ガールズちゃんねる

豊洲タワマンで内縁夫に3歳息子を虐待され殺された母が書いた「育児本」の中身

6416コメント2020/01/18(土) 03:24

  • 4501. 匿名 2019/12/20(金) 11:10:17 

    >>4490
    え? どこ情報?

    +7

    -0

  • 4502. 匿名 2019/12/20(金) 11:10:29 

    >>1053

    中途で入社した女性を知ってるんだけど、派遣で入ってからの
    正社員化で韓国に何年か駐在してたよ。
    部署にもよるけど、バリキャリでかなり稼いでたよ。

    +8

    -0

  • 4503. 匿名 2019/12/20(金) 11:10:39 

    >>3318
    このコメント、プラスたくさんついてるけど、ちょっと怖いわ。
    「見なければいいのに」っていうただの意見をそこまで変なテンションで叩けるんだね。
    私はこんなひどい事件で嬉しそうに他人を叩ける神経がわからないわ。

    +19

    -23

  • 4504. 匿名 2019/12/20(金) 11:10:50 

    子供はわけのわからんサイコパスと生活するより
    貧乏アパートでもいいから
    母親と2人で過ごしたかったと思う。
    可哀想で辛い

    +153

    -1

  • 4505. 匿名 2019/12/20(金) 11:11:01 

    >>4479
    横だけど
    育休中は本出して、産後復帰、離婚や恋愛同棲、海外出張、最近は企業の案件も受けてなかった?
    いつゆっくり子育てする暇あったのってのは当たり前の疑問だと思うわ

    +15

    -4

  • 4506. 匿名 2019/12/20(金) 11:11:20 

    >>659
    しかも最初の3人のうち1人は病死…?

    +30

    -1

  • 4507. 匿名 2019/12/20(金) 11:12:24 

    >>3956
    >>3911
    仲間がいっぱいいた!(笑)

    +1

    -2

  • 4508. 匿名 2019/12/20(金) 11:12:38 

    >>4490
    共働き率じゃなくてパワーカップルがどこにいるのかって話じゃなかったの?

    +7

    -0

  • 4509. 匿名 2019/12/20(金) 11:12:39 

    >>4486
    私もそう思ってちょっとドン引きしてる。そんな人ばかりじゃないと思うけどね。

    +7

    -4

  • 4510. 匿名 2019/12/20(金) 11:13:43 

    >>758
    お金が入ってきて元旦那と揉めたのかな?
    妻は引っ越したい、旦那は埼玉にいたいとかさ。

    +33

    -0

  • 4511. 匿名 2019/12/20(金) 11:13:50 

    >>30
    小さい子供が居ても他所の女と遊ぶ男もいるんだが

    +2

    -3

  • 4512. 匿名 2019/12/20(金) 11:14:00 

    >>4486
    突然通り魔に息子さんを殺されたなら無条件に同情するよ。
    ヤマダモモコはツッコミどころ多すぎる。そもそも彼氏を家に入れなければこの悲劇は起こらなかった。「私が海外出張に行かなければ…」って問題はそこじゃない。息子が虐待死した原因の本質を分かってない。もちろん犯人が一番悪いけど、子供を殺される要因と環境を作ったのはヤマダモモコでしょ。だから叩かれる。この悲劇は防げたよ。子供がいたましすぎるから、みんな憤ってるんだよ。

    +129

    -1

  • 4513. 匿名 2019/12/20(金) 11:14:55 

    こんな時だけ「元旦那は〜」と言う人居るけど
    離婚したばかりでホイホイ新しい男連れ込んで調子良い事抜かすなと思う。
    新しい男とラブラブしたいから早々に同棲始めてんでしょ。
    養育権を持っている立場で子どもが死んでから甘えた事言っても遅いよね

    +49

    -0

  • 4514. 匿名 2019/12/20(金) 11:15:44 

    >>4512

    いや、この母親を批判してるんじゃなくて、
    その属性そのものを批判してる人が多く感じるってことだよ
    例えば、育児中のインスタは全て悪みたいな風に

    +8

    -19

  • 4516. 匿名 2019/12/20(金) 11:15:56 

    >>4460
    好きで産んだであろう、自分の子でさえそんな風に手あげそうになるんでしょ?
    男が、他人の子ども育児するのなんて無理あるよね

    +40

    -0

  • 4517. 匿名 2019/12/20(金) 11:16:00 

    >>4491
    ほんとこれ
    うまく周りを育ててみんなでこども育てていくしかない

    +6

    -0

  • 4518. 匿名 2019/12/20(金) 11:17:09 

    >>4501
    よこ。
    調べてみたら東京は全国33位でそれほど高くはない。

    共働き世帯の割合全国ランキング 佐賀県は10位: 日本経済新聞
    共働き世帯の割合全国ランキング 佐賀県は10位: 日本経済新聞r.nikkei.com

    総務省は13日、5年に1度公表している「就業構造基本調査」の2017年版を発表した。夫婦のいる世帯のうち共働きである割合は全都道府県で上昇し、48.8%と半分に迫った。九州・沖縄の8県では佐賀や熊本など5県で過半に達した。

    +16

    -0

  • 4519. 匿名 2019/12/20(金) 11:17:25 

    >>4167
    ホント頭がとうかしてる。
    保育園ママたちはたいてい時短勤務か定時退社してるよ。 
    繁忙期や会議のときは旦那さんが見るか、延長かける。
    祖父母がくる人もいるけど、大抵は二人でやりくりしてる。
    私も夫も年休20日に夏季冬季休暇10日、看護休暇4日×2ホほぼ消化するし、時間休暇でも取れるよ。
    大手ほど休めるよ。
    今も学級閉鎖でお休み貰ったし。

    +17

    -4

  • 4520. 匿名 2019/12/20(金) 11:17:26 

    >>4507
    IHIは優良企業だしなかなか手堅い投資先なんだよね。

    +4

    -0

  • 4521. 匿名 2019/12/20(金) 11:19:07 

    楽しようとするから。

    +2

    -1

  • 4522. 匿名 2019/12/20(金) 11:19:09 

    >>4222
    会社って学校より学部ってこともあるよ
    そこそこの会社でも人事や総務に京大東大の人(文系だろうね)
    だけど技術部は東海大や日大の理工学部の人が多いこともある
    仕事って殆どが理系の人が必要だから東大京大の理系ならもっと上の会社に入ってるんだと思う
    だから帝京でも理系なら割と強いよ

    +5

    -2

  • 4523. 匿名 2019/12/20(金) 11:19:29 

    >>1542
    ほんとそれ。
    自分の親父、舅、子の実父、叔父、誰1人男は
    安心して預けられない。

    +16

    -1

  • 4524. 匿名 2019/12/20(金) 11:19:43 

    >>4491
    うちは見てくれないけど、最近は色々充実していて、サロンにも歯医者にも託児ルームあるし、大きなモールにも託児ルームあったりしてママに優しいなと思うよ。お陰でサロンは定期的に行ける。

    +8

    -0

  • 4525. 匿名 2019/12/20(金) 11:20:03 

    >>4514
    そう捉えてしまったのなら、自分に何らかの後ろめたさがあるんじゃないの?
    話に流れってあるよね?
    インスタやってた人なんだから「インスタ」ってワードが出て当然だし。 
    それだけで批判されたとかよく分からないわ

    +18

    -3

  • 4526. 匿名 2019/12/20(金) 11:20:34 

    >>659
    相手の男がいつその会社に入ったかは分からないけど、そこまでコロコロ結婚離婚繰り返してたら、人事に話行ってそうだけどね。
    会社は立派でも本人は昇進できないでくすぶってたのかもしれない。

    +26

    -0

  • 4527. 匿名 2019/12/20(金) 11:20:54 

    >>785
    お母さん行かないで!とかも言えない状況だったのかな?かわいそすぎる。

    +11

    -0

  • 4528. 匿名 2019/12/20(金) 11:21:06 

    >>1558
    性格クソだなお前

    +8

    -7

  • 4529. 匿名 2019/12/20(金) 11:21:20 

    >>4514
    わかる。育児漫画描いてる人はみんな何か満たされてないってのがわかったってコメントもあったからね。
    流石にこの母親みたいな人ばかりじゃないと思うよ。程度もあるしね。承認欲求が強いってのはわかるけど。

    +13

    -7

  • 4530. 匿名 2019/12/20(金) 11:21:44 

    >>4456
    買った人が可哀想は違うことない!?バカなだけだよ。
    もともとこういう育児マンガ好きじゃないから買う人の心理は分かんないけど共感して買ってた人の判断が愚かだっただけ。作者はフィクションだったとしてもウケる漫画かけてたのは才能でしょ。

    +9

    -5

  • 4531. 匿名 2019/12/20(金) 11:22:31 

    このトピ、ガルちゃんっぽいね。
    バリキャリで子供もいて勝ち組だった女性を叩いても自分の立ち位置は変わらないよ。

    +8

    -26

  • 4532. 匿名 2019/12/20(金) 11:22:46 

    >>4525

    あたなには意図が伝わらないからこちらこそ結構だわw

    +4

    -6

  • 4533. 匿名 2019/12/20(金) 11:23:48 

    なんだこの女。
    可哀想とか思うな。
    可哀想なのはリュウくんだよ。
    おまえは自分のこと可哀想なんて思う資格ないからな。

    +28

    -3

  • 4534. 匿名 2019/12/20(金) 11:23:49 

    >>4518
    東京は二極化してるもんね。
    バリキャリ奥様のご主人も有名企業勤め、もしくはセレブ専業の奥様のご主人が有名企業の役席とか。
    逆に子沢山専業ママのご主人が低収入な職業だったりする…。

    +10

    -6

  • 4535. 匿名 2019/12/20(金) 11:24:18 

    >>789
    地元の悪口やめてー。
    あれだけ人口増えたからねぇ。
    昔はただののどかな下町って感じだったけどね。
    生まれ育った街がこんなに変わるの辛いよ。

    +7

    -8

  • 4536. 匿名 2019/12/20(金) 11:24:48 

    この事件を漫画にしそう

    +4

    -5

  • 4537. 匿名 2019/12/20(金) 11:25:16 

    >>1239

    私は外資系は派遣でしか働いたことないんだけど、正社員の女性たちのバイタリティは
    本当にすごい。尊敬するけど共感はできないこともけっこうあった。
    仕事も家庭も諦めない!って、よく言えばバイタリティやガッツがある、
    悪く言えば欲深くて何も手放せないんだよ。

    +80

    -1

  • 4538. 匿名 2019/12/20(金) 11:25:57 

    >>4287
    これ、すごい納得したんだけど、万能感あふれる人って自分の失敗を予想しないだろうし、今回の虐待死も自分に原因があるって思ってなさそう。
    今は仕事復帰したのかな?直接殺したのは彼氏だし、悲劇のヒロインになってそう。さすがに、子供虐待死直後は仕事休んだろうけど、万能感あふれるエリート女なら、自分のやったことは内省しないで生きるだろうなー

    +24

    -2

  • 4539. 匿名 2019/12/20(金) 11:26:03 

    >>4208
    単純にそれだろうね、家に居るんだろうし。男は育児より仕事のが楽だろう。

    +2

    -0

  • 4540. 匿名 2019/12/20(金) 11:26:29 

    ホタルノヒカリの綾瀬はるかみたいな見た目で、素でも美人な人が出産を機に女捨てて育児してます!って設定の方が共感得られたと思う。
    こんな汚いブスが主役のマンガなんて読みたくないw

    +17

    -0

  • 4541. 匿名 2019/12/20(金) 11:27:05 

    漫画に限らず子どもの顔とか実名をSNSで全国に晒すことになんのメリットもないなとわかった
    今回みたいなことがあって、「モモコ?りゅうたろう?もしかして…」って勘付いた人が特定しちゃったわけだよね
    せめてペンネームでやってればなあ…ここまで叩かれなかったろうに。

    +58

    -0

  • 4542. 匿名 2019/12/20(金) 11:27:45 

    >>4416
    貧乏ブリッコというジャンルを確立したね

    +60

    -0

  • 4543. 匿名 2019/12/20(金) 11:28:04 

    >>4515
    そうだよね
    子どもは善悪も分からず同意も無いうちに勝手にネットデビューさせられるんでしょ。
    1回上げた写真や情報は中々回収が出来ないし。
    子どもが大きくなってからが問題だよね。

    +18

    -1

  • 4544. 匿名 2019/12/20(金) 11:28:40 

    >>4390
    子供産んでから言って

    +5

    -1

  • 4545. 匿名 2019/12/20(金) 11:28:44 

    >>4535
    枝川のイメージしかない

    +2

    -0

  • 4546. 匿名 2019/12/20(金) 11:29:34 

    >>4539
    育児より仕事のが楽なのは男女同じよ

    +9

    -3

  • 4547. 匿名 2019/12/20(金) 11:29:36 

    >>4295
    23区はそこいらにいるよ。
    職場近くないとやっていけないし、買えるだけの資力もある。
    うちも転勤したら全国展開してるから一緒に転勤させてくれる。
    海外も帯同休暇があるよ。
    時短や一時パート転換もある。
    リモートワークも認められる。
    優秀な社員は逃したくないからじゃあない?
    私が優秀なわけではないけど、制度があると集まるから充実してる。
    そこを狙って就職活動したからね。

    +3

    -5

  • 4548. 匿名 2019/12/20(金) 11:29:51 

    >>4216
    技術者ほどエリートでしょ
    技術の会社なんだから
    家の近所の人も引っ越してきた某有名企業の技術の人を
    「作業服来て歩いてるから底辺だ」と言ってたけど
    内心「いやいや全然違うから、それにその人の家はローン無しで家建てたから」
    って知ってるけど
    言えない(笑)

    +14

    -4

  • 4549. 匿名 2019/12/20(金) 11:30:20 

    金持ちでも美人でもシングルでもいいから
    子どもを大切にして欲しかったよ・・

    +27

    -0

  • 4550. 匿名 2019/12/20(金) 11:31:25 

    裁判が楽しみだね
    馴れ初めやどんな風に生活していたか明らかになるし

    +10

    -7

  • 4551. 匿名 2019/12/20(金) 11:32:01 

    >>4472
    まさに今育休中。漫画なんか描く暇ない。がるちゃんたまに見るので精一杯
    子供がおとなしかったりよく寝てくれてたのかな?

    +58

    -3

  • 4552. 匿名 2019/12/20(金) 11:32:54 

    >>4065
    シュールな漫画みたいになっとるやんw
    せめて一人でやれよw

    +9

    -0

  • 4553. 匿名 2019/12/20(金) 11:33:09 

    一流企業に勤めて副業でエッセイ漫畫描いてインスタ頑張って更新して恋愛もこなして、随分時間にも心にも余裕あったのね。
    本当に育児してたの?内縁の夫関係なく、元々育児放棄のネグレクト状態だったんじゃ?
    内縁の夫が凶悪すぎて不問にされてるけど、この母親も相当問題があったんじゃないかしら。

    +21

    -12

  • 4554. 匿名 2019/12/20(金) 11:33:12 

    バリキャリ、幼なじみと結婚、すぐに長男出産、フォロワー多いインスタグラマー、育児漫画で一儲け、タワマン購入、端から見たらすごーく恵まれた人生なのに…
    バツ2前科持ちの彼氏と同棲して挙句子供を殺される…その環境を作ったのは自分…
    人生何あるかわからないな。
    事件後速攻インスタの垢消したのも飯塚幸三の匂いがするし。薄っぺらい。

    +116

    -4

  • 4555. 匿名 2019/12/20(金) 11:33:38 

    >>4534
    バリキャリ同士を支えるもの
    金で解決することだよね。
    でも、お互いイキイキできてるのが1番こういう悲惨な事にならないポイントよね

    +3

    -0

  • 4556. 匿名 2019/12/20(金) 11:34:11 

    >>4543
    意思表示できる年齢になってきたら、親に子供の画像送ってたら、この写真は、変だから見せないで欲しいとか言ってきたからね。
    エピソードだってそう。自分が子供の頃、親が私の失敗を面白いと思って伯母さんとかに話してたりしたけど、本当は恥ずかしくて嫌だったことあるし。

    身内ですらそういう気持ちが芽生えるんだから 赤ちゃんの頃から有無を言わせず全世界に公開して載せられる子供は可哀想だと思うよ。

    +38

    -0

  • 4557. 匿名 2019/12/20(金) 11:34:38 

    >>4548
    技術者を管理する側はエリート。
    理系の大卒以上しかなれない。
    末端の技術職や現場管理レベルはエリートではない。

    +14

    -1

  • 4558. 匿名 2019/12/20(金) 11:34:53 

    >>4460
    仕事という理由で海外行ってるけれど、絶対子供達から離れてリフレッシュしてるよね。そんな小さい子供2人も居たら大変だもの。私は旦那にも頼めないな。

    +37

    -2

  • 4559. 匿名 2019/12/20(金) 11:35:49 

    虚構で塗り固められた人生だったのね。
    母親の闇も深そう。

    +26

    -2

  • 4560. 匿名 2019/12/20(金) 11:37:28 

    >>4538
    事件後のマスコミへのコメントでも、自分に酔ってる感丸出しだったもんね…

    +19

    -1

  • 4561. 匿名 2019/12/20(金) 11:37:50 

    >>4470
    お風呂とかも一緒に入ってなさそう。

    +14

    -0

  • 4562. 匿名 2019/12/20(金) 11:38:02 

    離婚した人が皆そうなわけではないけど、幸せにならなきゃ見せなきゃって思ってそう。私の周りではそうアピールする人が多い。その結果焦っちゃうのかな?

    +9

    -0

  • 4563. 匿名 2019/12/20(金) 11:38:39 

    >>2246
    これ一番左が金太郎に見えて仕方ない
    タレントじゃなくてまさかり担いだ金太郎ね

    +2

    -0

  • 4564. 匿名 2019/12/20(金) 11:38:48 

    >>4472
    私も育休中。しかも、イラスト描く仕事です。この人だけじゃなく、他の人もよく描く余裕あるなって思う。仕事復帰に向けてリハビリがてら何か描かなきゃとか考えてるんだけど、パソコン立ち上げる気力がない。机に向かっても、集中できない。

    +46

    -1

  • 4565. 匿名 2019/12/20(金) 11:38:51 

    >>4550
    楽しみって…
    こんな辛い事件の話なのに何が嬉しいんだよ

    +21

    -2

  • 4566. 匿名 2019/12/20(金) 11:38:53 

    気になってどんな漫画か見ようとしたらインスタ投稿消されてるとか見れなくなってるって出てきて本しか出てこないね

    +7

    -1

  • 4567. 匿名 2019/12/20(金) 11:39:47 

    >>4453
    随分短絡的な思考だな。

    +7

    -2

  • 4568. 匿名 2019/12/20(金) 11:40:42 

    大手勤務でこの世代の女性は激務だよ。
    繁忙期なんて連日終電帰り。
    育児なんてしてなかったでしょ。
    元夫と現内縁の夫に預けっぱなしで仕事に集中してたはず。

    +39

    -0

  • 4569. 匿名 2019/12/20(金) 11:40:51 

    >>4065
    関係ないけど、美智子様若い頃、もの凄い綺麗な人だったんだね。マニキュアもしてる?オシャレな人だ。

    +5

    -10

  • 4570. 匿名 2019/12/20(金) 11:42:30 

    バーーカ

    色々信じられない
    私も三才の子いるけどもう男がどうのとかないよ
    性欲ないし需要もないだろうし
    べつに恋愛するなとはいわないけど
    本出しといてこれはないわ
    自分の子でもイライラすんのに人の子なんかかわいいわけないじゃん
    エリートでもないしむしろ頭悪いし母親として自信なんてないけどこの女より何万倍もましだと思った
    男も女も子持ちが色ボケするとろくなことないわ
    なぜか女はうまくいってると勘違いして男は排除するよね






    +16

    -9

  • 4571. 匿名 2019/12/20(金) 11:43:23 

    >>4564
    そうなんですね。絵が下手すぎて書く機会がないから分からなかったけど、上手い人はチャチャっと描けるものだと思ってました。

    +7

    -1

  • 4572. 匿名 2019/12/20(金) 11:43:25 

    >>4294
    個性によるね
    私も平気だった
    たまに母の会社に連れて行ってもらいそこで働く人に憧れた
    18時には家にいたし私も習い事終えたらそれくらいの時間
    ふつうにご飯食べてお風呂入ってテレビ見て
    朝起きたら学校で母は仕事
    週末には家族で旅行やお出かけもたくさんしたから寂しいの意味が正直わからない
    今も母は全面的に尊敬していて憧れだわ
    全然近づけないけど

    +19

    -0

  • 4573. 匿名 2019/12/20(金) 11:43:51 

    >>3352
    外国で子が親を訴えたのは聞いた事があるよ

    子どもが訴えを起こす前に、周りの人が規制して環境を整える前に親が自分で気づいて欲しい

    +7

    -0

  • 4574. 匿名 2019/12/20(金) 11:44:21 


    どうして息子さんだけ元旦那さんの名字だったのかな?
    養育は母親、親権は父親?

    +7

    -0

  • 4575. 匿名 2019/12/20(金) 11:45:41 

    >>4557
    管理する側だって現場仕事はあるんだから作業着着てることもあるでしょ
    だいたい学歴から言ってエリートのご近所さんなんです
    それを知らないでって話

    +6

    -0

  • 4576. 匿名 2019/12/20(金) 11:46:21 

    >>4574
    バツイチの人で子供だけそのまんまって人、よく見るよ。
    一番驚いたのは、再婚したのに子供だけ前の旦那の苗字って人もいる。ちなみに母親も職場では前の旦那の苗字名乗ってるって。

    +14

    -0

  • 4577. 匿名 2019/12/20(金) 11:46:23 

    >>3904
    ほんとにね。自己顕示欲って恐ろしいわ。

    +9

    -1

  • 4578. 匿名 2019/12/20(金) 11:47:10 

    >>4428
    牛乳かかるようなところに置かなきゃいいのに
    子供可哀想

    +12

    -6

  • 4579. 匿名 2019/12/20(金) 11:48:32 

    >>4551
    漫画描くより寝たかった記憶。

    +9

    -0

  • 4580. 匿名 2019/12/20(金) 11:48:59 

    腹部打撃による内臓損傷で亡くなった…
    インスタで微笑ましく成長を見ていた子がすごくすごく痛い怖い悲しい気持ちで亡くなっていったのかと思うと本当に悲しい。
    三歳の子を死ぬほど殴れるって本当におかしい。悲しすぎる。

    +61

    -1

  • 4581. 匿名 2019/12/20(金) 11:50:16 

    >>4574
    どうせ内縁の夫と再婚したら、子供も名前が変わるから、それまではってことでは。

    +5

    -0

  • 4582. 匿名 2019/12/20(金) 11:50:36 

    >>4295

    私も都内だけど大手企業同士の夫婦多いよ
    全国に支社があるから、奥さんが旦那さんの勤務先に合わせて転勤願い出してる人が多い
    大手だと福利厚生しっかりしてて、奥さんは時短で働けるし

    あと奥さん側が転勤出来ずに辞めたとしても、キャリアがあるから新しい土地であっさり転職してる人もいる
    私の周りでは多いよ

    +7

    -0

  • 4583. 匿名 2019/12/20(金) 11:50:52 

    漫画って、ただの趣味程度に描いても
    世界に発信するってまずそこで1つのハードルがあるよね。
    貰えるのは良い意見ばかりでは無いし、ましてや自分や子どもの情報乗せたものでしょ?
    それを物怖じせずガンガン上げて更に商売にするって中々出来ないよ。

    +14

    -0

  • 4584. 匿名 2019/12/20(金) 11:50:56 

    胸糞悪いのは確かだ。

    +5

    -0

  • 4585. 匿名 2019/12/20(金) 11:52:56 

    >>728
    左の可愛く書いてる人こそポッチャリしてない?
    真ん中のイラストと顔交換した方がしっくり来る気がする

    +20

    -0

  • 4586. 匿名 2019/12/20(金) 11:53:08 

    >>4543
    子供のYouTuberもバカだと思うわ。
    銭ゲバの親を持って不幸だ。

    +16

    -0

  • 4587. 匿名 2019/12/20(金) 11:53:50 

    >>4558
    だね。
    私も仕事で出張あるけど、正直断れるし、行かなくてもテレビ会議で済ませられる。リフレッシュ名目ありそう

    +11

    -0

  • 4588. 匿名 2019/12/20(金) 11:54:26 

    >>4482
    あれも夫婦で赤ちゃんへの愛情がないのがバレたよね

    +9

    -0

  • 4589. 匿名 2019/12/20(金) 11:54:43 

    自称サバサバ系がネチネチしてるように、 
    自称女捨てた、色気捨てた女が、
    そうなわけないよね。
    真に受けてる視聴者(フォロワー)が十万人もいたのが逆にびっくり。

    +19

    -1

  • 4590. 匿名 2019/12/20(金) 11:55:10 

    >>4428
    大変さをわからなかったとか?まともにイヤイヤ期の育児してなかったとか?
    一般的に、仕事ばかりしてる旦那に育児の愚痴言っても理解してもらえないように、桃子さんも復職してからはあまり子供と関わってなかったのかも?

    +9

    -0

  • 4591. 匿名 2019/12/20(金) 11:55:48 

    >>4541
    ホント同意だわ
    SNSに身バレする顔や内容掲載してる子供の親は 後先なーんにも考えてないんだろね
    おバカすぎるわ!

    横だけど
    昔 息子が付き合ってた娘の母親が
    勝手に 自身の弁当自慢インスタに
    2人のラブラブな写真掲載しやがって、
    息子を晒し者にされたのを思い出して
    ムカついた。
    別れてくれたから
    良かったけどね‼︎
    でも あの晒されてた 写真は
    周りが スクショして 保存されてるらしい

    +9

    -6

  • 4592. 匿名 2019/12/20(金) 11:55:50 

    >>4550
    本当に酷いね。自分より格上の人の不幸が楽しくて仕方ないの?だからずっと底辺なんだよ。

    +6

    -4

  • 4593. 匿名 2019/12/20(金) 11:56:00 

    >>4316
    東村さんも結構クセの強い人の様に思うわ…
    子供の環境も目まぐるしく変わっているよね(離婚結婚の繰り返しで…)

    +41

    -0

  • 4594. 匿名 2019/12/20(金) 11:56:09 

    結婚子育て不適合者多すぎ。政府はテストした方がいいよ。人格テスト。

    +2

    -0

  • 4595. 匿名 2019/12/20(金) 11:56:10 

    >>138
    息子を殺された母親が出せるコメントじゃないなぁと違和感しかなかった
    こういう人だったのねと今は納得

    +31

    -1

  • 4596. 匿名 2019/12/20(金) 11:56:55 

    漫画のネタにしたりしてたけど可愛がってなかったのかな?

    +1

    -0

  • 4597. 匿名 2019/12/20(金) 11:57:02 

    >>4411
    実の母親でさえ自制できずに軽く叩く友人とかいるよ。
    この場合男性だから、女性より強い力で殴ってしまったんだろうね。まだ3歳の小さい体からしたら、ものすごい衝撃だったと思うよ

    +6

    -0

  • 4598. 匿名 2019/12/20(金) 11:57:40 

    この人、今も仕事は続けているのかな?別にこの人が犯罪した訳ではないので解雇されたりはしないだろうけど、社内に居辛いよね。

    +22

    -0

  • 4599. 匿名 2019/12/20(金) 11:57:47 

    >>4580
    守ってくれる人が居ない中で亡くなった子供がかわいそう。3歳って大変だけど甘えんぼうで可愛い時期でもあるのに何やってんだか。

    +22

    -0

  • 4600. 匿名 2019/12/20(金) 11:57:57 

    >>78
    調べたらタワマンと言っても収納少なくて狭いみたいだよ。しかも二階だって。タワマンかもしれないけど、、、。ねぇ。

    +5

    -4

  • 4601. 匿名 2019/12/20(金) 11:58:43 

    バリキャリ、エリート、才能あるとか順風満帆だったって意見多いけど、単純に一発当てて調子に乗って落ちぶれただけの人では?
    結局お金と欲に振り回された馬鹿な人って印象しかない。いちいちシングルは女捨てろとか粘着してる人は自分が子供の為に女捨てれない人なんだろうなって思う。本当に子供がかわいそうだと思うなら殺した男が100%悪いよ。

    +9

    -19

  • 4602. 匿名 2019/12/20(金) 11:59:17 

    >>4598
    さすがに今は仕事出来ないでしょ。

    +1

    -1

  • 4603. 匿名 2019/12/20(金) 12:00:03 

    新たな犠牲者が出ないよう、ここは徹底的に叩くのが正解
    子連れ再婚は絶対ダメ

    +68

    -24

  • 4604. 匿名 2019/12/20(金) 12:00:32 

    >>4386
    捨てられると思います
    その子が「うちは散々好き勝手されたけど、その分私は女手一つで苦労掛けたから母の面倒を看なきゃという気負いはないので楽。母もアナタに面倒看てもらう気はないと言うしね」と言っていたので

    そこのお母さんよく知ってるけど、まぁその人も美人で稼いでて気ままにやってるので娘に面倒みてもらいたいタイプではなさげ
    でも、クリスマスや誕生日に会ったり、たまに映画見に行ったりはしてるみたい
    仲は悪くないけど変な親子関係だなーと思う
    それでも、私の母やそのママ友は立派に育ったその子をいつも眩しい目で見てため息つくからねー
    手を掛けて手を掛けてこれ(私)かと…

    +0

    -1

  • 4605. 匿名 2019/12/20(金) 12:00:33 

    >>4287
    そっか…なんか色々考えさせられるわ。東大に子ども三人入れたママさんが挫折の経験は子どもに必要ないって言ってたけど、成功体験だけを積み重ねるのも考えものだね。

    +47

    -1

  • 4606. 匿名 2019/12/20(金) 12:00:51 

    保育士でも虐待することあるのに他人の男プラスその男の子供もいる中に置いていくって、危機管理出来てない…けど働いてて出張だとどうしたらよかったの?

    +9

    -0

  • 4607. 匿名 2019/12/20(金) 12:01:03 

    >>1338
    夜は仕事関連の飲み会からのバーに行ったり、とにかく飲んでいる。子供はジジババの家に置きっぱなし。やっぱり遅咲きの狂い咲き女で歯止めが効かないっぽい。

    +12

    -2

  • 4608. 匿名 2019/12/20(金) 12:01:43 

    産休育休で3年近くのブランクがあって、これから精神的ショックと裁判でまた休んで、どれだけ仕事から離れるんだろう
    でもこの人にはもう仕事しかない

    +36

    -1

  • 4609. 匿名 2019/12/20(金) 12:01:59 

    >>4506
    病死って怪しいよなぁ…離婚に犯罪歴。虐待親案件だったとしか思えない

    +54

    -0

  • 4610. 匿名 2019/12/20(金) 12:02:04 

    >>1075
    専業だけど同意できない。
    兼業も少し経験したからかな。

    兼業下げばかりしてるとそうなれない単なる僻みか自分の現状を肯定したいだけに思える。
    専業でも兼業でもいろんな人がいるよ。
    私は早めにやめたけど、子どもたちはどっちでも良かった、大して変わらないと言ってる。

    私自体パワーカップル育ちだけど、周りに比べて身ぎれいで社会教養にあふれた母は自慢だったし、記念日や休日は手作りのお菓子を作ってくれたし、三食しっかり作ってくれた。
    学校行事も休んだことない。
    親の老後のお金の心配もなく、教育資金や住宅資金援助はかなり貰ったし、奨学金も無縁。

    忙しくて全くのほったらかしで育った子もいたから一概には言えないけど、人それぞれでしょ。
    専業でも中流以上ならまだしも、貧困で喘いでる家庭は子どももそれなりになることが多いように思うし。
    ある程度の経済力と親の関わり、子どもの資質だよね。
    元農水の息子さんだって専業だよね。

    +36

    -15

  • 4611. 匿名 2019/12/20(金) 12:04:22 

    >>4529
    ヨコだけど、私もちょっとやろうと目論んだ事がある。学生の時漫画家になりたくて描いてたから。育児漫画受けてるし、ブログから出版→漫画家!みたいなの。妊娠中に夢見てたけど産んでからこれは無理だわと思ったよ。育児漫画描いてる人はどうやってるんだ?と思った。まぁ物凄く体力があって睡眠時間ほとんどなくても大丈夫な人なのかな?

    +48

    -1

  • 4612. 匿名 2019/12/20(金) 12:05:02 

    >>4608
    どうなんだろうね。実名でインスタやってて会社まで特定されて、こんだけ叩かれてるからね。週刊誌まで書かれて。
    インスタやってなかったらまだこんなバッシングもなかっただろうから、職場もまあ腫れ物に触るような感じで接するだろうけど、ここまで来ると職場に居られるのか?と思ってしまう
    実名でインスタ漫画、この人にとってつくづく良いことなかったね

    +42

    -0

  • 4613. 匿名 2019/12/20(金) 12:05:14 

    >>4287
    幼なじみと結婚したのか。
    でもその幼なじみと離婚した時点で一回挫折してると思うんだけど、そこで万能感や自分の選択は間違いないという思い込みは潰れなかったのかな?

    +13

    -0

  • 4614. 匿名 2019/12/20(金) 12:05:38 

    >>3651
    長期に?じゃあこの母親も同罪だわ
    なんで気付かなかったのかな?おかしいよねこの母親も

    +15

    -0

  • 4615. 匿名 2019/12/20(金) 12:05:51 

    >>1
    ほんとに本の表紙みたいに近い人だったとしたら
    こんな感じの容姿でも大企業に務めれるんだね~
    周りからなにも言われないのかな

    +12

    -3

  • 4616. 匿名 2019/12/20(金) 12:05:53 

    なんか私も専業で未就園児2人見てるけど
    専業で見てるから子供が良い子出来る子に育つとは全く思わないなー
    自信ないよ

    3歳から働いて海外出張で叩かれまくってるけど、
    この人の仕事だけじゃなくて、友達なんか海外で活躍する演奏家だけど必然的に子供とはツアー中離れるし、(連れていく事も可能だけどシッター24時間同伴じゃないと無理
    海外で活躍する程の有能な女ならそれは仕方ないと思うんだよね。


    問題は預け先が最悪ってだけだと思う、、

    +52

    -1

  • 4617. 匿名 2019/12/20(金) 12:06:33 

    >>4591
    横だけどの使い方おかしいよ
    あと、いい年してこんな母親で息子さんかわいそうって感想

    +2

    -12

  • 4618. 匿名 2019/12/20(金) 12:06:45 

    ヤマダさんは恵まれた人生だったようだけど、本人じゃなくて子供が虐待死って神様はどこでバランス取ってんのよ
    神がいるならとにかく頭が悪い
    馬鹿だよ

    +3

    -10

  • 4619. 匿名 2019/12/20(金) 12:07:21 

    犯人とどこで知り合ったの?ツイッター??何で前の旦那さんとは別れたの?

    +3

    -0

  • 4620. 匿名 2019/12/20(金) 12:07:43 

    お母さんが働いてる事が問題なんじゃなくて、子供の事をちゃんと見てなかった事が問題なんだよね。働いていてもちゃんと子供と向き合ってる人が大半だと思う。私の母は働いてなかったけど、母にとって私は透明人間だったよ。だからこういうこのトピの主人公みたいな母親はムカつく。

    +61

    -0

  • 4621. 匿名 2019/12/20(金) 12:08:57 

    >>4553
    こういう事書く人いるけど、時間は自分で作ればどうにでもなるもんだよ。
    寝なくても平気って人もいるし。
    問題はそれじゃない

    +1

    -6

  • 4622. 匿名 2019/12/20(金) 12:10:22 

    >>4605
    そうだね…子供に対して親が「転ばないように…」って先回りして先回りしてクッション敷いて杖を持たせてやりがちだけど、失敗や挫折させないようにするのも問題あるかもね。
    学生のうちはそれでいいかもしれないけど、社会人になったら親が助けてあげられないし、仕事で生まれて初めて挫折して引きこもりになったりする子供って多そう。
    東大に入った3人は果たしてこれから失敗や挫折一切なく順風満帆な人生送れるかな?
    このヤマダモモコさんにとっても、耐え難い挫折だろうな。息子はもう戻ってこない。

    +21

    -1

  • 4623. 匿名 2019/12/20(金) 12:10:41 

    >>4557
    と言うか帝京大卒のエリートってのがあり得ない。
    なんかギャグみたい。100Mを7秒代で走るナマケモノみたいな。
    違うか。

    +4

    -5

  • 4624. 匿名 2019/12/20(金) 12:10:43 

    >>4339
    数ヶ月前の女性教師の再婚相手に子供が殺された事件なんか「見る目ないわね」って鼻で笑ってそうだな。

    +28

    -0

  • 4625. 匿名 2019/12/20(金) 12:11:33 

    >>2711
    私はスエット姿の女の子描いてる人に似てると思った。

    +5

    -1

  • 4626. 匿名 2019/12/20(金) 12:12:02 

    >>1338
    いつかニュースで名前が出るようなことにならないといいね

    知り合いにもいたよ、ヤバいやつ。ストーカー並みに食らいついてきてた。1分おきとかに男に電話してて、携帯の着信履歴真っ赤。
    小学生の子ども2人もいるのに寝てるからって夜放置して出かけてたよ。あと、ゴムに穴開けて妊娠したって虚言して男から金をまきあげてたわ。
    まあうちの旦那の元カノなんだけどww旦那もバカすぎて笑えない

    +6

    -9

  • 4627. 匿名 2019/12/20(金) 12:12:33 

    >>4591
    それあるから学校や塾からも友達が写ってる写真や行事の写真、学校名なんかも安易にsnsであげないようにって何回も注意が来る。でもあったよ。小5女子がTikTokに動画あげた。YouTubeに試合動画とかupしてる親とかもいるよね。信じらんない。
    同級生のママが卒業式を動画で撮って、ラインで流してきたけど、みんなの顔分かるしホントやめて欲しい。誰かのスマホから流出するかも分からないし。。

    +17

    -3

  • 4628. 匿名 2019/12/20(金) 12:12:37 

    この人のイラストひよこクラブで見たことある。あーあるある!って共感してクスッと笑ったこと覚えてる。自分にも同じ年頃の息子がいるので、こんなことになってしまって悲しいわ。。

    +1

    -0

  • 4629. 匿名 2019/12/20(金) 12:12:50 

    >>4606
    監視カメラ置いとく。欧米でシッターが虐待してそうな時、確認に設置してあるよ

    +4

    -0

  • 4630. 匿名 2019/12/20(金) 12:13:10 

    >>4575
    わかる。
    大手の公共施設の設計部門にいる友人も長靴に作業着支給されて現場視察行くよ。
    普段は本社務めだけど災害時は現場へ行くことも多い。
    ダムの専門家だから。

    +0

    -0

  • 4631. 匿名 2019/12/20(金) 12:13:25 

    >>4613
    自分にとって不要なもの、自分の価値を下げるものを切り捨てたのが離婚だったのでは??
    こんな言い方したくないけど。

    +5

    -0

  • 4632. 匿名 2019/12/20(金) 12:14:05 

    >>4605
    挫折は絶対必要。元彼はなんの苦労もなくのうのうと国立大出て、親のコネで教師になった
    本当に人の痛みが分からない奴だった。案の定向こうの浮気が発覚して別れた。

    +18

    -1

  • 4633. 匿名 2019/12/20(金) 12:14:30 

    シンママでも頑張って子育ても仕事も両立してるママさんも沢山居るの分かってるけど、
    身近に居るシンママが子供寝かした後飲み歩いてたり男と飲んでて酔ったまま保育園のお迎え行ったりしてる人が何人か居る。

    そういう人に限ってSNSでは子供命!子供のために母ちゃん頑張る!みたいな事ばっか書いてるんだよなー。
    だからこの人もそういう人だったのかな。
    亡くなった子の事を思うと堪らない。

    +13

    -0

  • 4634. 匿名 2019/12/20(金) 12:15:30 

    >>4520
    ここ大低迷したとき妹が大量に買い付けて大儲けしたよ。
    利害関係者でない証明出してくれって証券会社から通知来てびっくりしてた。

    +6

    -0

  • 4635. 匿名 2019/12/20(金) 12:15:32 

    >>4601
    女捨てろってお洒落にするな、身奇麗にするな。じゃないよ。男にのぼせ上がって子供蔑ろにするなって言ってるんだよ。

    +60

    -1

  • 4636. 匿名 2019/12/20(金) 12:15:39 

    >>4606
    できれば実家。
    無理だったら宿泊できる施設。


    +7

    -0

  • 4637. 匿名 2019/12/20(金) 12:16:15 

    >>4622
    離婚してすぐに今の男とくっついたのが本当なら、すぐ忘れちゃうんじゃないの
    医療系専門でシンママたくさんいたけど
    子供優先の人ばかりだった。

    +6

    -0

  • 4638. 匿名 2019/12/20(金) 12:16:29 

    >>1338
    昔合コンに友達の友達の美人が来てて超モテモテだったんだけど、後から3歳の子持ちでしかもまだ離婚してないって聞いて信じらんなかった。31で大企業の受付してるとかで、女から見てもかわいいし優しいしとてもそんな感じには見えんかった、、
    自分に子供ができて考えてもますます信じられないし怖い

    +10

    -1

  • 4639. 匿名 2019/12/20(金) 12:17:32 

    >>4635
    なんかさー勘違いしてる人多いよね…
    別に汚い格好しろとかそういう事言ってるんじゃないのに、身綺麗にしちゃダメなのか!とかさあ…

    +16

    -0

  • 4640. 匿名 2019/12/20(金) 12:17:52 

    >>4632
    浮気は挫折と関係なくねw

    +0

    -3

  • 4641. 匿名 2019/12/20(金) 12:17:54 

    >>4618
    神をdisらないでくれるかw
    悪いのはこの男を連れ込んだこの人自身だから。運とかそういう話じゃない。

    +25

    -0

  • 4642. 匿名 2019/12/20(金) 12:18:23 

    >>4567
    私もシングルマザーですがホントに子供に配慮するなら男気なんか必要ないと思ってしまうからなんかそこまでして?って感じてしまいました。


    +10

    -0

  • 4643. 匿名 2019/12/20(金) 12:19:18 

    >>4287
    万能感に溢れてる人って何言っても意見曲げないよね?ヤマダモモコさんも、この犯人との同居は親に反対されたはずだし友達だっていい顔しないよ。エリートで挫折したことないから、自分のやることなすこと疑いもなくうまくいくと思ってたのかな?
    関係ないけど、上級国民飯塚もこういうかんがえなんだろーなー

    +17

    -0

  • 4644. 匿名 2019/12/20(金) 12:19:20 

    >>4640
    挫折は大事だよ。自分の無能さを知らない、辛い思いをしたことがないってのは、どこかで人を見下してて、簡単に人を傷つけるってことだよ。

    +15

    -0

  • 4645. 匿名 2019/12/20(金) 12:19:58 

    >>4418
    人の顔じゃ駄目って事かあ。

    +2

    -1

  • 4646. 匿名 2019/12/20(金) 12:20:06 

    自分はシンママ歴17年アラフォー、子供高校生
    彼氏なんて出来たことない。
    養育費ももらってないし。
    でも、子供(男子)は今じゃー頼りになるよ。
    家事もやってくれるしね。
    そんなに彼氏ほしいか??
    これからは一人で気楽だ!とは思うけど、
    彼氏ほしい!再婚したい!とはならないけどね…

    +39

    -3

  • 4647. 匿名 2019/12/20(金) 12:20:47 

    品のない嫌なタイトルだなという印象を持った漫画。
    読んだことないけど。
    漫画書かないといけないから、子供をキャラ目線で見ていたのかな。お母さんと少し離れただけで不安そうにするの、普段も見過ごしていたんだろうなと思ってしまう。
    結局は心の通わない親子だったってことですね。

    +8

    -1

  • 4648. 匿名 2019/12/20(金) 12:21:06 

    >>4606
    バリキャリで年に2回くらい海外出張もする大学の友達が2人だけいるけど実家だな。1人なんか旦那実家(都内豪邸)に同居。
    でも2人とも子供が小学校高学年まで海外出張はしてなかったよ。1人なんかこのお母さんと近い別の会社だけど。
    つかフルタイム共働きって実家の助けないとかなり無理だよ。

    +16

    -1

  • 4649. 匿名 2019/12/20(金) 12:21:18 

    >>4482
    もうさ、そんな親元なら施設の生活のがいいじゃんね。さっさと預けろや。

    +4

    -0

  • 4650. 匿名 2019/12/20(金) 12:21:42 

    ママ友がこの人のイラストを面白いって度々見せてくれたんだけど、おっぱいの擬人化にしか見えなかった。。
    汚いアンパンマンみたいな。。(スミマセン)
    息子さんの絵は可愛いのに、嫌悪感を抱く自分がおかしいのかと思ったけど、直感は間違ってなかった

    +9

    -3

  • 4651. 匿名 2019/12/20(金) 12:21:57 

    >>664
    その人が正常かどうかの判断基準は社会的正常性ではありません
    こういう事件見るたびこの言葉思い出す

    +16

    -2

  • 4652. 匿名 2019/12/20(金) 12:22:35 

    母親は無償の愛を子供に注ぐって言うけど、子供の方が母親を無償に愛してるよね。ママがいたら他は何にもいらないけど、ママは子供だけじゃないよね。

    +154

    -0

  • 4653. 匿名 2019/12/20(金) 12:22:42 

    >>4515
    叩くためにきてるんじゃないよ。

    +2

    -0

  • 4654. 匿名 2019/12/20(金) 12:22:51 

    >>4646
    私はシングルではないけど、子供が大きくて外で会うなら、もし本当に好きな人ができたら恋愛しても良いと思う。でも子供が赤ちゃんでする人はひく。。つかよく時間あんね。。

    +55

    -1

  • 4655. 匿名 2019/12/20(金) 12:23:50 

    >>4652
    子供の世界ってまだまだ狭いもん

    +33

    -1

  • 4656. 匿名 2019/12/20(金) 12:24:13 

    >>4648
    フルタイムで子供放置していたママ思い出した。子供が他の家でご馳走になったり色々歩き回ってるのに疑問もなさそうで近所の人達がすごい迷惑していた。

    +29

    -1

  • 4657. 匿名 2019/12/20(金) 12:24:17 

    >>4515
    インスタはもちろん、子供の顔をさらすのが理解できないのはわかる。私だってそう。でもだからってただの一つの意見に狂ったみたいにかみつく、その言い方が下品というか、女の汚い部分丸出しと思うだけ。

    +10

    -7

  • 4658. 匿名 2019/12/20(金) 12:24:35 

    3歳ならもう喋るからあの人叩かれたとか
    ママいかないでとか言ってたはず
    泣いたり怯えたり様子でわかったはず
    お金のために仕方なく同居してたわけでもないのに
    なんでこんな殺人犯を

    +71

    -2

  • 4659. 匿名 2019/12/20(金) 12:24:43 

    >>4408
    そこまでして同居する意味なに?
    自分もシングルだけど、別に子供と自分だけでいいけど。

    +22

    -0

  • 4660. 匿名 2019/12/20(金) 12:25:25 

    >>4606
    小さい子居てシングルで、まともな預け先も無いなら「どうしたらいいの」って普通思わないよ。
    まるで「子どもが居るおかげであたしが何も出来ないじゃない」って考え方。
    その状況で何としてでも行こうとする意味が分からない。
    まず安全な預け先があるなら行くし、無いなら働き方を変えるのみでしょ。
    子どもが居る生活ってそういう事だよ。

    +48

    -0

  • 4661. 匿名 2019/12/20(金) 12:25:32 

    >>4541
    実名だとフォロワーやいいねがつくんだよ
    個人情報は出せば出すほどフォロワーは増える
    ペンネームやハンドルネームだと共感()が得られない
    個人情報を一切出さないでフォロワーがついている人はよっぽど魅力があるんだよ

    +24

    -2

  • 4662. 匿名 2019/12/20(金) 12:25:33 

    >>4652
    子供は、まだママや保護者なしでは生きていけないからね。

    +36

    -0

  • 4663. 匿名 2019/12/20(金) 12:25:48 

    タワーマンション大企業勤めの内縁夫婦の間で3歳男児が虐待死。
    実は、その母は死んだ息子と自分を主人公にした愛とユーモア溢れる育児漫画を大ヒットさせていた。

    まるで湊かなえの小説にでも出てきそうな展開。
    いろんな人の視点で事件が語られ、最後に母親の正体と真相がばれる。

    +104

    -1

  • 4664. 匿名 2019/12/20(金) 12:26:37 

    男の3人の子供も犯罪者の子どもになっちゃったね

    +9

    -1

  • 4665. 匿名 2019/12/20(金) 12:26:39 

    >>4008
    男性って仕事を定年退職すると、病気になったり亡くなったりする人もいるよね。

    +9

    -1

  • 4666. 匿名 2019/12/20(金) 12:27:19 

    >>68
    ほんとそう思う。
    小さな命が奪われたことは本当に苛だたしいし、本当に悲しい。
    もちろん男を作らないに越したことはない。でも、男は作らない と思ってても、人間なにかの拍子で人を好きになったり考えが変わることもある。だれかの助けや心の支えが欲しくなることもある。恋愛だけは何歳になっても、現役に戻れるしね。
    この男を良い人だと思って、この人なら自分の息子を大切にしてくれるって思って、付き合ってたんだと思う。
    それに、子連れ再婚して幸せにやっている人もたくさんいる。だからシンママは男作るな、再婚するな、とは簡単には言えないよ…もちろんそれに越したことはないけどね…
    私の周りでも最近シンママで再婚した人いたけど、最初はすごい悩んでたけど、最終的に再婚決めたときは、浮かれっぷりがすごかった。頭の中お花畑になってる人の典型って感じだった。
    ずっと一人で子供を育てて、仕事と家の往復で、忙しい日々。話し相手もろくにいない。そんな中、ステキな優しそうな彼に会って、子供にも優しくしてくれて、あっという間に恋におちてく感じだった。
    人って追い詰められてる時が、宗教とか詐欺にも騙されやすいし。周りに家族いなくて、一人ぼっちで大変な思いしてきたシンママの方が、もし恋愛した時に舞い上がりやすいのかもしれないよ。
    シンママが適度に息抜きできるように、子供をちょっと預かってくれる何かサービスとかあったり。会社も託児所とか設けたり。あとはやっぱり相手を冷静に見極めるしかないのかな。

    +16

    -8

  • 4667. 匿名 2019/12/20(金) 12:28:12 

    >>439今は出版社に持ち込みして目が出そうならウェブ漫画で反応を見て
    良ければ雑誌に連載や出版する方法を取るの多いよね

    +11

    -0

  • 4668. 匿名 2019/12/20(金) 12:28:20 

    >>4526
    うちもバツ2男(九州出身)は極寒の僻地に飛ばされた。仕事はらできたけど言動に問題あったしいい気味(地元だからと親のいる僻地に異動になる例もあるから僻地=左遷ではないが)
    ただこの犯人は技術者でしょ?沢山人材いるとも思えないしどうだろうね。。

    +4

    -0

  • 4669. 匿名 2019/12/20(金) 12:28:25 

    >>4660
    そうだね、まだ小さくて安心した預け先が無いのなら出張は断るべき。

    +20

    -0

  • 4670. 匿名 2019/12/20(金) 12:29:26 

    >>4666
    にしても子供まだ小さいし別れて割とすぐだよね?いやあ…共感できないわ…

    +19

    -0

  • 4671. 匿名 2019/12/20(金) 12:29:33 

    頼れる実家もない預けれるところもないとないとなったらその仕事、働き方を変える=諦めるしなないよ

    +14

    -0

  • 4672. 匿名 2019/12/20(金) 12:30:13 

    >>4660
    つか、普通に断るしね…どうしたらーとか何考えてんだろうね。

    +17

    -0

  • 4673. 匿名 2019/12/20(金) 12:30:18 

    >>1338
    シンママって何で男捕まえようと必死なんだろう?
    生活苦だから?男捕まえて子どもがごと養わせようって考え?
    それともエッチできる相手を探してるの?
    でも子育てしてると疲弊して夜そんな気にならないってみんな言うよね?

    +31

    -3

  • 4674. 匿名 2019/12/20(金) 12:30:28 

    >>4669
    自分の実家はなかったのかなぁこの人
    兄弟姉妹とかさ
    3歳なら子育て経験ない兄弟姉妹でも昼は保育園
    夜だけ家で見る、で数日ならいけそうじゃね

    +11

    -2

  • 4675. 匿名 2019/12/20(金) 12:30:35 

    >>4646
    もう懲り懲りだってなって別れたから、私も同じ。
    娘14歳だけど、ずっと2人+ワンコ。ワンコはオスだけど。ワンコ友達も女性しかいない。
    彼女の安全で健康な生活が最優先。

    +50

    -0

  • 4676. 匿名 2019/12/20(金) 12:30:46 

    山田桃子ってなんでも金にしたがる欲深い人なのかもね。
    育休中に漫画描いてかせぐ。
    カメラマンの旦那じゃこの先不安になって1000万プレーヤーの男に乗り換え。
    保育園代ももったいないから育休中の男に任せる。
    仕事復帰してもセーブしないで海外出張まで行っちゃう。たぶん残業も多かったと思うよ。生活残業ね。
    金金金!の人生なんだろうな。
    また金稼ぐ為に本出すかもね。

    +38

    -1

  • 4677. 匿名 2019/12/20(金) 12:31:13 

    >>4663
    めっちゃありえそうwwwww

    +7

    -2

  • 4678. 匿名 2019/12/20(金) 12:31:19 

    >>4321
    余計なお世話かもしれないけど、あなたが結婚してお子さん産まれた後もじゅうぶん気をつけてあげてください。
    孫に性的虐待するじいさんもいるので。
    お母様がそのように徹底されてるなら大丈夫かと思いますが。

    +1

    -10

  • 4679. 匿名 2019/12/20(金) 12:31:23 

    >>4671
    みんなそうやって仕事や逆に子供を諦めた人だっているのに、自分で何とかしないで、制度が〜とかマジで図々しい。

    +6

    -0

  • 4680. 匿名 2019/12/20(金) 12:31:49 

    >>4634
    トピズレだけど、妹さん博才あるね!

    +6

    -0

  • 4681. 匿名 2019/12/20(金) 12:32:06 

    >>698
    良いお母さんって感じがする!

    +7

    -1

  • 4682. 匿名 2019/12/20(金) 12:32:15 

    >>4663
    そのうち桐野夏生が書きそう

    +9

    -0

  • 4683. 匿名 2019/12/20(金) 12:32:29 

    インスタも見てたし、この本も買った。
    共感できる部分が多くて笑ったり、ジーンと来るようなものもあった。
    インスタで見る限り、愛情たっぷりの母親だったから実際はタワマンに住んでたとか、色気は置いてきてなかったとか、そんな事はどうでもいい。

    少なくとも私は癒されることもあったし頑張ろうって思わせてもらったから、本当に残念で悲しい。

    +14

    -8

  • 4684. 匿名 2019/12/20(金) 12:33:05 

    >>4492
    かかわりたくても母親に養育権あって母親と暮らしてたら母親の許可なく入れないからね

    +4

    -0

  • 4685. 匿名 2019/12/20(金) 12:33:16 

    >>4661
    そうなんだ!知らなかった。個人情報晒すデメリットまで考えてやってるのかね。それより金なのか…

    +12

    -0

  • 4686. 匿名 2019/12/20(金) 12:33:29 

    >>4659
    更に横から
    私もシンママだけど
    ここまでできるなら、まぁ、合格ラインなんじゃないの?
    私もずっと子供と私だけで良いとは思ってるけど、それはずっとね?
    シンママは子供だけに気持ちが向きやすいから、いざ巣立ったとき見送れるか不安。
    一気にボケると思う。

    +9

    -1

  • 4687. 匿名 2019/12/20(金) 12:33:44 

    >>1166
    どうでも良い。
    結婚式の首席で卒業みたいな感じ。
    例えばパナソニックとかだったら、社長も工場も全員一緒だろ?

    +8

    -1

  • 4688. 匿名 2019/12/20(金) 12:33:48 

    >>4621
    充分論点になると思うよ
    子どもが懐いて無いような他人に面倒任せたり虐待に気づけなかった(見て見ぬふり)だったんでしょ
    空き時間で仕事と言うけど、事件の経緯見ると仕事メインで子ども見る時間の方が少ないように感じたけどね

    +6

    -1

  • 4689. 匿名 2019/12/20(金) 12:33:53 

    >>4662
    だから子供のママへの気持ちも、ただ純粋な愛なのか分からないよね。
    ママ嫌いだけど、ママに嫌われたら非力な子供は生きて行けないからね。

    +3

    -0

  • 4690. 匿名 2019/12/20(金) 12:33:56 

    シングルで働いて漫画書いてたら子供と触れあう時間ないって言うけど、そうかなぁ?
    漫画は子供が寝たあとに書いてただろうし、家事は外注しちゃえば、子供が起きてる間は子供と触れあえると思うけど。
    あとは、夫の分の洗濯や食事の支度がないと、だいぶ楽なんじゃないかと思うときがある。

    +4

    -4

  • 4691. 匿名 2019/12/20(金) 12:33:59 

    >>4676
    バリキャリで有休数年?とかだとなんか不安になるのかもね〜育休中にブログやってる人多い。繋がってないと不安になるんだと思う。つかなら有休取らなきゃいいのにとか思う。

    +8

    -0

  • 4692. 匿名 2019/12/20(金) 12:34:05 

    >>4593
    東村アキコ、アシスタントの男性のことかいた婚活漫画?みたいなのが炎上して即効打ちきりになってたよね
    子供や身近な人はネタにするくせに自分の触れてほしくない離婚のこととか全く描かない
    タラレバ娘も知人にキャラのモデルがいるみたいだし、周りにいたらネタにされそうでいやだ

    +22

    -3

  • 4693. 匿名 2019/12/20(金) 12:34:31 

    >>4646
    うん、ならないw
    私、個人の考えですが若い頃じゃなきゃ俗に言う素敵な人に出会えないと思う
    バツイチになって8年過ぎて婚活などで知り合った人は何人もいるけど素敵だな〜って思った人は1人ぐらいしかいない
    まー、私が自分は大したことないのに理想が高いだけかもしれませんがwww

    +0

    -10

  • 4694. 匿名 2019/12/20(金) 12:34:55 

    >>4689
    虐待された子もみんなママ好きって言うしね

    +5

    -0

  • 4695. 匿名 2019/12/20(金) 12:35:34 

    >>4035
    偏見ではない。生物学的にわかってること。
    人間は理性があるから本能を抑え込んでるだけで、危険なことには変わらない。
    そのあたり知っておいて、シンママは再婚すべき。

    +22

    -0

  • 4696. 匿名 2019/12/20(金) 12:35:46 

    この事件を知ったあとでトピ画見ると、息子くん幸せなときはあったのかなーと思えてくるね。足であやすとか、本当は子供の事を大事に思ってると皆が信じてるからこそ笑えるのに‥

    +8

    -1

  • 4697. 匿名 2019/12/20(金) 12:37:32 

    >>4663
    興味深い

    +7

    -0

  • 4698. 匿名 2019/12/20(金) 12:37:41 

    >>4693
    ならないくせに婚活してんじゃんwwwww

    +4

    -0

  • 4699. 匿名 2019/12/20(金) 12:37:50 

    >>4652
    心に刺さったわ
    こども怒るのできるだけやめよう

    +10

    -0

  • 4700. 匿名 2019/12/20(金) 12:37:52 

    >>91
    育児漫画と育児エッセイ書いてる知人がいる。
    どっちも毒親気味で男にモテる美人、加えてメンヘラ。本では全くその実態は分からないように書いてる。
    子供のこと殴ってるって普通に言ってた。しつけだとさ。
    たぶん子供はまともに育たないと思う。

    +32

    -0

  • 4701. 匿名 2019/12/20(金) 12:38:37 

    >>1166
    私の会社、みんなが知ってる都心にある会社だけど本社に高卒や専門卒いるな。最近は派遣以外はいないけど今40以上あたりだといるよ

    +21

    -0

  • 4702. 匿名 2019/12/20(金) 12:38:37 

    >>4693
    この人なんかズレてね?

    +11

    -0

  • 4703. 匿名 2019/12/20(金) 12:38:41 

    正直、児童相談はインスタとかTwitterで育児関連の漫画書いてる親はチェックしといたほうがいいよ。
    育児大変なのに漫画書いてる暇って普通ないから。
    強烈なコンプレックスゆえに表現にむいてることも多いからね。

    +63

    -15

  • 4704. 匿名 2019/12/20(金) 12:39:32 

    あぁ、昨日うちの三姉妹トピでこの人の名前が出てきて??だったけどこう言う事だったのね

    +4

    -0

  • 4705. 匿名 2019/12/20(金) 12:40:01 

    >>686
    まるで交通事故にあって亡くなったのような言い種で違和感あるよね。
    いやいや、タイミング悪く偶然なったとでも?と言いたくなる。

    +72

    -1

  • 4706. 匿名 2019/12/20(金) 12:40:14 

    >>3952
    >>3953
    岡田あーみんさん、箕輪はるかさんみたいなあっさり系ルックスを想像してました。
    濃い顔だったので意外に思いました。小学生ぐらいだと、自分の好きな漫画家さんが美人だと知るとおまけがついたみたいで普通に嬉しかったです。

    +10

    -0

  • 4707. 匿名 2019/12/20(金) 12:40:43 

    >>4702
    欲しいと思わないって意見に対して、欲しいのに出会えない人がコメントしてるってズレ感じるね

    +5

    -0

  • 4708. 匿名 2019/12/20(金) 12:40:48 

    >>4658
    保育園とかから指摘されなかったのかね

    +9

    -0

  • 4709. 匿名 2019/12/20(金) 12:42:13 

    >>3953
    いや、それはないなw

    +1

    -0

  • 4710. 匿名 2019/12/20(金) 12:42:35 

    >>4700
    えええー。誰だろ。気になるわ。

    +11

    -2

  • 4711. 匿名 2019/12/20(金) 12:43:19 

    >>4512
    本当「海外出張いかなければ」を理由にしてるのが・・・
    海外出張行かなくても近いうちにいつかは殺されてたよ。
    「私がこんな男と一緒に住まなければ」に何故ならないんだろう?
    それにコメントが愛息子を失った悲しみが伝わってこない。
    こんな薄っぺらいコメントしか出てこないなんて・・・
    本当に愛してた?
    「子供に辛い思いをさせた。怖かったよね?痛かったよね?」って気持ちは無いのかな?
    「まだこの腕の中にいてくれた?」
    自分の所有物としての感想じゃん。

    +69

    -1

  • 4712. 匿名 2019/12/20(金) 12:43:20 

    >>4670
    某海なし県はファミリーサポート充実してるよ。
    専業主婦でも育てにくいとか自分が体調不良だからとかで預かってくれって連絡できる。
    都内ってファミサポとかそういうの充実してないの?

    +5

    -1

  • 4713. 匿名 2019/12/20(金) 12:43:29 

    容疑者は帝京理工学部で航空宇宙学専攻バツ2現行犯逮捕歴あり。
    母の出張先はメキシコ、離婚理由不明
    今年の5月から豊洲2LDKタマワン(借りていた?)4人暮らし、その前は埼玉
    当初から事件性疑われ新法解剖実施された


    本も買ったしインスタもコメ欄まで全部読むくらい好きでした( ; ; )投稿は休職中で復職してからはほぼ更新止まってたので、まさかこんなことになってしまったなんて、本当に辛いです

    +49

    -0

  • 4714. 匿名 2019/12/20(金) 12:43:54 

    >>4683
    しかも、亡くなってるのは本の中の子供だからね。辛いわ。

    +11

    -1

  • 4715. 匿名 2019/12/20(金) 12:44:14 

    >>4665
    一気に老けるよねー
    女は生き生きする。

    +3

    -0

  • 4716. 匿名 2019/12/20(金) 12:44:57 

    保育園は実家近くだったのか
    かなり離れた所だったよね
    出張中にくず男が迎えに行ったとか

    +1

    -0

  • 4717. 匿名 2019/12/20(金) 12:45:01 

    >>4621
    時間に余裕ある人とない人がいる。あなたはどうにかなるタイプだろうけど、どうにかならないタイプが大半。
    こういう事件が起こってるんだし、そういうふうに邪推されても仕方ないと思うけど。
    実際、ちやほやされたい、注目されたいって理由で家事育児ほっぽってSNSに没頭してる親たちいるからねえ。

    +6

    -0

  • 4718. 匿名 2019/12/20(金) 12:45:13 

    >>4708
    安月給の保育士がパワーカップルに嫉妬wくらいにしか思ってないよ。

    +10

    -1

  • 4719. 匿名 2019/12/20(金) 12:45:43 

    半人前とは随分自己評価が高かったようね
    豊洲タワマンで内縁夫に3歳息子を虐待され殺された母が書いた「育児本」の中身

    +30

    -1

  • 4720. 匿名 2019/12/20(金) 12:45:56 

    >>3368
    あなたもインスタで育児の漫画書いてるの?

    +0

    -0

  • 4721. 匿名 2019/12/20(金) 12:45:58 

    >>1166
    確かにそうだわ‼︎

    +0

    -0

  • 4722. 匿名 2019/12/20(金) 12:46:13 

    >>4604
    学歴職歴、振る舞いが立派でも内心はどうかなんて誰もわからないんじゃない?
    親のゴタゴタでいらぬ苦労してきた私は高収入の夫とこども2人、恵まれた暮らしをして親にもそれなりの振る舞いしてるけど今でも時々親のことが憎くて涙する夜もある。

    子育てしてると特にね。

    こんなこと普通に育ったら味わわないんだろうな、と思うことがあるアラフォーです。

    +10

    -1

  • 4723. 匿名 2019/12/20(金) 12:46:31 

    >>3868
    でもこの人は保育園に預けていたのに退所させたんでしょ?退所させられたなら仕方ないけど、母親が安心して預けられる場所はあったんだよ。
    しかも自分が育児大変ってイラスト描いてるくらいだから分かってるはずなのに我が子でも1歳と3歳みる大変さを想像せず、他人に預けられたんだよ。

    可愛がってくれたお父さんとは引き剥がされてよく分からない他人の男の人とその人に溺愛されてる宇宙人みたいな一歳と暮らすなんて3歳の子供がいる環境じゃないよ。

    +50

    -0

  • 4724. 匿名 2019/12/20(金) 12:46:54 

    >>4711
    よく◯◯しなければって発言する人いるけれど、その言葉嫌いなんだよね、自分で選択したんでしょ!って言いたい。そういう人は、何かにつけて◯◯していればとかキリがないく言うんだよね。

    +9

    -1

  • 4725. 匿名 2019/12/20(金) 12:47:06 

    >>4015
    でももし子供二人がこの男との間の子で長男だけを父親が殺した場合は母親が引き取るでしょ。
    その子だって我が子を殺した男の子供だよね。
    連れ子は所詮他人。

    +2

    -1

  • 4726. 匿名 2019/12/20(金) 12:47:06 

    >>4660
    バリバリ会社で働いてなかったんだけど、やっぱり出張断れるよね?
    どうかしてるわ…

    +6

    -0

  • 4727. 匿名 2019/12/20(金) 12:47:07 

    >>4713
    漫画が売れまくってタワマンに越したんだね。なんか色々漫画とかけ離れすぎ。そりゃ漫画は創作だけどさ…私は漫画読んでないけど表紙は見た事あった。ただ足でバウンサーになんか違和感あったし変に素っ気ない感じが読む気しなかった。私はした事ないししてても表紙にはしないかな。

    +35

    -1

  • 4728. 匿名 2019/12/20(金) 12:47:39 

    3才児を赤の他人、しかも男に預けて海外行くなんて絶対無理だわ

    +19

    -0

  • 4729. 匿名 2019/12/20(金) 12:47:40 

    >>4666
    残念だけど現役保育士不足で保育業界は普通に預かるだけでももうギリギリなレベルだから親のリフレッシュ環境を整えるなんて余裕は無さそう
    敷地には余裕はあるのに保育士が足りなくて定員下げてる所が沢山あって不足しすぎて閉園する園もあって厳しくなる一方…

    福祉関係は、あったら良いなと思っても自分がそれを他人のためにやるのは嫌だな大変だなってサービスの実現と維持はなかなか難しい…

    +2

    -0

  • 4730. 匿名 2019/12/20(金) 12:47:42 

    息子を殺すレベルのDV男を見抜けてないのって普通なの?
    さすがにわからん? 同居してたんだよね??

    +40

    -0

  • 4731. 匿名 2019/12/20(金) 12:47:55 

    >>4593
    この事件聞いた時私も一瞬東村さんとごっちゃんの事
    思い出したんだけど、東村さんは基本自宅で仕事する
    人なのと、売れてる漫画家さんだからアシさんが複数
    いて面倒見てくれてる事が救いかな・・・

    やっぱり血縁関係のない人に密室で預けっぱなしは
    怖いよ、その人が普段どんなに良い人だったとしても

    +44

    -0

  • 4732. 匿名 2019/12/20(金) 12:47:59 

    >>4247
    せめて兵庫から引き取るのは元旦那とか親族に頼んでいたらと思わずにはいられないわ

    +1

    -0

  • 4733. 匿名 2019/12/20(金) 12:48:04 

    >>4700
    内田春菊?

    +2

    -0

  • 4734. 匿名 2019/12/20(金) 12:48:23 

    >>48
    男も年収1000万なんでしょ?
    母親は更に稼いでいるということかな。
    自分の子供を預けてまで海外出張するくらいだし。
    男は自分の子供の世話を妻にして欲しかったとか、何なら自分より稼いでる内縁妻に主婦になってほしかったのか?

    +3

    -0

  • 4735. 匿名 2019/12/20(金) 12:48:28 

    >>4700
    通報しなよ、虐待だよそれ
    子供が親になったとき事件になるよ

    +14

    -0

  • 4736. 匿名 2019/12/20(金) 12:49:01 

    >>1225
    生まれ育った側から言えば、そんな感じ。
    開発しすぎてついていけないw

    +2

    -0

  • 4737. 匿名 2019/12/20(金) 12:49:02 

    でもさ、この母親よりもここで口汚く母親を罵倒したりバカにしている人の方がこの母親よりも最低な人間だよね。それ自覚してるならまだしも、自分は母親よりマシだと思ってそうw

    +10

    -8

  • 4738. 匿名 2019/12/20(金) 12:49:07 

    >>4726
    うち男でも子供が小さい人とかは海外はそもそも打診もないな。多分本人も行きたかったんだと思う。子供から離れられるしね。

    +15

    -0

  • 4739. 匿名 2019/12/20(金) 12:49:30 

    この事件がなくても読む気になれんわ。
    母親キャラがブスすぎる。

    +15

    -0

  • 4740. 匿名 2019/12/20(金) 12:49:35 

    >>4674
    よっぽど普段から仲良くて交流あって、姪や甥に理解ある身内なら出来るんじゃない?
    でも本人も30過ぎてると、身内もそれぞれ家庭があったり自分の人生を生きてるからね。
    気安く頼める環境に無い人がほとんどだよ。


    +5

    -1

  • 4741. 匿名 2019/12/20(金) 12:49:35 

    内縁の夫
    珍しく無職ではなかったな。

    ちゃんと働いてても普段息子に優しくしてくれてても預けて海外出張は絶対になしだよ。

    +6

    -0

  • 4742. 匿名 2019/12/20(金) 12:50:07 

    女という性を自虐を作品として昇華してるのは、自分に女としての魅力がないっていう表れ。
    だから男を求めたし、作中で元夫と超仲良しに描いてる。
    実際は出版から2年足らずで離婚してんだから、仲良しってのはありえないし、金に困ってないのにすぐ男見つけて焦ったように同居してるとこを見ると、女としての自分自身にかなり強い劣等感があったとしか思えない。

    +31

    -2

  • 4743. 匿名 2019/12/20(金) 12:50:49 

    >>686
    何か、この人子供に対して死ななきゃ何でもOKだったのかな?出張行く行かないの問題じゃなかったと思うんだけど?
    感覚違う文章見ると頭クラクラして気持ち悪くなる。

    +11

    -0

  • 4744. 匿名 2019/12/20(金) 12:50:53 

    >>4660
    自分のために周りがなんとかするべきって
    感じなのかな、何も諦めたくない人ってそんな感じ

    みんな多かれ少なかれ諦めながら生きてるんだよね
    能力があってもどうにもならないこともあるし

    +10

    -1

  • 4745. 匿名 2019/12/20(金) 12:51:15 

    >>4694
    でも純粋だから根本的にはママ大好きなのかも、小さいうちは本能でさ。悲しいよね、ママは子供1番の優先順位で生活しないとダメだよ。

    +16

    -0

  • 4746. 匿名 2019/12/20(金) 12:51:34 

    80まで生きるとして、子どもが自分のところにいる時間なんて、人生の中で1/4もないんだよね
    ましてや無条件に母親を求めてくれるのなんて、その時間の半分もないんじゃない?
    やりたいことも手放したくないものもたくさんあるのはわかるけど、子どもに愛情を注ぐこと以上に大切なことってあるのかい?

    もう本当にこういう事件はいつ無くなるんだろうか
    亡くなった子はあんたの子どもだけど、子どもは社会全体の子どもなんだよ。
    自分の承認欲求なんぞ出産前に片付けておいて、大事に育てろと言いたい

    +7

    -1

  • 4747. 匿名 2019/12/20(金) 12:51:42 

    >>30
    昔、職場の同僚ですごい美人な人が、29歳で1歳半の女の子連れてシングルマザーになった。
    私は若くて独身で、ある日合コンの人数が足りなくて誘ったら、「男と付き合うつもりない。」って
    断られた。後で聞いてみたら、再婚する気もないって。会社にもファンがいるほど美人だったのに、
    「この人なら大丈夫。と思って再婚しても、本当に絶対大丈夫かなんて誰にもわからない。男なんか信用できない。」
    って言ってたのを思い出した。成人した娘さんからもらった感謝の手紙の内容を最近教えてもらって感動しちゃった。
    彼女は正しかったと思うし、本当に立派な人だと思う。

    +27

    -1

  • 4748. 匿名 2019/12/20(金) 12:52:03 

    >>4737そう?知らないおじさんに預けたりしないで自分の傍でご飯、お風呂、寝かせてあげるだけでこの母親よりもずっと偉いと思うけど。死なせてしまったというだけで最低だと思う

    +6

    -1

  • 4749. 匿名 2019/12/20(金) 12:52:15 

    モテたくてもモテなかった人の中には、自分のコンプ埋めるためにひたすら男求める人いるよね。
    キャリアつんでも母となっても関係なし。そこが埋まらないから。
    そんで、こういう結果になる。

    +6

    -0

  • 4750. 匿名 2019/12/20(金) 12:52:26 

    >>4247
    お母さんてIBMでしょ?IBMって兵庫にあるの?でかい会社だから営業所はあるか。兵庫の営業所勤務の人がメキシコに出張?なんか色々分からん。

    +4

    -1

  • 4751. 匿名 2019/12/20(金) 12:52:39 

    >>4518
    けっこう、都市っぽい街はランキング低いんですね。このような所は東京含めて>>4534さんが指摘したように2つのタイプに分かれている(長い期間専業/ずっと働いている)はあるかも。
    上位の方は、その県に住んだことないので勝手な予想にはなるけども半々働いてるやパート奥様率が多いのでしょうかね。

    私は41番目の神奈川なんですが言われてみれば…なんだけど中間(フルタイムじゃないパート勤め)も当然いるけど数としては多くないかもとも思った。
    社員・派遣・掛け持ち…パートやバイトでも要はガッツリ働くフルタイム / 専業主婦 という風に分かれているのかもしれない。この2つはよく見るけど短め勤務みたいなのは正社員の時短勤務以外はあまりいない。

    +0

    -0

  • 4752. 匿名 2019/12/20(金) 12:52:44 

    本買った。
    インスタもフォローしてた。
    ショック。

    +32

    -1

  • 4753. 匿名 2019/12/20(金) 12:53:00 

    登場人物全員負け組になってくれて気持ちいい

    +1

    -28

  • 4754. 匿名 2019/12/20(金) 12:53:03 

    昔、職場の同僚ですごい美人な人が、29歳で1歳半の女の子連れてシングルマザーになった。
    私は若くて独身で、ある日合コンの人数が足りなくて誘ったら、「男と付き合うつもりない。」って
    断られた。後で聞いてみたら、再婚する気もないって。会社にもファンがいるほど美人だったのに、
    「この人なら大丈夫。と思って再婚しても、本当に絶対大丈夫かなんて誰にもわからない。男なんか信用できない。」
    って言ってたのを思い出した。成人した娘さんからもらった感謝の手紙の内容を最近教えてもらって感動しちゃった。
    彼女は正しかったと思うし、本当に立派な人だと思う。 >>30

    +109

    -0

  • 4755. 匿名 2019/12/20(金) 12:53:23 

    >>4518
    地方では、農業等の家業で奥さんも働くし、
    三世代同居で子どもをみてもらえるから
    都会よりも働きやすい(働かざるをえない)のかな。

    +24

    -1

  • 4756. 匿名 2019/12/20(金) 12:53:25 

    >>1166
    別トピで「スタバのバイトやってるけどガルちゃんでは外資系の会社で非正規で働いてるって書いてるw」って言ってる人いたなー
    確かに嘘ではないw
    ユニクロの店舗社員やマックのバイトリーダーも言い方次第でエリートっぽく見せられるw

    +45

    -5

  • 4757. 匿名 2019/12/20(金) 12:53:40 

    >>4713
    男の職場が豊洲だから引っ越したんだね

    +14

    -5

  • 4758. 匿名 2019/12/20(金) 12:54:45 

    >>4754
    本当に立派なら離婚してないから
    男が悪いんだとしてもいいそいつを選んだのも含めて自分が悪い

    +4

    -34

  • 4759. 匿名 2019/12/20(金) 12:55:07 

    >>4721
    ガル民のいう本社じゃないとエリートと認めない思考が本気で意味が分からないんだけど、例えば海外拠点にいる駐在員は一流社員じゃないの?

    +18

    -2

  • 4760. 匿名 2019/12/20(金) 12:55:07 

    >>686
    出張行ったとかが問題じゃなく、こんなクソ男を家に入れてしかも赤ちゃんと2人面倒みさせたことがおかしいのに…
    他人の三歳と1歳前?の我が子とか専業でも無理では…

    +65

    -0

  • 4761. 匿名 2019/12/20(金) 12:55:17 

    >>4574
    子どもの名字変更は、家裁まで手続きしに行かないといけないから、面倒臭がってる知り合いならいる。

    +8

    -0

  • 4762. 匿名 2019/12/20(金) 12:55:31 

    この漫画家さんはまた新しい男を作り子供を産むのかな…。

    +32

    -1

  • 4763. 匿名 2019/12/20(金) 12:56:27 

    タワマンなんて中身はドロドロ

    +3

    -6

  • 4764. 匿名 2019/12/20(金) 12:57:10 

    >>4379
    2ちゃんでアシが「今までの仕事全部枕でとった」って発言してた事暴露してたよね
    ママテンに編集長が東村の妊娠を当てるくだりがあったけどその暴露見てからだと本当気持ち悪いなと思った

    +20

    -1

  • 4765. 匿名 2019/12/20(金) 12:57:32 

    裁判が「楽しみ」とまでは言わないが興味はある

    +5

    -2

  • 4766. 匿名 2019/12/20(金) 12:57:47 

    このメキシコ出張は期間どのくらいだったんだろう??

    +4

    -0

  • 4767. 匿名 2019/12/20(金) 12:57:55 

    この人のは読んでなかったけどコミックエッセイ描いてる人って自己顕示欲強くて変な人ばかりな印象。

    +26

    -1

  • 4768. 匿名 2019/12/20(金) 12:58:23 

    >>4547
    そう、無条件のママ大好きなのに
    親が子供の話を聞かなかったり怒鳴るだけが続くと心を閉ざすんだよね。

    +7

    -1

  • 4769. 匿名 2019/12/20(金) 12:58:42 

    >>4762
    流石に誰も選ばないでしょう

    +3

    -0

  • 4770. 匿名 2019/12/20(金) 12:58:43 

    >>4718
    パワーカップルって言葉初めて聞いたww

    +4

    -7

  • 4771. 匿名 2019/12/20(金) 12:58:48 

    仕事持ってるから離婚しても大丈夫という人もいるけど仕事のせいで子供にかけてあげられる時間が減ったり気持ちに余裕が無くなったり旦那とすれ違ったりストレス増えて離婚するんじゃないかね。

    +26

    -0

  • 4772. 匿名 2019/12/20(金) 12:59:03 

    >>744
    漫画家でもSNSでも、可愛いよ人や綺麗な人ほど、発信する自画像は適当だったり不細工だったりするんだっけ?

    +8

    -0

  • 4773. 匿名 2019/12/20(金) 12:59:26 

    >>4738
    横だが。
    出張って断れるんだね。
    離れたかっただけやん。
    本当に最低だな。
    しかもメキシコでしょ。

    +13

    -2

  • 4774. 匿名 2019/12/20(金) 12:59:44 

    >>4617
    さては 同類?だね!
    こんな非常識な母の娘の あの写真、
    男にしたら恋愛遍歴の一部だが
    あの娘にしたら 男の手垢付きの証拠
    SNSで 世に知られて 次の彼氏尻込みしそうだ(他人手垢まみれなら男も近寄らないかぁ)
    かわいそうに。

    SNSで 子供の顔晒す親は
    なんにも考えてないね

    +6

    -3

  • 4775. 匿名 2019/12/20(金) 12:59:44 

    >>91
    2年くらい前にもライブド●ブロガーの「進●のブス」っていう漫画ブログがあって、自分はドブスのバリキャリ高学歴なんだけどある日男性と仲良くなって…っていう恋愛ものブログあった。あれも全部嘘で、ブスじゃなくてコメント欄自演でバレてしばらく炎上してたよ。
    嘘ついて日常漫画書く人増えたね。

    +53

    -1

  • 4776. 匿名 2019/12/20(金) 12:59:45 

    漫画には親(子供には祖父母)は出てきてるの?

    +5

    -0

  • 4777. 匿名 2019/12/20(金) 12:59:59 

    >>4738
    行かないとキャリアとポジションなくなるって焦りがあったんだと思う。うちの会社の海外出張多い部署の女性社員達は小さい子供いるのに1週間とか行くよ。会社の方針は子持ちは出張させないって決まりなんだけど掛け合って行ってる。彼女達は育休切り上げも早いしマミトラには乗りたくないってよく言ってる。

    +11

    -2

  • 4778. 匿名 2019/12/20(金) 13:00:12 

    一流企業勤めの人でもこんなマンガ書く能力あるんだね。ていうかこれ本当なの?

    +4

    -0

  • 4779. 匿名 2019/12/20(金) 13:00:27 

    >>4611
    たぶん普通の人より体力あるんだと思うわ。
    私の周りでも体力ある人って仕事で成功している人多い。学生時代は部活しながら勉強もキッチリこなす、でも適度に遊ぶタイプ。
    話を聞いていると、いつ寝てるの?って。
    夜勤明けでそのまま海外旅行に行ったりとかね。

    この人もそんな感じなのかなと思った。

    +44

    -0

  • 4780. 匿名 2019/12/20(金) 13:00:51 

    印税入って男の職場の近くに豊洲に引っ越したから埼玉の保育園退園したということかな?

    豊洲エリアの保育園の1歳や2歳クラスに空きがあるわけないし
    それとも江東区ではシンママでも事実婚や同棲がバレたら点数下がったりするのかな

    +7

    -0

  • 4781. 匿名 2019/12/20(金) 13:01:02 

    兵庫のことだけどもしかして実家が兵庫にあって実家と喧嘩したとか子供を見ることはできないと言われたとかなのかなあ

    +1

    -0

  • 4782. 匿名 2019/12/20(金) 13:01:10 

    >>4518
    それ古い。最近ので47位だよ。ちなみに1位は山形

    +4

    -0

  • 4783. 匿名 2019/12/20(金) 13:01:46 

    >>4756
    くだらねーことで草はやしてんじゃねーよ

    +2

    -3

  • 4784. 匿名 2019/12/20(金) 13:01:56 

    >>4713
    今後の捜査の内容次第で母親も罪に問われる可能性出てくるかもね
    虐待が事故じゃなく日常的なものなら大問題

    +21

    -2

  • 4785. 匿名 2019/12/20(金) 13:02:14 

    >>4777
    マミトラってなあに?w

    +4

    -4

  • 4786. 匿名 2019/12/20(金) 13:02:18 

    >>4770
    夫婦共に高学歴高収入の共働き世帯の事だよ。
    最近は割と使われてる言葉だよ。

    +5

    -1

  • 4787. 匿名 2019/12/20(金) 13:02:21 

    >>4757
    男の職場も住所も昭島市だよ

    +3

    -0

  • 4788. 匿名 2019/12/20(金) 13:03:26 

    >>4670
    私も共感はできないよ。
    もちろん男を作らないに越したことはないと思うよ。
    私も、もし自分がシンママになったら再婚なんてしないって今は思ってるけど、もしすごく優しくて良い人に出会って、その人が子供を大切にしてくれて可愛がってくれて、子供も懐いていて、自分のこともすごく愛してくれるってなったときに、それでも男なんて作らないわと100%言えるかはわからないし、結局その時になってみなきゃわからないってこと。

    シンママの経験したこともないのに、一概に、シンママは男作るな!なんて簡単には言えないってこと。

    +15

    -7

  • 4789. 匿名 2019/12/20(金) 13:03:37 

    メキシコか~トロール人形とドリームキャッチャーは本場のが欲しいな笑

    +1

    -1

  • 4790. 匿名 2019/12/20(金) 13:03:50 

    >>4774
    ちょっと何言ってるかわからない

    +6

    -2

  • 4791. 匿名 2019/12/20(金) 13:04:05 

    >>4758
    あげあしとり

    +10

    -1

  • 4792. 匿名 2019/12/20(金) 13:04:10 

    >>4785
    マミートラック🚚 でググってね。

    +2

    -5

  • 4793. 匿名 2019/12/20(金) 13:04:45 

    >>4518
    都市圏で専業主婦率が高いのは、夫の収入が高いからっていうのも理由の一つ

    +9

    -1

  • 4794. 匿名 2019/12/20(金) 13:05:35 

    >>4775
    まあ美人設定じゃ面白くないし売れないからだろうけど、裏に、私はほんとはアンタ達と違って美人でモテるのよwみたいな性格が透けて見えて余計に怖いわ〜つか自分がそうじゃないって思ってるからこそ、ブスだモテない、貧乏だとかって描ける人もいるんだろうね。

    +25

    -0

  • 4795. 匿名 2019/12/20(金) 13:06:14 

    お金や承認欲求のためだと思うけど、子育ての詳細をSNSにアップして漫画とかにしてる人って割と毒親率高いと思う。
    子供のためにもやめてあげてほしい。

    +8

    -1

  • 4796. 匿名 2019/12/20(金) 13:06:16 

    裁判が始まれば
    離婚理由や犯人との出会いや同居のきっかけ
    どんな生活を送っていたか全部明らかになるよね

    +9

    -0

  • 4797. 匿名 2019/12/20(金) 13:06:21 

    >>4792
    めんどくさいや。バカみたいな言葉やめて欲しい

    +7

    -5

  • 4798. 匿名 2019/12/20(金) 13:06:28 

    >>4143
    日々の暮らしの中にある「気づき」のひとつでしょ。
    今回の悲しい事件の事も日々の気づきだと思いますよ。

    子供が可哀想って、よけいなお節介だね。

    +2

    -0

  • 4799. 匿名 2019/12/20(金) 13:06:29 

    >>4733
    春菊の子供達もう大分大きいから違うんじゃない?

    +2

    -0

  • 4800. 匿名 2019/12/20(金) 13:07:17 

    子供を他人に預けるハードルが下がっていたんだね。
    本当居た堪れない。

    +6

    -0

  • 4801. 匿名 2019/12/20(金) 13:07:31 

    会社続けられるのかな、腫れ物扱いだよね。
    仕事も漫画も大事な我が子も失うとかちょっと色気に走った代償すごすぎるな。
    前世で何かやったんかレベルだわ。

    +67

    -4

  • 4802. 匿名 2019/12/20(金) 13:07:46 

    >>4786
    新聞でも使われてて気持ち悪いわあ。昔のジンクスだっけ?あれみたい

    +7

    -2

  • 4803. 匿名 2019/12/20(金) 13:07:51 

    本社=プロパーしか働いてないってのが笑える
    うちの会社は営業派遣雇ってるし、同じビル内の子会社へ出向も逆もある
    その会社のプロパーならどこで働いててもエリートだよ

    +5

    -1

  • 4804. 匿名 2019/12/20(金) 13:07:57 

    >>4318

    >>4360でコメントしてくださった方もいますが、育休中の話ですよ。モモコさんが仕事復帰される前です。

    モモコさんはあっという間に人気インスタグラマーになって本まで出版されていたので凄いなあなんて思っていました。

    人生何があるか分からないですね。。

    +10

    -6

  • 4805. 匿名 2019/12/20(金) 13:08:29 

    >>4801
    まだ34みたいだし素知らぬ顔してまた結婚出産しそう。顔出た訳でもないし。

    +49

    -3

  • 4806. 匿名 2019/12/20(金) 13:08:40 

    >>1792
    日本はっていうけど、海外ではどうしてるの?
    ベビーシッターが多いっていうのなら、日本でもベビーシッターいるんだから頼むのが理想だよね?

    +10

    -1

  • 4807. 匿名 2019/12/20(金) 13:08:45 

    >>4797
    私がマミトラの🐯言い出しっぺじゃないしぃ🚚

    +4

    -6

  • 4808. 匿名 2019/12/20(金) 13:08:52 

    一流企業エリート豊洲タワマン住み

    懲戒解雇。殺人犯。刑務所暮らし。

    一流企業エリート豊洲タワマン住み人気育児ブロガー

    本名バレ。炎上。バツイチ。息子死亡。

    これ以上なく落ちぶれたね.....。

    +58

    -5

  • 4809. 匿名 2019/12/20(金) 13:09:48 

    >>3579
    どなたのことだろう
    自分もインスタの育児漫画は好きでけっこうフォローもしてるけど
    そんな素敵な人の漫画が読みたい

    +15

    -0

  • 4810. 匿名 2019/12/20(金) 13:10:15 

    >>4763
    タワマンが悪いわけじゃないよ

    +11

    -0

  • 4811. 匿名 2019/12/20(金) 13:10:46 

    >>245
    石川島播磨(IHI)だよ
    めっちゃエリート

    +6

    -4

  • 4812. 匿名 2019/12/20(金) 13:11:19 

    >>4801
    仕事は普通にしてると思う
    精神的ショックで辞職なんてタイプじゃないでしょ
    むしろストレスを後輩イジメで発散する感じじゃないかな?

    +12

    -15

  • 4813. 匿名 2019/12/20(金) 13:11:27 

    >>4777
    要約すると
    この漫画家の場合、子ども置いてく環境より自分の仕事最優先て事ですね。

    +26

    -1

  • 4814. 匿名 2019/12/20(金) 13:11:35 

    >>4803
    家族にそういう人がいない場合は、たぶんわかんないんだと思う。
    本社に雇われて地方転勤のMRとか、50代で2000万いったりするからねえ。

    +13

    -1

  • 4815. 匿名 2019/12/20(金) 13:11:54 

    豊洲族ハンパないなぁ

    +5

    -0

  • 4816. 匿名 2019/12/20(金) 13:12:15 

    >>4763
    タワマン住んでるけど、人間関係なんて希薄で、ドロドロも何もないよ
    住宅密集地の方が自治会とか、掃除当番とかで近所コミュニティが存在して、ドロドロしてると思う

    +33

    -0

  • 4817. 匿名 2019/12/20(金) 13:12:59 

    シンママになってしまい貧しくてやっていけないから再婚したいが、なんせ不細工やから相手が見つからない。

    +6

    -4

  • 4818. 匿名 2019/12/20(金) 13:13:26 

    >>4802
    ディンクスのこと?

    +6

    -0

  • 4819. 匿名 2019/12/20(金) 13:13:40 

    IBMって副業OKなのかな。今回の件で会社にバレたよね。育休中に漫画描いて印税収入もらうとか周りの心象結構悪そうよね。

    +2

    -8

  • 4820. 匿名 2019/12/20(金) 13:13:47 

    内縁 連れ子 年下男
    もうどれもマイナスワードよね

    +25

    -0

  • 4821. 匿名 2019/12/20(金) 13:14:13 

    昼間はエリート社員、夜は人気漫画家ってなんかすごいな、私どっちも無理だ

    +23

    -0

  • 4822. 匿名 2019/12/20(金) 13:14:47 

    この手のインスタには育児中ほんとに励まされるから
    登場した子が殺されたと知ったら親戚の子が死んだような気持ちになる

    +55

    -0

  • 4823. 匿名 2019/12/20(金) 13:14:56 

    この事件から得た教訓は子連れ再婚はダメだということと、帝京でも理系なら大企業に行けるということ

    +7

    -0

  • 4824. 匿名 2019/12/20(金) 13:15:08 

    >>4773
    私の友達も某外資人気アパレル総合職でニューヨークやらパリに度々出張してたけど出産後はしてなかった。ついでに40代で激務に耐えられなくなって辞めたよ。まあ旦那さんも普通に稼ぎあるからできたんだけど

    +9

    -1

  • 4825. 匿名 2019/12/20(金) 13:15:27 

    >>4816
    人間関係が薄いと、不倫が生まれやすいんだよねぇ

    +6

    -5

  • 4826. 匿名 2019/12/20(金) 13:15:29 

    全て他人事の様な生活感の無い感じを受ける
    確かに子育て本も自分の事なんだろうけどね
    なんてのか・・・
    常に第三者的な立ち位置と言うか
    面白おかしく書いた育児本も
    亡くされた息子にはなんの力にもならなかった
    そしてまたソレを話題にするのは
    亡くなったお子さんが可哀想だ

    +10

    -0

  • 4827. 匿名 2019/12/20(金) 13:15:36 

    >>4812
    すごい酒の肴にされてそう

    +9

    -0

  • 4828. 匿名 2019/12/20(金) 13:16:03 

    >>4801
    ここでは色々言われてるけど、実世界じゃ可哀相な被害者って感じだと思うよ。

    +29

    -1

  • 4829. 匿名 2019/12/20(金) 13:16:07 

    >>4805
    子供もいなくなって身軽になれたって思ってたら恐いね。

    +18

    -3

  • 4830. 匿名 2019/12/20(金) 13:16:19 

    >>4819
    15年以上前から副業解禁されてる

    +4

    -0

  • 4831. 匿名 2019/12/20(金) 13:16:22 

    >>4812
    クソ性格悪いね

    +7

    -0

  • 4832. 匿名 2019/12/20(金) 13:16:27 

    >>4416
    実際は大手に勤めてるキャリアウーマンなのにこういう嘘描いちゃうのか…
    脚色の域超えてて引いたわ

    +55

    -0

  • 4833. 匿名 2019/12/20(金) 13:16:39 

    >>4823
    煽り男も大学は忘れたけどキーエンスだったね…モラハラ系は仕事はできたりするしね

    +5

    -0

  • 4834. 匿名 2019/12/20(金) 13:16:50 

    >>4828
    表面上はね
    実社会でも内心はね。

    +19

    -2

  • 4835. 匿名 2019/12/20(金) 13:16:52 

    >>4504
    貧乏アパートで母親と2人きり、母親は生活のために朝から晩まで働いてクタクタ、いつもひとりで留守番して、なのに貧乏で望む教育も受けられず、将来本当に母子家庭で幸せだったと思えるかなあ
    相手の男がまさかサイコパスとはわからなかったのだし、幸せになると信じて同居したのだろうし
    男の本性を見抜けず頼った母親に落ち度はあるとしてもさ…

    +2

    -10

  • 4836. 匿名 2019/12/20(金) 13:18:10 

    >>1338
    そんな人に寄ってくる人が居たとしてもまともな男性ではないだろうね

    +7

    -0

  • 4837. 匿名 2019/12/20(金) 13:18:38 

    ほのぼのした育児漫画描いてる人で本当にほのぼのな人っているのかな?

    +22

    -1

  • 4838. 匿名 2019/12/20(金) 13:18:42 

    >>4833
    いや、宮崎文夫はキーエンスで仕事全然出来なかったらしいよ

    +5

    -0

  • 4839. 匿名 2019/12/20(金) 13:18:54 

    この方の字が、20年くらい前の女子中高生が書いてた流行りの字の名残を感じる。
    うまく言えないけど、当時の流行りの崩した字の書体。
    この方も学生時代そういう字を書いてたんだろうなって分かる字の書き方。
    分かる方いますか?

    +9

    -2

  • 4840. 匿名 2019/12/20(金) 13:20:57 

    息子が死んだと一報を受けた瞬間
    暴行死体と対面した瞬間
    犯人が信じて任せた彼氏だと知った瞬間
    お葬式で、小さな壷にお骨を詰める瞬間

    私なら一緒に死ぬわ。発狂する。

    +42

    -1

  • 4841. 匿名 2019/12/20(金) 13:21:08 

    インスタグラマーの承認欲求の闇、シングルマザーの恋愛の是非、一流企業で働く子持ち女性の内情、大企業の知名度についてなど…
    この事件、いろんな側面があるからトピが伸びるね

    +30

    -0

  • 4842. 匿名 2019/12/20(金) 13:21:17 

    >>4832
    なかなか食洗機なんて持ってないよ
    夫婦二人分の皿と鍋洗えばよかった生活してたら、子供できるまで必要性感じないもの

    +4

    -20

  • 4843. 匿名 2019/12/20(金) 13:21:23 

    >>4816
    今は危険も多いし親激務か放置のため
    地域で子育てしようって考えに
    なってきてるよ
    子供会や自治会バカに出来ない

    +3

    -1

  • 4844. 匿名 2019/12/20(金) 13:21:26 

    >>4817
    そういう人たちのヤッカミがすごいトピだね、ここ

    +7

    -6

  • 4845. 匿名 2019/12/20(金) 13:21:50 

    >>4839
    めっちゃ分かるけど、めっちゃどうでもいいねそれ

    +7

    -0

  • 4846. 匿名 2019/12/20(金) 13:22:09 

    >>4534
    周りに子沢山とかがそもそもいないんだけど

    +5

    -0

  • 4847. 匿名 2019/12/20(金) 13:22:09 

    >>4840
    私は死なないね
    その彼氏を地獄に落とすまでは

    +6

    -2

  • 4848. 匿名 2019/12/20(金) 13:22:18 

    >>4835
    典型的な言い訳
    子どもの為と言いながら自分のため

    +11

    -1

  • 4849. 匿名 2019/12/20(金) 13:23:48 

    >>4821
    私にも無理だな。
    きっと
    これだけSNSやらYouTubeやら蔓延してると
    いくらでもネットで虚偽な人物像で
    副業できる 器用な人も 多いだろうね
    でも 子供が小さい時期は 子供重視だよね

    +10

    -0

  • 4850. 匿名 2019/12/20(金) 13:24:20 

    >>4801
    会社だけは意地でも辞めなさそう

    +17

    -0

  • 4851. 匿名 2019/12/20(金) 13:24:29 

    埼玉の、婚活で知り合った、10歳下の無職男と再婚した、高校の養護教諭のババアと同類だね。
    金はあるけど、性欲、女でいたい、自分中心が止まらない。
    こいつに限っちゃー女捨てたふりしてたからね。
    たちが悪い。

    +61

    -2

  • 4852. 匿名 2019/12/20(金) 13:24:45 

    >>4817
    正直でよろしい!
    シンママだけど彼氏なんかほしくないよってドヤってる人は、まともな男性からの求婚断った実績あるんかいってゆー

    +23

    -6

  • 4853. 匿名 2019/12/20(金) 13:24:54 

    >>4808
    こいつらは自業自得じゃん!
    殺された子は何の罪もないのに、なんで死ななきゃいけなかったんだ

    +30

    -0

  • 4854. 匿名 2019/12/20(金) 13:25:35 

    >>1
    つい最近、更新ないのかな?ってインスタ見たところだった。
    こんなことになっていたなんて。


    許せない。
    男を殺してやりたい。

    +11

    -4

  • 4855. 匿名 2019/12/20(金) 13:25:54 

    >>4816
    うちの親の住んでる都心タワマン、自治会とかもバリバリあるよ。若い人も順番で参加してるし。それでも管理費滞納だの何だのいるらしいよ〜
    つか外人もいるし、ちゃんとしないとあとあとは廃墟とかじゃ…武蔵小杉の浸水被害とか見ても、住民の連携は大切だと思うな。
    賃貸でそのうち出てく人とかなのかな。

    +10

    -2

  • 4856. 匿名 2019/12/20(金) 13:26:11 

    >>4652
    怒ってる途中にヒートアップしすぎて、一旦
    冷静になるために隣の部屋に行くだけでも
    この世の終わりみたいに泣き叫ぶよね

    自分の事こんなに全身全霊で必要としてくれるの
    小さい時の我が子だけだろうなと思う時ある

    +57

    -0

  • 4857. 匿名 2019/12/20(金) 13:26:18 

    >>4850
    意地もなにも生きていくには働かなくちゃでしょ。
    辞める必要ないわ

    +14

    -3

  • 4858. 匿名 2019/12/20(金) 13:26:43 

    >>4801
    仕事は辞めないでしょ
    真面目な勤め人同士で再婚して子供殺されるとか
    普通は思わないし
    本人も同僚も

    +4

    -1

  • 4859. 匿名 2019/12/20(金) 13:27:07 

    >>4626
    そんな女と付き合ってた男と結婚した女もバカなんだろうなあ

    +6

    -0

  • 4860. 匿名 2019/12/20(金) 13:27:32 

    >>4856
    ほんと、そんなにこんな女のどこがいいのーといつも思う。
    大事にしなきゃね。

    +23

    -0

  • 4861. 匿名 2019/12/20(金) 13:27:44 

    >>4817
    笑ったw
    まあネタかなんかだよね、きっと。
    まあ見た目は子育て落ち着いたらまたきれいになるよ。

    +8

    -0

  • 4862. 匿名 2019/12/20(金) 13:27:56 

    IBMって美人ばかりと聞いたよ。

    +5

    -0

  • 4863. 匿名 2019/12/20(金) 13:28:23 

    >>3949
    え、でも絵とそっくりだって前コメにあったよ

    +5

    -0

  • 4864. 匿名 2019/12/20(金) 13:28:52 

    出張を断れなかったのか?と思うけど、仕事によっては断ると即刻クビになる所もあるようだね。
    だから預けたのだろうが、子供が犠牲になるくらいならクビ覚悟で出張を断って欲しかった。

    +16

    -1

  • 4865. 匿名 2019/12/20(金) 13:29:22 

    >>4706
    濃い顔とは思わなかったけど。
    薄くも濃くもない感じ。

    +0

    -0

  • 4866. 匿名 2019/12/20(金) 13:29:24 

    >>4638
    未婚で子どももいないあなたがその美人よりモテなかったのねw

    +4

    -0

  • 4867. 匿名 2019/12/20(金) 13:29:37 

    逆にこんな漫画とかブログの内容信じてた人がいるのがびっくり。
    嘘クセーってありありとわかるじゃん

    +13

    -1

  • 4868. 匿名 2019/12/20(金) 13:29:42 

    >>4832
    うち一応弁護士夫婦だけど、食洗機なんて持ってなかった
    妊娠中にルンバは買ったけどね
    なかなかそこまで思い至らないし、置くスペースないし

    +18

    -8

  • 4869. 匿名 2019/12/20(金) 13:29:43 

    >>4774
    私もSNSに写真載せるの反対派だけど、
    息子の彼女へ嫉妬心剥き出しで、なんかめっちゃ危ない親だなと思う。

    +15

    -1

  • 4870. 匿名 2019/12/20(金) 13:29:58 

    >>4700
    『児童虐待の通告は全ての国民に課せられた義務です。児童福祉法第25条の規定に基づき、児童虐待を受けたと思われる児童を発見した場合、 全ての国民に通告する義務が定められています。』

    +12

    -0

  • 4871. 匿名 2019/12/20(金) 13:30:18 

    うそおおお
    モモコさんとこのりゅうたろう君なの??
    今年イチショックだわ…

    +13

    -1

  • 4872. 匿名 2019/12/20(金) 13:30:25 

    >>4849
    なんでもそつなくできる人だったから肝心なところで選択ミスしてしまったんかな?
    男さえ変なやつじゃなかったら…

    +6

    -0

  • 4873. 匿名 2019/12/20(金) 13:30:28 

    >>4756
    いや、、嘘ではないだろうw
    しかしスタバのバイトって大変そうだな。私はできないから尊敬するわ。

    +12

    -1

  • 4874. 匿名 2019/12/20(金) 13:31:05 

    >>4857
    その仕事のせいで息子は殺されたんだよ。
    本人だって海外出張が原因みたいなこと言ってるんでしょ。
    普通だったらその仕事は辞めるよ。
    子どもも居なくなって自分一人ぐらい、別の仕事でも食べていけるよ。
    というより、息子への罪滅ぼしの気持ちがあれば、これまでの浮ついた生活は改めるよね。

    +13

    -14

  • 4875. 匿名 2019/12/20(金) 13:31:08 

    >>4866
    それは辛い

    +4

    -0

  • 4876. 匿名 2019/12/20(金) 13:31:32 

    >>4867
    ガルちゃんにも、明らかに嘘くさい書き込みにめっちゃプラスついてたりするからね。
    芸能人の話信じてたり。
    女優の涙信じてたりね。
    アレな人多いよ。

    +15

    -0

  • 4877. 匿名 2019/12/20(金) 13:31:58 

    本社勤務以外は子会社だから一流社員じゃないだとか、そういう概念がおかしい人って就職活動も社会人としても、まともにやってこなかったんだろうと想像できるけど、プラスの数からいってそういう人たちが多数のガルちゃんで時間を費やしコメントしてきたことの虚しさよ

    +7

    -0

  • 4878. 匿名 2019/12/20(金) 13:32:33 

    むかーし、新婚の人の絵日記読んでた事があって、ほのぼのしてて好きだったの。少し企業とコラボしたりしてて、妊娠して出産されて、これから育児漫画になるのか〜って喜んでたら、サクッと全部消して無くなってた。あの時はがっかりしたし、何か良くない事があったのかな〜と思ったけど、いま思えば大正解の行いだったんだな〜。

    +23

    -0

  • 4879. 匿名 2019/12/20(金) 13:32:34 

    >>4673
    じゃあ独身女はなぜ結婚したがるの?
    この時代こども産んでも大変なだけじゃない?

    きっとみんな、大変なことも協力しあってともに生きていく相手を探してるんだよ
    今がんばるためにも、将来安心するためにも…

    +9

    -1

  • 4880. 匿名 2019/12/20(金) 13:32:42 

    >>4116
    ライオネス飛鳥っていう人だっけ?
    でもその人には本当に似てるんだって読んだ

    +4

    -0

  • 4881. 匿名 2019/12/20(金) 13:32:47 

    「他人の不幸で飯が美味い」

    みんな真剣に討論してるふりしてるけど、楽しんでるでしょ
    豊洲エリートが落ちぶれてくれて
    正直にプラスお願い

    +16

    -26

  • 4882. 匿名 2019/12/20(金) 13:33:01 

    割と最近に知り合いの娘が子供2人連れてデキ再婚してその母が喜んでたけど、こんなニュースが続いて親として祖母として手放しで喜べるのが不思議だった。

    +4

    -1

  • 4883. 匿名 2019/12/20(金) 13:33:36 

    >>4874
    いやいや、仕事のせいじゃないでしょ。
    殺した男とそれを招き入れた母親に原因があるんであって。
    なんでIBMが悪いの?

    +16

    -0

  • 4884. 匿名 2019/12/20(金) 13:33:49 

    シングルマザーだけど、男優先はないわ…
    髭生えっぱなし、はないけど、
    彼氏なんていないし。
    なんか、自分は女捨てたって強調しすぎなのが
    怪しいと思った。

    +20

    -0

  • 4885. 匿名 2019/12/20(金) 13:34:34 

    >>4416
    これは豊洲に引越す前の埼玉の団地住まいの時では

    +14

    -4

  • 4886. 匿名 2019/12/20(金) 13:34:48 

    >>4817

    まさしくこういうネタで成り上がったんでしょ
    これも普通に幸せな主婦が書き込んでる可能性高いよ
    本当に落ちてる人は自虐もしんどい

    +8

    -0

  • 4887. 匿名 2019/12/20(金) 13:35:08 

    この表紙みたいにホントにブスなのかな?
    多分、違うよねwww

    +4

    -0

  • 4888. 匿名 2019/12/20(金) 13:35:20 

    >>4881
    豊洲のタワマンじゃあ、ねえ。
    西新宿とか、港区ならまだしも。
    豊洲、でしょ。

    +5

    -9

  • 4889. 匿名 2019/12/20(金) 13:35:50 

    >>4839
    文字の書体までディスるのか?w w

    +3

    -1

  • 4890. 匿名 2019/12/20(金) 13:35:55 

    >>4881
    豊洲エリートって初めて聞いたw
    エリートが落ちぶれていくのはたいして興味ない
    ただそのエリートが修羅になってしまった事に対しては怒の感情

    +9

    -1

  • 4891. 匿名 2019/12/20(金) 13:36:10 

    >>4881
    1番にプラス押しちゃったけど。
    子供殺された母親を罵倒して気分よくなっちゃってんだもん、ここの人たちは。
    私は必要以上に母親を責めるの反対派です。
    赤の他人が週刊誌情報で正義ぶっていきいき叩いてるの気持ち悪い。

    +24

    -15

  • 4892. 匿名 2019/12/20(金) 13:36:47 

    >>4714
    忙しいお母さんだったんだろうね、もっとお母さんと一緒に居たかっただろうなー。まだ3歳だもん、本当に辛い。

    +10

    -0

  • 4893. 匿名 2019/12/20(金) 13:36:50 

    >>4888
    含みで言っているようだけど どゆ事?

    +0

    -5

  • 4894. 匿名 2019/12/20(金) 13:36:58 

    >>820
    というか父親が引き取った方がいい場合の方が多いのかな。血の繋がらない連れ子を女が殺すケースってほとんどないよね?ここまで男の連れ子殺しが多いと、もう生物的に無理があるのかも。

    +6

    -1

  • 4895. 匿名 2019/12/20(金) 13:37:04 

    >>4888
    とことん性悪だなw
    気持ちがいいくらいだw

    +6

    -0

  • 4896. 匿名 2019/12/20(金) 13:37:25 

    >>4881
    まあ、否めないよ
    ざまあみろとは思ってる

    +4

    -4

  • 4897. 匿名 2019/12/20(金) 13:38:00 

    >>4828
    今後、男の事情聴取や裁判で事件内容が明るみになったら被害者立場で居られなくなる可能性が。

    +4

    -0

  • 4898. 匿名 2019/12/20(金) 13:38:07 

    砂の塔見ようかなぁ久しぶりに

    +1

    -1

  • 4899. 匿名 2019/12/20(金) 13:38:15 

    この人の元旦那は女を作って出て行ったという。
    仕事は出来ても男を見る目は無かったんだろうね。

    +5

    -1

  • 4900. 匿名 2019/12/20(金) 13:38:28 

    >>4774
    1人娘は、結婚するかどうかもわからない彼氏絡みの写真をインスタに載せるのは
    将来お嫁に行く時の足枷になるから気をつけているらしい
    正解!

    +8

    -1

  • 4901. 匿名 2019/12/20(金) 13:38:46 

    >>4894
    継母がイジメたおすパターンはあるあるよ

    +19

    -0

  • 4902. 匿名 2019/12/20(金) 13:38:50 

    >>4864
    せめて日中にベビシッターを呼んだりベビーホテル使ったり出来なかったのかなと思うよ
    第三者の目があるだけでだいぶリスクが減るよ

    母親でも1歳3歳抱えてたら大変だもの
    親が見なくても良いと思う派だけどさすがに男性1人に1歳と他の子3歳の状況には無理を感じるよ
    自分で見れない限りは相応の対価を払って少しでも良い環境に整える必要があったと思う

    +67

    -0

  • 4903. 匿名 2019/12/20(金) 13:39:12 

    >>4759
    私の知り合いで東電の社員食堂のおばちゃんしてる人は自称東電社員だったからそういうのを言ってるんじゃないの?

    +19

    -0

  • 4904. 匿名 2019/12/20(金) 13:39:12 

    >>4856
    大きくなると母親の性格見抜くから大事にされるか離れていくかのどっちかだしね

    +18

    -1

  • 4905. 匿名 2019/12/20(金) 13:39:12 

    ほんと裁判楽しみ!
    この女がどれだけ嘘つきだったか知りたい
    男も反省なんかせず徹底的に戦って、全部世間にバラして欲しい!

    +7

    -32

  • 4906. 匿名 2019/12/20(金) 13:39:20 

    >>4742
    復帰してみたら若い子がチヤホヤされてて、自分は30代のシンママでみじめになったんだろうね。
    というか色気とか言ってるくらいだし、独身の頃はチヤホヤされてたんだと思う。
    普通の専業主婦だったら気づかなかったと思う。
    この人の性格じゃ無理だったんだろうけど。

    +47

    -3

  • 4907. 匿名 2019/12/20(金) 13:40:09 

    >>2407
    男の連れ子は前妻との間に生まれた子だと新潮に載ってたけど。
    前妻との間には、女の子2人と病死した男の子以外にも男の子がいたってこと?
    連れ子は長男らしいので、病死した子は次男ということになる。

    +5

    -2

  • 4908. 匿名 2019/12/20(金) 13:40:13 

    >>253
    これは共感得る為の自画像で、本当はこんなじゃなくて美人なキャリアウーマンだったのかな、、、
    半分ノンフィクション、半分フィクションみたいな、、?

    +3

    -5

  • 4909. 匿名 2019/12/20(金) 13:40:15 

    >>4610
    横だが国家公務員は転勤多いし奥さん専業が多い。それに昔は専業が大多数なんだから、今事件起こす人の親なんて必然的に専業が多数では

    +32

    -1

  • 4910. 匿名 2019/12/20(金) 13:40:44 

    >>4808
    落ちぶれたというか、外野から見ると転落人生や一寸先は闇的に感じるけど、
    身近な人の中には「いつか何かやらかす」的な雰囲気はあったりしたのかな。

    +19

    -1

  • 4911. 匿名 2019/12/20(金) 13:40:55 

    >>4905
    なんかこわい
    そこまで言っちゃう?

    +42

    -1

  • 4912. 匿名 2019/12/20(金) 13:42:03 

    >>4825
    親としてまともな主張を「ドヤる」って捉える感覚が分からない。
    この女性だってまともな男が寄って来てないし

    +5

    -0

  • 4913. 匿名 2019/12/20(金) 13:42:06 

    >>4905
    なんか下衆だなあんた

    +27

    -1

  • 4914. 匿名 2019/12/20(金) 13:42:11 

    >>4742
    ヤフーの記事でも容姿だけはマジでブスって書いてあったもんねえ
    ブスだけど一生懸命勉強して総合職で入社して、結婚して可愛い子供がいて、遂に努力が実って自己顕示欲爆発したんだねえ

    ぜ〜んぶ、失ったねえ

    +20

    -5

  • 4915. 匿名 2019/12/20(金) 13:42:38 

    >>2407
    病死も男の子で年も3歳前?とかなんだね…病死ってのは確実なのかな。エアガンのとこも病死してたね。。

    +57

    -0

  • 4916. 匿名 2019/12/20(金) 13:42:54 

    >>4905
    男は反省すべきでしょ!
    人の生き死にをそうやってエンタメみたいに楽しむのはちょっとちがうんじゃないの?

    +25

    -1

  • 4917. 匿名 2019/12/20(金) 13:43:03 

    >>3056
    みんな絵、下手だしね、、、

    +12

    -0

  • 4918. 匿名 2019/12/20(金) 13:43:11 

    >>4881
    同じ幼児持ちの母親としては飯がうまいなんて全く思えない

    +32

    -3

  • 4919. 匿名 2019/12/20(金) 13:43:57 

    >>4852
    まともな男性て、この殺人犯の話?
    どこが?

    +4

    -6

  • 4920. 匿名 2019/12/20(金) 13:44:10 

    本当に可哀想だけどこの先生きてたとしても放ったらかして海外で仕事して自分で忙しくするような母親だし、生きてても幸せになれなかったかもしれないね…

    +10

    -4

  • 4921. 匿名 2019/12/20(金) 13:44:14 

    >>4723
    退所させてたんだね。それってやっぱり、同居の男にみてもらった方が色々融通がきくからじゃないのかな。
    もっと安く親身に柔軟に子供を見てもらうシステムになればなぁって。シッター制度とかは日本には定着しないかなぁ。
    私も働きだして、子供が病気になったときとか、また休まなきゃ..誰でもいいから助けて!って思っちゃったことあるから、他人より同居の男ならましと思ったのかな。子供より大切な仕事なんてないんだけどね...
    うちも夫(実の父親)にすら一日だって安心して任せられない、それが現状だったりする。

    +18

    -0

  • 4922. 匿名 2019/12/20(金) 13:44:29 

    >>477さみしいのは子供じゃなくて母親だと思う
    タレントの子連れ再婚でも必ず子供が応援してくれたって
    うるさいほど強調するけど、本当が自分が男が欲しいだけ

    +59

    -1

  • 4923. 匿名 2019/12/20(金) 13:44:39 

    色気は分娩台に置いてきたって言っておきながら

    +14

    -1

  • 4924. 匿名 2019/12/20(金) 13:45:23 

    >>1428
    ふとキュン妻のこと思い出したw
    どうなってるのかと思ったらいつの間に離婚してたの?

    +12

    -0

  • 4925. 匿名 2019/12/20(金) 13:45:46 

    >>4881
    母親罵倒してるやつほど+押さないね、どこまでも汚ねー奴らだな

    +5

    -6

  • 4926. 匿名 2019/12/20(金) 13:46:03 

    >>4848
    >>4835だけど、私は元母子家庭の子供だよ
    働き詰めだった母は私が成人してから再婚して、相手の方の人がらも収入も十分だから良い暮らししてるけど、長年の疲労がたたったのか膝が悪いし持病で昨年手術した
    私は貧しかったから学歴なくて、育ちの良い彼氏との交際を向こうの親に良い顔されなかったけど、継父が世間体の良い職業なことを知った向こうの親が折れて、結婚も義父のおかげでうまくいった
    継父は私にもよくしてくれるし、母が私のためと言わずにもっと早く再婚してくれれば、あんな苦労しないで済んだのにと思う時あるよ

    +9

    -7

  • 4927. 匿名 2019/12/20(金) 13:46:14 

    >>4763
    タワマンについて偏見あるみたいだけど、
    実際に何年も住んでから言ってね!
    嫁は家畜以下の地方の田舎の方が無理!

    +10

    -5

  • 4928. 匿名 2019/12/20(金) 13:46:32 

    旦那が買ってきて本持ってたけど、子どもや夫のエピソードあまり覚えてないくらい自分、自分が多かった気がする
    子供の可愛さに対しての自分、子供を思っての自分、自虐ばかりだったけど裏を返せば理想の自分がいるから対比させてるんだなと思ってた
    卑屈すぎてあまり好きじゃなかった

    +30

    -0

  • 4929. 匿名 2019/12/20(金) 13:46:40 

    >>4888
    そこまで行くと重症だよね
    自分にさえ嘘ついてる

    +10

    -1

  • 4930. 匿名 2019/12/20(金) 13:46:49 

    >>4852
    まあ、ガルちゃんにいっぱいいるよね。
    シングルマザーとか関係なく、モテナイのに
    男の批判ばっかりの人

    +9

    -1

  • 4931. 匿名 2019/12/20(金) 13:46:49 

    分娩台も置いてかれて困ってると思う
    勝手にいやらしい分娩台にされちゃって

    +17

    -0

  • 4932. 匿名 2019/12/20(金) 13:47:09 

    >>4919
    頭悪すぎ

    +3

    -1

  • 4933. 匿名 2019/12/20(金) 13:47:22 

    >>4777
    そうですよね。
    男女平等な外資勤めだと出張行かない選択は難しいと思います。
    出張行かないと言うと、これだから女は〜となって塩漬けされるのがオチでしょうね。大手外資ITなんてとてもシビアだから。
    子どもは大事だけど、仕事なくしたら養えないし、どっちが大切とかそういう単純な話ではないと思いますね。

    +0

    -0

  • 4934. 匿名 2019/12/20(金) 13:47:42 

    知らないところで我がが痛めつけられ、殺されたなんて一生立ち直れない。気が狂いそう。
    それも信じていた相手に。
    自分は違うと思って再婚するんだろうけど、恋愛脳になると正常な判断がきかないんだろうね。
    どれだけの子どもたちが犠牲になったか。
    もう本当に聞きたくない。こんな事件、ありすぎてどれがどれだかわからない。
    お母さんいないところで、怖かったよね。
    ご冥福をお祈りします。

    +10

    -0

  • 4935. 匿名 2019/12/20(金) 13:47:46 

    >>4903
    遊学からのフリーターの知り合いが結婚前に半年だけパナソニックで派遣して社員面してたの思い出したw結婚式にもパナソニックの上司沢山呼んでた。今もパナでは〜が口癖で、ママ友とかにはパナソニックで働いてたと言ってるらしい。。

    +24

    -0

  • 4936. 匿名 2019/12/20(金) 13:48:33 

    >>4930
    5ちゃんの男とやってることまんま同じだよね。
    ほんとお似合いなのに

    +4

    -0

  • 4937. 匿名 2019/12/20(金) 13:49:10 

    色気は、分娩台に置いてきたって、
    分娩台にそんなもん置くなよ。

    +9

    -0

  • 4938. 匿名 2019/12/20(金) 13:49:33 

    虐待男が真のエリートかはどうでもいいよ
    殺人犯で、出所後は50近くなってるんだよ
    もう一生惨めな人生確定してるんだからさ

    +6

    -0

  • 4939. 匿名 2019/12/20(金) 13:49:44 

    >>2407
    そりゃなおさら連れ子(被害者)が憎くなる可能性あるね。私だって、よその子と我が子を毎日毎日同等に可愛がれるかどうか、、
    年が離れてればいけるかもだけど、同年代のふたりだとなかなかきつい気がする。
    でも結局、自分のやったことで一生わが子を苦しめることになるんだから本当にバカだよ。

    +6

    -0

  • 4940. 匿名 2019/12/20(金) 13:49:55 

    産後きつかった時期に、育児のきついことを笑いに変えてくれて、元気をもらっていたからすごくショック…
    このトピ見つけてからすごく凹んでる。
    子供への愛情とか育児体験が作り話だったとは今でも思えないな。
    でもあの子がなくなってしまったなんてなんとも言えない気持ち…

    +9

    -1

  • 4941. 匿名 2019/12/20(金) 13:50:09 

    子持ち同士でもこれだもん
    初婚は絶対に子持ちと結婚はダメだわ
    親も悲しむ

    +6

    -0

  • 4942. 匿名 2019/12/20(金) 13:50:15 

    >>4888
    豊洲タワマン
    外資系大企業
    可愛い我が子
    本当は色気あり
    売れっ子漫画家
    金には困ってない
    ちゃっかり男と同棲

    これ全部だよ
    何にも引っかからないヤツいないだろ

    +16

    -0

  • 4943. 匿名 2019/12/20(金) 13:50:40 

    ガルちゃんとかネットとかではこれみよがしに叩かれてるのはちょっとって思う。絶対に男が悪いよ。連れ子同士もいる再婚で俺に任せてとか言ってたら信用してそしたら急に場合だし、お金あるし、ちゃんと面倒見てたと思うけどね

    +5

    -9

  • 4944. 匿名 2019/12/20(金) 13:50:50 

    >>4903
    私も半年とか1年だけ働いていた派遣社員の結婚式に何度か出席したことある。確かに上司も呼ばれてて、社員って紹介されてたわ!

    +2

    -2

  • 4945. 匿名 2019/12/20(金) 13:51:12 

    >>4921
    シッターはシッターで色々問題あるよ。
    子供いない人からは文句いわれそうだけど、会社が働き方を柔軟にしてくれるといいな。
    あとは、未就学児がいる働くママがいる部署の部員にもフォロー手当みたいのがあるといいのにと思う。

    +0

    -0

  • 4946. 匿名 2019/12/20(金) 13:51:34 

    >>4888
    元からの都民はなかなか抵抗がある場所だけど、まあ安くはないよね。でも高杉ってこともないから共働きパワーカップルとやらには職場も近いだろうし良い場所なんだと思う。
    都心はもう土地がないから今から出てくるとどうしてもタワマンしか選択肢もないしね。

    +7

    -0

  • 4947. 匿名 2019/12/20(金) 13:51:46 

    >>4834
    でも直接攻撃してくる人はいないんじゃない?

    +0

    -0

  • 4948. 匿名 2019/12/20(金) 13:51:47 

    >>4940
    まんまとこの女の思惑にハマってるね。

    +4

    -0

  • 4949. 匿名 2019/12/20(金) 13:52:12 

    海外出張は悪くないでしょ
    預けてはいけない相手に預けたのが悪い
    殺した男が最悪なのも間違いない

    知り合いは出張の時は昼保育園+旦那と義両親だったよ
    実家も協力的だったからどちらにも頼めるらしい
    ホワイト企業なら小さい時期だけ仕事控えめにも出来たはず
    バリキャリMAXで行くなら何日も預かれるまともな協力者が複数いないと無理でしょ
    自分がいない状況で内縁の夫(笑)に何日も任せるとかありえない

    +11

    -0

  • 4950. 匿名 2019/12/20(金) 13:52:14 

    インスタで現実生活から盛ってる人ってのはわかるけと、明らかに現実とは違う創作、商業ブログがあるとか、こんなの知っちゃうと、LINEからくる連載や掲載している面白いブログに目が入って、何回か読んだものでも、これも作り物なのかなーと疑ってしまい、読む気がなくなるね…
    読者として応援したい特殊な境遇の人とかいるからさ
    オネエ系とか

    +5

    -1

  • 4951. 匿名 2019/12/20(金) 13:52:19 

    >>2859
    憶測で言うなや....

    +19

    -0

  • 4952. 匿名 2019/12/20(金) 13:52:21 

    >>4713
    母親メキシコまで行って何の仕事なのかな?

    +11

    -0

  • 4953. 匿名 2019/12/20(金) 13:52:34 

    >>2696
    『バリバリ大手で働いて、タワマンに住む』は別にいいでしょう?それともシンママは貧乏じゃないといけないの?おかしいでしょ。

    +74

    -8

  • 4954. 匿名 2019/12/20(金) 13:52:52 

    >>4943
    長期的に虐待されてたんだけど。

    +9

    -0

  • 4955. 匿名 2019/12/20(金) 13:52:59 

    >>4943
    男は重罪になってるんだし、男は悪くない!なんて人いないでしょ…お母さんは無罪、てか何の罪にも問われないよ。こんなことしてもね。

    +11

    -0

  • 4956. 匿名 2019/12/20(金) 13:53:13 

    >>4943
    男なんか最初から悪くて当たり前じゃん!
    そんなことすら分からなかった馬鹿な母親が叩かれるのも当たり前!

    +24

    -1

  • 4957. 匿名 2019/12/20(金) 13:53:14 

    >>4922
    ゆうこりんを思い出した すぐ再婚してたよね

    +19

    -3

  • 4958. 匿名 2019/12/20(金) 13:53:53 

    >>4832 タワマン住んでいて食洗器が買えないってw
    安いところに引っ越せよ

    +25

    -0

  • 4959. 匿名 2019/12/20(金) 13:54:19 

    仕事はバリバリ、漫画も面白いくらい稼げて、承認欲求も満たされる。
    離婚したけどイケメン彼氏もできた。欲深くなって子供を疎かにした結果じゃない?

    普通の感覚なら色々無理だわ。

    あの男に依存せず赤裸々にシングルマザーの日記描いてればこんなことにはならなかったし漫画家出来たんだよなあ

    +48

    -3

  • 4960. 匿名 2019/12/20(金) 13:55:16 

    個人的見解だけど、この人には育児は苦行だったんじゃないかと思う。
    一見キラキラしてるけどたぶん自己肯定感が低くて、子供を愛することができないし、苦行と感じる。
    出版、恋愛、仕事、、こちらは活動してないと心が満たされなかったんだと思う。
    最近読んだ、ビッチの人の思考と似てると思った。

    +26

    -0

  • 4961. 匿名 2019/12/20(金) 13:55:48 

    >>1641
    結局叩きたいがための後付けかよ、面倒くさ

    +1

    -1

  • 4962. 匿名 2019/12/20(金) 13:56:17 

    シングルマザーだって女でいていいんだよ。
    ただ、簡単に会わせるな、同居するな。
    それだけだわ

    +59

    -1

  • 4963. 匿名 2019/12/20(金) 13:56:51 

    >>91
    その子育て本の人物像と違うの?
    本の中でタワーマンションに住んでるとか、海外出張もある仕事をしている描写はあるの?
    過酷な子育て中で女とか、気にしてらんない感じなのかな。

    +2

    -0

  • 4964. 匿名 2019/12/20(金) 13:56:55 

    >>4915
    子殺しする親の子供って高確率で亡くなってる兄弟多いよね。

    +16

    -1

  • 4965. 匿名 2019/12/20(金) 13:57:47 

    >>4902
    タワマンに住んでるし、この母親も内縁の男もいい所に勤めているからシッターを雇えるくらいは出来そうなものだけどね。
    変な所でケチったか、子供の為に育休を取ってくれた男に絶対的な信頼を寄せていたんだろうね。

    +18

    -0

  • 4966. 匿名 2019/12/20(金) 13:57:48 

    >>4951
    フォロワー?

    +1

    -6

  • 4967. 匿名 2019/12/20(金) 13:58:54 

    これ表紙にインパクトあるから本屋で気になってた、、、。
    大変ながらも楽しいってエピソード満載だろうし。
    もう絶対に中身みれない。
    切なすぎる。

    +14

    -0

  • 4968. 匿名 2019/12/20(金) 13:59:15 

    ふふっ
    どんな気分?
    私は豊洲なんかどこかも知らない田舎者だけど、のんびりガルチャンしながら息子の帰りを待ってるよ
    息子生きてるの、羨ましいでしょ?
    可愛いよランドセル姿
    あなたは見れなかったね
    私は他所の男に任せて出張なんてしなかったから、今も息子を抱きしめられるの
    悔しい?ねえ。

    +6

    -80

  • 4969. 匿名 2019/12/20(金) 13:59:22 

    >>4960
    要は自己中心的なんだよね、自分の欲は満たしたいが子供も為に自分の我慢は出来ない。子供を第一に考えられない人間。

    +19

    -0

  • 4970. 匿名 2019/12/20(金) 13:59:57 

    >>4962
    友達のシンママが小1の娘に彼氏(年に3人以上頻繁に変わる)にすぐ会わせてて正直引いてる

    ちなみに友達の親もシンママ。

    +23

    -0

  • 4971. 匿名 2019/12/20(金) 14:00:00 

    >>4968
    ちょっと怖い、あなた。

    +50

    -0

  • 4972. 匿名 2019/12/20(金) 14:00:08 

    セーラームーンに謝れ
    豊洲タワマンで内縁夫に3歳息子を虐待され殺された母が書いた「育児本」の中身

    +15

    -13

  • 4973. 匿名 2019/12/20(金) 14:00:11 

    >>4713
    メキシコ…ほぼ日本の真裏やん
    韓国とか香港とかすぐ帰って来れる距離でも子供と離れるなんて躊躇うのに、やっぱ普通の神経じゃなさそう

    +19

    -2

  • 4974. 匿名 2019/12/20(金) 14:00:50 

    >>4926成人後の再婚だからいいところしか見えてこないんだよ
    どんなにいい人でも10代の連れ子娘が側にいたら性欲が我慢できなくなるかもしれない
    義理父親に可愛がられていたのに、中学生になったらセクハラが始まった話はよくある

    +28

    -0

  • 4976. 匿名 2019/12/20(金) 14:00:51 

    >>4962
    ほんとそれ。女になるのも交際するのも自由。
    ただ子供と引き合わせる時だけは別次元で真剣に考えてくれってだけだな

    +21

    -0

  • 4977. 匿名 2019/12/20(金) 14:01:06 

    息子もあんなに可愛くはなかっただろうしね

    +0

    -8

  • 4978. 匿名 2019/12/20(金) 14:01:17 

    >>254
    あのさ、極端な考えをしてるけど、連れ子同士の再婚で向こうにも1歳の子供がいて安心したんじゃないの?自分が見ててやるからって、この男が悪いんだよ。なんも分からないネットで言うべきじゃない。子供もいる同士わかるだろうなと思ったんだよ。全員が悪い、罪を犯したとかアホかよ、

    +11

    -6

  • 4979. 匿名 2019/12/20(金) 14:01:48 

    >>4874
    いい加減大手勤務についての
    嫉妬丸出しでさすがに見苦しい

    +11

    -4

  • 4980. 匿名 2019/12/20(金) 14:01:50 

    >>811
    自分で稼いでるから離婚出来るっていっても、男性並みに働いていたら子供の面倒をみる人必要だし、
    地方出身で実家に戻ったら仕事が無いとかね。
    日本はベビーシッター高いからね。元夫に養育費を必ず支払わせるようなシステムにしたらこんな事件も減るのかもね。

    +14

    -0

  • 4981. 匿名 2019/12/20(金) 14:02:21 

    >>4968
    オッさんが書いたとしか思えない

    +27

    -1

  • 4982. 匿名 2019/12/20(金) 14:03:10 

    子供も可愛いが仕事も好きだったんだと思う
    仕事に力入れて他人に子供任せた結果こうなってしまった。
    他人に任せるならやはり慎重にならないといけない。
    キャリアも大事だけど仕事に比重置きすぎるのも良くないのかな。難しいね。

    +15

    -0

  • 4983. 匿名 2019/12/20(金) 14:03:10 

    >>2407
    ということは、内縁の妻との間の子を引き取る時に養子縁組かなんかしたのか??
    普通は苗字違うし、親権取れないんじゃない?
    だいたい母親に引き取られるよね?
    母親に問題あったのか、無理やり奪い取ったのか…

    +1

    -1

  • 4984. 匿名 2019/12/20(金) 14:03:17 

    >>4972
    気持ち悪い絵…こんなもんお金出してまだ見たくないな…

    +41

    -5

  • 4985. 匿名 2019/12/20(金) 14:03:25 

    >>4968
    病んでるの?

    +36

    -0

  • 4986. 匿名 2019/12/20(金) 14:04:07 

    なんかここ、高収入夫婦への嫉妬をうっぷんばらししてるだけのクズが多くてドン引き

    +11

    -8

  • 4987. 匿名 2019/12/20(金) 14:04:07 

    内縁の夫は良い会社で良い給料だけど、借金かでお金なかったはず。お金目当てと子供の世話役としてこの女の人狙われたのかな。でも子供の世話役押し付けられて男は思うようにいかなくてイライラしてたのかもね。

    +6

    -0

  • 4988. 匿名 2019/12/20(金) 14:04:39 

    >>2136
    虚構の混ざった設定と現実の大変な育児に、ギャグを交えてできた本だったのかな。
    そこが売れたんだろうけど。
    読んだことないけど。

    +7

    -0

  • 4989. 匿名 2019/12/20(金) 14:04:45 

    >>4881
    結局そうだよね。
    どんな理由や背景があったにせよ、子どもを殺されたら辛いのは当たり前なのに、なんでここまで叩けるのか。

    結局のところ、
    本人も内縁夫もエリートだった、
    だったら実はハイヒールはいたバリキャリだったのかな?、
    なのに底辺キャラな育児漫画で評価を得てた?、
    ...そういう全てに、裏切られた感じがして気に入らないんでしょ。
    こっち側の人だと思ってたのに、っていう。
    勝手に幻想抱いて嫉妬して勝手に裏切られた気になって、ざまあみろと思ってる、ってことでしょう。
    どうせ豊洲でしょ港区じゃないじゃん、みたいなこと言い出す人までいる。

    最低だな。自分勝手。妬み嫉み。

    +13

    -13

  • 4990. 匿名 2019/12/20(金) 14:05:10 

    >>1795
    3つ子は不妊治療で、減胎を勧められてもしなくて、産んだらネットで殺す方法まで調べて虐待死されたんだよ。次男が

    +7

    -1

  • 4991. 匿名 2019/12/20(金) 14:05:13 

    >>4957
    すぐでも無いでしょ?
    ゆうこりん、1・2年は一人で育ててた気がするよ
    1番上の子が小学生になってから再婚してた

    +3

    -12

  • 4992. 匿名 2019/12/20(金) 14:05:21 

    >>4968
    いくらなんでも歪み過ぎ。
    離婚スピード同棲からの虐待死だから確かに母親にも非があったんだろうけど矛先が母親に向かい過ぎて怖いよ
    1番悪いのは人殺しの男じゃないの?
    本と違ってバリキャリ金ありだからってこの人自身が虐待していたんじゃないならここまで言われるのはどうかと思うよ

    +46

    -1

  • 4993. 匿名 2019/12/20(金) 14:05:36 

    >>4758
    確かにその人は男選びは間違えたのかもしれない。
    でも、子どもを授かって自分も成長して、自分のその間違いをきちんと認識して受け止めたから、再婚しないで1人で育てる道を選んだのだと。
    自分の間違いを受け止めて反省し、その先どうすることが子どもにとって正しいのか考えられることが「立派」なのだと私は思います。

    +14

    -0

  • 4994. 匿名 2019/12/20(金) 14:05:40 

    >>4972
    ...二度と会えないんだね
    旦那にも息子にも

    +35

    -1

  • 4995. 匿名 2019/12/20(金) 14:05:49 

    >>4905
    冗談でもひどい。
    母親は軽率な行動を叩かれてもある程度仕方ないけど、親としての愛情は確実にあった。暴力などをふっていた訳でもない。おそらく子供を溺愛してた。男に対しての考えが甘かったのは結果として反省しても許されないけど、あんたの言葉も許されない。

    +11

    -2

  • 4996. 匿名 2019/12/20(金) 14:05:51 

    >>4968
    え、ヤバい

    +19

    -0

  • 4997. 匿名 2019/12/20(金) 14:06:09 

    >>2707
    いやいやいや、子供関係の仕事についてたけど、外国籍の子の方がケタ違いに自己中心的わがままっ子多いよ。
    だからしつけがされてないとみなされて地域から煙たがれて、親はそれに気付かず「差別されてる!」「いじめ!」だの見当違いなこといってた。
    かんしゃくの程度もレベルが違いすぎる。
    寂しいから親や周りの気を引きたいってのもあると思うよ、まじで。

    +23

    -0

  • 4998. 匿名 2019/12/20(金) 14:06:17 

    >>4972
    これどういう状況のイラストなのか知らないけど(旦那に子供を預けて外出してるところ?)
    泣いてる男の子切ない…こんな風にママに会いたいと思いながら亡くなったんじゃないかと想像してしまう

    +49

    -0

  • 4999. 匿名 2019/12/20(金) 14:06:22 

    >>4962
    そうだよね。恋人出来て舞い上がって会わせちゃうのかな?
    子供の立場に立てば簡単には同居しないよね…。

    +3

    -0

  • 5000. 匿名 2019/12/20(金) 14:06:33 

    のびてんねー
    育児関係じゃないけど私の友人にも現実世界とブログの世界がかけ離れてる人がいる
    そんなことして虚しくならない?と聞くと、リアルに戻るとどうしようもなく虚しくなるんだけど
    コメント等で賞賛されたりポジティブな反応もらえると心地よすぎてどうにもやめられないんだって
    まあその人リアルでは別に嘘つきってわけじゃないから普通にコミュニケーションは取れるんだけど

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。