- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/12/18(水) 11:22:42
色黒が貶されたら酷い!ってなるのに
色白は貶されても誰も庇ってくれない
理不尽だわ
色白は貶してもいいみたいな風潮何なの+13
-2
-
502. 匿名 2019/12/18(水) 11:23:20
モアナやジャスミンよりアナ雪やシンデレラだよね。+7
-0
-
503. 匿名 2019/12/18(水) 11:24:27
肌が弱いです。
全面がつるんと綺麗な時がなく
常にどこかしらにポツポツが出来たり
赤くなってたりします。+6
-0
-
504. 匿名 2019/12/18(水) 11:25:29
>>499
>>500
同じ人が頑張って書いてるのかな…。
変な人。
+3
-0
-
505. 匿名 2019/12/18(水) 11:26:10
最近、男の娘とかいうのが流行ってるけど、あれができるのは色白の男の子だよね。
ネタで美形の男性を女装させたことがあるけど、すごい美形な男の子でも色黒の子はひどいことになってしまっていた。+13
-0
-
506. 匿名 2019/12/18(水) 11:26:39
>>504
あなたもたいがいだよ。
荒れるしもうそれぐらいにしとけ。+1
-3
-
507. 匿名 2019/12/18(水) 11:27:13
>>504
そういうことにしときたいんだね、分かったよ。
心の黒い人。肌も黒いのかな?w+2
-3
-
508. 匿名 2019/12/18(水) 11:38:53
今まで男性だけど、尋常じゃないくらい肌綺麗なひとひとりだけ見たことあるけど、すっごい違和感しかなかった。
綺麗すぎて面白いレベル。
赤ちゃんどころかゆで卵だった。
その人は普通に肌綺麗すぎるブサイクだったよ笑
ブサイクは肌綺麗でもブサイク。+12
-0
-
509. 匿名 2019/12/18(水) 11:41:50
七難かくしてなんとか並レベルにみえてると思う
目がよくみえてないお年寄りには色白なだけで超美人扱いされます笑+5
-0
-
510. 匿名 2019/12/18(水) 11:46:04
>>508
そ、それは…マットとちゃうか!?+3
-0
-
511. 匿名 2019/12/18(水) 12:08:27
色黒って悪人ぽく見える
女以上に男の色黒は半グレみたいで怖い+7
-0
-
512. 匿名 2019/12/18(水) 12:12:06
色黒と言っても東南アジア人や黒人のような極端な黒さでなければ、まぁ健康的で良いんじゃない?
同じ顔なら色白の方が上なのは確実+9
-0
-
513. 匿名 2019/12/18(水) 12:16:15
シミ、肌荒れ目立つ。
あとは、ファンデ探すのが大変。
でも、ウエディングドレスとか肌を多めに出す服の時は褒められる。+1
-0
-
514. 匿名 2019/12/18(水) 12:21:47
私は色白さんが好きだしキレイだと思いますよ+3
-0
-
515. 匿名 2019/12/18(水) 12:23:42
>>148
前に色白は男ウケより女ウケってコメント見て、確かになって思った+11
-1
-
516. 匿名 2019/12/18(水) 12:30:49
ジムのスタジオなんかで鏡をみると、ずらっと並んだ中で しろっ! と自覚するレベルの色白。
正直 自分の感覚では、難は一個もかくされてない。自分の顔はよくみるからね。
他人から見たぱっと見だと、隠されているのかな。そうだといいな。+0
-0
-
517. 匿名 2019/12/18(水) 12:36:31
>>45
永野芽衣も+5
-0
-
518. 匿名 2019/12/18(水) 12:44:34
ヨーロッパに留学したとき、有色人種・アジア人に対する差別は明確にあったけど肌が白いから殆ど遭わなかった。
白肌が役に立った経験はそれくらい。
日本では子供の頃から散々からかわれてうんざりしている。+9
-0
-
519. 匿名 2019/12/18(水) 12:48:33
色白だと日光アレルギーになりやすい気がする
私も知り合いも色白だけど、揃って日光アレルギー
症例の写真見ても色白い人多いし
夏とか日傘に腕カバーして肌自体は真っ白だから、美白命の人だと思われてる
肌が紫外線に弱くて武装してる場合もあるんだよー+13
-0
-
520. 匿名 2019/12/18(水) 13:08:19
七難隠せる顔立ちじゃないけど、注射のとき血管がよく見えるから看護師さんには好評です+6
-0
-
521. 匿名 2019/12/18(水) 13:09:06
>>389
韓国芸能人が使ってると言われるけど、そもそも韓国人は色白が多いと思う。画像は軍隊の一般人だけど容姿はさておき、パッと見ただけでも色白が多い。やっぱ、寒い所は色白が多いと思う。+5
-3
-
522. 匿名 2019/12/18(水) 13:10:56
亡くなった祖母が色白美肌だった
得に手入れしてなくてもシミシワも少ない
若く見えるとかではなく、小綺麗なおばあさんて感じで得してた
ちなみに毒祖母
私には幼い頃からトピのことわざとセットで「母親似の色黒で可哀想な子」って言い聞かせ続けた人+6
-0
-
523. 匿名 2019/12/18(水) 13:28:03
>>515
女受けがいいから色白なりたがる男が増えてるらしいね
最近のイケメン俳優は色白多いし+7
-0
-
524. 匿名 2019/12/18(水) 13:44:05
>>1
色白の方がガルちゃんの好きな透明感
でるよ!女優さんて大体色白だしね。
肌が綺麗にみえるし、陶器肌とか
似合うリップの種類も色黒さんより
多い気がする。+6
-1
-
525. 匿名 2019/12/18(水) 13:51:49
人よりメラニンが仕事してしまう系女だけど、同じ顔なら色白の方が七難隠すと思う。完全に焼けてるならまだしも、ただの色黒は汚く見えるし暗い所だとより悲惨。何より写真は色白だと本人がレフ板になって綺麗に写りやすい。私は最近冬でも日焼け止め塗り始めて少し良くなって来たところ。+5
-0
-
526. 匿名 2019/12/18(水) 13:59:04
>>1
これ友達に面と向かって言われたことあるわ
「あんたは顔はたいしたことないけど色白だからマシに見える」って
確かにまったくモテませんでしたわ
色白でもツリ目ダンゴ鼻じゃねえw
+3
-0
-
527. 匿名 2019/12/18(水) 14:02:49
色白の人って何故か肌も綺麗じゃない?
80代の義祖母が色白で、さすがに顔はしわしわなんだけど足がツルツルで色が白いままだった。
私も色白なんだけど、若い時に化粧落とさず寝たり日焼け止めなしの帽子だけってスタイルでいたらさすがに年とってからシミが出てきたの。
でも、遠目で太陽の光や明るいところで写真とると誤魔化されてる。+3
-0
-
528. 匿名 2019/12/18(水) 14:04:39
男性受けするのはやっぱ色白だよね+7
-0
-
529. 匿名 2019/12/18(水) 14:05:30
>>11
色白の人って、真っ赤と言うけど実際はピンクというか桜色で可愛いよ。
全体じゃなくて、ほっぺだけ丸く染まっててチークいらずで羨ましい
私は黄色だから、ほっぺはオレンジになって田舎の少年みたいになりますよ+7
-1
-
530. 匿名 2019/12/18(水) 14:11:34
>>389色白くなるけど、副作用で白髪が増えてしまうからオススメしない+5
-1
-
531. 匿名 2019/12/18(水) 14:21:03
縄文系と弥生系で肌は弥生系の圧勝らしいね。
同じ年の人でも肌年齢では最大10歳の差が出るとか。+0
-0
-
532. 匿名 2019/12/18(水) 14:26:32
私は女だけど色白な人見ると顔立ちに関係なくヌード綺麗なんだろうなーと思って腕や脚とかも見てしまう
ヌードデッサンに参加したことがあってモデルさんが別に美人じゃなかったしスタイルも普通だったけど白くて綺麗だったんだよねー
同性の私が見ても感動したから男性はそりゃ夢中になるだろうなと
自分が地黒だからただ憧れるよー+9
-0
-
533. 匿名 2019/12/18(水) 14:28:48
>>3
おかめって二重なんだ…!!+7
-0
-
534. 匿名 2019/12/18(水) 14:32:01
モテるモテないは色白色黒関係ない
健康的な色が好みという男性いるし
色よりも顔・体型・性格とかを見てると思う
でも七難隠すはあると思うよ
+3
-0
-
535. 匿名 2019/12/18(水) 14:33:18
鼻が目立たなくなるよ
日本人は丸くて大きめの人多いからね+5
-1
-
536. 匿名 2019/12/18(水) 14:35:02
>>515
本当それ
男って女ほど色認識能力が高くないからある程度白ければ、男からは色白扱いになるし
肌の白さより、血色のよさの方がモテに直結してるよね
たまにすごい色白フェチの人もいるけど+10
-1
-
537. 匿名 2019/12/18(水) 14:36:01
>>532
わかるー!体見たいと思っちゃう
白いと柔らかそうだし+4
-0
-
538. 匿名 2019/12/18(水) 14:43:09
>>519
私の知り合いの色白さんも日光アレルギー
日傘に腕カバーしてる
絵の具の白に少し青を足したくらい白い+2
-1
-
539. 匿名 2019/12/18(水) 14:44:39
>>127
向こうはマスコミの加工えげつないなぁ
一般人のSNS並み+0
-1
-
540. 匿名 2019/12/18(水) 14:50:41
>>195
こんなん顔緑色でも美人やわw+6
-0
-
541. 匿名 2019/12/18(水) 14:54:34
>>1
私、彼氏を色白で歳の割には美肌の12歳年上のデブに取られた(;_;)+4
-1
-
542. 匿名 2019/12/18(水) 14:55:50
未だにファンデの色に迷うし、2種類混ぜてちょうどよくしたりとめんどくさいこともある。
+0
-0
-
543. 匿名 2019/12/18(水) 14:58:37
>>537
>>532
これとかすごくないですか?
イヤラシとかではなくて、本当に綺麗。羨ましい。+3
-3
-
544. 匿名 2019/12/18(水) 15:08:47
>>536
男はメイクによる色白を嫌うよね。
厚塗りってことなんだろうけどさ。
あと色白ナチュラルメイクは好きだけどビジュアル系バンドの女版みたいなアイメイクバリバリは色白でも受け悪いよね。
+4
-2
-
545. 匿名 2019/12/18(水) 15:12:34
>>543
いや、いらやしいしか思いつかなかったよ。+8
-0
-
546. 匿名 2019/12/18(水) 15:15:35
>>521
マイナスつくだろうけど、肌については韓国人ほんとに綺麗だと思うなあ。
この写真を見る限りだと肌汚そうな人いないもんなあ。
日本人の男を無作為に集めたらもっと真っ黒い人や肌荒れが酷い人いそうだもん。
寒い環境と発酵食品か!+4
-4
-
547. 匿名 2019/12/18(水) 15:22:46
>>9
目やにも食べてたから汚いね(笑)
あいのりクロはガサツだしクチャラーだし色黒以前の問題だと思うよ。+3
-0
-
548. 匿名 2019/12/18(水) 15:25:23
隠れない程の難なら、黒かったらもっと悲惨じゃないの。
白くてよかったと思っときなさいよ~+2
-0
-
549. 匿名 2019/12/18(水) 15:25:30
年いくとマジで鏡見たらすっぴんが色白めに近い標準~ほぼ色黒の茶色と日によって差があって、肌の汚さとかより顔色にビビる。
もうひどい日は茶色いくて男性を見てるような感じするから早々とベビーパウダーつけて肌明るくして気分替えてますよ。家にいても。
そして若い頃からだけどやっぱりメイクすると肌が色白めになって明るくなるから自信持てるよ。
何もしなくても最初から明るい肌を装備してるのはそれだけで得だと思う。+0
-0
-
550. 匿名 2019/12/18(水) 15:27:32
>>504
同じ人でしょうね。
続けて書き込むからバレバレだよね。
+1
-1
-
551. 匿名 2019/12/18(水) 15:28:04
>>544
あと作り込まれたドール顔も意外にウケてないと思う。
色白色黒関係なく元から可愛いのが好きなのであって、ゴテゴテして可愛く見せてるのが嫌いなイメージがある。+10
-1
-
552. 匿名 2019/12/18(水) 15:28:13
>>546
ヒゲが薄いよね。日本人は色白でもヒゲが濃い人も多い。
そのへんは縄文遺伝子が入ってるんだろうね。+8
-0
-
553. 匿名 2019/12/18(水) 15:35:56
>>253
しゃくれた顎は?w+2
-5
-
554. 匿名 2019/12/18(水) 15:38:39
色は白いですが隠せないくらいのブスです。おまけに毛が濃い方なので白いと毛穴などが余計に目立ちます。少し黒いくらいの方が1番良いのかも……+3
-0
-
555. 匿名 2019/12/18(水) 15:41:31
>>550
荒らしがなくなったところを蒸し返さなくても…
色白の話に戻りましょう!+0
-1
-
556. 匿名 2019/12/18(水) 15:43:43
>>554
色黒かったらガチで男みたいになってたかもね。
街で見かける失礼だけどブ…な人でも驚くぐらい肌が綺麗だな〜って人もいる。自分の長所を活かせばいいんじゃない?+0
-4
-
557. 匿名 2019/12/18(水) 15:49:32
>>550
また下品な変な人が来るから、スルーしなきゃダメ!
+2
-1
-
558. 匿名 2019/12/18(水) 15:50:39
真ん中が元の色で上が肌色明るく寒色に、下を肌色暗めで暖色系にしてみたけど、どうかな?隠せてる難ある?+6
-0
-
559. 匿名 2019/12/18(水) 15:53:13
>>558
メリークリスマスに笑ったw
一番上が、清楚で良い人そうに見えるかも…
+12
-1
-
560. 匿名 2019/12/18(水) 15:53:47
>>526
それホントの友達?+0
-0
-
561. 匿名 2019/12/18(水) 15:54:33
>>3
これ色黒だったらもっとヤバい顔になりそう+3
-1
-
562. 匿名 2019/12/18(水) 15:56:15
>>558
肌色云々の前に、1番上はシミもシワも消えてるからフェアじゃない+5
-0
-
563. 匿名 2019/12/18(水) 15:59:22
>>562
作ったものだけど、下の加工でも同じような補正はされてるはずなんだよ…機能的には。
上は色飛びすぎて消えちゃったのかもしれません。+1
-0
-
564. 匿名 2019/12/18(水) 16:01:03
>>558
白いと鼈甲柄のメガネが映える気がする。
てか、こいつ鼈甲柄の使ってたんだw黒だと思ってたわw+4
-0
-
565. 匿名 2019/12/18(水) 16:14:50
>>549
わかる
顔色が血行や乾燥の影響を受けやすくなるんだよね
体の色はあまり変化しないから顔だけ黒くなって凄く変
でも顔を白く補正すると白塗り感が出てこれも変
どうしたらいいのかさっぱり分からない+0
-0
-
566. 匿名 2019/12/18(水) 16:17:24
>>3
これならどう+2
-0
-
567. 匿名 2019/12/18(水) 16:18:16
毎日電車で一緒になる韓国人のおばさん、色白でシミひとつない美肌で透明感も半端ないけど全然七難隠せてない。
性格の悪さが顔に出てるし、いつも周りの人押して少しでも座席にスペースがあればにじり込む。あと髪型も変なパンチパーマみたい。
肌色より顔と髪型だと思う。+0
-3
-
568. 匿名 2019/12/18(水) 16:30:47
>>227
その7つの難すらも白いことでOKなのかな、と思えてもきた。本当のところは分かんないけどね。+0
-0
-
569. 匿名 2019/12/18(水) 16:31:57
>>558
加工前が1番しっくりくる。+4
-0
-
570. 匿名 2019/12/18(水) 16:36:31
>>558
この人女顔だよね。
日本のぽっちゃり地味系の色白女性ってまさにこの人を色白にしたような感じの顔だよね。
顔はイマイチだけど触ってみたいかもとは思わせれるよね。
黄色や色黒だったら下のようになるし、好きでもない限り触りたいとも思わないし、色白くて綺麗とも言われないんだろうから女性の場合は得してるでしょ。+7
-0
-
571. 匿名 2019/12/18(水) 16:38:43
>>553なにがおもろい?
+2
-0
-
572. 匿名 2019/12/18(水) 17:05:48
色白ですが、ニキビ跡に悩まされてる。色白でも美肌であれば七難隠すと思う+2
-0
-
573. 匿名 2019/12/18(水) 17:20:28
>>565
加齢なのか乾燥なのかわからないけど、黒い人はホント黒い気がする。
一応ムラとかはないけど、メイクしてるのかしてないのかわからない人がいる。
かといってファンデのせいか真っ白の人とかもいて、ちょっと白すぎって感じでそれはそれでおばさん感が出るよね。
自然な肌色を明るく見せるのって難しい。
+0
-1
-
574. 匿名 2019/12/18(水) 17:45:27
色白はシミが目立つ…
特に自分はシミとかほくろが出来やすい体質だから苦労してる。中高時代にできてしまったよ……
今日思い切ってレーザー受けてきた。
けど、色白だと化粧映えはするかも。+5
-0
-
575. 匿名 2019/12/18(水) 17:53:43
若い頃は黒かったからシミソバカスが目立たなかったけど、今は色が抜けたらめっちゃ目立つ!+0
-0
-
576. 匿名 2019/12/18(水) 18:03:53
知り合いの姉妹。
姉は色白で妹は普通、顔はほぼ一緒でブスなんだけど、明らかに色白の姉の方が可愛く見える。
色白だと透明感が増すからそれだけで目を惹く。
色白は得だなって思ったよ。
+3
-2
-
577. 匿名 2019/12/18(水) 18:05:09
隠すとおもう。地黒で子供の頃からの色黒だからめっちゃ憧れるよ。+2
-0
-
578. 匿名 2019/12/18(水) 18:13:35
>>4
浮きますよね(T_T)
最近はハイライトをコンシーラーとして、使ってます。+1
-0
-
579. 匿名 2019/12/18(水) 18:17:32
>>558
右下の「美しい人生は美しい心から始まります」に吹いたw
この人には100回読んでもらいたいw+8
-0
-
580. 匿名 2019/12/18(水) 18:19:03
>>7
私、祖母から何かにつけてこれを言われて
「そうか、私は色が白い以外取り柄がないのか」と内心毎回傷ついてたな。+3
-0
-
581. 匿名 2019/12/18(水) 18:27:31
平べったい顔立ちだと色白の方がパーツがはっきり見えるんじゃないかな。
薄い顔で地黒の私が日焼けしていた時の写真を見るとどこに目があるかわからないくらい。
彫りが深くて目鼻立ちがくっきりしている人は小麦色の肌でも映えるよね。
+0
-0
-
582. 匿名 2019/12/18(水) 18:29:42
うちの姑はブスだけど色白だからまだ見れるよ+1
-0
-
583. 匿名 2019/12/18(水) 18:34:14
うちの姑が透き通るような色白ですが、
出っ歯だし目も細いブス。
全く隠せてないと思うが、もし地黒だったら2割り増しでブスになっただろうと思うので少しは隠せるのでは+5
-0
-
584. 匿名 2019/12/18(水) 18:52:53
まあ色が白い女性というのは女性ホルモンが安定してるから女性として魅力的に見えるんだよ。
色の黒い男性というのも男性ホルモンが活発化してるから男性として魅力的にみえるように出来てる。
本能的に遺伝子に刻まれてるからどうしようもない。
ただ、カトパンや田中みな実を見てもわかるけど、色黒な人が白玉点滴とかで色白を目指しても白くはならない。皮下脂肪の量や厚みの問題だから。
ただ、色黒な人は体力的には滅茶苦茶恵まれてると思う。
そもそも色黒女性は太りにくい。+0
-4
-
585. 匿名 2019/12/18(水) 19:07:11
中学生の親ですが、すごく色白で美人なママさんがいる。たぶん30代後半くらい?
身長も高いから、学校行事とかで普通の母親達の中にいると、集団の中でもすごい目立つ。
いつもニコニコして感じもいい人で、若い男の先生とかも嬉しそうにそのママさんに挨拶してる姿を見かける。嬉しそうなのが隠しきれてない。
若い女性ってわけでもないのに、色白美人…羨ましい。
あ、私は色黒のデブなオバチャンです。
+7
-0
-
586. 匿名 2019/12/18(水) 19:14:09
>>7
別に色白でもない褒めるところのないブスがお世辞を真に受けて喜んでそう
本当に色白の人は悩んでるよ
色白って言われたら嫌がるよ+0
-0
-
587. 匿名 2019/12/19(木) 03:12:41
>>584
男だろうと色黒に魅力とかないから+6
-1
-
588. 匿名 2019/12/19(木) 06:38:39
>>358
分かります 笑
暖房が暖かく頬っぺたが赤くなる事を見越して、チークをあまり塗らなかったのに、そういう状況にならず赤くならなかった場合、鏡見た時
え、白!怖!
ってなります。ギョッ!
逆に、普通にチークしてたときに、まさかの暖かい環境になったとき、チーク塗りすぎな人になります
あと、マスクしたら赤くなるからしたくない
だからといって、緑のコントロールカラーを付けたらチーク取れたとき白すぎるし
冬は特にチークの加減が難しすぎる…+2
-0
-
589. 匿名 2019/12/19(木) 07:37:33
>>574
いいな〜私もシミそばかすが気になるので受けてみたい+0
-0
-
590. 匿名 2019/12/19(木) 08:19:16
>>284
蒼井優ってそんなに色白だったっけ?
何か喫煙者で肌荒れでざらざらブツブツしてるイメージしかなかった。
でもアンニュイな顔立ちと小顔、意外と長身の華奢なスタイルでおしゃれな雰囲気があるよね。
あと、口が大きくて笑顔が可愛い。+4
-1
-
591. 匿名 2019/12/19(木) 08:21:17
>>588
私も色白でよく顔が赤くなりやすい。
ピンクや赤みのあるチークじゃなくてベージュ系使ってるよ。
+3
-0
-
592. 匿名 2019/12/19(木) 08:30:06
最近美容関係の仕事を始めた。
色が白くて肌が綺麗(多少シミが出てきたけど)なアラフォーなんだけど、この仕事だとプラスな事しか無い。
職場は女性ばかりだからとにかく皆から誉められるし、「私は美白化粧品これを使ってるんです」ってオススメしたらお客さんも買ってくれる事が多い。
+9
-0
-
593. 匿名 2019/12/19(木) 08:34:40
>>589
レーザーしたことあるけど、
2年くらいで全部再発したよ。
1回したら終わりってわけじゃないみたいで、
再発はよくあることみたい。
+4
-0
-
594. 匿名 2019/12/19(木) 09:23:23
>>584
普通色だけど加齢+小柄だからか人並み以上に体力ないよ。
色黒だと体力あるって誰が言ってたの?
貧血の人とかもいるよ。+0
-0
-
595. 匿名 2019/12/19(木) 13:02:34
色白だけど健康なのに顔色悪い悪い不健康言われて面倒だよ
血色よくするようにしてても曇りの日なんて白浮きして幽霊みたいに悪目立ちする
色白いとメリットあるのかもしれないけどデメリットもたくさんあるよ
色白言われる芸能人は程々の色白だからいいんだと思う
綾瀬はるかもだけど芸能人を白いと思ったことないよ
今は年取ってマシになったけど学生の頃は白過ぎて周りが何度も困惑してたし本当に悪目立ちする
冬場学食に並んだだけでざわつかれ5,6組の友人に白過ぎと声かけられたことがある
目立つのが嫌いで人ごみに埋もれたい方だから嫌だった+2
-2
-
596. 匿名 2019/12/19(木) 13:31:24
>>584
私の地黒の友達はデブ率高いし太りやすい子多い
むしろ色白の子の方が華奢で細身な上に太りにくい体質だったりする+2
-0
-
597. 匿名 2019/12/19(木) 15:35:00
>>576
そういうのはあるよね。
知り合いの子供が姉妹で肌の色が違ってて、
姉は色白、妹は色黒で顔立ちも糸目だったからか、
この子の顔ヤバい、ブス、上はまだ白いからマシだけどって言っててかわいそうだったわ。+1
-0
-
598. 匿名 2019/12/19(木) 15:38:25
割と肌が白めだと思ってためざましテレビの女子アナが
別の会場では黒く映ってて、意外に結構黒いんだとびっくりした。
ふだんはスタジオの照明のおかげもあるのかな?と思った。
色白の女子アナって滝川クリステルと水トアナ、岩田アナとか思いつくけど結構地黒の人も多いよね。+3
-0
-
599. 匿名 2019/12/19(木) 18:05:36
私も色白いってよく言われるけど、産毛程度の無駄毛やニキビ跡、シミ、肝斑等、とにかくアラが目立つよ
色白なら美肌を保つ努力が必要になるから面倒+0
-0
-
600. 匿名 2019/12/19(木) 22:50:37
>>547
それでも結婚して子供もいるからね
凄いよね…
私も頑張らないと+0
-1
-
601. 匿名 2019/12/19(木) 23:06:58
>>356
たしかに…
あと、色白でも、ブツブツとかガサガサだと、何の意味もなくなっちゃうよね。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する