ガールズちゃんねる

ゴールデンカムイを語ろう

345コメント2018/09/28(金) 08:32

  • 1. 匿名 2018/08/29(水) 10:55:57  ID:TZP8T7MoTw 

    主は単行本で読んでいます。
    尾形が好きですが、裏切ってはいないと信じたい!語っていきましょう!

    +105

    -0

  • 2. 匿名 2018/08/29(水) 10:56:53 

    なにそれ?

    +12

    -84

  • 3. 匿名 2018/08/29(水) 10:57:24 

    >>2
    2コメって、変なのばかり

    +147

    -3

  • 4. 匿名 2018/08/29(水) 10:58:14 

    >>2
    だからわからないならコメントしなきゃ良いのに

    +123

    -5

  • 5. 匿名 2018/08/29(水) 10:58:26 

    +230

    -4

  • 6. 匿名 2018/08/29(水) 10:58:26 

    頭撃ってるからなぁ…尾形がたとえシロであっても許せん。

    +123

    -2

  • 7. 匿名 2018/08/29(水) 10:59:11 

    これからいろんな変態が出てくるのに2期決まったらしいね。大丈夫かな?

    +138

    -2

  • 8. 匿名 2018/08/29(水) 10:59:37 

    キロちゃんの声が思っていたよりおっさんだった…。

    +45

    -1

  • 9. 匿名 2018/08/29(水) 10:59:43 

    >>5
    この人扱いがいつもおかしくて笑うw

    +123

    -2

  • 10. 匿名 2018/08/29(水) 10:59:47 

    >>5
    メインヒロインかな?

    +87

    -0

  • 11. 匿名 2018/08/29(水) 11:03:47 

    >>10
    アシリパさんだぞ
    ゴールデンカムイを語ろう

    +190

    -2

  • 12. 匿名 2018/08/29(水) 11:05:03 

    谷垣ニシパが好きー!

    +93

    -0

  • 13. 匿名 2018/08/29(水) 11:09:16 


    好きだよ!
    ゴールデンカムイを語ろう

    +180

    -2

  • 14. 匿名 2018/08/29(水) 11:09:38 

    アシリパさん、本当可愛いよー。
    白石飼い慣らしてるところが好き

    +166

    -0

  • 15. 匿名 2018/08/29(水) 11:10:12 

    ヒンナヒンナ

    +123

    -1

  • 16. 匿名 2018/08/29(水) 11:12:10 

    杉本すき。帽子もカッコいい
    てか、お風呂のなかでも被ってるの?
    何か伏線なのかな

    +131

    -4

  • 17. 匿名 2018/08/29(水) 11:12:47 

    >>1

    尾形………裏切ってないも何も杉本の頭撃ち抜いたじゃん…。

    もしあれが敵を欺くため、だとしても仲間の頭を銃で撃つなんてその後も信用出来ない!!

    実際、アシリパのお父さん殺したのは尾形だし

    +124

    -2

  • 18. 匿名 2018/08/29(水) 11:13:00 

    アザラシかわいそう!
    アシリパさんめ!!(でも許す)

    +66

    -0

  • 19. 匿名 2018/08/29(水) 11:13:52 

    私はアニメも観てます〜
    少し難しいけど面白い要素もあって好きです。
    10月から2期が始まりますね!
    楽しみです。。

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2018/08/29(水) 11:18:16 

    前のゴールデンカムイトピにも書いたけど、谷垣ニシパにはコタンに戻ってオソマちゃんとおばーちゃんと暮らして欲しかった…

    谷垣ニシパがおばーちゃんの為にアシリパを追うってコタンを出ていく時に、オソマがアイヌは好きな相手に手袋を縫うんだってやつで、まだ小さいから片手分しか間に合わなくって、そしたら谷垣ニシパが必ず帰ってくるから、その時までにもう片方も作っててくれって約束したのがなんだかとっても好きなシーンだったので……。

    インカラマッのお色気より、谷垣ニシパにはコタンでおばーちゃんとオソマと貝殻でパカラッパカラッっ!ってしてて欲しい(笑)

    +130

    -1

  • 21. 匿名 2018/08/29(水) 11:19:06 

    なぜか時代劇専門チャンネルで放送した

    +27

    -1

  • 22. 匿名 2018/08/29(水) 11:19:07 

    ヤングジャンプで読んでます。ネタバレしないように・・・って言っても尾形が杉元を撃ったことまで載ってるなら、それより大きな事件?ネタバレは今のところないかな。個人的にはキロランケの方が怖いと思う。白石は鞘だけが残ってたの見てるから、かなり確信持って疑ってるよね。

    +55

    -2

  • 23. 匿名 2018/08/29(水) 11:19:52 

    動画でたまたまアイヌの100年前辺りのを目にしてから興味があってこのアニメも出てくるような話をみかけたんですが…
    アイヌの話しはどれくらい関係してますか?
    歴史ものですか?

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2018/08/29(水) 11:21:47 

    >>7
    2期には入らないかもしれないけど、姉畑支遁のエピソードとか放送できるのか心配・・・いくら深夜とは言えww
    おもしろかったけどねー。

    +75

    -1

  • 25. 匿名 2018/08/29(水) 11:22:18 

    アイヌの食べ物に関係が深い漫画。

    オソマおいしい……!

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2018/08/29(水) 11:22:25 

    勃起!の二瓶が好き

    +45

    -1

  • 27. 匿名 2018/08/29(水) 11:23:20 

    チタタプ チタタプ

    +76

    -0

  • 28. 匿名 2018/08/29(水) 11:23:30 

    来月、新刊でるね。DVD付き、予約してるから楽しみ~。

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2018/08/29(水) 11:23:59 

    宇佐美上等兵に頭やられて重傷です!

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2018/08/29(水) 11:25:12 

    何かで服を作製してファッションショーを
    やったとかやらなかったとか。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2018/08/29(水) 11:25:14 

    苦労人の月島軍曹が好き
    鯉ちゃんとの掛け合いは普通に漫才にしか見えないw
    ゴールデンカムイを語ろう

    +125

    -0

  • 32. 匿名 2018/08/29(水) 11:25:50 

    どのキャラも何だかんだで愛着ある
    チンポ先生、好き

    +88

    -0

  • 33. 匿名 2018/08/29(水) 11:27:30 

    チンポ先生人気あるよね
    性欲が異常なだけで基本紳士だし強いし好き

    +144

    -0

  • 34. 匿名 2018/08/29(水) 11:27:54 

    この漫画の、熊のあつかいと鹿のあつかいが……

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2018/08/29(水) 11:29:02 

    ウコチャヌプコロって声に出して読みたくなる

    +59

    -0

  • 36. 匿名 2018/08/29(水) 11:29:22 

    アジのたたきを作るとき
    チタタプチタタプって言ってしまうようになった

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2018/08/29(水) 11:29:28 

    アニメ、二期もやるならなんであんなにカットばかりするんだろう。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2018/08/29(水) 11:30:31 

    ウチャヌプコロしない。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2018/08/29(水) 11:30:41 

    個人的には江渡貝くんが一番ヤバイ人に見える
    いやまあこのマンガのキャラは全員ヤバイんですが…
    ゴールデンカムイを語ろう

    +132

    -0

  • 40. 匿名 2018/08/29(水) 11:32:25 

    面白かったんだけど、いろんな変態のエピソードばかりで肝心の話が進まなくて脱落状態です
    いままた進展してるんなら一気読みしてみようかな

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2018/08/29(水) 11:34:45 

    野田先生動物の描き方がうますぎて凄いと思う
    リュウやレタラが臭い臭いをかいでカッって表情になってたけど犬とかって実際に臭いの嗅いだらあんな顔する

    動物の事よく観察して描いてると思う

    +103

    -0

  • 42. 匿名 2018/08/29(水) 11:34:58 

    谷垣ニシパはなんでスケベって呼ばれてるんだw

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2018/08/29(水) 11:35:31 

    本当にクマの巣穴に入れば攻撃されないのかな?!

    アシリパさん可愛いい!!ねえ!もう!早く会ってよ!!!待ち遠しいよ!!!

    今人気投票やってるね!月島が以外に人気あってビックリしてる!!

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2018/08/29(水) 11:36:37 

    >>42
    谷垣ニシパの写真ネタなに?
    あれしつかこかったし、誰がやらせたんだろう(笑)

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2018/08/29(水) 11:37:09 

    TVアニメ化してから知名度あがって、腐女子の皆さんの餌食に…。

    +11

    -15

  • 46. 匿名 2018/08/29(水) 11:38:03 

    >>2で知らない人が来てるからの、
    トピ画ワロタ
    知らない人に誤解を受けるやつww
    (でもそういうノリもある作品とも分かってもらえるトピ画でもあるね、ナイス)

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2018/08/29(水) 11:38:13 

    5巻以降ドンドンお下品な内容になってるけど面白すぎて読んでしまうw

    +57

    -0

  • 48. 匿名 2018/08/29(水) 11:38:30 

    動物大好き変態学者(名前忘れた)
    あれは衝撃的すぎた・・・引くわ!!

    アニメ化大丈夫?深夜ならいけるの?!?!

    2期楽しみ!!!

    +52

    -0

  • 49. 匿名 2018/08/29(水) 11:40:21 

    この作品のおかげですごくアイヌ文化に興味が出てきて調べてる

    +35

    -0

  • 50. 匿名 2018/08/29(水) 11:40:22 

    イメージの変化

    読む前→金塊を探す硬派な話
    初期の話を読んで→アイヌ版美味しんぼ
    現在→スケベなマタギ笑

    +104

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/29(水) 11:42:07 

    杉元を撃つまでは、尾形の小声チタププとか可愛いとさえ思えたけどもう無理。そして、尾形が撃ったとは知らないアシリパさんと一緒に行動してる最近の状況が歯がゆくて仕方ない。私も雑誌で読んでるけど、追いつくのは難しそうだし彼女やキロランケがいる分、なんならこっちのグループの方が早く金塊とかの真実に近づきそうだし。白石だけが頼りだー。

    +58

    -0

  • 52. 匿名 2018/08/29(水) 11:42:24 

    >>40
    14巻で一気に話動いたよ
    めっちゃ、うおおおおお!!!?ってなった、是非読んでほしい!!

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/29(水) 11:43:41 

    漫画が面白くて好きで、アニメ期待していたけど何かイマイチだった。やはり、あの愛すべき変態達を映像化するのは難しいのかな。

    +59

    -0

  • 54. 匿名 2018/08/29(水) 11:46:18 

    チンポ先生の回は真夜中に大声出して笑ったよ

    +39

    -0

  • 55. 匿名 2018/08/29(水) 11:46:30 

    単行本読む前は
    「いくら羨ましかったとはいえ、尾形は弟に冷たすぎるよなあ」
    と思っていたが通しで読んだら勇作さんも大概だったw

    +18

    -4

  • 56. 匿名 2018/08/29(水) 11:46:37 

    尾形、目が怖いと思ってた。構えの時とかね。
    杉本を撃ったんだ、面白そう
    また読み始めようかな。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2018/08/29(水) 11:47:22 

    >>53
    私もアニメめっっちゃ楽しみにしてたのに、作画から何から色々残念に思った…
    マイナーなアニメ会社だったよね?
    実力のある大手がやってくれてたらまた違ったんだろうな…

    ジャンプ系のアニメ化は、集英社がWJしか力入れないって話をどっかで読んだ。そういう事なのかな

    +48

    -1

  • 58. 匿名 2018/08/29(水) 11:48:46 

    尾形に脳天撃たれても死なない杉元…不死身すぎるw

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/29(水) 11:53:04 

    ここ死ぬほどワロタwww
    ゴールデンカムイを語ろう

    +82

    -0

  • 60. 匿名 2018/08/29(水) 11:53:34 

    >>23

    明治時代のアイヌ文化がかなり細かく描かれていますよ。アイヌの狩猟方法から伝統料理、衣服の解説まで事細かに載っていてかなり勉強になりますよ!

    ただ変態ばかり出てきますが…すごく面白いです!

    +42

    -1

  • 61. 匿名 2018/08/29(水) 11:53:50 

    >>54
    某うどん屋の「牛山盛り」ってのぼりを「うしやま盛り」って読んでしまった。

    +43

    -0

  • 62. 匿名 2018/08/29(水) 11:55:14 

    アイヌに興味持って色々調べたら芸能人でもアイヌの血が流れてる人が結構いて俳優の宇梶剛士さんもアイヌの血が流れてるらしい!
    顔の濃い俳優さんだと思っていたけどアイヌの血が流れてるって聞いたら納得した

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2018/08/29(水) 11:55:15 

    >>58
    そして鶴見中尉と脳みそ欠け友という、唯一無二の関係ww

    +82

    -0

  • 64. 匿名 2018/08/29(水) 11:56:00 

    たまたま観たアニメから一気にハマり単行本全巻買いしましたー!読めば読むほど尾形が好きになっていくw物語序盤で杉元と尾形がやりあって崖から落下→第七師団に回収された辺りでは「クソッ生きてやがった!仕留め損ねてたか!」とか思ってた自分をストゥで殴りたい…

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2018/08/29(水) 11:57:57 

    私はラッコ鍋の回が死ぬほど笑った

    +101

    -0

  • 66. 匿名 2018/08/29(水) 12:01:41 

    金カム、めっちゃ面白いしい人気もあるだろうに、あんまり話聞かないよね?
    このトピも伸び遅いし…(それは時間帯のせいもあるだろうけど)

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2018/08/29(水) 12:02:07 

    >>65

    ムッワァァァァww

    +61

    -0

  • 68. 匿名 2018/08/29(水) 12:04:20 

    >>65
    このマタギ、スケベすぎる

    +84

    -0

  • 69. 匿名 2018/08/29(水) 12:09:24 

    本当に面白い! 2期決まったんだね、アニメ中途半端だったから当然かもだけど、嬉しい早く観たい! 杉本かっこいいし、何よりアイヌ語が貴重だよ。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2018/08/29(水) 12:10:10 

    谷垣も可愛いけど鯉登も何やかんやで憎めない。

    +60

    -1

  • 71. 匿名 2018/08/29(水) 12:12:41 

    鶴見中尉の若い頃ホンマイケメンで好き
    ゴールデンカムイを語ろう

    +110

    -1

  • 72. 匿名 2018/08/29(水) 12:13:36 

    >>18
    アシリパさんの動物シリーズ、
    アザラシが断トツて好きだwww
    ゴールデンカムイを語ろう

    +106

    -0

  • 73. 匿名 2018/08/29(水) 12:17:51 

    >>59
    この編集者さんのコメントを楽しみにしている自分がいる(笑)

    +41

    -0

  • 74. 匿名 2018/08/29(水) 12:18:42 

    主です!三回申請してやっと通りました!嬉しい!
    現在道東に住んでおり、網走監獄もわりと近所です。スタンプラリー、制覇はできませんが今度いってきます!そういえば土産物屋さんに、食べるオソマが売っていました(笑)

    +83

    -0

  • 75. 匿名 2018/08/29(水) 12:20:53 

    何だろう…
    わりと最低なことたくさんしててオイオイってなるのに
    やっぱり尾形が好きだ。笑

    +39

    -2

  • 76. 匿名 2018/08/29(水) 12:21:02 

    アニメしか見ていないのですが、漫画も面白いですか?
    アニメは漫画に描かれてる痛い部分がボカされてると耳にしたので。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2018/08/29(水) 12:21:25 

    >>53
    ちょっとわかる
    私はアニメのアシリパさんがまだ慣れない
    あの喋り方がなんか違う気がして
    ギャグの場面でも声優の人がギャグっぽくなりきれてない感じがする

    +52

    -0

  • 78. 匿名 2018/08/29(水) 12:22:10 

    >>74
    食べるオソマ本当に売りやがったのか…

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2018/08/29(水) 12:22:22 

    鯉登少尉の面倒を見る月島軍曹という構図が好き!

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/29(水) 12:25:30 

    >>76
    そりゃー原作の方が面白いよ!
    もちろん動かないし音もないけど、作者の野田先生がめっちゃ絵や表現上手くて迫力あるよ

    +96

    -0

  • 81. 匿名 2018/08/29(水) 12:39:57 

    アニメでハマって全巻揃えた!!
    同様の人が多かったみたいで、どの書店行っても揃ってなくて集めるの大変だった!
    店員さんもそういう人多くて注文しても中々入荷しないって言ってた!

    奥深いから何回読んでも発見があって、5回は読んだ!!1冊でとても読み応えある!

    次巻はDVD付き予約しました!

    早く2人再開して欲しい!!!

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2018/08/29(水) 12:41:05 

    脱糞王→脱獄王だ!

    +31

    -1

  • 83. 匿名 2018/08/29(水) 12:46:48 

    何度覚えても、何度考えても題名言ったり頭で考える時にどうしても…ホントどうしても最初
    ゴールデンムカイになる

    杉元好きです!カッコいい…!
    アニメしかまだ知らないので今度単行本を大人買いします!

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2018/08/29(水) 13:00:12 

    この漫画でムッチリとか胸毛が平気になった気がする(笑)

    +35

    -0

  • 85. 匿名 2018/08/29(水) 13:09:40 

    野田先生の描く動物が好き クマやオオカミだけじゃなくてリスやウサギ、アザラシやカワウソが可愛い(食べちゃうけど)
    特にカワウソが好き!
    ゴールデンカムイを語ろう

    +52

    -0

  • 86. 匿名 2018/08/29(水) 13:10:19 

    親分と姫のところ読んでる時は、杉元達と同じように「姫!?」って反応だったよw

    +60

    -1

  • 87. 匿名 2018/08/29(水) 13:15:58 

    金カムトピ待ってましたー!
    アニメも良いけど原作はめちゃ面白いね!
    鯉戸さんご大好きな鶴見中尉と別れちゃったのが辛いね。ブロマイド持参って可愛い

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2018/08/29(水) 13:20:25 

    >>48
    私もこんなのヤンジャンに載せていいのかとびびった。
    今まで読んできた中で最強の変態マンガだけど、面白くて楽しみにしてる。
    鯉登少尉がタイプだわ。

    +39

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/29(水) 13:24:29 

    二期で一番見たいのは親分と姫のパート!頼むからカットしないでほしい…

    +39

    -0

  • 90. 匿名 2018/08/29(水) 13:37:34 

    >>55
    え、なんで!?勇作さん可愛いじゃん。たぶん当時は珍しい一人っ子で、僕にも兄弟がいたらなぁ..なんて憧れてたんだよ。ほんで大きくなってから実は兄がいたとか聞いて舞い上がっちゃったんだよ。弟は可能性あっても兄って後から欲しいっていっても不可能じゃん?空気読まずに屈託のない笑顔でまとわりついてくるって可愛いよ。きっとお坊ちゃん特有の気の良さに一人っ子の甘えん坊がプラスされて子犬のような感じだったに違いない

    目元が見えなくてどんなお顔かわからないけど下まつげバッサバサで正統派イケメンだってわかるよね。

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2018/08/29(水) 13:41:17 

    ひょっとしてまだ人気投票の話題出てない?
    今ゴールデンカムイの公式で総選挙やってるから
    ツイッターのアカウント持ってる人は好きなキャラをリツイートしたら投票できるよ
    ゴールデンカムイ公式サイト│GKA総選挙開催!!
    ゴールデンカムイ公式サイト│GKA総選挙開催!!youngjump.jp

    あなたのリツイートでオールスターの頂点が決まる!GKA総選挙開催!!

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2018/08/29(水) 13:43:34 

    >>71
    鶴見中尉ステキ♥️
    部下とか人の心を掴むの上手よね。エドガイ君も半日くらいで攻略してメロメロにさせてた鶴見中尉。これってすごいよね。初対面なのに彼のトラウマを克服させてしかもぞっこんいさせちゃうなんて。何巻か忘れたけど、尾形の太ももサワサワしてて笑った。さりげないボディタッチに萌えた

    +40

    -2

  • 93. 匿名 2018/08/29(水) 13:48:53 

    >>44
    土方の知ってる写真屋さんが脱がせた
    他のメンバー撮るときは普通な撮り方だったのにマタギの時は「みんな脱いだよ?」とか「脚もっと開いてみようか?」とかいきなりセクハラっぽくなってたw
    しかも谷垣は疑わず「こうですか?」って言われた通りにしてるし

    +67

    -0

  • 94. 匿名 2018/08/29(水) 13:51:36 

    肉叩くときは「チタタプチタタプ!!」

    旦那と一緒にハマってるからご飯食べながら2人で「ヒンナ~!!」って言ってます(笑)

    家限定で!!

    あと愛犬にいるので糞の処理もオソマ取って~!!オソマしたよ~!
    とか言ってます(笑)

    +28

    -7

  • 95. 匿名 2018/08/29(水) 13:52:36 

    原作の神さ加減にアニメがついてこれてない感

    +44

    -0

  • 96. 匿名 2018/08/29(水) 13:57:39 

    >>39
    このお召しものは、アレをアレしたやつ....
    なんだよね....
    デザインがモダンで可愛いのがむかつくw

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2018/08/29(水) 14:03:42 

    ブヒィ!

    紅子先輩はどうなっちゃったんだろう。
    ゴールデンカムイを語ろう

    +60

    -0

  • 98. 匿名 2018/08/29(水) 14:04:23 

    ハマってた時に子猫飼うことになって、危うく名前が「オソマ」になるところだった。

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2018/08/29(水) 14:05:35 

    >>20
    谷垣カッコいいよね。貝殻で足切っちゃう谷垣も、マッさんに奢ってもらってムチムチになっちゃった谷垣も、少女団のお荷物(ブヒィ)な谷垣もだいすき。でも、ベスト谷垣は圧倒的不利な状況で尾形を射止めた時の谷垣。二瓶の遺した村田銃にこめられた一発のみってのがまた熱い!

    +58

    -0

  • 100. 匿名 2018/08/29(水) 14:08:19 

    痛い痛い!ww
    ゴールデンカムイを語ろう

    +68

    -0

  • 101. 匿名 2018/08/29(水) 14:11:42 

    6月に新刊が出た日が日本がワールドカップの初戦で勝って日本が沸いてた日だけど
    私はそれより
    尾形ーーーー!!!
    ってなってた。
    ゴールデンカムイを語ろう

    +67

    -2

  • 102. 匿名 2018/08/29(水) 14:17:04 

    >>101
    瞳死んでるし
    尾形クソだけど私もすき
    ばあちゃん子だしママも好きだよね。好物があれなの思えば。

    +67

    -2

  • 103. 匿名 2018/08/29(水) 14:21:29 

    >>100
    ねえこれってよく考えたら、キロランケのアレとチカパシのアレは大体同じくらいってことだから…
    チカパシが年の割にデカイのか、キロランケが小さいのかで話がだいぶ変わってくるよねw

    +2

    -23

  • 104. 匿名 2018/08/29(水) 14:24:46 

    ごめんものすごく下品なこと言っていい?
    インカラマッちゃん、谷垣ニシパのとのアレの時痛くなかったのかなってずっと気になってるw

    +44

    -1

  • 105. 匿名 2018/08/29(水) 14:24:52 

    >>103
    違う違うw
    チカパシの腕とキロランケのアレが同じくらいってことでしょ
    チカパシのアレを引っ張るわけないじゃんw

    +66

    -0

  • 106. 匿名 2018/08/29(水) 14:26:03 

    このオッサン中尉を出し抜くあたり只者じゃないかもしれない...

    サラッと混じってるしw

    +86

    -0

  • 107. 匿名 2018/08/29(水) 14:26:22 

    この人アニメどうすんだ?
    ゴールデンカムイを語ろう

    +78

    -0

  • 108. 匿名 2018/08/29(水) 14:28:32 

    変態が突き抜けすぎてて清々しい

    +56

    -0

  • 109. 匿名 2018/08/29(水) 14:28:42 

    ベジータ的なキャラがいつも好きになる私は最初尾形から入ったが、月島・鯉登推しになった。尾形嫌いになったわけじゃないけど、金カムファンって最初尾形で後から違うキャラ推しになる人多くない?

    +55

    -0

  • 110. 匿名 2018/08/29(水) 14:28:46 

    >>105
    ああそういう意味か…
    ありがとうございました、ゴールデンカムイとなるとすぐにシモで考えてしまう癖をこれからは改めたいと思います

    +25

    -1

  • 111. 匿名 2018/08/29(水) 14:29:58 

    >>106
    本当だ。隣にいる!!何者!?

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2018/08/29(水) 14:33:01 

    >>105
    チカパシって十歳位だよね?そのくらいの男の子の腕って結構な太さだわよ
    ゲンジロちゃんも立派だけどキロも凄そう(笑)
    って昼間っからごめん

    +33

    -0

  • 113. 匿名 2018/08/29(水) 14:35:07 

    鯉登くんの幼少過去回想編で、モスパパ、花沢中将、勇作さんと総出演してほしいわ。そして初恋は若き鶴見中尉。

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2018/08/29(水) 14:36:59 

    >>98
    でもオソマって響き可愛いかも
    ワンコなら湯たんぽがいいな

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2018/08/29(水) 14:38:48 

    >>90
    単行本未収録の話だと勇作さんもヤバいです
    ネタバレになるので詳しく書きませんが、この人も毒親の犠牲者

    +3

    -2

  • 116. 匿名 2018/08/29(水) 14:43:01 

    >>115
    勇作さんについても掘り下げてストーリーがあるんだ。あの距離感のなさは育ちが良すぎるせいって訳じゃなかったのか。。。読み進めていくのが楽しみ。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2018/08/29(水) 14:44:51 

    >>104
    チカパシが泣いて怖がるくらいですから、少なくとも二人のオチウは激しかったのは間違いないでしょう

    +54

    -0

  • 118. 匿名 2018/08/29(水) 14:50:13 

    >>16
    暗喩的?比喩的表現なのかな?初期では銭湯に入るとき軍帽脱いでた。殺し合いの世界からどんどん抜け出せなくなっちゃってるから軍帽をお風呂でも脱げなくなってきてる。みたいな。一方で谷垣は二瓶にであってマタギの心を取り戻して軍帽を捨てて、フチに出会って自分の役目を見つけてアイヌのハチマキを巻いてたね。

    +26

    -0

  • 119. 匿名 2018/08/29(水) 14:52:19 

    百之助と音之進という字面が似てるし、山猫と猟犬、銃と剣、エリートの父親の庶子と嫡子。
    この二人明らかに対照的なんだけど気球の所でしか絡みがないんだよね。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2018/08/29(水) 15:07:55 

    >>74
    旅行で道東に行ったばかりです。
    食べるオソマ買ってきましたよ!土産物屋のおばちゃんイチオシでめっちゃ勧められました。人気商品ですって。
    博物館網走監獄では作者さんのサインがあったり、スタンプラリーで白石が貼ってあったりテンションが上がりました!

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/29(水) 15:10:47 

    この先杉元とアシリパさんが合流したとしても
    こんなしょうもないやり取りしてくれるかな?
    ゴールデンカムイを語ろう

    +73

    -0

  • 122. 匿名 2018/08/29(水) 15:14:02 

    >>106
    人気ランキングでそれなりに票が入ってて笑うw
    私ももちろんそのおじさんにツイート(投票)しました

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2018/08/29(水) 15:22:05 

    単行本より本誌の方が不気味な顔してるんだよね、この杉元w
    謎につねってるの好きw
    ゴールデンカムイを語ろう

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2018/08/29(水) 15:42:16 

    公式ツイッターの人気投票した人いる?
    杉元一位は納得だけど二位はやっぱ尾形になるかなあ

    +13

    -3

  • 125. 匿名 2018/08/29(水) 15:45:21 

    >>57
    いや、それにしてはWJのブラック・クローバーの作画酷いよ(笑)

    ゴールデンカムイは声優を人気で選んでないから好感持てるけどなぁ

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2018/08/29(水) 15:47:54 

    >>120
    食べるオソマ、結局買わずに後日行ったらラスト一箱でした(笑)食べてみましたか?オソマ、、
    監獄では9月22日にゴールデンカムイ繋がりのイベントを催すんですよね、チタタプとオハゥ、実際に体験できるって素敵だわ。

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2018/08/29(水) 15:50:33 

    この顔が好き。
    もちろん左の人。
    ゴールデンカムイを語ろう

    +70

    -0

  • 128. 匿名 2018/08/29(水) 15:54:27 

    >>103
    いや、ニシパはチカパシの手と間違ったんだろうよ

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2018/08/29(水) 15:55:08 

    125
    そもそもブラッククローバーの人気がびみょ…いや何でもない

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2018/08/29(水) 15:55:49 

    >>118
    ジョジョの承太郎リスペクトだろうって説もある

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2018/08/29(水) 16:01:23 

    ゴールデンムカイリ

    +1

    -36

  • 132. 匿名 2018/08/29(水) 16:03:55 

    >>130
    もしくは、裸に帽子というジャンルがゲイ関連のAVにあるとかないとか..

    +1

    -7

  • 133. 匿名 2018/08/29(水) 17:41:00 

    この人の顔がインパクトありすぎてこの辺のストーリー覚えてない
    ゴールデンカムイを語ろう

    +58

    -0

  • 134. 匿名 2018/08/29(水) 17:45:31 

    茨戸編が完全受注生産のDVDで出るって聞いたのが最近で、注文しようと思ったら先月で締め切られてた(ToT) めっちゃ見たいのに!!悔しい!

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2018/08/29(水) 17:48:14 

    >>91
    私は辺見ちゃんに一票したいな
    よくアニメ放送できたよな、今考えると。

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2018/08/29(水) 17:59:04 

    二期でラッコ鍋やってくれ!

    +37

    -0

  • 137. 匿名 2018/08/29(水) 18:01:37 

    アニメのゴールデンカムイは、そりゃ作画とかアクション描写とか色々言いたいことはある。が、いいんです、声優さんが実に楽しそうに演じているから!個人的には辺見ちゃんとチンポ先生が楽しそうでよかった!あとは、2期の鶴見中佐の「えどがいくぅ~ん」と「猫ちゃん」が楽しみです…。

    +40

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/29(水) 18:05:40 

    夏太郎の声は誰がやるんだろう。
    私夏太郎好きなんだけど。ガルちゃんでは人気なさそう。

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/29(水) 18:07:14 

    >>137
    大塚ほうちゅうさんの声素敵ですよね。
    ゴールデンカムイの声優さんたちはみんなキャラにあってると思う。最初谷垣の声がちょっとかっこ良すぎかな~と思ったけど、谷垣は野田サトルやアニメのプロデューサーと枕営業してるらしいからしょうがないもんね。二階堂はめっちゃ渋くてイケメンボイスだけど怪我繰り返してからのキャラ崩壊には耐えられるのだろうか。

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2018/08/29(水) 18:15:59 

    >>134
    私アマゾンで予約したけど今見てもまだ注文出来るようなページに行きますがどうだろう?

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2018/08/29(水) 18:16:07 

    インカラマッ最初の頃は好きじゃなかったけど、段々と好きになった
    本人は割とノリのいいキャラだから悲壮感は無いけど、幼い頃から一人で放浪生活ってすごい辛い目にもあってるよね
    選んだ男が谷垣っていうのもめっちゃ見る目あるしお似合いなカップル
    全て片付いたら幸せに暮らして欲しい

    +62

    -1

  • 142. 匿名 2018/08/29(水) 18:16:14 

    シリアスな話が多いときは白石が恋しくなる。なつっこくて情報聞き出すのが何気に上手い。ピュピュッ☆のとこ無視されるのめっちゃ笑った(笑)

    +34

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/29(水) 18:18:22 

    >>140
    アマゾンでできるかもしれないって知らんかった!チャレンジしてみる。ありがとう。公式サイトしか見てなかったわ。。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2018/08/29(水) 18:20:01 

    >>138
    私も好き!死なないで〜って願ってる
    土方ファンなの可愛いよね
    でもたまに名前の読み方を忘れる

    +13

    -1

  • 145. 匿名 2018/08/29(水) 18:27:32 

    スチェンカしながら「俺は役立たず」って泣く杉本がかわいそうで泣けた。
    できれば主要メンバー誰も死なずに干し柿エンドを迎えてほしい。

    +42

    -0

  • 146. 匿名 2018/08/29(水) 18:30:08 

    >>91
    投票はしてないけどエントリーの動物たち一覧を見るのが好きw
    ゴールデンカムイを語ろう

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2018/08/29(水) 18:51:51 

    >>59
    このシーン大好き!
    アニメでやるなら、バラエティー番組みたいに1カメ2カメ3カメからの色んなアングルでリプレイしてほしい。笑

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2018/08/29(水) 20:04:10 

    新刊楽しみすぎる
    個人的に今一番好きなマンガ!


    ゴールデンカムイを語ろう

    +39

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/29(水) 20:14:17 

    北海道に住んでるゴールデンカムイ好きな方や観光で来る方、
    北海道博物館おすすめです!
    600円の総合展示で、アイヌの文化の展示がたっぷり見られます
    子熊の檻の見本や実物のストゥ、食文化のコーナーではおなじみチタタプが紹介されていたり見応えありますよ♪

    +28

    -1

  • 150. 匿名 2018/08/29(水) 20:27:18 

    眼光がピカーンって残像になる表現が独特で好き
    誰がどんな時に光るのかなーって気にしながら読んでたらレタラも二瓶と対峙するときに光ってた!

    シトン先生とレタラが出会わなくてよかったと最近思う(笑)二瓶に捕まるより嫌だ(笑)
    ゴールデンカムイを語ろう

    +30

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/29(水) 20:28:34 

    尾形が谷垣助ける時もチタタプ言う時もチラッとアシリパさんの反応見て取り入る準備してるんだよね…

    +30

    -0

  • 152. 匿名 2018/08/29(水) 20:40:22 

    >>141
    マッさんは谷垣を利用する気満々で近づいたっぽいけど、谷垣って性格がまっすぐでいい人だから好きになっちゃうのもわかる

    +35

    -0

  • 153. 匿名 2018/08/29(水) 20:42:18 

    ゲンジロちゃんの幼少期がめっちゃ可愛い!
    ミノ被って木陰から猟を見てるの、はな垂らして(笑)
    ゴールデンカムイを語ろう

    +47

    -1

  • 154. 匿名 2018/08/29(水) 20:47:12 

    アシリパさんと一緒に杉元の寝っ屁を聞きたい。

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2018/08/29(水) 20:47:57 

    キロちゃんの声優のてらそままさきさんは、海外ドラマのフェロモンバリバリのキャラもやってるし、もっと若くてセクシーな声出せる人なのにゴールデンカムイだとおっさんくさい。

    監督や声優さんのインタビュー読むと音響監督がけっこう的はずれな演技指導してるみたいで本当に歯がゆい。

    他社のヌルヌル動くアニメ見る度になんでこの会社じゃないんだろうとため息が出る。
    ヤンジャンの巻末アンケートにも書いたけど二期では改善されるといいな…。

    +28

    -0

  • 156. 匿名 2018/08/29(水) 21:16:31 

    ネタバレ自重するけど、カノさんってかなりの名医なんじゃないかと思う....
    もう梅ちゃんの眼病も治せるんじゃない?でも彼の治療方法でいくと、視力のよい人の目を梅ちゃんに食べさせちゃう!みたいになりそう。尾形の目とか..
    ゴールデンカムイを語ろう

    +43

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/29(水) 21:16:34 

    >>154
    やだぁ、オナラしてた/////?

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2018/08/29(水) 21:21:04 

    チンポ先生めっちゃモテてるしw
    ゴールデンカムイを語ろう

    +56

    -0

  • 159. 匿名 2018/08/29(水) 21:56:23 

    >>139
    >谷垣の枕営業

    だめだお腹痛いwww

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2018/08/29(水) 22:07:26 

    尾形、チタタプで私ちょっと心を許しかけてたわ。
    杉元とのっぺらぼう撃った時に現実に引き戻されたね。
    めっちゃ好きなんです。尾形。
    14巻は超展開があって面白かったですね!!
    土方の鎖デスマッチとかコマ割りが素晴らしく14巻は何か映画でも見ているかのようでした。

    +29

    -1

  • 161. 匿名 2018/08/29(水) 22:13:57 

    >>57
    マッドハウスとか有能なイメージ。きっと予算の関係だよね。でもEDは綺麗で録画見てても絶対EDは早回ししないくらい好き。ゴッホの糸杉みたいなやつ。
    とかいう私は美的センスがゼロで作画が変とかあんまりわかんなく毎回アニメ楽しんでたよ(笑)
    キロランケの体毛にびっくりしたけど
    ゴールデンカムイを語ろう

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2018/08/29(水) 22:16:35 

    こんなに面白い作品なのにアニメ製作に力入れないってホント残念だよね
    いくらでも金掛けられる部分がある作品なのに!

    +40

    -0

  • 163. 匿名 2018/08/29(水) 22:18:03 

    >>160
    ああ間違ってマイナス押しちゃった。
    尾形は可哀想なやつだよね。愛に飢えて人殺しまくって、最後まで生き残れなさそうに思う。聖帝サウザーじゃねぇけど愛を感じた時に死がやって来そうなキャラだと思う。

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2018/08/29(水) 22:19:11 

    尾形に追われた谷垣がコタンに帰ってきた時、出迎えるオソマちゃんの後ろ姿が本当に可愛い
    谷垣ニシパのことが大好きなんだねってよく分かる

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2018/08/29(水) 22:26:58 

    >>44
    他のみんなはフツーに撮ってるけど、谷垣の時だけなぜか豹変する(笑)
    ちょい役の写真屋さんまでヘンタイなんだね、この漫画
    ゴールデンカムイを語ろう

    +33

    -0

  • 166. 匿名 2018/08/29(水) 22:27:47 

    谷垣とのオチウがよっぽど良かったのかしらねぇ

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2018/08/29(水) 22:29:23 

    家永「生姜醤油で!」

    いやその情報は要らんですw

    +28

    -0

  • 168. 匿名 2018/08/29(水) 22:40:46 

    アシリパさん、杉元を助けるためよく頑張りました。
    ウコチャヌプコロー!
    ゴールデンカムイを語ろう

    +48

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/29(水) 23:00:42 

    すごく面白い
    いろいろと勉強になるし
    アシリパさんとか表情豊かで
    笑えるところもあってすごく好きな漫画

    +31

    -0

  • 170. 匿名 2018/08/29(水) 23:26:16 

    尾形と勇作さんはなあ……
    尾形がほしくて堪らなかったものをくれる唯一の人が勇作さんだったけど、勇作さんはそれをなんの苦労もせずに得ていたし、何より尾形の不幸は全て勇作さんが生まれた事が発端なわけで。
    勇作さんは勇作さんで兄の身に起きた不幸なぞ知る由もないだろうし。
    どちらの気持ちも理解できるだけに切ないな。

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2018/08/29(水) 23:28:02 

    なんだろ中性的なイケメンに対するカッコイイじゃなくて漢気にカッコイイー!ってなる現代だと珍しい漫画

    +49

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/29(水) 23:31:09 

    >>161
    大手は大手たる技術があると感じるよ
    キロちゃんの体毛も手間を省かず、そんなふうにモサッと描かないと思う
    陰影のつけ方から間の取り方、ほんの些細なワンシーンも、魅せる動画を作るはずよ…

    原作の神回が、音と動きによって更に神になる。私はそれを楽しみにしていたのよ…好きすぎて楽しみにしすぎていたかもね(´;ω;`)

    +25

    -0

  • 173. 匿名 2018/08/29(水) 23:33:27 

    近年稀に見る個性的な作品だと思って、
    だからこそ一過性の量産型アニメのひとつとして仕上げてほしくなかった

    +45

    -0

  • 174. 匿名 2018/08/29(水) 23:48:28 

    分からないけど

    Twitterの同人絵師さんのを見て
    その人の物語だけど好き。

    +5

    -6

  • 175. 匿名 2018/08/29(水) 23:51:13 

    やきそば弁当とコラボして欲しい!

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2018/08/29(水) 23:56:08 

    >>172
    貴女のゴールデンカムイ愛が伝わるよ。
    私は美的センスのなさと鈍感過ぎて作画の良し悪しがわからない(笑)
    でも上手なトコがアニメ化したらもっと素晴らしかったんだろうね。声優陣は素晴らしいと思う。尾形とイメージにぴったり。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/29(水) 23:58:07 

    >>175
    それって北海道民のみが知る伝説のインスタント焼きそば?捨て湯でスープを作るんだっけ?
    カツゲンとかでもやってほしい。大阪住んでて買えないけど。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/30(木) 00:04:29 

    ザ・漢!な漫画よね。
    作者がなんかの賞受賞したときのコメントが筋肉がどうのこうのしか言ってなくてめっちゃ笑った

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2018/08/30(木) 00:06:59 

    割とずーっとハラハラシリアスなんだけどえっそこで?ってとこでユーモアブチ込んできてしかもシュールで笑えるとこが好き
    ご飯も美味しそう

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2018/08/30(木) 00:09:54 

    尾形ってよく火鉢のとこにいるよね。猫っぽい

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2018/08/30(木) 00:19:00 

    インカラマって奴はオネエなの?

    +3

    -11

  • 182. 匿名 2018/08/30(木) 00:22:10 

    湯たんぽことリュウがかっこいいし可愛い
    二瓶が育てたヒグマをも恐れぬ勇敢なアイヌ犬!湯たんぽに格下げされてもめちゃくちゃ可愛かった。アニメで谷垣の服のなかにいてたのが可愛過ぎ。「狼が来たら教えてくれるよな?フフ」って言う谷垣の声が最高にかっこよくてスケベだった。
    ゴールデンカムイを語ろう

    +37

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/30(木) 00:24:08 

    >>181
    いや、作品の中で貴重な妙齢の本物の女性だよ。お色気シーンはなぜか無いけど

    +6

    -2

  • 184. 匿名 2018/08/30(木) 01:12:13 

    >>149
    それは何処にありますか?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2018/08/30(木) 01:12:54 

    >>149

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2018/08/30(木) 02:13:01 

    姫ー!
    おやぶぅん!が結構好き

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/30(木) 04:28:53 

    ようやく、最新巻が読めた!来月には、また新しく発売されるけど、、、それも、もちろん楽しみ‼︎あまり、ネタバレはダメなのかな?尾形が何であんな事したのか?ごめん、私には分からなくて…。何目的なの?誰か、親切な方教えてくださいm(_ _)m

    +7

    -2

  • 188. 匿名 2018/08/30(木) 04:32:18 

    味噌のことオソマって呼ぶようになったり、チンポって言う人絶対無理だったけど、チンポ先生かっこよくて平気になってきた(笑)

    杉本アシリパさん白石抜いたら、オソマだけどやっぱり尾形好き…
    勇作さんの気持ちも尾形の気持ちも分かるし。
    ゴールデンカムイの人達って、何するにしても腹くくってて言い訳しないから、尾形もそうだろうなぁ…と思う。

    これから白石が心配…!!
    私の癒し、死なないでくれー!

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2018/08/30(木) 04:35:59 

    >>188
    >腹くくってて~

    あ、杉本撃ったことについてです。
    新選組のじいさん達と似た匂いがする。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2018/08/30(木) 05:23:39 

    ラッコ鍋のときの相撲が最高に笑いました(笑)
    絵がもうムンムンしちゃっているし、目が覚めたときのよそよそしい感じが最高!
    私もラッコ鍋したくなるわ。

    +24

    -0

  • 191. 匿名 2018/08/30(木) 06:38:04 

    >>156
    カノさん、中身は土方さんくらいの年齢だよね。
    うっかり忘れちゃうけど。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/30(木) 07:29:40 

    キロちゃん好き
    怖いけど…
    ラッコ鍋の後の相撲ウケた
    ゴールデンカムイを語ろう

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/30(木) 07:57:09 

    旦那がこの漫画に出てくるまんまの体型だわ。

    +13

    -2

  • 194. 匿名 2018/08/30(木) 08:14:39 

    尾形は不思議なキャラだわ
    あれだけ惨いこといろいろやってるのに何故か憎めない
    生い立ちを知ってるからだろうけど、アシリパさんに対してはなんかすがってるようにも見える
    「どうか助けてくれ!」みたいな

    +26

    -2

  • 195. 匿名 2018/08/30(木) 09:17:22 

    カレーを食べるたびにこのシーンが脳内に…
    ゴールデンカムイを語ろう

    +24

    -0

  • 196. 匿名 2018/08/30(木) 09:33:24 

    狐ババア嫌いだわ

    +1

    -8

  • 197. 匿名 2018/08/30(木) 09:36:56 

    ED担当、結局こういう奴の食い物でしかない

    +0

    -19

  • 198. 匿名 2018/08/30(木) 09:39:21 

    うわー!良トピ!
    だけど、アニメ一期の12話までしか見ていないから、単行本読んでいる方のコメントまだ見ない方がいいですかね。
    早くこのトピに参加できるように、すぐに読んできます!
    アニメ一期の最終話が単行本何巻に相当するか、よろしければどなたか教えてください。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2018/08/30(木) 09:42:24 

    ちょっとオソマしてくる

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2018/08/30(木) 09:49:29 

    >>199
    お手洗いって言いな!

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2018/08/30(木) 09:58:26 

    「チ」「タ」「タ」「プ」
    全部ツバがめちゃくちゃ飛ぶ音だよね
    自分は潔癖だからチタタプって言いながらチタタプするのやめてー!ってなったw

    +4

    -5

  • 202. 匿名 2018/08/30(木) 10:21:17 

    最近の漫画にこんな強いBBA出てきたの見たことないw
    ゴールデンカムイを語ろう

    +30

    -2

  • 203. 匿名 2018/08/30(木) 11:11:21 

    >>202
    月島の冷静さw
    だがそれがいいw

    +34

    -1

  • 204. 匿名 2018/08/30(木) 11:16:00 

    月島軍曹の過去の話で出身地が親と同じなのがわかって何だか親近感が沸いてしまった。

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2018/08/30(木) 11:45:35 

    >>198
    仲間発見!私もアニメ見てはまって単行本読んでる途中。アニメは単行本のどこまでやったのかな?ちょっとわかんないですがここの親切な方のコメを待ちましょう!尾形さん関連のコメは飛ばした方が良いですよ。結構なネタバレっぽいっす

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2018/08/30(木) 11:46:51 

    >>202
    アタシに惚れたのかい?
    アタシに枕は通用しないよ!

    やめてwww

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2018/08/30(木) 11:48:05 

    アニメのEDが好き
    すごい綺麗だよね
    ゴールデンカムイを語ろう

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2018/08/30(木) 12:04:50 

    ゴールデンカムイの好きな所ってストーリーが勧善懲悪じゃないことかな。登場人物それぞれが信念をもって行動してて、それぞれの人格がヘンタイ要素や優しいとことか強さとかあって複雑で人間くさい。

    鶴見中尉とか、目的のためにはとっても残忍だけど、赤ちゃんに優しくてどんな生まれでも将来を祝福してあげてるのとか見ると大好きになる。

    +23

    -2

  • 209. 匿名 2018/08/30(木) 12:07:21 

    伝説の名刀、和泉守兼定でチタタプ!

    +14

    -0

  • 210. 匿名 2018/08/30(木) 12:12:14 

    >>182
    >>150
    >>146
    嗚呼、生き物ってなんでこんなにも美しいんでしょうか。仲良くなりたい。大好きだ!
    ゴールデンカムイを語ろう

    +20

    -1

  • 211. 匿名 2018/08/30(木) 12:14:04 

    73話女の季節の扉絵、見てると心がキュンとする。
    アシリパさんが杉元を見上げてて、手を繋ぎたいんじゃないかなとか。

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2018/08/30(木) 15:25:38 

    アニメ見たことないんだけど、アシリパとインカラマッの発音ってどんな?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2018/08/30(木) 15:29:20 

    >>212
    アシリパは、ドミニカと同じ。
    インカラマッは、ドンタコスと同じ

    +22

    -1

  • 214. 匿名 2018/08/30(木) 16:05:34 

    チタタプのプもアイヌの人のセリフだと小さいプになってるよね

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2018/08/30(木) 16:42:21 

    >>192
    キロちゃんって妻子持ちなんだよね。奥さんほったらかして大丈夫かいな。白石に女は太めだ!って熱弁してた通り奥さんがぽっちゃりさんよね

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2018/08/30(木) 16:51:44 

    いろんな意味でヤバいw
    ゴールデンカムイを語ろう

    +29

    -0

  • 217. 匿名 2018/08/30(木) 18:04:15 

    >>216
    よせやぁい

    +47

    -0

  • 218. 匿名 2018/08/30(木) 18:13:05 

    >>192 >>216
    伝説のラッコ鍋....
    ムッワァァw

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2018/08/30(木) 18:56:20 

    二期アニメは10月8日深夜から放送開始だって❗

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2018/08/30(木) 21:14:23 

    こないだ激レアさんでシートン(本物)の写真出てきて、いやあぁあああ変態…!!て思っちゃった
    しとん、シートンに似せすぎだ(笑)
    狼王ロボ名作なのに

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2018/08/30(木) 21:41:39 

    シトン先生って金カムで一位二位争うド変態だよね。
    動物と仲良くなりたい!っていう情熱でやってしまってその後我にかえって、汚らわしい!ってぶち殺すとか酷すぎじゃない(笑)?

    +10

    -3

  • 222. 匿名 2018/08/30(木) 21:45:01 

    >>202
    少女団の指導役なのにめっちゃ下品だね(笑)
    他の女の子達もも聞いてるんじゃ。。。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2018/08/30(木) 21:50:51 

    おとなしくしろ!とかうるせーガキだな!とかじゃなく
    おとなしくしなさい
    っていう言い方。谷垣の性格が現れてるね。

    あと、このあと罠にかかって苦しみ悶える谷垣の声が最高にスケベだった。
    ゴールデンカムイを語ろう

    +25

    -1

  • 224. 匿名 2018/08/30(木) 22:38:18 

    ボタンはじけすぎ
    ゴールデンカムイを語ろう

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/30(木) 22:52:48 

    谷垣を慰める少女団の子たち優しい。
    まだみんな小さいのに。
    月島の目は冷めてるけどw
    ゴールデンカムイを語ろう

    +31

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/30(木) 23:45:54 

    >>210
    姉畑の瞳がキラキラで生き生きしてるのが怖い。ちょっとムツゴロウ入ってるよね。

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2018/08/31(金) 01:13:50 

    温泉で白石の頭にポコンポコン谷垣のあれがぶつかってるのめっちゃ笑ったw

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/31(金) 12:14:34 

    15巻の表紙きましたねー!
    月島軍曹かっこよすぎるっっ!!

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/31(金) 12:44:28 

    軍曹カッコいい!初期にモブの兵隊さんと思ってたアタシのバカバカッ!!

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2018/08/31(金) 16:27:04 

    たらしな鶴見中尉だけど
    月島軍曹にさ最後まで一緒にいて欲しい!

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2018/09/01(土) 10:25:48 

    アニメ一期はFODで毎週1話ずつ無料ストリーム放送してるよね。今週のは辺見ちゃん後編と谷垣刈り前編という私の大好きな回で今朝から何回も観たわ。鶴見中尉のピアノ披露も素敵だった。尾形がバァちゃん子でよかった。そして私の大好きな谷垣が一番カッコいい瞬間がこの回とその次の回だと思う!西部劇のヒーローみたいじゃんか!もうゲンジロが主人公でいいよ!フチのバンダナを巻いてるのもいいね。そして、二瓶が最期の瞬間に装填していた弾一発で勝負を挑むのがカッコいい!!村田銃は時代遅れだなんて言ってたゲンジロだけど、旅立つ時は村田銃を持っていくんだよね。カッコいいよ!!そんな大事な銃をうっかり盗まれちゃったり、捕らえられて小熊ちゃんになっちゃったり、写真屋さんに言われるがままにイヤらしい写真を撮らせたり、色々ポンコツだけどやっぱり谷垣カッコいい!

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2018/09/01(土) 10:32:34 

    >>101 尾形は瞳がいつも生気ゼロなんだよね。
    >>39 エドガイ君とか >>210 姉畑センセイなんかのヘンタイ達の眼はとっても生き生きキラキラしてるのにw これから尾形の眼光が光る事はあるのか

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2018/09/01(土) 10:50:17 

    この赤ちゃん。よく見たらおくるみがお母さんの着物。お父さんの服も一緒に置いてあるね。戦争中毒でヤバい人だからあの時に赤ん坊見つけても助けたりしなさそうなのに、慈悲深い。
    ゴールデンカムイを語ろう

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2018/09/01(土) 21:34:19 

    >>232
    尾形の瞳が輝くのは死ぬときだと思う。
    怒りや嘲笑はよく浮かべるけど、涙は一度も見せてないから死ぬときに涙を流すのかなと。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2018/09/01(土) 22:28:13 

    尾形って死にそうだなぁ、と私も感じる。しょうもない野郎だから。尾形好きだけどね。そんときは勇作さんが迎えに来そう。あの世では兄さまと呼び屈託のない笑顔でまとわりついてくる勇作さんから逃げられないぞ尾形!規律も乱れないしっ!

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2018/09/01(土) 22:35:36 

    勇作さんはキラッキラのイケメン少尉なんだろうなぁ。勇作さんが品行方正でフレンドリーなのは両親に愛されて裕福に育ったからだって尾形は思ってたらしいけど、両親に愛されて育った坊っちゃんでも傲慢で嫌な奴もいるから人それぞれだと思うんだけどね(マルフォイやスネ夫みたいな奴結構いるじゃん)。そこを勇作さんが生まれ持った資質じゃなくて~って考えるのが尾形の悲しいところだわ。でも狙撃姿勢がカッコいいから好き。ラッコ鍋のときみんなとちゃんと相撲とってほしかったよ!

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2018/09/02(日) 20:11:29 

    白石には死んでほしくない。アシリパと杉元と白石でキャッキャしながらチタタプしてるシーンが好きだったよ。白石は癒しだわ。

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2018/09/02(日) 20:37:11 

    作者もコメントしてたように強いアイヌが描かれてるってのが斬新。
    和人に騙されたり迫害された過去をレキシテキジジツ知るのも大切だけど、ゴールデンカムイではアイヌが自然と調和しながらアイヌの信仰や生き方を大切に生き生きとしてる姿を沢山見たい。

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2018/09/02(日) 21:56:12 

    ウサギやクマの肉は販売もされてるから味見できるけど…
    ラッコ…お前の肉だけは実験不可能だよな…

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2018/09/03(月) 08:19:48 

    私も今一番ハマってるのがゴールデンカムイ!
    昨晩もつい夜更かしして読んじゃった。

    緻密で繊細かつ力強い絵柄も、緩急のしっかりついたストーリー展開もギャグセンスも、登場人物が全てキャラ立ちしてることもその人間描写も、色んな豆知識まで身についちゃうしっかり下調べされた情報量の多さも、何もかもが面白い。

    アニメも見ちゃうけど、あれだけ繊細な絵柄はアニメには本当は向かないよね、相当お金と手をかかてくれなきゃ。

    ちなみに私は谷垣ニシパ派w
    いつも胸のボタンが弾けるw

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2018/09/03(月) 16:49:55 

    谷垣いいよね。結婚するなら彼みたいに優しくて真面目な男性がいいと思ってる。でもラッコ鍋の時に色々やっちゃってそうだからそこがネックだ(笑)

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2018/09/04(火) 08:22:54 

    尾形、ばあちゃん子って言うけどばあちゃんにはどんな感じの態度だったんだろうとふと思う。少年百之助がかわいくて笑っちゃう
    ゴールデンカムイを語ろう

    +4

    -5

  • 243. 匿名 2018/09/04(火) 17:56:09 

    この白石(笑)
    ゴールデンカムイを語ろう

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2018/09/04(火) 17:57:08 

    ゴールデンカムイを語ろう

    +15

    -0

  • 245. 匿名 2018/09/05(水) 08:33:46 

    手の位置とか....
    ゴールデンカムイを語ろう

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2018/09/05(水) 08:34:14 

    ゲイリー
    ゴールデンカムイを語ろう

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2018/09/05(水) 08:38:56 

    狙撃時の構えがかっこよくてしょうがない
    ゴールデンカムイを語ろう

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2018/09/05(水) 08:41:10 

    『山猫は眠らない』という狙撃手の映画があるらくそれのオマージュらしい
    ゴールデンカムイを語ろう

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2018/09/05(水) 20:31:48 

    尾形さんは接近戦も強いのか。あの第七師団の生き残りだからきっと強いんだろうけどやっぱり尾形さんといえば狙撃だよね。
    ゴールデンカムイを語ろう

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2018/09/05(水) 22:25:28 

    杉元って誰かとくっつくと思う?
    みんなで仲良くヒンナENDがいいんだけど

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2018/09/05(水) 22:29:46 

    私はわかんないけど、尾形上等兵はなぜキロランペと組んだんだろう?そして、どうしてのっぺらぼうを殺したの?動機がわからない

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2018/09/05(水) 22:31:40 

    わーい!面白いトピできてた!!ゴールデンカムイ好きです。14巻までレンタルして読んだ!

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2018/09/06(木) 03:58:51 

    >>251
    キロランペいいね!

    +4

    -2

  • 254. 匿名 2018/09/06(木) 12:32:29 

    読んだ事ないから分からないんだけど、
    アイヌをテーマにした反日マンガとかじゃないの?

    アイヌをテーマにしているわりに人権団体さんたちが全く騒がないからさ。

    +0

    -16

  • 255. 匿名 2018/09/06(木) 14:24:18 

    >>250
    とりあえず梅ちゃんのいる故郷に帰るっしょ。
    谷垣はインカラマッとチカパシと暮らしそう。

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2018/09/07(金) 20:01:57 

    ここの土方さんの表情が優しい
    刀でチタタプしたいって言うチカパシも可愛い。男の子は格好いい刀とか好きそうだもんね
    ゴールデンカムイを語ろう

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2018/09/07(金) 20:05:34 

    >>247
    尾形の構えってセクシーだよね。
    心理学によると手を交差させる姿勢って魅力的に見えるって言うけど、それかな。女性のイヤリングをつける仕草とか服を脱ぐときに腕を交差させるのがセクシーって言われてるアレと一緒で

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2018/09/08(土) 17:10:55 

    アニメ二期が楽しみだ
    ラッコの時はキロちゃんの胸毛が改善されてることを祈るぜ
    あとキロちゃん声がオヤジくさすぎる!声優さん良い声なはずなんだけど。アイヌの色男なんだからもうちっとダンディな方がよかったよ。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2018/09/11(火) 16:24:15 

    鯉登少尉、小西克幸さんだってよ!
    『ゴールデンカムイ』第2期 小西克幸が鯉登少尉作役に | アニメイトタイムズ
    『ゴールデンカムイ』第2期 小西克幸が鯉登少尉作役に | アニメイトタイムズwww.animatetimes.com

    2018年10月8日(月)よりTOKYO MXほかで放送のテレビアニメ『ゴールデンカムイ』第2期より、鯉登少尉(こいと・しょうい)役として小西克幸さんが発表されました。鯉登少尉は、海軍少将の父を持つ軍人の血筋で、鶴見中尉お気に入りの「薩摩隼人」です。薩摩に伝わる古...

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2018/09/11(火) 17:59:29 

    江戸貝くんのあれもアニメでするんだよね。きっと。。

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2018/09/11(火) 18:22:36 

    14巻まで読んだよ!二階堂は杉元を見ると戦闘モードになるんだね。何て言うかみんなカッコいい。特に谷垣ニシパに惚れる。このまま漢を貫いて欲しい。白石もなんとかあの状況を切り抜けて欲しい。杉元ったら「お前も信用してねーし」なんて白石に言ってたけど、既に相棒になってるじゃんか!
    例の谷垣ニシパのセクシーブロマイドを樺太の住民男性に見せたときに「へぇ、かわいいねぇ」って言ってたけど、普通にスルーされてて笑った。

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2018/09/12(水) 09:13:26 

    白石いいよね。お調子者で腕っぷしは強くないけど頭がキレる。人懐っこくおちゃらけて相手を油断させつつよーく相手を観察したり情報引き出してるんだよね。白石はアシリパと杉元を裏切ったりしないで欲しいな。いつまでも癒し系でいて欲しい。
    ゴールデンカムイを語ろう

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2018/09/12(水) 14:56:04 

    >>259
    竹本さん(月島軍曹)に諌められる小西さん(鯉登くん)とか最の高!

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2018/09/12(水) 15:18:46 

    温泉の手ぬぐい風に頭に人皮を乗せるの
    普通に手に持てばいいのに
    凄いドヤりたかったのかしら、百之助くんったら
    ゴールデンカムイを語ろう

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2018/09/12(水) 18:07:58 

    >>216 >>192 ラッコ鍋を囲んでムラムラしながらお相撲してるこの頃の杉元は網走であんなことになるなんて思いもしてないのでしょう。樺太に着いてからも5人はラッコ事件を思い出す事はあるのでしょうか。それとも黒歴史として記憶から抹消済みでしょうか(笑)

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2018/09/12(水) 20:41:07 

    15巻が楽しみだ。人気出るとだらだら引き伸ばしちゃう漫画が多いけど金カムはこのままスピーディかつダイナミックに展開を進めて行って欲しいと願う

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2018/09/13(木) 10:04:51 

    >>247
    めっちゃかっこいいよね!
    でも知り合いの自衛隊員が、射撃訓練の度に顎が歪んで来た気がするって言ってたから、尾形さんの顎がちょっと心配だわ。

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2018/09/14(金) 09:00:40 

    源次郎が好きすぎて辛い。
    真面目で律儀で強くて優しい。村田銃を持っているのは二瓶の勃起の精神を忘れない為でもあるけれど、敵(獣も人も)を撃つ時は撃つ前によく考えてから撃つ、むやみやらに人は殺さない、っていう意思の現れなのかなとも思う。あと、一発で決める腕と覚悟がある人じゃなきゃ持てない銃だよね。フチのハチマキを額に、ウィルクのアイヌの着物を羽織り、オソマの作った甲当て(?手につけるやつ)を纏う源次郎。アシリパを無事にフチの元に帰すという自分の『役目』を見つけた源次郎。ステキだ!尾形が源次郎に対してイヤミっぽいのは谷垣の生き方がちょっと羨ましいのかも、とちょっと思う。源次郎は殺し合いの渦の中にはいるけど、自分をしっかり持ててるように思う。

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2018/09/14(金) 09:23:11 

    源次郎の画像が貼れない、、、何でだ!?源次郎フォルダは勃起状態なのにっ!?
    尾形が源次郎にイヤミっぽいのは源次郎がスケベだからついついちょっかい出したくなるのも原因の一つなのかも。ノンケでも劣情を掻き立てられるくらいスケベなのよ。写真屋のおじいちゃんが脱がせたのもきっとそのせい。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2018/09/14(金) 09:49:08 

    チタタプ処女wwww
    セクハラ発言に頬を染める源次郎
    ゴールデンカムイを語ろう

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2018/09/14(金) 13:00:06 

    15巻待ち遠しい。
    特典dvdって収録24分予定って書いてあったけど、24分で茨戸の用心棒をするってことだよね。結構スピーディな感じになってるのかな。夏太郎好きだから楽しみ。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2018/09/14(金) 18:32:40 

    2期アニメでは網走までやるのかな?ラッコ鍋は省かれるのかな。凄いインパクトだけどストーリーの進行上ではさほど重要でもないからなぁ。バッタの大群が襲ってきて避難して、あの二人がオチウしてっていう流れをさらっとするとか。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2018/09/15(土) 06:55:36 

    鶴見中尉はどこまでが本心でどこまでが演技なのかわからない。戦争で部下を失って悲しんでいるようにも見えるけど、彼についてくる人間の事は自分の野望を達成するための駒としか思ってないように見えるし。赤ちゃんの件もあそこで放置するよりは慈悲深いとこを鯉登や月島に見せておいたほうが信頼度も上がるだろうっていう考えあってだったかもしれない。半分は本心で半分は計算なのかな。
    ゴールデンカムイを語ろう

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2018/09/15(土) 18:22:37 

    谷垣ニシパは朴訥でいいね。素直ですぐに騙されそう。凄い変なポーズとらされてるし
    ゴールデンカムイを語ろう

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2018/09/15(土) 22:30:08 

    15巻届くまでずっとあと○日、、、って数えちゃう
    尾形がとにかく好きなので、DVD用心棒編楽しみだなあ~
    あれを1話って短い!

    アシリパさんは杉元を男として好きな感じあるけど、杉元はアシリパさんを一切女として見てないよね?
    ラスト二人はどんな関係性になると思いますが?か?

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2018/09/16(日) 07:36:20 

    >>275
    短いよね、茨戸の用心棒はその倍必要。
    私も尾形好き。でも愛に飢えた非行少年を見てるみたいで悲しくなるけどね。
    尾形が高台から「お前ら直角に走れ!」みたいに言いながら手をササってやってたのが可愛かったからアニメで見るの楽しみ。津田さんの声も好きだし。あと、永倉さんの口紅(笑)

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2018/09/16(日) 09:52:58 

    ラストは変に恋愛ぶちこんだりせずからっと終わらせて欲しいな。杉元にとっては年の離れた妹のような感じで、相棒で、血生臭い争いのなかで唯一の清い存在なんだろうなと思う。アシリパさんは杉元意識してるのかもしれないけど、それは10才前後の女子によくある年上のお兄さんに憧れるみたいな感じに見える。私はあくまで相棒同士だなって思う。最後は二人はそれぞれの人生を歩むんじゃないかな。

    チンポ先生はすべて解決したら速攻で偽アイヌのコタンに走っていきそうw 谷垣はインカラマッとチカパシ連れて秋田に戻るのかフチのコタンで暮らすのか。いずれにしろ勃起の精神をチカパシに伝承していかなきゃね。

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2018/09/16(日) 13:19:29 

    ゴールデンカムイ特別版17日解禁だって


    15巻発売記念特別サイト|ゴールデンカムイ公式サイト
    15巻発売記念特別サイト|ゴールデンカムイ公式サイトyoungjump.jp

    9/19『ゴールデンカムイ』15巻発売を記念して直前の9/17にWEB限定の特別版を原作公式サイトにて公開します!中身は乞うご期待!

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2018/09/16(日) 15:46:35 

    >>278
    リンク先がシルバーカムイってなってるし、明日は敬老の日だし、きっとフチとか永倉さんとか年配の登場人物がテーマなんじゃないかと推測

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2018/09/17(月) 00:56:43 

    日曜の午後に15巻が届き先程DVD見終わりました!収録時間の都合上コンパクトな仕上がりでしたが好きな場面はほぼ使われてたので概ね満足!
    永倉のじいちゃん可愛い過ぎるわw

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2018/09/17(月) 09:10:46 

    >>278
    読んだよ!
    想像した内容とは違ったけど面白かった!

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2018/09/17(月) 12:54:10 

    >>281
    負け惜しみみたいだがサーバー落ちてない?
    全然つながらないよ!!

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2018/09/17(月) 14:17:11 

    >>282
    自分はみれたけど、確かにつながりにくいね
    時間おいてチャレンジするといいかも

    ボケランケに爆笑したw

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2018/09/17(月) 17:24:50 

    >>278
    皆様!今閲覧するチャンスですわよ!

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2018/09/17(月) 18:20:28 

    シルバーカムイw
    カノさんだけ変わってないw
    よく見たらレタラもお爺さん化してるよ

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2018/09/17(月) 18:32:42 

    ゴールデンカムイを語ろう

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2018/09/17(月) 19:49:24 

    >>259
    薩摩弁表現できるかな?薩摩弁は薩摩半島と大隅半島、細かく言えば地区によっても違うくらい難しい…。5年住んでたけど理解できなかった…。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2018/09/17(月) 20:03:18 

    >>207
    このクオリティで本編ならばDVD買いたいんだけどな…。アニメは絵が少し残念だから録画のみ…。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2018/09/17(月) 20:06:53 

    シルバーカムイ読めた人いる?最初の人物紹介からもう可笑しいw

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2018/09/17(月) 20:13:41 

    >>197
    EDの作画担当してる人?本当なら悲しいなー…。ED曲も含め大好きだから悲しい。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2018/09/17(月) 20:14:27 

    >>289 読めたよ!ラッコ鍋の回のボタンしつこかった笑笑

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2018/09/17(月) 20:28:08 

    尾形と源次郎ちゃんが人気なようなので、月島は私が貰いますね!

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2018/09/17(月) 21:14:37 

    月島軍曹いいよね。苦労人過ぎて報われなくて切なくなるけど。
    そんな私は鯉登少尉。お坊っちゃん育ちなんだろうな。

    +11

    -0

  • 294. 匿名 2018/09/17(月) 22:09:54 

    別トピで二階堂めっちゃ好きな人がいて吹いたw
    二階堂に恋しすぎて辛いってw
    アニメか初期しか読んでない新規さんかな

    +13

    -0

  • 295. 匿名 2018/09/18(火) 06:10:58 

    15巻の表紙は月島軍曹と聞いて嬉しい。バーニャ☆が楽しみ。
    どう転んでも軍曹はハッピーエンドで終われなさそうだけど、今までの苦労が報われて欲しい。鶴見中尉と心中する運命なのが悲しい

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2018/09/18(火) 08:48:56 

    15巻でやるのかな
    「お前が好きだ。その髪も好きだ」なんてあたしも言われてみたいよ!!愛情表現がド直球なのが意外。直球でもチンポ先生の「抱かせろ」とは違ってロマンチックな言い方。杉元もこのくらい自分の気持ちを梅ちゃんに伝えてたらなぁと思う。2年くらい待って発症してなかったら戻ってくる、くらい言えたらねぇ。アシリパさんにも何も言わずコタンに置いて行っちゃうとか、肝心なとこで口べたなのね。

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2018/09/18(火) 08:49:32 

    >>260
    江度貝くんね。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2018/09/18(火) 08:51:30 

    >>297 江渡貝じゃない?

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2018/09/18(火) 08:55:14 

    地方では20日発売…。書店特典が欲しいから書店で買うわ。首都圏住まいだった頃は本屋やアンテナショップ、アニメイトに困る事なかったけど、結婚で首都圏離れてから首都圏住まいの凄さが身にしみる…。

    月島軍曹のブロマイドほしー!

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2018/09/18(火) 12:37:47 

    軍曹ったらよく見たら初期のころから中尉の横にいてたんだよね。
    ただの鼻の低いモブ兵士かと思ってたわよ、ごめんなさい軍曹
    ゴールデンカムイを語ろう

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2018/09/18(火) 13:03:41 

    もう一時っ!
    夜に戻ってくるわっ
    ゴールデンカムイを語ろう

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2018/09/19(水) 10:51:07 

    >>197
    この人のツイート見たけど、虎ノ門ニュースの内容リツイートしてるし、変な反安倍派ではないと思うよ。別人じゃない?

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2018/09/19(水) 12:19:46 

    鶴見中尉や尾形の瞳がブラックホールのように真っ暗な一方で囚人や変態達の瞳がキラキラ生き生きと輝いているのが皮肉。変態は好きなことを好きなだけしてのびのび生きてるからなのかな、あんなにキラキラしているのは。非業の死を遂げた変態もいるけど、精いっぱいに生きて、我が生涯に悔いはない!って死に様の囚人が沢山いる。二瓶、辺見ちゃん、親分と姫、姉畑先生、お銀と稲妻とか。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2018/09/19(水) 16:51:06 

    「シルバーカムイ」が、どうしん以外にも色々な地方新聞社のニュースサイトに登場してる(笑)

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2018/09/19(水) 20:23:27 

    支遁はシートンとムツゴロウが元ネタなんだよね。
    私が小さいころムツゴロウが流行っててよくTVでやってたんだけど、ムツゴロウが象を調教してたときに象がうっかりムツゴロウを付いて転ばせちゃった事があって、そのあとムツゴロウが象にめちゃくちゃに鞭打ちしてしばいてたのが支遁のウコチャヌプコロ後にやってることと似てて、あーなるほど支遁はムツゴロウだわ、って納得
    野田先生もムツゴロウの象の調教のやつ観てたのかなってくらいシンクロする
    ゴールデンカムイを語ろう

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2018/09/20(木) 08:11:53 

    >>305
    支遁とシンクロしてるムツゴロウがぶちギレてる画像探してるのにが見当たらない。。。
    上下関係をしっかり仕込まないといけない、みたいなナレーションが入って、ムツゴロウが太い鞭でメッタ打ちにするんだけど、殺してやるってくらい気迫が凄かった。
    ゴールデンカムイを語ろう

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2018/09/20(木) 13:37:05 

    15巻のDVD同梱版買おうか迷ってて、ここでもちょっと話題になってたんだけど、24分で茨戸編とオマケの怪鳥の話するってこと?めっちゃスピーディだよね。TVでは放送されないだろうし、中古出たら買おうかな。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2018/09/21(金) 16:04:19 

    >>304
    めっちゃ面白かったよ!まだ見れるのかな?

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2018/09/21(金) 18:15:36 

    今日15巻買ったら購入特典のカードが永倉だったよ…
    別にいいんだけどね…
    ちょっと言ってみたかった…

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2018/09/21(金) 18:48:13 

    トレーディングおじさんカードか
    おじさんカードだからアシリパちゃんや梅ちゃん系は無いんだよね
    昨今のアニメ文化で定着しつつある萌えを一切交えず、ただひたすらにマッチョイズムを貫く金カムらしい潔さを感じます

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2018/09/21(金) 19:06:43 

    刺青人皮の暗号はいったい何なんだろうね。アイヌは文字を持たない民族で、のっぺらぼうは少女のアシリパに託したってことはあの漢字には意味を持たないのかな。線が綺麗につながるように並べてそれが地図になってるとかはベタ過ぎだよね。漢字が星座の位置になっててアイヌの伝承か何かの通りに繋ぐとアナグラムやメッセージになってるとか?そもそも刺青を全部繋げるのかどうかもわかんないよね。

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2018/09/22(土) 05:48:50 

    今日網走監獄で開催する、ゴールデンカムイ展にいってきます! チタタプ体験や、アイヌ衣装をきたりできるんですって。
    コスプレイヤーもくるらしいからすごいですよね(笑)

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2018/09/22(土) 06:54:40 

    >>312
    いいなぁ
    場所が遠いから内地の人はなかなか行けないよね、網走って
    楽しんで来てね

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2018/09/22(土) 07:47:41 

    >>309
    私は土方だったよ…。仲間やね。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2018/09/22(土) 07:48:50 

    >>312
    いいなー!楽しんで来てね!出来ればここで報告してほしいな。

    +5

    -0

  • 316. 匿名 2018/09/22(土) 08:00:33 

    14巻購入特典の第七師団のポストカードほしいけど、プレミアついてめちゃ高い…。

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2018/09/22(土) 08:50:00 

    私は辺見ちゃん。店頭にカードが単行本にパッケージされてて選べるから辺見ちゃんにした。作中で一番生き生きとした変態だから、彼のように生きたいなと思って(殺しはしないよ)☆

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2018/09/22(土) 12:33:44 

    「谷垣ニシパ、これが勃起?」「そうだチカパシ、それが勃起だ」
    勃起の魂を実践で教える源次郎が素敵。師弟関係みたいでいいね。源次郎のゲンジロウがとんでもない事になってるけど、暑くてのぼせてベロベロになっちゃってたんだね。

    ジュウ~....

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2018/09/22(土) 18:50:34 

    「それが勃起だ」
    何がどう勃起なのかさっぱりわかんない。だけど、獣を前に命を懸けた猟師の魂なんて便利な現代にぬくぬく育ってる私にわからなくて当然なのよね、うん。

    なんだろう、魂がゾクゾクする、みたいな感じなのかな。谷垣ニシパの場合は撃った後に勃起が多いからどっちかというと射精じゃんと思うけど、射精しちゃうと男はどうでもよくなるそうなのでやっぱり勃起でいいのか

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2018/09/24(月) 08:51:28 

    二階堂、痩せちゃって可哀想…元々スレンダーなのに…

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2018/09/24(月) 15:06:14 

    リュウが可愛い。小樽から釧路まで追っかけてくるってすごい忠誠心だし賢いよね。
    ゴールデンカムイを語ろう

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2018/09/24(月) 19:08:48 

    >>321
    うちの犬にちょっと似てるから、リュウちゃんの活躍がうれしいw

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2018/09/24(月) 19:25:03 

    >>294
    やっとアク禁が解けたと思ったら、既にスレが立ってた…!
    二階堂に恋しすぎてるガル子は私です…待受も二階堂です。

    ちなみに、私がゴールデンカムイを読もう!と決意した切っ掛けになったキャラが二階堂なんです。
    古本屋で1巻だけ置いてあったゴールデンカムイを手にとって、パラパラっと見て、最初は杉元を見て

    「あらー、イケメン兄さん。『杉元佐一』…ほうほう。後でネットで検索して、読むかどうか決めるか。」

    って思って、検索したらNAVERまとめが出てきて、ツラツラっとキャラの顔を見てて、目に留まったのが二階堂でした。

    「あら!何この子!!何なのこの色気!!こんな目付きで見られたい!!」

    って思って、書店に走って、その時出てた巻を全部買いました。

    あのなんとも言えない色気が、とんでもなく好みで…

    ここだったら熱く語ってもいいですよね(*´ω`*)

    マジで浩平さんと結婚したいです…

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2018/09/24(月) 21:37:02 

    >>323
    二階堂への愛が激しい(笑)
    尾形上等兵や鯉登音之進など人気どころをスルーして二階堂一等卒に走るなんて(笑)

    二階堂さんは気候の良い静岡出身だから北海道の寒さは身に凍みるだろうね。好物が北海道では採れないみかんなのが切ない。
    せめて貴女の妄想の世界で結婚してあげて!!

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2018/09/25(火) 12:52:52 

    二階堂私も好きだよ
    段々幼児化してて可愛い。笑
    新巻でも、中尉におびきだされたり引っ込んだりするとこが可愛すぎる~~
    パーツどんどん吹っ飛んでて人造になっていくのもいい笑笑

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2018/09/25(火) 16:30:49 

    アニメ2期のPV視たよ!エドガイ君が怖い(笑)
    炭鉱で苦しそうにしてる尾形上等兵がチラと観れた。アニメで早く観たい!あの人は普段は余裕な表情かニヤニヤ悪い顔しかしないからね、炭鉱で苦しみあえいでいる表情やハァハァ言ってるつだけんボイスを思う存分披露するといい、そしてせいぜい腐女子達に狙われるこった

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2018/09/25(火) 16:41:42 

    ていうか既に腐女子達に狙われて餌食にされちゃってるみたいだね、、、尾形さん(笑)

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2018/09/25(火) 16:44:31 

    2期もゴールデン道画劇場やるかな?やるよね?

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2018/09/25(火) 20:33:23 

    鶴見中尉の人心掌握テクは恋愛にも応用できそうな気がする

    ・話を聞く姿勢は、相手の顔をしっかり見て、相づちや共感も示す。
    例:「あれには参ったな」「ああ、えご草な」

    ・相手の好きなものや興味の対象に自分も興味を示す(と相手に感じさせる)
    例:「(刺青人皮シャツを着て)江渡貝くぅぅん」「君の素敵な衣装もっと見たいよ」、「まずは私にカネ餅を作ってくれまいか」

    ・褒める
    例:「優秀で誰よりも信頼できる部下で..」「私にはお前が必要だ」「今にも動き出しそうだ。君は天才だ」

    ・ボディタッチで親密感を感じさせる。
    例: 尾形の太ももポンポン、月島の肩ポン、エドガイ君の手をとってエスコート、など
    ※ただし、ボディタッチは鶴見中尉くらいのエレガントさと紳士さ(淑女さ)が身に付いてないとセクハラになってしまい相手を傷つけるので上級者向き。

    ゴールデンカムイを語ろう

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2018/09/25(火) 21:37:57 

    >>324
    はい(*´ω`*)
    今日は妄想でミカン狩りデートしました(笑)
    おまけに、メルカリで二階堂カード買いました(*´ω`*)
    好きすぎます(*´ω`*)

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2018/09/25(火) 21:39:35 

    >>325
    可愛いですよね、彼(*´ω`*)
    幼児化してる時は母性本能がくすぐられるし、戦闘モードの時は、荒々しさと男らしさでドッキドキします(*´ω`*)

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2018/09/26(水) 00:06:01 

    二階堂はすっかりゆるキャラ的な立ち位置でいじられまくってるけど、義足銃使いこなせてるし有能なんだろうな。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2018/09/26(水) 10:56:58 

    早々に死んじゃったからこそ、復習に燃える二階堂見れたけど、双子ならではな戦闘シーンももっとみたかったな~~

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2018/09/26(水) 18:22:41 

    >>333
    杉元にとどめを刺すときはタッチのあのシーンのような感動の演出があるかも知れないぜ!
    ゴールデンカムイを語ろう

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2018/09/26(水) 19:05:42 

    鶴見中尉はアラフォーくらいの年齢と思うけど独身なのかな?頭吹っ飛ぶ前のお姿がかっこよすぎるっ。ピアノを嗜まれてダンスもお上手なんて素敵だわ。教養もあって頭の回転も早い。今のところ男性にしかアプローチされてないけど女性からも普通にモテるんじゃないかと思う。
    ゴールデンカムイを語ろう

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2018/09/26(水) 21:43:15 

    >>334
    いっそ、ダブル二階堂で無想転生が見たい…

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2018/09/27(木) 12:26:30 

    ここは明日の午前中にコメント投稿締め切っちゃうみたいだけど、アニメ二期始まったら頃合い見て申請してみようと思う!

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2018/09/27(木) 18:16:06 

    二階堂の良い所は根性とねばり強さとばあちゃんの肩もみ上手な所

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2018/09/27(木) 22:54:47 

    >>337
    よろしく☆バーニャ☆

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2018/09/27(木) 22:55:45 

    >>327
    まじかー…。やだな。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2018/09/28(金) 01:13:40 

    >>340
    尾形の声がめっちゃ好き。津田健次郎さんいいね。

    津田さんは洋画のフィフティシェイズの吹き替えもやってる事が判明(笑)もう尾形がなんやかんややってるようにしか聞こえなくなる(笑)
    ゴールデンカムイを語ろう

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2018/09/28(金) 06:53:14 

    >>341
    わかる。この方の声もだけど、ゴールデンカムイの声優さんみんな声合ってるよね。よくぞ吟味してくださった!と思った。

    作画のクオリティが追いついてないのが悲しいけど…。

    有名どころの制作会社ならもう少しマシな作画だったのかと思うと悔やまれる。

    EDの作画クオリティならブルーレイだって即買いレベルなんだけどな。

    やはり原作漫画が一番。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2018/09/28(金) 08:22:46 

    あああ。朝見たら間違ってレス番つけてることに気づいた。>>341 腐女子じゃないです >>340 さん無視して下さい

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2018/09/28(金) 08:31:19 

    ゴールデンカムイを語ろう

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2018/09/28(金) 08:32:49 

    ムッワァァw
    ゴールデンカムイを語ろう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード