
-4
-
7. 匿名 2019/12/21(土) 00:04:36
できたら人生つまらなそう
何も頑張れなさそう+3
-17
-
8. 匿名 2019/12/21(土) 00:04:56
時かけね+32
-2
-
9. 匿名 2019/12/21(土) 00:05:09
ついこの前ハッピーデスデイってタイムリープホラーの映画観たけど面白かった+8
-3
-
10. 匿名 2019/12/21(土) 00:05:23
祖父が死ぬ前にタイムリープしたい。
+45
-0
-
11. 匿名 2019/12/21(土) 00:05:24
5ちゃんでいくつもよく出来たタイムリープ話あるよね+32
-0
-
12. 匿名 2019/12/21(土) 00:05:58
>>6
partスレだけど、いつも300くらいで止まってる。+7
-0
-
13. 匿名 2019/12/21(土) 00:06:24
昼寝して起きて、夕方だと思ったら翌朝だった。
何がおきたか分からなかった。きっと時間移動したと思う。
+155
-6
-
14. 匿名 2019/12/21(土) 00:07:03
すっごくリアルなタイムリープの夢みて、
さらにちょっと正夢になった部分もあり
今でも現実だったんじゃないかと考える時がある笑+51
-0
-
15. 匿名 2019/12/21(土) 00:07:15
あああ、30秒前に戻れたら…
ってことがよくあるからできるならしたい+48
-2
-
16. 匿名 2019/12/21(土) 00:07:31
戻って来れなかったら地獄+15
-1
-
17. 匿名 2019/12/21(土) 00:07:53
ドラえもん+3
-0
-
18. 匿名 2019/12/21(土) 00:07:56
タイムリープは現実的に難しいだろうけど、デジャブ、予知夢とか時々、見るよー。+44
-0
-
19. 匿名 2019/12/21(土) 00:08:11
タイムリープする方法ググったことあるけど
どれも、うさんくさいww+8
-0
-
20. 匿名 2019/12/21(土) 00:09:32
シュタインズゲートでタイムリープって言葉知りました+13
-0
-
21. 匿名 2019/12/21(土) 00:09:39
>>16
タイムスリップと勘違いしてない?
タイムリープから戻ったら結婚して子供いた人もいたよ+5
-6
-
22. 匿名 2019/12/21(土) 00:09:48
昔、佐藤藍子が出てたタイムリープっていう映画あってすごい好きだったなー+10
-0
-
23. 匿名 2019/12/21(土) 00:10:20
タイムスリップ って言っちゃう私は昭和。
悲しくなる。+59
-0
-
24. 匿名 2019/12/21(土) 00:11:14
タイムリープかはわからないけど、2〜3日前のガルちゃんのトピで72番目のコメントの内容が有罪か無罪かって言うコメントで(そのコメントにはプラスが沢山ついてた)もう一回記事内容読もうと思ってトップに戻ったらコメント数がまだ12くらいだった
え⁇おかしいなと思って何回も確認したけど、全然72のコメントなんて無かった
暫くたって、コメント数伸びて、72のコメント確認したんだけど全然違うコメントだった
あれなんだったの(・Д・)+28
-2
-
25. 匿名 2019/12/21(土) 00:12:17
実際にタイムリープすると記憶をなくしてしまう人がほとんどらしいね
私はたまたま覚えてたから良かったけど、同じ失敗繰り返してる人見ると可哀想になる+35
-4
-
26. 匿名 2019/12/21(土) 00:14:01
>>24
え?何それどういうこと?+5
-0
-
27. 匿名 2019/12/21(土) 00:14:30
>>25
本当なら話聞きたいです。戻れたの?+57
-0
-
28. 匿名 2019/12/21(土) 00:14:40
タイムスリップとは違うのかな+6
-0
-
29. 匿名 2019/12/21(土) 00:14:53
いまめちゃめちゃ戻りたい日がある。タイムリープとか全く信じて無いけど、大切な人がまたこの世に戻る事ができたらどれだけ良いだろう。と思うようになった。+88
-0
-
30. 匿名 2019/12/21(土) 00:16:27
>>24
運営がプラマイ操作してるんでしょ。私もそれたまに見かけるよ。+22
-3
-
31. 匿名 2019/12/21(土) 00:16:29
昨日のTwitterかな?+1
-0
-
32. 匿名 2019/12/21(土) 00:18:48
>>28
タイムスリップは、自分の体ごと移動でタイムリープは意識の移動っていうイメージ。
自分の子供の頃に意識だけ移動するのがタイムリープかと。
+48
-0
-
33. 匿名 2019/12/21(土) 00:21:23
>>4
こないだひさびさに読み返した!
やっぱり面白かったけど、イラストの男の子がイメージと違った
昔は何とも想わなかったのは時代かも+16
-0
-
34. 匿名 2019/12/21(土) 00:22:14
>>26
分かり辛くてすいません
あるトピを72番目くらいまで読んでて、一番最初に戻ったら、コメント数が72も行って無くて、トピが立ったばっかりの様な状態でした+39
-0
-
35. 匿名 2019/12/21(土) 00:23:45
>>23
タイムスリップとタイムリープは別物
タイムスリップは今の自分が体ごと行く
タイムリープは自分の魂がその時代の自分にはいる+45
-0
-
36. 匿名 2019/12/21(土) 00:26:40
魂だけの移動なら、記憶(脳)はもっていけない気がするんだけど
どういう仕組みなんだろう?+7
-0
-
37. 匿名 2019/12/21(土) 00:27:29
シュタインズゲートやひぐらしタイムリープ
恋愛ゲームはパラレルワールド
って感じ?+3
-1
-
38. 匿名 2019/12/21(土) 00:29:02
+35
-0
-
39. 匿名 2019/12/21(土) 00:29:28
自分がその世界に居るのが、タイムスリップだっけ?
例えば14年前に行くとして、そこに、14年前の自分が居るのがタイムスリップ。
自分が14歳になっているのが、タイムリープ
+45
-2
-
40. 匿名 2019/12/21(土) 00:29:38
タイムリープはしたこと無いけど予知夢体質。
人生のピンチな時に見る。
センター試験の結果が予知夢とすっかり同じだった。
旦那との結婚式の夢を見た。
妊娠前に夢で息子に会った。
+27
-0
-
41. 匿名 2019/12/21(土) 00:35:22
まさに最近経験した。あんなの怖いだけで二度と体験したくない。
記憶も飛んでたし数日入院してたから先生にも話して怖がられたし。+38
-0
-
42. 匿名 2019/12/21(土) 00:36:00
毎回書いてる気がするけど、
未来の自分に会って帰ってきた後、過去の自分が尋ねて来るのが待ち遠しいです!+31
-0
-
43. 匿名 2019/12/21(土) 00:40:52
日曜の夕方あたりに金曜の夜に戻りたいと心の底から思うよ。+34
-0
-
44. 匿名 2019/12/21(土) 00:53:30
10月18日に戻りたい
叶うならどんなことだってするし、自分の命だって差し出すのに。
戻れる方法教えてほしい+51
-0
-
45. 匿名 2019/12/21(土) 00:59:41
中二病?+1
-11
-
46. 匿名 2019/12/21(土) 01:01:34
タイムリープって言葉がとにかく好き!
なんてかっこいい響きなんだって思う。
過去の切なさ、未来の怖さ、とにかく高揚する。+24
-0
-
47. 匿名 2019/12/21(土) 01:05:16
つまりループすると言う意味ですか!?
+2
-0
-
48. 匿名 2019/12/21(土) 01:08:58
不思議ネットかよ+7
-0
-
49. 匿名 2019/12/21(土) 01:09:53
>>13
めっちゃパニックになりそう笑+37
-0
-
50. 匿名 2019/12/21(土) 01:15:10
初めて聞いたー
来年はタイムリープしたい+4
-1
-
51. 匿名 2019/12/21(土) 01:30:30
>>41
良かったら、詳しく聞かせてほしいな+26
-0
-
52. 匿名 2019/12/21(土) 01:38:48
>>4
これ面白いよね!
映画化されたのも観た。
佐藤藍子と川岡大次郎が出てて、なかなか上手くまとめられてた。+16
-1
-
53. 匿名 2019/12/21(土) 01:47:34
>>52
>>22です!佐藤藍子の映画知ってる人いて嬉しい!!
そして小説が元になってるの知らなかった!!
教えてくれてありがとう!!+7
-0
-
54. 匿名 2019/12/21(土) 02:08:11
>>25
自分一人がタイムリープしてるから、まわりは条件変わらないから25が何か影響あたえる事でもしない限り、同じ事になるんじゃないの?
それとも、複数人でタイムリープして、記憶が残ってたのが25だけだったの?
+5
-0
-
55. 匿名 2019/12/21(土) 02:09:53
結局、バタフライエフェクトみたいになりそう。
やり直せばやり直すほどこんがらがっていく。
シュタゲもそうだね。
シュタゲは一応ハッピーエンドだけど。+9
-0
-
56. 匿名 2019/12/21(土) 02:14:24
タイムリープか分からないけど、今年の紅白出場歌手、発表になったな~って初登場の人とかこの人誰?wwって見てた。
その二,三日後に、発表になりました!って大々的にやってた。あれはなんだったんだろう。+8
-0
-
57. 匿名 2019/12/21(土) 02:16:14
>>53
52です。
小説読むともっと世界観が分かって、面白いと思いますよ。
あの映画、大好きだったなー。
知ってる人がいてうれしいです!+4
-0
-
58. 匿名 2019/12/21(土) 02:24:33
>>57
Apple booksで検索したら出てきたので、購入しました!!笑
今から早速読んでみます!!
私もあの映画本当すきだったー!
小学生だか中学生の頃にハマって、何度も何度もレンタルしに行ってました 笑
川岡大次郎にキュンキュンした思い出 笑笑+7
-1
-
59. 匿名 2019/12/21(土) 02:36:37
グレートコンジャクションが来年だっけ?
パラレルワールド行ったり、タイムリープもしやすいのでは…と考えてる( ˘ω˘)+10
-0
-
60. 匿名 2019/12/21(土) 02:40:49
>>13
!? ってなりそう。+7
-0
-
61. 匿名 2019/12/21(土) 02:48:07
タイムリープか分からないけどあります。
大学生の時に朝家を出て駅へ向かう途中、自転車で転びました。ヒザから血が出てるけど急いでいたのでそのまま電車に乗りました。
そして一限は居眠りしてしまって、ばっと起きたら家の布団の中でした。時間は明け方5時。あれ?と思ったけどとりあえず家を出るのは7:30なのでまた寝ました。
それでまた起きてからぎりぎりに出て、また自転車で転びました。そのまま学校に行ってまた居眠りしましたが、今度は起きたら授業を受けた教室でした。+36
-0
-
62. 匿名 2019/12/21(土) 02:56:25
タイムリーパーの間で有名な八劔神社でお参りしておみくじ引いて大吉(願いは叶うみたいなこと書いてあった)引いたけど未だに何も起こってません+6
-0
-
63. 匿名 2019/12/21(土) 03:22:20
記憶あるまま戻りたい
戻りたくて戻りたくて戻りたい+25
-0
-
64. 匿名 2019/12/21(土) 03:25:11
>>24
そーゆーの大好き!+2
-0
-
65. 匿名 2019/12/21(土) 03:28:37
明晰夢でタイムリープ、怖くて出来ない
失敗したら死んじゃいそうで+8
-0
-
66. 匿名 2019/12/21(土) 03:36:28
保育園のとき
家で寝たら保育園に
保育園で寝たら家に
ってことがあった
親に聞いてもいつも通りだったって言われたし
あれは一体何だったんだろう+17
-0
-
67. 匿名 2019/12/21(土) 04:16:53
小学生の時に何回かおかしな事が起きてたけど…
夏休み宿題を先にやらないと遊びに行けなかったから宿題やりながらアイスを食べたらお兄ちゃんのアイスで「お前また食べたのかよ!買ってこいよ!」って言われて眠くなってウトウトして目が覚めて、同じ時間のアイスを食べてる自分で お兄ちゃんに「お前また食べたのかよ!買ってこいよ!」って言われてウトウトして目覚めて…これを3回くらいを同じ夏休み中に3.4回繰り返して、中学の時にも部活での出来事を同じ時間を3.4回繰り返したことがあるけど…誰も信じてくれなかった!
出来事は覚えてるのにその同じ時間だった時間は思い出せない。回数は小学生の時と同じく1回に3回繰り返して夏休み中に3.4回繰り返して起きてた。
コレってタイムリープってやつですか?+14
-0
-
68. 匿名 2019/12/21(土) 04:27:27
自分の意識が過去に戻ってる間
今の自分は、睡眠状態?
昏睡状態とか?なのかな?
ドラマとかではよく見るし
現実にホントに起こることなの?+8
-0
-
69. 匿名 2019/12/21(土) 04:31:47
>>39
タイムリープは、同じ次元に同じ人物は二人存在できないため、自身はそのままで、飛んだ先の過去の自分や未来の自分が消える(いなくなる)んじゃなかった?+0
-4
-
70. 匿名 2019/12/21(土) 04:34:23
>>67
それは、デジャヴでは?+3
-1
-
71. 匿名 2019/12/21(土) 06:12:19
>>61
ヒザは?+14
-0
-
72. 匿名 2019/12/21(土) 06:12:58
若い自分に戻れるの?+8
-0
-
73. 匿名 2019/12/21(土) 06:37:36
>>4
うわぁ~~!めっちゃ懐かしい!
この小説本当に面白かった!!
映画化もされて見たけど、出来れば小説を読んで欲しい!
ストーリーが良く出来てます♪+15
-0
-
74. 匿名 2019/12/21(土) 07:02:10
>>31
何かあったの?+1
-0
-
75. 匿名 2019/12/21(土) 07:22:06
>>40
私も夢ので息子も娘も会いましたよ!
名前もそこで出てきて気に入ったのでつけました!
産まれる前は信じてないし、おもしろいなぁくらいにしか思わなかったけど、今目の前にいる子が出てきてたからホントに出てきたんだろうなって思ってる!+12
-0
-
76. 匿名 2019/12/21(土) 07:46:32
>>13
疲労が限界に達していただけなんじゃ…+2
-0
-
77. 匿名 2019/12/21(土) 07:49:05
今のスペックのまま過去に戻れたら今頃人生大成功だったんだろうなぁ。
戻って失敗のない幸せな人生を送りたい…+26
-0
-
78. 匿名 2019/12/21(土) 07:53:01
ちょっと違うかもしれないけど バイクで走っていたら真横に戦闘機が走って行った。
?ってなって周りを見たけど どこにも居なかった。
時空の関係とか そっち系かな?+7
-0
-
79. 匿名 2019/12/21(土) 07:54:36
>>18
あれなんなんだろう?
宇宙が同じこと繰り返してるからって説が好き。
人間も同じこと繰り返して、だから覚えてて夢見る、昔の記憶だからってやつ。+7
-0
-
80. 匿名 2019/12/21(土) 08:11:48
>>55
バタフライエフェクト、カオス理論の物語は極端すぎるのばっかり。
過去を変えたら次の問題が起こったり、変な未来に変わっていくけど、そんな歪んで行くか?て思う。
シュタゲみたいに世界線が変わるとか予定調和とかは納得する。
+5
-0
-
81. 匿名 2019/12/21(土) 08:14:15
いつも過去に戻れたらと思うけど、死ぬ度に人生繰り返して100回目くらいになったら自分はどうなるんだろうと思う。+10
-1
-
82. 匿名 2019/12/21(土) 08:22:58
東京リベンジャーズってタイムリープの漫画があるんだけど 凄く面白いから読んで欲しい+4
-0
-
83. 匿名 2019/12/21(土) 08:26:13
今ってタイムリープって言うんだねぇ。
昔はタイムワープとかタイムスリップって言ってたな、、、+2
-0
-
84. 匿名 2019/12/21(土) 08:34:19
>>83
時をかける少女からそうなったんじゃないかな?+0
-2
-
85. 匿名 2019/12/21(土) 08:50:54
>>83
タイムスリップとタイムリープって違うらしいよ🤔
前ページで話してる人いた+9
-0
-
86. 匿名 2019/12/21(土) 09:51:01
>>58
私もあの映画好きで何回も観ました!
星野くん、かっこよかったなー。
映画好きすぎて、サントラも買っちゃいました笑+4
-0
-
87. 匿名 2019/12/21(土) 11:32:13
タイムリープの話はすごく好きなんだけど、自分がするのは怖い!
選択をひとつでも間違えたら今の親友や旦那と出逢えなくなるもんね(*_*)
でもそういう話はよく旦那としてるよ。
旦那の実家に出向いて旦那一家の名前とか趣味とか全部言い当てて必ず未来の嫁だと信じさせると笑+7
-0
-
88. 匿名 2019/12/21(土) 11:50:11
>>15
30秒ぐらいの呪文を唱えないとダメだから無理。
+0
-0
-
89. 匿名 2019/12/21(土) 11:52:01
>>35
勉強になりました
+3
-0
-
90. 匿名 2019/12/21(土) 12:50:15
2006年と2007年の間に、出来事は2007年なのに2006年で会えなくなった人がいる記憶がある。
2006年の春に「また2006年?」って思ったことも覚えてる。
「2006年の中二階」って呼んでるけど、その人に会えないから確認もできなくて…でもどう考えても1年おかしいんだよね。タイムリープじゃなくてパラレルワールドかな?+1
-0
-
91. 匿名 2019/12/21(土) 13:31:52
>>30
逆にステマのためにスクリプトを使ってプラマイ増やしてる人がいて
そういうのを一斉削除してるのでは+0
-0
-
92. 匿名 2019/12/21(土) 15:59:03
異世界トピは伸びるのに、タイムリープは伸びないんだね。+3
-0
-
93. 匿名 2019/12/21(土) 16:11:14
母の財布に平成33年の10円玉があったんだけど、有り得ないよね。
パラレルワールドから来た人が使ったのかな?
+1
-0
-
94. 匿名 2019/12/21(土) 17:08:26
>>93
えぇぇえぇ怖っ
見間違えでは?+2
-0
-
95. 匿名 2019/12/21(土) 17:55:23
>>4
大好きだった!
こんなにプラス付くことにびっくりして、【小説版】タイムリープのトピ申請してきた
ハードカバー版は今でもたまに読み返すよ+0
-0
-
96. 匿名 2019/12/21(土) 18:09:57
>>93
見たい。
パラレルワールドは平成が続いてるんだ(笑)+5
-0
-
97. 匿名 2019/12/21(土) 19:24:24
>>87ストーカーと勘違いされたら悲しい(T-T)
+0
-0
-
98. 匿名 2019/12/21(土) 19:34:51
>>93
普通に見て33年に見えたから有り得ないと思い、念のため老眼鏡つけても平成三十三年だし指で触っても凸凹が三十三年なんだよね。
やっぱり、有り得ないと思って角度を変えて見たら二十三年に見えて安心したけど正面から見ると、やっぱり三十三年なの。+2
-0
-
99. 匿名 2019/12/21(土) 19:43:22
>>98
よく分からないから、誰かが23年の10円玉にイタズラしたと思うようにします。
+0
-0
-
100. 匿名 2019/12/21(土) 21:44:02
過去の自分のっとったらその中にあった意識はどこ行くんしぬ?+0
-1
-
101. 匿名 2019/12/21(土) 21:57:21
解離性遁走とはまた違うの??+0
-0
-
102. 匿名 2019/12/22(日) 09:51:04
まどマギも面白い。
萌え萌えの絵柄だけど、タイムリープの話。
曲も物語に合ってていい。+1
-0
-
103. 匿名 2019/12/22(日) 09:54:53
あと、ファイナルファンタジー8も。
子供の頃めっちゃ感動した。
スコールとリノアの両親の想いが次の世代で結ばれる感じも胸熱だった。+0
-0
-
104. 匿名 2019/12/24(火) 00:08:28
>>67
お兄さんに確認してみた?+0
-0
-
105. 匿名 2019/12/24(火) 00:10:21
>>98
造幣局がまちがえて作ったのかなぁ
ありえないか+0
-0
-
106. 匿名 2020/01/04(土) 03:56:42
>>77
今のまま、ってことは、今は大成功してるんだね。
過去の失敗がなかったら、今のスペックはなかったかもしれないよ。
人生、ずっと順風満帆で送れるのが理想ではあるけれどね。+0
-0
-
107. 匿名 2020/01/04(土) 03:59:12
>>69
なるほどね、理論的にはわかる。+0
-0
-
108. 匿名 2020/01/04(土) 04:02:49
>>61
その話、面白いね。
短編漫画に出来そう。+0
-0
-
109. 匿名 2020/01/06(月) 18:25:55
このトピもっと伸びて欲しい〜
毎日タイムリープした人が新しく現れるから楽しい
励みになる+0
-0
-
110. 匿名 2020/01/08(水) 09:21:24
どこにタイムリープした人いるの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する