
障害者虐待、過去最多2403人 家族や福祉施設職員から被害
97コメント2020/01/19(日) 19:19
-
1. 匿名 2019/12/20(金) 22:28:45
自治体への相談・通報も7936件と過去最多だった。厚労省は「家庭の相談に警察が早期対応し、施設にも早期通報の意識が高まっている。虐待は許されないが、軽微な段階で対応し、エスカレートを防げている面もある」と分析している。調査は12年に施行された障害者虐待防止法に基づき、今回で7回目。+10
-1
-
2. 匿名 2019/12/20(金) 22:31:00
実際はもっと虐待件数あるんだろうね+169
-2
-
3. 匿名 2019/12/20(金) 22:31:01
事件のニュースなんか見てると精神疾患が起こす犯罪もそれなりに多いけど+20
-19
-
4. 匿名 2019/12/20(金) 22:31:01
障害者から被害受けている人数も公表してください+301
-28
-
5. 匿名 2019/12/20(金) 22:31:11
精神・身体合わせてなのかな
水面下ではこの何倍もあるんだろうな+28
-0
-
6. 匿名 2019/12/20(金) 22:31:23
1日一緒にいたらイライラするわ暴力は絶対にアカンけど難しい+158
-4
-
7. 匿名 2019/12/20(金) 22:31:51
>>4
こっちは何故か仕方ないことで済まされてるよね+170
-10
-
8. 匿名 2019/12/20(金) 22:32:24
何か余裕がないのかなぁみんな、、+10
-7
-
9. 匿名 2019/12/20(金) 22:33:07
>>4
池沼男子の性犯罪は公表すべき
そんなことしたら人権団体様がやかましいだろうけどさ、被害女性は相手が健常者だろうと池沼だろうと同じように心も体も傷つくんだよ+204
-8
-
10. 匿名 2019/12/20(金) 22:33:16
正直、障害者だけじゃないと思う
老人ホーム
認知の入った老人を受け入れた病院なんか
ほったらかしでしょ
身内も私たちお世話出来ないからお金やるからお願いしますって病院に放り投げるのに
+97
-3
-
11. 匿名 2019/12/20(金) 22:33:18
幼稚園、保育園、小中高、老人ホーム、障がい者施設は監視カメラ置けばいいのに。+77
-6
-
12. 匿名 2019/12/20(金) 22:34:06
>>9
池沼って書き方やめたらいいと思うよ+106
-15
-
13. 匿名 2019/12/20(金) 22:34:32
>>10
虐待されるならほったらかしの方がいいわ+13
-1
-
14. 匿名 2019/12/20(金) 22:34:41
自分のメンタルも保てないのに、人のお世話なんてするものじゃない。+37
-2
-
15. 匿名 2019/12/20(金) 22:34:52
障害者や高齢者からの職員への虐待については
調べないのですか??
そっちの方が件数多いと思います!+141
-8
-
16. 匿名 2019/12/20(金) 22:35:16
障害者施設にいたけど、職員で些細なことで怒鳴ったり物を売り付けたりする人いたよ。
陰で男の更年期って呼ばれてた。
まあ、その施設潰れたけど。+53
-1
-
17. 匿名 2019/12/20(金) 22:36:47
望んで障害を持って産まれてきたわけではない。
YouTubeに障害を持ってる子供をアップしてる人もいたけどそれも虐待のような気がするよ+84
-4
-
18. 匿名 2019/12/20(金) 22:37:25
この記事の趣旨とはちょっとズレて悪いけど、ここだから言うけどやっぱり障がい者に仕事は無理だよ
それなりの仕事量をさせるのに健常者の仕事効率が半分以下になる
こっちもボランティアじゃないから言葉も強くなるわ
それを虐待なんて言われたらやってらんねーってなるよ
ここで言う虐待がどんなものなのか詳しくはわからないけど、もう障がい者を無理やり社会貢献という名目で一般社会にねじ込むのやめた方がいいんじゃないかなって思う+101
-10
-
19. 匿名 2019/12/20(金) 22:38:23
>>10
虐待も辛いけど、ほったらかしも
同じ虐待に近いと思う
食事も1人で食べれないのに
手伝いもない
オムツも汚れたまま
同じでしょ
扱いは
+57
-1
-
20. 匿名 2019/12/20(金) 22:38:46
>>1
障がい者からの暴力の方も数えてー+46
-3
-
21. 匿名 2019/12/20(金) 22:39:26
これは荒れるトピだけど片方だけが悪いんではないよ
お世話する側も人権っている
+44
-2
-
22. 匿名 2019/12/20(金) 22:39:38
多様性を認め共存共栄は理想だけど大変、収容所に隔離して貰った方がある意味助かる、人権派は騒ぐでしょうけど。+28
-0
-
23. 匿名 2019/12/20(金) 22:41:18
綺麗事を抜きにすると、自分で生きれない老人・障害者は自然淘汰されていった方が社会としては健全な気がする。
自分でご飯を食べることも、トイレに行くことも出来ずにベットで拘束されてたり、数分前の出来事を忘れている人たちは、生きているというより生かされてるという感じがする。
日本も安楽死制度を導入すべきだと思う。+124
-16
-
24. 匿名 2019/12/20(金) 22:41:38
3人の子供がいるけど障害がなくても育てるのは大変(人数関係なく育児が)
やっぱり障害者を育てるのはもっと大変なんだと思う。親には正直同情してしまう。
けど、介護職員はそれでお金が発生してるんだからだめだろうと思う。けど…看護師で認知症とかのケアしてたから気持ちわからなくもない自分がいる。
本当に大変。
だけど給料をあげればいいと思う。
やっぱり給料と見合ってない所もあると思う。
まぁプロなら安い給料でもそんなの駄目なの承知だけど、親でもしんどいのに他人にまかせるならそれなりの給料は必要なんじゃないかなと。
+56
-5
-
25. 匿名 2019/12/20(金) 22:43:13
>>4
私も日常的に被害を受けて病んで仕事辞めました。なぜ職員は守られない…?+105
-5
-
26. 匿名 2019/12/20(金) 22:43:16
>>11
働く人がいなくなるよ+33
-0
-
27. 匿名 2019/12/20(金) 22:46:23
>>10
ほったらかしはネグレクトじゃないの?じゅうぶん虐待+11
-0
-
28. 匿名 2019/12/20(金) 22:47:14
私貧乏独身だから将来碌な施設に入れないだろうし、虐待も怖いし例えそこまでは行かなくても悪環境な所で過ごすんだろうなって今から震えてる+6
-1
-
29. 匿名 2019/12/20(金) 22:48:41
>>25です。
職場が守ってくれないので自分の身は自分で守るしかなかった。やり返したりはしてないけど他の人より優しく出来なかったよ。仕返しからの虐待もあると思う。
方向に関係なく、どっちの暴力もダメ!って空気じゃないと虐待はなくならない。
お世話する人も、される人もやっちゃダメ。
どちらも守って。+50
-0
-
30. 匿名 2019/12/20(金) 22:49:46
社会的弱者ってなんだろうね
他人に暴力振るっても性的暴行をしても許される人達って本当に社会的弱者なの?+51
-3
-
31. 匿名 2019/12/20(金) 22:50:56
障害者施設で長年働いてますが、給料が安いのもあるけど、ずっと人手不足で誰でも面接来たら採用するから全く知識のない人が介護する事になり、相手が言う事を聞かないとか虐待してしまうのかな、って思う。+59
-1
-
32. 匿名 2019/12/20(金) 22:51:44
虐待自体酷いけど、家族からの虐待が一番いたたまれない+8
-1
-
33. 匿名 2019/12/20(金) 22:51:46
壮絶な職場だと思う。
もっと高給取りにしてあげれば、職員の苦痛も仕事だと思って少しは和らぐのでは。苦痛が和らげば虐待も減るかも。税金を、幼児教育無償化や高等教育無償化に使うよりも、こういう過酷な職員に使ってあげて欲しい。+63
-2
-
34. 匿名 2019/12/20(金) 22:52:57
>>4
ほんとだよね
向こうは障害者だからで済むんだからさ+73
-3
-
35. 匿名 2019/12/20(金) 22:53:43
>>30
人のこと攻撃してるんだから弱者じゃないよね+14
-3
-
36. 匿名 2019/12/20(金) 22:53:59
私の弟は自閉症です。
家族の私でさえ
ずっと一緒にいるとイライラ
してしまうことがあります。
だから、血の繋がってない他人は
もっと弟にイライラしてるはず。
しかも職場の皆さんは更にイライラ
してると思う。本当に申し訳ない。
でも、何があっても手を出すこと
暴力や暴言だけは違うと思う。
これは障害がある方の暴力もだけどね。
健常者だけが我慢すべきじゃないのは
百も承知。
私たち家族は、出来るだけ弟を
支援していくつもりではいるけど
100%ずっと側にいれるわけじゃない。
イライラさせてしまってるだろうけど
これからもどうか何かあれば
助けてあげてほしい。
弟は働き始めて6年目になります。
職場の皆さんに支えられて、本当に
感謝してもしても足りないくらいです。
だからこういうニュースをみると辛くなる。+65
-1
-
37. 匿名 2019/12/20(金) 22:58:24
>>36
6年も働くなんてすごいね+19
-0
-
38. 匿名 2019/12/20(金) 23:12:17
ほんと、高齢者側からの暴力も調査してほしい。どんだけ職員がセクハラ、暴力受けてるか!噛まれても胸触られてもダメですよーって我慢しないといけないとかおかしいと思う!+24
-0
-
39. 匿名 2019/12/20(金) 23:15:04
>>4
施設で働いてた人から聞いたけど、唾を吐きかけられたり、髪の毛掴まれたり、暴言、頭を叩かれた、足を蹴られたりする人はいて、それでもこちらは我慢するしかないけど、精神病んで辞めていく人も多いって
障害者が弱者であるって考えだから何をやってきても統計は取ってない気がする
悲しいよお世話してあげてる人にされてることが無いことになってる+81
-1
-
40. 匿名 2019/12/20(金) 23:17:41
自分で希望して障害者になった訳では無いのに虐待って…何の為に生まれてきたのか悲しくなるわ。+18
-1
-
41. 匿名 2019/12/20(金) 23:18:30
兄弟に障害者がいます。
虐待はいけないことだけど、一緒に暮らしていてイライラすることや、これから先のことを考えると辛くなる気持ちはわかります。
私はもう家庭を持って別居していますが、今後親がなくなった時に面倒を見なくてはいけない可能性があると思うと胃が痛くなります。
当事者じゃないとわからないことがたくさんあると思う。+43
-1
-
42. 匿名 2019/12/20(金) 23:19:56
>>18
家族に障害者がいる身としては
このコメントは少しキツかった。
でもこれは本当の気持ちだよね。
仕事のこと考えたら確かにそう。
仕事できる人だけで仕事するのが1番いい。
でも障害もった人も働かないといけない。
働かなくてもいいなら働かせたくないです。
社会に出すことで周りに煙たがられるのは
わかってます。だったら
ずっと家にいて家族(理解者)とだけ
過ごして平和に暮らしたいのが本音です。
本人にも辛い思いを無理にさせたくない。
でも私たち家族も
ずっと守ってあげることはできない。
親は先に死んでしまう。心配だから
先に死にたくない、最後の最後まで
見届けてからじゃないと私は死にたくない。
でもそういうわけにはいかないから
1人になっても生きていけるように
社会に出すしかないのです。
迷惑しかかけてないと思う。外に出すな。
って思う人もいると思う。
でもどうか社会の中で頑張ってる障害者を
理解してほしいです。
どうかよろしくお願いします。+45
-16
-
43. 匿名 2019/12/20(金) 23:24:47
>>4
同意。元職員ですが、噛まれたり髪引っ張られたり物投げられたりとかありました。
夜勤の時とか恐怖でした。
受診のときにもケガの原因は話すなって言われてたし。+60
-1
-
44. 匿名 2019/12/20(金) 23:27:16
>>1
自閉症や知的障害で話せなかったり、自分の思いを表現できない人は、虐待されてても訴えれないから件数はもっと多いと思う、+23
-1
-
45. 匿名 2019/12/20(金) 23:27:34
>>38
あ!女性なら性的なことがあるとも聞きました
訴えたらと言ったことあるけど、無理だよって苦笑いしてました
責任能力がどうとかで罰せられないのかな?
結局精神病んで辞めてしまったみたいです
+8
-0
-
46. 匿名 2019/12/20(金) 23:29:00
我が家にも障害のある兄がいるけど、我が家は虐待とか兄にイライラするとか無い。
兄が20代の頃は少し荒れてしまったけど、兄の立場を考えたら荒れたくもなるよ。
寄り添ってたからか、数年で落ち着いた。
両親我亡くなった後は、私が面倒見るけど、嫌だとか思った事はないよ。
全ての人間が五体満足で産まれては来ないんだし、我が家はたまたま障害のある家族がいるだけ。受け入れてるよ。
私は結婚してるけど、夫も受け入れてくれてる。+23
-5
-
47. 匿名 2019/12/20(金) 23:32:43
>>30
じゃあ、その立場になりたい?+0
-9
-
48. 匿名 2019/12/20(金) 23:33:03
トイレがうまくできなかったり、奇声だしたり、次になにをするか指示が通りにくいから、経験の少ない職員は特にイライラするのかな?+5
-0
-
49. 匿名 2019/12/20(金) 23:33:27
>>10
恐ろしいよね
人として扱ってもらえない確率高いと思う
+9
-0
-
50. 匿名 2019/12/20(金) 23:35:18
私たちが入院しててもそうじゃん
こっちは意識あるし、言おうと思えば病院に文句も言えるのに
すごい雑に扱われる時とかある
認知症とか障害者だともっと雑に扱われてると思う
+6
-0
-
51. 匿名 2019/12/20(金) 23:46:11
>>43
そのケガって、れっきとした傷害、少なくとも労災だよね。健保で治療受けさせられてたら自己負担はあるし、理不尽だわ。+26
-0
-
52. 匿名 2019/12/20(金) 23:50:23
少子化なのにこんだけのかずよ+5
-0
-
53. 匿名 2019/12/20(金) 23:54:12
>>47
なんでその立場になりたいってなるの?
暴力を振るっているのに高齢だから、障害だからで許されてるのがおかしいって話なのに論点ズレまくり
身内が暴力振るわれてもそう言えるの?+16
-1
-
54. 匿名 2019/12/20(金) 23:59:49
>>10
体力ないから本当にほったらかしたらすぐ亡くなるよ。+8
-1
-
55. 匿名 2019/12/21(土) 00:05:03
>>18
障害者の雇用は別枠だから求められる仕事の基準も、内容も違うけどなー。
家の話なんか聞くと、家族思いの子も多いから、できることをがんばってね。って感じ。+21
-0
-
56. 匿名 2019/12/21(土) 00:14:29
自閉症の他害って酷いよ
全力で噛み付いたり物を投げてくる
暴力はいけないけど気持ちはわかる+18
-1
-
57. 匿名 2019/12/21(土) 00:24:25
介護施設とか病院とか患者が暴力はよく話題になるが患者からの暴力って相当あるのに黙認されてるよね。私殴られたことあるけど仕事だからって流されたわ+9
-0
-
58. 匿名 2019/12/21(土) 00:36:00
>>36
私の妹も自閉症です!
きょうだいつらいよね!+11
-0
-
59. 匿名 2019/12/21(土) 00:47:42
老人ホームも障害者施設も両方働いてたけど正直利用者からの暴言暴力の方が圧倒的に多い。病気だから、利用者だから、で何も解決しないけどね+20
-1
-
60. 匿名 2019/12/21(土) 00:51:51
>>36
励ましになるかわからないけど・・・
障害があると申告した上で入社してるなら周りも気持ちの準備できてるから大丈夫だよ
もちろん何度もミスをされたら腹は立つだろうけど、それは健常者相手でも同じ
障害者だから腹立ってるわけじゃないから
むしろ私は障害がないのにろくに仕事もできない健常者に毎日イライラしてます
時短ママのカバーしてたらこんな時間だよぺちゃくちゃ雑談はするくせに
1分で終わる雑務はできないんだって。忙しいんだって。くたばれって思ってる。
それに比べたら真面目に働こうとするあなたのご兄弟は素晴らしいですよ
+9
-0
-
61. 匿名 2019/12/21(土) 01:45:50
>>42
18のコメントした者です
ずっと何て言ったらいいのかわからず時間ばかりが過ぎてしまいました
私は自分の身近に起こったことしか目に入らず、ずいぶんと視野の狭い人間だったんだなと思い知りました
そして、たとえそれが本当であってもそれをもって他人を傷つけていいはずがないということも
今はただ自分の浅はかさを恥じるばかりです
働くということは迷惑を掛けずにやっていきたいという意思の表れでもある
そういうことなのですね
+15
-0
-
62. 匿名 2019/12/21(土) 01:54:59
>>4
本当それ
お世話係つらすぎた
+16
-0
-
63. 匿名 2019/12/21(土) 02:26:25
>>33
私も絶対介護職しようと思わないし凄いと思う。日勤でも最低手取り30万はあってもいいと思う。+13
-0
-
64. 匿名 2019/12/21(土) 02:49:30
>>63
手取り30万あったら私の噛み跡も治るかも。+2
-0
-
65. 匿名 2019/12/21(土) 03:07:26
男性職員が暴力ふるう虐待とか怖い。+1
-0
-
66. 匿名 2019/12/21(土) 06:54:34
精神的虐待、言葉の虐待も含めたらバク上がりするね。
ネットでの悪口もね。+0
-0
-
67. 匿名 2019/12/21(土) 07:23:25
安楽寺制度作ればいいのに
自力で生活できない人対象+7
-0
-
68. 匿名 2019/12/21(土) 07:27:01
>>36
辛くなるだけなら気楽なもんだね
+1
-4
-
69. 匿名 2019/12/21(土) 07:37:18
障がい者介護するのがいちばんきつい
ボケたじいさんよりきついよ。
障がい者は見た目若かったり力あったりするから、急に叫んだりするし怖いよ 見た目普通のおじさんで。
+8
-0
-
70. 匿名 2019/12/21(土) 07:37:43
手帳取って精神疾患を持つ人達の会社で働いたことあるけど指示をする人が健常者なんですが障害者施設で殺人犯した人と同じ考えなんだと思う。
人として扱われなかった。
普通の会社で働いたら気が楽になった。+3
-0
-
71. 匿名 2019/12/21(土) 07:48:00
>>18
言葉が強いから虐待になってる訳ではないと思う
うちは兄が知的障害だけど施設に毎日通ってる。
最初の頃、言う事を聞かなかったのか
手にアザが結構あった。
恐らく言う事を聞かないので職員がかなり強引に何かしなんじゃないかと
でも施設に入れてくれるだけで物凄く有難い事なので
キツクは言えないという家族のジレンマも相当あります。
前に、殺人事件があったけど
結局、あれで一番困ったのは生き残った障害者の保護者だったと思う。
+14
-1
-
72. 匿名 2019/12/21(土) 07:51:25
>>57
介護施設は暴力多いよね。
病気だから加減なく女の子の顔にもグーパンチしてくる。
聞いたことあるレベルじゃなくほぼみんな一回は殴られてる。+4
-0
-
73. 匿名 2019/12/21(土) 07:51:29
私も障害児施設で働いてるけど暴力はないけどイライラはする
三角の目でアバーアバー泣かれて服脱いで布団にウンチしちゃう子がいても拘束も出来ない+11
-0
-
74. 匿名 2019/12/21(土) 07:57:49
どちらからの暴力も許される物ではありませんが、障害者が被害者の場合、逃げる事ができません。訴える事すら難しいです。心ある方の隠し撮りで発覚などニュースになりました。知的障害児を育てていますが、幸い他害は無く、臆病な子なので、将来施設でお世話になる時の虐待を心配しています。+7
-0
-
75. 匿名 2019/12/21(土) 07:58:23
こんなこと言っては本当にいけないんだろうけど、生まれたときから死ぬまで全く生産性のない障害者に高い支援金出して生かして、世話する側は低賃金で生きる希望もない社会っておかしいよ
介護士の手取りより障害者の助成金のが多い場合もあるし
『出生前診断で障害が分かっても生みました』
みたいのが美徳になってる面もあるけど、申し訳ないけど出生前診断必須にして障害が分かったら積極的に中絶を勧めてほしい
ある日突然事故や病気で障害者になるのとは訳が違うよ
障害児だったらどうしようとか、お金ないけど中絶したら印象悪いよねとか思って妊娠出来ない人だっているかもしれない
+14
-6
-
76. 匿名 2019/12/21(土) 08:00:50
病院勤務だけど障害者でも重病でもない患者からラウンドのたびに気持ち良さそ~と言って腕をプニプニされるだけで殺意わいてたから、そういう施設で働いたら間違いを起こしかねないわ
+6
-0
-
77. 匿名 2019/12/21(土) 09:00:18
>>26
逆に働く人も守れると思うよ。
障害者からの暴力も明るみに出すべきだと思う。+9
-0
-
78. 匿名 2019/12/21(土) 09:05:27
>>43
けがの原因を話すなと強制している職場がおかしい。+16
-0
-
79. 匿名 2019/12/21(土) 09:48:08
>>4
介護施設にも何人もいる精神障害者。しかも介護施設だと職員に危険手当なんてつかないしやられ損にもほどがある。
私もやられるのは日常茶飯事だけど、妊娠中でもお腹蹴られたり掴まれてひっくり返ったりした時には情けなくなった。+15
-0
-
80. 匿名 2019/12/21(土) 10:41:39
件数が増えてるのは
強めに注意してる(虐待でない)姿を通報する人が増えたからかな。
たぶん児童虐待も同じ。
本当の虐待を見逃さないためには必要なことだから
件数が増えるのは悪いことではないと思う。
+0
-0
-
81. 匿名 2019/12/21(土) 11:01:29
>>4
なら健常者から健常者に被害与えている数も気にしなよ
圧倒的に健常者の虐待多いし割合も多いから。+0
-6
-
82. 匿名 2019/12/21(土) 11:43:36
問題行動(噛む、叩く、暴言等)がある方は、その人なりに困ってるサインを出しているんだよね。自分じゃうまく伝えられないから。他人にうまく伝えられなくてイライラして、どうにかしたい気持ちから自傷や他傷を繰り返してしまうんだよね。
ただ、現場は常に人手不足だからなんの知識もない人が入って場当たり的な対応しかできないから虐待につながってしまうんだと思う。+1
-3
-
83. 匿名 2019/12/21(土) 12:38:36
障害者からの暴力も
それはそれとして大問題だけど、
この件は障害者が被害にあってるっていう
ニューストピックなのにも関わらず、
障害者叩き一色になってるのが
なんともガルちゃんらしいね。+2
-5
-
84. 匿名 2019/12/21(土) 13:42:10
虐待されるのが怖くて障害のある娘を訓練所?に行かせられないって話し聞きますね。
知的に低いけど体は普通に成長しているので、性的虐待されても泣くしか出来ないだろうって。
基本人は1人で生きていけないから、ボランティアきっかけだけど将来は特に助けが必要な障害福祉方面で働きたい。
+0
-0
-
85. 匿名 2019/12/21(土) 13:47:06
赤ちゃんにだって苛立つ人がいるんだよ。障害云々じゃなく人と人はその時の精神面で揉める時は揉める。
暴力は誰が相手でも怖いよ。被害者の障害者施設や老人ホームとか、逃げられない環境下にいるってことがかなり酷い。+0
-0
-
86. 匿名 2019/12/21(土) 13:56:10
施設で働いてます
最近のことを思い出しただけでも
髪の毛掴まれたな
こないだお腹殴られた
叩かれて青あざできてる
蹴られた
飲み物も掛けられた
手舐められた
手にキスされた
あとなんだっけ
胸ぐら掴まれた
パイプ椅子投げてくる
やりかえすとかはできない
どこも受け入れ先がないひとっているよ
+9
-0
-
87. 匿名 2019/12/21(土) 15:37:58
>>50
私もヘルニアで入院した時などに嫌がらせされました。
自分の身体が自由に動かない時に嫌がらせをされると強くでれません。後で弱みにつけ込んで、どんな嫌がらせをされるかわからないからです。
障害や認知症、他にも動きが取れなくなる症状などもいろいろあります。いつ誰がなってもおかしくないです。
障害者からの被害の声が目立つようですが、障害者VS健常者になるのは悲しいですね。
自分がいつか障害者側や、介護される立場になる事も考えてほしいです。+2
-0
-
88. 匿名 2019/12/21(土) 16:09:42
障害の種類にもよるけど知的障害とか精神障害とかって本人も周りも幸せにならないよね。+5
-2
-
89. 匿名 2019/12/21(土) 16:39:52
障害者なんだから暴れようが何しようが仕方ないでしょうってスタンスの保護者がいて、こっちはやられっぱなし。
どっちかいうと支援の質が悪いとか現場が悪く言われる。
そんな保護者なんだけど兄弟の結婚式にショート入れてた。いつも綺麗事言ってるくせに自分の子供なのに結婚式には呼ばない。
現実はそんなもんなんだよ。
式で暴れたら困るもんね。
自分が一番排除してるじゃん
+11
-0
-
90. 匿名 2019/12/21(土) 16:48:27
>>83
ほんとだね
悲しくなるよ+0
-3
-
91. 匿名 2019/12/21(土) 17:34:41
>>37
ありがとうございます。毎日電車とバスを使って
頑張って出勤しています。
いまでも人混みは苦手みたいです。
特に高校生の団体が嫌みたいで
もしかしたら何か意地悪を
されているのかもしれません。
そう思うと悲しくなってしまいますが
仕事を与えてもらっていることに
本当に感謝しています。+2
-0
-
92. 匿名 2019/12/21(土) 22:21:20
強度行動障害があると、ほんと、家族だろうが一緒に生活なんかできない。毎日叩かれたり、噛まれたり、物投げられたり、自傷してケガしまくり、目を離せば命も危うくなる、なんて数日でもこっちが頭がいかれそうになるよ。
仕事でも覚悟がないと。お金のためでも、志しが高い人でなければ続かない。
虐待はいけないけど、きれいごとでなく、正直迷惑しかないと言いたくなる人の世話をする人は?ちゃんと守ってくれてるわけ?安い給料でこきつかって、疑惑が出たら人権が~!で食ってるベンゴシが出て来て賠償金!とかなるんでしょ。+5
-0
-
93. 匿名 2019/12/23(月) 21:33:13
>>52
少子化もあってあきらかに国力は落ちてるのに、老人や障害者の面倒まで見て…
ってそりゃお先真っ暗だと思うわ
セーフティネット重荷になりすぎて未来の足を引っ張ってる
と、言うわけで安楽死法早いとこ制定してください
言っちゃ悪いが自分で自分の世話もできない、生かされてるだけの存在になってまで生き延びたくない
少しでも何かの役に立てないならもうお終いでいい+2
-0
-
94. 匿名 2019/12/23(月) 21:34:49
>>83
そんだけ鬱憤溜まってるのよ。
社会的弱者には何されても逆らえないっていうストレスはガルちゃんに限らず世間に蔓延してると思う。+1
-0
-
95. 匿名 2019/12/31(火) 20:57:13
>>93
何かの役に立てなくなった程度で死ぬんなら、わざわざ安楽死じゃなくていい。
自殺できるうちに自殺すればいいだけ。
つまらん人生+0
-0
-
96. 匿名 2020/01/07(火) 19:30:48
>>61
ガルちゃんなのに誠実な返信だね。+0
-0
-
97. 匿名 2020/01/19(日) 19:19:12
知的障害、精神障害。
過去にいじめや辛いことがあり育ってきた人がいます。
元々は普通に何事もなければ
病気にならない。
知的は生まれつきもあるけど成長してく上でいじめとかなければ。
元々は人間が巻いた種。彼らの感情を狂わせた人たち。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4997コメント2021/04/12(月) 07:35
【実況・感想】テレビ史を揺るがせた100の重大ニュース 平成・令和の未解決事件 春の大追跡SP
-
4156コメント2021/04/12(月) 07:42
「芸能界は健全なところ」マリエの告発騒動に武井壮が持論
-
2637コメント2021/04/12(月) 07:43
マリエ「私は嘘をつきません」 出川哲郎&やるせなす事務所の否定コメントに反応か
-
2424コメント2021/04/12(月) 07:42
【実況・感想】ネメシス# 01
-
1744コメント2021/04/12(月) 07:42
夫が子供をあきらめない
-
1383コメント2021/04/12(月) 07:40
Travis Japan 目指す世界進出へCDデビュー「待っていて」、初の全国ツアー東京公演で24曲
-
1377コメント2021/04/12(月) 07:41
1980年代生まれの人が昔を懐かしむトピpart5
-
1375コメント2021/04/12(月) 07:42
【実況・感想】青天を衝け (9) 「栄一と桜田門外の変」
-
1338コメント2021/04/12(月) 07:38
お嬢様学校あるある
-
1195コメント2021/04/12(月) 07:42
子育て給付金、ふたり親世帯は7月以降 対象確定に時間
新着トピック
-
2637コメント2021/04/12(月) 07:43
マリエ「私は嘘をつきません」 出川哲郎&やるせなす事務所の否定コメントに反応か
-
537コメント2021/04/12(月) 07:43
【定期】2gether the seriesについて話そうpart13【タイBL】
-
223コメント2021/04/12(月) 07:43
お金を損した経験ありますか?
-
146コメント2021/04/12(月) 07:43
厄除けになるお守りジュエリー
-
335コメント2021/04/12(月) 07:42
コロナ後遺症が辛い
-
43459コメント2021/04/12(月) 07:42
小室圭さん、金銭問題改めて説明 文書を公表、結婚の思いも
-
321コメント2021/04/12(月) 07:42
イケメンな歴代仮面ライダー俳優さんは誰ですか?
-
15722コメント2021/04/12(月) 07:42
語尾に…をつけてゆるく会話するトピpart3
-
7999コメント2021/04/12(月) 07:42
㊗️コメント最多トピOG会
-
157コメント2021/04/12(月) 07:42
[セクハラ]相談された方、どこにされましたか?[パワハラ]
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
厚生労働省は20日、2018年度に障害者が家族や福祉施設職員から受けた虐待が2204件あり、被害者は2403人だったと発表した。前年度から167人増え、調査を始めた12年度以降で最も多かった。