- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/12/21(土) 17:07:07
>>482
一番信用したらあかんグループやん+6
-1
-
502. 匿名 2019/12/21(土) 17:07:53
+2
-2
-
503. 匿名 2019/12/21(土) 17:08:53
>>495
政治は勉強しなくても生きていける
+0
-3
-
504. 匿名 2019/12/21(土) 17:10:48
>>425
1989年4月1日 (平成元年)
消費税3%施行
失われた30年
令和元年 消費税10%
20年前のガソリン、1リットル=78円
+2
-0
-
505. 匿名 2019/12/21(土) 17:11:31
>>18
結婚してから、旦那がニュース見るからなんとなく見るようになったら少しは政治家の名前とかも分かってきた
+1
-0
-
506. 匿名 2019/12/21(土) 17:12:18
池上彰のニュースそうだったのか!!並に分かりやすいニュースや報道にしてほしい。分かりにくすぎる+2
-0
-
507. 匿名 2019/12/21(土) 17:15:47
>>1
ニュースを見てもよく理解できない人と興味がない人とは別もんじゃない?
政治に興味がなーいなんて威張るもんじゃねーわwww
+3
-0
-
508. 匿名 2019/12/21(土) 17:19:21
>>488
「野党」とひとくくりにしてるけど、たとえば社民党の政策についてどの程度を知ってるの?
ネットで聞いたところで意味のない質問ではあるが。「変わる姿勢」についても意味不明だし。これまでのやりとりから言えば変わるべき野党とは民主党のことかね。大雑把すぎるんだよ。
なにも知らないことを前提にして言うけど、変わることの一つは、自民党以外の政策について調べることを怠って、よくは知らないけど「野党」は無能だ!みたいな、その判断の拙速さじゃないですかね。+3
-1
-
509. 匿名 2019/12/21(土) 17:24:43
高校の政治経済の参考書を丁寧に読んで政治と経済の基本的な仕組みを理解すると良いと思う。それだけで日本のメディアが政治について何も伝えていないことに気づく。+1
-0
-
510. 匿名 2019/12/21(土) 17:24:56
>>508
長文並べた所で野党があれやってこれやってますと大多数の大衆に伝わっていない以上
姿勢というのが見えないよ それは至極単純な事じゃない?
それ故に社民党は消滅寸前じゃん、そもそもの政党の人気もない
支持されるような事をするのならメディアの討論番組とかで大々的に掲げれば?それすらしない政党は多いよ 一括りか、じゃあ維新は除くで良いかな?+0
-2
-
511. 匿名 2019/12/21(土) 17:27:45
>>508
なんか脚色付け加えたがるよねw私は姿勢が見えないというだけで無能とは書いてないんだけど
普段からそう言われすぎているから勝手に書いちゃったのかな?+0
-1
-
512. 匿名 2019/12/21(土) 17:31:24
+0
-2
-
513. 匿名 2019/12/21(土) 17:31:56
>>510
要するにあなたはメディアに露出する頻度の高い政党しか支持しないということかな?
「姿勢」について、ちゃんと具体化してくれないと分からないな。それは民衆に政策をアピールする姿勢?それは政党にとって議席を得るためにはもちろん大切だが、そんな広告屋的な姿勢より政策自体のほうがはるかに大切でしょう。政策以外のなにものも、個人が政党を評価する際の基準にはならないと思いますが。+0
-0
-
514. 匿名 2019/12/21(土) 17:34:55
>>511
なるほど。
野党が無能だとは考えていないわけね。それはこちらの勘違いでした。つい邪推を。+1
-0
-
515. 匿名 2019/12/21(土) 17:39:43
>>494
日本の医療費 年間47兆円
少子化対策 年間10兆円
自衛隊 年間5000億円~2兆円
どうなの?これ
+1
-0
-
516. 匿名 2019/12/21(土) 17:40:22
>>513
事実N国はメディアを利用したりして議席取ったじゃない、アピールも重要だし分かりやすさも
まぁ実際党首は辞めたけど
アピールする姿勢?それは政党にとって議席を得るためにはもちろん大切だが、そんな広告屋的な姿勢より政策自体のほうがはるかに大切でしょう。
→議席取れなきゃそれも泡沫、だからこその姿勢 それが故の野党の低支持率
政策以外のなにものも、個人が政党を評価する際の基準にはならないと思いますが。
→そこにいかに人柄や政治行動力の実効性も加味される
ただ政策を掲げた所で大衆の指示に繋がるかと言うとそうでもない+0
-0
-
517. 匿名 2019/12/21(土) 17:41:40
>>134
確かに!凄い納得した。+1
-2
-
518. 匿名 2019/12/21(土) 17:41:45
>>514
そういう邪推みたいなスタンス構えるのやめたら?
決めつけも印象悪いし
あなたの支持政党がどれだけ素晴らしいかというのに尽力したら?+0
-2
-
519. 匿名 2019/12/21(土) 17:43:06
>>515
投資するのは良いんだけど
可視化されてないからなぁ、見えてこないんだよなぁ
何のための金か+0
-0
-
520. 匿名 2019/12/21(土) 17:47:40
日本とかどうでもいいので、どうなろうと文句ないよ。消費税100%でも所得税50%でもどうぞって感じ。だから政治にも興味ないかな。+0
-1
-
521. 匿名 2019/12/21(土) 17:50:06
【国保・海外療養費と再入国手続き】民主党の置き土産、外国人に食い物にされる国保財源民主党の負の遺産、小宮山通達で中国人に日本の健康保険制度が悪用される。H25年2月22日 - YouTubewww.youtube.com【国保・海外療養費と再入国手続き①】民主党の置き土産、外国人に食い物にされる国保財源 2014年10月30日https://samurai20.jp/2014/10/kokuho/ 対象になっているのは子ども手当こと児童手当、またシングルマザー手当こと児童扶養手当、国民健康保険、介護保険でござ...
+1
-0
-
522. 匿名 2019/12/21(土) 17:51:12
>>296
もし今の野党が与党になり、それが長く続いたら
歴代最高を叩き出すね。+2
-2
-
523. 匿名 2019/12/21(土) 17:51:39
日本に生まれていいことなかったので日本になんの思いもなし。サイレントテロです。+0
-0
-
524. 匿名 2019/12/21(土) 17:52:22
>>512
そいつらのトップと会食を繰り返す安倍晋三+2
-0
-
525. 匿名 2019/12/21(土) 17:53:03
>>523
あらぁ幸福に繋がらない まぁ資本主義なら当然そうなるでしょう+0
-0
-
526. 匿名 2019/12/21(土) 17:53:31
>>522
世界中みればわかるよ、自民党は世界最低レベルのゴミだって+3
-3
-
527. 匿名 2019/12/21(土) 17:54:33
>>526
どの世界を指しているのかな?もっと具体的に+4
-1
-
528. 匿名 2019/12/21(土) 17:54:45
興味が有るなら話しは分かるが
興味の無い者同士で何を語れば良いのか
政治興味無いよね、うん無いよで終わりそう。+0
-0
-
529. 匿名 2019/12/21(土) 17:55:12
山本推せる人って
福島の震災の時も後もあの人がどんなtweetしてたか覚えて無いの?それとも知らんの?
お姉さんかなんか大麻で捕まって
放射能が心配で鬱気味だったとか
日本はもうダメですね移住考えてますとか
10円ハゲアップして放射能がーとか
毎日騒いでたよね、マジであの人信じれる人ってカルトとかにすんなりハマりそう
見る目と言うか、ちょっとは調べて欲しいわ+1
-2
-
530. 匿名 2019/12/21(土) 17:55:37
>>526
論点ズレてる。+2
-0
-
531. 匿名 2019/12/21(土) 17:57:01
あれと同じだよね
地震が起こる備えましょうて
言われても自分には関係無いて聞き流してしまう人は必ずいるし
事が起こってから大騒ぎするんだよね
避難所とかでもこんな人が混乱の元になるし+2
-0
-
532. 匿名 2019/12/21(土) 17:57:46
>>513
あのさ。大衆の行動原理については、その通りだと思う。一般論ですよね。で、「姿勢が見えない」ってのは結局どういうことなの?
わたしは、「あなたが」野党を評価しない理由として「姿勢が見えない」と書いたのだと思ってるんだけど。その「姿勢」≒メディアにおける露出頻度が、あなたにとって、政策以上の、評価軸、つまり投票する際のモチベーションになっているなら、その理由が聞きたいわけ。大衆の行動原理と個人的な見方は分けて書いてもらえると助かるのだが。
+1
-0
-
533. 匿名 2019/12/21(土) 17:58:31
>>526
世界見たら中国は極悪だと思うけどね笑
+2
-1
-
534. 匿名 2019/12/21(土) 18:01:57
政治に興味無い人って
何で切れ気味に書き込むの?
興味無いんなら、怒る必要も無いのに
最大の怒りは無関心だよ
多分さらに政治に興味が無い人はこのトピも開かないよ、何か思うところがあって、私政治に興味無いわてこの主も思ったんじゃないのかしら+0
-0
-
535. 匿名 2019/12/21(土) 18:03:43
>>532
自分自身にレスしてんの?+2
-1
-
536. 匿名 2019/12/21(土) 18:04:37
>>518
正直、「姿勢が見えない」って言い回しの具体的なところを測りかねて推測せざるを得ないんですよね…。曖昧な言い回しはやめてもらえると助かるな。+1
-0
-
537. 匿名 2019/12/21(土) 18:06:30
>>516+0
-0
-
538. 匿名 2019/12/21(土) 18:06:45
>>534
逆だよ、政治に興味のない人に対して興味のある人が価値感を強くぶつける
てか怒っている人いんの?
このトピの有用性は抜群じゃん、だってホイホイ政治ってワードに釣られて、いかにも私政治に興味あります的な人が来てんだから
そもそも政治に興味ない人はこのトピ開かないよとかじゃないんだよ
政治に興味が無い事に対して共感を得たいだけ+1
-1
-
539. 匿名 2019/12/21(土) 18:08:36
>>536
どうですかね?むしろ具体的ですよ
姿勢が見えない訳というのは既に書いてあるはずですけど?
+1
-0
-
540. 匿名 2019/12/21(土) 18:11:16
>>536
いやいやそもそも邪推がおかしい
後あたかも言っているかのような言い回しも+1
-1
-
541. 匿名 2019/12/21(土) 18:11:24
>>355
医療費は自治体で違うのでそれは別ですよ。
ちなみに私のところは未就学児まで無料で小学生からは2割負担です。+0
-0
-
542. 匿名 2019/12/21(土) 18:13:21
>>73
ここ政治に興味がない人のトピだからさ。
教えてくれて優しいとは思うんだけど、興味ないから読もうとも思わないし、それに時間を費やすのが無駄だと思っちゃう。+0
-1
-
543. 匿名 2019/12/21(土) 18:13:22
>>539
安価間違ったけど
>>532に書いてある
「姿勢が見えない」という言葉をあなたが大衆視点で書いてるのか、あなたが政党を支持する際の評価軸として書いているのかが分からないということですね。+0
-0
-
544. 匿名 2019/12/21(土) 18:16:13
>>543
結論なんですか?あなたの目的は?+0
-0
-
545. 匿名 2019/12/21(土) 18:16:24
>>540
言ってるかのような言い回しと言われてもね…。そのあたりは個々の読解力に委ねられるんじゃないですかね。+0
-0
-
546. 匿名 2019/12/21(土) 18:17:35
>>27
さらに踏みこんでわからないことを調べたりして
みるとか。知識がないと良し悪しの判断もつかないしね。
まんま自分自身にもあてはまるのがツライが
+0
-0
-
547. 匿名 2019/12/21(土) 18:18:00
>>544
私がしているのは問いかけであって、結論ありきで話しているわけではないんですが…。あなたにはなにか「結論」があるってことかな?+0
-0
-
548. 匿名 2019/12/21(土) 18:20:13
>>547
いやもう既に私の中では結論が出てます
それに対してあなたが問い続けているだけ+0
-0
-
549. 匿名 2019/12/21(土) 18:21:58
>>545
いや事実、野党が無能と勝手に被害妄想的に書いてらっしゃいますね
それに対して私が疑問を投げかけたら、あなたは邪推と認めましたよね?そういうスタンスは読解力とか以前に言った言っていないになるのですが?+0
-0
-
550. 匿名 2019/12/21(土) 18:22:43
定年延長 → 年金先送り → 政府ウハウハ
というのは、何となく分かる+0
-0
-
551. 匿名 2019/12/21(土) 18:23:15
>>546
そもそも興味が無いから知識を蓄える必要と言うのが無いだけ
興味があれば否が応にもでしょ+1
-1
-
552. 匿名 2019/12/21(土) 18:24:01
>>548
では答えてほしいね。
まずは>>534と>>543に。+0
-0
-
553. 匿名 2019/12/21(土) 18:26:09
>>552
よく分からないのですがなぜ>>534が出てくるのでしょう?あなたのなのですか?+0
-0
-
554. 匿名 2019/12/21(土) 18:28:43
>>549
それを言い始めたらあなたの「被害妄想的」も邪推では?インターネットでその手の問答をはじめたらきりがないことをご存知ないようで。
私の「推測」が、あなたにとって事実ではないことが分かったから、それは「邪推」でしたねと認めただけです。つまり、「相手に不利益の生じる推測」だったと、認めたわけ。はじめから悪意がありましたー!って意味じゃないですね。そしたらそもそも認めないし。+0
-1
-
555. 匿名 2019/12/21(土) 18:33:55
>>553
失礼。>>532ですね…。
ではお答えどうぞ。+0
-0
-
556. 匿名 2019/12/21(土) 18:39:36
>>554
あなたの単純な言い訳じゃないですか?私が指摘しなかったらそのまま印象として残り続けますよね?あなたの中の私の印象として勝手に
それに被害妄想と言ったのはあなたの言葉を勝手に私の言葉みたいに置き換えて想像しうる事
野党は無能(邪推)→私は言っていない→被害妄想的→あなたも邪推では?
あほくさいですよ?+1
-0
-
557. 匿名 2019/12/21(土) 18:39:49
政治を語るおばはんにげんなりする+2
-5
-
558. 匿名 2019/12/21(土) 18:42:03
>>60
憲法改正はしなくていいからOK+2
-4
-
559. 匿名 2019/12/21(土) 18:42:09
>>555
姿勢が見えない事ですか?
だから先ほども書いたように大衆に対してアピールが見えてこない事です
むしろマイナス方向ばかり目立つ
+0
-0
-
560. 匿名 2019/12/21(土) 18:43:08
>>557
おばはんなのかな?でもわかる気がするww+0
-1
-
561. 匿名 2019/12/21(土) 18:46:07
>>556
それは仕方がないのでは?テキスト上のやりとりで相手を全的に把握することは不可能ですよね。そもそも「被害妄想的」についても私にとっては事実ではないわけですが、あなたがいま書いているように「被害妄想と言ったのはあなたの言葉を勝手に私の言葉みたいに置き換えて想像しうる事〜」とあえて書かなければわからないわけです。事実このやり取りはあほくさいですが、お互い暇でしょうから続けましょうか。+1
-0
-
562. 匿名 2019/12/21(土) 18:48:20
政治の話はぶつかるからね
それが嫌なんでは?、とにかく興味がないと言うより、主張する事が苦手な日本人には
政治の話はまあ確かに向いて無いわ
知識のある人同士なら穏やかに意見交わせるのよね
+4
-1
-
563. 匿名 2019/12/21(土) 18:49:15
>>559
私が貼ったアンカーにあなた個人の評価軸なのか大衆視点で書いたことなのかを聞きたい、と書いたはずですが。同じことをなんども書きたくないんですけどね…。+0
-0
-
564. 匿名 2019/12/21(土) 18:51:12
でもさ30.40になってまだ恋愛の話してる
叔母さんの方が怖くない?w
私も30だけどたまに政治的ぽい会話するよ
そんな深くは無いけどさ
あれどう思う?的なライトな感じだけど
いつまでも友達が、男が、アニメがアイドルがて
ちょっと勘弁して欲しいかな+3
-0
-
565. 匿名 2019/12/21(土) 18:52:07
>>561
全的ですかね?さっきから部分的に抽出してますけど?
あと野党が無能=被害妄想的→じゃああなたにとって事実ではないというのはなんでしょうか?
ワード並び的にも無能というのはマイナス要素なのですが
これに対してあなたは私が言ってもいないワード脚色したわけです、それに対するレスの見解が違うのであれば言ってみてください
被害妄想的は私にとっては推測ですよ?でもあなたにとっては邪推
ただ私が言っていないという事に対して野党は無能というワードを掲げて、それに対して指摘したら邪推と認めたんですから
あなたのは邪推ですよ、私のは推測です+0
-0
-
566. 匿名 2019/12/21(土) 18:53:03
>>563
いいえ個人の評価軸じゃありません大衆視点です+0
-0
-
567. 匿名 2019/12/21(土) 18:54:44
なんか気色悪い野党支持者がいるなw+3
-2
-
568. 匿名 2019/12/21(土) 18:56:42
まあここの言い合いは良識的だな
政治トピは罵り合いになるからやんなっちゃう+3
-0
-
569. 匿名 2019/12/21(土) 18:57:02
思いっきりコンプかましてんじゃんw野党支持者ww+0
-0
-
570. 匿名 2019/12/21(土) 18:57:35
今の野党は無いわ
と言うか国籍もハッキリさせない
蓮舫さんをお咎め無しにしてる時点で
お察しだわ+2
-2
-
571. 匿名 2019/12/21(土) 18:57:46
>>565
さきほど書いたように「あなたにとって不利益の生じる推測」だったことは認めてますよ。だから訂正したわけなので。あなたの「被害妄想的」についても私が思ってもない感情を脚色しているわけなので、私にとっては「邪推」ですね。
認めようが認めまいが関係のない話です。「邪推」がつねに、双方合意のうえで成立するわけではないので。+0
-0
-
572. 匿名 2019/12/21(土) 18:59:18
>>566
なるほど+0
-0
-
573. 匿名 2019/12/21(土) 19:02:28
>>570
特定野党ね+0
-0
-
574. 匿名 2019/12/21(土) 19:06:01
身の回りで政治っぽいこと喋ってくる人が弱者には冷たい!ばっか言うんだよね。
周りが政府批判をすりゃまともで政府に同意すりゃ異端みたいな空気になってるので、めんどくさい。興味無いしどうでもいい。
なんら恩恵も受けずに多分死んでいくと思うし。+0
-2
-
575. 匿名 2019/12/21(土) 19:07:38
>>91
腹違いの母親が韓国人だから
母親は愛人
弟は日本人の母親だから+5
-1
-
576. 匿名 2019/12/21(土) 19:11:29
私が野党なら安倍さんばっかり責めないで
石破派とか廻りから崩していくけどな。
あと野党は具体的な内容が響かないのが悪いよね。
だから在日や他国人ばかりに有利な印象しか
無い。
メディアが野党側なら、おちゃらけたタレント
番組ばっかりやらずに、
災害受けて未だに苦しんでる現状の
ドキュメントやったりすればいいのに。
水害だって下水管ダメになったままとか
汚染被害とか、保険に掛けられなくなった
地域とか表に出ないで苦しんでる人達が
沢山いるのに。
原発被害もだけど。+1
-2
-
577. 匿名 2019/12/21(土) 19:15:33
一応、興味はあるけど。
知れば知るほど世に失望する。
だから、諦めて傍観してる。
日本は何が原因で衰退するのか、数十年後どんな社会になって自分はどう生き延びればいいのか考察してる。+0
-1
-
578. 匿名 2019/12/21(土) 19:17:26
>>1
これ見てね
わかりやすいよ北朝鮮とカルトと政界と芸能界を結ぶヤクザ「住吉会」(陰謀論を否定する堀江貴文のドス黒い闇) | Kawataのブログkawata2018.com「KAWATAとNANAのRAPT理論」に、新しく動画をアップしました。 今回は、「北朝鮮拉致問題」と、在日ヤクザの切っても切れない深い関係についてお話ししています。 先日アップした「北朝鮮拉致問題」に関する動画↓の続きの内容となっていますので、まだご覧になってい...
+1
-0
-
579. 匿名 2019/12/21(土) 19:19:49
選挙の時って結局誰がいいかわからなくて考えて決めるのさえ煩わしかったけど、白紙でも投票して若者の投票率あげるだけでも意味があると知っだから今度からはちゃんと行こうと思う+0
-0
-
580. 匿名 2019/12/21(土) 19:23:57
アホほど陰謀論が好き
政治でも陰謀論が蔓延ったらおしまいやね+0
-1
-
581. 匿名 2019/12/21(土) 19:27:29
>>411
23歳の貯金額1億ね。
親が持ってるの?
それだと、かなりましだけど。
今後の世帯収入と子供にどこまで費用をかけるかによる。
それから、住宅。これから購入か?マンションか一軒家か?購入だとしたら、消費税10%か更に増えた後にするのか?車は?買い換えは?その他、、、
子供だと、例えば私立はいつから入れる?大学は?塾費用は?
スポーツや音楽系は全国区でやったことある?
全国区でのスポーツさせたら、高校までだけでも、けっこうな費用。それで大学に行った日には…。
子供に障害が、あなたに何かあったら…。
IT関連?収入安定してる?
1億なんてあっという間になくなるよ。
投資する?半分ギャンブルだしな。
自分たちの老後も、介護も備えて、、、
所得制限にめげず、富裕層のステージ目指してる間が最も過酷な期間になるが。交際費・交通費とか。
貯金も収入も目減り、物価高も、税金アップも不測の事態も頭に入れて、考慮してね。
で、税金やら余分は払いたくないでしょう?必要なら払うの線引きの攻防です。
政府の方針が、やっと少子化対策に向いたけど、低収入世帯にたっぷりってこと。
これは単純な生活面だけの話。
あとは、池上さんの番組見るか、自分で情報収集してね。
+0
-0
-
582. 匿名 2019/12/21(土) 19:28:13
無駄にストレス感じなくて済むから羨ましいかも。
与党より野党にストレスだもん。
悪口探して言うだけで数千万の収入かよと。
政治家になれるなら私は野党がいいや。
無責任で楽そう。+0
-2
-
583. 匿名 2019/12/21(土) 19:37:19
>>579
テレビでもネットでも良いから、
消費税について、
議員削減について、
何について、って
賛成か反対か一覧表になってるので
示して欲しい。
色分けにするとかさ。
あと
最終学歴だけ出てるけど
出身地わかるように出た小学校、
中学、高校まで出してくれると
親近感持つ。
+1
-0
-
584. 匿名 2019/12/21(土) 19:41:20
>>32
毎年桜を見る会の予算が増やされる一方で国民には消費税増税。
社会的功労者を招待するはずが実際には安倍ちゃんの支援者の接待、招待状コピーや譲渡で誰でも花見ができた。招待者の中にはタッピーナ夫妻や反社、詐欺事件のあったジャパンライフ社長なども。
つまり、国民の血税が犯罪者や政治家の票集め、地固めのために使われてる。
政治に興味がなくても今までより給料から引かれるもの(保険料や所得税)が増えて手取り減ったとかどこに買い物に行ってもお会計が高く感じられるのなら税金の使い道とか気にした方がいいんじゃないかな?+6
-0
-
585. 匿名 2019/12/21(土) 19:48:44
全く興味がない
ただスーツ着たおっさんの集まり=政治
ってイメージしかないw
文化や芸的センスがまるでない+0
-2
-
586. 匿名 2019/12/21(土) 19:50:20
元々興味あったけど、何が正しいのかわからないし、我の強い嫌韓、左翼、右翼全体主義の罵倒のしあいに疲れて興味を失っちゃった。
与党も野党も変な政治家ばかりだしさ。+0
-0
-
587. 匿名 2019/12/21(土) 19:51:23
>>75
ちょうど10年くらい前の子供の解答でしょうかね。それなら納得です。
+0
-0
-
588. 匿名 2019/12/21(土) 20:03:58
自民のままでも日本は急ピッチで貧しくなっていくだろうし、野党一般については民主×311でミソがついてしまったからな〜。野党各党の執政能力は未知数なんだけど、投票するにはある程度の覚悟は必要だな…。リスクを取らざるを得ない状況ではあると思うけれども。政治って人間が担うには重すぎる理想のような気がする。すくなくとも日本の政界はすでに、金目につられた醜悪な連中の吹き溜まりになってるように思う。そこらへんのおっさんのほうがまだマシな人格を備えているような…。妄想だけど+1
-0
-
589. 匿名 2019/12/21(土) 20:15:15
>>67
本当に賢い男性は無知な女性は嫌いだよ。
アラサー以上で政治やニュースに無知な女性はヤバいかと。
+2
-0
-
590. 匿名 2019/12/21(土) 20:32:30
>>105
たぶん、もっと上がるよ。+1
-0
-
591. 匿名 2019/12/21(土) 21:35:39
>>589
別にあなたは男じゃないでしょ+0
-0
-
592. 匿名 2019/12/21(土) 21:50:17
>>589
なかなか頭のわるそうなコメントだ…+0
-2
-
593. 匿名 2019/12/21(土) 22:01:21
15日、
ウイグル人弾圧について、ドイツの有名サッカー選手、エジルが中国批判。
エジルは、「コーランが焼かれ、モスクが閉鎖され、イスラム神学校が閉校され、聖職者たちは次々に命を失っている。兄弟(イスラム教徒)が強制収容所に送られている。姉妹は無理やり中国人の男と結婚させられている」と言及。
中国政府はエジルは中国にたいし、ひどい仕打ちをしたとして
中国はエジルが出場するプレミアグリーグを放送中止。
エジルファンの中国人らも「エジルには失望した。中国人を裏切った」「エジルを辞めさせるまでサッカーはみない!」と大炎上。あちこちでエジルユニフォームが引き裂かれている。
ウイイレからもエジルを抹消。ファンサイトも閉鎖。
中国国営TV、エジル選手のウイグル弾圧批判受けサッカー放送中止 写真5枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.google.com【12月16日 AFP】サッカーの英イングランド・プレミアリーグ、アーセナル(Arsenal)に所属するメスト・エジル(Mesut Ozil)選手(31)がツイッター(Twitter)で、中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)でのウイグル人弾圧を批判したこと...
サッカー元独代表エジル ウイグル族問題で批判に波紋広がる | NHKニュースwww.google.comサッカーの元ドイツ代表で、イスラム教徒のエジル選手がSNS上で、中国のウイグル族が不当な扱いを受けているとして批判したの…
+0
-0
-
594. 匿名 2019/12/22(日) 09:21:52
>>15
バカすぎて絶句するわ…。+2
-1
-
595. 匿名 2019/12/22(日) 11:46:58
本当に政治に全く関係ないのかな
例えば、某国からのミサイルにどう対応するのか?
年金は将来どうなるのか?
消費税はこのまま上がり続けるのか?
高校無償化や子供手当て。医療費、
全く関係ない興味無いとは行かないのでは?
ある程度の年齢になってたら考えるけどな。+1
-0
-
596. 匿名 2019/12/22(日) 14:34:36
>>482
れいわ新撰組って、第二の共産党ですよ。お気をつけて。
そもそも、「竹島は韓国にあげたらいい」とか、
東日本大震災で、「日本はもう駄目だ」と言って
海外に逃げた人が党首なんだから、騙されちゃいけない。
+0
-0
-
597. 匿名 2019/12/22(日) 17:50:45
現状れいわしかまともな政党ないんだけど
で、れいわや山本太郎の名前を聞くと思考停止で頭ごなしに否定する馬鹿ばかり
消費増税や緊縮財政でどれだけ日本経済が落ちて苦境に立たせられる人がこれから出てくることやら
まあ日本は民主主義の国だからね
増税政党を支持しながら自滅していく日本人を見るのも面白い
あと、選挙に行かない人よりわざわざ選挙に行ったあげく自民や公明や立憲や維新や共産に入れてる連中が頭抜けて愚かね
大本営を支持する日本人+1
-1
-
598. 匿名 2019/12/22(日) 17:55:58
>>597
そういうあなたも日本人の内の一人っしょ?w
なーに言ってんのww+0
-0
-
599. 匿名 2019/12/22(日) 17:58:45
>>597
え?あなたは自分で賢いと思ってんの?それは勘違いだわー+0
-0
-
600. 匿名 2019/12/22(日) 18:02:37
>>596
党首って元俳優の人でしょ?過激ですねぇなかなか+0
-0
-
601. 匿名 2019/12/22(日) 18:06:52
>>595
あなたはあなた+0
-0
-
602. 匿名 2019/12/22(日) 19:08:14
>>598
私はインフラ関係で働いてるからねー
消費増税でも基盤のインフラの需要は大きく減るものでもないのよ
小売とかモノづくり系は地獄だろうけど+0
-0
-
603. 匿名 2019/12/22(日) 22:58:15
>>2
税金使って反日を招待するとかヒドイもんだよ。
偉い人もいっぱいいる場所でセキュリティガバガバとか、
後進国かよ?って感じ。しかも名簿破棄したから検証もできない。
ま、功労者を労う目的無視で自分の選挙活動に利用してるんじゃかいか?ってことでは。+0
-0
-
604. 匿名 2019/12/22(日) 23:02:52
>>602
「痛みを!」と言って緊縮財政しまくった小泉時代に地方交付税減らして、建築関係潰れていったでしょ。
消費者は消費税増税してフラストレーション溜まって、
そこに、インフラ整備の予算削りまーす、ってなりそうじゃん。+0
-0
-
605. 匿名 2019/12/22(日) 23:05:32
>>596
15年くらい前?の俳優時代のことよく覚えているね。
アンチのようで実は山本太郎ファンだったんだね。+0
-0
-
606. 匿名 2019/12/22(日) 23:10:53
>>529
日本は東日本は壊滅、そのイメージちらついて現場作業、当時は生きた心地しなかったようで。
そんな感じで東電の吉田所長は、言ってたよね。
危機感ないのは、
日本国民の方だったんじゃないの?
+0
-0
-
607. 匿名 2019/12/22(日) 23:50:13
>>88
嘘つかないでよ。こういうコメントが日本を破滅の道に誘い込むし怖いから。
消費税増税がダメなのは、97年の増税で労働者の所得も減り、さらに税収下がったんだよ。データもある。
去年まで安倍内閣参与の人も消費税はダメだと言っている。元財務省官僚とか、
森永卓郎とかね。
消費税増やして法人税減らしたら、外国人株主が増えたけど配当金が外国人に流れて日本国民は貧困になっていきそうだわ。
+0
-0
-
608. 匿名 2019/12/23(月) 15:34:06
>>1
政治に興味がなければ他人に興味がないことと同じ
人に興味がなければ本気が足りない証
生きている意味がわからなければ死ぬ意味もわかるまい
なればこそ己自身を変えるべきだ
この記事をしっかり読め人たらし笑福亭鶴瓶から教わった、人見知りの原因と9の克服方法yagi-coach.com人見知りを克服することは簡単です。なぜなら「思考の習慣」を切り替える努力をするだけで良いからです。笑福亭鶴瓶の人たらし術から、人見知りの原因と克服法を解説します。
+0
-0
-
609. 匿名 2019/12/25(水) 12:08:38
外務省が竹下首相訪中で「靖国参拝すれば危うくなる」 外交文書公開(産経新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp外務省は25日、1955(昭和30)年から1988(同63)年までの外交文書15冊(約6180ページ)を一般公開した。昭和が幕を閉じる前年の竹下登首相訪中に関連する極秘文書などが含まれる。竹下氏の訪
外務省は25日、1955(昭和30)年から1988(同63)年までの外交文書15冊(約6180ページ)を一般公開した。昭和が幕を閉じる前年の竹下登首相訪中に関連する極秘文書などが含まれる。竹下氏の訪中をめぐっては、外務省が事前の靖国神社「不参拝」を求めていた実態が明らかになった。
昭和63年8月の竹下登首相の中国訪問をめぐり、当時の外務省が、竹下氏が靖国神社を参拝すれば「訪中自体も危うくなる」として、竹下氏の「不参拝」を求めていたことが25日公開の外交文書で分かった。竹下氏は、リクルート事件で翌年に退陣を余儀なくされ、結果として在職中に靖国神社を参拝しなかった石橋湛山元首相以来の首相となった。ただ、首相の靖国参拝はその後、中国の対日カードとして、ほぼ固定化している。+0
-0
-
610. 匿名 2019/12/25(水) 12:13:53
上智大生と愛人契約の自民・小里泰弘議員を直撃「いろんな経済活動が…」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp当選5回の2世議員・小里(おざと)泰弘前農水副大臣(61)が、愛人契約を結んでいた元上智大生から、“手切れ金”を請求されていた。女性が求めていた300万円に対し、小里代議士が支払ったのは6掛けの18
+0
-0
-
611. 匿名 2019/12/26(木) 04:08:18
>>30
無頓着すぎてわらった+0
-0
-
612. 匿名 2019/12/30(月) 17:07:16
+0
-0
-
613. 匿名 2019/12/31(火) 01:43:26
+0
-0
-
614. 匿名 2019/12/31(火) 12:09:31
>>8
海外の掲示板見ると、日本国内より海外の人には評価されてるみたい。日本の為に頑張ってるじゃん!って よく見る。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する