-
1. 匿名 2018/05/26(土) 14:09:37
私は小さい時から色白なんですが、やはり肌の悩み(ホクロやシミが出来やすいとか)化粧品の色味が合わないなど気になります。色白いいなーと言われますが色白なりに悩みも多い!
色白同士、スキンケアやメイクの相談、おススメ化粧品などあれば語っていきましょう★
ちなみに主はブルベサマーですが、参考にしたいこともあるので、イエベブルベ両方語れる場にしたいです!+202
-12
-
2. 匿名 2018/05/26(土) 14:10:13
ホクロがどんどん増えてくー!!+469
-4
-
3. 匿名 2018/05/26(土) 14:11:21
白すぎるからチーク必須だよね。チークないと死人みたいで本当嫌だわ。+536
-10
-
4. 匿名 2018/05/26(土) 14:11:40
皮膚が薄いので、目の下が青白くて嫌です+368
-5
-
5. 匿名 2018/05/26(土) 14:11:40
あっそうですか
+14
-63
-
6. 匿名 2018/05/26(土) 14:12:31
まだイエベとかブルベとか言ってる人いるの?
顔の色より気にするとこあるんじゃ+22
-183
-
7. 匿名 2018/05/26(土) 14:12:54
+3
-72
-
8. 匿名 2018/05/26(土) 14:13:39
いつの間にか人中にほくろ出来ててショック+195
-5
-
9. 匿名 2018/05/26(土) 14:13:45
>>6
じゃあ、どっかいけ+181
-16
-
10. 匿名 2018/05/26(土) 14:14:20
ニキビやニキビ跡の赤みが目立ってしゃあない…コンシーラー塗るとそこだけ黄色くなる…+423
-4
-
11. 匿名 2018/05/26(土) 14:14:21
昔は色白だったのに歳を重ねるにつれて黄色くなってきた、クスミなの?なんかショック+346
-3
-
12. 匿名 2018/05/26(土) 14:15:58
プロ診断のイエベ(ファースト秋、セカンド夏)です。
秋タイプはラメが似合わない、肌もマットが良いと言われていますが実行するとものすごーく地味で顔色が悪くなります。
当たり前ですが実際試してみないと!
最近のヒットはこれです。
頰がすぐ赤くなるのでオレンジ系チークは微妙なのですがこれはキレイに発色しました!+88
-3
-
13. 匿名 2018/05/26(土) 14:16:10
これさ、なんで2つにしか分かれないの?
ピンクっぽい肌やオレンジ系の肌もあるのに+7
-68
-
14. 匿名 2018/05/26(土) 14:16:13
+37
-130
-
15. 匿名 2018/05/26(土) 14:17:49
>>11
失礼な言い方だけど内臓の衰えかも。
特に腎臓や肝臓、腸もだいじ。+160
-2
-
16. 匿名 2018/05/26(土) 14:18:10
ちゃんと分かる人に診断して欲しい…
前、化粧品売り場の若い店員さんに見てもらったら
なんでも合うって言われた、適当すぎるわ!+288
-2
-
17. 匿名 2018/05/26(土) 14:18:31
イエベ秋で色白だと秋鉄板と言われるブラウンのチークとリップが合わないことあるよね
私はMACで言うと、ウォームソウル○ラブジョイ✖️で、スモークドアーモンド○トーストアンドバター✖️だった。+83
-0
-
18. 匿名 2018/05/26(土) 14:18:52
チークはクリニークのパンジーポップを使ってます。+83
-4
-
19. 匿名 2018/05/26(土) 14:19:23
ウインターと診断されたからなんとなくピンクっぽいファンデに変えてみたら浮きまくった。
黄み肌なのに無謀だったわ。
ベースメイクだけは肌の色にぴったり合わせたほうがいいんだね。+154
-3
-
20. 匿名 2018/05/26(土) 14:19:24
青白い肌です。
鼻の周りに毛細血管の赤みみたいなのがあります。
緑のコンシーラーを使ってみたけど隠れず。
良い方法があれば知りたいです。+173
-0
-
21. 匿名 2018/05/26(土) 14:19:41
ホクロやシミができやすいって、私だけじゃなかったんだ…。
日焼けするとすぐホクロが出来る。
いつの間にか消えてるホクロもあるんだけど。
そして>>10さんが言ってるように、コンシーラーが馴染まないんだよね。
コンシーラー塗った所だけ黄色く浮く感じ。
一番明るい色選んでもそうなるから難しい。+327
-2
-
22. 匿名 2018/05/26(土) 14:19:56
健康的な薄桃色の白肌じゃなくて、ところどころ緑がかった濁り気味の白さだから我ながら気持ち悪い
チークとリップ必須だけど、色味を間違えるとバケモノになる
すっぴんだと入院したら?って言われるレベル+100
-3
-
23. 匿名 2018/05/26(土) 14:20:03
目の下の青いクマが長年の悩み。
色黒の友人はクマなんて出来たことないみたいなこと言っててたまげた。+162
-3
-
24. 匿名 2018/05/26(土) 14:20:09
>>11
肌が黄色くなってくるのは、コラーゲンの糖化です。
白砂糖の摂取も原因の1つとされています。+151
-7
-
25. 匿名 2018/05/26(土) 14:21:21
>>23
それは出来たことないというより、出来ても目立たないだけだよ。+18
-1
-
26. 匿名 2018/05/26(土) 14:21:43
私診断士さん曰くグリベらしい
どの色のファンデも浮いたりはしないけどしっくり来たことない…
+85
-2
-
27. 匿名 2018/05/26(土) 14:22:48
普通のコンシーラーだと黄色くなるのでイヴ・サンローランのラディアントタッチ使ってます。カバー力はないけど塗らないよりはマシ。
そして私も日焼けするとホクロ増えます!
焼けても色は戻るのにホクロが多発…昔はこんなになかった…
毎日下地代わりに日焼け止め塗ってるからか顔はないけど、腕はサボりがちでかなりホクロ増えましたよ!怖すぎ!+105
-2
-
28. 匿名 2018/05/26(土) 14:26:28
国産のファンデだと一番明るい色でも塗ると顔が黄色くなってたけど、(マキアージュとか)
ミネラルファンデにしたらかなり明るい色があって感動!ベアミネラルやレイチェルワインは市販のファンデで色が合わない人に進めてまわりたい+121
-6
-
29. 匿名 2018/05/26(土) 14:29:10
肌の弱い色白、皮膚薄いタイプだから
超めんどくさい
いつもどこかしら何かトラブル
+189
-1
-
30. 匿名 2018/05/26(土) 14:33:00
色白は七難を隠すとか言うけど、むしろ難を目立たせてるよね
クマ、ニキビ、ニキビ跡、赤み、シミ、ホクロなど普通の人より目立つ…+351
-4
-
31. 匿名 2018/05/26(土) 14:34:07
皆が言ってるのわかるなぁ。
雪肌精のCC良いよって言われて
タッチアップに行ったら
顔色と合わなすぎでどす黒くくすんだ。
質感とか気に入って、買いたかったのに…。+104
-1
-
32. 匿名 2018/05/26(土) 14:35:19
BBのお勧めありますか?
白くて合う色を探すのが大変で。
+61
-3
-
33. 匿名 2018/05/26(土) 14:36:23
もとからホクロ多いのに、年々増えていく( ; ; )
ホクロカバーできるコンシーラーってありますか?+53
-0
-
34. 匿名 2018/05/26(土) 14:36:38
主です!
やっほーいトピたったー!てか午前中に申請してたのに今頃立つこととかあるんですね(笑)
パーソナルカラーを持ち出して不快に思われた方ごめんなさい。ただ、最近その話題多い&分かりやすいのがあるのと、まずそれで区別したくないという思いもあって書かせて頂きました。ご了承ください。
メイクトピよく見るんですけど、使ってみたいなぁと思うもの(特にファンデとかコンシーラー)の色味が結構気になるんで、色白さん達で相談したいなぁと思ってトピ立てました!
私はもうファンデやめて、日焼け止めとルースパウダーにしてるんですけど、32歳というのもあり色々気になってます…
目の下は青クマ?ぽいのでオレンジ寄りのピンクコンシーラーでうすーくカバーしたり。
クマのせいで顔色悪いのも気になりますね(笑)+162
-3
-
35. 匿名 2018/05/26(土) 14:37:40
すぐ日焼けして赤くなる
肌が弱い
ファンデの色選び間違えたら白塗り感ハンパない+128
-3
-
36. 匿名 2018/05/26(土) 14:40:40
ブルベトピから持ち出して申し訳ないけど、ブルベでは下地カラーはブルーよりピンクのが良いよ!って書いてあった。
私も日焼け止めとパウダーのみ派で日焼け止め兼下地はただ白くなっちゃうやつだから顔色良くする色味が欲しいなーと思ってるところ。+62
-0
-
37. 匿名 2018/05/26(土) 14:40:42
青グマが永遠の悩みなのですが、みなさんはどうやって隠してますか⁇+10
-0
-
38. 匿名 2018/05/26(土) 14:43:55
>>26
グリべは何色が合うんですか?+17
-2
-
39. 匿名 2018/05/26(土) 14:43:58
イエベやブルベって言い方が気持ち悪い
イエローベース、ブルーベースならすんなり聞けるんだけどな
言葉の響きが気色悪い+16
-117
-
40. 匿名 2018/05/26(土) 14:45:31
若い時は色白でよかった!と思ってたけど
産後シミとか目立つようになって憂鬱。
羨ましがられるけどケアに必死だよ。+125
-1
-
41. 匿名 2018/05/26(土) 14:45:39
>>37
公式からお借りした画像だけど、私はハウスオブローゼのコレ使ってる。
クマとあとほうれい線のとこにちょこっと付けて伸ばしてます。
最近はクリニークのラインスムージングコンシーラーも気になってる!!使用されてる方いないですか??+19
-0
-
42. 匿名 2018/05/26(土) 14:46:37
>>39
めっちゃどうでもいい…+150
-8
-
43. 匿名 2018/05/26(土) 14:50:28
顔はそんなでもないんだけど、右腕にものすごくホクロ多くていやだ。左腕には少ししかないのに。
色白の方、体もホクロ多くないですか!?+290
-0
-
44. 匿名 2018/05/26(土) 14:51:55
>>37
ブルベの夏クリアでこっくりした質感が苦手なタイプの意見になっちゃうけど
コンシーラーは塗りつぶすようなものではなく、カバー力はなくともさらっとシアーな質感で光で飛ばすタイプに鞍替えした
ポール&ジョーのペンタイプのコンシーラーがそっち系で評判もいい+21
-2
-
45. 匿名 2018/05/26(土) 14:52:02
私は目が明るい赤茶色なので、ブルベ夏ですが黒髪が似合わないです。なので髪色を明るいピンクアッシュにしてます(*^^*)。
+34
-1
-
46. 匿名 2018/05/26(土) 14:52:15
日本のメーカーだとファンデの色がだんだんとくすんでくるのでファンデはDiorの1番明るい色を使っています。+30
-2
-
47. 匿名 2018/05/26(土) 14:54:08
>>43
多いです。
昔は何でホクロ多いのか疑問でした。+139
-1
-
48. 匿名 2018/05/26(土) 14:54:59
ほんと、なんで色白はホクロ多いんだ!?+202
-4
-
49. 匿名 2018/05/26(土) 14:55:31
みなさん目の色も茶系ですか?
私はどちらかで言えばそうです。+166
-5
-
50. 匿名 2018/05/26(土) 14:55:40
>>43
ピンクっぽい色白の人ってホクロ多いイメージ。父親は体ホクロだらけだったよ。
私は青白だからか分からないけど見えるとこに1つもホクロない。+31
-3
-
51. 匿名 2018/05/26(土) 14:57:41
私もシミよりホクロが多くて気になる…
あと色白だからという理由で母親が小さい頃から、お前は白血病になるかもしれないと言ってくるんだけど、色白いとリスク高いのか?(-。-;
あ、トピずれごめんなさい。+37
-8
-
52. 匿名 2018/05/26(土) 14:57:56
メラニン色素が少ない?から紫外線に弱いからホクロ、シミ出来やすいって聞いた!+133
-2
-
53. 匿名 2018/05/26(土) 15:00:19
>>52
うーん日焼けはしないけど、ホクロ増えるの嫌だよね…
昨日セザンヌのラベンダーチークとやら買いました!色白さんに合うのかな??^ ^+29
-2
-
54. 匿名 2018/05/26(土) 15:01:44
美容液事情知りたい。
美白重視なのか保湿重視なのか。
シミできると目立つから美白なのかな?+55
-1
-
55. 匿名 2018/05/26(土) 15:02:24
国産のファンデだと一番明るい色でも顔だけ黒くなる
外資で肌に合う色はニオイがキツくて吐き気がする
本当に困ってる+85
-2
-
56. 匿名 2018/05/26(土) 15:03:23
>>43
多い。おっぱいにもある+82
-0
-
57. 匿名 2018/05/26(土) 15:06:38
私もほくろが顔にたくさんある。美容整形のほくろ除去ってどうなんだろ?
施術範囲は小さくても細胞を傷付けるということは長い目で見るとよくないのかなぁと思って。+30
-1
-
58. 匿名 2018/05/26(土) 15:08:11
首にホクロが多い+70
-0
-
59. 匿名 2018/05/26(土) 15:09:14
日本のメーカーだとファンデの色がだんだんとくすんでくるのでファンデはDiorの1番明るい色を使っています。+38
-3
-
60. 匿名 2018/05/26(土) 15:09:18
色白メイクトピいいね。
だって他で言うと悩みが自慢て思われたりする時あるから。
私は肌もあんまり強くないからスキンケアも敏感肌用です。資生堂とかの大手とか、外資系も使ってみたいけど荒れたら怖い。肌荒れすると目立つし…+137
-1
-
61. 匿名 2018/05/26(土) 15:10:33
未だにコレ!というアイシャドウが無い
個人的にはブルー、グリーン、パープルは魔女になる
ココアやピンクブラウン系なら何とか…
他にも合う色見つけたい+79
-0
-
62. 匿名 2018/05/26(土) 15:10:59
ソバカスやシミが増えてきた!
人からは分からないって言われても自分としてはすごく目立つし気になる!!+65
-0
-
63. 匿名 2018/05/26(土) 15:11:25
私も肌弱い系色白だから基礎化粧品は外資使ったことないけど使えるのあるかな?
+25
-0
-
64. 匿名 2018/05/26(土) 15:12:17
>>38
診断士さんが言うには何色でもそれなりにしか似合わないんだそうです…
1万払ったのになんじゃそりゃ!と思いましたw
例えば金と銀、どちらを身につけても何の変化も起きないんです。普通ならどっちかを身につければ肌がくすみ、一方は赤みが増してイキイキした色になるはずなんですけど。辛うじて似合う色がバラッバラで統一してないんです。+75
-1
-
65. 匿名 2018/05/26(土) 15:12:20
>>58
分かります。
自分はホクロって何かうすーいシミが多い。
無くしたくて一度美容皮膚科でレーザーのお願いに行ったら、これはシミじゃなくて、何とかっていう斑点?(もう忘れた)かもなぁと言われ試しに一箇所だけピコレーザーしたけど何も変化なかった。
顔のシミはピコで消えたから、種類が違うっぽいです〜+47
-0
-
66. 匿名 2018/05/26(土) 15:12:39
ピンクオークルからベージュオークルにファンデーション変えました。ピンクは血色良く見えるけど遠目だと豚っぽい色に見える。写真撮られて気づいた。+84
-0
-
67. 匿名 2018/05/26(土) 15:13:28
スキンケアや食生活頑張ってもツヤツヤした色白じゃなくてなんか固い感じの肌質になる
ぬりかべみたいな+49
-0
-
68. 匿名 2018/05/26(土) 15:13:46
>>64
何それ辛すぎる…+55
-1
-
69. 匿名 2018/05/26(土) 15:14:55
うなずくこと多いなぁーここ(笑)+107
-1
-
70. 匿名 2018/05/26(土) 15:17:26
黄色人種は黄ぐすみしやすいのは仕方ないらしいよ。白人とはちがうからねー。ソバカスだらけで嫌になる!+67
-2
-
71. 匿名 2018/05/26(土) 15:21:03
新築の頃は真っ白だったコンロ周りのキッチンパネルが、毎日拭いてるけど3年くらい経ってうっすら黄ばんできた感じが私の肌の色です
どうせ色白なら透き通るようなブルベになりたかった+155
-1
-
72. 匿名 2018/05/26(土) 15:22:48
色白で毛深くて全身の毛穴が開きぎみだから私の腕や脚は汚い…
剃った次の日もう目立ってる+175
-2
-
73. 匿名 2018/05/26(土) 15:25:23
ふつうの肌色の方がシ肌トラブル目立たないよね
白いから跡も残りやすいし目立つ気がする+123
-0
-
74. 匿名 2018/05/26(土) 15:25:52
ふつうの肌色の方が肌トラブル目立たないから羨ましい。
白いから跡も残りやすいし目立つ気がする。+39
-0
-
75. 匿名 2018/05/26(土) 15:26:40
首は黄色い!だからファンデーションしたら顔と首の色違う+131
-0
-
76. 匿名 2018/05/26(土) 15:27:59
ほっぺにシミ?そばかす?があるから
チーク塗るとさらにそれが目立つ・・・(;_;)
どうにからならないかな??+46
-0
-
77. 匿名 2018/05/26(土) 15:28:59
>>43
日常的に運転されるならそれが原因かも。対処してても右側焼けます…。+23
-0
-
78. 匿名 2018/05/26(土) 15:31:42
試供品でもらうファンデの色味が合わない+123
-0
-
79. 匿名 2018/05/26(土) 15:32:40
明るい所で自分の顔を見るとソバカスだらけでビックリする+54
-0
-
80. 匿名 2018/05/26(土) 15:35:27
コンシーラーもファンデーションも1番明るい色試してみてもういてしまうのはどうしたら良いでしょうか。肌に合うメイク道具欲しい。+21
-1
-
81. 匿名 2018/05/26(土) 15:35:41
同じ色白でも憧れるのはオモチみたいな白肌。
私は本当に青くて小学校の時のあだ名が心霊写真だった。+101
-1
-
82. 匿名 2018/05/26(土) 15:43:33
>>57
私もホクロとシミが嫌でレーザーやろうと昔調べた
レーザー除去した場所はメラニン色素を集めやすくなるから、その後日焼けするとシミができやすくなるみたい
5ちゃんでレーザーした人のスレも見ても、金輪際絶対に日焼けしないように家でも日焼け止め塗ってます、サンバイザーおばさんも覚悟のうえという人が何人かいた+25
-1
-
83. 匿名 2018/05/26(土) 15:49:28
ジバンシィのファンデはどの種類も明るいものを2つ出してる
それも黄色系とピンク系で
外資のファンデでもあまり色が薄くなかったり、塗って少し経つとくすんでくるものばかりだったけどジバンシィはそんなことがなかった
一度試してみてください+32
-0
-
84. 匿名 2018/05/26(土) 15:50:12
赤みが出やすくて
それが本当に嫌です+99
-1
-
85. 匿名 2018/05/26(土) 15:51:53
黄色肌に憧れる
毛穴とかとにかく目立って損した気分+7
-2
-
86. 匿名 2018/05/26(土) 15:53:40
色白だけどパンジーポップが???な感じになります。やっぱりイエベだから?
BBクリームは黄色くなるのでccクリームの方が好きです!+19
-1
-
87. 匿名 2018/05/26(土) 15:53:46
>>82
そうなんですね!!
事前にしっかり調べることって必要ですね>_<ありがとうございます!
+7
-1
-
88. 匿名 2018/05/26(土) 15:58:34
>>54
ビタミンC配合の美容液を個人輸入してる
ただ美白目的じゃなくて保湿に良いと評判だったから使いはじめた
シミは内側からできるものだしできてもターンオーバーで押し出すようにしたい
ということで内側からのケアとして漢方で対処してる
漢方はハトムギからできるヨクイニンがおすすめです!+27
-2
-
89. 匿名 2018/05/26(土) 16:05:43
コンシーラーだけだと変に浮くからハイライト混ぜてる。+14
-0
-
90. 匿名 2018/05/26(土) 16:20:22
肌弱い花粉でかゆい
けど色白でよかったやっぱり
よく褒められる唯一の自慢+55
-0
-
91. 匿名 2018/05/26(土) 16:26:26
ほんっとホクロ多いです!最初は小さい茶色っぽいのが濃いしっかりしたホクロになっていきます。私は特に手が多くて、20歳頃にレーザーで細かいのも全て取ったのに、数年前からポツポツまた現れてもう手の甲に星座がある感じです…。また取りたいけど白いからか跡も残りやすいタイプでそっちも気になる。色白というよりホクロの話ですみません+93
-0
-
92. 匿名 2018/05/26(土) 16:26:56
私もファンデーションしてないです!
前はあり得なかったけど、慣れてくると肌が綺麗になってきたし、地肌を綺麗にしなきゃ!で色々頑張るから結果良かったかも。+26
-0
-
93. 匿名 2018/05/26(土) 16:29:38
主さんと一緒でブルベサマーです。
私はピンクパープル?な下地付けたらパッと顔が明るくなります。あとチークは付け方が下手なのか何かシミっぽくなるならあんまり付けないです。
参考になれば。+16
-1
-
94. 匿名 2018/05/26(土) 16:29:40
浮かないベースメイクに辿り着くのに10年かかった。色白で汚肌はつらいね…+74
-0
-
95. 匿名 2018/05/26(土) 16:30:46
>>81
私も小さい時、幽霊とか雪女て言われてた…+14
-0
-
96. 匿名 2018/05/26(土) 16:30:56
色白だとファンデは薄付きじゃないと厚塗り感が出るよね
毛穴とか色むらとか肌トラブルとかカバーしたい所がいっぱいあるのに+106
-0
-
97. 匿名 2018/05/26(土) 16:31:59
>>94
どういうベースメイクなんですか!?
良かったら教えてください!+17
-1
-
98. 匿名 2018/05/26(土) 16:36:18
ファンデより下地に重点を置くようにしたら、凄く綺麗に見えるようになったよ
わざと肌より濃い色の下地で赤みとか色むらを消してから、薄付きのファンデを塗るだけ+50
-1
-
99. 匿名 2018/05/26(土) 16:39:53
色白いと歯の黄ばみが目立つ気がする。友人もそうだった。
もともと象牙色ある歯だから定期的にホームホワイトニングしてます。+126
-0
-
100. 匿名 2018/05/26(土) 16:40:49
みんなめっちゃ悩んでるじゃん。
全然七難隠されてない悲しさ。+98
-1
-
101. 匿名 2018/05/26(土) 16:53:06
ホクロが多いのって、父の遺伝だと思い込んでたけど、色白が原因なのか…。
そういや父も色白だ…。
顔も体もホクロ多くて、すごくコンプレックス。そばかすもあるし。
しかも最近、腕にも薄いそばかすみたいなの出来始めた…日焼け止め塗ってるのに。
ホクロもそばかすも隠せるファンデを求め続けて、色んなの試してるけど「これだ!」というものがない。
やっぱりカバー力を求めると厚塗り感出るし崩れ易いし。
ホクロもそばかすもない、肌が強い色白さんになりたい。
+81
-0
-
102. 匿名 2018/05/26(土) 17:01:39
もうあるある過ぎて、ほとんどの方のコメントに
プラス押してます。
何年か前にestでファンデ買う予定でお姉さんと一緒に色合わせしながら選んでもらったら1番明るい色だった。「お客様、本当に色が白いですね〜!!この色が合う方、なかなかいらっしゃらないんですよ〜!」と言われ購入したが、結局白浮き……(苦笑)+96
-4
-
103. 匿名 2018/05/26(土) 17:07:21
>>102
わかるーw
結局一番明るい色にしても浮くのよね(´ω`)
>>98さんの方法気になる。あえて少しトーン落とした下地とかで工夫したら白浮きしないかもですね!+34
-2
-
104. 匿名 2018/05/26(土) 17:20:34
別トピ見てたらこんなん見つけたよー
違うかもだけど参考になれば!+51
-1
-
105. 匿名 2018/05/26(土) 17:21:49
ファンデの色が難しい!
けど塗らないとそばかすと赤みが目立つ…
ランコムの一番明るい色でも(リキッドもクッションも)ダメだった
>>98さんの参考にしてみます+27
-0
-
106. 匿名 2018/05/26(土) 17:32:31
>>104
色の理屈的には女装のヒゲ剃り跡隠しと同じかも。厚塗りではなく赤〜オレンジ系のチークやアイシャドウを活用して隠すんだって。+23
-0
-
107. 匿名 2018/05/26(土) 17:43:03
>>12
同じイエベ秋だけどこれだめだった、なんかそこだけ茶色く焦げちゃった感じ(;_;)
セカンドが冬でかつ、冬の要素がセカンドの割に多めなのでガッツリ秋色が使えない( ;∀;)
セカンドに関係なく色白の秋って難しくないですか?むしろ春色のが似合う物あるのは私だけ?
+26
-0
-
108. 匿名 2018/05/26(土) 17:51:24
色は白いけれど黄色が強いからベージュ系は白浮きます
血の気がなかった顔色になります
イエローベージュの1番明るい色がプチプラやBBになくて困っています
イエローベージュ取扱のメーカー知りませんか?+15
-1
-
109. 匿名 2018/05/26(土) 17:59:39
色白で黒目に憧れる。
茶色ぽいのでカラコン?言われたりする。
アラサーだから複雑。+60
-2
-
110. 匿名 2018/05/26(土) 18:09:35
>>109
同意!光が眩しいよね。+66
-0
-
111. 匿名 2018/05/26(土) 18:10:05
色白赤ら顔なのでファンデ塗ると浮くし、かと言って薄くすると顔だけすぐ真っ赤に成るので困ってる。
パウダーにしてまめに直すようにしてるけど少しサボると体調悪い?熱ある?と聞かれる+49
-1
-
112. 匿名 2018/05/26(土) 18:14:00
私以外にもホクロが多い方が沢山いて驚きました
色白ってホクロができやすいんですね知らなかったです
顔に小さなホクロですが20個位あるので、もはやレーザーで取りきれるような数ではないです+89
-0
-
113. 匿名 2018/05/26(土) 18:15:37
身体中にホクロがあり、どんどん増えくのでショックです。脱毛に行くとほくろを隠すシールをたくさん貼られるから店員さんに申し訳ない...+58
-1
-
114. 匿名 2018/05/26(土) 18:20:00
コンシーラーつけても浮いちゃう人はカバーマークのファンデがオススメです。ファンデがコンシーラーにもなるし、カバー力が高いのでソバカスやシミを隠せて尚且つ浮きませんよ!+7
-3
-
115. 匿名 2018/05/26(土) 18:51:43
色白だけど皮膚が薄いからすぐ赤くなるし、ニキビは目立つしシミはできやすいし、色白でいいなーと言われるけど意外と悩みは多くてお金がかかる。
ファンデーションやコンシーラーの色選びも難しいですよね。+62
-0
-
116. 匿名 2018/05/26(土) 18:53:57
>>110
横ですがめちゃくちゃ分かります。
ほんとに眩しくて、夏場は特につらい。日傘さしてると笑われることもあるけど、ほんとに目が開かないしサングラスは出社途中なんかはちょっと抵抗がある。+59
-1
-
117. 匿名 2018/05/26(土) 18:57:18
日焼けしたり、寒いところ行くとほっぺたがんばれるーや。+34
-2
-
118. 匿名 2018/05/26(土) 18:57:40
毛孔性苔癬あるんですが色白なせいでめちゃくちゃ目立つ。とにかく目立つ。
色白いねと言われても夏場に腕や足を見られるのが恐怖で常に布の面積広めの服を着てる。+42
-0
-
119. 匿名 2018/05/26(土) 19:11:35
色白だと目の下のクマが目立ちすぎる!
姉に茶色いの目の下に塗ったの?と言われるほど、、
+52
-0
-
120. 匿名 2018/05/26(土) 19:16:26
色白です!
ホクロ取ったことありますよ!
4つぐらいとりましたが、まだまだ取りたいぐらいホクロあります…。
首がちょっと暗いから本当にファンデ選び困ります。。+29
-0
-
121. 匿名 2018/05/26(土) 19:19:26
色素薄い目です。眩しくて人相悪くなるくらいです。おかしくないサングラス選ぶのに一苦労でした。夏場はアームカバーも必須です。日焼けで黒くならないけれどすぐ赤くなるので…
周りからしたら凄く色白死守してるみたいに見えますが仕方なくなんですよね…暑くて嫌だ!
+41
-0
-
122. 匿名 2018/05/26(土) 19:21:30
クマは茶色いタイプと青黒いタイプが有るよね
あの違いは何なんだろう?
私はいつも青黒く出来るタイプ
血色が悪くて青白いからチークしないと顔色悪く見えて心配される+9
-2
-
123. 匿名 2018/05/26(土) 19:23:00
脇とか顎とか耳の中や周りとか至るところからホクロがこんにちはしてるw
背中に星座が表れ始めてwww
目の下は何塗っても青い……
+24
-1
-
124. 匿名 2018/05/26(土) 19:49:27
色白だとコスメカウンターやスキンケア売り場に行くと必ず美白ケア商品紹介されませんか?美白化粧品なんて使ったことないのに…美白命みたいに思われてるのかなって思ってちょっとモヤモヤします(>_<)そう思うの私だけでしょうか?+24
-3
-
125. 匿名 2018/05/26(土) 19:50:23
日光が凄い眩しくて眉間に皺よせて
すごい怖い顔して歩いてる+81
-0
-
126. 匿名 2018/05/26(土) 19:51:38
色素薄い派多いですね。てことは髪も元々軽く茶色いのかな?本人はツライと思うけど薄いブラウンの瞳って綺麗ですよね。
私は目も髪も真っ黒の色白です…。+83
-0
-
127. 匿名 2018/05/26(土) 19:54:16
色白はこの色の下地は使わない方がいいとかあります?+20
-0
-
128. 匿名 2018/05/26(土) 19:55:59
色白にオススメのプチプラ下地、コンシーラー
教えてください!+27
-0
-
129. 匿名 2018/05/26(土) 19:56:49
>>127
ナチュラル〜て表記のやつは大抵やられた。
万人にイケるのかと思ったけど…。+12
-0
-
130. 匿名 2018/05/26(土) 19:58:30
紫の下地つかったら白くなった
ベージュ使いたいけどどれもくすむだけ
いい下地ないかなー
+19
-0
-
131. 匿名 2018/05/26(土) 19:58:58
私も顔にシミなのかニキビあとなのかホクロなのかいっぱいある。
レーザーで10個取ったけどケアが足りなかったのか何も変わっていない(泣)+18
-0
-
132. 匿名 2018/05/26(土) 20:05:04
主さん、私もブルベサマー!
ファンデはカバマのBO00♪+20
-0
-
133. 匿名 2018/05/26(土) 21:38:45
ロレアルパリのシャインオンシリーズ使える
917はブルベサマーにも使えそう+3
-0
-
134. 匿名 2018/05/26(土) 22:04:01
今年41歳の色白です。
ホクロは多くはありませんが数カ所あります。
今のところシミは出てない(あると思いますが目立たない)のですが、これからバンバン出てくるのかな…と思うと恐怖です。
皆さん、おいくつくらいからシミが目立って来られましたか?
+4
-7
-
135. 匿名 2018/05/26(土) 22:06:12
>>124
私は逆に「色白さんですから美白ラインは大丈夫ですよね。」と勧められないことが多いです。+35
-0
-
136. 匿名 2018/05/26(土) 22:15:28
>>135
そうなんですね~人それぞれなんですね。私はそんなに白いんだから当然ケアしてますよね?って感じで言われます。一度、使ったことないって言うと、何でそんなに白いんですか!?って面と向かって定員さんに言われたことがあって、知らんがなって感じでした。そのことがあってから余計モヤモヤするようになってしまいましたが、気にしすぎなのかもしれないですね。
+19
-0
-
137. 匿名 2018/05/26(土) 22:39:28
私もめっちゃ美白ライン薦められますよー
それをキープしないととか、シミを作らせないとか何とか…。
よく行く所が結構おばちゃんのBAさんですが、その色白さ大切にしなさいよっ!て言われるけど、どうしたらいいんだ(笑)+34
-0
-
138. 匿名 2018/05/26(土) 22:40:37
>>134
今33ですが、25くらいから体はどんどんホクロが増えてますー(´ω`)
顔は30前とかにうっすらシミがあって、レーザーで取っちゃいました。+22
-0
-
139. 匿名 2018/05/26(土) 22:40:45
皆さんのお悩みとても分かります。七難隠すどころか悩み浮き彫りですよね!
肌荒れが目立つ、ほくろが多い、歯の黄ばみも目立つ、身体の白さと顔の白さの種類ちょっと違うからファンデ選びが大変!!!+44
-2
-
140. 匿名 2018/05/26(土) 22:42:22
20代は色白もまだハリがあって見れたけど、アラフォーの今となっては色白がシミソバカスだらけで顔が汚い。+25
-0
-
141. 匿名 2018/05/26(土) 22:45:27
身体は白いが顔は白いけど赤みが目立つし、首だけなんかトーンが暗い気がしてもうファンデの色がわからない。
1番明るい色を勧められることが多いけど、首と比較するとあってない気がする。+27
-0
-
142. 匿名 2018/05/26(土) 23:03:44
中学生ぐらいからゴルゴライン?を境目に そこから下まぶたにかけて めちゃくちゃ色が悪いクマ?なんなんだろう。
こう、海の深いところと浅いところで色が変わるみたいに見事にそのラインを境目に色が違うんだ……どうしたらいいんだろう……目の下のクマだとしても範囲が広すぎる+20
-0
-
143. 匿名 2018/05/26(土) 23:07:24
色白で毛深いから顔の毛が目立つ
剃っても剃ったあとの毛穴が目立つ。
にきびのあとも目立つ。ほくろも増えた。
何から手をつけたらいいのか...
全部隠そうとすると厚塗り感がすごい+61
-0
-
144. 匿名 2018/05/26(土) 23:59:31
ブルベ色白ですがキメが粗く乾燥肌です。
ファンデはRMKのジェルクリーミィ201一択。
金欠だからプチプラに変えようとしたけどまだ代わりが見つかりません(><)
メディアやインテグレートのクリームファンデが似てると聞いて試したけど顔が首より暗くなってしまい断念(トーンアップする下地を仕込もうとすると厚塗り感が出て肌の汚さが目立ち却下。。)
KATEのシークレットスキンメイカーは00だと白すぎたし何より乾燥がすごすぎた。+15
-0
-
145. 匿名 2018/05/27(日) 00:15:01
>>36
えっそうなの!?
先日ピンクベージュと悩んで、ブルー買っちゃったよ。+5
-0
-
146. 匿名 2018/05/27(日) 00:28:31
韓国コスメなのでマイナスかもしれませんが、ごめんなさい。
色々なデパコスのファンデも時間が経つと黄ぐすみしてもう嫌になって、ドラッグストアで韓国コスメって白いイメージがあったのでヤケでミシャのクッションファンデの白い方を買ってみたら(安いし)ドンピシャでした。
クチコミ見てもブルベ向きらしいので、ファンデの色が合わないブルベの人はもしよかったら試してみてください。+21
-5
-
147. 匿名 2018/05/27(日) 01:09:25
>>146
わかる。クッションファンデジプシーになった。ミシャ色的にはいい。ただ崩れやすいので相性のいい下地がなくて困っている。クッションファンデって下地なしで使う人も多いのがメリットだろうからあんまおすすめとかなくて。+7
-2
-
148. 匿名 2018/05/27(日) 01:11:09
皮脂吸収系はよれないからしっとりしたクッションと相性よさそうだけど
なにせ乾燥する+3
-0
-
149. 匿名 2018/05/27(日) 01:14:32
>>145
薄ーく塗らないと一気に病人になるから気をつけて。ラベンダーも同様。+5
-0
-
150. 匿名 2018/05/27(日) 01:21:17
>>137
わかります!努力して色白とかじゃなくて、生まれつきだから今まで特に何もしてないし、キープしろって言われても、どうしたらいいの?ってなりますよね。そうして何もしてこなかったつけが、アラサーの今、シミやホクロとなって現れてる気がします(笑)シミやホクロの出来やすい色白こそやっぱり美白ラインが必要なのでしょうか?美白ライン使ってる方、効果は実感出来てますか?+7
-0
-
151. 匿名 2018/05/27(日) 01:55:44
周りの人に白っ!と驚かれるくらい白いです。
日焼けすると赤くなって熱が出るので、余計色白に拍車が掛かります…
エレガンスのファンデの一番明るい色だと肌色に合います。プードルも白いからすごく合います。
日本メーカーで色が合うファンデーションがないという方におすすめです。+32
-1
-
152. 匿名 2018/05/27(日) 01:56:13
>>32
ラロッシュポゼのライトがいいですよ。薄付きで透明感がアップします。+2
-0
-
153. 匿名 2018/05/27(日) 01:58:45
私もブルベ夏、ピンクと黄色が混ざったような色白です。
顔から胸までは白いけど、お腹がなぜかくすんでる?他の部分より明らかに黒くて。足と腕は普通に白いです。こんな変なの、私だけでしょうか(笑)+33
-1
-
154. 匿名 2018/05/27(日) 02:18:42
わたしも美白ライン勧められます。シミが目立ちやすいから将来のために今からきちんとケアして下さいと。
地毛もアッシュ系の茶髪に近い髪色なので、高校生の頃は違うクラスの先生や生活指導の先生に指摘されたりして嫌だったな。+24
-0
-
155. 匿名 2018/05/27(日) 02:47:58
ニキビ跡がすごく目立つから、勇気出してオススメされたカバーマークのカウンターに行ってみたのに、00番でもまだ首の方が白くて途方にくれた。どこかオススメのファンデーション教えて下さい( ; _ ; )+8
-1
-
156. 匿名 2018/05/27(日) 04:19:16
>>155
00は黄味があるから合わないかも
ディオール、アディクションはどうかな+19
-0
-
157. 匿名 2018/05/27(日) 07:13:01
私は鼻の下の青みが気になります
いくら剃っても、青みが消えません+20
-0
-
158. 匿名 2018/05/27(日) 07:19:32
>>153
私もです!
服で隠れてる部分のほうがなぜか黒いです。あと下着や洋服で締め付けられる部分の黒ずみが目立ちます。+26
-1
-
159. 匿名 2018/05/27(日) 08:04:34
ほくろは増えます増え続けます。
仕方ないねー。
+26
-0
-
160. 匿名 2018/05/27(日) 08:57:06
子供と外にいる時間が増えて腕を日焼けしたらなかなか跡が取れない。
みんなには白いって言われるけど明らかにトーンが暗くなった。今まで赤くなって終わりだったからビックリ油断できない(;o;)+22
-0
-
161. 匿名 2018/05/27(日) 09:41:43
>>6
何かあったの?笑
+5
-1
-
162. 匿名 2018/05/27(日) 11:48:42
ピンク色白です。基礎化粧品ですがシミくすみが気になるので美白ラインを使ってますが、くすみが消えてもただ白さに磨きがかかりシミが逆に目立ってきてる(笑)BAさんに相談したところ仕方ないらしい、、+9
-0
-
163. 匿名 2018/05/27(日) 11:49:00
>>153
あ、私もです!
なんか黄黒いっていうか、別の意味の腹黒いっていうか…首も化粧した後はちょっとその傾向が出ます。
腕足はほんと眩しいくらい白いなー
+25
-0
-
164. 匿名 2018/05/27(日) 11:50:38
最近まで肌荒れがひどくて何やかんや頑張ってたら良くなってきたんだけど、キメが細かくなってきたことでシミが気になってきた…
色白いとそれが顕著ですよね!?+9
-0
-
165. 匿名 2018/05/27(日) 11:56:15
私もプチプラだとミシャのクッション
いい感じでした!!
時間ないと下地無しで使ってたけど
プリマかマキアージュの下地相性悪くは
感じなかったかなー。大分まえだけど、、
ファンデの色ピッタリってなかなかないから
私は色がないパウダーとかで仕上げる事が
多いかな、しっかりカバーしたいから
ファンデーション探してみようかな。+3
-6
-
166. 匿名 2018/05/27(日) 11:59:56
目の色素が薄い方、サングラスをかけるときは薄い色のレンズの方がいいみたいですよ。
暗い色のサングラスをかけると瞳孔が開いて余計目に紫外線があたってしまうそうです。
日中外に出ると紫外線でなのか目がしぱしぱしてしまうので、もう開き直ってスーパー行くにもサングラスかけて歩いてます(笑)+27
-0
-
167. 匿名 2018/05/27(日) 12:07:31
>>166UVカット仕様のやつでも黒とかはだめなのですかね?+7
-0
-
168. 匿名 2018/05/27(日) 12:11:34
>>32
クリニークのクッションファンデの一番白いのが
おススメです!
私も最近使い始めましたが、肌が綺麗に見えます。
色白も使えるBBファンデって中々ないですよね。
+12
-0
-
169. 匿名 2018/05/27(日) 12:18:31
みなさんがコレは合った!っていうプチプラのベースメイク(下地・ファンデ・BB・パウダー等)あればぜひ教えていただけるとうれしいです!
特に血色がまともに見えるもの…(笑)
ちなみにわたしは今のところ色々と重ねるより日焼け止めの上にセザンヌのうるふわ仕上げパウダー(ピンクの方)が1番まともです。でもいろんな粗は隠れてないです(;▽;)+25
-0
-
170. 匿名 2018/05/27(日) 12:30:05
>>169
ごめん、プチプラじゃないけどミラコレは白さが明るくなる感じの仕上がりになったよ+6
-0
-
171. 匿名 2018/05/27(日) 12:49:55
>>167さん
166です。
暗いレンズでもUVカットがついていればそれなりにちゃんと効果はあると思われます!
UVカットがついて、更に目に光を取り込みすぎないという点が加わって薄い色のレンズの方がより目に優しいという感じです(^-^)
↑念のため今さらっとサングラスに関してネットで調べてきましたが、だいたいがこんなこと書かれてました!
でも暗い色のサングラスのほうがやっぱりかっこいいですよね、目がしっかり見えるとわたしはマヌケっぽくなってしまう(笑)+16
-0
-
172. 匿名 2018/05/27(日) 12:57:22
>>170さんありがとうございますm(__)m
お財布に余裕ができたときのためにメモさせていただきました、パッケージが素敵ですね~!+4
-0
-
173. 匿名 2018/05/27(日) 13:01:16
真っ白と言われるくらいの色白です。
ただ、パーソナルカラーはプロ診断済みのオータム。
真っ白の肌のせいか、コスメカウンターでは青みピンクとかブルベの色を勧められる。案の定、似合わずこっちが欲しいと言うと変な顔をされ結局、何も買わずに帰る。
色白だからといってブルベではない。+61
-1
-
174. 匿名 2018/05/27(日) 13:07:21
>>173
そうそう、色白だからって関係ないんですよね。
色白のイエベって羨ましいなぁ。
可愛い雰囲気とか色が似合うもんなぁ(^^)+52
-1
-
175. 匿名 2018/05/27(日) 13:08:32
首のシミ?が気になる…
汚れみたいでやだよー+11
-1
-
176. 匿名 2018/05/27(日) 13:25:53
真っ白まではいかない色白なので参考になるかはわかりませんが、ボビー・ブラウンはかなりコンシーラーの種類が多いのでぴったりのモノが見つかるかもです。
私は皮膚の薄い目の下ゾンビ青くまですが、ボビー・ブラウンのコレクターに薄くパウダー重ねてます。
ネックはデパコスなのでまあまあ高いのと、BAさんががっつりメイクで近寄りにくいことです(笑)BAさんはいい人なんですけどね+17
-0
-
177. 匿名 2018/05/27(日) 13:29:30
>>176
それこそ最近気になってて色々見てました!
私の県にはボビーブラウン無いので(泣)いつかタッチアップして購入したいなーと思ってるところです(T . T)
+9
-0
-
178. 匿名 2018/05/27(日) 13:34:34
>>169
★KATEのシークレットスキンメーカー00
首の色と差が出来なくて良かった。
赤み対策に緑の下地使ったら、かなり白くなって死人のようになったので最近は一緒に使わないようにしてる。
リキッドは必ず使う前に振らないときれいにつかないので注意。
★雪肌精のBB(明るい方の色)
KATEの前にこれ使ってた。割と白い方だと思う。
つけたては良いけど崩れやすいかも。
★dプログラムアレルバリア色付きBB(ライト)
これも割と白い方だと思う。
ちょっと高いけど、なかなか良かった。
塗ってます感があって、つけ心地は賛否あるかも。
+15
-0
-
179. 匿名 2018/05/27(日) 13:38:40
今日、いつもの日焼け止め兼下地にサンプルで貰った下地(うっすらピンクで日焼け止めもある)重ねて、最後はルースパウダーしてみたんだけど、これだけでなんか厚塗りぽくなってしもた。
あとポロポロする…
ファンデーションしたくない人は下地重ねも難しいのかな?付け方や肌質もあるかもですが…+7
-0
-
180. 匿名 2018/05/27(日) 13:40:48
>>172
たまたまミラコレ買ってみたんでおススメしてみました。
プチプラで私も探したいですー(´ω`)普段はハウスオブローゼのパウダー使ってるんですけど(3000円くらい?)薦めるほどでもなかったんで…(笑)
+4
-0
-
181. 匿名 2018/05/27(日) 13:51:32
>>171
わざわざ調べてまでくださってありがとうございます!
そうなんですよ。黒系のほうがかっこいいんですよねw
一応UV効果のやつは黒でも効果あって安心しました。ありがとうございます。+7
-0
-
182. 匿名 2018/05/27(日) 16:45:09
エレガンスの
●下地(パンプリフティングベース)
●リキッドファンデ(フィルミックスキンEX)
●フェイスパウダー(プードル)
を使い始めてなかなか良い。
薄付きでそばかすは消えないけれど、自然にぼかしてくれるところが気に入ってます。
化粧水とクリームは白彩シリーズにしてからは、乾燥もしなくなりくすみを感じなくなりました。+11
-0
-
183. 匿名 2018/05/27(日) 16:59:55
>>169
私も>>178さんと同じでKATEのシークレットスキンメーカー00を使ってます。
色白+貧血で血の気のない私でも他のを使うより健康的に見えます笑
肌が綺麗だと褒められるようになりました。
パウダーはエトュセのピンクのものを使ってますが、つけすぎると真っ白になってしまうのでうすーくはたいています。
参考になれば。+5
-0
-
184. 匿名 2018/05/27(日) 19:58:46
美白勧められます。維持するためにとか…
個人的には保湿でシワ対策を早めにしたい。
+9
-0
-
185. 匿名 2018/05/27(日) 20:48:48
マジョリカマジョルカのファンデは結構白いです。高いのも色々使ったけど、私には一番合ってた。+4
-0
-
186. 匿名 2018/05/27(日) 22:29:22
色白の人ってホクロ多いんだ
初めて知った!
顔では唯一唇の上のとこにあるけど目立って嫌だ+9
-0
-
187. 匿名 2018/05/27(日) 22:39:09
>>178さん
>>183さん
ありがとうございますm(__)m
どれもテスターありそうなので、お出かけしたときにチェックしてみますφ(._.)メモメモ
他の方のコメントも参考になります!+4
-0
-
188. 匿名 2018/05/27(日) 23:05:19
>>156
アドバイスありがとうございます!たしかに黄味が気になりました。勇気出してカウンター行ってきます。ありがとうございます!
+2
-0
-
189. 匿名 2018/05/28(月) 00:07:28
ゾフの100パーセント紫外線カットのメガネ?サングラス?してるけど、クリアだからメガネに見えるよ。ただ、横幅がでかいかもしれない。一番安いやつ買ったからかもしれないけど。+6
-0
-
190. 匿名 2018/05/28(月) 00:28:31
色白だと薄茶のホクロが多い+19
-0
-
191. 匿名 2018/05/28(月) 01:51:44
私はホクロほとんどないよ。
ホクロ何個か取っちゃったけど、人生で5年もできたかどうか。
今は一個だけ。
でもシミは10代の時から目立つ。+1
-2
-
192. 匿名 2018/05/28(月) 02:08:44
首の美白頑張ってるけど、顔と首が違いすぎる
日焼け止めでトーンを近づけることくらいしかできない+9
-0
-
193. 匿名 2018/05/28(月) 08:54:45
日焼けしたらそのまま茶色に日焼けするタイプの色白で、ホクロがとにかく多いしまだまだ増えてる。
無駄毛も目立つし。
スキンケアで美白を勧められるけど、別に美白してないし目指してもなくて兎に角保湿をしたいんだけどな…。+16
-0
-
194. 匿名 2018/05/28(月) 12:04:38
色白のせいで赤味が目立ちます。特に鼻周りは毛細血管が迸っていて、治療していますが、何か良いコンシーラーがあれば教えて頂きたいです…
鼻周りってすぐよれてしまうのでコンシーラー難民です(;´д`)+9
-1
-
195. 匿名 2018/05/28(月) 17:07:57
>>23 青のクマにはオレンジのコンシーラー又はアイシャドウやチークを薄く乗せると良いよ+3
-0
-
196. 匿名 2018/05/28(月) 19:41:47
>>190
薄茶のホクロわかります!美容皮膚科のレーザーやフォトの治療の術後写真くらいだから、やっても効きにくいのかな?フォト何回かやったけど、薄くなったかな?程度です。
肌綺麗な人が使ってた方が使ってたファンデ聞いたらカネボウのトワニーの物って聞いたので、買いに行ったけど、合う色がないって言われた。
+5
-0
-
197. 匿名 2018/05/28(月) 20:12:52
わー!
嬉しい色白トピック!
コスメ情報を分かりやすく伝えるためとかに色白って自己申告してるだけなのに「自慢?」って結構な確率で言われるし色白ってコメにはマイナスつきやすい気がしてたから嬉しい
ベースメイクは断然外資系があいますよね
ドラコスのベースメイクはほぼ暗すぎて全然合わないです…
私はDiorのスノーシリーズで、クッションファンデの1番明るい色のピンク系がすごく肌馴染みがよくてオススメです
フェイスパウダーはジバンシィやDiorスノーでたまに限定で出るのはだいたい色白向け
メイクでの色白の一番の強みは使えるハイライトの明度の幅が広いことだと思う
何種類かハイライトを使って骨格整えたり小鼻を光で飛ばしたりするのを自然にできる+18
-0
-
198. 匿名 2018/05/28(月) 22:21:31
このトピ見てると皆さんと同じ悩み多くてなんだか安心した!
色白羨ましがられるしまあ唯一の自慢でもあるんだけど難が多いよね
今日また顎にほくろができつつあるのを見つけてしまった( ; _ ; )
あと田舎住みだからファンデの選択肢なさすぎて困る
今はエレガンスのジェルマスクファンデの010を薄ーく塗ってプードルで色はいいんだけど本当はそばかすとか赤み隠したい!+6
-0
-
199. 匿名 2018/05/28(月) 22:58:56
口まわりのくすみに悩んでる方いますか?
顔が白いからその分口まわりだけ黄み?黄緑?青み?というかんじのくすみが目立って辛いです、、、
こそ泥かよ、、、+13
-0
-
200. 匿名 2018/05/29(火) 02:10:12
>>199
わかります!私もたまに酷く黄色くなってる!
普通にファンデつければ隠れるからまぁいいけどあれ何なんだろ
内臓系とかどっか悪いのかな?+2
-0
-
201. 匿名 2018/05/29(火) 02:12:40
白いせいで小鼻の横と口周りの血管が見える、、
クマはヤバイしたまにゾンビのようになってる+4
-0
-
202. 匿名 2018/05/29(火) 13:07:16
>>97
遅レスでごめんなさい!
ファンデはくすみと崩れで余計汚くなるので諦めました…
グリーンの下地で色むら補正、ピンクのコンシーラーを青隈と青髭wに、ハイライト用とも言われるNARSの一番明るいコンシーラーでニキビ跡やシミを隠してから無色のルースパウダーで仕上げてます。
あと、色白なせいか隈が本当に酷いのですが逆にCLINIQUEの白コンシーラーを目の下に三角に塗って光で飛ばしてます。頬の毛穴も目立たなくなる!がっつりハイライトも馴染む色白を逆に利用する感じで…
同じ色白でも人それぞれなので参考になるかわかりませんが…長文で失礼しました!+3
-2
-
203. 匿名 2018/05/29(火) 18:48:32
>>41
PC夏秋だけど、それ使ってる!
乾燥しなくていいよ!ただ、しっかりクマを隠すというより明るくって感じかな+0
-1
-
204. 匿名 2018/05/30(水) 14:51:37
クリニックのコンシーラー結構使ってる方多いのかな?色白さんでも良さそうだね。
行ってみようかな!+5
-0
-
205. 匿名 2018/05/30(水) 15:02:02
>>203
お返事ありがとうございます。
明るくする感じなら、そのコンシーラーってシミ隠しは難しそうですね…+2
-0
-
206. 匿名 2018/05/30(水) 22:34:47
色白ですねー!って言われた時、皆さんはなんて返してる?
お店とかでよく言われるんだけど、そんなことないですって返しも変だし(どう見ても白い)、毎回返事に困る。+10
-0
-
207. 匿名 2018/05/31(木) 12:19:50
>>206
はは…(乾いた笑い)とかですかね?(笑)
あと、白いけどあんまり良いことないんですよー!とか言っちゃう。+5
-0
-
208. 匿名 2018/05/31(木) 14:26:33
セザンヌ UVウルトラフィットベースN 使用されてる方いますか?
私はブルベサマーなんですが、ブルーとライトピーチってどっちが合うのだろうかと思いまして。
ライトピーチは黄色みよりのピンクなんでしょうか?+3
-0
-
209. 匿名 2018/05/31(木) 18:51:12
>>43
私は左腕に薄茶のほくろが、30個弱集合体となってあります。
顔も若干多いです。+2
-0
-
210. 匿名 2018/06/02(土) 09:56:54
インテグレートの水ジェリークラッシュが気になって試してみたけど、明るい方でも暗くて諦め
資生堂のファンデはどれも色あわないなと再認識+3
-0
-
211. 匿名 2018/06/02(土) 18:40:41
>>206
親が真っ白なんですよー(遺伝)っていつも言ってます(・∀・)+2
-0
-
212. 匿名 2018/06/13(水) 15:22:21
>>157
私も鼻の下青いです…
手入れしてるしよーく見てもそんなに産毛ないのに鏡で全体を見ると鼻の下だけ青い…なにか対策ないかと悩んでます。+0
-1
-
213. 匿名 2018/06/13(水) 15:26:32
色白ブルベ冬です。
ファンデはケイトのシークレットスキンメイカーの00を使っています。
今までで一番色は合ってるんですが、時間が経つと赤っぽくなってしまうので似た色また探してます…
産後急にシミやほくろが増えて色が白いから余計に目立って悩んでます。
歯も象牙色だし、肌弱いく顔剃りがあまりできないので産毛が目立ったり、頰や鼻周りの赤みが目立ったりクマが目立ったり顔色悪く見られたりとあまりメリットがないです…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
別冊花とゆめ(白泉社)が、本日5月26日発売の7月号にて休刊を迎えた。