-
1. 匿名 2014/12/06(土) 21:23:53
私はパーマがかかりにくいです。特に30代に入ってから、本当にかからなくなりました。
今はセミロングのストレートですが、ボリュームを出すためにも出来ればパーマをかけたい!
皆さんはどのような髪型をされていますか?シャンプーは関係ある?デジタルのほうがかかりやすい?パーマがかからないエピソードなど語りましょう。+49
-3
-
3. 匿名 2014/12/06(土) 21:25:27
トピズレだけど、何でトピ画全部猫なの?+62
-9
-
4. 匿名 2014/12/06(土) 21:25:32
さっきから猫の画像貼る奴なんなん?+58
-7
-
5. 匿名 2014/12/06(土) 21:25:53
お直し無料の1週間以内にかけなおしても無駄
ただ痛むだけ…もうパーマはしない+130
-3
-
6. 匿名 2014/12/06(土) 21:25:57
直毛、剛毛なのでかかりません。
美容院に7時間缶詰です。+54
-1
-
7. 匿名 2014/12/06(土) 21:26:22
ゆるふわにしたいのに、かかりにくいからシッカリかけられ、結果ゆるふわくない。+200
-1
-
8. 匿名 2014/12/06(土) 21:26:31
掛かりません!
なので毎朝コテです。+45
-1
-
9. 匿名 2014/12/06(土) 21:26:38
私は直毛で柔らかい+78
-3
-
10. 匿名 2014/12/06(土) 21:26:48
猫画像は通報しましょう+22
-15
-
11. 匿名 2014/12/06(土) 21:27:10
はーい!
毛が柔らかいので、すぐふにゃふにゃになっちゃいます。
でも毛が柔らかいってロングにしてもボリュームが出ないので、今はショートです。
パーマかけなくてもクセでちょっと動きが出る(笑)+25
-2
-
12. 匿名 2014/12/06(土) 21:27:11
トピ画、猫っ毛と掛けてるのかな+17
-11
-
13. 匿名 2014/12/06(土) 21:27:18
はい!私もかかりにくいです!
特に産後、かなりかかりが悪くなって必ず後日もう一度やり直しに行くはめになります。
美容師さんも分かってくれてて、強めにかけてくれるんですけど、すぐとれちゃいます(*_*)+19
-1
-
14. 匿名 2014/12/06(土) 21:27:19
猫可愛いから良いじゃん+20
-30
-
15. 匿名 2014/12/06(土) 21:27:21
猫っ毛だからかすごいパーマかかりにくい
デジパしても持たない+67
-2
-
16. 匿名 2014/12/06(土) 21:27:35
わたしも全くかかりません。
2日目で寝ぐせ、3日目で元に戻ります。
デジタルの方がいいんですかね?
エアウェーブとかもありますよね?+32
-2
-
17. 匿名 2014/12/06(土) 21:27:55
ネコ毛だから、かかりにくくてバサバサに傷む+17
-1
-
18. 匿名 2014/12/06(土) 21:28:12
+9
-7
-
19. 匿名 2014/12/06(土) 21:28:20
針金ストレートです。
しかも太い。
くせ毛風パーマに憧れます…+62
-0
-
20. 匿名 2014/12/06(土) 21:28:24
デジタルパーマいいですよ。1年たっても残ります。
ただ、ボリュームを出すなら根本からかけたほうがいいからふつうのパーマがいいのかな。
うでのよい美容師さんに出会えたらいいですね!+14
-6
-
21. 匿名 2014/12/06(土) 21:28:37
直毛過ぎて強めにかけて貰っても、次の日にはだらんとしたウェーブになり一週間で直毛に戻ってしまいます…痛むだけなので、もうパーマはしません。+83
-2
-
22. 匿名 2014/12/06(土) 21:28:54
エアウェーブに出会ってからは、かかるようになりましたが、1回だけだと落ちてしまうので、もう1回かけてもらいます♡
行ってる美容院で1位2位を争うかかりにくい人だと言われてますΣ( ꒪□꒪)‼+14
-2
-
23. 匿名 2014/12/06(土) 21:29:07
量が多い細めの髪です。
翌日にはストレートになってる。
かけても無駄だとわかったのでかけてないしこの先もかけない。
+23
-0
-
24. 匿名 2014/12/06(土) 21:29:19
猫ッ毛で「猫」なんでしょ
トピ画にそんなにうるさく言うのはなぜ?
+43
-17
-
25. 匿名 2014/12/06(土) 21:29:23
ストパーかけてもうねる
でもかかることはかかる+5
-1
-
26. 匿名 2014/12/06(土) 21:30:17
私も以前はパーマがすごくかかりやすく、毛染めも問題なかったのに甲状腺機能低下症になってから毛質も肌も弱くなって言う事聞いてくれなくなりました。( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )おまけに、くせ毛も強くなりホルモンのせいだと言われました。今では美容師さん泣かせです。+11
-1
-
27. 匿名 2014/12/06(土) 21:31:49
私の髪はパーマがかかりにくいみたいで、大分長い時間置かれました
その結果枯れ草みたいなボロボロスカスカに…。
髪が痛まないパーマってあるのかなあ+15
-0
-
28. 匿名 2014/12/06(土) 21:33:09
直毛すぎてうまくかかりませんでした(;;)
パーマらしいふわふわっとしたくせ毛のような感じがよかったのに
耳下ぐらいからの巻き髪のように...
出来上がってから美容師が
巻き髪みたいになるの珍しいんですよ!普通はこうならないなー!
みたいにヨイショしてたのがイラっときた+36
-0
-
29. 匿名 2014/12/06(土) 21:33:38
剛毛なので…強めにかけられ家族に「鬼奴だ!!」と言われました。コテでしっかり巻いても夕方にはゆ~るく残ってる程度。
一見直毛なのに右に流れる癖が…先日四時間かけて矯正かけてから楽です♪+6
-2
-
30. 匿名 2014/12/06(土) 21:33:52
パーマがかからない人必見!原因と対策を知って憧れのパーマヘアに|KamiMado(かみまど)www.viceviza.comパーマがかからない3大原因と、その対策(ヘアケアの見直し、担当スタイリストへの相談)について詳しくご紹介します。
詳しく書いてある。+3
-1
-
31. 匿名 2014/12/06(土) 21:35:35
28です。
巻き髪のようでも持ってくれれば良かったんですがすぐすとんでした+3
-1
-
32. 匿名 2014/12/06(土) 21:35:47
画像
猫好きに悪い印象を持たせるための荒らしだと思います。暇人のかわいそうな奴。そんなことでしか自分の存在アピール出来ないなんて。+8
-6
-
33. 匿名 2014/12/06(土) 21:37:02
剛毛なので…強めにかけられ家族に「鬼奴だ!!」と言われました。コテでしっかり巻いても夕方にはゆ~るく残ってる程度。
一見直毛なのに右に流れる癖が…先日四時間かけて矯正かけてから楽です♪+2
-1
-
34. 匿名 2014/12/06(土) 21:37:33
まるでストパーあてたみたいな直毛なので、かかりにくいです。くせ毛の人には羨ましがられるけど、わたしはフワフワパーマに憧れるし、ないものねだりしちゃいますよね>_<+37
-0
-
35. 匿名 2014/12/06(土) 21:37:51
美容師です。かかりにくい人は、本当にかかりません^^;特にサラサラ直毛の方はかかりにくいので、薬剤やロッドなどで調整します。
だいたいどこの美容院も保証期間があると思うので、すぐとれてしまった場合はもう一度かけ直しもできますよ。美容師側からすると全然嫌な事じゃないので、お客様がお手入れしにくくて悩まれるより言ってもらえた方が有難いです(^^)
でも、痛み過ぎてる髪の方も本当にかかりません。パーマやカラーは髪の中に働きかけて施術するのですが、痛んでる方は髪の中がスカスカで薬剤が働きかけるものが無いので、かからないだけでなく、ただ痛ませてしまうだけです。髪の状態でパーマをお断りする方もいます。ちゃんとした美容師さんなら、出来ないものは出来ないと言ってくれると思いますよ。+47
-1
-
36. 匿名 2014/12/06(土) 21:42:31
はーい!
くせ毛っぽいゆるふわパーマかけたけど
直毛すぎてシャンプーしたら2日でまっすぐになりました(T_T)
お直しした所でどーせまたすぐ落ちて痛むだけだし諦めた(T_T)
お金払って髪の毛傷めただけでした+11
-0
-
37. 匿名 2014/12/06(土) 21:45:27
私も髪の毛が硬くて少しくせ毛だから1度だけパーマをかけたらほとんど効果なしでした。+3
-1
-
38. 匿名 2014/12/06(土) 21:49:01
同じくなかなかかかりません!
やり直ししてくれるのはわかってるけど、こっちも二度手間だしパーマかけるの疲れるし…。
とにかく強くかけてください!とお願いしてるのに、やっぱりかけ直すはめになる(泣)+8
-0
-
39. 匿名 2014/12/06(土) 21:51:00
ヘアカタログのほとんどがパーマをかけているという悲劇……+88
-1
-
40. 匿名 2014/12/06(土) 21:54:15
私も全くかかりません!美容師さんは口を揃えて「しっかりしてますもんね〜」と言います。
ついでに髪も乾きにくいですσ(^_^;)なかなかパーマをかける気になりません。
髪だけでなくまつげパーマも1ヶ月もちません(>_<)ビューラーはドライヤーで温めないとまつ毛が上がりませんσ(^_^;)髪だけでなくまつ毛も剛毛みたいなんです。。。+6
-0
-
41. 匿名 2014/12/06(土) 22:01:33
直毛の剛毛でパーマかけた次の日には寝癖状態になりました。その次の日かけ直しに行ってもまた次の日には元どおり( ^ω^ )
髪を傷めただけで最近バッサリショートにしてスッキリです♡+8
-0
-
42. 匿名 2014/12/06(土) 22:03:47
私はデジタル+6
-1
-
43. 匿名 2014/12/06(土) 22:05:48
ぺしゃんとした直毛です
10年たつとデジパも進歩して科学の進歩をかんじた
スタイリングはワックス
スプレーやクリーム、ジュレなんかじゃ持ちません*\(^o^)/*+5
-0
-
44. 匿名 2014/12/06(土) 22:12:20
画像削除されたけどトピ画猫のままかい!+1
-1
-
45. 匿名 2014/12/06(土) 22:18:36
かからないから諦めて時間があるときに巻いてます
+32
-1
-
46. 匿名 2014/12/06(土) 22:42:25
美容院を変えてみたり、ノンシリコンシャンプーに変えたらパーマがかかりやすくなった!とネットで見ればすぐノンシリコンシャンプーに変えてみたりしましたがまっったくかからないです(>_<)
髪が濡れているときはいい感じにクルクルしてるのにどんなスタイリング剤をつけても乾かすとかすかにゆるっ…寝癖?!程度…(泣)
美容師さんのブローテクで仕上がりもそれなりに見せてくれてるんだろーなー(TT)+6
-1
-
47. 匿名 2014/12/06(土) 22:59:16
私は猫っ毛の直毛です。
美容院変えるまではかかりにくいとずっと言われてましたが
美容院変えて、シャンプーも変えて豆にトリートメント行ったりしてたらしっかりかかるようになりました♪
良い美容師さんと出会う事も大事ですね!
あとコスメパーマ(? )の方が髪にダメージ少ないと言われてそれにしてもらってます(^^)+5
-0
-
48. 匿名 2014/12/06(土) 23:14:10
私ではなく姉の話ですが、パーマかけて帰ってくるまでに8割方とれてて1日ともたないです。デジパが1週間もったかもたなかったかくらいの髪質。
細くて量も少ないので、せめてパーマかけてボリューム出せたらと思ってるのに、思い通りにならず人ごとながら切なくなる。+16
-0
-
49. 匿名 2014/12/07(日) 00:17:49
直毛でサラサラだから、くせ毛の人には羨ましがられるけど…
ほんと時間かけてもパーマかかりにくいし、きつくかけてもパーマっ気ある期間が短いし…ですよね。
フワッとしたヘアスタイルにしてみたーい!!+17
-1
-
50. 匿名 2014/12/07(日) 00:51:26
家族は癖っ毛なのになぜか私だけ超ストレートです…
美容院でパーマ頼んでも、断られますww
いまロングなので、ゆるふわなパーマにしたいんですが、結局またかからなかったらやだなあと思い
挑戦できずにいます。
ストレートって羨ましがられることも多いんですが、私は癖っ毛の方が可愛く見えて羨ましいです!+5
-2
-
51. 匿名 2014/12/07(日) 01:07:21
エアウェーブ良かったですよ!!
わたしもすごい直毛で、硬く、さらにキューティクルが多いらしく、お薬をはじいてしまう髪質でパーマなんて1週間ほどですぐ取れてしまっていました。
でもエアウェーブかけて9ヶ月になるのですが、まだとれてません!
スタイリングもムースでくしゅくしゅするだけですごく楽だし、めちゃめちゃおすすめです!
普通のパーマより高いですが、それだけの価値はありました
パーマがかからないと悩んでる人は、是非試してみてほしいです!!+10
-0
-
52. 匿名 2014/12/07(日) 01:21:23
デジタルパーマは4日、
ふつうのパーマは1日でとれました
諦めました
うう(T∧T)
これだけ技術が発展した時代でも私のこの髪には勝てないのか(T∧T)(T∧T)+3
-0
-
53. 匿名 2014/12/07(日) 01:41:25
パーマかかりにくい髪質を「冷たい髪」っていうらしいね。
広末涼子とかもらしい。
猫毛の直毛だよね。+6
-0
-
54. 匿名 2014/12/07(日) 01:55:53
髪質が柔らか過ぎて普通のパーマではかからずデシタルパーマならかかりますよって美容師さんなに言われてかけましたが3日でとれました。
+5
-0
-
55. 匿名 2014/12/07(日) 02:18:29
ストパーかけているかのような超直毛でパーマがかなりかかりにくい髪質です。
初めてかけたときと2回目はすぐにとれて、かけ直してもらいました。
でも、その時から長年同じ美容師さんにお世話になっていて私の髪をよく理解してくれているので、それ以降は毎回いい感じに仕上げてくれます!
普通のパーマですが、私の場合半年くらい持ちます。
一度違う美容院に浮気してパーマをかけてもらいましたが、即とれて髪だけ痛んだのでもう浮気しないと決めました(^^;;笑
自分の髪をよく理解してくれる美容師さんと出会えば、パーマも思い通りにかけてもらえると思います。
あと、ストレートに戻ってしまってからまたかけると持ちが悪いですが、ちょっとウェーブが残っている状態で定期的にかければ長持ちしますよ!+2
-0
-
56. 匿名 2014/12/07(日) 02:27:35
髪質なのかなぁ?
9割美容師の腕だと思う+1
-6
-
57. 匿名 2014/12/07(日) 04:28:50
デジパーはダメだったけど、エアウェーブは大丈夫だった!
薬剤が髪に残ってるうちは、カーラーで巻けばウェーブが復活もした。
リーゼのパーマ戻しは全然効かなかった。
でも髪の痛みも酷かったから、パーマが取れてしまった後はバッサリ切ることになるから、一長一短かも。+4
-0
-
58. 匿名 2014/12/07(日) 06:55:36
何度もかけようと思ったけどどの美容師さんにもこの直毛はパーマかからないって言われる。
この間は挑戦してみたいからかけたい時言って!って言われた。。自分で巻いても1時間後には戻ってる+3
-0
-
59. 匿名 2014/12/07(日) 07:40:45
直毛なのか猫っ毛なのかわからないけど、本当にパーマかからなくて一回かけに行ったことあるけどただのストレート。驚きました。
美容師さんも慌ててるのが伝わりましたがごまかすのに必死な様だったので何も言わず帰って、
後日デジパ専門店に行きましたが前回のパーマで痛みすぎてできませんとのこと。
サラッサラでツヤもあったのに下の毛のようにチリチリになりました。
ちなみに20歳。泣きたい。
+4
-0
-
60. 匿名 2014/12/07(日) 08:18:55
地毛は直毛でパーマが1週間もてばいいほうです。
それを承知で2~3ヵ月に1度はあててます。
パーマスタイルの方が評判いいから。
サラサラストレートでまわりからは羨ましいといわれますが、自分は四角顔なのでそのサラサラストレートのヘアスタイルが全く似合わない。
ストレートが似合う顔になりたかった…。+3
-0
-
61. 匿名 2014/12/07(日) 09:58:28
直毛でコシがある髪と言われていて、かからないとマズいと強めにかけたのだと思いますが、希望と違ってクリクリに。二三ヶ月で落ち着きましたが、周りからも不評でしばらくいいやって気持ちですね・・+2
-0
-
62. 匿名 2014/12/07(日) 10:16:44
そうなんですよ……ストレートが似合う顔だったらこんなに悩みません…私はお店で一番かからないそうです。お店の細いロットありったけ使って5時間かかりました>_<疲れた……+4
-0
-
63. 匿名 2014/12/07(日) 12:17:29
私も猫っ毛の直毛でデジパかけたらボロボロになったから、パーマ諦めてたけどエアウェーブにしたら、かかりも持ちも良かったです!
今は少し高いけどパーマかける時は必ずエアウェーブにしてます!
猫っ毛の人におすすめです(*^^*)+2
-0
-
64. 匿名 2014/12/07(日) 12:54:49
2日でソバージュとれて行ったときはびっくりされたな~。
ロングは髪の重さもあり取れやすくなるので、セミロングにしたり量を調整してもらいます。
料金も高めに言われる。+1
-0
-
65. 匿名 2014/12/07(日) 14:04:14
普通のパーマは3日も持たないけどエアウェーブは切らない限りずっとカール持つから楽だけど髪の痛み具合が半端ない。見た目ツルツルでも触るとチリチリゴワゴワ。+1
-0
-
66. 匿名 2014/12/07(日) 17:03:42
直毛すぎて美容院行った後2日おいてシャンプーしても一週間でだいたいとれる
泣きたい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する