-
1. 匿名 2019/12/20(金) 00:38:15
+1985
-16
-
2. 匿名 2019/12/20(金) 00:39:17
スピッツファンも年取ったしね+1116
-3
-
3. 匿名 2019/12/20(金) 00:39:23
ふーん...+15
-58
-
4. 匿名 2019/12/20(金) 00:39:26
スピッツ、好きだーーー!!!+786
-11
-
5. 匿名 2019/12/20(金) 00:39:29
客層がかなり年いってるのかな+621
-5
-
6. 匿名 2019/12/20(金) 00:39:29
薬問題や活動停止とは無縁なバンド+1056
-8
-
7. 匿名 2019/12/20(金) 00:39:40
GLAYも水飲んでねタイムあるよ
ファンも一緒に年取ってるから熱中症とか怖いしね+975
-8
-
8. 匿名 2019/12/20(金) 00:39:48
言葉のチョイス!センスを感じますねww
春の歌大好きです♡+743
-8
-
9. 匿名 2019/12/20(金) 00:39:53
マサムネさんは50代+584
-3
-
10. 匿名 2019/12/20(金) 00:40:04
スピッツは好きだけど、こんなことでもトピが立つんだねw+329
-3
-
11. 匿名 2019/12/20(金) 00:40:39
スピッツはファンも穏やかな人が多そう+621
-16
-
12. 匿名 2019/12/20(金) 00:40:53
マッキーのライブもおしっこタイムあるよw+382
-4
-
13. 匿名 2019/12/20(金) 00:41:10
イノッチもMCになったら無理せず座りましょうねーーって言ってくれるよ!笑+335
-1
-
14. 匿名 2019/12/20(金) 00:41:12
これ結構前に話題になったやつだよね?!
マサムネさんうまいこと言うなーと思ったよw+299
-4
-
15. 匿名 2019/12/20(金) 00:41:13
死ぬまでに1回はスピッツのライブ行きたいな+442
-5
-
16. 匿名 2019/12/20(金) 00:41:24
メンバーの仲が良さそう+217
-5
-
17. 匿名 2019/12/20(金) 00:41:40
草野さんって一人のファンにストーカーまがいな事されてたんだっけ+264
-4
-
18. 匿名 2019/12/20(金) 00:42:18
マサムネさんと同い年
Mc 面白いね+100
-3
-
19. 匿名 2019/12/20(金) 00:43:55
紅白はみかん食べながら見ていたい派なんだっけ?+264
-1
-
20. 匿名 2019/12/20(金) 00:44:16
スピッツは行った事ないけど、
MC中は座ってって言ってくれる人は嬉しかった。
歌手が言ってくれないと座りたくても座れない。+349
-1
-
21. 匿名 2019/12/20(金) 00:44:57
>>11
ぽく感じるけどバンドに反してスピオタうるさいとか言われたりもしてる(笑)
ファンて程でもないけどライブ毎回行ってるしこれからも行く
軟骨は消耗品言ってた気がする+142
-1
-
22. 匿名 2019/12/20(金) 00:45:08
軟骨は消耗品って確かにw
正宗さんこんなこと言うんだね なんかちょっと意外でした+240
-3
-
23. 匿名 2019/12/20(金) 00:45:38
>>19
だから出ないの🤣?+73
-2
-
24. 匿名 2019/12/20(金) 00:46:24
思春期にスピッツ好きだったから、今でもマサムネさんみたいな風貌の人が好き+229
-3
-
25. 匿名 2019/12/20(金) 00:46:30
>>7
何かいいなぁそういうの
アーティストもファンもみんな歳取ってるから無理しないのがいいよね+233
-4
-
26. 匿名 2019/12/20(金) 00:47:18
>>12
トイレ近い私には朗報だわ+191
-1
-
27. 匿名 2019/12/20(金) 00:47:28
ある年に、くるりってバンドが主催する音楽イベントに行ったら数ある出演ミュージシャンの中で観客を一番引き込んでたのは演歌歌手の八代亜紀だったなぁ。ジャズ歌ってたんだけどとってもステキだった。衣装も凄く華やかで歌唱力もばっちり。また別の年に同じイベント行ったら布施明が出てて、八代亜紀さん同様に一番お客さんを引き込んでたな。大物アーティストは貫禄が違い過ぎる。+392
-6
-
28. 匿名 2019/12/20(金) 00:47:33
この言葉を言っていたライブに
参加していました笑!
わたしは20代前半ですが
年齢関係なく
休憩タイムがあることは
とても嬉しく感じます笑
余談ですが
この日のライブは
ツアー初日という事もあってか、
草野さんの声の仕上がりが
言葉にできないほど素晴らしかったです。+320
-5
-
29. 匿名 2019/12/20(金) 00:47:35
面白いけど音楽的な貫禄の話じゃないのか。。+22
-0
-
30. 匿名 2019/12/20(金) 00:47:47
アリーナでパイプ椅子並んでて、しかも2、3曲目からみんな着席しだしたからびっくりした。笑+88
-2
-
31. 匿名 2019/12/20(金) 00:47:51
あまり話題にならないがチケットが超絶取りにくい!+249
-2
-
32. 匿名 2019/12/20(金) 00:48:37
確かSMAPも中居君とかがMCになったら「はい皆さん座ってくださいね~」とかって言ってくれてた気がする
あんなに行ってたのに忘れるな😅
でも言ってくれると座りやすいよね!+130
-3
-
33. 匿名 2019/12/20(金) 00:49:02
ミュージシャンって言葉選びが上手いよね。+107
-1
-
34. 匿名 2019/12/20(金) 00:51:03
>>12
それはありがたいね
でもトイレ足りなくて次に間に合わないだろうな+108
-7
-
35. 匿名 2019/12/20(金) 00:51:30
民生のに行った時は「若くないのは分かってますから無理してノリノリにならなくてもいいですよ」言ってたよ。
+239
-1
-
36. 匿名 2019/12/20(金) 00:52:30
>>7
GLAYライブと言えば…
一緒に年を重ねていけるって幸せな事だ☺️+218
-3
-
37. 匿名 2019/12/20(金) 00:55:55
私の好きな中堅バンドも
基本スタンディングなのに珍しくホールツアーやったときは
メンバーも慣れてなくてMC中座らせてくれたり、座ったり立ったりのタイミングにそわそわしたりしてて和んだ+29
-0
-
38. 匿名 2019/12/20(金) 00:57:22
スピッツのライブは何度行っても老若男女色んな世代の人が多い。
そしてコンサートでも輩っぽい人見たことない。+221
-0
-
39. 匿名 2019/12/20(金) 00:58:11
数年前、井上陽水は「お互い無事歳を越して来年もお会いしましょう」って言ってたよ。
+205
-0
-
40. 匿名 2019/12/20(金) 00:59:47
>>6
でも、『奴』のせいで一時期は脅かされたよね。
草野さんに使用済みの生理ナプキンとか送り付けてたキチガイ。
+175
-2
-
41. 匿名 2019/12/20(金) 01:01:14
>>12
おしっこタイムって!笑
スピッツも、メンバー紹介の時に「今のうちトイレ行ってきなね」って言うよ〜
そのあと「そろそろトイレから帰ってきたかな?」って言って曲が始まる+206
-2
-
42. 匿名 2019/12/20(金) 01:02:43
スタレビだと運が良ければ
ステージ上で急須から注いだお茶を三谷さんから
直で振る舞ってもらえるよ
根本さんからはCDやグッズを買いに行けと催促される+48
-0
-
43. 匿名 2019/12/20(金) 01:03:02
B'zはずっと立ってろみたいな人がいまだにいる
セトリ調べた上で立ったり座ったりしてるんだからほっといて欲しいムカつくはあのババァ(私たアラサー相手アラフォー)
+9
-9
-
44. 匿名 2019/12/20(金) 01:03:20
ゴールデンボンバーも一緒に踊ってくれるのもいい
加えて、踊れない人にも
「棒立ち、大歓迎です!」って言ってくれるよ+183
-1
-
45. 匿名 2019/12/20(金) 01:04:34
ミスチルも櫻井さんの気遣いタイムあるよ笑
弾き語りのとき「遠慮しないで座って!」って。
正直ありがたい!笑+128
-5
-
46. 匿名 2019/12/20(金) 01:04:36
>>44
いいなぁB'zはちょっと押し付けがましいんだよねぇ
にもかかわらず、ファンが異様にネタバレ嫌がるの
+65
-2
-
47. 匿名 2019/12/20(金) 01:06:10
>>46
ゴールデンボンバーもネタバレしないようにファンがお互い気を付けているよ
セットリストさえ漏れない+99
-1
-
48. 匿名 2019/12/20(金) 01:06:12
>>32
嵐も翔くんがいつも座ってって言ってくれる+79
-1
-
49. 匿名 2019/12/20(金) 01:07:00
膝の軟骨すり減ってても、スピッツの曲聴くと心は十代に戻る。+248
-1
-
50. 匿名 2019/12/20(金) 01:09:24
優しいな、、、、
ライブの時って盛り上がってる時は足の疲れ感じないんだけど、バラード続くとまじだるくなる。
バラードの時は座ってじっくり聴きたいけどみんな立ってるし、アーティストも立ってるし、、、
バラードは座るって定番になってくれないかな。+79
-0
-
51. 匿名 2019/12/20(金) 01:11:51
ゴールデンボンバーはライブで、棒立ち大歓迎、終わりまで座っていても全然構いません、
自由に楽しんで下さいって言ってくれた+73
-0
-
52. 匿名 2019/12/20(金) 01:12:46
軟骨は消耗品ってすごくわかる
有難いね+51
-1
-
53. 匿名 2019/12/20(金) 01:13:36
>>15
全国ツアー中だから、近くに来るなら行ってみたらどうでしょうか?+29
-1
-
54. 匿名 2019/12/20(金) 01:14:11
ある程度生き抜いてきバンドはMC面白いよね。観客を楽しませて乗せ上手で…+87
-0
-
55. 匿名 2019/12/20(金) 01:16:27
>>1
世田谷育ちのグルコサ味を感じる+47
-0
-
56. 匿名 2019/12/20(金) 01:18:17
なんかいいですね笑
スピッツ大好き!+28
-0
-
57. 匿名 2019/12/20(金) 01:18:23
>>9
犬のスピッツでいえば9歳か10歳くらいだね🐶+54
-4
-
58. 匿名 2019/12/20(金) 01:19:12
ずーっと立ってるとライブ終わったあと膝がうまく曲がらなくて、ロボットみたいな動きになる+24
-1
-
59. 匿名 2019/12/20(金) 01:19:48
スピッツに限らずデビューして20年30年経つようなアーティストはみんなそんな感じだよ。当然ファンも同じだけ歳を重ねて行くわけだしね。私が好きなバンドももうデビュー25周年過ぎていいお年なのでそんな感じです。+69
-1
-
60. 匿名 2019/12/20(金) 01:22:13
久保田利伸も、「どうぞ座ってくださいね~」って言ってた(笑)+43
-0
-
61. 匿名 2019/12/20(金) 01:23:08
>>9
高校生の時にマサムネさんにガチ恋してたけど、よく考えたらその時マサムネさんすでにアラフォーだったわ
その時は全然年齢気にしてなかったけど、今考えたら自分にビビる笑+108
-0
-
62. 匿名 2019/12/20(金) 01:24:09
立ちっぱなしは疲れるから、ここの情報ありがたい。スピッツいいね!+22
-0
-
63. 匿名 2019/12/20(金) 01:25:05
>>59
誰ですか?参考にしたい。+6
-0
-
64. 匿名 2019/12/20(金) 01:26:07
>>36
函館の文字の方が小さい+90
-0
-
65. 匿名 2019/12/20(金) 01:31:27
>>15
最高に楽しいです!+15
-1
-
66. 匿名 2019/12/20(金) 01:36:02
KinKi Kidsだってすごいよ!
頑張ってお洒落した妙齢の女性をババアとか化け猫とか言って容赦なく現実突きつけてくれるし「デジタルチケット不安だったろ?そういうのに対応出来ない世代だもんな。キンプリのファンと違って」とか言って心配してくれるし+90
-10
-
67. 匿名 2019/12/20(金) 01:40:20
マサムネがどんどん痩せてゆく
昔から痩せてるが、それでも少し太る痩せるを繰り返してた
今はずっと痩せてる+59
-0
-
68. 匿名 2019/12/20(金) 01:43:53
スピッツ好きでもない旦那が見っけの
すぐーにー準備しようー
を聴いて
この人何歳?喉どうなってんの?
って言ってた+63
-1
-
69. 匿名 2019/12/20(金) 01:56:46
>>40
やっこ?+0
-11
-
70. 匿名 2019/12/20(金) 01:59:51
>>39
その年齢になると体の一部だけの心配じゃないのねww
+42
-1
-
71. 匿名 2019/12/20(金) 02:06:06
角松敏生は、自分やみんなが足腰弱くなったら縁側でコンサートするって言ってた(笑)+24
-0
-
72. 匿名 2019/12/20(金) 02:08:08
お客さんに座っていいって言ってるからスピッツもMC中座っていいよ!楽器重いでしょ!疲れたでしょ!って思いました笑+61
-1
-
73. 匿名 2019/12/20(金) 02:27:54
>>66
妙齢って何歳だと思って言ってる?
若い年頃って意味だよ
妙齢だから若いので「『ババア』と現実を突き付ける」とか
「デジタルに対応出来ない」という世代じゃないよ+30
-2
-
74. 匿名 2019/12/20(金) 02:32:15
>>11
将棋の藤井聡太七段も好きなんだって(現在高2)
大学生のお兄さんの影響みたい
「『魔女旅に出る』は屈指の名作」と絶賛してたらしいよ
これは記事になった+74
-1
-
75. 匿名 2019/12/20(金) 02:37:51
>>55
世田谷育ちのグルコサ味ってなんですか?+0
-6
-
76. 匿名 2019/12/20(金) 02:43:54
>>53
今そんなに簡単にチケット取れちゃうの?
私が行ってた頃は(10年前位)落選結構あったよ+12
-0
-
77. 匿名 2019/12/20(金) 02:45:25
がっこの音楽の教科書に載ってる理由がよくわかる。作曲のお手本みたいな名曲が多い。シンプルで心に残る。+21
-0
-
78. 匿名 2019/12/20(金) 02:52:39
>>76
今も人気あって取りづらいです💧+40
-0
-
79. 匿名 2019/12/20(金) 02:53:12
>>5
スピッツじたいが、アラフィフだから。
+56
-0
-
80. 匿名 2019/12/20(金) 02:57:46
+11
-0
-
81. 匿名 2019/12/20(金) 03:06:44
数年前に初めてスピッツのライブに行った時、ほんとにみんな棒立ちだったw
え⁇手とか上げないの⁇体揺らさないの⁇って感じで。
だけどスピッツの曲が美しくて、みんなで光合成しているような気分だったなぁ。+97
-0
-
82. 匿名 2019/12/20(金) 03:08:59
>>66
KinKi Kidsも自分達のファンの年齢層把握してるんだね笑
キンプリは若いファンが多いけどKinKi Kidsはそこそこの年齢のマダムが多いと+52
-0
-
83. 匿名 2019/12/20(金) 03:29:23
大橋トリオもまだ座っててって言ってくれた
何でエイベックスなんだろう
そこが本当に残念+8
-0
-
84. 匿名 2019/12/20(金) 03:30:42
サザンオールスターズも桑田さん「座って下さい」「前立腺に優しい」花火がなる前は心臓に優しく「花火がなるよ!」と教えてくれます!
+50
-2
-
85. 匿名 2019/12/20(金) 03:35:57
福山雅治も結婚前は大ファンでライブに行きましたが「遠慮せず座って下さい」と行っていました。もうライブには行くことはないと思います+3
-5
-
86. 匿名 2019/12/20(金) 03:46:04
アラフォー過ぎのアーティストのライブだとあるあるだよね。MCになると何も言わずに皆座り出したり今からバラード続くから座っても大丈夫だよ~って言ってくれるとか。+23
-0
-
87. 匿名 2019/12/20(金) 04:04:56
>>9
私の中では永遠の20台前半+36
-0
-
88. 匿名 2019/12/20(金) 04:18:23
>>28
わたしも初日に参戦してきました!
SPITZのライブは初めてだったけど、マサムネさんの変わらない歌声とピュアな感じがめっちゃ感動してよかった。
こんな大物なのに、目が覚めたら夢だったんじゃないかとか思ってしまうみたいなことを言ってた。
しかもめっちゃイケメンで50過ぎなんて全然見えない。新しいアルバムの曲や大好きな曲もいっぱい聞けてもー大好きになったよ。
また見たいから来年名古屋あたり参戦したいなー。
+65
-1
-
89. 匿名 2019/12/20(金) 04:26:28
ALFEEのライブもMC→バラードの間は坂崎さんが「お座り頂いて✨」って言ってくれます。
ありがたいねぇ+37
-0
-
90. 匿名 2019/12/20(金) 04:31:35
一度ライブ行ったことあるけど(20年前くらい)
舞台端からテケテケ歩いてきて
終わったら舞台そでにテケテケ歩いていった
普通なのがいい
たまに登場とか凝るアーチストいるよね
+33
-1
-
91. 匿名 2019/12/20(金) 05:08:24
ナオトインティライミもバラードの時はみんな疲れちゃうから座って聞いてね〜って言ってたなぁ+4
-0
-
92. 匿名 2019/12/20(金) 05:37:04
>>66
光一は毒蝮を目指してるのかなw+63
-0
-
93. 匿名 2019/12/20(金) 05:55:03
SMAPライブは中居くんソロの時、暗黙の了解でトイレタイム笑
ゾロゾロ行く姿とかスクリーンに写るよね笑
ネタになってるw
基本、推しメン以外のソロはトイレタイムだけど笑+14
-0
-
94. 匿名 2019/12/20(金) 05:56:19
>>38
本気の着物マダムいるよ+10
-0
-
95. 匿名 2019/12/20(金) 06:05:46
>>59
さては、ミスチルかイエモンかなぁ???
ここで名前が挙げられていないとすると、イエモンだなぁ?+5
-0
-
96. 匿名 2019/12/20(金) 06:06:21
浜崎あゆみ+0
-1
-
97. 匿名 2019/12/20(金) 06:09:29
倖田來未のくぅちゃん
ファンの為に常に全力を尽くして、ライヴをしている!
MCも奇策だし、なんと言っても観客やファンをステージに招いてサービスしてくれる精神力が最大の見所だよねー❣️+7
-18
-
98. 匿名 2019/12/20(金) 06:14:04
>>32
>>48
関ジャニ∞は村上くんです。
メンバーも水分とったりして、30秒ぐらい静かになるなあ
5人になってからはまだ知らないけど変わってないのかな?+16
-0
-
99. 匿名 2019/12/20(金) 06:14:26
ゴールデンボンバーの首が痛いを聴いて下さい。オラーいくぞーのバンドのバンギャあるあるです。
+2
-3
-
100. 匿名 2019/12/20(金) 06:46:52
>>7
水飲みタイムは真夏の屋外限定だよね。+15
-0
-
101. 匿名 2019/12/20(金) 06:49:23
スピッツのコンサートに20歳位の時に行ったことあるけど、若かったわたしには物足りなかった。淡々と歌うだけだから。観客は50代のひと多かったです。+4
-37
-
102. 匿名 2019/12/20(金) 06:51:32
>>54
面白いけど用意されてるMCが多いよスピッツは。マサムネさんが歌以外はとても緊張しやすいからみたい。自分が行ったツアーの別会場行った人のレポ読んだらほぼ同じ内容だった。+11
-10
-
103. 匿名 2019/12/20(金) 06:55:00
>>78
FC枠でもホール全滅、アリーナ、ステージはるか彼方の席だったわ・・
ご新規さんが増えたみたいね。当日発券システムにして、店売屋対策始めたみたいだけど。
+40
-0
-
104. 匿名 2019/12/20(金) 07:00:12
>>31
そうなんだ😢
いわゆるお茶の間ファンだけど、いつかいってみたいな😢+22
-2
-
105. 匿名 2019/12/20(金) 07:04:43
ユニコーンもイスがある場所だと座ってねって言ってくれるし、1曲歌う度にMCになる(笑)+23
-0
-
106. 匿名 2019/12/20(金) 07:05:55
>>5
今月エコパ行ったけど、年齢層幅広かったよ。学生っぽい友人グループとか社会人カップル、家族揃ってとか。男性4割女性6割って印象だった。+50
-1
-
107. 匿名 2019/12/20(金) 07:13:44
ゴールデンボンバー/首が痛い MV - YouTubewww.youtube.com12月28日発売 ニューアルバム「もう紅白に出してくれない」収録曲。 ヘドバンして頭を振ったら首が痛い!そりゃそ~だ☆ ーーーーー 「首が痛い」 作詞作曲:鬼龍院 翔 編曲:鬼龍院 翔、tatsuo 痛いneck×4 wow wow 痛いneck×4 wow wow 痛いneck×4 wow wow 痛いneck...
+8
-1
-
108. 匿名 2019/12/20(金) 07:16:20
>>12
そうそう。去年初めて行ったとき、行きにくかったら、僕後ろ向いてますからって後ろ向いてくれた。+19
-0
-
109. 匿名 2019/12/20(金) 07:26:17
>>81
去年、今年とスピッツのライブに行きましたが、曲によってはサビでフリみたいなのありましたよ
+18
-0
-
110. 匿名 2019/12/20(金) 07:39:11
スタレビはトイレ休憩タイムあるよw
要さんが、○○分までに戻ってきてね~揃ったら歌うよ~、って。ライブで初めてそんなこと聞いたからウケた😃+27
-0
-
111. 匿名 2019/12/20(金) 07:40:15
去年長野の三列目で見ました。
何がって、私の会社の上司【山城新伍似】と同じ50代でもこうも違うのかと。そこに1番驚きました。
同じ涙がきらりー♩俺が天使だったなら〜という歌を歌うのが似合いすぎるというか、本当に綺麗だった、声も顔立ちも。
うちの山城新伍が歌えるかっていうと見た目も含め無料ww+46
-1
-
112. 匿名 2019/12/20(金) 07:42:38
最近はケツメイシですら、「皆さま、ご着席ください」ってMC始まるよ♡
メンバーもアラフィフですからね+18
-0
-
113. 匿名 2019/12/20(金) 07:43:43
>>15
私も+7
-1
-
114. 匿名 2019/12/20(金) 07:52:31
DA PUMPも座って聴いてくださいって時間あるよ。
バラードの時とか。アラフォーには助かる。
スピッツも行ってみたくなりました。+11
-0
-
115. 匿名 2019/12/20(金) 07:54:59
>>11
中学の担任がスピッツ好きで合唱は毎年スピッツの曲を歌わされた。
その先生、凄い気性が激しいよ(笑)
+41
-0
-
116. 匿名 2019/12/20(金) 08:01:27
マサムネさんもうすぐ52歳。あんなにかっこかわいいおっさん、他にいない。+41
-1
-
117. 匿名 2019/12/20(金) 08:05:15
>>103
やっぱりそうなんだね…
20年位のCDのみファンだけど
人混みすごい苦手なので行けそうもないや
死ぬ前に一度は行きたいなぁー+13
-0
-
118. 匿名 2019/12/20(金) 08:06:03
>>31
今回のツアー、ファンクラブのチケット外れたよ(T_T)+23
-0
-
119. 匿名 2019/12/20(金) 08:36:42
武蔵野1日目行ったけど、言ってた。
軟骨は消耗品って。
ギターの三輪さんが前日にスタンディングライブにお客さんとして参加したけど辛かったって言ってた。電車乗って行ったらしいけど、移動中から来年中までずーっと立ちっぱなしは辛いって。楽器持って立ってるのは平気だけどって。
何のバンドだったって言ってたりか忘れたけど、外国のバンドのライブ。
日本にライブで来る人たちはオスワリクダサイって日本語覚えてお客さんに言えばいいのにって言ってて笑った。+18
-0
-
120. 匿名 2019/12/20(金) 08:38:49
>>119
来年中って。間違えた。
訂正 ライブ中です。
+4
-1
-
121. 匿名 2019/12/20(金) 08:40:42
最近ファン層が広がってる気がする。武蔵の森なんとかこんとかに行ってきたけど、特に若い男の子が増えてる。フェスで引っ掛けたのか⁈って思った。またライブ行きたいから、体に気をつけて嫌だけど働かねば。+31
-0
-
122. 匿名 2019/12/20(金) 08:41:37
>>119
U2ですよ。+11
-0
-
123. 匿名 2019/12/20(金) 08:42:49
>>97
キモい
BBAやん+1
-3
-
124. 匿名 2019/12/20(金) 08:45:19
>>74
そうらしいね。
最近、藤井君何かのイベントでスピッツで好きな曲を3つ教えてと聞かれ、考えてこんでしまったんだって。
結局答えられず、アルバムなら名前をつけてやるですって言ったらしい。
3曲に絞るなんてできないよね。
+44
-0
-
125. 匿名 2019/12/20(金) 08:46:34
>>122
あ、そうだった。ありがとう。
+4
-0
-
126. 匿名 2019/12/20(金) 08:47:21
>>116
マサムネさん明日誕生日ですね
てっちゃん、さきちゃん、リーダーもだけど、あと8年で還暦にはとても見えない😱ずっと元気で音楽続けていてほしいです+33
-1
-
127. 匿名 2019/12/20(金) 08:50:21
演奏とMCの緩急が最高+4
-0
-
128. 匿名 2019/12/20(金) 08:51:22
女性ファンってドルヲタと変わらない+2
-1
-
129. 匿名 2019/12/20(金) 08:51:33
今回はホールだけど、スタンディングの感じが好きだな。おとなしいと言われてるスピッツファンだけど、スタンディングだと揉みくちゃで楽しすぎる。体的には椅子があった方が楽だけど。+17
-0
-
130. 匿名 2019/12/20(金) 08:52:08
>>111
去年あたりZeppで前から2列目から見たけど、目がきらきらしてた。+11
-0
-
131. 匿名 2019/12/20(金) 08:52:54
>>2
メンバーも自分達の体調とか気になるだろうからお互い無理しないようにね的に呼びかけてるんだろうね。
面白いww
若手バンドには確かにないMC。+45
-0
-
132. 匿名 2019/12/20(金) 08:54:33
ここ数年スピッツ好きになってライブもよく行ってます。MCはみんなが座るので私も流れで座ってます。今年マンウィズのライブに行ったときもつい癖で座りそうになりましたが、皆さん立ったままだったのでずっと立ってました。+6
-0
-
133. 匿名 2019/12/20(金) 08:56:34
>>11
物販列とか、ちゃんとスタッフの話聞いてるよ。
他のバンドだと全然話聞いてないで列が広がって溢れてたりするから、聞き分けはいいと思う。+8
-1
-
134. 匿名 2019/12/20(金) 09:12:00
サントリーのロコモアとコラボして、スピッツのライブグッズとしたら販売したらいいのに+0
-0
-
135. 匿名 2019/12/20(金) 09:23:24
>>15
ファン歴25年の従姉妹は毎年行ってるから連れてってもらったけど楽しいよ♪+6
-0
-
136. 匿名 2019/12/20(金) 09:24:57
宇多田ヒカルのライブに参戦したときも、座ってゆっくり聞けました。
今までそういうライブに行ったことがなかったので、すごく新鮮でした!
ファンの方も20代から年配の方まで、幅広かったですし、落ち着いて鑑賞できたのはよかったです。+3
-0
-
137. 匿名 2019/12/20(金) 09:25:24
>>129
分かる
先週のアリーナ良かったけどファンのノリも違ったしやっぱりスピッツはライブハウスが似合うバンドだなって思った+7
-0
-
138. 匿名 2019/12/20(金) 09:41:59
>>92
私も毒蝮三太夫で再生された。
ファンは怒らんのか?+8
-0
-
139. 匿名 2019/12/20(金) 09:57:18
ORANGE RANGEはずっと立ちっぱなし。
MCの時もメンバーの「座ってね」とかないな・・・
疲れたらみんな勝手に座ってる。(花のときとか笑)
明後日のライブも楽しみー!+3
-0
-
140. 匿名 2019/12/20(金) 10:04:00
>>117
私も同じー!
行きたくてもなかなか行けないよね。+11
-0
-
141. 匿名 2019/12/20(金) 10:09:51
>>5
幅広いよ。昔からのファンで40代から50代が多いけど、10代とか20代も結構いる。+10
-1
-
142. 匿名 2019/12/20(金) 10:36:38
>>2
20年以上前にスピッツのライブ行ったときもそうだったよ。
みんな疲れたでしょう、この曲はゆっくりだから、座って聴いてーとか、次の曲は盛り上がるから立ってもいいよ、でもつらかったら座っててねとか、とにかく疲れに対する気遣いがすごかったよ笑+68
-0
-
143. 匿名 2019/12/20(金) 10:50:19
>>5
スピッツの歌い方自体が、若年層にも受けるからじゃないかな?
だって、山下達郎や小田和正さんも、還暦過ぎてアラフォーやアラフィフに人気あるし。
+12
-0
-
144. 匿名 2019/12/20(金) 10:53:11
>>73
「妙齢」が「若い年ごろ」って意味だからこそ、あえて上の年齢の人たちをそう呼ぶんだよ。「オバサン」じゃなくて「お姉様」って呼びかけるのと一緒。+16
-0
-
145. 匿名 2019/12/20(金) 10:53:26
サザンも
「その席、頑張ってとってくれたんでしょう?せっかくだから座りましょうよ」と言って、何度も座るよう勧めてくれる
親戚の家で、座布団勧められた気分になる
+16
-0
-
146. 匿名 2019/12/20(金) 10:54:10
エレカシのライブに行ったとき、休憩はなかったけど、どうしてもトイレに行きたくて、MC中に行ったら、宮本さんの話が長いから余裕で戻ってこれたw+13
-0
-
147. 匿名 2019/12/20(金) 11:04:59
なんか繊細で変態で少年のようなまま過ごすと綺麗なままのおっさんになるのね。内面って顔に出るのね〜+20
-0
-
148. 匿名 2019/12/20(金) 11:15:57
福山さんのライブは、50代以上の女性ばかり
みんな座ってるので母付き添いの私30代も遠慮なく座ってる
+1
-0
-
149. 匿名 2019/12/20(金) 11:41:16
>>111
山城新伍似だったら、かっこいいおじ様じゃないか
+11
-0
-
150. 匿名 2019/12/20(金) 12:04:36
私もつい先日初めて念願のツアー行ってきた
MCがおじさんの健康話で笑ったよ(40肩の話とか肉が食べられなくなったとか)
みんな思い思いに楽しんでる感じですごく良かったなー
草野さんが「自分なんていてもいなくてもいいって思ってる人いるかもしれないけど、そんなことないんだからね」と唐突に言った時は不意打ちで泣きそうになった。トピずれごめん+30
-0
-
151. 匿名 2019/12/20(金) 12:52:11
貴重な土曜日をスピッツのために使ってくれてありがとうって言ってて泣きそうになったよ。なんて優しいんだマサムネさん+41
-0
-
152. 匿名 2019/12/20(金) 13:00:15
>>142
草野マサムネって若い頃から胃腸が弱いらしいから、他人の疲れに対しても敏感なのかな。+36
-0
-
153. 匿名 2019/12/20(金) 13:03:22
>>119
三輪さんも病気したからね+11
-0
-
154. 匿名 2019/12/20(金) 13:47:00
>>11
熱狂的ファンが最後悪質なマサムネストーカーになってたじゃん+6
-0
-
155. 匿名 2019/12/20(金) 14:47:56
KANさんのライブもおしっこタイムあるよ!
尿意ドン!!ってw
絶対おもしろい話ししませんからって言うけど普通にしゃべってても
面白いから結局私は行かないけど、やっぱりそういう配慮してくれると安心だよね。
空調の寒い?暑い?もけっこう頻繁に聞いてくれる。
+8
-1
-
156. 匿名 2019/12/20(金) 14:49:22
子供が生まれる前はスピッツのライブたくさん行ってましたー!
曲を新旧織り交ぜて歌ってくれるのが何より嬉しいですよ。
+14
-0
-
157. 匿名 2019/12/20(金) 14:54:18
>>5
だってスピッツがドカーンときてた時にちょうど中高生だった世代が今のアラフォーでしょ?私もそうだけど
そりゃファンも高齢化するって
90年代から今までずっと続けてるバンドのファンならみんなそうなるよ+29
-0
-
158. 匿名 2019/12/20(金) 15:35:15
>>90
マサムネの歩き方
テケテケって表現似合うなあ
+24
-0
-
159. 匿名 2019/12/20(金) 16:04:05
>>133
そうだね、みんなちゃんとおとなしく列作って、順番守ってるイメージ。
そして番がきたら しこたまいっぱい購入して薄い笑みを浮かべている人が多いなあ。
+10
-1
-
160. 匿名 2019/12/20(金) 16:14:32
田村さんの軟骨大丈夫?+12
-0
-
161. 匿名 2019/12/20(金) 17:57:39
アジカンゴッチのトピを読んで、作品でも作品以外でも一切社会的なことや政治的なことを言わないスピッツって凄いと思った。+23
-2
-
162. 匿名 2019/12/20(金) 18:19:01
>>73
昔は20歳前後の女性のことを言いましたが、現在では30代〜40代の女性も"妙齢"でOKです。
元々妙齢というのは、女盛りで結婚・出産に適した年頃のことを言います。
昔は30歳なんて行き遅れでしたが今は違います。40過ぎて子供を産む人もいます。
時代が変わったので妙齢の定義も変わったと思ってください。+3
-0
-
163. 匿名 2019/12/20(金) 19:03:08
>>27
八代亜紀の刑務所慰問、ものすごい盛り上がりなんだってね!
女子刑務所で、出てきて「みんな、男のせいでここにきたんでしょう!」とシャウトすると受刑者がうぉーって盛り上がってそのままラストまで怒涛だって。+44
-0
-
164. 匿名 2019/12/20(金) 19:05:24
28日はスピッツも
クロマニヨンズも福岡で
ライブです+7
-1
-
165. 匿名 2019/12/20(金) 19:35:22
>>158
テケテケですよね(*´艸`*)
もちろんその後の歌声はもう素敵でした💕+13
-1
-
166. 匿名 2019/12/20(金) 19:44:37
>>121
私も武蔵野の森なんとかにいったけど、確かに若い男子増えたね。
あと、小学生低学年?くらいの子ども連れ。子ども、耳大丈夫?と他人事ながら・・・
+16
-0
-
167. 匿名 2019/12/20(金) 20:27:24
老いたな、スピッツもファンも・・・・・+4
-5
-
168. 匿名 2019/12/20(金) 20:28:04
ロビンソンほど定期的に聴きたくなる曲が他にない+12
-1
-
169. 匿名 2019/12/20(金) 20:39:45
久しぶりにスピッツのライブに行きたくなった
音良し歌良し声良し
そしてこういうゆるいMCが大好き
スピッツって面白いってイメージあまりないかもたけどライブのMCはさざ波のような笑いが毎回起きます+14
-0
-
170. 匿名 2019/12/20(金) 21:03:38
FM802 スピッツ 草野マサムネ MUSIC GUMBO 1996年 1 - YouTubeyoutu.be「釣りのはなし」「スヌーピーのセーター」 1996年にFM802で放送されていたMUSIC GUMBO。とてもすてきな番組でした。 FM802どうもありがとう。 - video upload powered by https://www.TunesToTube.com
若いときも最高〜!+8
-0
-
171. 匿名 2019/12/20(金) 21:47:01
>>31
アリーナは取れてもホールは難しい。ホールに当選するとちょっとびっくりする。+18
-0
-
172. 匿名 2019/12/20(金) 22:06:03
フレーフレー(曲名忘れた)、俺の全て、8823あたりが続くとフラフラになる
+7
-0
-
173. 匿名 2019/12/20(金) 22:28:06
横浜アリーナ行きましたが40-50代が多い印象
70代ぐらいのおばあちゃんも見かけた
最近辛いことばかりだったので優しい声が心に沁み渡りました+18
-0
-
174. 匿名 2019/12/20(金) 22:38:36
>>31
一度も取れたことないからFC入ろうと思って調べたら、FCでも取れないって聞いてなんかもう諦めかけてる笑
死ぬ前に一度、ってずっと思ってる。+14
-0
-
175. 匿名 2019/12/20(金) 23:34:23
スピッツはフェスで見たことがあるけど見かけによらずロックだと思った。
さすがもともとパンクを目指してただけのことはある。+20
-0
-
176. 匿名 2019/12/21(土) 00:52:23
この間、奇跡的にチケットが取れて初めて行きました!
まさに言っていた。
和んだし、気遣い嬉しかったです(*´꒳`*)+9
-0
-
177. 匿名 2019/12/21(土) 01:14:59
>>150
私も行った、それ。12月15日の横浜アリーナでしょ。
うろ覚えだけど
「今日のこのモヤー(雰囲気)がいいね。
自分なんて居ても居なくてもいいかなって思ってる人いるかもしれないけど、
そんなことないんだからね。みんな、居なきゃいけないんだからね。
今日のモヤー(雰囲気)は一人が欠けてもだめなんだからね。」みたいな
話だったね。周囲を指を指しながら。あれにはグッときた。
ああ、自分も居てもいいんだなって思った。
自分の存在を認めてもらった感じ。嬉しかった。+20
-0
-
178. 匿名 2019/12/21(土) 01:27:26
高校生の頃、近くの短大の学園祭にスピッツが来てた。
あの時に行っておけば良かったーーー!+7
-0
-
179. 匿名 2019/12/21(土) 01:38:35
>>172
けもの道?+11
-1
-
180. 匿名 2019/12/21(土) 02:15:17
>>174
ファンクラブ会員限定ライブだったら取れるかもしれないです
私は去年それで初めてライブに行けました
ライブハウスでのオールスタンディングだったので、運良く前の方で見ることも出来ました😆
確か会員全員参加出来るようにって追加公演もしてた気がします(間違いだったらすみません)
+8
-0
-
181. 匿名 2019/12/21(土) 06:23:05
>>44
いいねー
私棒立ち派だから…+5
-0
-
182. 匿名 2019/12/21(土) 06:24:17
>>150
そんなこと言われたら泣く…+10
-0
-
183. 匿名 2019/12/21(土) 12:02:01
>>67
大丈夫かなぁ?心配だよ。+6
-0
-
184. 匿名 2019/12/21(土) 12:05:41
>>157
共に歳とっていってる感じもたまらない。若いときから今までどの時代をとってもその年齢なりの魅力をみせてくれるスピッツ、草野マサムネさん、サイコーです(´;ω;`)+8
-1
-
185. 匿名 2019/12/21(土) 14:04:39
>>161
それ、かなりポイント高いよね。
それでなくても一般市民は疲弊してるからね。そういう現実と離れた夢や心地よさを見せてくれるよね、スピッツは。+6
-0
-
186. 匿名 2019/12/22(日) 17:26:25
1日遅れですが、マサムネさんお誕生日ですね。
これからも素敵な曲を届けてください。+13
-0
-
187. 匿名 2019/12/23(月) 00:38:17
前のアルバムツアーと30周年のやつに行ったんだけど、最高だった!音源以上の歌声でびっくりした+9
-0
-
188. 匿名 2019/12/25(水) 17:10:13
>>15
ぜひ!!!来てください!(誰目線?笑)
イメージとは違います!!!+5
-0
-
189. 匿名 2019/12/28(土) 00:03:01
マリンメッセ福岡
最高でした!
ロビンソンで自然に涙出た+11
-0
-
190. 匿名 2019/12/30(月) 00:07:05
>>10
スピッツ好きで好きでたまらないから、嬉しい!もっともっとトピ、立て!スピッツ話、毎日したい💛+2
-0
-
191. 匿名 2019/12/30(月) 00:10:07
>>155
KANさんは福岡城南高校で草野さんの先輩だよね+0
-0
-
192. 匿名 2019/12/30(月) 00:21:16
>>189
私も初日行きました!何から何まで素晴らしかった。草野さんの自然な博多弁も最高でした⤴️+5
-0
-
193. 匿名 2019/12/30(月) 22:00:38
>>163
何それ凄い!笑
一緒に盛り上がりたいわ!
見れないけど笑
+5
-0
-
194. 匿名 2019/12/30(月) 22:13:57
>>142
年齢関係なく、ただの優しい人だ。+7
-0
-
195. 匿名 2019/12/30(月) 22:17:05
>>150
このコメント読んだだけでも泣きそうになるわ笑+4
-0
-
196. 匿名 2020/01/15(水) 13:03:40
>>40
そいつちゃんと逮捕されたの?+0
-0
-
197. 匿名 2020/01/15(水) 13:05:23
>>177
マサムネさん、教祖さまになれる
エロいし笑+0
-0
-
198. 匿名 2020/01/15(水) 13:08:01
>>27
長年第一線でやってる人は実力が桁違い
天才が努力してんだからどうしようもない+1
-0
-
199. 匿名 2020/01/15(水) 13:11:53
>>175
てか今も歌詞がパンクっぽい曲チラホラあるよね
サウンドはしっかりロックだし、完全にロールキャベツバンド+0
-0
-
200. 匿名 2020/01/15(水) 13:14:11
>>110
なにそれ映画館より優しいw+0
-0
-
201. 匿名 2020/01/15(水) 13:17:33
>>21
FCでも取りにくいチケットを取って毎回ライブ行っといて、ファンでもないけどって+0
-0
-
202. 匿名 2020/01/17(金) 16:13:15
>>170
声が若くて可愛いと思ったら、ピッチを上げてあった。
ちゃんとした本物の声が聞きたかったな。+0
-0
-
203. 匿名 2020/01/17(金) 16:15:29
>>202
スピッツの歌が流れて気がつきました。うーん。。。なんで?
なんでピッチ上げてあるのか意味不明。+0
-0
-
204. 匿名 2020/01/17(金) 16:50:49
>>202
スピッツの歌が流れて気がつきました。うーん。。。なんで?
なんでピッチ上げてあるのか意味不明。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スピッツのライブに行ったら…若手バンドとの圧倒的な貫禄の差を感じた