ガールズちゃんねる

美容師を指名するかしないかで気を使う人!

88コメント2014/12/08(月) 01:05

  • 1. 匿名 2014/12/07(日) 00:31:19 

    私は、美容院で美容師さんに担当してもらったあと、その人で良かったけど他の人にも切ってもらいたい気がしたりしますが、気まずいかなあと思って指名します。自分が切って欲しい時間が担当者と合わなかったり、指名料もとられるところだと正直、考えてしまいます。皆さんは、他の人で、とか堂々と言えますか?

    +105

    -8

  • 2. 匿名 2014/12/07(日) 00:33:08 

    前回気に入らなかったら、違う担当にしゃうタイプw

    +101

    -4

  • 3. 匿名 2014/12/07(日) 00:33:18 

    指名変えたら次にいったときにとても気まずかったです。

    +163

    -1

  • 4. 匿名 2014/12/07(日) 00:33:21 

    どなたでも、っていうw

    +184

    -2

  • 5. 匿名 2014/12/07(日) 00:33:31 

    要はイケメンじゃなかったんでしょ?

    +5

    -53

  • 6. 匿名 2014/12/07(日) 00:34:03 

    その後も行きたい雰囲気の店なら言う。

    個人的に女性の美容師さんはお断りしてる。

    +84

    -19

  • 7. 匿名 2014/12/07(日) 00:34:26 

    美容師を指名するかしないかで気を使う人!

    +12

    -63

  • 8. 匿名 2014/12/07(日) 00:34:29 

    気を使いたくないので毎回誰も指名しません

    +166

    -6

  • 9. 匿名 2014/12/07(日) 00:34:42 

    実際、そんなに気にしません。

    by美容師

    +184

    -13

  • 10. 匿名 2014/12/07(日) 00:34:43 

    言えないです。
    一回指名したら次他の人指名しにくくなるし、誰も指名しなきゃしないで何かしてしまったかな?とか思わせてしまいそうで…

    本当は指名したい人がいますが、そういうこと考えたら指名できず運に任せてます。

    +62

    -2

  • 11. 匿名 2014/12/07(日) 00:34:45 

    ついイケメンを…

    +9

    -29

  • 12. 匿名 2014/12/07(日) 00:35:49 

    担当してくれてた店長が、突然産休に。
    新店長に切ってもらったら、ドヘタ。
    店長以外でお願いします、と次回から言いたいんだけど・・・

    +138

    -0

  • 13. 匿名 2014/12/07(日) 00:36:43 

    指名したらお金が余計かかるってとこ多くないですか?

    なので「誰でも」って言ってます

    +93

    -3

  • 14. 匿名 2014/12/07(日) 00:37:48 

    初めていった人が担当になるシステムやめてほしい

    +242

    -3

  • 15. 匿名 2014/12/07(日) 00:38:11 

    その人以外の腕もみたい
    一人に特定しちゃうと原石に気づかない
    私が見つけてあげないと

    その日その時のタイミングが縁だと思ってるから縁を自らきることはしたくない

    +17

    -21

  • 16. 匿名 2014/12/07(日) 00:38:43 

    12

    それは言っていいと思います!
    向こうもそういうのは慣れてるはず
    わさわざお金払ってド下手な店長に切ってもらっちゃもったいない!

    +71

    -2

  • 17. 匿名 2014/12/07(日) 00:41:40 

    「他の人に切って欲しい」は別に言っていいと思いますよ
    残酷でも、そういう商売なんですから。
    頑張って技術なり、プラスアルファの話術なり、磨くしかないと思います

    +65

    -3

  • 18. 匿名 2014/12/07(日) 00:43:05 

    14へ

    初めて行った人が担当になるシステムはない。
    たまたま その時 その担当が空いてて また担当になるだけ。

    美容師からしても また この人か的な感じですけど。

    by 美容師

    +24

    -109

  • 19. 匿名 2014/12/07(日) 00:43:27 

    10年以上同じ人に切ってもらっています。
    安定の安心感。ある程度こんな感じでと伝えるだけで、あとは全部お任せでいつも満足いく髪型にしてくれます。

    +67

    -1

  • 20. 匿名 2014/12/07(日) 00:43:30 

    指名してませーん。なので、当たり外れはありますが同じ人に当たっても日によって仕上がり違うし…
    性別だけ選べるので男性にしてます。女性より男性の方が技術ある気がして。

    +41

    -9

  • 21. 匿名 2014/12/07(日) 00:44:31 

    新しい髪型試見つけたくて、チャレンジ期間なんです、とか言って、いろんな人に切ってもらったよ

    今はおばちゃんになったせいか「気まずい」ということの恐怖心がへって、そういう気遣いすらしなくなりましたがw


    +21

    -0

  • 22. 匿名 2014/12/07(日) 00:45:57 

    私は「この人!」って思ったら
    必ず指名して予約する。

    昔、男性美容師にすごい嫌な思いさせられて
    電話予約の時に女性スタッフが出たから
    「次は女性スタイリストさんがいいです」
    って言いました。

    +44

    -5

  • 23. 匿名 2014/12/07(日) 00:46:23 

    ホットペッパービューティーのネット予約だと、どの美容師さんが休みとか、この時間にこの担当者が予約埋まってるとか分かるからそれ見てる。

    で、担当の美容師さんが埋まってる時にあえて予約をして、もしその人に会っちゃったら『○○さんの予約空いてなくて違う方、指名しちゃいましたー(/_;)』とか言う(笑)

    相手にはバレてるかもだけど、自分的には言い訳になって気まずくならない(^_^;)

    +97

    -5

  • 24. 匿名 2014/12/07(日) 00:46:28 

    女性でお願いしてるわ。安心できるし会話も緊張するけど男性と喋るより喋りやすい

    +50

    -3

  • 25. 匿名 2014/12/07(日) 00:48:56 

    18
    そうなんだ。最初についた人が嫌で、次回からその人あえて指名しないで、誰でもいいっていったのに前回の担当者受付に確認されて、前回の担当者つけられることが、かなりある。そういうシステムだと思ってた!

    +65

    -2

  • 26. 匿名 2014/12/07(日) 00:49:34 

    初めての美容室だと、決まって予約の際に、一番上手い人で!と言ってしまう(^0^;)

    +25

    -16

  • 27. 匿名 2014/12/07(日) 00:50:39 

    私は、髪型が気に入らなかったら、美容院をかえます。
    今行っている美容院は、今住んでるとこに引っ越してきて、やっと出会えた美容院で、いつも指名しています。人が変わると、いろいろ説明するのがめんどくさいです。絶壁なので。

    +62

    -1

  • 28. 匿名 2014/12/07(日) 00:51:20 

    私が行ってる所は1度指名したら、その後は指名しなくてもずっと担当でやってくれます。
    いいシステムだと思います^_^

    他のところは毎回聞かれるから嫌でした>_<

    +12

    -5

  • 29. 匿名 2014/12/07(日) 00:52:19 

    気に入ってたサロンがあるんだけど、大型店でスタッフが多い。指名せずに二年くらい通ってたんだけど、毎回担当の美容師さんが違う!一回も、前担当してくれた人に当たったことない。
    私が指名しないからあえて違う人にしてるのかな?なんかあっちにもこっちにも切ってくれた人ばっかでそろそろ出尽くしたんじゃないか?ここでいきなり指名したら変じゃないか?一周回って最初に戻ったときになんか気まずいかも…とか余計なことをグルグル考えてしまって、皆腕良くて評判のサロンだったのに行くの辞めてしまった。

    +10

    -14

  • 30. 匿名 2014/12/07(日) 00:52:46 

    逆に指名したほうが他の美容師さんに気まずいかな?と思ってしまって「とくに指名はありません」って言っちゃうな
    あんまり腕も変わらない気がするし

    でもこの人には接客されたくないって人によく当たるから(男)、「指名ありますか?」って聞かれたときに「女性の方でお願いします」
    って言ったら次行ったとき別の嫌いじゃない美容師さん(男)に当たって、
    「いつも指名しないのに前回女性の美容師指名したんで僕何かしたのかと思っちゃいましたよw」
    って言われて悪い気がしてやっぱり変に指名せず運に任せよう・・・って思ったw

    誰にお願いしたいかより、あの人に接客されるのは嫌ならあるんだけどねえ
    それはもっと言えないしw

    +21

    -5

  • 31. 匿名 2014/12/07(日) 00:52:52 

    逆にめんどくさいので毎回同じ人で。
    いちいち余計な事話しかけられたくないので楽です。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2014/12/07(日) 00:56:18 

    担当の方がイメージ通りだったり、話してて感じがよければいいけどたまたま2回あたったから、次から担当でいいですか?って言われたときは、正直合わないから嫌だと思ってたから、いいですよって言っておいてもう行かなかった。安くて他は良かったから、別の系列店へ逃げた。

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2014/12/07(日) 00:57:46 

    指名してないのに初回の人が担当になっていて、プラス料金取られたり、予約の時に担当は休みですがいいか?と聞かれる。他の人でもいいし!

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2014/12/07(日) 00:58:28 

    引っ越し先で、中々思い通りに切ってくれる美容師に出会えず、まぁまぁかと思った人のお店に通って1年過ぎ、たまたま店長に切って貰ったら物凄く上手!
    トークも、物腰も前の担当の方が好きだけど、腕の良さには叶わない。
    上手い下手が出まくるショート一筋なので、通って3年目に担当変えました。
    受付も、予約の電話で「本当に店長ですか?」って何度も聞き返していました。

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2014/12/07(日) 01:21:34 

    誰でもいいって予約するのに
    いつも同じボスキャラが来ます。
    暇なのかな?

    +16

    -4

  • 36. 匿名 2014/12/07(日) 01:24:37 

    18

    こういうカスみたいな美容師もいるから
    あんまり美容師の顔色は気にする必要ないと思います

    +48

    -6

  • 37. 匿名 2014/12/07(日) 01:27:20 

    指名が外れた時に、たまたま順番で当たった時は美容師側も気まづいですが、仕事なので割り切ります。
    相性があるので気に入らないのはしょうがないです。
    初めて行く店で不安なら、一番上手い人で
    ではなくて、店長指名した方がいいと思います。
    高くても安心料です。
    お客様が、この人にやられるの嫌だなって思っているのはこちらにも伝わるので余計にやりずらいです。
    なので前回と違う人でお願いしますとか電話で言って頂いて大丈夫ですよ!

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2014/12/07(日) 01:33:46 

    指名料もったいないなと思いつつ
    女の人じゃないと嫌なので
    初回でもいきなり指名する
    微妙だったらその美容院に行かなくなる
    良ければその人で続ける
    でも基本値段で選ぶので美容院はコロコロ変えるけどやっぱり人は変えずらい

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2014/12/07(日) 01:47:25 

    指名料って何でかかるんですか?

    +9

    -4

  • 40. 匿名 2014/12/07(日) 01:50:58 

    なんやら良く分からん美容師のランクによって
    しかも、カット、カラーとそれぞれ指名しなきゃいかんなんて
    超絶面倒です。+不明なランクにより指名料が違ってほんとボッタくりだと思っちゃう。
    いつからそんなルールができたのよ・・ホントにそういうルール嫌いです。

    ただ年数やってりゃ腕が立つってわけじゃ私はないと思うよ。
    その人の持つセンスと自分の希望が一致するかってのもかなり大きい。

    +45

    -1

  • 41. 匿名 2014/12/07(日) 01:50:59 

    39

    技術職なので、
    技術料です!

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2014/12/07(日) 02:06:06 

    縮毛矯正してるので技術がしっかりしていて
    自分の髪の癖を知り尽くしている人じゃないと怖くて他の人に任せられない
    かれこれ10年ぐらい同じ美容師の方にお願いしてます
    途中で独立されて家から一時間以上かかる場所に移っちゃったけど
    それでも頑張って通ってる

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2014/12/07(日) 02:40:48 

    指名してた人に切られ過ぎてモンチッチみたいになり、もう次は指名しないで「誰でもいいです」って言ったら、またその人に当たっちゃった事があった…。
    向こうも「あれ…この人」って感じだったし、気まずかった。指名じゃないのね、って感じで愛想もあまりなくて、後回しな感じだった。

    人柄はいい人かと思ってたけど、指名料もらえないと愛想ないんだなと思った。
    まあ、面白くないんだろうなとは思うけど…。

    そしてやっぱり切られ過ぎた(ToT)
    指名外されるのは美容師さんも辛いのかもしれないけど、お客側もツライよ…。

    +47

    -0

  • 44. 匿名 2014/12/07(日) 03:34:46 

    私は4年間同じ人を指名しています。
    女性でとにかくカットもカラーも上手いし話も合う。
    この人しかいないと思って初めて美容院で指名をしました。

    そういう人に巡り会えたから良かったけど、そうでなければ今頃まだ「誰でもいい」と言っていたと思います。
    一度指名すると確かに他の人には切り替えにくいですよね。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2014/12/07(日) 03:51:33 

    昨日、大失敗しました。
    予約なしで行こうとしたけど、やっぱり行く前に電話をすると、「前と同じ担当じゃなくてもいいですか?」と聞かれ、「はい。どなたでもいいです」と言って行ったら、前の担当の人が受付にいて今回もその美容師でした。
    なんか機嫌悪そうで、すごく感じ悪くて、しかも超適当、小学生みたいな髪型のド下手なカットをされて、最悪な仕上がりにされました!!
    二度と行かない!!明日、他の美容室に切り直しに行ってきます。
    サブちゃんみたいな鼻の穴の、超ブッサイクなおっさん美容師、気持ち悪い顔二度と見たくない。

    +25

    -5

  • 46. 匿名 2014/12/07(日) 03:57:23 

    いままで美容室自体を変えてました!
    やっと気にいるところをみつけて5年ほど同じ人に担当してもらってます。
    美容師さんと話すのが苦手で、いま担当してくれてる人は必要最低限しか話しかけてこないので、とっても楽です。
    必要最低限でも、いつもイメージ通りにしてくれるので最高の人に出会えたなあと!!

    美容室選び、担当者選びって本当にむずかしいですよね。

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2014/12/07(日) 04:17:07 

    これまで最初の担当者と合わないと二度と行けず何年もジプシーだったけど、30代後半から担当者を変えて一つの美容室に通い続ける事が出来るようになった。
    受付で顔を合わすのは気まずかったけど慣れると大丈夫。今の美容室は担当者を三回変えて五年通っている。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2014/12/07(日) 06:09:25 

    担当者中々変えられないね、、。
    今アシスタント指名とかもあって、気使う、、。そんなん誰でもいいよ!よく解らないつーのw

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2014/12/07(日) 06:18:19 

    美容師にランクがあって指名料が高くなる店で
    2年くらいやってもらってた美容師さんの指名料が上がったので店変わった事ある
    1000円くらいだったけど、そこまでして指名しなくていいと思ったけど
    気まずくて行きづらくなった
    指名制の店はそれからは行かない事にした

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2014/12/07(日) 06:56:01 

    指名なしでって伝えてるのにずーっと同じ人を付けられた事がある
    変えてって言わないとダメなのか
    指名しない時点でさとって欲しい。言いにくいよー

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2014/12/07(日) 07:13:18 

    店長とサブの人が2人、計3人のお店で何も言わなくても店長がしてくれる。
    もうすぐ一年になるかな。
    その前は大型店でうまいなーと思ったら次から指名してたけど、産休、鬱、退職と続々お気に入りの人がいなくなったので行かなくなった

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2014/12/07(日) 07:18:18 

    ずっと同じ店に7年くらい通い続けてようやく担当の方を決めました。そのお店は誰に当たってもハズレがなかったので指名しなかったんだけど、結局カラーが上手い人がいいなって思って担当をきめました。担当決めてる方が通いやすくなった。変に初めての人に当たるのもちょっと気を使うと思うので(;'A`)

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2014/12/07(日) 07:29:35 

    トピズレですが、カット中に雑誌読むのは有りですか?あまり会話苦手で雑誌読みたいんですけど皆さんどうしてますか?

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2014/12/07(日) 07:41:42 

    高いお金払ってるので自分の好きなようにしていいと思います\(^o^)/

    私はその人しか嫌なのでいつも同じ人にやってもらってます

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2014/12/07(日) 07:57:43 

    指名なしでって伝えてるのにずーっと同じ人を付けられた事がある
    変えてって言わないとダメなのか
    指名しない時点でさとって欲しい。言いにくいよー

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2014/12/07(日) 08:08:22 

    3年通っている美容院で担当はずっと同じです。でも、最近その人の会話の適当な受け答えに対応するのが疲れ気味です。担当変えたいけど言いづらいし、誰でもって伝えても同じ人。いい方法ないでしょうか?

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2014/12/07(日) 08:15:13 

    53さん
    雑誌は読んでいても構わないのですが、ずっと下を向いて読んでいたり、猫背で読んでいるとサイドと前髪は切りにくいです。(むしろ切れません)

    サイドと前髪を切るときは、一旦読むのを止めて正面をむくか、雑誌を置いていただけると有り難いです。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2014/12/07(日) 08:33:06 

    最初に指名していた人は結婚して辞めてしまい、
    次に出会っていいなーと思い指名していた人は単身アメリカへ留学してしまい、
    その人から紹介してもらった同じ店舗の人が超ド下手だった!!!

    今は店舗変えて上手な人に巡り会えたから良かったけど…。
    安心して任せられるって大事ですよね。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2014/12/07(日) 08:35:17 

    1さん、最初に切ってもらった人が男性なら、次予約したときに女性でってお願いしてみたらどうですか?
    前の人と違う人でって言うよりいいやすい気がします。指名料もかからないし。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2014/12/07(日) 08:36:48 

    56さん
    予約するときに「前回(今まで)と違う人で」と言うか、初めから違う人を指名してしまうか、その美容室が定休日なしのシフト制ならその人が休みの日に行くか、、、ですね。

    言いにくいかもしれませんが美容師側は気にしないので大丈夫ですよ!

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2014/12/07(日) 09:25:34 

    ◯◯さん以外でお願いしますって人もよくいる。長い髪は、歴が短いスタイリストが担当する確率高い。美容室勤務です。
    あと毎回、同じスタイリストがフリーでくる場合は、歴が短くて、できそうな髪型だったりすると担当する事があります

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2014/12/07(日) 09:28:42 

    美容師のランクで料金が変わる店に初めて行ったとき。

    一番安いランクの人でいいって言ったのに、
    「今回はトップスタイリストが担当させていただきました」
    「今回はこのお値段(安い)でさせていただきますが、
    今回の担当をご指名いただくと次回からは
    トップスタイリスト料金になります」
    って言われた。
    トップスタイリスト、頼んでないし!!
    次回、別の安い人に頼みにくいし!!

    こんなのが何回かありました。
    ランク付け、やめてほしい。

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2014/12/07(日) 09:31:18 

    指名料とられるから、いつも指名しなかったら、ある日『○○さんには、今日でこの店全員のスタッフが担当に回りましたよ~』と言われて気まずかった。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2014/12/07(日) 09:41:35 

    髪が固い、太い、多いの三重苦なので、思い切りのいいカットをしてくれる男性の美容師にお願いしている。
    女性だと、途中で力尽きるパターンが多くて申し訳ないので…

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2014/12/07(日) 09:47:12 

    62
    わかる気がします(笑)
    しかもそういう店ってトップスタイリストでもたいしてうまくないしね。
    客の意見もあんまり聞いてくれないし。

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2014/12/07(日) 10:11:06 

    私「○○さん指名でお願いします」

    美容師「○○は予約が入っておりまして、担当私でしたらお時間とれますが??」

    「あーーーーー、、、また出直します」

    ↑このやりとりが一番気まずい。あなたが嫌なわけじゃなくて、指名さんが気心知れてて話しやすいんだよーーー

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2014/12/07(日) 10:16:29 

    一回だけ気に入った人を指名したけど、人気で忙しいらしく、実際行ったらアシスタントがシャンプー、カット、カラーほとんどやってくれた。
    指名した人は最後に仕上げにきただけ…
    バカにしてんのかと思って指名やめました。

    そしたら外されて慌てたのか、次回は付きっ切りw

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2014/12/07(日) 10:31:29 

    カットをしているときに雑誌を読んでいると、
    顔が下を向いてしまうので、
    ラインが微妙に狂ってしまうとか。

    カットの時は、まっすぐ前を向いていること。
    会話がなくてもいいじゃないですか。
    美容師さんの手元を見ていること。
    プレッシャーを与えておくこと。

    カラーや縮毛矯正の時は、
    時間もかかるし、仕上がりにも影響はないので、
    雑誌を読むのもありだと思いますが。

    +5

    -5

  • 69. 匿名 2014/12/07(日) 10:36:10 

    トピ主です。美容院に気を使っちゃうのが、自分だけじゃないんだって分かって、嬉しいです。美容師さんも気を使ってくれてるんだろうけど、、。これからは「まあまあ」だった時は堂々と指名無しで!とか違う人で!って言ってみます。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2014/12/07(日) 10:49:24 

    1度担当したら、次回からその人ってシステムの美容室に何十年も通ってる。
    途中で、独立したり田舎に帰ったりしていく人が多くて、担当は6人位変わった。
    今の担当が一番下手。
    早く変わりたい。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2014/12/07(日) 11:03:55 

    一回来た人が次指名なしで予約してきた場合、前回の者でも誰でもOKと判断して空いてる人がはいります。
    嫌なら前回と違う人でと言うのも有りですよ。
    あと、担当外したら適当になったとか、、酷いですね。うちの店ではありえません。
    担当外されたのにまた当たってしまったら気まずいけど、また指名してもらえるよう頑張って施術しますよ!

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2014/12/07(日) 11:16:29 

    12 余裕でいえるわ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2014/12/07(日) 13:13:37 

    前回は○○さんに切ってもらったんですけど…みたいに言ってる(・o・)

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2014/12/07(日) 13:18:03 

    雑誌読んでてカットのラインが微妙に狂うのは、下手な美容師なんじゃない?
    微妙に狂う誤差をも計算できないのは、どうかと思う。

    +2

    -6

  • 75. 匿名 2014/12/07(日) 13:58:40 

    初めて行った美容院で、担当になった美容師さんがあまりにも若くてしかもイケてると、指名するのが恥ずかしくて美容院変えてしまいます。友達には自意識過剰と言われますが笑

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2014/12/07(日) 14:10:24 

    12です
    みなさんありがとう
    店長以外でと、言ってみます!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2014/12/07(日) 14:31:15 

    予約の時誰でもっていうと、いつもその人(笑)

    人気ないのか結局担当みたいなもんじゃんて思うけどあえてその人の名前で指名しない(笑)

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2014/12/07(日) 14:32:22 

    指名するかしないかはお客様の自由です

    強制はしません

    か回目のご来店で担当者を決めるのもどうかと思います
    やっぱり合う合わないがあるので
    気に入らない場合は違う人でと言ってもいいですよ

    お客様の方から指名してもらうのが一番理想です

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2014/12/07(日) 17:06:32 

    よく挙がっている美容師さんのランクによって値段が変わるシステムの美容院って、チェーン店のA○h?

    行きたい日にいつも行ってる美容院の担当さんが休みで、どこで切っても同じかなと思ってそこの店で初めて行った時このシステムに困惑した!
    正直誰でもいいって思ったんだけど、一番上の人は高いし下の人だとケチと思われそうだから真ん中クラスの人を指名した…結果変な髪型に

    やっぱりいつもの担当さんだとハズレがないので、次から元の店に戻りました

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2014/12/07(日) 17:26:55 

    79店の名前だすのは、よくないと思います
    明らかにわかります

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2014/12/07(日) 17:39:57 

    今調度予約した所\(^o^)/

    担当者決めるほど気に入った髪型にしてくれる
    人いないんだけど、
    気まずいから結局前してくれた方でって言ってちゃう(^∇^)
    本当は女の人がいいんだけどなー。。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2014/12/07(日) 17:41:58 

    今いっている美容室が1ヶ月後の次回の予約をさせて帰るシステムで何となく断わりづらくって毎月いってしまう。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2014/12/07(日) 18:35:18 

    ここ数ヶ月ヘアエクステをつけかえてます。
    技術のいる施術だと思いますし、値段も高いので、一度お任せして、しっくりきたいまの担当者さんからはもう変えられないです。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2014/12/07(日) 19:25:17 

    今行ってるサロンがカット6000円とお高めですが指名してもしなくても料金は変わらなかったです。私の経験談ですが料金が安めの所だと指名料取られる傾向にある気がします。因みに私も今は数年指名続けてる美容師さんが居ます!上手だしナチュラル(笑)でガツガツ話し掛けてこない所がとてもいい。多分サロンで一番指名取ってる人気な美容師さんだと思いますが納得です。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2014/12/07(日) 21:26:37 

    ひとりでやってるところだし(男性)
    他のお客が居ない完全予約制だからラクだわあ
    大体これくらいの時間かかりますってテキパキやってくれて、余計な事も喋らない売りつけられない
    接客業だからこそばゆいくらい褒めてくれるけど^_^;

    周りもひとりでやってる美容院行ってる人何人かいるよ!
    ま、相性だからねーこればっかりは

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2014/12/07(日) 21:50:31 

    気に入っている人がいるけど、指名料とられるくらいなら…と誰でもいいと希望を出すんだけど、なぜか毎回同じ人。

    こっちからするとありがたい^_^;

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2014/12/07(日) 22:46:36 

    指名するほどの技術を持った人がいない

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2014/12/08(月) 01:05:43 

    美容室それぞれでシステムは違うと思いますが、オーナーや店長イコール技術が優れている、とは限らないと思いますよ。美容歴短くて売上もそこそこのスタイリストだけどリーダーシップがあるから店長になる、なんてことも大いにあります。それに美容歴が長くてもいつまでも下手なスタイリストもいますし。
    あと、前回のスタイリスト以外にやってもらいたい場合は、ハッキリと伝えないと、不本意な結果になること間違いなしですよ~。以前働いてたサロンでは、前回のスタイリストでいいだろって勝手に決めつけて、指名確認しないときも多かったので…。ただ、指名していただけるとやっぱり嬉しいものです。
    参考までに。

    現役美容師のいち意見でした。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード