ガールズちゃんねる

小学生の頃使ってた裁縫箱

454コメント2019/12/23(月) 22:28

  • 1. 匿名 2019/12/20(金) 12:21:28 

    はまだ現役ですか?私は引っ越しのときに処分してしまいましたが、ある時ふと思い出しネットで必死に探してついに自分が持ってた同じ裁縫箱を見つけ懐かしい気持ちになりました。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +578

    -8

  • 2. 匿名 2019/12/20(金) 12:22:46 

    現役だよー!使いやすい。

    +433

    -1

  • 3. 匿名 2019/12/20(金) 12:22:55 

    >>1
    これは処分したらダメなやつ

    +508

    -3

  • 4. 匿名 2019/12/20(金) 12:23:03 

    私もありません
    懐かしいですね

    +103

    -2

  • 5. 匿名 2019/12/20(金) 12:23:28 

    こういうの嬉しかったな~
    どんなんだったか覚えてないけど…

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2019/12/20(金) 12:23:31 

    兄のお下がりでした。
    ザ男の子っていうデザインで嫌だったー。

    今は実家で現役です。

    +125

    -1

  • 7. 匿名 2019/12/20(金) 12:23:40 

    これだったよ〜
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +863

    -2

  • 8. 匿名 2019/12/20(金) 12:23:51 

    40年前のもの、いまだ現役です

    +181

    -1

  • 9. 匿名 2019/12/20(金) 12:24:06 

    >>1
    一生使える物なのに何で処分するんだ

    +272

    -8

  • 10. 匿名 2019/12/20(金) 12:24:09 

    現役ですよ!
    周りの同級生はキャラものとか、ファンシー系の絵柄のものを注文していましたが
    私は親から「無難な柄の箱にしないと大人になったら持ってるの恥ずかしくなるよ」と言われシンプルなやつを選びました

    +230

    -9

  • 11. 匿名 2019/12/20(金) 12:24:37 

    水色のケースでコアラのイラストだった
    同じ世代の人いるかな

    +22

    -1

  • 12. 匿名 2019/12/20(金) 12:25:09 

    私も捨てちゃったけどフィリックスのイラストのBOX型だった。夫は拾い画だけど和風の。現在小5の娘のは、一見すると裁縫セットに見えないような小さなバッグ型で種類も豊富。うちの子はエナメルっぽいアディダスの使ってるよ。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +484

    -4

  • 13. 匿名 2019/12/20(金) 12:25:22 

    懐かしいな〜
    購入するとき選べだよね
    私はバッグ型みたいなやつだったわ

    +74

    -1

  • 14. 匿名 2019/12/20(金) 12:25:28 

    実家に置いてある!
    懐かしい、いかにも当時の小学生が好きそうな水色でラメたっぷりの蓋にハイビスカス柄だった(笑)
    男子は野球チームのマークが全部のったのが人気だったり。

    +132

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/20(金) 12:25:35 

    現役です。アラフォーですが、旧姓で名前付けされてるのを見て昔を懐かしみながら使うのも好き

    +137

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/20(金) 12:25:43 

    主さんのめちゃくちゃかわいい!
    私のはこれ↓のキャラなんだけど色はたしか水色だったと思う。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +417

    -1

  • 17. 匿名 2019/12/20(金) 12:25:57 

    今手元にないけど、みなさんのような可愛いキャラクターじゃなかったなぁ。
    羽子板みたいな絵だった気がする…。

    +196

    -0

  • 18. 匿名 2019/12/20(金) 12:26:04 

    箱は覚えてないけど、セットに入ってたメジャーだけは今も現役。
    メルカリで出品するときに役立ってる。
    今、36歳です。

    +104

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/20(金) 12:26:16 

    懐かしい~多分実家で使ってるわ
    色々揃ってるけど箱大き過ぎるんだよね

    +9

    -3

  • 20. 匿名 2019/12/20(金) 12:27:05 

    拾い画だけど、同じのが現役です

    現在小学生の娘の裁縫箱がもはや箱ですらなくて時代を感じる

    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +574

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/20(金) 12:27:17 

    >>1
    プーさんの裁縫箱いいな
    自分の頃はシュールな手鞠イラストだったぞ

    +246

    -4

  • 22. 匿名 2019/12/20(金) 12:27:20 

    入れ物は捨てちゃったけど、針山と裁ちばさみなど、使えるものはまだ使ってる。

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2019/12/20(金) 12:27:29 

    これ。
    まだうちにある笑 現役で使ってる
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +247

    -0

  • 24. 匿名 2019/12/20(金) 12:27:40 

    今の小学生も裁縫セットってあるの?
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +363

    -2

  • 25. 匿名 2019/12/20(金) 12:27:41 

    40歳まだ家にあるよ
    うちのタマ知りませんか です
    うちの息子たちはadidasとPUMA
    時代だね~

    +174

    -3

  • 26. 匿名 2019/12/20(金) 12:27:42 

    付属の中のケースだけまだ現役で使ってる

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2019/12/20(金) 12:27:55 

    こんなのだった気がする
    子供心にもシブいと思ってた
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +652

    -1

  • 28. 匿名 2019/12/20(金) 12:27:56 

    小学校のときこういうのみんなで注文したな〜
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +385

    -9

  • 29. 匿名 2019/12/20(金) 12:27:57 

    これ!
    昭和60年生まれの34歳
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +332

    -1

  • 30. 匿名 2019/12/20(金) 12:28:23 

    怪獣パラダイスだった方いません?
    これ系のトピだとうちのタマは盛り上がるけど怪獣パラダイスは同士がいなくて寂しい
    私は捨ててしまって後悔しています
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +397

    -0

  • 31. 匿名 2019/12/20(金) 12:28:42 

    ピングーの使ってた

    +148

    -0

  • 32. 匿名 2019/12/20(金) 12:29:06 

    まだ使ってます。37才。
    皆たしかピンクの女の子らしい物にしてたのに、私なんでこれにしたんだろ…。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +137

    -2

  • 33. 匿名 2019/12/20(金) 12:29:15 

    この右上のと同じやつ
    まだ使ってます。
    蓋にロック機能があるのうらやましい~
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +214

    -2

  • 34. 匿名 2019/12/20(金) 12:29:17 

    スマイリーとかいうやつ?
    なんか派手だった記憶。
    どこにあるやら。

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2019/12/20(金) 12:29:26 

    学校の裁縫セットじゃないけど、実家はまだこれが現役で活躍中。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +288

    -2

  • 36. 匿名 2019/12/20(金) 12:29:29 

    拾い画だけど、兄のお下がりでこんな感じの。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +288

    -3

  • 37. 匿名 2019/12/20(金) 12:30:11 

    大学生の息子が一人暮らしを始めるときに、持たせました。
    意外と必要なことがあるみたいで、兄弟1人ずつ買っておいて良かったです。
    黒いシンプルな柄です。

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2019/12/20(金) 12:30:22 

    アラフォーですがこれが現役です。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +258

    -0

  • 39. 匿名 2019/12/20(金) 12:30:45 

    >>24
    布のバッグ型で、昔より小さいサイズになってます

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/20(金) 12:31:10 

    >>1
    全く一緒のやつ持ってます😂

    +93

    -2

  • 41. 匿名 2019/12/20(金) 12:31:36 

    うち、プーさんの白いやつ!
    いまだにきれいにある!

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/20(金) 12:31:37 

    ピンキー🐒
    画像もらってきました!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +199

    -0

  • 43. 匿名 2019/12/20(金) 12:31:47 

    >>29さん >>12 です

    昭和53年生まれの私のフィリックスは白い箱型でフタは両側ロックなしのやつでした!でも絵柄はこんな感じだった!懐かしいなぁ。

    +50

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/20(金) 12:31:54 

    >>36
    これは渋すぎるw

    +145

    -0

  • 45. 匿名 2019/12/20(金) 12:32:25 

    うちのたま知りませんか懐かしいね。私は何でも無くす子供だったから、中身ほとんどなくたっちゃった。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/20(金) 12:32:36 

    ピングー
    なんで捨てちゃったんだろ。勿体無いことしたなぁ

    +141

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/20(金) 12:32:53 

    拾い画ですがこれのピンクでした。
    上の学年がうちのタマ知りませんかとかスヌーピーだったので楽しみにしていたら見た事もないキャラでショックでした。
    今の裁縫セットは可愛いですよね。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +129

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/20(金) 12:33:31 

    うさコレフレンズのやつ!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/20(金) 12:33:59 

    これ使ってた。今は実家で母が使ってるw
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +313

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/20(金) 12:34:19 

    >>47
    トッポジージョだ!可愛い

    +152

    -2

  • 51. 匿名 2019/12/20(金) 12:34:24 

    現役で使ってますよ〜!
    初恋の男の子とお揃いにしたくて、ソニック、、笑
    画像貼れないのが悲しい。

    33歳になった今、まさかの旦那も全く同じ裁縫箱を選んで実家にまだある、と知って驚いた。
    お義母さんが使ってるらしいからお義母さんとお揃いw

    +98

    -1

  • 52. 匿名 2019/12/20(金) 12:34:32 

    >>23
    わ!かわいい!
    19歳の娘が、アメリカンなものがブームみたいでシンプソングッズ集めてるよ!

    +32

    -3

  • 53. 匿名 2019/12/20(金) 12:34:36 

    現役バリバリ。セサミストリートのです。

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/20(金) 12:35:06 

    >>27
    大人になってからも使えそうなデザインだね!
    子供は喜ばないけど………。

    +69

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/20(金) 12:35:23 

    >>24
    今はこういうポーチ型に進化してる
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +219

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/20(金) 12:35:30 

    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +325

    -0

  • 57. 匿名 2019/12/20(金) 12:35:56 

    拾い画だけど、これを現役で使っております
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +243

    -0

  • 58. 匿名 2019/12/20(金) 12:36:10 

    男の子だとだいたいドラゴンとかが描いてある

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2019/12/20(金) 12:36:30 

    >>1
    可愛い!

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/20(金) 12:36:40 

    私のはピングー
    妹のは>>28さんみたいなやつ(多分右上のリラックマだったと思う)
    さすがにみんながそういうの持ってるのに1人だけこんなやつは可哀想だよね
    私のは母親が使ってる
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +123

    -1

  • 61. 匿名 2019/12/20(金) 12:36:55 

    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +157

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/20(金) 12:37:10 

    なんか鞠みたいな絵が描いてあるアイボリーのプラスチックの箱。
    かれこれ30年ほど前か。

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2019/12/20(金) 12:37:38 

    >>27
    すごい見たことある!
    自分もコレだったのかな…

    +67

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/20(金) 12:37:52 

    うちはこれ。

    +140

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/20(金) 12:37:55 

    >>27
    これだ!

    +56

    -1

  • 66. 匿名 2019/12/20(金) 12:38:02 

    広い画だけど小学校の頃これ使ってました
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +76

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/20(金) 12:38:06 

    >>28
    今ってバッグ型なんだねー。
    大人になっても使い続けることを考えたら、プラスチックの方が(衛生面で)いいんだけどね。
    持ち帰りすること考えたらバッグ型だね

    +125

    -1

  • 68. 匿名 2019/12/20(金) 12:38:06 

    >>16
    私これの緑だったような…。かわいい色にもデザインにも恵まれなかった年だったみたい。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2019/12/20(金) 12:38:11 

    実家で母親が別の物入れで使っていると思う。親の影響で手芸を始めるのが早くて、同級生より1年早く買ってもらった。近所の手芸屋さんに行った時のことをよく覚えている。たった1年しか違わないのにみんなのはおしゃれで自分のがダサく思えてちょっと後悔したな。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/20(金) 12:38:30 

    >>57
    同じやつ現役だw
    結婚してから大活躍!
    そして中身が増えた(たまにミシンやったりするから)

    +46

    -1

  • 71. 匿名 2019/12/20(金) 12:41:05 

    >>30
    38歳の兄がこれでした!
    私もこの柄が欲しかったのに、2年後の私の時代は無くなってた。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/20(金) 12:41:51 

    >>28
    昔より種類豊富なのに全然可愛いのない

    +51

    -3

  • 73. 匿名 2019/12/20(金) 12:41:56 

    アラフォーですが、ずっと小学校の時の裁縫セット愛用してました! 小学校以来使ったこともない刺繍道具の輪っかみたいなのや、練習キットもそのまま入ってて懐かしい思い出の詰まった裁縫箱だったのに水害で水に浸かって捨てざるを得なくなり悲しかったです。

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/20(金) 12:43:02 

    >>67
    バッグの中にプラスチックの容器があって、その中に針や糸がまとまって入ってるから、今はそれだけで使ってます笑

    +18

    -1

  • 75. 匿名 2019/12/20(金) 12:43:45 

    >>12
    私のやつにとても似てる
    中に入ってる物や、箱の形状とか
    それぞれ世代が出るよね

    +34

    -1

  • 76. 匿名 2019/12/20(金) 12:43:55 

    >>32
    タイニートゥーンだ‼️
    世代じゃないけど大好きだから良いな~😍

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2019/12/20(金) 12:44:23 

    >>28
    これって最近のものではないの?

    習字道具もそうだけど、子供の注文するときホントにびっくりするほど可愛くてコンパクトでビックリしたよ。

    +60

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/20(金) 12:44:45 

    >>3
    外のケースは処分した。
    中身は現役で使ってる。
    小さい箱に入れて。

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/20(金) 12:45:00 

    >>27
    私は兄のお下がりでこういうやつだった。
    みんなは
    >>20のうちのたま知りませんか?ですごく羨ましかった。

    +48

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/20(金) 12:45:21 

    >>71
    37歳ですw
    次の年から無くなったんだね

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2019/12/20(金) 12:45:42 

    トピ主さんのがかわいいから出せないわ
    ピンク色の普通の裁縫箱でした。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/20(金) 12:48:45 

    >>78
    外のケースが可愛くて良いのに~🐻

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/20(金) 12:49:10 

    最近の裁縫箱やお習字セットかわいいね
    私の世代は味気ないのばかりだった。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/20(金) 12:50:30 

    >>77
    現22歳ですがこのデザインの物でした
    種類豊富で子どもは選ぶの楽しいですよね

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/20(金) 12:51:07 

    実家で親が使ってる笑

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2019/12/20(金) 12:51:32 

    >>12
    私20代だけど、どっかから母が貰ってきたこれ(わたしは手鞠でした)使ってた。すっごく嫌だった。結婚して速攻捨てた。今は旦那のを使ってる。まだ旦那の物の方が真新しい。私のものはただの箱だし、黄ばんでたし最悪だった。

    +13

    -5

  • 87. 匿名 2019/12/20(金) 12:52:09 

    >>57
    これ同じやつ使ってた!
    今は実家でオカンが使ってますw

    +29

    -2

  • 88. 匿名 2019/12/20(金) 12:52:36 

    >>36
    私も兄のお下がりでこんなのだった。
    授業の時、出すの恥ずかしくて家庭科の授業大嫌いだった

    +49

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/20(金) 12:52:38 

    昭和59年
    チキチキマシン猛レースのケンケンの裁縫箱だった
    ボーイッシュだった

    +19

    -1

  • 90. 匿名 2019/12/20(金) 12:53:06 

    アラフォーだけと未だ使ってる。たまにボタン付け程度だからこれで十分だわ。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/20(金) 12:53:11 

    >>47
    私もトッポジージョだった!ピンクのやつだったよ~

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/20(金) 12:53:12 

    >>27
    これです~!

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/20(金) 12:55:02 

    昭和59年生まれ
    箱がお弁当箱みたいなパチンとするロックがついてるタイプだった。
    柄はスヌーピーがデカデカと描かれてて、箱の色は白と青でスケルトンではなかったな。
    もう一度一目見たい。

    +33

    -0

  • 94. 匿名 2019/12/20(金) 12:55:08 

    >>1
    同じ!懐かしい!30歳です。

    +61

    -0

  • 95. 匿名 2019/12/20(金) 12:55:28 

    >>82
    高校卒業後、ひとり暮らしするのに、外ケースは大きくて嵩張るから捨てちゃった

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/20(金) 12:57:32 

    >>57
    仲間がいっぱいいるー!
    嬉しい‼︎笑
    私もこれ現役です。

    +37

    -1

  • 97. 匿名 2019/12/20(金) 12:58:06 

    スヌーピー とか欲しかったけど私のはこれ
    京都土産だったと思う。今も現役

    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +64

    -2

  • 98. 匿名 2019/12/20(金) 13:00:20 

    拾い画だけどこれ。今もつかってるよ。
    買う当時は、長く使えるようにと思ってこれにしたけど、今大人になってもキャラクターのでもよかったなと思ってる。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +88

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/20(金) 13:00:23 

    まだ使ってるー!
    子供が幼稚園通うようになって頻繁に出番があるよ!
    私のもプーさんだった(^^)
    透明の黄色にプーさん3個顔が乗ってるやつ!
    28歳です。

    +6

    -2

  • 100. 匿名 2019/12/20(金) 13:00:34 

    チキチキマシン猛レースのケンケンだったなぁ。
    モノトーンだったから選んだ覚えが…もっとかわいいのがよかったなぁ。

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/20(金) 13:00:45 

    いーなープーさん。わたしなんか変な猿の絵が書いてあるやつだよ。愛用してるけどね!

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2019/12/20(金) 13:01:28 

    >>9
    主です、画像はネットで拾ったやつで自分のはパッチンが取れて傷だらけだったので処分してしまいました…

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/20(金) 13:05:02 

    画像が貼れないのですが、カントリーな感じの男の子と女の子かブランコに乗ってるデザイン。なんか寂しげなの。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/20(金) 13:08:13 

    これだった気がする!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +75

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/20(金) 13:08:30 

    懐かしい〜!
    このペンギンのやつ使ってた!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +88

    -1

  • 106. 匿名 2019/12/20(金) 13:08:45 

    32歳です。
    私のはこれ、ポムポムプリンです笑笑
    今も使っております!!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +117

    -0

  • 107. 匿名 2019/12/20(金) 13:09:01 

    スヌーピー なんだけど、水色の中が透けてる感じのやつ。もう処分しちゃったし画像もいくら探してもない😭😭
    誰か持ってる人いないかな?ちなみに平成1年生まれです。

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2019/12/20(金) 13:09:57 

    >>32
    可愛い!今のモノトーン流行りを30年前から予感してたんじゃない?(笑)
    センスいい小学生!

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2019/12/20(金) 13:12:01 

    私のは見つからなかった泣
    兄のは母が現役で使ってるコレ
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +59

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/20(金) 13:12:29 

    3つに上の兄のお下がりを貰って学校で使ってたし、高校が洋裁の学校だったから高校にも持って行ってて今でも現役
    蓋の部分が取れちゃって子供が赤ちゃんの時に付けてたヘアバンドで留めてるw
    しかも汚くてごめん
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +68

    -1

  • 111. 匿名 2019/12/20(金) 13:13:15 

    95年生まれですが、今思えば裁縫箱って便利ですよね。
    2段になってて、下の段にはハギレとか入れられる。

    ちょっとデザインが違うけどクローバーデザインのもの使ってました。
    高校が家政科だったので高校でも使ってました。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +76

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/20(金) 13:14:13 

    >>35
    こういう懐かしい裁縫箱欲しい

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/20(金) 13:14:27 

    40歳です
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +139

    -0

  • 114. 匿名 2019/12/20(金) 13:19:09 

    いいね、このトピ!
    私のは渋い扇のイラストで捨てちゃったけど、後悔してます。あれはあれで、いい味だしてた。
    今は、京都のみすやの箱を使ってます。


    >>112
    ネットでも買えますよ。今はフタ部分がゴブラン織のとか、いろんなバージョンがあります。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/20(金) 13:19:14 

    ピングー何人かいるけどみんな半透明で可愛いなぁ

    私のはこれ
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +74

    -0

  • 116. 匿名 2019/12/20(金) 13:21:45 

    101匹わんちゃんの裁縫箱だった。
    同じ人いないかな?ちなみにアラサー。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/20(金) 13:25:33 

    拾い画ですが、これ!!!!
    みんな猫のキャラクターにしてたけど、クラスで数人だけこれにしてた。昔はどっちかしか選べなかったなー。今は実家のどこにあるんだろう。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +83

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/20(金) 13:26:14 

    >>16
    これの少しデザイン違いの白が現役だよ!
    昨日もそれでカーテンの長さ調整したばっかりよ。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/20(金) 13:26:19 

    >>79
    私も79さんと一語一句同じ。
    兄のお下がりのこの渋ーい裁縫箱。
    本当にタマの裁縫箱が欲しかった。
    裁縫箱だけでも買って欲しかったな。

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/20(金) 13:26:28 

    >>61

    同じの持ってます!
    未だに使ってます!

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2019/12/20(金) 13:26:57 

    >>20
    姉(41歳)が持ってたやつと同じです
    可愛いくて羨ましかったな
    自分のは渋くてシンプルな和柄だったから

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/20(金) 13:27:40 

    >>57
    私もこれ使ってました~!
    (昭和63年、平成元年世代です笑)

    +74

    -2

  • 123. 匿名 2019/12/20(金) 13:28:23 

    >>36
    渋すぎワロタw

    +58

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/20(金) 13:29:34 

    カタログ配られて強制的に買わされたよね。
    結構しっかりした値段だったような。
    とっておけば良かったなー。
    ちなみにスヌーピーでした。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/20(金) 13:30:38 

    >>117
    私もこれだよー!34歳です。今も使ってる

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/20(金) 13:31:39 

    多分35年くらい使ってます
    箱の上で子どものゼッケン書いたから、黒い点々のマジック汚れがついてしまいました‥
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +47

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/20(金) 13:33:04 

    このセサミストリートだった!
    周りのみんなが学校で新しいのを一式買うのに、私は全てお下がりばっかりで、裁縫セットもそうだったんだけど。当時は恥ずかしくて嫌だったけど見慣れて愛着湧いてるアラサーです。今もこれと同じの使ってるwww
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +52

    -1

  • 128. 匿名 2019/12/20(金) 13:33:28 

    >>126
    かわいいですね!こういうイラスト好き♡

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/20(金) 13:34:22 

    >>36
    これ覚えてるw
    この頃は男子向け女子向けの2種類しかなかったんだよね
    習字道具も無地の黒と赤の2種類しかなかった

    +61

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/20(金) 13:34:26 

    >>115
    この水色だって可愛いよ!私は好きだよ!ピングー懐かしくて可愛い(*´-`)

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2019/12/20(金) 13:35:26 

    >>126
    可愛いお裁縫箱ですね💖

    油性マジックはエタノールで落とせるかと思います!
    イラストまで消えてしまうかは分からないので、目立たないところで試してみると良いかも。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/20(金) 13:41:59 

    今のはバッグ型でコンパクトだよね
    昔はセットに刺しゅう枠が入ってたからどれも大きかった
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +33

    -1

  • 133. 匿名 2019/12/20(金) 13:45:09 

    姉からのお下がりで、パラサ&ディンキーダイノスっていう恐竜のデザインのものでした
    中身だけ小さなポーチに移して容器は捨てちゃったな〜
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +38

    -0

  • 134. 匿名 2019/12/20(金) 13:47:40 

    >>36
    あー…これだぁ…。兄のお下がりで選択権すら無かったんだけど子供の使うものなんだからもう少し可愛いデザインにしようとか思わなかったのかよとずっと不満ながらに使って卒業したら中身だけ取っておいてケースは速攻捨てたw

    今は可愛いのからかっこいいもの、有名なキャラクターものと選択肢が多くていいね。これだったら多分大人になってもずっと大事に使ってると思う。

    +36

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/20(金) 13:52:16 

    >>57
    私もこれ使ってました!
    今も実家にあります。なかなか捨てられない笑
    懐かしいな〜。

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/20(金) 13:53:25 

    >>79
    お兄さんのお下がりで毬柄なの?私も兄のお下がりだったけど男の子らしい兜柄だったよ。

    +0

    -4

  • 137. 匿名 2019/12/20(金) 13:53:35 

    >>72
    ムダだよね
    針と糸とチャコペン、タチバサミあれば十分だよね

    +1

    -6

  • 138. 匿名 2019/12/20(金) 13:56:52 

    >>137
    リッパーは大事

    +41

    -1

  • 139. 匿名 2019/12/20(金) 13:57:49 

    >>30
    私それです!!!
    昭和54年生まれの40歳ですw

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/20(金) 14:03:18 

    フタがパカって開くタイプの使ってたわ🐧
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +43

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/20(金) 14:04:04 

    >>110
    今でも普通に買うレベルのかわいさ

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/20(金) 14:05:32 

    >>1
    同じの持ってる!結婚しても自分のところに持ってきた
    32歳

    +60

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/20(金) 14:06:46 

    いまだに使ってる。
    絶対捨てられない。
    娘が今小学生だから
    娘にそのうちゆずるつもり。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +71

    -7

  • 144. 匿名 2019/12/20(金) 14:09:59 

    現役です。
    母の字で私の名前が書いてあるので母が亡くなったばかりの頃は涙が出てしまいましたが、今はとても大切なものになりました。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +98

    -1

  • 145. 匿名 2019/12/20(金) 14:11:18 

    >>119
    わかるよーこの渋い柄とタマの柄じゃ全然違うよね。私も入れ物だけでいいからかえて欲しかった。

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2019/12/20(金) 14:15:07 

    >>47
    これ、かっわいいよ〜!

    +30

    -0

  • 147. 匿名 2019/12/20(金) 14:20:23 

    >>98
    癒される…

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/20(金) 14:20:57 

    家庭科でナップザック作ったけど子供心にダッセーって思いながら作ってすぐ捨てた記憶が・・・・

    ナップザックとエプロンもダサイカタログから強制的に選ぶシステムだったよね

    +87

    -0

  • 149. 匿名 2019/12/20(金) 14:25:40 

    >>148
    ママ友の子供の学校は、修学旅行前にナップサック作ってそれをミニカバン代わりに持って行って使うと聞いて内心可哀想になったわ。地方だから東京に修学旅行だよ。

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/20(金) 14:27:22 

    35歳 ムーミンの裁縫箱です。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +102

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/20(金) 14:28:16 

    >>150
    かわいいね~

    +27

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/20(金) 14:30:13 

    44才。30年前のもの。
    まち針とかは変えたけどハサミもまだ切れて現役で使ってます。
    「5年2組」って書いてある(笑)
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/20(金) 14:32:05 

    >>152だけど。
    こんな紙入ってた。30年気づかなかった。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +27

    -1

  • 154. 匿名 2019/12/20(金) 14:36:47 

    >>106
    めっちゃ可愛い‼️
    ポムポムプリン好き。

    +20

    -1

  • 155. 匿名 2019/12/20(金) 14:38:08 

    拾い画です。これと同じの使ってました。
    実家にまだあるかも?ピニームーです。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +32

    -3

  • 156. 匿名 2019/12/20(金) 14:46:44 

    >>29
    全く同じです!しかも同い年!
    今も現役バリバリ働いてもらってます笑

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2019/12/20(金) 14:48:35 

    >>42
    可愛い!

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/20(金) 14:52:25 

    >>61
    >>120

    私も同じ〜!
    この前、服ほつれなおすのに使ったばっかり!!!!

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/20(金) 14:54:41 

    33歳。自分の時は可愛いのが皆無で、なぞのキャラクターを選んだ…けど現役で活躍中!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +42

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/20(金) 14:55:09 

    >>105
    わたしも同じのです!
    一人暮らし始める時、実家から持ってきました!

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/20(金) 14:55:39 

    >>30
    38歳。これでした!

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2019/12/20(金) 14:56:23 

    >>30
    なつかしー!57年生まれの37さい!
    これだったよ!!
    でも私はこれが欲しかったんじゃなくて自分の欲しいのが選べずに母に『こんなのにするのー?』て言われないような母好みのを選んでこれにした
    にがーい思い出

    +31

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/20(金) 15:01:26 

    >>143
    すごい懐かしい!
    私もコレでした‼︎
    アラフォーとアラフィフの境目ですw

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2019/12/20(金) 15:05:11 

    >>159
    私も全く同じ物を現役で使っています!
    年齢も同じです。
    めちゃくちゃ親近感(*^ω^*)

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/20(金) 15:13:16 

    拾い画だけど、これ!懐かしいです。捨てなきゃよかったなぁ
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +127

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/20(金) 15:16:48 

    >>30
    はーい!怪獣パラダイスだった55年生まれです
    何種類からか選ぶかたちだったけど、女子で怪獣パラダイスを選んでたのは自分だけでショックだった記憶がw

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/20(金) 15:21:53 

    40歳です。
    私もタマの裁縫箱でした(*^^*)
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +97

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/20(金) 15:23:56 

    これでしたー!
    今はどんなのがあるのかカタログ見てみたい笑
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +49

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/20(金) 15:26:01 

    懐かしい
    40歳、フィリックスの使ってた
    同じの出るかなーと思ったけど、柄違いだったので後で載せるね

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/20(金) 15:29:47 

    子供が幼稚園に入り、必然的に裁縫やる事になったので、実家からケースごと持って来て、ハサミとか現役で使ってる

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/20(金) 15:37:40 

    >>23さんのと同じシリーズのムーミン

    とコメントしようとしたら>>150さんが画像あげてくれてた❗️
    150さんと同じ学年です。
    私も現役で使ってます。
    当時、親からすすめられてムーミンにしたけど、今思えば正解でした。

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/20(金) 15:37:44 

    >>1
    同じの使ってたー!
    引っ越ししまくったり結婚離婚で捨てられた…

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/20(金) 15:37:51 

    >>30
    わたしもこれー!
    針箱だけまだ持ってるよ。56年生まれ。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/20(金) 15:40:29 

    >>145
    ですよね!
    私、入れ物すら買ってもらえないほど貧乏なんだなと思いました。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/20(金) 15:41:33 

    63年。
    ドラえもんの裁縫セットでした!ドラえもんがドアップで色んな色で縁取りされているやつでした。

    +10

    -1

  • 176. 匿名 2019/12/20(金) 15:51:54 

    >>98
    この時代だったー!!!
    私はもう一パターンのお姫様?妖精?みたいなやつでした。懐かしい。
    裁ち鋏、まだまだ切れます!現役!!

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/20(金) 15:52:19 

    >>143
    ババアの裁縫箱なんていらねーよ。ちゃんと娘さんには買ってやらなよ。金ないの?

    +29

    -20

  • 178. 匿名 2019/12/20(金) 16:09:50 

    >>159
    私も来年33歳でコレでした!
    まさか無名キャラのこの画像出てくるなんて
    ビックリしました笑

    +10

    -2

  • 179. 匿名 2019/12/20(金) 16:13:13 

    今年35歳でこれ使ってたー!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +53

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/20(金) 16:13:29 

    >>24
    私も同じの使ってました!小さい箱は今でもよく使います!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +52

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/20(金) 16:13:53 

    拾い画ですが、これと同じやつ。84年生まれ。
    当時、あんまり選べる種類がなくて消去法でこれを選んだけど、ずっと気に入らないままでした(この柄が好きだった人ごめんなさい)
    今でも現役で使ってますが、蓋の部分はデコパージュして柄変更しちゃいました。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/20(金) 16:14:08 

    >>55
    絵の具セットや習字セットもこんな感じだよね。

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/20(金) 16:17:45 

    >>47
    トッポジージョ、懐かしい!
    子どもの頃アニメ見てたよ~。ちなみに今45
    歳です。

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/20(金) 16:19:36 

    わっ!懐かしい!私もまんまこれだ!!
    大きいのは処分したけど小さいプーさんの
    使ってるよ今でも!!
    小学生から使ってるけど壊れないし持ちがいいよね
    多分一生使うんだと思う(笑)

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/12/20(金) 16:25:03 

    >>28
    私この中のメゾピアノのでした

    +3

    -2

  • 186. 匿名 2019/12/20(金) 16:26:39 

    グレーの長方形の取っ手が付いてる箱で絵柄は何パターンか選べた。
    私が選んだのは忍玉乱太郎みたいな忍者が描いてあるやつ。
    画像探したけどなかった(´・ω・)

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/20(金) 16:27:06 

    >>155
    おーきたぁー!
    昭和59年生まれ、35歳です。

    色々ぜーんぶ兄のお下がりだったから、この裁縫箱だけは粘って買ってもらって、今でも現役で大事に使ってるー!

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/20(金) 16:30:05 

    >>104
    私もこれだった!懐かしい

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2019/12/20(金) 16:40:17 

    こちらで上がってるタマのさ裁縫とどっちか選べました
    現役で使ってるからボロボロw
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +20

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/20(金) 16:45:02 

    >>57
    私もこれですー!!
    けっこう持ってる人多くてうれしい(*^^*)

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2019/12/20(金) 16:45:33 

    >>20
    40代前半、私もこれです。
    すっかり存在を忘れていたのですが
    つい最近、実家の母に
    「中身を新たに揃え直してみた」
    と手渡され、数十年振りに
    この箱と再会しました。
    でも突然なんなのよぉ~お母さん。


    +18

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/20(金) 16:52:20 

    >>104
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +36

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/20(金) 17:03:35 

    >>7
    うちのタマおんなじだ!色違いのやつだったけど38歳いまだに使ってます

    +37

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/20(金) 17:06:03 

    三十路です
    ピングーでした

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2019/12/20(金) 17:14:32 

    >>27
    姉がこんなの使ってた
    子供受け悪そうなデザインだけど大人になってから見るとレトロでかわいいよね
    おばあちゃんになっても使えるし

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/20(金) 17:16:29 

    >>179
    いまどきのコドモ懐かしいなw
    好きで文房具集めてたわ

    +16

    -1

  • 197. 匿名 2019/12/20(金) 17:29:00 

    貼れないけどNeo Cuteって書いてあるピンクのハイビスカスの使ってるアラサーです。
    当時ギャルブームでハイビスカスモチーフとか流行ってたからな…シンプルなのにしとけばよかった笑

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/20(金) 17:41:03 

    >>12
    これの扇でした。
    これ、使いにくかったー。

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/20(金) 17:56:06 

    娘のをそのまま使っている
    手毬の模様が可愛くて好きだわ〜〜
    30年になる。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/20(金) 17:59:09 

    88年生まれだけどレインボーのリンゴのやつ使ってた

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/20(金) 18:08:44 

    私のはこれでした。
    実物は引っ越しで捨ててしまったので拾い画ですが。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +37

    -1

  • 202. 匿名 2019/12/20(金) 18:09:08 

    みんなかわいいのでいいなー。渋い柄しかなかった43歳…まだ現役で使ってるけどね。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +51

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/20(金) 18:17:40 

    >>17
    私は手鞠でした。まだキャラの裁縫セットなんてなかった時代。

    +42

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/20(金) 18:19:26 

    >>42
    このタイプは私もです。
    そして…ピンキーちょうだい♪ピンキーちょうだい♪
    ここでみなかったら一生思い出すことがなかった…

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/20(金) 18:30:28 

    >>30
    奥の小さいクマのやつでした(^o^)
    38歳です。

    +20

    -1

  • 206. 匿名 2019/12/20(金) 18:50:30 

    >>57
    私もこれだった!昭和61年生まれです
    実家にあるかなー?欲しいなー!

    +29

    -1

  • 207. 匿名 2019/12/20(金) 18:51:57 

    >>202
    え?かわいいじゃん!
    鞠とか変なイラストのやつよりよっぽどいいよ

    +27

    -1

  • 208. 匿名 2019/12/20(金) 18:57:25 

    33歳!
    イワトビペンギンのロッキー&ホッパーのを
    使ってたー!今でも使ってる笑
    プレステのゲームも持ってたなぁ〜
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +52

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/20(金) 19:08:43 

    40歳
    拾い画だけどコレ!
    中のハサミや針が入ってる入れ物、待ち針とか小物類も全部現役
    旧姓の名前シールも当時のまま貼ってあるし、家庭科で使った生地の切れ端まで入ってて泣けるw
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +46

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/20(金) 19:15:55 

    27歳です
    ネットの拾った画像ですが。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +36

    -1

  • 211. 匿名 2019/12/20(金) 19:16:26 

    >>30
    昭和58年生まれ!私も怪獣パラダイスでした!
    柄はもっといっぱい怪獣達の絵が書いてあるけど今も現役で使ってます!
    皆がどんなのか覚えてないけど、特に気にしたことはなかったかな(笑)

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2019/12/20(金) 19:19:43 

    >>23
    私もこれー!!!
    ちなみに未だにシンプソンズ好きで、この前もソニプラでグッズ買ったw

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2019/12/20(金) 19:22:29 

    >>177
    娘にはちゃんと買って、
    その上であげます。
    言葉使い悪いし、誤字
    あるわよ。
    どうせくずみたいな親に育てられ
    たんでしょ。
    かえるのこはかえる。

    +2

    -26

  • 214. 匿名 2019/12/20(金) 19:22:52 

    >>24
    私が持ってたのと同じだ!

    +29

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/20(金) 19:25:00 

    >>177
    わたし、たぶんあなたより
    お金持ちよ。
    貧乏がいきがってんじゃ
    ないわよ。

    +1

    -18

  • 216. 匿名 2019/12/20(金) 19:28:35 

    >>177
    あんたももうすぐばばあ
    だよ!
    あんたの母親どうせ
    ろくな人間だよね。
    あなた、みんなを
    不幸にする人間でしょ。

    +1

    -19

  • 217. 匿名 2019/12/20(金) 19:30:22 

    >>177
    ものの価値も
    分かんないの?
    ばばあだね。

    +0

    -21

  • 218. 匿名 2019/12/20(金) 19:33:57 

    >>111
    私も同い年で色違い使ってました!懐かしい!

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/20(金) 19:36:35 

    >>143
    物を大事にして受け継ぐのは素晴らしいと思うけど、新しいのも買ってあげてね。

    +74

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/20(金) 19:43:30 

    私のは3丁目のタマの裁縫箱だったー。ミントグリーンのやつ。実家にあるかもなー。
    中学生の娘達が小学生の頃に買ったやつがあるけどONE PIECEやらスポーツメーカーのやつで男の子みたい(笑)

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/20(金) 20:01:42 

    >>117
    私もこれだった!
    みんな可愛いものを選んでたけどちょっと背伸びしたデザインにしたかったからこれにしたなー。
    まだ現役です。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/20(金) 20:08:10 

    >>36
    かっこよすぎて笑ってしまったよ😂
    保存します📷

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/20(金) 20:09:06 

    >>88
    ごめんなさい!
    (((*≧艸≦)ププッ

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2019/12/20(金) 20:14:33 

    これ使ってまーす!
    39歳、結婚して引っ越ししてもずーっと使いつづけてますよー^_^
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/20(金) 20:15:31 

    写真ないけど、アフロ犬だった!
    捨てちゃったなー(><)

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2019/12/20(金) 20:27:11 

    >>57
    私も!!
    まさか、見られるとは思わなかった!
    すごく嬉しいです♩

    +19

    -1

  • 227. 匿名 2019/12/20(金) 20:34:05 

    汚くてごめん
    私もこれ現役で使ってるー!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +36

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/20(金) 20:38:44 

    大きい箱で2段、上段に小さい箱、と主要グッズを収納
    下段に裁縫トレーニングの布とかチャコペンとかできたものが収納できる
    うん、使いやすい
    箱本体の色は思い出せないけど小さい箱の方を実家から出るとき持ってきていて青いフィリックス!!これは単身赴任してる旦那が持ってる
    S58生まれ
    裁縫セットは一生ものだよね

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/20(金) 20:40:00 

    全て拾い画ですが、40代の私の、中学生の娘の、小学生の息子のです。私のも現役で使ってます。

    私の頃は、男子はこれ、女子はこれ、と決められていて選択肢はありませんでした。
    私より少し若いと、キャラクターものが出てきてるんですね、いいなあ。娘のを買うときに、今のはコンパクトなんだなあと驚きました。娘のはネットで買い、息子のは小学校で注文して買いました。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/20(金) 20:41:11 

    >>229
    貼り忘れ
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/20(金) 20:45:45 

    うちは、箱は買ってもらえず贈答のお菓子の缶を使ってた。節約と箱はなんでも良いとの母の判断かと。

    みんな刺繍柄を使ってました。

    今は別のおフランスのお菓子の缶に入れてましす。
    でも、針セットはずっと持ってて工藤商店と。


    裁縫セットの株式会社クドー
    裁縫セットの株式会社クドーwww.saihou.org

    裁縫セット、家庭科教材の株式会社クドー。株式会社クドーでは東京都の小学校、中学校に裁縫セット、家庭科教材の販売を行っております。

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/20(金) 20:46:07 

    すんごく汚いけどこれです
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +23

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/20(金) 20:50:47 

    S50生まれ
    鞠とかみたいなのだったけど
    皆さんの写真ドンピシャではないなぁ
    実家行って確認したくなるー

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/20(金) 20:51:51 

    最近の裁縫セットの広告です!可愛い!今6年生です。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +18

    -1

  • 235. 匿名 2019/12/20(金) 20:53:25 

    >>98
    きたーーっ!
    懐かしい。私もこれだったよ。まさか、画像貼ってもらえるとは思わなかったよ。ありがとう。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/20(金) 20:53:36 

    46歳の私のは、真ん中あたりの扇と鞠と達磨?みたいのなんだけど、40代前半の人になると可愛いキャラクターものが出てくるんだね、羨ましい。
    写真の右側のレトロなイラストも可愛いけど、これは私世代の和柄よりもっと古い世代なのかな?でもそれも可愛い。もう少し早く生まれてたり遅く生まれてたらお裁縫箱、可愛かったのかなぁ?
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +33

    -0

  • 237. 匿名 2019/12/20(金) 20:56:46 

    >>159
    同じの持ってました!!懐かしい!

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2019/12/20(金) 21:00:53 

    娘の同級生は、なんとお父さんお手製の可愛い裁縫箱(布製)を持っていたよ。そこのご家庭、お母さんが外でバリバリ働いていて、お父さんは家でお仕事されてるんだけど、お父さんが料理も上手で、お裁縫箱もみんながいいなぁって羨ましがるくらい可愛い綺麗なのを作ってもらっていた。

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/20(金) 21:01:26 

    >>36
    中に入ってる緑のお針箱セット同じだ〜笑 ラッコか何かの絵柄だよね?

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/20(金) 21:10:10 

    >>51
    なんか素敵w

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/20(金) 21:14:05 

    >>144
    私もこれです!
    35歳です。
    実家にまだあるので、次帰省した時持って帰ろうと思います。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/20(金) 21:14:28 

    ご近所物語好きでねだって買ってもらった。これ使えば簡単に服が作れるようになると思ってたら、とんでもなかった。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +24

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/20(金) 21:15:04 

    >>208
    同じ年で同じデザイン!
    これ大人気やったなぁ!

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/20(金) 21:18:24 

    >>30
    昭和53年生まれの41歳です!
    同じの使ってましたー!!
    他にも何人かいるようで嬉しい〜!

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/20(金) 21:25:50 

    >>155
    昭和60年生まれ、同じです!
    今も現役です!

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/20(金) 21:27:57 

    >>1
    私も同じの持ってます!31才。 まだまだ現役です♪

    +18

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/20(金) 21:34:32 

    >>30
    懐かしい!58年生まれの36歳ですが、ちょっと違うバージョンの怪獣パラダイスでした!ちなみに道産子。
    私も度重なる引越しで捨ててしまい、拾い画ですが…
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +27

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/20(金) 21:35:35 

    >>38
    全く同じのを現役で使ってるアラフォーです。

    +26

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/20(金) 21:38:54 

    >>29
    61年生まれです!
    キャラクターは違うけど同じ裁縫箱の形をしています!
    現役です!!

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/20(金) 21:45:48 

    >>179
    私と同じ!
    今年36歳です。
    私と同じ人はまさかいないだろうな…と思っていたら179さんの写真が出てきたから、めちゃくちゃびっくりした!

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/20(金) 21:49:03 

    >>27
    これ、カタログで選択肢の一つでした。
    結局は「うちのタマ知りませんか?」のキャラ物にしたんだけど、今見るとこれもなかなか渋くて良いですね!…
    カタログに載っていた理由が分かります。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2019/12/20(金) 21:51:07 

    >>93
    多分同じの使ってた昭和57年生まれ
    実家に置いてきちゃったんだよねぇ…父母離婚しちゃって取りに行けないまま
    画像探してみたけど落っこちてなかった

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2019/12/20(金) 22:04:18 

    >>100
    それそれ〜!大人になって アレなんてキャラだっけ?て曖昧な記憶たどって検索した〜! 私も処分しちゃったなー

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2019/12/20(金) 22:07:32 

    >>28

    私23歳!
    当時このクローバーの選んだ!懐かしい〜^^*

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2019/12/20(金) 22:08:19 

    >>202
    いや、かわいい!大事に使ってるんですね~

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2019/12/20(金) 22:12:30 

    >>8
    おい、ババア!!

    +1

    -25

  • 257. 匿名 2019/12/20(金) 22:22:33 

    >>93

    昭和60年生まれです。
    違ったらごめんなさい。スヌーピーの裁縫箱これではないですか?うちで今現役です!

    同じだったらいいなぁ〜
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/20(金) 22:23:14 

    >>117
    使ってたー!懐かしい!
    みんなタマだったけど母が意識高い系でこれゴリ押しされた!

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/20(金) 22:26:16 

    >>24
    私もこれー!
    今も現役だけど、小さい箱がないや…

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/20(金) 22:27:30 

    >>115
    同じの現役で使ってます!
    カバンみたいになっててパカっと開くのが気に入ってます

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2019/12/20(金) 22:29:46 

    >>7
    >>193

    私もこれだったー‼️
    色は白(笑)

    +28

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/20(金) 22:39:47 

    >>29
    昭和60年生まれの同い年です!同じ箱使ってました。懐かしい~!でもどこいったんだろう…。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/20(金) 22:40:23 

    チキチキマシン猛レースのケンケン!当時1つ屋根の下でケンケンのシシシーって笑うやつ流行ってて

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/20(金) 22:42:30 

    昭和57年ですが、スヌーピーのロックなしでピンク色のものを今でも現役で使っています。結婚した時に実家の整理をしていて発見!箱を開けたら当時手芸クラブで使ったフェルトや刺繍糸、たぶん自分で作った変なマスコットが入っていて泣けました。うちすごい貧乏だったけど、無理して買ってくれたんだなと使うたび母親を思い出します。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/20(金) 22:44:22 

    >>57
    同じ!!

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2019/12/20(金) 22:54:05 

    >>57
    同じの持ってる
    昭和62年生まれです

    +15

    -1

  • 267. 匿名 2019/12/20(金) 22:57:02 

    >>29
    全く同じ34歳でうれしい笑!

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/20(金) 22:58:32 

    タイプとしては、コマとかマリとかの絵の裁縫箱なんだけど、自分のが思い出せなくて、画像検索してみつけた!懐かしー。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/20(金) 22:58:54 

    >>57
    私もこれ!仲間いっぱいいるー!

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/20(金) 23:01:59 

    >>100
    私もケンケンのムラサキのやつでした!昭和60年生まれ

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/20(金) 23:06:52 

    兄(二人)のお下がりを使ってました。男の子だからか雑な使い方で中がめちゃくちゃでした。
    文句も言えず使ってました。あの時の私、本当に可哀そう
    貧乏が憎い

    +11

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/20(金) 23:11:17 

    >>241
    >>144です。私も35歳です。
    同じものをお持ちの方がいて、なんだか嬉しいです。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/20(金) 23:16:15 

    >>155
    >>187
    わぁー!私もこれ!しかも昭和59年生まれ、一緒ですね♡

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/20(金) 23:19:03 

    >>257
    全く同じものを持っています!!
    今日もさっきまで使っていました。なんだかすごく嬉しいです😊

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/20(金) 23:20:18 

    >>24
    私もこれ‼️
    大切に使ってます

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/20(金) 23:21:05 

    >>247
    58年生まれの36歳で、全く同じの現在も使ってます。今でもお気に入りです。
    同じクラスでは、怪獣パラダイスは男の子に人気で、女の子は怪獣よりシックな猫の柄の子が多かったな。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/20(金) 23:25:16 

    40歳 ゴジドン。
    男子向けのやつだったけど、黒いケースにひかれて選びました。
    同じ人いないかなー

    写真は拾い画です!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/20(金) 23:25:17 

    これだった!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2019/12/20(金) 23:27:17 

    >>208
    32歳!一緒ですw

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2019/12/20(金) 23:29:14 

    >>109
    この小さい箱の方のくまがメインのお裁縫箱だった!懐かしい!

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2019/12/20(金) 23:29:55 

    拾い画です。
    ピングーの使っていました!もうどこに行ったのかわかりません。大事にとっておけばよかった。。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +15

    -0

  • 282. 匿名 2019/12/20(金) 23:30:30 

    >>257
    うちも昭和60年生まれでこれです!
    裁ちバサミとかも未だにキレいいし箱も壊れてない。すごい持ちますよね^_^

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/20(金) 23:33:41 

    >>209
    まさにこれー!懐かしいよー!

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2019/12/20(金) 23:34:10 

    ノラクロのやつ。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/20(金) 23:35:28 

    間違えた。
    フィリックスだった

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2019/12/20(金) 23:36:41 

    >>115
    同じ!!同じ人いるかなーってコメント見ていって見つけて嬉しくなりました(^ ^)
    少し下の代から蓋式のものになった気がします。半透明のピングーかわいいですよね。ちなみに33歳です!

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/20(金) 23:41:20 

    >>281

    私もこれです。実家で母が取っててくれていました。
    子どもが幼稚園入った頃から裁縫の機会が増えて実家から送ってもらいました。
    このピングー今でも可愛いと思うデザインです^_^

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/20(金) 23:41:49 

    >>29
    まさに!
    昭和60年生まれの34歳で同じもの使ってました〜!
    今も持ってます、懐かしい♪

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2019/12/20(金) 23:48:41 

    ピニームーの青い箱のやつ使ってました。

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/20(金) 23:50:26 

    >>24
    ああ!私もこのキャラだった!
    でも蓋の形が違った気がする…

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/20(金) 23:51:32 

    >>208
    同じのないかなーと思って見てたらあったー!!!嬉しい!!!
    そんなキャラだったのかーなんのキャラかも分からずなんで選んだのかも覚えてないけど今でも大事な使ってる!!!
    ちなみに32歳〜同世代!

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/20(金) 23:55:16 

    アラフォー
    私はこれ
    男女いける色柄かと
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/20(金) 23:55:53 

    >>181
    私もこれです!
    現役で使ってます

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2019/12/20(金) 23:56:09  ID:yhhQA5WbIk 

    >>47
    私もトッポジージョ❗42才です。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/20(金) 23:56:59 

    >>66
    同じです!今も使ってます!
    同じ人がいて嬉しいです。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/20(金) 23:57:51 

    >>157
    ポレポレ。この裁縫道具でしか見かけないキャラ(笑)
    同じキャラでケース色は濃い緑でした!

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/20(金) 23:59:28 

    >>159

    ポレポレ。この裁縫道具でしか見かけないキャラ(笑)
    同じキャラでケース色は濃い緑でした!

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2019/12/21(土) 00:03:21 

    なつかしくなって裁縫道具引っ張り出してきた。
    下の段見たら小学生当時のままのものが入ってて、なんかタイムカプセル開けた気分。
    ししゅう練習布とかミシン練習布とか。
    ヘラとか指ぬきとか使ったことないなぁ。
    懐かしいなー
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/21(土) 00:04:09 

    >>1
    これ外の箱と中の箱でデザイン選べなかった?
    私は外の箱がミッキーで中の箱が>>1と同じプーだった

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/21(土) 00:08:31 

    拾い画ですがこのプーさんの裁縫セットでした!
    中の小さいケースと糸切りバサミは嫁入り先に持ってきたけど本体は実家にあるなー。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/21(土) 00:08:32 

    >>1
    32歳、同じの持ってますw
    数種類の蛍光色の袋が部屋でチカチカしてますw

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2019/12/21(土) 00:09:35 

    >>94
    全く一緒だし年齢まで一緒です!

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2019/12/21(土) 00:13:22 

    >>33
    私も同じのでいまだに使っています!
    何だか嬉しい😊
    学校で買う時に何種類かある中でこのスヌーピーを選びました

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2019/12/21(土) 00:15:27 

    >>64
    私もこれです!昭和55年生まれ

    +11

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/21(土) 00:20:33 

    >>261
    私も白!38歳です!

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2019/12/21(土) 00:22:57 

    >>208
    >>291
    同じです笑

    208さん、貼ってくれてありがとう‼︎
    ゲームのだなんて知らずに、ペンギン♡と頼みました。二段箱は実家に置いてきたけど小箱は現役です(o^^o)

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2019/12/21(土) 00:26:01 

    私もまだ現役!あとでアップするね
    25年前のものです!

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2019/12/21(土) 00:27:45 

    ピングー
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/21(土) 00:30:19 

    >>57
    昭和62年生まれ、未だ現役です!!
    これ持ってる人、たくさんいて嬉しい!
    同級生は主さんのプーさんが人気だった記憶

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2019/12/21(土) 00:36:00 

    >>165
    めっちゃ懐かしい!大好きで色んなグッズ買ってた!

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2019/12/21(土) 00:36:13  ID:a5NohXD4im 

    ドナルド使ってました
    上の学年がポケモンだったので心底その学年じゃなくてよかったと思ってた
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/21(土) 00:37:06 

    >>20
    私も多分これ!(か、似た感じの)なんですが… 

    これ購入時のパンフレットでは男子用で、女子用のはもっと絵柄が小さくて、私的にはかわいくなかったんですよね 

    だから多分先生に聞いてから(許しもらって)、男子用購入した気がします 使ってるの見て結構周りからえっ何で?!と聞かれたな 

    皆さんの時は女子用だったのかな
    私はちょっと上の今年43、関東です


    +1

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/21(土) 00:38:30 

    >>278
    同じー!
    人気無さそう!
    私も当時何でこれを選んだのか分からない
    けど、今も使ってる

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2019/12/21(土) 00:40:15 

    裁縫箱を見ると悲しい過去を思い出す…。
    裁ち鋏など入れる箱は買って貰えず、ディズニーのお土産の缶の箱を使えと言われました。
    針まち針のセットは買ってもらえましたが、柄を選ばせて貰えず、弟も使える柄でと好みでない物になりました。

    弟のためなら仕方ないと使っていましたが、数年後、いつの間にか弟は箱ごと全部セットで買って貰っていました。
    習字道具でも同じ事があり、我慢して使っていたのに…とショックでした。

    針セットの方はまだ現役なので、見る度に思い出してしまいます。

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2019/12/21(土) 00:40:37 

    >>1
    一緒〜!!
    そしてバリバリ現役だよー🤩

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2019/12/21(土) 00:43:59 

    >>23
    これ可愛い!
    採用した小学校センスいいね!

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2019/12/21(土) 00:44:01 

    >>57
    昭和62年生まれ
    私もコレでした! プーさんと迷った気がする!

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2019/12/21(土) 00:44:10 

    >>24
    これ私も持ってる‼︎
    学校で注文してから届くまでワクワクしたなぁ。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/21(土) 00:50:20 

    今のところ同じ人いないな。30歳で嫁入り道具です。左利き用ハサミにしたから、これが何でも切りやすくて現役バリバリです。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +24

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/21(土) 00:51:29 

    >>20
    私もこれです!
    来週引越しするので捨てようか悩んだのですが、やはり使い続けることにしました。

    うちのタマの方が多いんですね(´◡`๑)

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2019/12/21(土) 00:52:17 

    >>110
    同じー!!私もまだ使ってます!37歳。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2019/12/21(土) 01:03:43 

    自分のは名前わからないキャラクターだった
    棒人間に毛が生えてて
    目がギョロギョロしてるやつ
    あっかんべーしてたり

    あとはギャツビーだっけ?
    ペンギンの頭がトゲトゲで氷に刺さるやつ
    あれ持ってる子が多かった記憶

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/12/21(土) 01:04:04 

    >>1 プーさんの可愛い(^^)

    私は何故これにしたのかわからないけど笑、今でも使ってます。33です
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +22

    -1

  • 324. 匿名 2019/12/21(土) 01:06:25 

    >>203
    私も手鞠だったー。ちなみに40代半ば。友だちはスヌーピーだったから羨ましかったよー。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2019/12/21(土) 01:07:11 

    デザインは違うけどこういう形のものを使ってました。
    ぱっと見筆箱みたいって思ってました 笑
    周りはお弁当箱みたいなのを使ってましたが私は持ち運ぶの面倒でこのコンパクトなのにしました。
    今も持ってます(使ってないけど 笑)
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/21(土) 01:08:15 

    同じの使われてた方いらっしゃいますか??
    うちもまだまだ現役です!!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2019/12/21(土) 01:10:11 

    現役です
    裁ちばさみも糸切りばさみも切れ味よくずっと使えてます
    直線縫いの練習用の布も残ってて小学生の自分が我が子のように愛しく思えてきて捨てられません^^;

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/21(土) 01:17:32 

    >>14
    おそらく一緒です!
    水色ラメで青いハイビスカス。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/21(土) 01:17:49 

    32歳だが未だに使ってるわ
    ペンギンのクソだせえデザインのやつ

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2019/12/21(土) 01:18:22 

    >>180
    このキャラクターがめちゃくちゃ懐かしいー!!画像見て興奮してしまいました!笑

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2019/12/21(土) 01:19:54 

    >>105
    私もこれ!

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/12/21(土) 01:28:41 

    拾い画だけどこれだった!
    画像見ると思い出が甦るね
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2019/12/21(土) 01:36:52 

    私はこれを友達と色違いで買ってもらって使ってた。今見るとこれは果たして可愛いのかなって思う。もうバッグは捨てちゃったけど裁縫セットはずっと使ってる。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/21(土) 01:44:58 

    タマとポチとかプーさんとかセサミストリートとか可愛いキャラものいっぱいあったのに、『中学生・高校生になってからも使うものだから!キャラクターもの選んで将来ダサくならないように!』と、男女兼用みたいなものすごくシンプルなデザインを選んだ小4の私。
    蓋は紫のスケルトンでアルファベットで何やら書いてあるやつ。

    中学高校で、まわりの子は皆可愛いキャラ物なのに自分だけ謎アルファベットで『何それ?』ってツッコまれて恥ずかしかったわw
    未だに愛用してるけどねw
    因みに昭和63年生まれ。

    +7

    -1

  • 335. 匿名 2019/12/21(土) 01:53:48 

    アラサーです。101匹わんちゃんの裁縫箱でした!
    同じ方いますかねー?

    画像探しましたが、中の小さいケースの画像しか見つけられませんでした。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/21(土) 01:54:16 

    >>7
    イイなーたま!

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/21(土) 01:55:09 

    >>311
    同じだー!ちなみに昭和63年生まれです。
    貼ってくれてありがとう(*^^*)

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/21(土) 01:56:07 

    >>332
    このキャラ見ると、駄菓子屋に売ってたガムを思い出す!

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2019/12/21(土) 02:00:02 

    >>98
    同じの使ってます。
    縫針と糸切りバサミ以外は全て現役!!
    旧姓のお名前シール貼ってあって、こいつとは一生付き合っていくんだろうなー、とこの間思ったばっかり。おんなじような人がたくさんいて嬉しい^_^

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/21(土) 02:04:27 

    >>57
    うわ!私もこれだった気がする!!
    昭和61年生まれです!

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2019/12/21(土) 02:12:40 

    兄も私も使えるようにとこの柄だったけど、嫌いすぎて、私の代のときには箱だけ買ってもらった。確かペンギンが一匹端っこにいるシンプルなやつ。
    最近小学生の息子の裁縫セットの注文する時、そのコンパクトさと小学生好みのオシャレさ、バリエーションの豊富さに驚いた!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/21(土) 02:29:31 

    >>144
    同じです!!!
    めちゃテンション上がりました!みなさんと同じく35歳です!>>94さんもこれかな?
    今スヌーピー大好きなんですが、この当時の自分よくぞこれを選んでくれたと思って嬉しくなった。
    まだまだ綺麗にピンピン現役で使ってます。
    捨てるのは勿体ない!便利ですよね。
    青と赤のチャコペンシルが懐かしい!

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2019/12/21(土) 02:35:26 

    >>342
    アンカ間違えました、>>93さんもこれかな?です。
    失礼しました。

    この裁縫箱入れるカバーケースがシャカシャカした生地で色もダサかったのが残念w

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/21(土) 02:40:49 

    >>179
    >>250
    私もこれ!おんなじ人がいて嬉しい(^o^)
    私も今年36歳。
    今も現役で使ってるけど
    意外と開け閉め面倒くさくて
    蓋が完全に分かれるタイプの方が使いやすいとは思ってる

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2019/12/21(土) 02:47:27 

    >>46
    私もピングーだった!水色のやつ。捨てなきゃ良かったなぁ。このトピ見て欲しくなっちゃった。

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/21(土) 02:49:20 

    >>257
    全く同じ!
    昭和60年生まれです。
    一人暮らしの時からいまだに使ってます。
    同じ時代に同じものを使ってる人に会えて
    何だか嬉しくなりますね~

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/21(土) 02:50:49 

    これと全く同じやつ!26歳です。
    「プーさん 裁縫道具」で検索したら山ほど画像出てきて草



    +6

    -0

  • 348. 匿名 2019/12/21(土) 02:54:56 

    >>7
    これだった!(昭和59年生まれの35歳)
    中学高校の時に学校に持って行かなきゃいけなくて箱がかさばるので捨てちゃったけど…中身は現役
    これと同じ時期に一緒に注文して作ったナップザックも高校くらいまで家で保管してたと思うけどその柄もタマw

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2019/12/21(土) 03:12:09 

    >>247
    まんま同じです!
    57年生まれの兄のお下がりです。ちなみに今も現役ですよ!

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2019/12/21(土) 03:13:28 

    >>1
    懐かし過ぎて泣きそうになった

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2019/12/21(土) 03:36:59 

    私はこれだったな。
    もう30年も昔なのに覚えてるもんだね。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2019/12/21(土) 03:50:38 

    >>202
    50代だけど私もそれだった。

    +0

    -1

  • 353. 匿名 2019/12/21(土) 03:51:28 

    >>113
    懐かしい‼️私も40歳です‼️

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2019/12/21(土) 04:57:11 

    >>16
    家にある!本当は白の色が欲しかったけど在庫なくてグレーにしたなぁ。実家で母が今も使ってます。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2019/12/21(土) 05:02:01 

    >>227
    41歳の姉が同じの使ってました!懐かしい!
    実家で活用中!

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/21(土) 05:16:08 

    これは拾い画ですが、まだ使ってます!
    可愛くて気に入っていました!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2019/12/21(土) 05:23:30 

    >>57さん
    >>356です!
    コメント被ってしまってました…ごめんなさい🙏
    私は63年生まれです!
    学校でも同じの持ってる子が結構いた気がします。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2019/12/21(土) 06:03:46 

    >>144
    思い出させてくれてありがとうございます!
    私も同じで、母に名前を書いて貰っていました。
    クラブ活動の関係で同級生より一年早くお裁縫箱を買って書いて貰えたけど、そうじゃなかったら間に合わなかったなぁ。
    母に会いたい…

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2019/12/21(土) 06:07:31 

    >>1
    遠い昔に引退して、実家の使われてないタンスで長年寝ておりますww

    +0

    -2

  • 360. 匿名 2019/12/21(土) 06:17:53 

    >>202
    これ素敵ですね
    あとレトロな裁縫箱もすごく可愛い

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/21(土) 06:32:47 

    >>24
    私もこれでした‼️懐かしいー‼️中の道具だけ現役。仕事が学校なのですが、今の小学生の裁縫セットには衝撃受けた。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/21(土) 06:35:02 

    >>1
    一緒のやつー😆
    という事は同世代?

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2019/12/21(土) 06:41:31 

    >>167
    兄のお下がりでこれを使ってました。多分処分してしまったかも…。

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2019/12/21(土) 06:44:58 

    >>57
    私もこれだった!昭和61年うまれです。私の代からこのペンギンが増えて、2学年上の姉に羨ましがられた。でも今は姉のスヌーピー柄を拝借して嫁ぎ先に持ってきてて、たまに姉が遊びに来ると「お前のはペンギンだろうがぁ!」と冗談で怒られます(笑)

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2019/12/21(土) 06:50:03 

    自分の子供のやつより、自分が昔使ってた裁ち鋏の方がしっかりしてる気がする手毬世代。
    今はおしゃれなんだけど造りが軽い気がする。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/21(土) 07:01:04 

    >>117 さん
    私もこれです!!!34歳。懐かしい〜(^.^)

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2019/12/21(土) 07:07:28 

    私はこれー!周りの女の子もこれが多かったなー。消去法で選んだのかな。。
    今も実家で現役です!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/21(土) 07:18:34 

    >>364
    あなたと同じ世代で姉側だけど、うちも二個下の妹がデザイン忘れたけどスケルトンタイプのだった!
    今は62年早生まれ。
    その辺で変わったんだろうね。
    妹もお姉ちゃんの方がいい〜って言ってましたw

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2019/12/21(土) 07:23:56 

    >>202
    確かに子供からみたら可愛いといった感じではないけど大人になったらこれで良かったと思えるようなデザインだね

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/21(土) 07:45:14 

    >>208
    これだー!!!
    どんなんだったか忘れたな〜と思いながら見てたけどちゃんとわかった!!
    同い年です!
    画像ありがとう(^^)
    懐かしい気持ちになった(^^)

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/21(土) 07:56:01 

    >>29
    昭和61年生まれ、全く同じ裁縫箱でした!今も現役^_^

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2019/12/21(土) 07:56:36 

    私は母が箱作ってくれたなぁ。すごく頑丈に作られててまだ実家にある。当時はすごく憧れてた(笑)
    お姉ちゃんや下の弟妹は買ってもらってた気がするけど、今思うと色々大変だったのかな😣
    絵の具セットも幼稚園のをそのまま使ってたかも。お習字セットは買ってもらってたけど。

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2019/12/21(土) 08:00:36 

    >>1
    広島県のすごい山奥の全校生徒100人もいない小学校なんだけど
    私らの年(現在32歳)から可愛い裁縫箱になったんだよね

    新しくて可愛いのには ピングー ピンクパンサー ディズニーなどがあった記憶があります
    古いのは ポチたま ケロッピ バツマル君 、、、
    懐かし過ぎるw


    いとこのお姉さんが登校拒否で使ってない裁縫箱のお古をもらって 私はコレでした

    お下がり使ってる子が半分はいたなぁ〜
    当時、そのプーさんのすごい羨ましくて
    ポチたまの裁縫箱に 無理やりディズニーのシール貼って使ってたの思い出しました
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2019/12/21(土) 08:06:09 

    >>57
    私もこれ!
    61年生まれです。笑

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2019/12/21(土) 08:08:41 

    >>287
    羨ましい(;_;)素敵なお母様ですね✨うちも子ども産まれてから使う機会増えたから取っておけばよかった泣
    ピングー今見てもかわいいですよね♡
    実家に眠っている可能性が0ではないので、今度気合い入れてさがしてみます!!

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2019/12/21(土) 08:09:08 

    >>1
    これ、小学校で家庭科の授業が始まる前に学校から渡された、裁縫箱セット購入の案内書で、選択肢にあったやつww
    主、30歳くらいだなw

    私はプーと迷ってコロリスを選んだよ~
    デザインがいかにも小学生すぎて替えたいなーと思うけど、買い替えるのももったいないのでいまもコレ
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2019/12/21(土) 08:12:23 

    >>1
    主さん!私この裁縫箱持っていてここ数日頭に思い浮かべていたよ!実家にあるか捨てちゃったのかな。可愛かったなぁ

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2019/12/21(土) 08:12:51 

    >>356
    私もこれでした‼︎高校卒業で引っ越しの際使わないと思って処分しちゃったけど、大人になってからの方が裁縫する機会増えたから捨てなきゃ良かったって後悔してます。

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2019/12/21(土) 08:13:00 

    >>177
    若いおブス?
    おばさんでも綺麗に生まれてりゃ若いうちもモテるしアラフィフでも維持してりゃモテてるままよ!
    若いおブスは若いうちも年いってもモテないままでしょ。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2019/12/21(土) 08:17:43 

    >>168
    ラスカル可愛いね!

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/21(土) 08:20:08 

    >>38
    一緒です❗️

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2019/12/21(土) 08:28:46 

    >>373
    31歳だけどこんな昭和臭いダサいデザインの裁縫箱なかったけどな。お下がりなら納得

    +0

    -9

  • 383. 匿名 2019/12/21(土) 08:29:54 

    >>43
    わたしも41歳でフェリックスくん
    ただの白い箱で 止めるとこは無いけど

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2019/12/21(土) 08:30:53 

    >>376
    そうそう、スケルトンブームで裁縫箱もスケルトンだったね。男子はRUNBIRDとかドラゴンの裁縫箱が人気だったし

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/21(土) 08:32:00 

    ハイビスカスの裁縫箱使ってたよ

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2019/12/21(土) 08:37:55 

    コロリスだったな。懐かしい見たことあるキャラいっぱい

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2019/12/21(土) 09:14:11 

    >>385
    これかな?
    私は確かこんなんだった気がする。
    90年生まれです!
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2019/12/21(土) 09:16:16 

    >>30
    かわいい!これは捨てたら後悔するやつ
    昔のキャラってかわいいの多いよね

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2019/12/21(土) 09:21:02 

    >>144
    わたしもこれー!
    現役で使ってる!ちなみに1つ上の姉は三丁目のタマだった

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2019/12/21(土) 09:21:50 

    みんな好きな柄を選んで新しいのを買ってもらってた中、自分は四つ上の兄のお下がりだった。
    しかもふざけて友達数人とキャラクター部分を裁縫ハサミでガシガシやったようで、キャラの顔はズタズタの傷だらけの…
    裁縫箱から思い出したけど、リコーダーもまさかのお下がりだった笑
    裁縫箱は人前で使うのが恥ずかしくて仕方なかったから、ミッキー持ってる子が羨ましかった!

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2019/12/21(土) 09:26:36 

    私はこれだった!31歳です。ドラえもんにして正解だったと思います。今でも現役で使ってます。
    布切りハサミがめっちゃ切りやすい!
    拾い画です。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2019/12/21(土) 09:28:39 

    >>30
    全く同じ絵柄の物を今も現役で使っています。
    中の箱も怪獣パラダイスバージョンです。
    56年生まれです。
    子どもはカッコイイポーチ型です。スポーツブランドの。

    +5

    -1

  • 393. 匿名 2019/12/21(土) 09:36:22 

    >>167
    私もこれ!
    今は箱は実家、中身の裁ち鋏と糸切狭は現役で使っています。
    息子のはポーチタイプで持ち運びやすいから羨ましいです。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2019/12/21(土) 09:40:10 

    ポムポムプリンです!
    今も家にあります(・ω・)ノ

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2019/12/21(土) 09:42:09 

    >>38
    ピニーム!全く同じでーす!嬉しい!我ながら良いチョイスしたと思います!アラフォーです!

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2019/12/21(土) 09:45:01 

    >>27
    コレコレ!一択だった。
    女子は手毬、男子はコマ。

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2019/12/21(土) 09:48:11 

    >>150
    35歳!まったく同じもの持ってました!
    いまは中の小箱(針セット)しか残ってないけど、すごく懐かしいです。
    外箱は>>208さんのイワトビペンギンのもの、使ってます。こっちは4歳下の弟のもの。
    現役だけど全然使えるし壊れない!
    これからも大事にしよう。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2019/12/21(土) 09:51:24 

    現在33歳。 これを使ってました。
    このキャラクターの名前、大人になって初めて知りましたw
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +15

    -0

  • 399. 匿名 2019/12/21(土) 09:58:25 

    >>306
    貼ってくれてありがとうだなんて(;o;)
    同世代最高ですね!
    懐かしシリーズ沢山あって泣けますよね笑

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2019/12/21(土) 10:11:36 

    >>105
    これだぁああ
    懐かしい。これでナップザック?作ったなぁ。そしてそれを全員が背負って仙台に修学旅行に行った。クソダサい。笑

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2019/12/21(土) 10:19:19 

    こんなサイトがあった
    【昭和】みんなの裁縫箱コレクションが凄まじすぎた!!【和柄最強】 (3ページ目) - Togetter
    【昭和】みんなの裁縫箱コレクションが凄まじすぎた!!【和柄最強】 (3ページ目) - Togettertogetter.com

    ゆかしな所長の昭和の裁縫箱ツイートに端を発して、みんなの秘蔵の裁縫箱コレクションが爆発! いつしか、裁縫箱愛を語り合う感動巨編に… 画像付きの裁縫箱ツイートをまとめてみたよ☆

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2019/12/21(土) 10:24:20 

    >>16
    私もコレー!
    白と黒があって、昔の小学生独特の女の子女の子してたら恥ずかしいみたいな変な風潮があってw黒にした。

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2019/12/21(土) 10:24:39 

    >>341
    さっきから度々こういう柄のもの登場するけど渋すぎてその度に笑ってしまうwww

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2019/12/21(土) 10:25:17 

    >>208
    同じく33歳!今も使ってます(^^)
    この年代はイワトビペンギンとかピングーとかペンギンが流行ってたのかなー

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2019/12/21(土) 10:31:19 

    >>387
    そうそう!私は88年生まれだけど全く同じの使ってた

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2019/12/21(土) 10:37:41 

    >>231
    そういうエピソードも素敵です!
    単体の針セットやメーカーがあるんですね。

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2019/12/21(土) 10:46:18 

    >>57
    わぁ〜!!同世代たくさんで嬉しい〜!!
    私も昭和62年生まれでこの裁縫箱でした!
    今思えば捨てずにとっておけばよかった〜

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2019/12/21(土) 10:47:50 

    >>23
    >>117
    かわいい❣️

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2019/12/21(土) 10:48:36 

    91年生まれ
    これと同じ物をまだまだ使ってます(^^)
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2019/12/21(土) 10:50:15 

    今38歳で小4の頃に授業で必要で、学校に2畳くらいの小さい売店があって、学校からそこで買うように言われて買ったけど、3500円だったけどそんなものなのかな?
    絵は1種類しか置いてなくて、三丁目のタマとか可愛いのじゃなくて、平成なのに昭和感があるいわさきちひろさんの絵にあるような、ノスタルジーな絵だった覚えがある。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2019/12/21(土) 10:57:12 

    >>409
    ぼくコーギー!懐かしい
    私はちょっと歳が上だけどメモ帳持ってた。
    サンエックスだよね

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2019/12/21(土) 11:05:28 

    私も拾い画ですがこれ使ってた85年生まれです!きっと実家の何処かにあるんだろうけど…捨てちゃってるかもしれないなぁ…。
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2019/12/21(土) 11:06:28 

    画像見てニヤニヤしてしまった
    ほんと可愛い!
    またほしくなるね

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2019/12/21(土) 11:06:29 

    >>28
    エルモの持ってた!

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2019/12/21(土) 11:09:14 

    >>412
    キャラがひかえめで、かわいい。
    ご実家に残ってるといいですね

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/21(土) 11:10:39 

    平成らしいかわいい裁縫箱か昭和臭い変なイラストの裁縫箱か
    境目はゆとり世代からか

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2019/12/21(土) 11:14:12 

    >>57
    これこれ!!!これと同じやつ持ってます!昭和63年生まれです!

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2019/12/21(土) 11:15:39 

    >>57
    昭和63年生まれで
    私もこれ使ってました!
    懐かしいー!

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2019/12/21(土) 11:16:00 

    懐かしい、なんか全部見覚えが・・・
    じぶんが使っていた裁縫箱がどんなだったのか思い出せない、、
    90年代の裁縫箱リストみたいのないですかね??w見たら思い出せそうw

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2019/12/21(土) 11:27:43 

    >>1
    私も同じのだ!!
    実家出て1人暮らしから、引越し結婚としましたが今も使ってます!32歳です。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2019/12/21(土) 11:31:58 

    >>42
    同年代な気がする(笑)

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2019/12/21(土) 11:34:06 

    >>8
    もしかして、おそろいかも!

    小学5年生から使ってます。かなり年季入ってます。
    大学進学の時も持参し、就職して東京出てきてからも使ってます。子供のグッズなんかも作ったり。
    次は孫の代でも活躍するかも。

    2枚目に写ってる、うる星やつらのラムちゃんは、中学の時に友達から、テニスの試合前に御守にもらったもの。

    もちろん今も現役で使ってます。繕い物程度だけど。

    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2019/12/21(土) 11:36:26 

    >>7
    これの白だった!
    使ってた人多くて嬉しい!
    兄からのお下がりでかわいいからそのまま使ってた!
    兄昭和59年、私昭和62年生まれ

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2019/12/21(土) 11:38:45 

    >>49
    かわいい〜
    おかあさんもかわいい
    このキャラって今はいないのかな〜

    +3

    -1

  • 425. 匿名 2019/12/21(土) 11:40:56 

    >>423
    事情と白いタマがうちと一緒で笑った

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2019/12/21(土) 11:42:18 

    >>422
    ポケットケースってなに入ってるの?
    虫嫌いな人はつらそうなデザイン

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2019/12/21(土) 11:43:53 

    >>424
    ポストペットのモモ可愛いよね!

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2019/12/21(土) 11:51:52 

    >>47
    トッポジージョでショックだっただと?!
    アニメ超ハマってましたわ・・

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2019/12/21(土) 11:57:15 

    >>27
    これです!
    懐かしい!
    昭和50年生まれです。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2019/12/21(土) 12:01:11 

    トッポジジョ知らない〜
    なんで髪はえてるの〜

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2019/12/21(土) 12:03:33 

    >>426
    針山とかまち針、糸、小さめ黄色の糸切りハサミ。
    黄色の糸切りハサミだけ紛失してしまった。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2019/12/21(土) 12:04:12 

    >>57
    昭和62年!
    わたしもコレ!
    グループの友達全員でこれにしたな〜

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2019/12/21(土) 12:05:11 

    >>98
    姉のお下がりでこれ使ってて、今でも我が家で現役です!

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2019/12/21(土) 12:09:26 

    昭和60年代生まれ多すぎだろw
    それとも同じ人が連投してんの?

    +1

    -1

  • 435. 匿名 2019/12/21(土) 12:13:06 

    >>1

    私も同じの持ってるよ〜31歳です。
    結婚する時,実家から持ってきて今でも現役です。
    糸もまだ当時の余り使ってる笑

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2019/12/21(土) 12:15:02 

    >>411
    懐かしいですよね!!
    メモ帳とかも色んな種類集めて手紙交換してたの思い出して懐かしくなりました(^^)

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2019/12/21(土) 12:18:14 

    拾い絵だけどこれ
    緑色で三丁目のタマ柄のやつも選べてそっちの方が多数派だったけど私はなんとなくこっちにした
    色が渋い
    昭和59年生まれです
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2019/12/21(土) 12:20:44 

    これ笑笑
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2019/12/21(土) 13:15:46 

    >>430
    トッポジジョw
    懐かしくてそもそもどんな設定だったっけと見てみたら、
    ジージョは24世紀の地球からタイムスリップしてきてしまったネズミ族の英雄らしい

    着陸した町でできたネズミの仲間達と一緒にハチャメチャな生活を送るんだけど、一人だけ未来から来たネズミだからジージョだけ髪生えてるんだわ、初めて気づいたw
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2019/12/21(土) 14:21:50 

    >>342
    >>358
    >>389
    同じものをお持ちの方が増えていて嬉しいです。
    きっとみなさんそれぞれにいろんな思い出があるんだろうなぁと。
    私も母を懐かしみ、より一層大切に使っていこうと思いました。
    >>1さん素敵なトピありがとうございます!

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2019/12/21(土) 19:26:34 

    >>424 ポストペットのキャラクター自体は今もグッズとか出てたりするよ〜!可愛いよね。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2019/12/21(土) 20:37:34 

    >>314
    失礼だったらごめんね。
    今で言う、毒親だったのかな?
    弟さんは別にゲットできたならせめて針セットくらい好みのものを使いたかったよね。
    私は三姉妹の真ん中でいつも姉のお下がりだったのに下の妹は「お古のお古は可哀想」といつも新品だった。
    どうせ2回買うことになるならたまには私に選ばせてと言ったら「(1番上の)お姉ちゃんには権利がある」「(末っ子にとっては)お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」と言われてたの思い出した。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2019/12/21(土) 20:51:36 

    >>398
    懐かしい!!この謎キャラのTシャツ流行ったよね

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2019/12/21(土) 21:07:34 

    >>66
    はい!昭和58年生まれ35歳、コレです!
    姉41歳の水色の3丁目のタマも見つけられたんでもう満足w
    個人的に、明日もいい日でありますようにの猫ちゃんがかわいい

    あと私の職場のお店のお客さんで、60~70くらいのおじさんが
    恐らくお子さんが小学生の時に家庭科で作ったであろうナップザックを
    使ってる人を何人か見かけた
    あれもなんとなく世代わかりそう

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2019/12/21(土) 22:01:21 

    >>36
    色々調べてみたの。
    これが一番カッコイイよ。
    何だろう、このグッとくるものは。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2019/12/22(日) 01:03:00 

    >>439
    未来ネズミなのか〜耳もでかい
    タイムスリップものだったとは

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2019/12/22(日) 01:09:17 

    >>314
    私が過去に戻って買ってあげる!

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2019/12/22(日) 04:57:43 

    >>28
    私は25歳だけど箱型だった
    23〜24歳くらいの子からバッグなのかなぁ?
    ここ見て年齢を感じた笑

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2019/12/22(日) 21:13:20 

    >>443
    流行ってましたねー‼︎このユルい感じが好きでした笑

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2019/12/23(月) 11:20:28 

    うちのタマ知りませんかのバッグ型のを使ってた!
    最近まであったんだけど、捨てちゃったー。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2019/12/23(月) 20:07:42 

    現在36歳の息子が使っていたものと同じものです。今は私が使っています。
    家はネコが好きだからタマにしたけど今思うと男でタマを持ってる子がいたのかな?
    どうせ息子に聞いても
    「知らねぇ忘れた」って言うと思うけどね
    小学生の頃使ってた裁縫箱

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2019/12/23(月) 20:45:56 

    >>257さん
    >>93です。写真ありがとうございます!
    でも残念ながら違います…(ToT)一目見たいなぁ。
    そのスヌーピーも可愛いですね(^^)

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2019/12/23(月) 20:56:50 

    >>93です
    >>343さん。今気付きました!これですこれです!このスヌーピーです(ToT)
    わーい!ここで一目見れて嬉しい!

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2019/12/23(月) 22:28:41 

    >>451さん
    >>450です。まさか次に写真付きでコメあるとは!ちなみに36歳です!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード