-
1. 匿名 2019/12/17(火) 23:07:00
38歳の子持ち主婦です。現在、育児休業中でカジュアルな洋服ばかり着ています。主に、近所のイオンで買えるグローバルワークやユニクロ、GUがほとんどですが、最近はメルカリでアーバンリサーチやナノユニバースなど有名どころ?の洋服を買っています。
カジュアルブランドをあまり知らず、検索しようがないので、ほかにお勧めのブランドがあれば教えてください!+174
-1
-
2. 匿名 2019/12/17(火) 23:07:59
アメリカンホリック、
安くてシンプルでいいですよ!+393
-34
-
3. 匿名 2019/12/17(火) 23:07:59
ユニクロ+80
-18
-
4. 匿名 2019/12/17(火) 23:08:03
組曲+8
-33
-
5. 匿名 2019/12/17(火) 23:08:06
+219
-19
-
6. 匿名 2019/12/17(火) 23:08:16
最近はもっぱらエディバウアー
大きめのサイズでもキレイ目に着れる気がしてる。+22
-25
-
7. 匿名 2019/12/17(火) 23:08:26
エッチアンドエム+7
-42
-
8. 匿名 2019/12/17(火) 23:08:48
+178
-66
-
9. 匿名 2019/12/17(火) 23:09:03
ZARA+160
-18
-
10. 匿名 2019/12/17(火) 23:10:07
もう何着たらいいかわからないからしまむらで買います+231
-24
-
11. 匿名 2019/12/17(火) 23:10:10
>>2
安い?私は高いと思った😅+8
-116
-
12. 匿名 2019/12/17(火) 23:10:56
>>11
横だけど、安すぎるくらいだよ?
普段何買ってんの?+198
-21
-
13. 匿名 2019/12/17(火) 23:11:03
>>8
ここ、それなりの値段の割にすぐシワになるし、品質的にはGUと変わらないじゃんて思ってる。デザインはGUに勝ってるけど。+110
-22
-
14. 匿名 2019/12/17(火) 23:11:16
服の系統にもよると思う+18
-2
-
15. 匿名 2019/12/17(火) 23:11:54
スローブイエナが好きです(^^)
独身の時はイエナ買ってたけど今は買えません笑+213
-12
-
16. 匿名 2019/12/17(火) 23:12:32
>>11
セールだと1000円しない時もあるよ、他のブランドと間違えてない?+148
-1
-
17. 匿名 2019/12/17(火) 23:13:02
トライアル+7
-12
-
18. 匿名 2019/12/17(火) 23:13:03
チャオパニックティピー+116
-10
-
19. 匿名 2019/12/17(火) 23:13:34
ikka+109
-6
-
20. 匿名 2019/12/17(火) 23:14:11
コーエン
グリーンレーベル+198
-6
-
21. 匿名 2019/12/17(火) 23:14:15
>>13
ユニクロ系の会社と知ってなんとなく足が遠のいてしまった笑+16
-11
-
22. 匿名 2019/12/17(火) 23:14:28
現状で よろしいかと。+97
-0
-
23. 匿名 2019/12/17(火) 23:15:11
サブストリート
+6
-3
-
24. 匿名 2019/12/17(火) 23:15:46
シェリーコート by Honeys
Honeysの大人版。品質も良くなって値段もちょい高め。
Honeysのデザイナーが担当してるから美・シルエット。気張らないママスタイルを作りたい人にはオススメ。それどこの?ってわりと聞かれるけど皆さん聞かれますか?!+13
-45
-
25. 匿名 2019/12/17(火) 23:16:03
ナチュラルビューティーベーシック+234
-7
-
26. 匿名 2019/12/17(火) 23:16:37
ユナイテッドトウキョウ
+52
-3
-
27. 匿名 2019/12/17(火) 23:16:58
ユナイテッドアローズ
+120
-3
-
28. 匿名 2019/12/17(火) 23:17:24
アーバンリサーチの安いライン?のセンスオブプレイスで買ってる
上下買っても一万いかない+189
-3
-
29. 匿名 2019/12/17(火) 23:18:02
ビューティーアンドユース
アラフォーでも使えるものあるよ+123
-2
-
30. 匿名 2019/12/17(火) 23:18:15
中途半端な価格帯のブランドってしまむらとタグだけ違くて同じ商品あったりするから
もうしまむらでいいやってなった+54
-18
-
31. 匿名 2019/12/17(火) 23:18:41
古着はやめた方が良い。
肌質が劣化してるのが目立ってしまう。
古着は、
若くてプリ肌の子達が着ればどうとでもなる。
アラフォーは間違えちゃいかん!+38
-55
-
32. 匿名 2019/12/17(火) 23:19:02
>>24
そもそもHoneysってそんなにシルエット綺麗なの?
そんな印象なかったかも。+205
-8
-
33. 匿名 2019/12/17(火) 23:19:41
>>31
今シーズンに発売された着用回数1~2回程度の古着でも
肌が劣化してるのが目立っちゃうんだ
へー+6
-24
-
34. 匿名 2019/12/17(火) 23:20:25
Bshopで買うことが多い
+37
-3
-
35. 匿名 2019/12/17(火) 23:21:22
>>8
なんかちょっと古い+106
-7
-
36. 匿名 2019/12/17(火) 23:22:45
opaqueは?+87
-4
-
37. 匿名 2019/12/17(火) 23:24:20
若い時は安い服をワンシーズンで買い替えてたけど40代になり職場に着て行けて、普段着でも来れるデザインの物を買い足す感じでセールの時に必要な分厳選して買っています。
散財が減って大切に手入れするから出費はかなり減りました。+88
-1
-
38. 匿名 2019/12/17(火) 23:24:38
>>34
高いからセールの時だけ行く!(泣)+40
-0
-
39. 匿名 2019/12/17(火) 23:25:33
若い子向けだと思ってたお店の名前がチラホラ…
なんだ、アラフォーでもアリなのか+60
-2
-
40. 匿名 2019/12/17(火) 23:25:46
バナナリパブリック+67
-5
-
41. 匿名 2019/12/17(火) 23:26:06
ラルフローレン+49
-5
-
42. 匿名 2019/12/17(火) 23:26:52
恋におちてん+1
-9
-
43. 匿名 2019/12/17(火) 23:26:55
>>39
若い子の数が少ないから
数の多いおばちゃん層をとりこもうとしてるブランドは多い気がする+77
-1
-
44. 匿名 2019/12/17(火) 23:27:09
ニコアンド+115
-7
-
45. 匿名 2019/12/17(火) 23:27:13
niko and...とかSM2とか無印
アラフォーでも着られると思うけどどうですか?+224
-9
-
46. 匿名 2019/12/17(火) 23:27:23
>>2
安いよねー。
最近、70%offでパンツ買った。+74
-2
-
47. 匿名 2019/12/17(火) 23:27:34
娘も自分もグローバルワークとanyfamで買っています。ちょくちょく人と被ります!
あとユニクロも期間限定割引のやつ狙ってネット注文してる。+50
-7
-
48. 匿名 2019/12/17(火) 23:27:50
>>42
トピ間違えたごめん+0
-6
-
49. 匿名 2019/12/17(火) 23:28:22
>>41
全然カジュアルじゃないじゃーん+4
-17
-
50. 匿名 2019/12/17(火) 23:28:28
>>45
niko and...とかSM2はむしろアラフォーがターゲットのような…
ウエストゆるゆるだし若い子はもっと痩せてる+128
-2
-
51. 匿名 2019/12/17(火) 23:28:47
>>2
数回着用したニットの繋ぎ目が手首からひじまで裂けた。
どんな編み方だったんだろ。+73
-3
-
52. 匿名 2019/12/17(火) 23:29:56
>>37
どこのを買っているのか教えて欲しいわー
秘密ならかまわんけどさ+4
-0
-
53. 匿名 2019/12/17(火) 23:30:21
D HOLIC+3
-25
-
54. 匿名 2019/12/17(火) 23:32:40
coca
シンプルでおしゃれ+52
-6
-
55. 匿名 2019/12/17(火) 23:33:52
anyFAM あたりかなぁ。
+11
-3
-
56. 匿名 2019/12/17(火) 23:34:01
>>52さん
>>37です
ベイクルーズ系のイエナやスリックアンドスパン、アローズ系が多いです。
+41
-1
-
57. 匿名 2019/12/17(火) 23:34:35
KOEが最近好き。+21
-3
-
58. 匿名 2019/12/17(火) 23:34:43
>>42
え(笑)どことまちがえた?+9
-0
-
59. 匿名 2019/12/17(火) 23:36:57
>>50
niko and...とかcmに小松菜奈とか菅田将暉使ってたからアラフォーでもいいか前は一瞬躊躇しちゃったわ
小物系もよく買うかも
アラフォーです+69
-2
-
60. 匿名 2019/12/17(火) 23:36:57
>>58
曲名を一文字変えて台無しにするトピ
しかもつまらないネタだしw+15
-1
-
61. 匿名 2019/12/17(火) 23:37:10
>>49
アウトレットのさらにバーゲンで70%OFFでシンプルなセーターが1万円だもんね(笑)
何言ってんのか。
ちなみに私はブランドに拘らず通販でマネキン買いです。
楽天とかポイントも貯まるし😂+7
-10
-
62. 匿名 2019/12/17(火) 23:37:58
グローバルワーク、お母さん達で着てる人多すぎて被りまくる+99
-2
-
63. 匿名 2019/12/17(火) 23:39:48
KBF
コスパはよくわからないけど!+18
-0
-
64. 匿名 2019/12/17(火) 23:41:57
バーゲンの時にアウトレットで買った方が良い+8
-1
-
65. 匿名 2019/12/17(火) 23:42:58
地元のイオンのテナント、グローバルワーク、アメリカンホリック、ikkaとか。あとはGUにユニクロ。
若者からおばあちゃんまでいろんな人とかぶるけれど、田舎ゆえ他にお手軽な値段のお店もなく、仕方なく買ってる。
+76
-0
-
66. 匿名 2019/12/17(火) 23:43:21
B.Cストック
アウトレット系だけど…+22
-1
-
67. 匿名 2019/12/17(火) 23:43:48
流行りなのか分かんないけど、Tシャツなのに硬い素材なの嫌いなんだけど、あれはどうやって着るの?
肌触り悪くて肌に悪そう。+7
-0
-
68. 匿名 2019/12/17(火) 23:45:36
>>59
niko and...は前はヒロスエ使ってたよ
近所の店舗はおばちゃんもいっぱい入ってる+51
-1
-
69. 匿名 2019/12/17(火) 23:46:41
しまむらの広告の品、500〜900円のやつ、当たりなのある+12
-1
-
70. 匿名 2019/12/17(火) 23:48:04
>>8
プラステって当たり外れあるよね。見て良いのがあったら買ってるよ。+58
-0
-
71. 匿名 2019/12/17(火) 23:49:00
>>2アラサーだけど、アメホリの服の形はヤバい。太ってみえたり、おばさんみたいな野暮ったくみえたりする。+116
-8
-
72. 匿名 2019/12/17(火) 23:51:44
>>2
質悪すぎない?
買って失敗したのたくさんある〜。
安いから買ってしまう。+105
-1
-
73. 匿名 2019/12/17(火) 23:52:22
私35歳だけどユナイテッドアローズ、アクアガール、ドレステリアで買ってる
+10
-3
-
74. 匿名 2019/12/17(火) 23:52:53
セブンデイズサンディとかはどうですか?
安いしたまに買うよ+28
-3
-
75. 匿名 2019/12/17(火) 23:53:19
>>71
安いからね、生地もそれなり。デザイン性あるのじゃなくて定番なのはお買い得だと思うよー。+36
-0
-
76. 匿名 2019/12/17(火) 23:54:48
アラフォーでカジュアル着こなすにはお腹ぽっこりと背中の肉をなんとかしないと!最近運動サボってたから頑張ろ+41
-0
-
77. 匿名 2019/12/18(水) 00:05:46
イオンモールか三井アウトレットに入ってそうなお店で、アラフォー向け教えて下さい。+15
-0
-
78. 匿名 2019/12/18(水) 00:10:24
クリフメイヤーとかどうですか?
カジュアルだと思う。そんな高くないし。+3
-2
-
79. 匿名 2019/12/18(水) 00:13:21
>>77
INTERPLANETはどうかな?+11
-2
-
80. 匿名 2019/12/18(水) 00:21:09
系統によるね。どういったファッションが好みかによる+6
-0
-
81. 匿名 2019/12/18(水) 00:22:06
40歳、服は無印ばっかり買っている。
最近アーノルドパーマーの服を初めて買ってみたらなかなか良かった。
+32
-4
-
82. 匿名 2019/12/18(水) 00:23:04
主です。みなさん、ありがとうございます!
子連れで実際に店舗まで行って買い物するのが大変なので、とっても助かります!早速検索します^_^+49
-1
-
83. 匿名 2019/12/18(水) 00:27:22
>>62
ユニクロの時は、あーユニクロでしょー!みたいに笑いになるんだけど、グローバルワークで被るとなぜか、あっ……みたいになっちゃう。なんでかわかんないんだけど。
でも、着ていく。+62
-0
-
84. 匿名 2019/12/18(水) 00:28:46
>>79
ありがとうございます。
このロゴで合ってますか?+12
-1
-
85. 匿名 2019/12/18(水) 00:28:59
主です。どんな系統か、ということですが、身長165センチの普通体型で、事務の仕事の時にはこれまた会社近くのインデックスや、インディビ、SOUPなどのワールド系列のキレイ目の服ばかりです。今は育休中で、公園や近所にしか行かないので、仕事用の服は全く着ません。
ふんわりした感じや、森ガール?みたいな感じは似合いません(´-`)+40
-5
-
86. 匿名 2019/12/18(水) 00:34:43
>>53
画像と現物が違い過ぎるネット通販の典型だよそこは。+27
-0
-
87. 匿名 2019/12/18(水) 00:43:20
>>59
普通に買ってるよ
色も型もおばちゃん用でしょ
あれは+10
-2
-
88. 匿名 2019/12/18(水) 00:47:14
>>72
洗濯はネットいれてエマール アクロン系で洗うよ よれないよ
+2
-0
-
89. 匿名 2019/12/18(水) 00:47:58
結局しまむらが一番落ち着く
しまむらより安くて気楽に見れるところがあったら教えてください+26
-9
-
90. 匿名 2019/12/18(水) 00:48:54
>>45
気にしない似合えばいい、変に若づくりしなければ+2
-0
-
91. 匿名 2019/12/18(水) 00:54:22
ユニクロ、無印良品、スローブイエナ、イエナ、ビューティー&ユース、グリーンレーベルリラクシング辺りを買ってる+40
-0
-
92. 匿名 2019/12/18(水) 00:57:05
普段着 家着 はしまむらとかハニーズのLサイズとか買って安くて洗濯してよれてもいいやって
アメホリとか GU とか ユニクロとか他でも買うけどイオンモール系の服はネットに入れて洗濯機能のゆっくり回す機能使って洗う+4
-2
-
93. 匿名 2019/12/18(水) 00:58:14
3can4onはどうですか?
ゆったりしたシルエットで、派手な感じもなく、私はとても着やすいです(^^*)+24
-1
-
94. 匿名 2019/12/18(水) 00:59:37
>>19
ikkaは旦那買ってる!+13
-9
-
95. 匿名 2019/12/18(水) 01:03:00
アーバンリサーチ ドアーズ!+49
-0
-
96. 匿名 2019/12/18(水) 01:08:30
ブランド詳しくないけど池袋のサンシャインにはいってる服屋で間に合わせてる+7
-0
-
97. 匿名 2019/12/18(水) 01:10:12
>>85
すみません、間違えてマイナスおしました+2
-4
-
98. 匿名 2019/12/18(水) 01:11:29
そこそこな値段だとローリーズファーム系のレプシム、ユニクロ、無印良品。
高いのはBshop,マーガレットハウエル、ジャーナルスタンダードのrelumeとかかな。
カジュアルというか、ナチュラルよりかも。+36
-0
-
99. 匿名 2019/12/18(水) 01:14:40
キレカジというより所謂ラフなカジュアルかな
主婦ということなのでお手頃ブランドだとこの辺りかな
LEPSIM LOWRYS FARM、PLST、anyFAM、UNRELISH、coen、
わたしが好きなだけだけど(笑) SENSE OF PLACE(カジュアル+モード)+4
-4
-
100. 匿名 2019/12/18(水) 01:16:47
>>8
カジュアルよりはやや綺麗めのブランドコンセプトかなと思う+55
-0
-
101. 匿名 2019/12/18(水) 01:28:56
GU+1
-7
-
102. 匿名 2019/12/18(水) 01:32:56
>>49
えっ??+9
-1
-
103. 匿名 2019/12/18(水) 01:36:08
安いとこならバナリパ
高いとこならロンハーマン+6
-3
-
104. 匿名 2019/12/18(水) 01:36:29
アメリカンホリックは安くてデザインもシンプルで、遠目でなんとなく見ると、お?と興味をそそられるんですが、近くで見ると、質がちょっと…と思って実際に買うことはなかなかないです。買いたいけど、難しい。
私は最近はユニクロのシンプルなニットに、オペークやもう少し値段あげてグリーンレーベル、ノーリーズで気に入ったボトムスを合わせることが多いです。ノーリーズは少しきれい目ですが、シンプルで合わせやすく、高すぎないし、わりと気に入ってます。+52
-3
-
105. 匿名 2019/12/18(水) 02:20:32
無印、定番でずっと着られる+9
-5
-
106. 匿名 2019/12/18(水) 03:56:49
>>31
このコメントは間違いなくジジイ+12
-3
-
107. 匿名 2019/12/18(水) 04:23:34
ニコアンド好きでしたが、今は価格の割には生地があんまりよくないかなぁと。
サイズもゆったりで、着やすいところもありましたが体に甘えがでてお腹がまずいと
今はあまり買わなくなりました。+48
-0
-
108. 匿名 2019/12/18(水) 04:37:40
ミラオーウェン+33
-1
-
109. 匿名 2019/12/18(水) 04:53:21
coca+4
-1
-
110. 匿名 2019/12/18(水) 05:33:36
アメホリ好きだけど、ブルベ夏に合わせると顔くすんで見える服ばかりで…+10
-0
-
111. 匿名 2019/12/18(水) 05:39:11
>>53
買ったことあるの?
写真だけ見てるとわぁ素敵!と思うもの多いけど
よく見たらモデルの等身バランスがおかしいものが多い。インスタの加工みたいに頭が変に小さく
首が長すぎたりして。
+7
-0
-
112. 匿名 2019/12/18(水) 06:56:07
アース+11
-2
-
113. 匿名 2019/12/18(水) 07:19:03
>>107
そうなんだよねー。
かかってるニットがすでに毛玉っぽくなってたりして買うこと少なくなった。
昔のがよかったよね。+4
-0
-
114. 匿名 2019/12/18(水) 07:58:27
>>6
エディーバウアーは「アメカジやで!!!」っていう主張がすごいコテコテのアメカジだから、好みがちょっと分かれると思う
ナノユニバースやアーバンリサーチが好きな人には多分はまらない+19
-0
-
115. 匿名 2019/12/18(水) 08:02:27
>>24
ステマの教科書にでも載ってんのか?と思うほどのいう典型的なステマコメントを久しぶりに見た+22
-1
-
116. 匿名 2019/12/18(水) 08:06:11
アクシーズファムかなあ
かわいいよ+1
-15
-
117. 匿名 2019/12/18(水) 08:30:33
シューラルーの洋服が好きで買っていましたが、ワールド系
よくよく洋服を見ると生地の質があんまりよくないかなぁとデザインもいまいち、、、。
過去に買ったシューラルーの洋服がたまっています、部屋着として着て減価焼却しています。
+21
-0
-
118. 匿名 2019/12/18(水) 08:40:12
>>107
っていうかあのぐらいの価格の特に冬服ってどのお店も質がうーん…だよね
+5
-0
-
119. 匿名 2019/12/18(水) 08:45:10
>>50
たまに立ち寄るけど質に価格とそれなりで若いな〜て印象だけど、小物系は原色でかわいいのあるからこの前もジム用にピンクのリュック買った+2
-1
-
120. 匿名 2019/12/18(水) 08:47:49
LEPSIM+19
-1
-
121. 匿名 2019/12/18(水) 08:48:13
>>2
アメリカンホリック、私のような肩幅が拾いますタイプの人はズドーン!って感じですっごいスタイル悪く見えるから避けたい。+20
-1
-
122. 匿名 2019/12/18(水) 08:49:03
エニシス+4
-0
-
123. 匿名 2019/12/18(水) 09:08:37
私と全く同じで笑った!メルカリでアーバンあたりを見てるのも同じ
グローバルワークくらいの値段感なら、コーエンやニコアンドあたりどうでしょう
それプラスメルカリやゾゾユーズドでグリーンレーベル、ビューティーアンドユースあたり見てるよ+11
-0
-
124. 匿名 2019/12/18(水) 09:14:40
>>62
うん、それで足元はコンバースorニューバランスなんだよね+5
-0
-
125. 匿名 2019/12/18(水) 09:22:41
アバクロ!+4
-0
-
126. 匿名 2019/12/18(水) 09:26:57
ニーム、グリーンレーベルリラクシング、コーエン。高いものはネットのセールを利用しています。+4
-0
-
127. 匿名 2019/12/18(水) 10:52:55
安物は生地がそれなりってバカにしてたけど、
ユニクロのウール100%のセーター初めて試着して買ったけど
デザインがシンプルで1万円以上するセーターと大差なくてビックリ
どの色でもいいってわけじゃなく黒やグレーならって感じだけど安くて感動+13
-0
-
128. 匿名 2019/12/18(水) 11:47:46
>>71
トップスは、ほぼオーバーサイズな作りになっていると店員さんが言ってたよ。シャツなら抜き襟、ニットなら前をインして着るか、ワンサイズ下げて買うかしないと、ぶかぶかだよね。+2
-0
-
129. 匿名 2019/12/18(水) 12:02:17
>>2
アメリカンホリック、素材やデザインをよく見て買うとかなりよいお買い物が出来る!
セールもよくやってる。
+14
-0
-
130. 匿名 2019/12/18(水) 12:07:43
note et silence.とかEbonyivoryとか
絶妙な個性があるので逆に長く着られます+6
-0
-
131. 匿名 2019/12/18(水) 14:10:23
>>85
私も主さんと全く一緒です。
ワールドのインディビやアンタイトル、
少しお安めだとオペークドクリップを良く着てます。
グローブはちょっと可愛い系ですが、シンプル
なニット等は着ます。
オペークドクリップは綺麗目とカジュアルの中間
位で着やすいですよ。+8
-0
-
132. 匿名 2019/12/18(水) 14:25:00
TOMORROWLAND、SHIPS+11
-0
-
133. 匿名 2019/12/18(水) 14:47:23
出てたらごめんなさい
スタディオクリップが好きでよく買います
公式サイト見てたら30から40代がターゲットらしいよ
ちなみに同じ会社のニコアンドは20代と書いてあった+22
-1
-
134. 匿名 2019/12/18(水) 15:07:58
>>2
アメリカンホリック安くて時々買ってたんだけど、一度ロングカーディガンにみのむしみたいな毛虫みたいな物がくっついてた。
お店の人に言えば良かったけど、言わないまま店を出た。
ごめんなさい。+7
-2
-
135. 匿名 2019/12/18(水) 16:13:59
>>83
分かる
UNIQLOはもはや国民服みたいな感じで、被っても気にならない。+19
-2
-
136. 匿名 2019/12/18(水) 16:17:36
>>34
同じく。
クローゼットの8割がBshop。
値段は少し高いけど生地の質感がちょうどいい感じなんだよね。
先日もバブアー買いました。
アウトレットで買うことも多いです。+8
-1
-
137. 匿名 2019/12/18(水) 16:29:37
>>127
UNIQLOと同じかそれより安いブランドだと、ニットは化繊ばかりだよね。
安いブランド(セール含む)が色々あるからUNIQLOは安くないと思ってたけど、同価格帯の中では質は悪くないかも?!と思う。+10
-0
-
138. 匿名 2019/12/18(水) 16:46:16
>>59
ニコアンドはいいのだけど、SM2の緩いスモックみたいなシルエットがおばちゃんになると似合わなくなってきた。タイムセールでウキウキで買って、家の鏡の前で驚愕の事実を知る。+22
-0
-
139. 匿名 2019/12/18(水) 16:53:27
>>114
私のイメージだとエディーバウアーはGAP&バナリパを上質にしたバージョン
夫の行きつけなのでたまに自分も買ってみたりするけど、確かに王道中の王道のアメカジだから、手持ちの日本ブランドの綺麗めカジュアルとの組み合わせは難しい
なぜか何と合わせてもエディーバウアーの主張が勝ってしまう+7
-0
-
140. 匿名 2019/12/18(水) 17:27:30
>>2
安かろう悪かろうだよ。
シンプルで今時を押さえていていつもなんかしらセールしてる。
でも一年でダメになる。ボトムスも。
+7
-0
-
141. 匿名 2019/12/18(水) 17:28:32
>>86
そうなんだ、ひっかかるとこだった。ありがとう❤️+0
-0
-
142. 匿名 2019/12/18(水) 19:56:45
>>2
安いよね!色が暗めなものが多いのと、質があまりよくなくて長い目でみたらコスパはよくないかも。一番毛玉とりしてるのアメホリの服だよ。+3
-0
-
143. 匿名 2019/12/18(水) 22:40:19
レプシムローリーズファーム+3
-0
-
144. 匿名 2019/12/19(木) 08:41:17
>>85
ふんわり系が似合わなくて、少しキチンと見せたいカジュアルなら、アローズとかトゥモローランドとかスピックアンドスパンとか似合うかもです。+0
-0
-
145. 匿名 2019/12/19(木) 16:00:18
>>8
プラステ
最近ひどい
ペラペラよ+2
-0
-
146. 匿名 2019/12/19(木) 16:37:32
ヴィンテージ古着が好きです♡+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する