ガールズちゃんねる

「ゴールデンカムイ」を語りたい

3444コメント2020/01/18(土) 17:36

  • 2001. 匿名 2020/01/06(月) 11:23:44 

    辺見ちゃんもすごくかわいくていい人だよね。

    凶悪連続殺人犯じゃなければ、友達になれそうなんだけどな・・・

    +9

    -1

  • 2002. 匿名 2020/01/06(月) 11:36:09 

    姉畑先生もあの性癖さえなければ…
    いやでもあれがなかったら姉畑先生じゃなくなってしまうのかな…

    +17

    -0

  • 2003. 匿名 2020/01/06(月) 11:44:17 

    >>883
    鯉登にまとわりつかれて疲弊してる月島軍曹が好き!

    ママ探す子供みたいに名前連呼して探してたり、穴に落ちて月島に助けを求めてたり、鯉登なんであんなにウザいのw

    灯台のときなんて、意味不明な行動でウザすぎて笑った

    +17

    -0

  • 2004. 匿名 2020/01/06(月) 11:50:22 

    鶴見中尉って何才なんだろう・・・

    +5

    -0

  • 2005. 匿名 2020/01/06(月) 11:57:20 

    >>2001
    股間が光るから夜道でも便利そうだよね。

    +14

    -1

  • 2006. 匿名 2020/01/06(月) 12:08:14 

    >>1996
    第七師団とヒグマがグロッキーな戦闘を繰り広げた後で、杉元がめちゃキュートな子熊を抱っこして巣穴から出てきた時のギャップがすごかったwwww

    +21

    -0

  • 2007. 匿名 2020/01/06(月) 12:19:51 

    >>621
    こんなシーンあったっけ?

    杉元カッコイイ…イケメンすぎる…中身も超イケメンだし、こんな人いたら惚れるよね絶対!

    +18

    -1

  • 2008. 匿名 2020/01/06(月) 12:51:07 

    >>1959
    現実でも彼女バカにされたからって一対一でタイマンして通行人に通報された子がニュースになってたけどタイマンした同士が仲良くなってたりするし男って本当に不思議だよね

    +3

    -4

  • 2009. 匿名 2020/01/06(月) 13:22:22 

    >>2005

    灯りがわりな扱い笑ったし、股間光ってる人が隣歩くのいいのww?

    +9

    -0

  • 2010. 匿名 2020/01/06(月) 13:24:12 

    男の習性は犬に似ていて、チームの中では個人的な感情を抑えてその役割を果たすことができるんだってね。

    ものすごく嫌いでも、チームとしては協力できるし、上下関係はすごく大事にする。

    女はいったん誰かに感情的になったらもうチームとして成り立たないし、上下関係を同性の関係に持ち込むのは苦手だよね。

    +12

    -5

  • 2011. 匿名 2020/01/06(月) 13:25:14 

    チンポ先生と友達になりたい。
    真摯に相談とか聞いてくれそうだし、ボディガードとしては完璧!
    そんな守ってもらうような価値のある奴じゃないけど笑

    +14

    -2

  • 2012. 匿名 2020/01/06(月) 13:28:40 

    >>2010
    なんか納得した。
    男は狼じゃなくて犬なんだね。
    盛り方も似てるしね。

    +8

    -1

  • 2013. 匿名 2020/01/06(月) 13:32:03 

    >>2011
    性欲持たれたら大変だよ。
    抱かせてもらえるまで相当しつこそうだしw

    +7

    -3

  • 2014. 匿名 2020/01/06(月) 13:41:06 

    インカラマッちゃんみたいに相手がいればしつこくないのかも?
    見境なくなった時が永倉さんですら狙われるみたいだから逃げろ!!!

    +13

    -3

  • 2015. 匿名 2020/01/06(月) 13:49:11 

    >>2005
    暗い夜道はぴかぴかの 辺見ちゃんの股間が 役に立つのさ

    +11

    -1

  • 2016. 匿名 2020/01/06(月) 13:50:54 

    >>2000
    記念すべき2000コメントがまさかの肛門ほじりジジイwww

    +9

    -3

  • 2017. 匿名 2020/01/06(月) 13:54:18 

    >>1955
    尾形は鯉登パパが助けにきたときも「チッ ボンボンが」ってなってたし、パパに愛されて育ってる人間がいちいち全員嫌いだよね。
    そういうところがちょっと子供っぽくも感じる。

    アシリパさんには嫌い以外の感情もある感じだったけど。

    +12

    -3

  • 2018. 匿名 2020/01/06(月) 14:27:05 

    私は昔から女が少女で男が社会人の年の差恋愛漫画って、ロリコンぽくて苦手だったんだけど、
    ことゴールデンカムイに限っては、アシリパさんの想いが届けばいいのに…ひと回りくらいの歳の差が何だよ…!って思ってしまってる。
    自分でもビックリ。

    +10

    -7

  • 2019. 匿名 2020/01/06(月) 14:32:12 

    >>2010
    なるほど。何かの漫画で言ってたけど、悪事をはたらく時、男の中に女が1人でも居るとやりにくいんだって。悪いことだと分かってても、男は上に言われれば徒党を組む。女は集団の考えより個が前に出るから言うこと聞かないとか。彼氏に言われるのは別らしい。それ思い出した!

    +9

    -1

  • 2020. 匿名 2020/01/06(月) 14:33:15 

    舞台が明治末期っていうのもあるかもしれない
    女学校在籍時に結婚が決まる時代背景だからかな

    +3

    -1

  • 2021. 匿名 2020/01/06(月) 14:34:29 

    >>2018
    ごめん。
    アシリパさんの恋心は応援してるけど
    一回りくらいの年の差恋愛要素はゴールデンカムイには求めてない!
    というか嫌悪感があるし、そういうのにうんざりしてるからこそゴールデンカムイにハマってる。
    ゴールデンカムイは漢・金塊・戦争漫画だと思ってるから愛だの恋だのに特別フューチャーされると萎える。

    +15

    -11

  • 2022. 匿名 2020/01/06(月) 14:35:45 

    (谷垣とマッちゃんは幸せになってほしいです)

    +10

    -2

  • 2023. 匿名 2020/01/06(月) 14:46:35 

    >>2001
    シスターを追い求める白石助けてくれた時辺見ちゃんは本当にいい奴!と思ってしまった自分がいる。

    +13

    -0

  • 2024. 匿名 2020/01/06(月) 14:50:36 

    >>2006
    この子熊ちゃんは大きくなったのかな?
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +17

    -1

  • 2025. 匿名 2020/01/06(月) 14:52:54 

    >>2024
    最期は送ることになるんだよね(涙)
    最初の頃は最終回とかでこの子熊ちゃん送るシーンとかくるかなと思ってたら
    気づけば20巻…
    まだまだゴールデンカムイには続いて欲しいから終わらないで欲しいけど
    この熊ちゃんが成長してしまう!

    +16

    -0

  • 2026. 匿名 2020/01/06(月) 14:55:28 

    >>2018
    あの時代は一回りの年の差婚は普通だったようですけどね。

    でも、アシリパさんがずっと子供っぽい体形で描かれっぱなしの今は、サトルが恋愛路線からワザと外そうとしてるのを感じるや…。
    金塊争奪戦真っ最中の今は、ね…。

    個人的には、2人がどうなるにしても、最後に一緒に杉元の故郷で干し柿食べててヒンナヒンナして欲しいですね。

    あと、
    「あなた、どなた?」と言い放って杉元の心をえぐった梅ちゃんにも
    「あら、佐一ちゃん、お帰りなさい」
    と、(杉元が名乗る前に←大事!!)自然と言ってほしいな。

    +11

    -5

  • 2027. 匿名 2020/01/06(月) 14:59:14 

    >>2007
    この時の杉元ですね
    干し柿の時もこの時もすごく切ないな~
    それにしてもイケメンだよね
    2コマ目なんて少女漫画に出て来そうw
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +14

    -1

  • 2028. 匿名 2020/01/06(月) 15:03:43 

    >>2026
    内閣府の平均初婚年齢見ても
    一回り年の差の結婚が普通とは思えないけどね
    統計データだから完璧ではないかもだけど
    ひとまわり離れた結婚が当たり前だったらもっと
    平均値変わりそうだけどな

    +4

    -5

  • 2029. 匿名 2020/01/06(月) 15:26:10 

    >>2028
    ひと回り離れた結婚しても誰もおかしいとは思わなかったって意味じゃない?
    おばあちゃん世代にはそのくらいのご夫婦いっぱいいるし。
    現代だと過剰に反応されるけどね。

    +7

    -4

  • 2030. 匿名 2020/01/06(月) 15:34:28 

    >>2029
    よこ
    私の周り結構長生きだけど年の離れたご夫婦いない
    つまり人による
    一回り離れた結婚は普通ではないでしょ
    現代が過剰というのも余計だし
    年の差婚を全否定するつもりはないけど
    キャラクターに恋愛投影したい人はやたらと年の差恋愛肯定しようとしてくるけど
    キャラを勝手にロリコンにしないで欲しい
    そのようなお話はツイッターとかですればいいと思う

    +6

    -7

  • 2031. 匿名 2020/01/06(月) 15:51:56 

    別に金カムに恋愛要素は求めてないけど、未来にそういう結末があったらいいねってだけの話だよ、、

    ただ、作者がアシリパさんを妙に女っぽく描いたり、杉元がアシリパさんを恋愛対象として意識してる描写が一切ないのはお見事。
    ちょっとでもそんな描写があったら、途端にキモくなってしまっただろうし、「アシリパさん、未来に杉元と結ばれたらいいね」なんて思えなかったと思う。

    +21

    -5

  • 2032. 匿名 2020/01/06(月) 15:59:36 

    登場人物が未来で結ばれるとか恋愛の話はもういいです!
    そんなことより辺見ちゃんの股間発光は案外いろんなバリエーションがあるw
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +23

    -5

  • 2033. 匿名 2020/01/06(月) 16:20:22 

    >>2031
    マイナス押されるほど酷い話題はしてないと思うので、私はさっきからあなたのコメにプラス押しているのになぜか反映されません(涙)。
    どんまい。

    +8

    -6

  • 2034. 匿名 2020/01/06(月) 16:30:56 

    そろそろバーニャ!で空気変えないといけない雰囲気ですか…?

    +11

    -3

  • 2035. 匿名 2020/01/06(月) 16:39:21 

    そんな時はみんなのマスコットボーイ白石由竹
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +22

    -2

  • 2036. 匿名 2020/01/06(月) 16:42:50 

    >>2035
    原作でも白石がいるおかげで和んでるよ〜!
    ありがとうシライシ!!
    あんな猛獣だらけのゴールデンカムイで
    そんな離れ業できるのは君だけだ!

    +18

    -1

  • 2037. 匿名 2020/01/06(月) 16:43:02 

    未来は野田カムイに任せましょうや
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +23

    -2

  • 2038. 匿名 2020/01/06(月) 16:44:53 

    >>2035
    あっ!コメントしてる間に同じことを考えてる人がいた!!
    役に立つなぁ!シライシ!!

    +12

    -1

  • 2039. 匿名 2020/01/06(月) 16:46:39 

    やだ…金カムトピは平和が売りなのに。平和にいこうよ。ゴタゴタするのはめんどいよ。
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +22

    -2

  • 2040. 匿名 2020/01/06(月) 16:54:28 

    >>2039
    なんか今猛烈に軍曹に心臓を撃ち抜かれたわ
    男前すぎる

    +14

    -0

  • 2041. 匿名 2020/01/06(月) 16:55:56 

    みんな、バーニャ☆だよ!
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +17

    -2

  • 2042. 匿名 2020/01/06(月) 16:56:55 

    ここらでほっこり☺️シライシのご飯待ちの顔がカワイイ
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +15

    -3

  • 2043. 匿名 2020/01/06(月) 16:57:39 

    >>2042
    本当だ!お口いっぱい開けてるw

    +10

    -1

  • 2044. 匿名 2020/01/06(月) 17:00:13 

    理不尽な展開がちょくちょくあるよね。稲妻の「なんでヤらねえんだ!こんな良い女と!」とか、ヒグマに片耳削がれて手当てしてもらったのに無事だった方も削がれちゃうとか。
    姫に服を脱げと言っておきながら「さっさと着ろ!」とか…
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +13

    -3

  • 2045. 匿名 2020/01/06(月) 17:12:12 

    >>2031
    私のプラスも反映されない。
    他の新しいのは反映されてるのに。どんまいです。

    金カムのみんなが幸せになれたらいいね!!

    +7

    -5

  • 2046. 匿名 2020/01/06(月) 17:14:36 

    >>2045
    なんか胡散臭い&しつこいよ
    せっかくみんなが空気変えてくれてるのに
    そーいう所だよ!
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +12

    -8

  • 2047. 匿名 2020/01/06(月) 17:21:21 

    別に荒れるようなレスはなかったと私も思うけど、この荒れぶりにガクブル
    杉元だからダメ?谷垣&マッちゃんなら良し?

    +5

    -8

  • 2048. 匿名 2020/01/06(月) 17:30:18 

    やっぱここはシライシでしょ
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +15

    -1

  • 2049. 匿名 2020/01/06(月) 17:33:55 

    話をぶった切って悪いんのですが、、
    コミケでアニメの原画集を買われた方いますか?
    公式でいま受注生産の受付してるけど購入するか迷ってるんです。
    なぜならこのトピでいかにアニメの作画がヤバいか教えてもらったから(笑)
    原画集だと結構ましというか良いクオリティなのかな?
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +8

    -3

  • 2050. 匿名 2020/01/06(月) 17:34:37 

    >>2047
    最終回、マッちゃんが結婚して秋田に行くがどうしても想像できないなぁ。
    谷垣がアイヌのコタンに残ってマッちゃんと暮らすエンドならなんとなくありえる気もする。

    +10

    -5

  • 2051. 匿名 2020/01/06(月) 17:37:41 

    この時、肩の番号が曖昧だったから深い意味が隠されているのかと思ったけど単行本では普通に27ってなってたから、たいした意味無かったんだね。
    それにしても軍服姿かっこいいなあ。
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +19

    -3

  • 2052. 匿名 2020/01/06(月) 17:40:05 

    >>2051
    結局この3人の関係性も気になるし
    私の中では「???」だらけでまだまだ最終回しそうにないと思って期待してる

    +14

    -3

  • 2053. 匿名 2020/01/06(月) 17:55:50 

    アニメ再放送で江戸貝くんの回見たけど、やっぱり月島軍曹かっこいい!!トロッコレースの時、白石にお前は邪魔すんな的なこと(すいません、どーしても思い出せない)言うところがヤバい。
    いつも敬語の軍曹から、粗暴な言葉が出るとすごくときめくw

    +24

    -0

  • 2054. 匿名 2020/01/06(月) 17:59:26 

    >>2003
    私は鯉登少尉がクズリに不用意に近づいて襲われて、月島ぁ!って助けを求めて、軍曹クズリ蹴るからの軍曹におぶわれて逃げるのが大好きですw

    +20

    -0

  • 2055. 匿名 2020/01/06(月) 17:59:35 

    鯉登少尉を誘拐して見張ってたペアは、尾形と月島軍曹だと思いますか?
    普通にいくとそうかなとは思うんだけど、このシーンでチン影が立派な菊田が出てきてるからどうなのかなと…

    +1

    -3

  • 2056. 匿名 2020/01/06(月) 18:09:03 

    >>2053
    すっこんでろ!じゃなかったでしたっけ
    めちゃくちゃ好きですね

    +17

    -0

  • 2057. 匿名 2020/01/06(月) 18:22:26 

    >>2056 横です
    この時ですね
    何回もリピートしちゃいます
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +19

    -1

  • 2058. 匿名 2020/01/06(月) 18:23:07 

    >>2053
    わかります!キロちゃん戦のときの「一人で行くな!」もすごくカッコ良かった〜。

    +20

    -0

  • 2059. 匿名 2020/01/06(月) 18:25:26 

    >>2055
    私もそう思います。よく見ると尾形の鼻の辺り負傷してるから音之進に頭突きをくらった白帽子は尾形で、音之進の背中をさすってるのを“…”と見ていたのは月島だと。覆面の下はいつもの真顔だったのかなと。

    +5

    -3

  • 2060. 匿名 2020/01/06(月) 18:30:33 

    >>2058
    あと、キロちゃんの爆弾に気づいてとっさに鯉登少尉をかばう所もかっこ良かった!何でも無邪気に触って注意が足りない鯉登と、それをフォローする月島軍曹。好きなコンビです。

    +18

    -0

  • 2061. 匿名 2020/01/06(月) 18:30:52 

    月島軍曹の声もイメージぴったりなんだよね

    +18

    -0

  • 2062. 匿名 2020/01/06(月) 18:48:38 

    体を張って鯉登を守る月島はいつもかっこいいけど、ただ漠然と面倒みてもらってた訳じゃなく、上官としての責任感がちゃんと芽生えていたのね…と安心しました。
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +30

    -1

  • 2063. 匿名 2020/01/06(月) 19:00:42 

    三期のアニメ楽しみだなー
    ガンソクさんの声優さんが誰なのか1番かになる!

    +13

    -0

  • 2064. 匿名 2020/01/06(月) 19:13:53 

    >>2051
    本誌バレ







    この時の尾形が19歳ぐらいなのかもしれないのだったとしたら
    そりゃあ鯉登の背中もさすっちゃうよね。。

    +19

    -3

  • 2065. 匿名 2020/01/06(月) 19:16:32 

    >>2063
    個人的に玄田哲章さんだったら嬉しい
    シュワちゃんの吹き替えやってる人

    +14

    -0

  • 2066. 匿名 2020/01/06(月) 19:39:53 

    >>2062
    鯉登&月島もバディになってきてる感。
    杉元&アシリパだけじゃなくて、谷垣&チカパシ+リュウとか、魅力的なバディがそこかしこにいるよね。

    +22

    -0

  • 2067. 匿名 2020/01/06(月) 19:43:59 

    >>2027
    こんな杉元が恋のライバルだったなんてトラジ可哀想。
    そりゃ不安になっちゃうよね。。。
    性格もいいの知ってるわけだしさ。。。
    でも、梅ちゃんはトラジの良さもちゃんとわかってたよね!いい女。

    +21

    -3

  • 2068. 匿名 2020/01/06(月) 19:52:41 

    >>2066
    門倉&キラウシもそこに続いて欲しいけど、現時点ではただの面白コンビだw
    それはそれで良しだけど。

    +18

    -0

  • 2069. 匿名 2020/01/06(月) 19:54:54 

    >>2068 横です
    私は1番好きだし期待してるバディだよ~(笑)
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +18

    -1

  • 2070. 匿名 2020/01/06(月) 20:03:32 

    門倉&キラウシは存在するだけでホッとできるw
    その点では、絶対死ななそうなチンポ先生も単体でホッとして見ていられる

    +20

    -0

  • 2071. 匿名 2020/01/06(月) 20:08:10 

    門倉って第二次世界大戦終戦まで生き抜いてそう、何となく・・・

    +13

    -0

  • 2072. 匿名 2020/01/06(月) 20:09:14 

    >>2065
    同じ事思ってる人いた!嬉しい!!

    あのイケボで『はあッ☆』を是非聞いてみたい!!
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +15

    -1

  • 2073. 匿名 2020/01/06(月) 20:11:40 

    >>2068
    単行本の表紙もコンビで飾ってるじゃない✨
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +16

    -1

  • 2074. 匿名 2020/01/06(月) 20:18:05 

    >>2071
    本誌








    前の方にも書いてる人いたけど門倉、宇佐美に殺されないかって心配
    殺られそうな門倉をキラウシがかばって…とか考えちゃうと眠れなくなるよ(涙)
    ちんぽ先生、二人を守って下さい🎋

    +11

    -1

  • 2075. 匿名 2020/01/06(月) 20:18:10 

    横だけど、ソフィアがいつかアニメに出演されたら、CV誰になるんだろう?
    ビフォーとアフターでだいぶガラッと変わるから、それに対応できるベテランの声優さんになるのかしら?
    声優よくわからないから誰か想像がつかないや。
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +15

    -0

  • 2076. 匿名 2020/01/06(月) 20:46:55 

    >>2075
    私の中のソフィアはラピュタのドーラで再生されてます笑

    +15

    -0

  • 2077. 匿名 2020/01/06(月) 20:48:22 

    今20巻をまた読んでたんだけど、最後の尾形が馬で逃亡して手ぇ広げてるシーン、太ももが露わになってるのね。
    凝視してもうた。

    +8

    -3

  • 2078. 匿名 2020/01/06(月) 20:50:00 

    >>2056
    ありがとうございます!すっこんでろ!です!!
    ほんとかっこいい〜!
    月島軍曹と鯉登少尉のコンビが大好きです!

    +13

    -0

  • 2079. 匿名 2020/01/06(月) 20:59:34 

    >>2071
    たぬきでいいから長生きしてほしい
    一度毒で死に掛けてるところ凶運で助かってるから上手くやっていきそうな想像ができる

    +10

    -0

  • 2080. 匿名 2020/01/06(月) 21:13:42 

    門倉&キラウシ本当好き!キラウシってしゃべり方もかわいいけど目が大きくてかわいくないですか?

    +8

    -2

  • 2081. 匿名 2020/01/06(月) 21:15:17 

    >>2080
    うんうん、めちゃくちゃ可愛い!
    私も大好き♥️
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +19

    -2

  • 2082. 匿名 2020/01/06(月) 21:23:31 

    キラウシは喋りがカタコトで可愛いよねー

    +19

    -1

  • 2083. 匿名 2020/01/06(月) 21:24:36 

    キラウシかわいいですよね
    この時のしゃべり方好き
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +25

    -1

  • 2084. 匿名 2020/01/06(月) 21:53:24 

    キラウシファンがこんなにいてすごく嬉しい
    今夜はぐっすり眠れそうzzz…
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +20

    -1

  • 2085. 匿名 2020/01/06(月) 22:07:35 

    >>132
    フミエ先生の声はくじらさんかな?w

    +10

    -0

  • 2086. 匿名 2020/01/06(月) 22:54:28 

    >>2085
    ソフィア(大)のでもいいかも。悩ましい~。

    +6

    -0

  • 2087. 匿名 2020/01/06(月) 22:56:45 

    (大)でワロタ

    +9

    -0

  • 2088. 匿名 2020/01/06(月) 23:15:47 

    キラウシのゆるい喋り方好き〜

    +8

    -0

  • 2089. 匿名 2020/01/06(月) 23:34:24 

    最初の頃は何気にスラスラ喋ってたんだよね
    この頃のキラウシも好き
    ヒグマ狩ってさばけるなんて頼もしい
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +10

    -1

  • 2090. 匿名 2020/01/06(月) 23:48:14 

    自分語りになるけど、普段、業務連絡程度しか会話する事ないので、ここでみんなと語れるのが楽しい。ましてや“ゴールデンカムイ”と言っても共有できそうな人が周りにいない。
    と言いつつ案外そう思ってる人が近くにいるような気もするのですが。
    だって、こんなトピがガールズチャンネルに立つなんて思ってもみなかった。
    酔っぱらって来たので今日のところはそろそろ失礼します。
    〆にキラウシのオハウ頂きたいわ…

    +24

    -0

  • 2091. 匿名 2020/01/06(月) 23:49:47 

    >>2087
    私もwww

    +4

    -0

  • 2092. 匿名 2020/01/06(月) 23:55:23 

    最近だったっけ?キラウシのバンダナがずれてほんの少しだけど眉毛が見えたの。この漫画って特徴的な眉が多いから、おおっ!?ってなっちゃった。パンチラ喜んでる小学生みたい…って自分で引いたわ。

    +16

    -1

  • 2093. 匿名 2020/01/06(月) 23:55:25 

    >>2090
    お疲れさまです
    どうぞ!
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +18

    -2

  • 2094. 匿名 2020/01/06(月) 23:57:26 

    このマンガ、絵ヅラは男クサイけど、登場人物の男性ほぼ全員が乙女チックだよね〜

    そこがたまらなく好き。

    +18

    -0

  • 2095. 匿名 2020/01/06(月) 23:59:50 

    >>2092
    バンダナの上のおでこから生え際が見えてる場面もありましたよね!
    めちゃくちゃドキドキしました

    +9

    -0

  • 2096. 匿名 2020/01/07(火) 00:03:48 

    >>2089
    このヒグマ、キラウシに「脱がせて」貰ったんだよな…。
    いいな…。

    +8

    -2

  • 2097. 匿名 2020/01/07(火) 00:09:25 

    >>2096
    でもこのヒグマはその前に姉畑さんに…

    +23

    -0

  • 2098. 匿名 2020/01/07(火) 00:12:39 

    アシリパさんて、谷垣の初登場のときもそうだったけど、根の善い人間を何となく見抜いて、そういう人間は杉元が殺さないように、何となく守るんだよね。
    最新刊ではなんか尾形のことも殺したくないように見えて、アシリパは尾形が根は良い人間であると感じているのかなあと思った。

    +17

    -6

  • 2099. 匿名 2020/01/07(火) 00:13:28 

    ウコチャヌプコローッ!!

    +7

    -0

  • 2100. 匿名 2020/01/07(火) 00:17:01 

    姉畑回と言えばこの杉元
    何度みても笑うw
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +27

    -1

  • 2101. 匿名 2020/01/07(火) 00:20:16 

    >>2098
    それがあるから尾形は杉元の手で死ぬことはなさそうだと最近は思う
    無意識に尾形生存ルートを探ってる

    +17

    -3

  • 2102. 匿名 2020/01/07(火) 00:24:56 

    >>2098
    私も尾形はそんな根っからの悪いやつだとは思わない
    悪いやつがこんな風にかわいく蝶々で遊ぶわけがない
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +29

    -3

  • 2103. 匿名 2020/01/07(火) 00:28:12 

    登場人物みんな好きだからできればこれ以上死なないで欲しいと思ってしまう
    難しいかな…

    +21

    -2

  • 2104. 匿名 2020/01/07(火) 00:32:19 

    >>2102
    子供の頃茨城の田舎で虫捕まえたりしてたのかな…

    +11

    -1

  • 2105. 匿名 2020/01/07(火) 00:33:03 

    >>2100
    この後だっけ姉畑"先生"呼びになるの

    +17

    -0

  • 2106. 匿名 2020/01/07(火) 00:53:28 

    >>2105
    そうですね、杉元めちゃめちゃ興奮してましたね
    同じ時、谷垣のボタンが何故弾けたのかw
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +20

    -2

  • 2107. 匿名 2020/01/07(火) 00:54:16 

    >>2095
    そうそう!禿げ疑惑が払拭された瞬間でもあったよね。

    +9

    -0

  • 2108. 匿名 2020/01/07(火) 01:10:23 

    1期のオープニングとエンディングテーマが好きで、子守唄代わりにDVD流してます。2期も好きだけど眠りにつくにはちょっと騒がしい。
    辺見ちゃんの時のオペラ調の挿入歌も良いし、このアニメは聴く分には好き。視覚的には若干残念なのよね。
    杉元が辺見ちゃんに言う「ひっぺがした皮を見るたびに思い出すよ。」みたいなセリフ、変態なのに優しさがにじみ出ていて、思わず辺見ちゃんと同じく“生きてて良かった”って思っちゃった。

    +16

    -0

  • 2109. 匿名 2020/01/07(火) 01:21:00 

    >>2107
    禿げてたとしてもキラウシなら全然オッケーだけどね
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +13

    -1

  • 2110. 匿名 2020/01/07(火) 03:30:49 

    >>2109
    シルバーカムイで出てきたスギモトは全然剥げてなかったね!!
    ただ、耳毛がフサフサ過ぎないか(笑)?
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +21

    -1

  • 2111. 匿名 2020/01/07(火) 07:14:47 

    >>2047
    そうなんだよ。いちいちあれダメこれダメで、一部の誰かに気を使ってるから、ここのちゃんねるから離れてく。
    闇鍋ウエスタンでよろしく。

    +8

    -8

  • 2112. 匿名 2020/01/07(火) 07:27:40 

    >>2039
    >>2021の人に直に向けて下さい。
    荒らし始めた発端。
    恋愛がどうこう、ここなら話しても自由でしょ。
    2021さんの恋愛観に対する嫌悪感を誰かのコメに乗せて批判するとは。

    +6

    -8

  • 2113. 匿名 2020/01/07(火) 08:09:15 

    >>2054 横
    その後おじいちゃんに熊の油を背中に塗られて治療してもらってるのに臭い臭いッってうるさい鯉登少尉が私は好きです
    スチェンカ前に一足先に脱いでるところもいい

    +15

    -0

  • 2114. 匿名 2020/01/07(火) 08:21:56 

    >>2113
    鶴見中尉の名前を聞いた途端にこの表情w
    かわいいですよね
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +23

    -0

  • 2115. 匿名 2020/01/07(火) 08:57:48 

    この2人が仲良くケンカしてるの好き
    2人ともムキになってお子ちゃまだな~って可愛く思っちゃう
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +27

    -1

  • 2116. 匿名 2020/01/07(火) 09:01:33 

    >>2090

    ここで語れるの本当嬉しいですよね(^^)
    私は仕事も私生活もズダボロで、今の楽しみが金カム読むことくらいなので、本当は単行本発売の間隔ではなく毎月ここで語りたいくらい笑
    でも寝不足になる笑
    周りに語れる人もいないので、ここでみなさんと話せるのがとても楽しい。

    +20

    -4

  • 2117. 匿名 2020/01/07(火) 09:31:30 

    書き込めなくなったら次を建ててもいいと思う
    週刊で出てるからね

    +7

    -3

  • 2118. 匿名 2020/01/07(火) 09:59:15 

    毎月トピで語りたいくらいですが、単行本派の方とも楽しく話したいので毎週本誌のお話をして温度差が出来てしまうのも、それはそれで悲しい気もする。

    +15

    -0

  • 2119. 匿名 2020/01/07(火) 10:05:45 

    >>2106
    この時、尾形の首のボタンも開いちゃってる
    直前までは閉まってたのに
    げんじろみたいに弾けたわけじゃなくただの描き損じだろうけど、尾形も弾けたのか?と想像したらちょっと笑ったw

    +9

    -3

  • 2120. 匿名 2020/01/07(火) 10:14:59 

    >>2098
    バレ







    アシリパは不本意でも尾形に矢を当ててしまって、以来、尾形の目の話が出て動揺しているところを見ると、何だかモヤモヤ。

    アシリパは今後、どう救われるのか心配。
    尾形は何とか自力で銃の腕を回復させているのでホッとしたけど。

    +7

    -5

  • 2121. 匿名 2020/01/07(火) 10:33:29 

    >>289
    大アルカナだったら22枚(巻)だけど、小アルカナという可能性もあるし。だったら56枚(巻)・・・ww

    +4

    -3

  • 2122. 匿名 2020/01/07(火) 10:40:41 

    >>283
    地面の跡が三本www
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +20

    -3

  • 2123. 匿名 2020/01/07(火) 10:41:48 

    >>291
    過剰摂取は廃人になってしまうからやめて差し上げてw

    +1

    -0

  • 2124. 匿名 2020/01/07(火) 11:38:05 

    >>2120
    銃を向けるまで尾形はアシリパに助けを求めていたのかもと思うと…。

    +6

    -5

  • 2125. 匿名 2020/01/07(火) 11:46:26 

    >>2123
    確か昔はモルヒネは副作用の無い痛み止め薬って認識だったんだよね?
    もう最初に摂取してた頃から禁断症状出てたよね…ほんと大丈夫なの?二階堂!
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +15

    -0

  • 2126. 匿名 2020/01/07(火) 11:59:54 

    >>2125
    二階堂はコミカルに描かれてるけど、リアルだったらほぼ廃人状態だよね 涙
    二階堂・・・

    でも、二階堂、おかしくなってからのほうがみんなに優しくされてるし、友達も増えてない?(宇佐美とか)

    鶴見中尉からも特別枠って感じで無礼講だしねw

    +16

    -0

  • 2127. 匿名 2020/01/07(火) 12:16:27 

    鶴見中尉、二階堂にはけっこう目をかけてるよね。

    駒として利用できるから・・・なんだろうけど、治療中は側近?の月島つけてあげたりしているし、自らもけっこう甲斐甲斐しく面倒みてあげているし、中将まで呼んできて身体パーツ作ってあげてるし、湯治にもやってるし。優しい・・・。

    +18

    -0

  • 2128. 匿名 2020/01/07(火) 12:18:10 

    >>2124

    救ってあげたい⋯
    尾形おいでー✨
    膝枕を代わりこばんこでしよう

    +6

    -3

  • 2129. 匿名 2020/01/07(火) 12:24:20 

    >>2114
    鯉登は愛されて育ちました感がバリバリで可愛いよね。

    時々出る「うふふ…」という笑いも可愛くて好き。

    +21

    -0

  • 2130. 匿名 2020/01/07(火) 12:44:00 

    鯉登少尉とエノノカちゃんがお金の交渉してるシーンが好き
    エノノカちゃんめちゃめちゃしっかりしてるよね!それにひきかえチカパシ…
    男の子ってホントおバカでかわいい(もちろん誉めてます)
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +23

    -1

  • 2131. 匿名 2020/01/07(火) 13:02:47 

    >>2130
    何か妙にリアル〜

    本誌バレ







    既にチカパシ、リュウ、エノノカに逢いたい
    というかゴールデンカムイは好きなキャラクターが多すぎて
    各キャラクターの話をもっと見たい!って思ってしまう
    でも、そうなるとすごい巻数の話になりそうだけど

    +9

    -1

  • 2132. 匿名 2020/01/07(火) 13:05:16 

    鯉登少尉といえば、過去話の少年の姿がいたいけで胸キュンでした✨
    ナイスミドルなおじ様と美少年という絵面にハート掴まれました
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +20

    -1

  • 2133. 匿名 2020/01/07(火) 13:09:59 

    なんかもう皆のコメント面白すぎて笑ったwww

    +7

    -5

  • 2134. 匿名 2020/01/07(火) 14:01:44 

    >>2132
    鯉登少尉、鶴見中尉、尾形、谷垣…過去エピでけっこう青年期や少年期、幼少期が出て来ますよね
    個人的にキラウシの幼少期が見たいです(鹿の角で遊んでたエピとか)
    あとチンポ先生、門倉、二階堂双子兄弟etc...小さい頃からみんな可愛いんだろうなぁ
    スピンオフでもいいからやって欲しいです

    +9

    -5

  • 2135. 匿名 2020/01/07(火) 14:04:48 

    >>2134
    二階堂兄弟は二人で仲良く蟻の巣に水流してそう

    +12

    -1

  • 2136. 匿名 2020/01/07(火) 14:08:42 

    過去エピソードって何気に繋がってたり
    話の本筋に関わってくるからゴールデンカムイの
    回想回すごく好き!

    +11

    -3

  • 2137. 匿名 2020/01/07(火) 14:34:26 

    >>2115
    このときもそうだけど、スチェンカのときも、杉元が作戦立てるとどんどんどんどん横道にそれていくよね~w

    最後は結果オーライ!ってなるけど。

    +15

    -1

  • 2138. 匿名 2020/01/07(火) 14:36:46 

    >>2137
    鯉登ちゃんが刀すり替えたのめっちゃ笑ったわw
    杉元殺す気マンマンやんwww

    +17

    -1

  • 2139. 匿名 2020/01/07(火) 14:39:11 

    >>2134

    チンポ先生の幼少期が想像できないww
    産まれた時からおでこにはんぺん着いてる想像してしまう笑

    +11

    -0

  • 2140. 匿名 2020/01/07(火) 14:40:40 

    >>2138
    しかもその後も杉元を止めに行くこともせず、舞台の袖からそっと事実を伝えるだけだったよねw

    あとは任せたよ的な・・・

    でも結果的にそれですごく良かったけど。

    +18

    -1

  • 2141. 匿名 2020/01/07(火) 14:50:08 

    >>2100
    帽子まで汗かいてると思ってたら、デカい水溜まりみたいな所に落ちたんだったね。

    +3

    -0

  • 2142. 匿名 2020/01/07(火) 14:50:39 

    >>2140
    コレね!!
    鯉登もだけど月島の仕草と表情にすごく笑ったよー
    そのあとも杉元が演目を強行突破しようとするのもスゴイw
    ファンタジーってわかってるんだけど
    明治の人間のタフさが垣間見える気がして
    面白かったシーン

    +18

    -0

  • 2143. 匿名 2020/01/07(火) 14:51:59 

    >>2142
    2142です。
    画像を貼り忘れてました!
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +17

    -1

  • 2144. 匿名 2020/01/07(火) 14:53:26 

    >>2137
    杉元の妙案…
    天然っていうか、お人好しなんだろうねw
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +20

    -1

  • 2145. 匿名 2020/01/07(火) 14:58:20 

    >>2144
    これに限らず月島って「俺は何をやっているんだ…」って思う状況に自然と置かれていることが多いよねw

    +20

    -0

  • 2146. 匿名 2020/01/07(火) 14:58:54 

    >>2144
    鯉登のこの発言も相当のおボンボンでお人好し(笑)

    +21

    -0

  • 2147. 匿名 2020/01/07(火) 15:06:22 

    >>2138
    やることが陰険で笑った

    トウシューズに画びょうを仕込むライバルの少女かよ!みたいなw

    +18

    -0

  • 2148. 匿名 2020/01/07(火) 15:57:52 

    >>2115
    杉元と鯉登は出だしからなんかケンカしてたよね、ワインかなんかで
    別に火種もないのに、自然とケンカに発展・・・w
    お前らヤンキーか?ってくらい謎にイキり合う。

    +16

    -0

  • 2149. 匿名 2020/01/07(火) 16:06:20 

    野田先生も高橋留美子先生との対談で言ってたけど鯉登はるーみっく感あるキャラだよね
    面堂終太郎や久能帯刀みたいな憎めないボンボン剣士

    +15

    -0

  • 2150. 匿名 2020/01/07(火) 16:08:27 

    >>2148
    そもそも何でこの2人仲悪かったんだっけ??
    杉元は白石とは仲良いんだけど意外と喧嘩すること多いよね

    +6

    -0

  • 2151. 匿名 2020/01/07(火) 16:10:34 

    杉元、旭川で白石奪還の時に鯉登少尉に殺されそうになってるよねw
    あれが初対面?
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +17

    -2

  • 2152. 匿名 2020/01/07(火) 16:12:38 

    >>2148
    ワインのケンカのときの杉元、売り子のおばちゃんに「おねえさん」とか声かけてたよね。
    そして鯉登と違い、ちゃんとワインを飲みほしてからグラスを投げてた。

    そういうところが紳士なんだけど、鯉登とか、一部の人間に対しては、何故かやたら輩ってるよね。

    +8

    -2

  • 2153. 匿名 2020/01/07(火) 16:13:16 

    読み返すとやっぱり樺太渡ってから鯉登が勝手に自由行動して杉元に観光じゃねえんだぞって咎められてからっぽい 杉元が馬乗りになって鯉登に殴られてるシーンと、間に入る月島谷垣がかわいい
    若さゆえの未熟さ、ボンボン故の我がままさ、いいね
    そんでキロ戦では上官の自覚を持って確実に成長してる鯉登少尉
    野田先生ありがとう

    +22

    -0

  • 2154. 匿名 2020/01/07(火) 16:16:43 

    本誌話注意




    212話で杉元が鯉登を刺した箇所って、杉元たちが鈴川と潜入したときに鯉登に打たれた箇所と同じって聞いてやり返したのか…と思った
    張り合ってんなぁ





    本誌話注意

    +9

    -1

  • 2155. 匿名 2020/01/07(火) 16:21:55 

    >>2115
    もういっそのこと一周回って仲良いんじゃないか?www

    +16

    -0

  • 2156. 匿名 2020/01/07(火) 16:28:29 

    >>2153
    谷垣可愛いww
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +18

    -1

  • 2157. 匿名 2020/01/07(火) 17:32:26 

    >>2156
    あらためて杉元も谷垣も太ももがエロい
    この画像では見えてないけど月島軍曹も鯉登少尉も太ももすごいよね
    安定の尾形の太もものエロさはもちろんだけどゴールデンカムイの男性陣は太ももがヤバイ

    +20

    -2

  • 2158. 匿名 2020/01/07(火) 17:57:22 

    筋肉は好きだったけど肩とか腹筋の話で、まさか野郎の太ももに着目する日が来るとは思わなかったな

    +15

    -0

  • 2159. 匿名 2020/01/07(火) 18:00:09 

    鯉登父と尾形父って陸と海なのに手紙を送る程の仲なんだね
    昔何があってこうなったのか知りたい
    なお息子同士は折り合いが悪い模様

    +11

    -3

  • 2160. 匿名 2020/01/07(火) 18:01:08 

    エノノカちゃんの犬ぞりを雇ったのも、歩きたくないからっていう理由なのが笑えた笑笑

    +21

    -0

  • 2161. 匿名 2020/01/07(火) 18:03:30 

    >>2129
    ほんと鯉登少尉可愛い!
    「小さいトナカイがいた」にやられた〜!

    +18

    -0

  • 2162. 匿名 2020/01/07(火) 18:05:55 

    >>2160
    犬ぞりの方が徒歩より早く追いつけるし部下たちの体力を温存できるから、とかいう理由だったら見直したけど歩きたくないからって理由鯉登少尉らしくて最高に好き

    +21

    -0

  • 2163. 匿名 2020/01/07(火) 18:20:02 

    >>2115
    山田曲馬団で綱渡してる時の鯉登少尉がほんとにツボですww顔が真剣ってか無みたいな感じでww

    +14

    -0

  • 2164. 匿名 2020/01/07(火) 18:36:34 

    なんだろね、野田先生は描きたい肉体を描いてて、萌えとか意識してないはずなのに色んなフェチが開拓されてくww
    男性陣、魅惑のボディだよね。

    +15

    -0

  • 2165. 匿名 2020/01/07(火) 18:41:29 

    >>2164
    そこがいいんだと思う!!
    正直、たくさんの漫画読んできた人間にとっては
    作者の狙ってるエロやセクシーさは食傷気味だから
    サッパリと突き抜けたカムイの肉体美がイイ
    野田先生は食べていくためには狙って書くこともありますって
    言ってたりするよね。
    けど姉畑&辺見回は絶対に作者もノリノリだったのでは?

    +22

    -1

  • 2166. 匿名 2020/01/07(火) 18:42:14 

    >>2162
    実際に犬ぞり使ってなかったら追いつけてなかったかもねww

    +11

    -0

  • 2167. 匿名 2020/01/07(火) 19:05:33 

    >>2165
    え!どの辺が狙って描いていたんだろ?!
    いつも男性陣の股間に力が入っているな(いちいちイチモツの影などが)とは思っていたけど、あれは食べていくためのサービスカットだったのかな 笑

    +16

    -3

  • 2168. 匿名 2020/01/07(火) 19:07:31 

    胸毛の描写にも力入れてるよね

    +13

    -0

  • 2169. 匿名 2020/01/07(火) 19:10:23 

    >>2159
    鯉登少尉と勇作さんは仲良かったのかな。ボンボン同士だし。勇作さんのほうが穏やかで性格良さそうだけど。

    微妙に年代違ってて、会ったことないのかなー。

    +9

    -5

  • 2170. 匿名 2020/01/07(火) 19:29:46 

    >>2167
    狙って書いてるんだとしたら作者の人はユニークすぎる。
    あんなの狙ってできるもんじゃないよね。

    +7

    -0

  • 2171. 匿名 2020/01/07(火) 19:48:03 

    >>2169
    同期だったら親も仲いいしいい関係を築けてた可能性がある
    ただ勇作は戦争に行って、鯉登は「もう少し早く生まれていれば」で戦争に行ってないので年代的にすれ違ってるね

    +8

    -0

  • 2172. 匿名 2020/01/07(火) 19:49:01 

    野田先生は胸毛も下の毛も眉毛もお髭も毛にこだわり持って描いてくれてるのかな~?って思った
    みなさんがよく貼ってくれる↓この画像の横顔尾形の髭の感じがとても好きでいつも拡大してじっくり見てしまう…これって毛フェチ?
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +23

    -4

  • 2173. 匿名 2020/01/07(火) 19:50:32 

    「食べていくためには狙って書くこともあります」というわりには、女性キャラのセクシーシーンが皆無だよねこの漫画 笑

    女性ファンとしては、そのほうが嬉しかったりするけれども。
    話が面白くても、女性キャラの狙った感じの服装とか言動とかセクシーシチュエーション見るとげんなりだったから。

    しかしラッコ鍋には衝撃が走ったよねw 
    あれはどの層を狙ったサービスだったんだ??

    +17

    -1

  • 2174. 匿名 2020/01/07(火) 20:01:20 

    >>2173
    どの層を狙ったか本当に分からん。。。
    ガルちゃんででノリで漢裸祭りについてワイワイ楽しんでるけど
    私個人としては同人や二次みたいな好きというより本当にゴールデンカムイの
    ストーリーやキャラクターやギャグが好きだから
    こんな人間がハマると想定されてたとは到底思えない。

    +20

    -2

  • 2175. 匿名 2020/01/07(火) 20:07:16 

    ドスケベマタギグラビアとかどこに向けたサービスなのか

    +19

    -0

  • 2176. 匿名 2020/01/07(火) 20:09:53 

    >>2173
    たしかにー
    不自然にもてまくる主人公とか女性の無意味な肌の露出とかがないのが読みやすい
    男は露出多めだけどw
    とはいえ杉元はモテても不思議はないイイ男

    ラッコ鍋は…いわゆる腐女子向けとは違いそう(詳しくないから分からないけど)
    ただの強烈すぎるギャグだと思って見てた
    最初はなんか恥ずかしくて薄目で見たよ

    +17

    -0

  • 2177. 匿名 2020/01/07(火) 20:14:29 

    >>2164
    描き分けも上手だよね作者さん
    ちゃんと裸がキャラごとに違う
    良い意味で生々しい
    そして女性読者を虜にしてゆく…

    +16

    -0

  • 2178. 匿名 2020/01/07(火) 20:19:18 

    小さい子がチンコとかウンコとか言ってキャッキャと喜んでいる様な純粋さを残したまま大人の知識を携えて野田先生が出来たのかな?
    先生にとってはオソマも全裸男子も万人向けなのかもしれないね

    +15

    -1

  • 2179. 匿名 2020/01/07(火) 20:22:26 

    男性読者からすれば、アシリパはこの漫画で唯一の絵的な癒しだろうなー・・・。

    周りがむさくるしいからよけいに愛らしさと透明感が引き立つよね。

    +10

    -0

  • 2180. 匿名 2020/01/07(火) 20:23:36 

    女性受け狙って描いたとも思えないよね。
    でも惹かれる。
    女性向けの狙いがあったとしたらチン影ww?
    猛々しさ見せつけてくれてるのかな笑

    +7

    -3

  • 2181. 匿名 2020/01/07(火) 20:26:43 

    >>2176
    恥ずかしくて薄目で見たとか純粋でいいと思う
    私は突然自分の需要にマッチした展開がきて太ももパァンして「これこれ!」ってなった
    純粋さが欲しい

    +7

    -3

  • 2182. 匿名 2020/01/07(火) 20:27:47 

    >>2175
    年明けから裸祭りをする我々

    +13

    -0

  • 2183. 匿名 2020/01/07(火) 20:40:02 

    >>2130
    ところでチカパシはすごく役に立ってたよね!
    エノノカちゃんを救ったし、バーニャからみんなを解放したし、杉本が殺されかけたところを機転を働かせて守ったし。

    エノノカとの子供ペアも好き!
    チカパシは作者から愛されてる感じする。

    +20

    -0

  • 2184. 匿名 2020/01/07(火) 20:41:07 

    >>2182
    公式Twitterが元旦にあげたこの画像にみんなで大歓喜だもんねwww
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +13

    -0

  • 2185. 匿名 2020/01/07(火) 20:50:04 

    >>2184
    年明けココでみんなと漢裸祭りで大はしゃぎしたんだけど、、、
    冷静になって見てみたら(いい意味で)何だコレ(笑)

    +17

    -0

  • 2186. 匿名 2020/01/07(火) 20:59:21 

    登場人物が魅力的な事は大前提で
    皆さんのおけけや裸に対する深くて熱い想いに
    いつも同感!って思っています。
    そんな中20巻で菊田がとりつかれていた
    ナガンM1895きっかけに改めて銃にも関心が
    広がってきています!

    +11

    -1

  • 2187. 匿名 2020/01/07(火) 21:00:09 

    >>1908

    玉井伍長、2回言うよね。ここの煽り好きですわ。

    +13

    -3

  • 2188. 匿名 2020/01/07(火) 21:10:06 

    >>2187
    ちょっとー!
    こんな最高の煽り気付いてなかったww
    まさかの玉井伍長w
    しかも「撃った瞬間…」ってこれは尾形のセリフだよね。
    14巻の杉元のセリフのアンサー?
    もう杉元も鯉登も尾形もみんな仲良くしてって思ってしまう。

    +13

    -3

  • 2189. 匿名 2020/01/07(火) 21:20:28 

    >>2180
    猛々しさw

    +1

    -0

  • 2190. 匿名 2020/01/07(火) 21:24:27 

    >>2168
    本誌→コミックスで胸毛増量してたこともあったね、たしか
    胸毛を愛する野田さんはアニメのキロランケの胸毛をどう思ったのか

    +12

    -0

  • 2191. 匿名 2020/01/07(火) 21:26:21 

    >>2186
    38年式の知名度は急速に上がったよね。
    初めて調べた時は銃のデカさに驚いた
    あと尾形が今時の銃と違って弾道が描く放物線や周囲の環境と
    対象物の動き全てを精密かつ迅速に計算してると知ってさらに好きになったよ!

    +20

    -3

  • 2192. 匿名 2020/01/07(火) 21:36:28 

    年明けの裸祭りといい、本当ここの人たち好きww

    +6

    -2

  • 2193. 匿名 2020/01/07(火) 21:38:00 

    >>2184
    一富士二鷹三茄子
    富士山は後ろに書いてあるよね。
    え、茄子ってもしかして⋯?

    +8

    -2

  • 2194. 匿名 2020/01/07(火) 21:38:09 

    尾形が銃をかまえる姿が本当に色っぽい
    尾形に出会うまで男性が銃をかまえる姿にそんな風に思うようになるなんて思いもしなかったw
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +21

    -3

  • 2195. 匿名 2020/01/07(火) 21:39:39 

    >>2193
    ♂茄子♂

    +7

    -3

  • 2196. 匿名 2020/01/07(火) 21:40:43 

    >>2194
    尾形って喋る時はめっちゃ喋るよねww

    +25

    -3

  • 2197. 匿名 2020/01/07(火) 21:54:45 

    >>2196
    的確な意見だけど、2194さんと全然違うとこ見てて笑ったww

    +10

    -2

  • 2198. 匿名 2020/01/07(火) 22:02:15 

    >>2196
    この時もなんか一生懸命喋ってたw
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +22

    -3

  • 2199. 匿名 2020/01/07(火) 22:06:33 

    >>2198
    やめてー!
    一生懸命って言わないであげて(笑)
    何回見ても恥ずかしくなるシーン。
    でもこの尾形劇場は何かクセになるんだよね。

    +22

    -3

  • 2200. 匿名 2020/01/07(火) 22:18:22 

    >>2196>>2198
    「俺は意外とよく喋る」Part2だよね。兵長も好きです。うん。

    +12

    -4

  • 2201. 匿名 2020/01/07(火) 22:22:12 

    >>2200
    残念。違った。「俺は元々結構喋る」でした。
    自己訂正です。失礼しました。

    +6

    -3

  • 2202. 匿名 2020/01/07(火) 22:30:32 

    >>2196
    新たに物凄く喋る尾形ww
    すごいセリフ量w
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +24

    -3

  • 2203. 匿名 2020/01/07(火) 22:37:19 

    >>2202
    自分の得意分野になると饒舌になってしまう尾形と見るか
    自分が解説しなければ他に解説してくれるような間柄の人がいないからと見るか
    どっちもいいな

    +19

    -3

  • 2204. 匿名 2020/01/07(火) 22:42:33 

    作者の筋肉愛がすごいよね。前巻までのあらすじ・・・だいたい略図なのにマッチョ裸体だけはきちんと描いてらっしゃる。

    最近読み返してインカラマッの体型も割と艶かしいと思った。
    放浪の身でありながら、十分な食事できてるから下腹がぽってりしてて肉感的。
    顔は割と現代的な可愛い絵柄なのに、体型はちゃんと厚みがあって好きだわぁ。

    +18

    -0

  • 2205. 匿名 2020/01/07(火) 22:52:04 

    >>2204
    あらすじは個人的にこれが好き
    箇条書きなのに丁寧だよね
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +17

    -0

  • 2206. 匿名 2020/01/07(火) 23:12:21 

    あらすじの顔の適当さ好き
    樺太先遣隊マドラーの顔笑う

    +9

    -0

  • 2207. 匿名 2020/01/07(火) 23:20:07 

    >>2173
    ラッコ鍋はサービスっていうか単純に野田先生の趣味だと思うw
    基本男同士でワチャワチャとギャグやってるのが好きなんじゃないかな。女性キャラのサービスシーンは描きたいとも思ってなさそう。そういうのは照れて描けなさそう。いや、描こうと思えば勿論すごく素敵に描けるでしょうけど。

    前作も女性キャラ2人のみで恋愛要素やエロ要素皆無で健全もいいとこだったから、お銀やインカラマッちゃんのオチウが出たとき、わあ~野田先生こんなのも描くんだ!って思った。
    でも女性リードだし、牛山も性欲凄い設定なのにめちゃくちゃ紳士だし、無理矢理とかバックとか絶対描かないよね。そういうところ良いなあって思います。

    +10

    -4

  • 2208. 匿名 2020/01/07(火) 23:21:34 

    >>2196
    本誌ネタバレ








    土方グループと合流した時も樺太の経緯について
    わーって喋ってたよね
    普段無口→一気に喋るこの落差も面白くて好きだよ

    +14

    -2

  • 2209. 匿名 2020/01/08(水) 10:39:02 

    >>2207
    >女性キャラのサービスシーン
    最近だったらソフィアがあるけど、迫力と圧が凄すぎてサービスシーンになってないw
    (さわりがあるのでバストショットはここまてで)
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +12

    -0

  • 2210. 匿名 2020/01/08(水) 10:53:41 

    >>2209
    ドキドキしながらスクロールしちゃいましたw
    ゴールデンカムイの影響で漢の裸体は見慣れたからか女性の裸の方が恥ずかしく思ってしまうようになりました
    漢の裸体は"もっとくれ~"って感じです(*>ω<*)

    +10

    -2

  • 2211. 匿名 2020/01/08(水) 11:00:13 

    >>2203
    表で喋らないけど頭のなかで喋ってそうなところ。
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +11

    -4

  • 2212. 匿名 2020/01/08(水) 11:53:40 

    >>2211
    「……」のところね。

    +6

    -3

  • 2213. 匿名 2020/01/08(水) 11:55:05 

    >>2211
    アシリパと目を合わせたときの顔がまた…😆

    +8

    -3

  • 2214. 匿名 2020/01/08(水) 13:17:40 

    これはかわいい尾形
    双眼鏡から半分見える目とあんぐり開いたお口
    杉元チームに居た頃もちょっとは心開いて馴染んでたように思う
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +22

    -3

  • 2215. 匿名 2020/01/08(水) 13:55:07 

    外套の中がシャツ一枚っていうのもいいな

    +17

    -2

  • 2216. 匿名 2020/01/08(水) 14:36:30 

    >>2214
    こんなシーンあった?と思って見返したら
    セリフが違う!
    本誌?ではそんなセリフだったんだ!
    画像は単行本。
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +21

    -3

  • 2217. 匿名 2020/01/08(水) 14:47:28 

    バッタが飛んでくる前のやつかな
    次のコマでもうフード被ってるの可愛いよね

    +8

    -2

  • 2218. 匿名 2020/01/08(水) 14:55:49 

    >>2196
    そーいえば蝗害(ラッコ鍋🦦)回も尾形かなりのセリフ…
    尾形は説明担当なのか?(笑)
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +25

    -3

  • 2219. 匿名 2020/01/08(水) 15:04:35 

    >>2216
    本誌とコミックとで絵やセリフなんかも微妙に変えてるシーンあるからどっちも欲しくなります
    ↓この違いは知らなかったw
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +18

    -0

  • 2220. 匿名 2020/01/08(水) 15:05:51 

    >>2219
    これは、、、!
    どちらも捨てがたいww

    +11

    -0

  • 2221. 匿名 2020/01/08(水) 15:07:34 

    >>2218
    尾形説明乙!
    こんな風に「よくやった」って誉めてあげたいw
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +18

    -3

  • 2222. 匿名 2020/01/08(水) 15:21:53 

    >>2219
    こんなとこどうでもいいじゃんねw
    よほどのマニアしか気づかないよw
    なぜ疲れた体にムチ打ってこんな細かい修正するの〜w
    先生の源次郎愛には頭が下がります…

    +15

    -1

  • 2223. 匿名 2020/01/08(水) 15:26:28 

    >>2211
    尾形のアシリパさんへの感情も気になるところ。
    はじめは杉元に成り代わろうとしてるのかな?とも思ったけど、うまくいかなくてアシリパに自分を殺せとけしかけたり…
    尾形はアシリパにどうしてほしいのか、アシリパにどんな思いがあったのか、今ひとつ読み取れない。

    +7

    -9

  • 2224. 匿名 2020/01/08(水) 15:41:59 

    >>2223
    別に尾形→アシリパに対して樺太の旅仲間と金塊の鍵、アイヌの偶像以外の
    特別な感情はないでしょ。
    杉元になりかわろうとしたのはアシリパが金塊の鍵だから
    殺せとけしかけたのは過去の偶像勇作との出来事があったからで
    アシリパだからというわけではないと思ってる。
    アシリパにして欲しいことは「金塊の鍵をとっとと喋れ!」でしょ。

    +19

    -3

  • 2225. 匿名 2020/01/08(水) 15:51:49 

    金塊の鍵をとっとと喋れ!は分かるんだけど
    その金塊を手に入れて尾形がどうしたいかが語られてないのでなんで命がけで金塊争奪戦に参戦してるのかが分からないんだよな

    +10

    -5

  • 2226. 匿名 2020/01/08(水) 15:55:56 

    >>2225
    尾形の金塊欲しい目的はわからないよねー
    ただ尾形がアシリパにして欲しいことは金塊の鍵を教えろってだけだと思うよ。
    尾形の金塊欲しい目的が不明だからと言って尾形がアシリパに特別な感情を抱くことにはつながらないよ。

    +21

    -2

  • 2227. 匿名 2020/01/08(水) 15:58:56 

    >>2219
    これ野田先生はどういう心情で修正するんだろうな…
    本誌では裸ネクタイにしてしまったが単行本ではやっぱり外そうとか修正するときまで考えてるのかな…。
    それとも谷垣が目に付いたらとりあえず修正しておくのかな…。先生に愛されてるんだな!

    +17

    -0

  • 2228. 匿名 2020/01/08(水) 15:59:36 

    >>2226
    2225だけど特別な感情抱いてるとは書いてないよ…!

    +4

    -6

  • 2229. 匿名 2020/01/08(水) 16:08:22 

    >>2228

    ヨコ
    >>2223の話の流れがあったからじゃない?
    そこで唐突に尾形の目的がわからないってあるから私も
    2223さんもしくは似た意見の人が尾形はアシリパさんへの特別な気持ちから
    行動してると暗喩したいんだと思った

    とりあえず普通にゴールデンカムイ読んでる限り2226さんと同じく
    尾形はアシリパさんに特別な感情を抱いてるとは読み取れない

    某二次とか一部ではやたらと尾形とアシリパに因縁つけたがる人多いけど

    +11

    -6

  • 2230. 匿名 2020/01/08(水) 16:15:22 

    前のトピから尾リパ厨の尻尾隠せてない人いるよね
    マイナスいっぱいくらってるんだから、ここでその話は気持ち悪がられる事わかった方がいいよ

    +8

    -4

  • 2231. 匿名 2020/01/08(水) 16:17:39 

    尾形アシリパ妄想してるような迷惑な人たちが、勝手にアシリパさんを聖女扱いしてでもそれを本誌展開で裏切られ今も叩きまくってるの見たから勘弁して欲しいわ
    なんでアシリパさん叩くんだよ
    二次元の、しかも子供に何求めてるんだって感じ

    +12

    -3

  • 2232. 匿名 2020/01/08(水) 16:21:42 

    >>2223だけど、別に二次創作でいうところのカップリングどうこうの話じゃないよ?そっち系には興味ないし。

    ただ、尾形はアシリパに複雑な感情があると思う。
    そんな感じの描写が多いと感じる。
    勇作さんを重ねてみたり、杉元のように救ってほしいと思ってるような?
    アシリパに思い入れがあるようなないような、読み取りきれないんだよね。

    +8

    -6

  • 2233. 匿名 2020/01/08(水) 16:26:45 

    べつに尾形とアシリパくっついてなんて思ってないから、尾形ファンちょっと落ち着いてよ…。
    単なる考察だよ。

    +8

    -7

  • 2234. 匿名 2020/01/08(水) 16:27:06 

    そうやって勝手に尾形を子供に救い求めてる可哀想な人みたいな扱い違和感ある

    子供にママの幻想求めてるみたいじゃん
    気持ち悪い
    ここでそういうのやめろって言われてるのにいい加減しつこいわ

    +8

    -5

  • 2235. 匿名 2020/01/08(水) 16:28:23 

    >>2232
    そっち系に興味ない人からしたら
    尾形からアシリパに複雑な感情や描写あるとは思わないと思うよ
    もう文章の後半に尾リパの片鱗ですぎww
    勇作さん重なるまではわかるけど
    救って欲しいとか思い入れがって原作読んでどーしてそうなった?
    というか尾形がアシリパに救って欲しいと思うとか
    そんなのゴールデンカムイじゃなくて少女漫画か同人誌かよ

    +8

    -6

  • 2236. 匿名 2020/01/08(水) 16:29:54 

    >>2233
    尾形ファンじゃなくゴールデンカムイのファンとして
    擬態オリパ厨はお断りだ!

    +6

    -3

  • 2237. 匿名 2020/01/08(水) 16:31:04 

    もーなんなの?
    ちょっと怖いよ!
    私、別に尾形にもアシリパにも特別な思い入れはないよ。
    読み取り方は人それぞれでしょ。
    楽しく語りたいのに、過剰反応はやめて!

    +6

    -8

  • 2238. 匿名 2020/01/08(水) 16:34:43 

    >>2231
    あれほんと胸糞
    アシリパちゃんに自己投影してんだろうなーって心底気持ち悪くなった
    自分なら尾形にあんな事しないのに!みたいにキレて叩いてるの見ると哀れだなぁって思う

    +6

    -3

  • 2239. 匿名 2020/01/08(水) 16:37:50 

    ここで暴れてる人たちは10代?
    好きキャラが自分と違う解釈されててもスルーできるようになろうね。

    +5

    -4

  • 2240. 匿名 2020/01/08(水) 16:45:22 

    >>2230
    いるよね、私も思った!
    反論くらうと個人の解釈自由でしょ!っていう論調でキレるのも一緒
    だったら反論する方も自由なのに
    自分の意見に対して肯定意見しか認めないもん!なのかねぇ

    +4

    -7

  • 2241. 匿名 2020/01/08(水) 16:47:53 

    >>2237
    特別な思い入れないなら
    もうお黙りなさい
    多くの人がオリパ臭感じて不快なんだよ
    良い勉強になったじゃないか
    ガルちゃんのトピは二次禁止だから皆んな伸び伸びできてるのに
    匂わせる方も悪いよ

    +8

    -5

  • 2242. 匿名 2020/01/08(水) 16:48:03 

    >>2234
    横からなんだけど、金カムのキャラってみんな弱い部分があって、救いを求めてると思うよ。
    杉元も然りだし。
    そこが単に男クサイだけの漫画で終わらない面白さだと思ってる。

    +10

    -6

  • 2243. 匿名 2020/01/08(水) 16:50:33 

    >>2242
    言いたいことはよくわかるけど、、
    いまココで白熱してるのはそういうことじゃないと思うよ(笑)

    +6

    -1

  • 2244. 匿名 2020/01/08(水) 16:51:09 

    そろそろ白石の話でもしない?
    門倉に噛られる白石
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +13

    -4

  • 2245. 匿名 2020/01/08(水) 16:52:24 

    >>2241
    ちょっと落ち着いて欲しい。
    専門用語出されてもわからない。
    ここはオタク世界に馴染みのない人間もたくさん見てるから、自分の世界観は横においておいて、フラットになって楽しもうよ。
    みんな同じゴールデンカムイ好きなんだから、仲良くしよう。

    +8

    -7

  • 2246. 匿名 2020/01/08(水) 16:57:35 

    個人的に前から荒れる流れだってわかってるのにここでわざわざ話題出そうとしてる人については本当にそれが好きな人なのかな?って疑問に思ってる
    特に2次元?関連は

    +8

    -1

  • 2247. 匿名 2020/01/08(水) 16:58:03 

    >>2245
    イラッとさせる天才か!
    二次創作の話は禁止は専門用語じゃなく
    歴代トピのルールもしくは暗黙の慣習だよ。
    尾形とアシリパを特別な感情言ってた人が声高に
    自分の世界観はおいといてとか、オタクはとか
    オタクは尾形とアシリパに変な妄想する奴らだろ
    そんなんだからゴールデンカムイはおかしな女性に人気とか言われてしまうんだよ

    +7

    -9

  • 2248. 匿名 2020/01/08(水) 16:58:23 

    このトピから初めて見る人もいると思うよ。私もそう。

    +7

    -5

  • 2249. 匿名 2020/01/08(水) 16:59:25 

    二次創作の話なんて誰もしてないよ。冷静になれ。

    +12

    -4

  • 2250. 匿名 2020/01/08(水) 17:02:04 

    >>2248
    こういうタイミングでわざわざ初めて見ましたけど?みたいなコメントする人って嘘くさい

    +4

    -6

  • 2251. 匿名 2020/01/08(水) 17:02:44 

    句読点長文さん、文章特徴あるんだよねぇ
    割といつも居座ってるよね

    +7

    -5

  • 2252. 匿名 2020/01/08(水) 17:03:50  ID:FUxl9H9aT4 

    とりあえず癒し系白石を見て落ち着くんだ!

    +6

    -0

  • 2253. 匿名 2020/01/08(水) 17:04:43 

    >>2251
    いやここはガルちゃんだから句読点&長文の方は多いよ
    多分同じ人だと思い込んでるよ

    +4

    -4

  • 2254. 匿名 2020/01/08(水) 17:04:49 

    ほんとめんどくせーな

    もうちょっと大人になってほしい

    +10

    -2

  • 2255. 匿名 2020/01/08(水) 17:05:14 

    >>2245
    みんな同じゴールデンカムイ好きなんだから仲良くしようっていうのは違和感ある

    私は別に腐妄想やこじつけカップリング妄想とかそういう目線で漫画読んでる人とは仲良くしたいと思わないし

    +5

    -6

  • 2256. 匿名 2020/01/08(水) 17:06:06 

    >>2253
    句読点長文でさらに文章の内容に特徴があるからわかるんだけどね
    本人かな?

    +4

    -5

  • 2257. 匿名 2020/01/08(水) 17:06:57 

    マイナスつけてスルーで良いじゃん
    なんでみんなそんな反応してるのかわからん
    食いつくからその話で伸びるのでは

    +11

    -2

  • 2258. 匿名 2020/01/08(水) 17:08:02 

    >>2248
    初めてだろうとマナーは気づいたり知った時点で守るものだよ

    私は二次の妄想とか絶対に反対ではないけど
    このトピは不快に思う人が多かったり禁止されてきたんだから
    ここまで荒れたら同じ二次仲間が集まるところでお話ししたらいいと思うよ
    もし本当に二次のこと考えてないなら批判されてることもスルーしたらいいじゃないですか
    私からしたら二次に興味ないのにここまで荒らす意味がわからない

    +7

    -3

  • 2259. 匿名 2020/01/08(水) 17:08:34 

    マイナスされることに文句言ってるのもいたよね
    がるちゃんで何甘えた事言ってるんだって笑ったw

    +8

    -3

  • 2260. 匿名 2020/01/08(水) 17:09:02 

    >>2255
    誰もカップリングの話はしてないよ。
    自分の中に色眼鏡があるから、普通の話もそう見えるんだよ。
    キツいこと言って悪いけど…カップリングなんて考えてもないのに、ちょっとした発言でいちいちあなたの地雷踏み抜いてたら、雑談なんてできないよ。

    +7

    -4

  • 2261. 匿名 2020/01/08(水) 17:10:06 

    >>2245
    同意
    2245さんはいたって中立的な立場で言ってると思うんだけどなー

    +8

    -4

  • 2262. 匿名 2020/01/08(水) 17:10:11 

    前のトピで会社のPCのパソコンを尾形と杉元のカップル省略語に設定してるとか言ってる気持ち悪い人いたよね?
    まじってるんだよ、ここにも

    +6

    -3

  • 2263. 匿名 2020/01/08(水) 17:10:15 

    >>2256
    横です。
    私も句読点つけるがこのトピは大半の人が居座ってると信じてるし
    それだけゴールデンカムイが好きなんだと思っている(笑)

    このトピが生きがいだと書き込んでくれてる人もたくさんいるじゃないか!

    +7

    -3

  • 2264. 匿名 2020/01/08(水) 17:11:55 

    >>2244
    白石全然役に立ってないゾ!

    +15

    -0

  • 2265. 匿名 2020/01/08(水) 17:11:56 

    >>2244
    よく見たら門倉にってw
    笑った

    +13

    -0

  • 2266. 匿名 2020/01/08(水) 17:13:07 

    とりあえす己の考察自由さんがしつこく自分のコメント擁護してるのはわかった

    +4

    -5

  • 2267. 匿名 2020/01/08(水) 17:14:19 

    ところで今日って本誌発売だっけ?
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +13

    -1

  • 2268. 匿名 2020/01/08(水) 17:14:23 

    尾リパが人気だからって嫉妬するなよ

    +4

    -19

  • 2269. 匿名 2020/01/08(水) 17:16:14 

    >>2262
    別にそういう人いてもいいけど、自分の世界観と違うコメントにいちいちキレるのはやめてほしいね。
    マイナス押してスルー!
    これ覚えてほしい!
    でないと、遠慮しちゃって、みんな書き込めなくなるよ。

    +13

    -2

  • 2270. 匿名 2020/01/08(水) 17:16:35 

    二次がどうとか言い出すからこんなことに

    +8

    -4

  • 2271. 匿名 2020/01/08(水) 17:17:18 

    >>2267
    水曜なの?
    木曜日だとおもってたー
    コミック派だからよくわかってない

    +0

    -0

  • 2272. 匿名 2020/01/08(水) 17:17:50 

    >>2268
    自ら同人活動する奴はキモいと言ってるようなもんだよ
    マナー守ってひっそり楽しんでる人もいるだろうに
    意味のわからん布教活動すな!
    余計に引かれて嫌われるだけだよ

    +5

    -3

  • 2273. 匿名 2020/01/08(水) 17:18:43 

    >>2270
    いや匂わせ野郎も相当しつこかったよ
    自作自演で立場変えて投稿しまくってるし
    燃えるのが楽しいんだろうね

    +4

    -4

  • 2274. 匿名 2020/01/08(水) 17:19:23 

    ここまでくるともうわざとやってるのかなとしか…
    みんな見事に食いついてるじゃない

    +4

    -0

  • 2275. 匿名 2020/01/08(水) 17:19:50 

    匂わせ野郎wwやだ金カムトピにもヴォル子さんいるのぉ?

    +4

    -3

  • 2276. 匿名 2020/01/08(水) 17:19:56 

    >>2271
    今日の0:00丁度にアプリで見れるかな?とおもいました!
    合併号だから待ち遠しくて!

    +9

    -0

  • 2277. 匿名 2020/01/08(水) 17:20:51 

    とりあえずカップリング好きも嫌いも、もうその話題辞めようね
    荒れるだけ

    +14

    -2

  • 2278. 匿名 2020/01/08(水) 17:22:29 

    漫画のアシリパちゃんは杉元にあわーい想いを寄せるだけの幼気な女の子なのに、自己投影の道具にされて可哀想だわ

    +9

    -4

  • 2279. 匿名 2020/01/08(水) 17:23:08 

    >余計に引かれて嫌われるだけだよ

    これが狙いなんかなぁと思った

    +3

    -5

  • 2280. 匿名 2020/01/08(水) 17:23:45 

    >>2276
    続きが気になって本誌にも手を出してしまいそうで怖い…
    でもゴールデンカムイ以外に気になる漫画がないんだよねー

    +5

    -0

  • 2281. 匿名 2020/01/08(水) 17:24:20 

    はいはい、皆さんそこまでですよ(手を叩く月島)

    +14

    -1

  • 2282. 匿名 2020/01/08(水) 17:25:00 

    >>2280
    アプリだとゴールデンカムイだけでみれるよー!
    でも私は我慢できないけど単行本で一気に読む快感に
    戻りたい時もある。。。

    +7

    -0

  • 2283. 匿名 2020/01/08(水) 17:26:25 

    >>2279
    こんな人の少ないトピでロビ活する意味ある?
    私には空気読めないただのやっかいな人にしか見えなかった

    +5

    -4

  • 2284. 匿名 2020/01/08(水) 17:28:11 

    >>2282
    そうなんだー教えてくれてありがとう!
    続きは気になるけど一話だけ読むと結局気になって悶々としそうで迷ってるw

    +5

    -0

  • 2285. 匿名 2020/01/08(水) 17:29:47 

    >>2281
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +15

    -0

  • 2286. 匿名 2020/01/08(水) 17:31:10 

    >>2285
    こんあシーンあったんだね
    忘れてた
    えどがいくぅんのときかな

    +9

    -0

  • 2287. 匿名 2020/01/08(水) 17:33:44 

    >>2284
    私はアプリで1話読みはじめた所から気になって
    過去の抜けてた本誌を電子版で買ってしまいました!
    ゴールデンカムイは悪魔...
    戻れるなら単行本派に戻りたいです

    +10

    -0

  • 2288. 匿名 2020/01/08(水) 17:41:34 

    >>2285
    前山さんは癒し系

    +12

    -0

  • 2289. 匿名 2020/01/08(水) 17:42:26 

    >>2244
    門倉って網走で“金玉の伸びきったタヌキ”とか“役立たずを辞書で調べたら…”とか酷いこと言われてたけど、あえてそう装ってたんだよね。土方のために毒を飲んだシーン、かっこよかったな😳

    +14

    -0

  • 2290. 匿名 2020/01/08(水) 17:43:13 

    >>2286
    そうです!
    なかなか偽物の刺青人皮が作れない江渡貝くんに月島さんが発破をかけてるところですね
    この後『鶴見さんをよんできてッ!』ですw

    +13

    -0

  • 2291. 匿名 2020/01/08(水) 17:44:20 

    >>2288
    惜しい人をシュパァされた…

    +11

    -3

  • 2292. 匿名 2020/01/08(水) 17:44:54 

    >>2285
    鯉登少尉にもこのハイハイやってなかったっけ?

    +6

    -0

  • 2293. 匿名 2020/01/08(水) 17:46:08 

    古い話になるけど、二階堂に裏切り者と暴露?されてた小宮って人は本当はどうだったんだろう。

    +6

    -0

  • 2294. 匿名 2020/01/08(水) 17:47:50 

    >>2289
    門倉さんの看守の制服姿かっこいいよね
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +20

    -1

  • 2295. 匿名 2020/01/08(水) 17:48:25 

    >>2292
    鯉登少尉はわからないけど、えどがいくん編のときの表紙絵でやってた印象が強い

    +3

    -0

  • 2296. 匿名 2020/01/08(水) 17:48:46 

    >>2293
    私もそれすごく気になってた!
    真相知りたいね!

    +4

    -0

  • 2297. 匿名 2020/01/08(水) 17:48:50 

    >>2292
    鯉登が小さな鹿がいたってはしゃいでた時ですよね。「戻ってらっしゃい」みたいな。

    +10

    -0

  • 2298. 匿名 2020/01/08(水) 17:50:27 

    小宮は鼻削がれたのかな

    +3

    -0

  • 2299. 匿名 2020/01/08(水) 17:53:58 

    >>2298
    絶対に削がれてる

    +5

    -1

  • 2300. 匿名 2020/01/08(水) 17:54:16 

    >>2284
    悶々とすることになった者です笑
    楽しみが今のところ金カム以外はないので、木曜日の楽しみにしよう!仕事の励みにしよう!とアプリで日付変わると同時に読む&単行本の加筆修正を見比べたいが為に本誌も買うという金カム沼におります。
    まさにここ2週間悶々としてたけど、曜日感覚掴めるからそれはそれで良し笑

    +10

    -2

  • 2301. 匿名 2020/01/08(水) 17:59:37 

    >>2300
    同志よ!!!

    私もゴールデンカムイの為に働いてるよ
    上司に怒られても残業続いても「すべては金カムのため!」と
    思ってますw

    +14

    -2

  • 2302. 匿名 2020/01/08(水) 18:00:06 

    >>2299
    私の中ではもう鼻と耳削がれたもんだと完結してました笑アニメだとそんな感じしないですか?

    +3

    -2

  • 2303. 匿名 2020/01/08(水) 18:01:13 

    >>2297
    可愛いコンビだな~w

    死なないでほしい・・・

    +7

    -0

  • 2304. 匿名 2020/01/08(水) 18:01:21 

    >>2298
    アニメでは尾形が「また会おうぜ鶴見中尉殿」って言ってるところで遠くでギャアーって悲鳴が入ってた
    はたしてほんとに造反してたのか…
    違ってたら気の毒

    +13

    -3

  • 2305. 匿名 2020/01/08(水) 18:02:38 

    >>2304
    その点二階堂は、何されても悲鳴もあげず、偉かったよね・・・

    そこが買われたのか。

    +14

    -0

  • 2306. 匿名 2020/01/08(水) 18:06:41 

    >>2305
    そうそう!あの時の二階堂カッコよかったですよね!みんなで福笑いでもしてくださいよ的なこといってましたよね?

    +19

    -0

  • 2307. 匿名 2020/01/08(水) 18:08:02 

    >>2294
    軍服もいいけど、看守服もいいな

    +12

    -0

  • 2308. 匿名 2020/01/08(水) 18:08:03 

    >>2305
    だと思う
    耳そがれても悲鳴もあげず造反者をしゃべらないどころか「どうぞ皆で楽しんでくださいよ」って余裕かませる根性を買われたのではないかと
    杉元のことになると我を忘れるのが玉に瑕だとは思われてるだろうけどw

    +18

    -0

  • 2309. 匿名 2020/01/08(水) 18:10:28 

    このトピ来てから門倉部長、トニさん、キラウシが気になるようになってしまった

    +17

    -2

  • 2310. 匿名 2020/01/08(水) 18:10:38 

    >>2307
    ゴールデンカムイに出てくる制服はかっこいい。
    そして不思議とえろい。

    +20

    -1

  • 2311. 匿名 2020/01/08(水) 18:14:41 

    第七師団のメンバー魅力的な男性ばかりですよね!
    名前もなさそうな方や亡くなった方もいっぱいいるし、元第七師団も含めて名鑑みたいの作って欲しいw(プロ野球名鑑みたいな)
    保管用も含めて絶対2冊は買うよ

    +13

    -0

  • 2312. 匿名 2020/01/08(水) 18:20:47 

    >>2311
    名鑑とまではいかないけど師団の特設サイトはあるよ〜
    知ってたらゴメン

    第七師団 近衛兵募集|ゴールデンカムイ公式サイト
    第七師団 近衛兵募集|ゴールデンカムイ公式サイトyoungjump.jp

    金塊争奪戦の手強き対抗馬・第七師団が近衛兵(ファンクラブ会員)を大募集中!自分の推し志士を拡散して、野望達成を応援しちゃう!?抽選で第七師団公認グッズプレゼントも!!

    +14

    -0

  • 2313. 匿名 2020/01/08(水) 18:24:17 

    >>2312
    二階堂のキャッチフレーズがw

    +2

    -0

  • 2314. 匿名 2020/01/08(水) 18:27:07 

    >>2312
    こんなのあるんだね。初めて見た~!

    二階堂のキャッチコピーの「大人幼稚園児」に笑った。

    +13

    -0

  • 2315. 匿名 2020/01/08(水) 18:28:37 

    >>2312
    わーっ!ありがとうございます✨
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +12

    -1

  • 2316. 匿名 2020/01/08(水) 18:29:39 

    >>2312
    宇佐美のタトゥーの話も思い出して笑ったw 「永遠に出逢うことのない二人…」

    鶴見中尉、あの演出結局なんだったのー?w

    いちいち感動してる二階堂が可愛かったw第七師団完成してるなーって思った回。

    +17

    -0

  • 2317. 匿名 2020/01/08(水) 18:30:53 

    >>2309
    私は永倉さん、夏太郎も!
    …と言うかホントみんな好き!

    +11

    -0

  • 2318. 匿名 2020/01/08(水) 18:31:20 

    >>2312
    志士名簿で、一人ヌゥーっと出てくるあの人

    +9

    -0

  • 2319. 匿名 2020/01/08(水) 18:33:41 

    >>2312
    鶴見中尉の会報は少尉が作成してるのねw

    +9

    -0

  • 2320. 匿名 2020/01/08(水) 18:33:48 

    >>2262
    原作で杉元の優先順位がアシリパ>梅ちゃん寅次>>白石>越えられない壁>>その他大勢って扱いなのに尾形と杉元で妄想してる腐女子スゲーって思った

    +2

    -13

  • 2321. 匿名 2020/01/08(水) 18:36:49 

    >>2320
    別に誰がどういう妄想していようが自由だよ。そこをとやかく言うつもりはない。
    他者を攻撃することさえなければね・・・

    +7

    -6

  • 2322. 匿名 2020/01/08(水) 18:40:07 

    >>2316
    小宮の鼻削ぎの件があったから宇佐美もペン先で
    目を潰されるとおもってました
    そしたら「永遠に出会うことのない2人・・」だから驚いた

    +9

    -0

  • 2323. 匿名 2020/01/08(水) 18:43:06 

    >>2320
    >>2321

    ハイハイ!
    またジワジワと漏れ出しるよー!
    スルー!スルー!
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +24

    -3

  • 2324. 匿名 2020/01/08(水) 18:47:10 

    >>2315
    この杉元テレビでグルメレポートしてる女子みたいで笑うw
    コメント上手だよね!

    +20

    -0

  • 2325. 匿名 2020/01/08(水) 18:48:51 

    中尉会報の少尉の字……
    力強いなぁ(ひかえめな表現)

    +8

    -1

  • 2326. 匿名 2020/01/08(水) 18:50:43 

    >>2323
    えどがい君もけっこうひどいこと言ってるね 笑

    +17

    -0

  • 2327. 匿名 2020/01/08(水) 19:00:02 

    >>2325
    訳:月島軍曹www

    +14

    -0

  • 2328. 匿名 2020/01/08(水) 19:20:54 

    >>2301

    ありがとうございます同志よ!
    お仕事頑張りましょう笑!

    +6

    -2

  • 2329. 匿名 2020/01/08(水) 19:37:04 

    >>2318
    前山さん…(涙)
    死んでる感半端ない登場のしかた

    +11

    -0

  • 2330. 匿名 2020/01/08(水) 19:43:52 

    >>2311
    かはあ~の三島、キュートな前山、造反の玉井伍長・野間・岡田…
    その他諸々の勇敢な兵士たち
    物語には出てこない裏設定みたいなのも読めたら嬉しい

    +9

    -0

  • 2331. 匿名 2020/01/08(水) 19:48:59 

    >>2322
    二階堂小宮のときは裏切り者のあぶり出しと見せしめの意味が強かったのかも。
    失敗した部下を潰してたら造反者が増えそう。

    +7

    -0

  • 2332. 匿名 2020/01/08(水) 19:49:13 

    勇作さんも第七師団だよね?違ったっけ

    +7

    -0

  • 2333. 匿名 2020/01/08(水) 19:54:43 

    >>2218
    貼られてる画像見返すと何となくマニアックな知識披露担当=尾形になってる感じはあるw
    実際銃オタク(?)だしなあ。
    再三言われてるけど尾形の動機まじで予測できない。
    帰りたい場所もなさそうだし、誰かへの情で動くタイプでもないし、軍曹がいうような野心もなさげ。お金にも頓着してないし、目射られた時はこれはこれでよしって感じがしたけど、生き延びたら何が何でも逃げてやる!って感じだし。目的を達成したいけど、目的を知られる事がなによりも不都合って感じなのかな?

    +7

    -3

  • 2334. 匿名 2020/01/08(水) 20:00:20 

    >>2316
    宇佐美のタトゥーにさしもの鯉登少尉も引いてたよね

    気合いで負けてたw

    +11

    -0

  • 2335. 匿名 2020/01/08(水) 20:03:30 

    月寒あんぱん、めっちゃ売ってたから買っちゃった

    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +21

    -1

  • 2336. 匿名 2020/01/08(水) 20:04:11 

    >>2333
    尾形が金塊求める理由はまだ謎につつまれてるねー
    引っ掻き回したいだけには思えないんだが…
    話変わるけど目射られた時はこれでよしってところで現場猫ばりに指差し確認する尾形想像してしまったw

    +8

    -3

  • 2337. 匿名 2020/01/08(水) 20:06:01 

    >>2335
    えー私も食べたい!欲しい!!

    +5

    -0

  • 2338. 匿名 2020/01/08(水) 20:10:16 

    第七師団かっこいい!
    なんかゾクゾクする
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +12

    -0

  • 2339. 匿名 2020/01/08(水) 20:12:02 

    >>2333
    銃オタクはたしかにw
    気球で手に入れたばかりの三八式を眺めて嬉しそうにしてた

    尾形の動機不明なのは壮大な複線なのかなあ?
    ただ引っ掻き回して楽しんでるわけでもないだろうし
    最近ようやく金塊を手に入れようという動きは見せたけど、それは何のためなんだかさっぱり

    +8

    -3

  • 2340. 匿名 2020/01/08(水) 20:15:44 

    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +12

    -1

  • 2341. 匿名 2020/01/08(水) 20:22:58 

    >>2335
    いいなー!
    月寒あんぱんのカロリー調べてしまった…
    200kcal以上あるんだね!
    メロンパン級ww
    これは少しづつわけて食べればいいのかな

    +13

    -1

  • 2342. 匿名 2020/01/08(水) 20:28:06 

    >>2341
    何言ってるの!全部食べて筋トレよ!

    +6

    -1

  • 2343. 匿名 2020/01/08(水) 20:30:01 

    >>2335
    鯉登ファンの私としては、食べるときムダにドキドキしそう!
    ところで、これは新春に食べるものなの?

    +3

    -0

  • 2344. 匿名 2020/01/08(水) 20:32:32 

    >>2329
    私はなにげに、前山さんの壁紙が一番欲しくなったよ。

    仕事しなよってやつw

    +5

    -0

  • 2345. 匿名 2020/01/08(水) 20:32:33 

    >>2332
    多分あってると思うよ!
    第7師団の面々と一緒に旅順攻略戦ってるし撃ち抜かれたのも203高地みたいだし
    普通に鯉登少尉と同じく親がエリートで士官学校卒業後に第7師団で少尉になるルートだと思われる

    +5

    -0

  • 2346. 匿名 2020/01/08(水) 20:34:03 

    月寒あんぱん買ってきて食べたことある
    見た目まんじゅうなんだけど触感は確かにあんぱんだったよ
    鯉登の気持ちを味わうために期限切れになるまで置いといて食べてみたけど味はそんなに変わらなかった
    個包装だったからか 北海道の室温にむき出し置いておけば更に忠実かな

    +15

    -0

  • 2347. 匿名 2020/01/08(水) 20:34:27 

    >>2311
    この辺りからトピが師団ファンで盛り上がってるね(^^)
    第7師団が最高すぎる!

    +6

    -0

  • 2348. 匿名 2020/01/08(水) 20:35:18 

    >>2345
    ありがとう!合っててよかった
    第七師団のページに勇作さんもほしいな~と思って
    故人だから載せてくれないんですかね…。

    +4

    -3

  • 2349. 匿名 2020/01/08(水) 20:35:40 

    >>2344
    前山さん、、
    仕事しなよってセリフがかなり私の胸に刺さる

    +8

    -0

  • 2350. 匿名 2020/01/08(水) 20:39:45 

    >>2348
    勇作さんの顔がオープンになった時には
    新たに特設サイトで追加されるかもに期待してます!
    勇作さんも登場少ない割にすごく魅力的なキャラクター

    +5

    -4

  • 2351. 匿名 2020/01/08(水) 20:40:17 

    >>2346
    すごい!鯉登の気持ちを味わうために期限切れまで待つとは…
    ここにも気合いの入った人が!!

    +16

    -0

  • 2352. 匿名 2020/01/08(水) 20:40:55 

    >>2334
    宇佐美に比べると鯉登は常識人に見えるから不思議www

    +13

    -0

  • 2353. 匿名 2020/01/08(水) 20:43:26 

    第七師団のメンバー好きで、普段兵舎でどういう生活してたのか覗き見したい。
    過去回でちょこちょこ出てくるけど、
    スピンオフみたいなのでやってくれないかな。
    三島や玉井伍長がどんな性格なのか、もっと知りたいー。

    +17

    -0

  • 2354. 匿名 2020/01/08(水) 20:46:20 

    勇作さん悪人じゃないけどKYよね

    +16

    -3

  • 2355. 匿名 2020/01/08(水) 20:48:17 

    >>2354
    一周回ってそこも好き!

    +4

    -5

  • 2356. 匿名 2020/01/08(水) 20:56:21 

    >>2354
    片手で軍旗を持ってる腕力には驚愕した
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +15

    -0

  • 2357. 匿名 2020/01/08(水) 21:01:33 

    >>2356
    つまり勇作さんもものすごい肉体をお持ちということに

    +18

    -0

  • 2358. 匿名 2020/01/08(水) 21:07:03 

    >>2357
    ムチムチ太ももの持ち主の可能性が…?

    +10

    -3

  • 2359. 匿名 2020/01/08(水) 21:10:49 

    >>2358
    軍旗を振っていたから肩、腕がすごいんじゃないか
    舗装なんかされてない道を走ってたわけだしやっぱり太もももエグいんだろうな

    +10

    -3

  • 2360. 匿名 2020/01/08(水) 21:13:50 

    みんな筋肉体操に出られるね

    +12

    -0

  • 2361. 匿名 2020/01/08(水) 21:15:26 

    >>2356
    勇気も人徳もあったのよね。
    でも鶴見中尉の策略に利用されてしまった感。。
    あの場面は尾形の嫉妬心を煽って殺すように仕向けたように見えたよ。

    +8

    -4

  • 2362. 匿名 2020/01/08(水) 21:19:07 

    >>2343
    季節問わず年中売ってるから、新春に食べるものってわけではないと思うよ
    個人的には、月寒あんぱんっていつもお仏壇にあるお菓子ってイメージが強くて(分かってくれる道民がいたら嬉しい)
    お爺さんお婆さんがこぞって買っていたし、お正月だから、きっとお供え物用に大量に箱売りされていたのかな?と推測してる

    すごく甘いけど美味しかったよ!鯉登少尉の追体験ができて嬉しかった!
    ただ、200キロカロリーもあるとは知らなかったので
    今度は筋トレして月島軍曹の追体験をしたいと思います…
    一人で5つ食べてしまったので…

    +13

    -1

  • 2363. 匿名 2020/01/08(水) 21:20:18 

    鶴見中尉的には花沢親子消しときたかったのかな

    +4

    -3

  • 2364. 匿名 2020/01/08(水) 21:21:31 

    >>2362
    月寒あんぱんだけで1000kcal超え(笑)
    1日の摂取カロリーの大半を賄えてしまってる
    でもそんなに美味しいんだね!

    +7

    -0

  • 2365. 匿名 2020/01/08(水) 21:24:06 

    >>2363
    父は消したかったんだろうけど、勇作さんも邪魔だったかはわからない。

    でも勇作さんは、ふつうに尾形に命令すれば殺せたんだから、尾形の弱みを作りたかったのかなというふうにも思う。
    その弱みをどう利用するのかはわからないけど。

    +6

    -4

  • 2366. 匿名 2020/01/08(水) 21:26:12 

    >>2362
    5個も食べられるなんて若いなあ、
    と門倉的感想を抱いてしまう私…。

    +12

    -0

  • 2367. 匿名 2020/01/08(水) 21:31:56 

    >>2354
    素直ないい子ではあるんだけどね
    正妻の子でエリート少尉の勇作さんが、みんなの前で妾の子(公然の事実で揶揄もされてる)の上等兵?当時一等卒?を「兄様」と呼んだら尾形がどういう目で見られるか…
    せめて二人きりの時だけにしてほしかった

    +14

    -3

  • 2368. 匿名 2020/01/08(水) 21:39:24 

    >>2364
    1日1個のペースで食べてしまったよ…もっと間開ければよかった 笑
    あんこがずっしり詰まってるから、ひとつで一食分賄えるくらいの食べ応えがあるよ
    保存が効くように、お砂糖はかなり多めに入ってると思う
    甘党の人には良いけど、そうでもない人にとっては食べきるのが大変かもしれない
    ブラックコーヒーによく合う甘さだったよ!

    +11

    -0

  • 2369. 匿名 2020/01/08(水) 21:40:34 

    >>2368
    すごく美味しそう
    ブラックコーヒーとあんことか最高な奴、、
    よし月寒あんぱんをネット通販で買います!!

    +11

    -0

  • 2370. 匿名 2020/01/08(水) 21:46:05 

    >>2368
    え~ますます食べたくなったよ!
    うちはみんなあんぱん好きだから、5日もおかずになくなっちゃいそう!

    +6

    -1

  • 2371. 匿名 2020/01/08(水) 21:58:42 

    >>2366
    門倉さんもまだいけるはず
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +17

    -1

  • 2372. 匿名 2020/01/08(水) 22:00:20 

    鯉登少尉ファンは月寒あんぱんお取り寄せしてでも食べたくなりますよね
    ずっしり重いから私はおやつに食べたらその後夕飯食べられなくなりましたw

    +10

    -0

  • 2373. 匿名 2020/01/08(水) 22:02:24 

    門倉さーん!✋*🤚

    +11

    -0

  • 2374. 匿名 2020/01/08(水) 22:07:07 

    鯉登少尉のおかげで月寒あんぱんの売上げ更に凄そうだね
    この時の一言はヒドイと思ったよw
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +26

    -1

  • 2375. 匿名 2020/01/08(水) 22:08:18 

    近くのデパートでよく北海道物産展やってる。

    次回あったら探して、月寒あんぱん買お!六花亭のバターサンドと一緒に・・・。

    +6

    -0

  • 2376. 匿名 2020/01/08(水) 22:08:36 

    >>2372
    あんぱんって聞くとパン生地がありそうだけど
    皮が薄めでほぼあんこだもんねw

    +7

    -0

  • 2377. 匿名 2020/01/08(水) 22:09:44 

    >>2371
    お腹壊してもすぐに治りそうw
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +16

    -1

  • 2378. 匿名 2020/01/08(水) 22:10:38 

    >>2374
    まったく悪気なく、思ったことを口にしただけっぽいのがまたね。

    月島軍曹の表情よ・・・w

    +14

    -0

  • 2379. 匿名 2020/01/08(水) 22:13:29 

    >>2374
    しかもこのとき鯉登少尉、優雅にひとりでティータイムしてたよね

    +13

    -0

  • 2380. 匿名 2020/01/08(水) 22:18:10 

    >>2379
    このスーシュカという菓子パン…
    これも食べたい!
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +23

    -1

  • 2381. 匿名 2020/01/08(水) 22:29:18 

    遭難しかけていた部下を尻目に優雅にティータイムとは肝が据わっている

    +17

    -0

  • 2382. 匿名 2020/01/08(水) 22:32:01 

    >>2241
    あなたや一部の人が伸び伸びしてるのは気を使ってるからだよ。
    あなたが居座って荒らすからみんなここから離れるんだろうね。

    +4

    -7

  • 2383. 匿名 2020/01/08(水) 22:35:35 

    なんかガルちゃんが重い
    筋肉のせいか

    +13

    -0

  • 2384. 匿名 2020/01/08(水) 22:36:49 

    >>2383
    月寒あんぱんのせいかも

    +9

    -0

  • 2385. 匿名 2020/01/08(水) 22:39:12 

    ゲンジロちゃんの可能性もある

    +12

    -0

  • 2386. 匿名 2020/01/08(水) 22:41:15 

    >>2385
    プリンッ☆

    +7

    -0

  • 2387. 匿名 2020/01/08(水) 22:41:19 

    >>2385
    この豊満ボディの可能性はある!!
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +18

    -1

  • 2388. 匿名 2020/01/08(水) 22:42:52 

    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +13

    -1

  • 2389. 匿名 2020/01/08(水) 22:42:55 

    >>2386
    >>2387
    かぶってるwww
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +19

    -1

  • 2390. 匿名 2020/01/08(水) 22:43:20 

    >>2387
    ごめん被った!

    +7

    -0

  • 2391. 匿名 2020/01/08(水) 22:43:48 

    まさかのケツ三連続

    +17

    -0

  • 2392. 匿名 2020/01/08(水) 22:44:22 

    ちょっとー!
    みんな考えること同じすぎw
    全員で被ってる(^^)

    +16

    -0

  • 2393. 匿名 2020/01/08(水) 22:44:26 

    お尻の大渋滞や…

    +16

    -0

  • 2394. 匿名 2020/01/08(水) 22:46:37 

    平和だ・・・

    +13

    -2

  • 2395. 匿名 2020/01/08(水) 22:46:43 

    >>2389
    杉元と白石、玉越しに目が合ってるねw

    +14

    -1

  • 2396. 匿名 2020/01/08(水) 22:46:44 

    >>2273
    いや、昼間仕事だったから今、久々にここ読んでる者だけど、あなたの荒らしぶり酷いね。
    あなたの妄想も相当なものだよ。
    勝手に発展しまくってて、更に読んでる方は一人で自作自演やってるなとみえる。

    +4

    -9

  • 2397. 匿名 2020/01/08(水) 22:48:54 

    忙しくなって参りました(尻チェックで)

    +9

    -0

  • 2398. 匿名 2020/01/08(水) 22:53:01 

    ゲンジロちゃんの前の方も見て欲しい
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +12

    -1

  • 2399. 匿名 2020/01/08(水) 22:53:09 

    >>2275
    ヴォル子って?

    +1

    -10

  • 2400. 匿名 2020/01/08(水) 22:55:15 

    アイドルデビューします
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +14

    -0

  • 2401. 匿名 2020/01/08(水) 22:55:15 

    >>2397
    呼んだ?
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +18

    -0

  • 2402. 匿名 2020/01/08(水) 22:55:49 

    >>2398
    この時はまだ比較的引き締まってる??

    +4

    -0

  • 2403. 匿名 2020/01/08(水) 22:56:23 

    尾形はとくに推しキャラではないんだけど、興味深いキャラだし、物語に深くかかわってるから、ここで色んな考察するのが楽しみなんだけどな。

    尾形ファンの人(といっても一部の人だと思うけど)、もう少し寛容な目でコメント見てもらえると嬉しいよ。

    +11

    -6

  • 2404. 匿名 2020/01/08(水) 22:56:46 

    >>2283
    ロビ活って?
    最近の専門用語、誰か教えて。

    +1

    -10

  • 2405. 匿名 2020/01/08(水) 22:56:56 

    >>2397
    まさか伝説の褌チェックのお方では無いですよね…?(笑)

    +4

    -1

  • 2406. 匿名 2020/01/08(水) 22:58:23 

    スルースキルが試されてる気がする

    +8

    -2

  • 2407. 匿名 2020/01/08(水) 22:59:27 

    月寒あんぱんの話題だったからかこんな時間なのにお腹すいてきたよ
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +22

    -3

  • 2408. 匿名 2020/01/08(水) 22:59:47 

    >>2406
    わかるよ!わかる!
    ココのみんなはすごく優秀!
    もしくは軍曹が怖すぎて相手にできない!

    +8

    -2

  • 2409. 匿名 2020/01/08(水) 23:00:40 

    ムキムキボディのゲンジロちゃん好きなんだけど門倉とか白石のわりとだらしない身体も好き
    お腹のぽっちゃり感がリアル

    +8

    -0

  • 2410. 匿名 2020/01/08(水) 23:01:36 

    >>2407
    何でココで広められると食べたくなるんだろうね〜
    とりあえず、こし餡をモナカで挟んで食べるよ
    こんな時間だけど

    +9

    -0

  • 2411. 匿名 2020/01/08(水) 23:05:45 

    >>2405
    いえ、そのお方とは違います
    私は有坂さん推しなので
    でも色々とチェックするのは好きです 笑
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +16

    -0

  • 2412. 匿名 2020/01/08(水) 23:10:32 

    >>2410
    こし餡で思い出した
    家にもこし餡があったんだよね
    正月に余った餅も

    +9

    -0

  • 2413. 匿名 2020/01/08(水) 23:13:29 

    >>2411 横です
    有坂閣下ぶっ飛んでて好きです
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +19

    -1

  • 2414. 匿名 2020/01/08(水) 23:13:46 

    >>2400
    このトピで知ったんだったかな?
    げんじろちゃんが横チン出てるの、言われて初めて気づいた

    +10

    -0

  • 2415. 匿名 2020/01/08(水) 23:18:25 

    >>2414
    私も!
    このトピ(過去のも)で知った金カムの知識が山盛りある
    皆様にはいつもお世話になっております

    +15

    -2

  • 2416. 匿名 2020/01/08(水) 23:19:02 

    相変わらずゲンジロちゃんはお色気担当なだなぁ

    +16

    -0

  • 2417. 匿名 2020/01/08(水) 23:32:15 

    >>2413
    私も天才なのにぶっ飛んでる感じが好きです 笑
    有坂さん、最後はどういう風になるのか気がかりですけどね

    +16

    -0

  • 2418. 匿名 2020/01/08(水) 23:37:18 

    >>2380
    杉元確実にイラついてるよね 笑
    狙ってやってたりして。

    +9

    -0

  • 2419. 匿名 2020/01/08(水) 23:37:32 

    >>2342
    そしてみんなでバーニャ☆しよう!!

    +5

    -0

  • 2420. 匿名 2020/01/08(水) 23:46:27 

    >>2417
    有坂閣下と二階堂のやり取りが好きすぎる。
    特にこれ。
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +16

    -0

  • 2421. 匿名 2020/01/08(水) 23:47:05 

    >>2380
    小指の先まで優雅だな

    +14

    -0

  • 2422. 匿名 2020/01/08(水) 23:55:00 

    今更だけど姉畑先生と偽コタンの話アニメで見たかったな〜
    OVAでもダメなのかしら…
    稲妻夫婦はワンチャンありそうな気がしてるんだけど
    油塗れになる第七師団見たいよー!!

    +12

    -0

  • 2423. 匿名 2020/01/08(水) 23:58:21 

    お尻から落ちてくる鯉登少尉が好きなんだけど画像持ってなかった
    ここの二階堂の顔可愛い
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +13

    -1

  • 2424. 匿名 2020/01/08(水) 23:59:28 

    >>2422
    ワンチャンwww

    +3

    -0

  • 2425. 匿名 2020/01/09(木) 00:00:32 

    >>2422
    もしOVAで稲妻夫婦やるなら夏太郎も出るね!
    アニメ本編では居ない事になってるからぜひ出してあげたい

    +9

    -0

  • 2426. 匿名 2020/01/09(木) 00:06:05 

    本誌ネタバレ







    本誌読まれた方、、、
    この漫画は相当ぶっ飛んでますね
    読者の想像を軽く超えてくるわ
    ちなみに私はゴールデンカムイのこういうところが好き

    +17

    -3

  • 2427. 匿名 2020/01/09(木) 00:11:56 

    本誌ネタバレ注意










    うさみん…子供の頃からキレると怖かったのね

    門倉さんお願いだから逃げて~!

    +14

    -3

  • 2428. 匿名 2020/01/09(木) 00:18:01 

    本誌












    早く続きが読みたい
    リュウ(アイヌ犬)の主人への執着心の話と宇佐美の話がリンクするのかな?

    +12

    -3

  • 2429. 匿名 2020/01/09(木) 00:19:29 

    >>2423
    ホントだ!
    この二階堂シュッとしてイケメンだ!

    +8

    -0

  • 2430. 匿名 2020/01/09(木) 00:20:10 

    >>2428
    本誌レス





    合併号だからまた2週間後だよね
    この展開での2週間はキツイ!

    +7

    -3

  • 2431. 匿名 2020/01/09(木) 00:26:51 

    本誌バレ









    宇佐美…
    鶴見もびっくりしてるやないか…

    +9

    -2

  • 2432. 匿名 2020/01/09(木) 00:31:45 

    >>2431
    本誌バレ






    鶴見の驚く顔って滅多に無いよね
    宇佐美はやっぱりスゴイ奴だわ
    あの行動の理由は友達のお父さんが軍関係で
    友達は士官学校にでも行く予定だったのかな?
    宇佐美は実家手伝いで道場すら通えなくなるから嫉妬が原因?

    +11

    -3

  • 2433. 匿名 2020/01/09(木) 00:35:34 

    ※本誌バレです。





    寝る前にワクワクで本誌読んだら、
    とんでもねぇ宇佐美が現れて心臓止まるかと思いました。
    まだドキドキして手の血の気が戻らない(笑)
    怖すぎてガルちゃんに避難させてもらいました!
    まだトピ生きてて良かった。
    (;_;)

    +9

    -3

  • 2434. 匿名 2020/01/09(木) 00:39:22 

    >>2432
    本誌バレ







    智春くんからは宇佐美に対して友情を感じてる描写があるけど宇佐美からは一切ないっていう…

    +10

    -2

  • 2435. 匿名 2020/01/09(木) 00:41:49 

    >>2423
    どうぞ
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +18

    -0

  • 2436. 匿名 2020/01/09(木) 00:41:55 

    本誌






    最後の「ビィィン」が怖すぎる
    あれを持ってくる野田先生に脱帽
    あの描写って友達は死んじゃうよね
    生きてるもの?

    +10

    -3

  • 2437. 匿名 2020/01/09(木) 00:46:11 

    本誌






    智春くんに勇作殿と同じ臭いを感じる

    +12

    -3

  • 2438. 匿名 2020/01/09(木) 00:47:48 

    >>2435
    まさか本誌の方が来るとは
    ありがとう!!!真顔!!!

    +12

    -3

  • 2439. 匿名 2020/01/09(木) 00:48:07 

    >>2435
    でたっ!月島軍曹のMA・GA・O!!!

    +15

    -1

  • 2440. 匿名 2020/01/09(木) 00:48:40 

    本誌








    怖くて目が冴えてしまった
    宇佐美の家族はみんな人が良さそう

    +7

    -3

  • 2441. 匿名 2020/01/09(木) 00:51:29 

    >>2440
    本誌








    同じく眠れなくなった…
    まだ心臓バクバク言ってる

    +4

    -3

  • 2442. 匿名 2020/01/09(木) 00:53:02 

    本誌






    とりあえず夏太郎と門倉とキラウシは宇佐美と遭遇してはいけない
    杉元は宇佐美と互角にやり合ってたからやっぱり相当強いんだな

    +7

    -2

  • 2443. 匿名 2020/01/09(木) 01:07:28 

    >>2442
    本誌









    キラウシ、門倉さん、夏太郎…私の好きなキャラクターベスト3だよ
    チンポ先生、尾形、土方さん、永倉さん、トニさん、有古…3人を守ってくれるかな?

    ホント杉元って相当強いんだね
    さすが不死身の杉元って異名がつくだけある!

    +8

    -3

  • 2444. 匿名 2020/01/09(木) 01:07:59 

    >>2232
    横だけどわたしも尾形とアシリパをカップリングとしては見たくない派(未成年だから)だけど、作中の描き方だと何がしかの感情は持ってたと思う。
    それが「何かと構ってくるこの子供がうざい」か「杉元に成り代わろうとしてるうちに情が湧いた」かはちょっとわからないけど。

    ただ、前トピから尾形とアシリパについてちょっとでも語ると強烈に鎮火にかかる人がいるのよw

    思ったまま素直に感想を語ってる人を否定するのってどうかな〜。
    「なにもない」「金塊の鍵をとっとと喋れ!」は読む楽しみをぶち壊しすぎだと思う。
    ミスリードなのかもしれないけど、読者が勘ぐるような描写を丹念に入れ込んでいた作者の意図もぶち壊しな気がするw
    まぁいいけど、人に強要するもんでもないから、気に入らないならスルーしてくれたらいいのにね。

    +7

    -19

  • 2445. 匿名 2020/01/09(木) 01:12:25 

    >>2443
    本誌





    私も宇佐美にボロ負けしそうなその3人が大好きなんだよ
    でも戦闘になったら速攻で負ける気しかしない(笑)
    どうかチンポ先生3人をお守りください

    +11

    -3

  • 2446. 匿名 2020/01/09(木) 01:19:27 

    >>2444
    横だけどわたしもカップリングとしては見たくない派で同じ意見
    尾形がアシリパに「金塊の鍵をとっとと喋れ!」と思ってるはずないのに
    絶対に何か深い思いがあるはず
    人の感想強要する人は荒らさず出て行ってくれればいいのに

    +6

    -17

  • 2447. 匿名 2020/01/09(木) 01:22:28 

    >>2423
    この二階堂もお気に入り(^^)
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +19

    -0

  • 2448. 匿名 2020/01/09(木) 01:26:27 

    >>2447
    まさか二階堂に可愛さを感じるようになるとは最初読んだ時には思わなかったわぁ

    +16

    -0

  • 2449. 匿名 2020/01/09(木) 01:35:04 

    二階堂といえばアニメの二階堂の声優が杉田智和さんだって知って驚いたなー
    なんか自分の見て知ってる演技と全然違ったから気づかなかった!

    +12

    -0

  • 2450. 匿名 2020/01/09(木) 01:42:33 

    >>2444
    わたしも尾形とアシリパはカップリングかわからないけど、深い絆で結びついてる因縁めいたものを感じてる。
    少なくとも尾形はアシリパに特別な感情を絶対に持ってる。
    それを前トピから否定する人がいるのがどうかな〜って思うw
    作者の丁寧な意図も読み取れない変な人なんだよ。

    +6

    -16

  • 2451. 匿名 2020/01/09(木) 02:06:38 

    本誌






    これまでの尾形の葛藤が一体何だったんだww
    尾形って案外いい奴かもって思えてきた

    +9

    -3

  • 2452. 匿名 2020/01/09(木) 02:11:40 

    >>2451
    本誌ばれ







    尾形へ
    一見親兄弟に恵まれた家庭に育ったように見えても宇佐美のようになることもあるので安心してください
    私より…

    +17

    -3

  • 2453. 匿名 2020/01/09(木) 02:24:01 

    >>2432
    本誌バレ 
    本誌バレレス








    宇佐美もしかして強烈な同担拒否?!
    単行本20巻で金玉で遊んでた奴がまさかそんな

    +10

    -3

  • 2454. 匿名 2020/01/09(木) 02:36:13 

    >>2453
    本誌バレ







    ホクロの落書き刺青にするくらい気合入ってるからね…!
    強火鶴見担ガチ勢だわ

    +10

    -2

  • 2455. 匿名 2020/01/09(木) 03:08:12 

    鯉登がドン引きする表情もなかなか新鮮
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +21

    -1

  • 2456. 匿名 2020/01/09(木) 03:37:45 

    >>2455
    最近まで、めちゃくちゃ気に入ってるだと思ってたら、気合い入ってるだったんだね。

    +14

    -0

  • 2457. 匿名 2020/01/09(木) 04:09:31 

    かすりもしないなんて…というよりは当てる気が無かったんだよね?
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +7

    -5

  • 2458. 匿名 2020/01/09(木) 04:16:23 

    >>2457
    私の偏見では杉元は命取りに行ってると思ってるよ(笑)
    でも絶対に当たらないと尾形は思ってそう
    尾形とヴァシリが異常な射撃スキルなだけで昔の銃って本当に当てるの難しいらしいけど
    それでも杉元は結構下手な方だと思ってる

    +27

    -3

  • 2459. 匿名 2020/01/09(木) 04:41:02 

    >>2458
    そうか。オペ室入るとき、殺す気満々だったもんね。心配そうにしてるアシリパさんに「馬を狙う。」と言ってたけど…馬も無事だったのが個人的にジワジワきてる。

    +22

    -2

  • 2460. 匿名 2020/01/09(木) 05:50:40 

    本誌ねたばれ








    一周目読んだ時は"宇佐美は友達と別れるぐらいなら殺しちゃえ"な感じなのかと読んでた。
    繰り返し読んだら宇佐美から智春に話しかけるシーンないし鶴見タイム邪魔してくる智春は
    宇佐美にとっては親友でも何でもなかったってことかな?

    +21

    -3

  • 2461. 匿名 2020/01/09(木) 06:21:59 

    杉元は不死身な分銃の腕がへっぽこなところでバランスが取られてるんだなきっと
    一流スナイパーの尾形が肉弾戦だとすぐボコられるのと同じで…

    +19

    -2

  • 2462. 匿名 2020/01/09(木) 06:48:09 

    >>2461
    尾形も接近戦まったくダメではないと思うんだけど、まあボコられるよねw
    完璧すぎないよう皆バランスを取ってる気がする
    接近戦が強いタイプ多いけど、げんじろちゃんがまあまあな以外は銃が上手い!っていう人はいないし

    +16

    -3

  • 2463. 匿名 2020/01/09(木) 06:55:36 

    >>2223
    尾形とアシリパってキャラ設定が似てて気は合う同士だと思う。
    決定的な違いは瞳の輝きと、笑顔の数w
    あんだけ似てて、外見が軍人と民族衣装の少女でこうも印象が違って、作者のセンスがユニークだなと思う。
    好きだな。

    父親があんな感じ
    母親不在
    拠り所はばあちゃん
    じいちゃんは偉い人だということが台詞だけで判明
    遠方攻撃
    狩猟して食べ物獲ってくる子供
    ちょっと上から目線
    そっけない話し方

    +8

    -10

  • 2464. 匿名 2020/01/09(木) 07:00:12 

    >>2457
    尾形は自分が殺されかけると笑うよね
    いっちゃってる表情がたまらんわー
    でもヒグマにビクッとしたり大蛇から我先に逃げたり、怖い動物に対しては人間らしい尾形

    +18

    -3

  • 2465. 匿名 2020/01/09(木) 07:25:13 

    >>2464
    この時も笑ってんだね
    さすがにこの時は命の危機は感じてないだろうけど、元同僚にコウモリ野郎って言われてこんな時はどんな顔で取り繕えばいいのかわからなくての笑顔なのかな?
    なんか不器用過ぎて愛おしくなるw

    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +17

    -3

  • 2466. 匿名 2020/01/09(木) 07:28:01 

    本誌ばれ








    鶴見が冷や汗までかいてるのって本当に珍しい気がする…

    +15

    -2

  • 2467. 匿名 2020/01/09(木) 07:32:44 

    >>2455
    鯉登の表情もだけど、軍帽もなかなかないから新鮮でしたw

    +16

    -0

  • 2468. 匿名 2020/01/09(木) 07:38:47 

    >>2462
    月島軍曹と鯉登少尉は銃どうなんだろ?軍曹は殴ったり蹴りのイメージだし鯉登は軍刀だよね。

    +15

    -0

  • 2469. 匿名 2020/01/09(木) 08:58:33 

    >>2465
    尾形にとっては、尾形ママや花澤パパの精神的ダメージが強烈すぎて(本人にその自覚があるか否かは置いといて)
    他の誰かに死ねって言われた程度じゃ痛くも痒くもなくて、鼻で笑っちゃう(ははぁ)って感じなのかなと思ってた
    この時既に一度ハートは死んでるわけだし
    「ゴールデンカムイ」を語りたい

    +15

    -3

  • 2470. 匿名 2020/01/09(木) 09:54:09 

    >>2468
    杉元ほど下手ではないし、特筆すべき能力でもない、くらい?
    鯉登は偽犬童のとき、至近距離からの不意打ちとはいえ二人に当ててたけど(拳銃)、稲妻には当てられず(稲妻が素早いせいももちろんある)…歩兵銃はそもそも使わない?
    月島は尾形にムンキックをかました後に尾形に発砲したけど当てられず、クズリにも当たらず(クズリが素早い…略)
    その分、剣術や格闘が強い
    先生のポリシー的に全てにおいて優れてる人をあえて作ってないのかなー

    +10

    -2

  • 2471. 匿名 2020/01/09(木) 10:25:30 

    >>2459
    オペ室に行ったのはアシリパさんが人殺しにならないように、どうにか助からないか頼みにいったのじゃなかったっけ?

    +3

    -8

  • 2472. 匿名 2020/01/09(木) 10:43:16 

    >>2471
    横だけど
    ・眼が白抜きバーサーカーモード
    ・ロシア語話せないのに通訳できる人もつけず
    ・ドアの前で腰の剣に手をかけてる
    から、殺す気だったと思う
    アシリパさんを人殺しにさせないために、助からないなら俺がやると
    尾形も殺しに来るのを見越して医者に嘘をつかせたっぽい

    +19

    -2

  • 2473. 匿名 2020/01/09(木) 10:44:46 

    尾形→アシリパを断固否定する人は、尾形夢女子か何かなの?w
    気持ち悪いなーー

    +2

    -17

  • 2474. 匿名 2020/01/09(木) 10:47:55 

    >>2463
    ちょっとこじつけが過ぎるわ
    どこが似てるの??まじで

    なんでそんなに尾形とアシリパに特別な繋がりと共通点(笑)があるって主張したいのかわからん

    +8

    -6

  • 2475. 匿名 2020/01/09(木) 10:55:46 

    >>2472
    なるほど!気づかなかった。
    杉元も結構怖いんだよなー。
    戦争から戻った人たちは振り切れてるとこあるよね。

    +14

    -0

  • 2476. 匿名 2020/01/09(木) 10:58:56 

    >>2472
    ありがとう!
    お尻掻いてるくらいにしか見てなかったわw
    全然分かってなくて申し訳無いんだけど医者が朝までもたないって言った時尾形まだ寝てない?
    助からない尾形のイメージ画像かな?

    +5

    -3

  • 2477. 匿名 2020/01/09(木) 10:59:45 

    尾形とアシリパさんには共通点たくさんある!似てる!なんて主張垂れ流してるのここのトピくらいだと思う。
    ここでその主張続ける人がしつこく居座って出て行かない理由の一端かと…
    こじつけ共通点探しって、痛いファンあるあるだから。

    金カム普通に読んで語りたい人からしたら、アシリパさんがなんで尾形と同じようなカテゴライズされてんの!?って理解出来ないのが本音ですけどね。

    +8

    -3

  • 2478. 匿名 2020/01/09(木) 11:06:53 

    スルーしようねー

    +23

    -4

  • 2479. 匿名 2020/01/09(木) 11:10:16 

    共通点探しする人っていっつも尾形とアシリパで羅列するんだよね
    正直尻尾ですぎで笑ってしまう

    あれれ~なんで他のキャラ同士ではやらないんだろう?

    +5

    -8

  • 2480. 匿名 2020/01/09(木) 11:12:30 

    >>2472
    エノノカちゃんの通訳で、もうすぐ死ぬと聞かされた時、このままではアシリパさんが手を汚したことになってしまうってとっさの判断だったよね。
    部屋の前で周りに誰もいないのを確認しながら腰の武器に手をかけてたようにも見える。
    あと、「尾形が逃げた!」って言ってる時の表情と姉畑先生がやりやがった!と言ってる時のが似てるような。最高潮に興奮してる感じ。

    +20

    -3

  • 2481. 匿名 2020/01/09(木) 11:13:57 

    戦争帰り…猛獣ですわ(白石)
    必要とあらば情を捨てられるようになるんだろうねー
    そうじゃなきゃ生き残れないし

    >>2476
    お尻掻いてるw
    見直したらたしかに尾形横たわってたねー
    でも明日死ぬ言われてる割には超元気だし、その後の医者の表情が微妙だし…うーん
    脈拍血圧コントロールできる変態尾形
    死にかけでも大立ち回りできる不死身の尾形
    寝た状態でハサミ持って脅してる尾形
    尾形はイメージです
    どれかなw

    +10

    -1

  • 2482. 匿名 2020/01/09(木) 11:16:14 

    >>2471
    私もここの感想読むまで殺す気でいってるの気がつかなかった!みなさん細かく見ててすごいなぁ

    +7

    -4

  • 2483. 匿名 2020/01/09(木) 11:18:02 

    >>2482
    私もげんじろ横チン気付いてなかったし、新たな発見があるよね!

    +8

    -1

  • 2484. 匿名 2020/01/09(木) 11:18:09 

    >>2477
    いままで色々な漫画読んできたけど、アシリパちゃんは他に類似キャラを思いつかない全く新しいタイプの魅力あるヒロインだよね~
    女性はもちろんだけど、男性にもロリコン的な意味じゃなくて人気あるのもうなづける

    尾形と似てるっていうのは、ね…w
    それこそ他の登場人物同士だっていくらでも共通点なんて探せると思った笑

    +5

    -6

  • 2485. 匿名 2020/01/09(木) 11:20:40 

    >>2482
    殺す気で行ってるのが正解ってわけじゃないと思う
    ここの感想が正しいとは限らないでしょ

    +4

    -7

  • 2486. 匿名 2020/01/09(木) 11:33:53 

    >>2481
    ベットに寝た状態の尾形に脅されたい…

    +7

    -3

  • 2487. 匿名 2020/01/09(木) 11:35:45 

    >>2486
    ゴクリ…

    +6

    -3

  • 2488. 匿名 2020/01/09(木) 11:39:55 

    >>2466
    本誌ばれ









    鶴見は真正サイコパスってわけじゃないんだろうね。
    だから、宇佐美の心理行動を読めずあっけに取られた。
    宇佐美怖いわー…

    +17

    -3

  • 2489. 匿名 2020/01/09(木) 11:42:40 

    >>2482
    私も気づいてなくて、わざわざ頼みに行くなんて杉元優しい…と思ってたw
    真逆だったよ!
    言われてみればそうとしか思えないって感じ。

    でも尾形が、あそこで鯉登を殺さなかった理由はわからなかった。
    殺してからでも逃げられない?

    +7

    -1

  • 2490. 匿名 2020/01/09(木) 11:42:46 

    最近他トピの二次元で苦手なキャラっていうので尾形の名前が挙がってたの見かけた時、その理由にここのトピにいる尾形ファンの事もあげて、尾形のしてきた数々の卑怯な行いを正当化しようとするモンペみたいな発想のファン込みで苦手って具体的に言われてて考えてしまった
    しかもそれにプラス大量について太字になってたし(80くらいかな)

    感想は自由!っていうのはわかるけど、一部のお気に入りキャラに肩入れしすぎて普通の読者がトピに入りづらい雰囲気になってるのも確かなのかな

    +5

    -7

  • 2491. 匿名 2020/01/09(木) 11:45:44 

    >>2461
    狙撃は冷静な人間じゃないと無理だよね。
    バーサーカーモードで撃たれても弾の無駄…

    +5

    -2

  • 2492. 匿名 2020/01/09(木) 11:48:58 

    >>2489
    銃声がするのと、あとはもうちょい先の話で…

    +7

    -1

  • 2493. 匿名 2020/01/09(木) 11:49:03 

    >>2473
    ゴールデンカムイのファンがコイツのせいで頭おかしいと思われるのがマジで迷惑
    世間では尾形とアシリパくっつけようとする奴頭おかしいって声多数なのにね
    特に男から「これだから女は恋愛脳」と言われてるのにいい加減気づけ
    そして最初は隠してたくせに同じ文体の連投に大量マイナスくらっても
    話の筋と全く関係なく他人をディスるとか最低の極み

    +5

    -5

  • 2494. 匿名 2020/01/09(木) 11:50:32 

    勇作さんにした事はいくらなんでも許されないだろとは思う。
    戦争の最中に、味方という立場で背後からズドンっていう行為はちょっと擁護出来ない。
    正面から堂々と渡り合わないで遠くから味方のフリして射殺っていうのが卑怯に見えて男性読者は特にこういう所に嫌悪感覚えるんだろうなーって。
    花沢中将は正面切って殺してるからまだその辺はいい。

    +8

    -4

  • 2495. 匿名 2020/01/09(木) 11:52:24 

    なんで一々お触りするのか
    もう触りに行く人も自演の荒らしに見えるよ

    +9

    -2

  • 2496. 匿名 2020/01/09(木) 11:54:58 

    >>2494
    わたしはとくに尾形ファンではないけど、あのシーンは尾形が痛々しくて、尾形を憎らしくは思わなかったよ。

    道理はないのに、感情的になって、私的な感情で殺してしまったんだよね。
    勇作さんが撃たれたときに多分尾形を感じて振り向いて、その表情が読めなかったのが…

    尾形は勇作さんの許しを求めている気がするよ。

    +2

    -6

  • 2497. 匿名 2020/01/09(木) 11:57:05 

    >>2490
    普通に読んでる人からしたら、本誌バレはあるわ二次元キャラに発情してるわで見れたものじゃないと思ったわここのトピw
    二次元キャラに抱かれたいトピとかでならどうでもいいけど、ここでそのノリ持ちこまれるのは私も苦手
    太ももが~とか言ってる人最近いるけど、正直気持ち悪い

    +2

    -12

  • 2498. 匿名 2020/01/09(木) 11:59:28 

    >>2496
    無差別殺人犯を擁護する糞弁護人みたいな言い分だね

    そういう個人的な妄想を垂れ流すのがモンペって言われる所以だって察した方がいい

    +4

    -8

  • 2499. 匿名 2020/01/09(木) 12:00:13 

    何か今回はみんな頑張ってスルーしてなのにすっかりアシリパ×尾形好きな変態にロッオンされちゃったね
    みんなのスルーで消えたと思ったら数時間おきに意味不明な大量投稿されるし
    また月島軍曹が規律を整えに降臨してくれないかなー

    +13

    -4

  • 2500. 匿名 2020/01/09(木) 12:00:55 

    別に、金カムキャラに嫌いな奴なんていないんだけどなあ。
    コイツ腹立つ、ムカつく〜ってなったことないよ。

    +9

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード