-
1. 匿名 2019/12/16(月) 22:52:58
年末年始伊勢神宮帰りに 名古屋へ寄ります。
名古屋城と熱田神宮に行く予定ですが、その周辺でおすすめの観光 お店(朝食、昼食)があれば教えてください。朝方名古屋に到着し 午後2時には東京に向かう予定です(車です。)宜しくお願い致します
+90
-4
-
2. 匿名 2019/12/16(月) 22:53:52
あのでかい妙な人形+16
-51
-
3. 匿名 2019/12/16(月) 22:54:19
義男くんにあって帰りな?
紹介すっけ?+5
-39
-
4. 匿名 2019/12/16(月) 22:54:25
熱田神宮の中にある宮きしめん+186
-4
-
5. 匿名 2019/12/16(月) 22:54:33
やーばーとーん+14
-34
-
6. 匿名 2019/12/16(月) 22:55:15
年末年始に運転は大変ね、休みたいだろうに。
今年は休みが長いから平気かな+54
-0
-
7. 匿名 2019/12/16(月) 22:55:36
+52
-2
-
8. 匿名 2019/12/16(月) 22:55:37
年末年始の熱田神宮長蛇の列で諦めたことある+135
-1
-
9. 匿名 2019/12/16(月) 22:56:02
金、銀時計前で記念撮影+6
-11
-
10. 匿名 2019/12/16(月) 22:56:35
全然お正月ぽくないしお店もやってないと思うけど+114
-4
-
11. 匿名 2019/12/16(月) 22:56:39
白鳥庭園+40
-0
-
12. 匿名 2019/12/16(月) 22:57:14
歴史が好きなら覚王山とか!+4
-11
-
13. 匿名 2019/12/16(月) 22:57:58
味噌カツと手羽先目的で
行きたいなって思ってたんですが
それ以外が名古屋城しか
思い付かなかったので
あたしも知りたいです\(^^)/+71
-1
-
14. 匿名 2019/12/16(月) 22:58:02
その二つプラスどこか行くって時間的に厳しいかも?+133
-1
-
15. 匿名 2019/12/16(月) 22:58:11
>>2
ナナちゃんね+54
-0
-
16. 匿名 2019/12/16(月) 22:58:59
モーニング!+40
-1
-
17. 匿名 2019/12/16(月) 22:59:15
矢場とんは名古屋人は食べないよね。+207
-9
-
18. 匿名 2019/12/16(月) 22:59:54
>>4
宮きし好き!
おすましきしめんが好き。
半分屋外の店構えだからピクニック気分で子どもとよく行く。
年始は混んでるだろうなぁ。+49
-2
-
19. 匿名 2019/12/16(月) 23:00:12
熱田神宮行くならひつまぶしを神宮店 | 名古屋名物 ひつまぶし「あつた蓬莱軒」www.houraiken.com神宮店 | 名古屋名物 ひつまぶし「あつた蓬莱軒」蓬莱軒のひつまぶし、おいしい食べ方。「ひつまぶし」は「あつた蓬莱軒」の登録商標です。あつた蓬莱軒主なメニューうなぎ料理・お食事一品料理会席料理お飲み物店舗案内・アクセス主なメニューホームあつた蓬莱軒の...
+173
-3
-
20. 匿名 2019/12/16(月) 23:00:44
>>7
名古屋観光ホテルやん!+78
-0
-
21. 匿名 2019/12/16(月) 23:01:07
しら河のひつまぶし+34
-4
-
22. 匿名 2019/12/16(月) 23:02:13
名古屋駅のエスカっていう地下街行けば大体の名古屋めしあるよ+194
-2
-
23. 匿名 2019/12/16(月) 23:02:16
ひつまぶしで有名な蓬莱件はおいしいけどすごく混むから、名古屋城近くの金シャチ横丁がおすすめですよ🎵
山本屋総本家→味噌煮込みうどん
鳥開総本家→ナゴヤコーチン使用の親子丼等
矢場とん→みそかつ
名前忘れちゃったけどうなぎ料理
名古屋飯のお店も色々あるし、上記意外の名古屋飯関係ない飲食店もいくつかあります
+87
-1
-
24. 匿名 2019/12/16(月) 23:02:24
>>7
Googleマップの北朝鮮ハリボテ高層ビル思い出した+4
-10
-
25. 匿名 2019/12/16(月) 23:02:36
ハーブスでティータイム+67
-5
-
26. 匿名 2019/12/16(月) 23:02:39
熱田神宮に行くなら
本殿の右側に細い道があって
その先に、お清水という
湧水があるよ
その中央の石に三回水を
かけると眼の病気が治る風習が
あるよ
ぜひ行ってみてね+86
-2
-
27. 匿名 2019/12/16(月) 23:03:30
名古屋じゃないけど、通り道で、ジャズドリーム+21
-4
-
28. 匿名 2019/12/16(月) 23:03:32
大須観音をぶらぶらする。
いろんな店あるから飽きない。+118
-2
-
29. 匿名 2019/12/16(月) 23:03:40
>>19
すごく美味しいけど
年末年始は激こみだよ+46
-0
-
30. 匿名 2019/12/16(月) 23:03:55
チャオのあんかけスパゲッティ+24
-0
-
31. 匿名 2019/12/16(月) 23:04:13
なばなの里のイルミネーション+47
-9
-
32. 匿名 2019/12/16(月) 23:04:19
近くはないんだけどおすすめの店は
昭和区のリッチンリボンと北区の光村です!+7
-5
-
33. 匿名 2019/12/16(月) 23:04:46
名駅新幹線ホームのきしめん+81
-2
-
34. 匿名 2019/12/16(月) 23:05:11
名古屋城の周りにたくさん飲食店や土産もの屋が入ってるエリアで来たよね?
大阪城でいう城テラスみたいなとこ。+37
-1
-
35. 匿名 2019/12/16(月) 23:05:15
熱田イオン+15
-16
-
36. 匿名 2019/12/16(月) 23:05:16
熱田神宮ならきよめ餅+71
-0
-
37. 匿名 2019/12/16(月) 23:05:27
ひつまぶしは高いけど、押さえておきたいね+40
-3
-
38. 匿名 2019/12/16(月) 23:05:43
味仙の台湾ラーメンは食べた方が良いよ
辛くないのにもできるよ
大名古屋ビルヂングの味仙ならランチもある+94
-2
-
39. 匿名 2019/12/16(月) 23:05:49
ライブで行く予定があるんですが、観光はできなそうなのでせめてグルメだけでも!!
おすすめのお店や、あとお土産あれば知りたいです!!+10
-3
-
40. 匿名 2019/12/16(月) 23:06:20
名古屋市科学館のプラネタリウムはどう?+72
-0
-
41. 匿名 2019/12/16(月) 23:06:24
お正月モーニングやってる喫茶店は営業してますか?+6
-1
-
42. 匿名 2019/12/16(月) 23:07:15
蓬莱軒は美味しいけど3時間は並ぶから
短期旅行者には厳しいよ+56
-1
-
43. 匿名 2019/12/16(月) 23:09:13
コメダとコンパル+77
-1
-
44. 匿名 2019/12/16(月) 23:09:52
東山動物園+47
-0
-
45. 匿名 2019/12/16(月) 23:10:36
オアシス21
映えスポットだけど空いてるよ。+35
-0
-
46. 匿名 2019/12/16(月) 23:12:15
ほんなもんありゃーせんがー+6
-2
-
47. 匿名 2019/12/16(月) 23:12:53
味仙で一番美味しいのは台湾ラーメン
ではなく
アサリラーメンです+44
-0
-
48. 匿名 2019/12/16(月) 23:13:16
主です。トピ採用嬉しい。
早速色々な情報ありがとうございます。+32
-1
-
49. 匿名 2019/12/16(月) 23:14:27
名古屋人だけど
名古屋は観光地ではありません!+111
-7
-
50. 匿名 2019/12/16(月) 23:14:30
東山動物園
イケメンゴリラで有名に
なったよね?+38
-0
-
51. 匿名 2019/12/16(月) 23:14:42
>>1
名古屋城と熱田神宮どちらを先に行くの?子供連れ?名古屋飯は確実に食べたいの?
とりあえず時間がなさそうなので、行けるとすれば栄や大須くらいだと思うよ。それから熱田神宮は年末も混むから熱田神宮だけで時間がなくなる可能性もあるよ+67
-2
-
52. 匿名 2019/12/16(月) 23:15:17
>>27
毎年福袋目当てのお客さんでえげつないことになってるよ!でも個人的には、それだけ凄いってことだから一度行ってみたい。(自分の希望を言ってごめん)+1
-0
-
53. 匿名 2019/12/16(月) 23:16:17
お土産は私はいつもかえる饅頭を買っていきます
味はまぁまぁだけど見た目可愛いからみんな喜びます+8
-0
-
54. 匿名 2019/12/16(月) 23:16:54
>>6
主です。ありがとうございます。
ゆっくり休みながら帰ります。+5
-0
-
55. 匿名 2019/12/16(月) 23:17:06
モーニング食べて→熱田神宮→名古屋城→金シャチ横丁で昼食&土産物見たら2時になっちゃう気がする!+56
-0
-
56. 匿名 2019/12/16(月) 23:17:35
>>2
ななちゃんを悪く言うのはやめてもらおうか
( ̄□ ̄;)!!+71
-2
-
57. 匿名 2019/12/16(月) 23:18:31
>>26
主です。ありがとうございます。行って見ようと思います。+16
-0
-
58. 匿名 2019/12/16(月) 23:19:29
熱田神宮の近くの鰻屋さんでひつまぶし+1
-1
-
59. 匿名 2019/12/16(月) 23:20:14
>>4
カラスに注意だっけ+1
-1
-
60. 匿名 2019/12/16(月) 23:20:27
名古屋城、今天守閣入れないからつまんないと思う。金鯱横丁も微妙だし…+43
-0
-
61. 匿名 2019/12/16(月) 23:20:34
鳥開総本家の名古屋コーチン親子丼。
全国丼グランプリ4年連続金賞の味を
ご賞味あれ~+5
-0
-
62. 匿名 2019/12/16(月) 23:21:06
+90
-0
-
63. 匿名 2019/12/16(月) 23:22:43
大須商店街で唐揚げ食べたい+10
-0
-
64. 匿名 2019/12/16(月) 23:23:44
名古屋港水族館、とか?
あと、メーグルっていう観光ルートバスがありますよ!+24
-0
-
65. 匿名 2019/12/16(月) 23:23:52
待て待て!
年末年始の伊勢神宮って、、
たどり着くどころか
高速の出口から降りられない
超スーパーマキシマム激渋滞ですよ
+115
-0
-
66. 匿名 2019/12/16(月) 23:25:31
>>7
G20の時は難儀したわ。+24
-0
-
67. 匿名 2019/12/16(月) 23:26:59
>>14
主です。ありがとうございます。
そうなんですね。朝早く到着(7時とか)予定で
2ヶ所回っても4時間位あくかなぁ?と思っていたんですが(前日 なばなの里から 高速にのりサービスエリアで一泊)+0
-0
-
68. 匿名 2019/12/16(月) 23:27:12
>>28
大須付近に30年住んでるけど店があまりにも変わるから飽きない。
人種が様々でカオス
でも別に他県からわざわざ来るような所じゃない気がする
名古屋市科学館とプラネタリウムは純粋に楽しい
つけてみそかけてみそをスーパーで買ってお土産にしたらどうかな?
くらいしか今パッと出てこない笑
+48
-0
-
69. 匿名 2019/12/16(月) 23:27:46
年末年始の蓬莱軒て
5時間以上待つら+37
-0
-
70. 匿名 2019/12/16(月) 23:28:47
大須で食べ歩き。
歴史好きなら名古屋城、徳川園。
あとは喫茶飯。
コンパルや支留比亜はいかが?
熱田神宮で参拝してからの
宮きしめんや蓬莱軒のひつまぶしもいいけど
行列必至。
熱田神宮から少し足を伸ばして
桂新堂のランチもいいかも。
お子さんがいらっしゃるなら
レゴランドか東山動植物園、科学館がお勧め。+19
-0
-
71. 匿名 2019/12/16(月) 23:29:51
名古屋駅の事を地元民は名駅(めーえき)と言うのでお知りおきのこと
楽しい旅を+71
-0
-
72. 匿名 2019/12/16(月) 23:30:08
お土産にういろうと天むすを買おうと思っていますがおすすめありますか?
あと、味噌カツは味噌が甘すぎないお店はありますか?+0
-0
-
73. 匿名 2019/12/16(月) 23:30:18
マウンテンで初登頂を目指す?+4
-2
-
74. 匿名 2019/12/16(月) 23:30:29
名古屋城におもてなし武将隊ってのがいるから、
織田信長とか徳川家康とか確かいたから写真撮ってもらったりすると楽しいよ。
+12
-0
-
75. 匿名 2019/12/16(月) 23:30:57
>>51
ありがとうございます。
夫婦二人です。前日なばなの里から高速に入り サービスエリアに車中泊して 朝7時には名古屋到着予定です。14時出発とはいっても 車なので 完全にその時間までにという訳ではないです。+13
-0
-
76. 匿名 2019/12/16(月) 23:31:51
>>1
名古屋は良くないよ+3
-24
-
77. 匿名 2019/12/16(月) 23:32:19
>>72
天むすは確か名前は千寿さん!!
大須にもお店あるし名駅エスカにもある
おいしいですよ
ういろうは青柳ういろうかな?
詳しくないや+12
-0
-
78. 匿名 2019/12/16(月) 23:32:48
>>60
ありがとうございます。
主です。
え?入れないんですか?
鯱もビミョーって。。。(泣)+3
-0
-
79. 匿名 2019/12/16(月) 23:33:52
>>70 徳川美術館いいよね。お庭もいい。
個人的には名古屋城よりオススメです。+36
-0
-
80. 匿名 2019/12/16(月) 23:34:02
年末年始はどこも混むけど
ひつまぶしを食べたいなら
名古屋城から車で10分くらいの
新栄にある「なまずや」お勧め。
箱が大きいしメニューか豊富。+7
-0
-
81. 匿名 2019/12/16(月) 23:35:16
>>17
ライブで名古屋に行ったとき並んで食べたけど、、、個人的には 並ぶ味?が感想。+26
-2
-
82. 匿名 2019/12/16(月) 23:35:23
>>78
桜の季節とかだと綺麗だけどね。
金鯱横丁はただの飲食店やお土産やのアーケード?だから。
天守閣入れなくても槍が飛んで来るのを防ぐ塀の説明とか色々あって楽しいよ
天守閣以外にも見学できるところ他にもあるし。+0
-0
-
83. 匿名 2019/12/16(月) 23:35:45
>>15
名古屋に出張で行ったらアナ雪で感動しました!
ちゃんと再現されてるのが凄い!!+7
-0
-
84. 匿名 2019/12/16(月) 23:37:31
>>17
確かにずっと名古屋に生まれ住んでて初めて食べたの28歳だった。+25
-1
-
85. 匿名 2019/12/16(月) 23:38:56
>>79
徳川美術館私も好きです。
雰囲気もいいしお土産もセンス良い
あと穴場としては名古屋市政資料館。
昔の控訴裁判所をそのまま残してるんだけど
無料で入れて建物が大正時代の建築そのまま残ってて綺麗。
最近橋本環奈ちゃんの映画のロケ地になったとか。
あと花より男子で道明寺の家かなんかで使ったらしい
+33
-0
-
86. 匿名 2019/12/16(月) 23:40:31
>>65
ありがとうございます。
主です。
そんなに凄いんですね。予定としては 29日二見浦に向かい
31日には 伊勢神宮から鳥羽に移動。鳥羽で1日観光して なばなの里にいき 2日名古屋半日観光です。+3
-5
-
87. 匿名 2019/12/16(月) 23:40:50
>>75
あちらからなら椿大神社すごくお勧めですよ。
四日市だけど。
ちなみにアクアイグニスも。
行こうと思えば前日中に行けるんじゃないかな+18
-0
-
88. 匿名 2019/12/16(月) 23:41:48
>>77
早速ありがとうございます!
天むすの千寿は聞いたことある!ういろうは青柳ですね。名古屋久々なので楽しみ〜+8
-0
-
89. 匿名 2019/12/16(月) 23:43:30
味噌カツは自分で揚げたものにつけて味噌かけて味噌かければ十分な気が、(しつこい)+2
-0
-
90. 匿名 2019/12/16(月) 23:46:09
>>39
ナゴヤドームのイエローモンキーですか?+8
-0
-
91. 匿名 2019/12/16(月) 23:46:52
>>67
さ、サービスエリアで一泊!?+19
-1
-
92. 匿名 2019/12/16(月) 23:48:30
車で伊勢神宮行くの??
年末年始に???
無茶だねー。普段の週末ですら、伊勢神宮周辺は激混みなのに。
何でない時の日曜に電車で行ったけど、渋滞にハマってるバスより、駅から歩いた私たちの方が早く着いたよ。
車はどっかに置いて、電車で行った方がいいよ。+55
-1
-
93. 匿名 2019/12/16(月) 23:48:46
>>87
>>75
ありがとうございます。
主です。
椿大社。初めてききましたが興味があります。
調べてみますね。+11
-0
-
94. 匿名 2019/12/16(月) 23:51:20
名古屋城のご飯屋さん街金シャチ横丁にある名古屋コーチンのお店が美味しかった〜(*^▽^*)!
正直期待してなかったのが申し訳ないほど手羽先美味しくて!ありがとう名古屋コーチン!+7
-0
-
95. 匿名 2019/12/16(月) 23:52:08
そりゃー。何と言ってもスガキヤ・ラーメンだがね。一回食べてみやー。どえらい上手いでアカンてー+10
-3
-
96. 匿名 2019/12/16(月) 23:53:20
>>93
混んでる時なので無理かも知れないけど椿大神社行くなら駐車場近くの椿会館で鶏めし食べて下さいねー!
椿のお土産もあって可愛いですよ。
お守りや御朱印も椿のデザインで可愛いです。
かなえ滝は見逃せないですよ。+8
-0
-
97. 匿名 2019/12/16(月) 23:54:32
主さん、鳥羽も行くんですね
真珠を奮発するといいですよ
日本でも世界でも今年以降からあこや貝の病気で
真珠が少なくなってるから+16
-0
-
98. 匿名 2019/12/16(月) 23:54:38
>>95
それは鎌倉ハムのKウインナー+3
-1
-
99. 匿名 2019/12/16(月) 23:55:23
>>92
ありがとうございます。主です。ホテルにとまり ホテルの駐車場に車置いて参拝予定ですが(伊勢神宮の近くのホテル) それでもだめなのでしょうか?+1
-0
-
100. 匿名 2019/12/16(月) 23:56:40
>>86
名古屋にたどり着くまでのスケジュールがわりと無謀な気がする。大渋滞なんじゃないかな。+49
-0
-
101. 匿名 2019/12/16(月) 23:59:19
>>97
ありがとうございます。主です。
綺麗ですね!!
伊勢、鳥羽に3泊4日の予定なんですよね。
真珠かえるかなぁ??(笑)+2
-0
-
102. 匿名 2019/12/16(月) 23:59:37
あとノリタケ好きならノリタケの森お勧めしたいけどわざわざ年末年始に来るところじゃないか。+28
-0
-
103. 匿名 2019/12/17(火) 00:00:03
インスタで見てモーニングここ良さげだった
ただの小倉トーストじゃなくて、手作りのジャムが4種類乗ってるの
行ったことないけど、人気店みたい
コーヒーショップ カコってとこ+26
-0
-
104. 匿名 2019/12/17(火) 00:00:08
>>78
天守閣は建て替えのため数年先まで入ることはできません。でも本丸御殿は見学できますよ。入館時間にも気をつけてくださいね。+9
-0
-
105. 匿名 2019/12/17(火) 00:00:15
>>91
え?だめ?+0
-0
-
106. 匿名 2019/12/17(火) 00:00:37
>>17
私行ったことないー。私の好きな味噌カツ屋は870円で食べれるし。+29
-0
-
107. 匿名 2019/12/17(火) 00:01:34
出張帰りに東京行きの新幹線待ってる時にホームできしめん食べましたが美味しかったですよ!+31
-1
-
108. 匿名 2019/12/17(火) 00:02:22
>>105
サービスエリアでシャワーあるところやカプセルホテルあるところもできてきたし
夫婦だけの節約しながら旅行別に有りだと思いますけど・・。+18
-1
-
109. 匿名 2019/12/17(火) 00:02:38
なんか、確実な激渋滞を予測してないし、車中泊とか、かなり無謀というか、甘く見過ぎ。
いろいろ行きたいのはわかるけど、予定を詰め込み過ぎじゃないかな。+26
-5
-
110. 匿名 2019/12/17(火) 00:02:51
>>86
こんなにスムーズにいくかなー
高速も熱田神宮も激混みだぞ+52
-0
-
111. 匿名 2019/12/17(火) 00:03:30
>>104
ありがとうございます。主です。
そうなんですね。
今年は 広島にいき 厳島神社の鳥居も。。。
残念(泣)+4
-0
-
112. 匿名 2019/12/17(火) 00:05:07
その前に年始にそんな店やってる?
ほとんど休みな気がするけど。+8
-0
-
113. 匿名 2019/12/17(火) 00:05:52
>>100
ありがとうございます。主です。
鳥羽あたりも渋滞しますかね?
何せ初めてなので 何も知らなくて(-_-;)+6
-0
-
114. 匿名 2019/12/17(火) 00:06:00
熱田神宮、普段の大安の日ですら駐車場結構混んでたけど、お正月なんてどうなっちゃってるのか想像もできない…+26
-0
-
115. 匿名 2019/12/17(火) 00:07:19
熱田神宮は、初詣に車で行くととめるとこないよ。
周辺のコインパーキングは「ぼったくりかよ」ぐらいの特別料金になってるし、そのぼったくり料金でも空きがない。+52
-0
-
116. 匿名 2019/12/17(火) 00:11:09
>>109
ありがとうございます。主です。
何せ三重県や名古屋方面初めてなので何もわかなくて、移動距離は調べてますが 渋滞は承知ですがどれほどなのか予想できなくて。
ただ 車中泊はしょっちゅうやっているので 慣れています。
+15
-0
-
117. 匿名 2019/12/17(火) 00:13:04
>>115
2日に車で熱田は無理だよ。初詣期間は絶対電車で行く。+42
-0
-
118. 匿名 2019/12/17(火) 00:17:02
たぶんそのスケジュールで熱田、名古屋観光は無理なんじゃないかなー?こっちは基本が車移動だから、どこに行くにしても駐車場探して終わることになるよ。+17
-1
-
119. 匿名 2019/12/17(火) 00:19:39
>>117
だよね。
地下鉄、名鉄、JR、全て駅が近いから、何らかの電車で行くべきだよ。+31
-0
-
120. 匿名 2019/12/17(火) 00:19:52
昔、名古屋を朝7時に出発して
高速で伊勢神宮行ったなぁ
外宮の駐車場に着いたのは
夕方4時だった。
今なら間違いなく
おもらししてしまう笑
令和初の元旦の伊勢神宮。
そのフレーズだけで
漏らしそう+60
-0
-
121. 匿名 2019/12/17(火) 00:20:33
>>67
熱田神宮がかなり混むと思うので、、その周辺を車で動くとなると時間に余裕があるといいかなと。
朝早くからなら大丈夫だと思います!+14
-1
-
122. 匿名 2019/12/17(火) 00:22:16
タイムリー!
私も28日にTHE YELLOW MONKEYのライブで名古屋行きます!
以前あつた蓬莱軒行って美味しかったので今回も…と思ってましたが、行列は覚悟してましたが想像以上かも…^_^;
他にひつまぶしならここというオススメある方、教えてください♪+27
-0
-
123. 匿名 2019/12/17(火) 00:24:24
>>117
>>118
ありがとうございます。主です。そうなんですね。熱田神宮諦めます☺️+9
-0
-
124. 匿名 2019/12/17(火) 00:25:44
>>121
朝早くても、大丈夫じゃないよ。笑
お正月の熱田神宮を知らないね?+15
-1
-
125. 匿名 2019/12/17(火) 00:29:14
熱田神宮、お正月三が日の参拝客は230万人やで。車はキツイと思うよ。+40
-0
-
126. 匿名 2019/12/17(火) 00:34:35
熱田神宮は車じゃとても近づけないと思うよー!
伊勢神宮にも行くなら熱田は諦めても良いのでは?
代わりに名古屋城をメインにして、車はコインパーキング(正月で高いかも)停めて電車で栄や大須に行くのはどうですか?+24
-0
-
127. 匿名 2019/12/17(火) 00:36:08
ひつまぶしは美味しいから是非食べて欲しいけど、あつた蓬莱軒って今そんなに混むんだ?
うな富士も有名だからそっち行く?蓬莱軒よりは混雑ましだよ。
名古屋城は遠くから見るだけでもいいかもよ。
天守閣に入れないし、金シャチ横丁も値段ぼったくり&しょぼい。
大須で食べ歩きも楽しいけど時間がないかな・・
+8
-0
-
128. 匿名 2019/12/17(火) 00:39:06
明治神宮が日本一の参拝客数と言っても
皆電車だし、電車の本数も多いので
まぁなんとかなる感じだけど、
その感覚で車で伊勢神宮に来ると
ヤバいことになる+18
-0
-
129. 匿名 2019/12/17(火) 00:40:22
>>71
昨年、名古屋駅前のビル群に圧倒され思わず写真を撮って、
地元民に(九州)名古屋の都会感はスゴいから!と熱弁しまくり。素直に驚いた。
都会ぶってる福岡はまだまだです。+20
-2
-
130. 匿名 2019/12/17(火) 00:40:58
>>127ありがとうございます。主です。
熱田神宮諦めます🙋+6
-0
-
131. 匿名 2019/12/17(火) 00:41:03
>>86
31日に伊勢神宮から鳥羽で観光からのなばなの里って、なばなの里着くの何時の予定で計算してる?
ちょっと無理があるような…+15
-0
-
132. 匿名 2019/12/17(火) 00:43:32
>>126
ありがとうございます。主です。熱田神宮諦めます🙋+6
-0
-
133. 匿名 2019/12/17(火) 00:44:43
>>129
名古屋人だけど、この前大阪行った時同じこと思いましたw
都会ぶってる名古屋もまだまだ!+35
-1
-
134. 匿名 2019/12/17(火) 00:45:03
名古屋城で夜会があるらしいよ。
光と食とプロジェクションマッピング…
夜がオススメなのかな?
防寒しなきゃね。
+4
-0
-
135. 匿名 2019/12/17(火) 00:45:41
名古屋城は、天守閣は工事中だけど
城の内部に天守のシャチホコと同じサイズで
シャチホコのレプリカがあったはず。
レプリカでも見る価値はあると思うよ。
+2
-1
-
136. 匿名 2019/12/17(火) 00:46:55
>>127
ありがとうございます。主です。返信番号間違えました
すみません(泣)+2
-0
-
137. 匿名 2019/12/17(火) 00:48:18
>>132
熱田神宮はいつでも主を待ってるからまたいつでも来てね!+32
-0
-
138. 匿名 2019/12/17(火) 00:49:28
名古屋城行くなら是非、光村でかきあげ丼食べてって〜!名古屋城からタクシーで10分かからない距離だよ!+3
-1
-
139. 匿名 2019/12/17(火) 00:52:38
>>132
主です。ありがとうございます・
すみません。間違えました
31日は伊勢神宮ですが 1日朝 鳥羽 昼過ぎなばなの里へ向かう予定です。+1
-0
-
140. 匿名 2019/12/17(火) 00:54:47
ナナちゃん今C-3POだで+55
-0
-
141. 匿名 2019/12/17(火) 00:55:22
>>137
主です。ありがとうございます。+6
-0
-
142. 匿名 2019/12/17(火) 00:55:24
伊勢神宮はめちゃくちゃデカいです。
外宮から内宮まで歩くと50分。
単純に往復だけで2時間。
もちろん激混みなので
サクサクなんて歩けない。
外宮から内宮まで歩こうとしたら
時間切れで外宮だけしか見れなかった
って言うのはよくある話。
余裕持って行動するんだよー+15
-0
-
143. 匿名 2019/12/17(火) 00:56:37
>>140
誰コレ?
ナナちゃんと背格好の良く似た人だな・・・+6
-0
-
144. 匿名 2019/12/17(火) 00:57:56
>>32
キッチンリボンやろ
それに激高い店だ〜+4
-1
-
145. 匿名 2019/12/17(火) 01:01:18
>>142
主です。ありがとうございます。
伊勢神宮には 30日31日と2曰かけて参拝します
+6
-0
-
146. 匿名 2019/12/17(火) 01:02:00
>>95
ちょっとー食べてみや〜ち〜♪だわ
たぁーけぇー+4
-0
-
147. 匿名 2019/12/17(火) 01:03:09
そういえばジブリパークどうなった?もうできた?+1
-0
-
148. 匿名 2019/12/17(火) 01:04:35
>>140
キンキラキンだがね!+10
-0
-
149. 匿名 2019/12/17(火) 01:06:32
>>145
そんなに日数かけれるなら熱田神宮も行けそうだけどね。
駐車場予約とかできないか汗+1
-4
-
150. 匿名 2019/12/17(火) 01:07:36
皆様温かいコメントありがとうございます。色々参考になります🙋
熱田神宮は諦めます☺️
名古屋城は検討中です
引き続き宜しくお願いします(お店)
主、5時起きですが眠れないです泣+13
-0
-
151. 匿名 2019/12/17(火) 01:08:44
風来坊は東京にもあったっけ?
テイクアウトできるから車でも食べれるよ!+2
-1
-
152. 匿名 2019/12/17(火) 01:09:56
ぴよりんも主を待っとるでね+38
-1
-
153. 匿名 2019/12/17(火) 01:10:36
お店は名駅地下のエスカに行けば名古屋名物何でも揃ってるけど地下だからね。
+3
-0
-
154. 匿名 2019/12/17(火) 01:11:17
>>152
可愛い!何だっけこれ+3
-0
-
155. 匿名 2019/12/17(火) 01:12:09
>>154
ぴよりん!+6
-0
-
156. 匿名 2019/12/17(火) 01:12:22
コメダ珈琲のハンバーガー等のスナック類は大きいのに割と安いです。+9
-1
-
157. 匿名 2019/12/17(火) 01:12:57
結構なハードスケジュールっぽいから、車中泊からの名古屋の人混みは疲れそう…
名古屋市内運転するの初めてだと大変だから早めにコインパーキング停めたほうがいいよ!+18
-0
-
158. 匿名 2019/12/17(火) 01:14:04
うちの駐車場貸してあげたい+10
-0
-
159. 匿名 2019/12/17(火) 01:16:11
なぜか味仙の台湾ラーメンが有名
辛いの好きならどうぞ。+4
-0
-
160. 匿名 2019/12/17(火) 01:18:08
伊勢に行くなら伊勢神宮はもちろんだけど
おかげ横丁で食べ歩きも外せないよ。
出来たての赤福、伊勢うどん、松坂牛やら
色々食べてって~+28
-0
-
161. 匿名 2019/12/17(火) 01:18:50
ホテルで朝起きたら6のめ〜テレで
どですかってテレビ見てね
この前うちの近所でから揚げ先輩見たよ+5
-1
-
162. 匿名 2019/12/17(火) 01:21:11
>>161
から揚げ先輩なんて初めて聞いた
私その番組ちょくちょく映ってるよ
お天気中継の後ろよく歩いてるw+7
-0
-
163. 匿名 2019/12/17(火) 01:22:04
>>152ありがとうございます。主です
可愛いですね✨食べたいです。+3
-0
-
164. 匿名 2019/12/17(火) 01:22:33
>>121
ホント!
お正月に熱田神宮に車で行ったら
駐車するまでにどれだけ時間のかかることやら…。+15
-0
-
165. 匿名 2019/12/17(火) 01:23:24
>>160
豚捨のコロッケ 好き!+8
-0
-
166. 匿名 2019/12/17(火) 01:23:58
>>158
ありがとうございます。主です。
うっ。涙がoo+5
-0
-
167. 匿名 2019/12/17(火) 01:26:20
>>109
移動スケジュールに無理がありすぎる。
土地勘ある人でも、この時期にこのスケジュールはタイトすぎるのに、土地勘無いなら絶対無理!+18
-0
-
168. 匿名 2019/12/17(火) 01:34:04
>>162
佐藤裕二アナね
井戸田はハンバーグ師匠でしょ+7
-0
-
169. 匿名 2019/12/17(火) 01:34:58
かなりざっくり
朝モーニング→熱田神宮(約1時間滞在)→車約30分→名古屋城(約1時間滞在)隣の横丁で昼ごはん
時間があれば名古屋城から近い栄(繁華街)や大須を歩くのもいいかもしれません。
名古屋城に関してですが、城自体は北の名城公園のお堀側や北西のお堀側から見えるので時間がなければお堀周辺を車でまわるだけでも見えますよ+2
-1
-
170. 匿名 2019/12/17(火) 01:35:09
絶対この忙しい時に行かないと思うけどブラックサンダーの工場見学や小倉サンドの工場見学が確かあった。+4
-0
-
171. 匿名 2019/12/17(火) 01:42:46
>>123
金山駅とか熱田神宮を通ってる他の駅に停めて地下鉄で行ったら?+17
-0
-
172. 匿名 2019/12/17(火) 01:43:20
>>132
主です。ありがとうございます
間違えました
31日伊勢神宮
1日鳥羽 昼過ぎ なばなの里へ向かう予定です。
+4
-0
-
173. 匿名 2019/12/17(火) 01:45:23
>>171
主です。ありがとうございます
それなら大丈夫ですか?+3
-0
-
174. 匿名 2019/12/17(火) 01:46:19
>>172
うん。駐車場探せば地下鉄で全然行けると思うよ。+5
-0
-
175. 匿名 2019/12/17(火) 01:46:49
>>132
すみません。コメント番号間違えました(泣)+1
-0
-
176. 匿名 2019/12/17(火) 01:48:55
>>131
間違えました(泣)
31日伊勢神宮
1日鳥羽 午後からなばなの里へ向かう予定です。+0
-0
-
177. 匿名 2019/12/17(火) 01:51:38
>>170
主です。ありがとうございます
今回はいませんが 今度きたら行きたいと思います😆+2
-0
-
178. 匿名 2019/12/17(火) 01:53:00
>>174
主です。ありがとうございます
+2
-0
-
179. 匿名 2019/12/17(火) 01:55:53
朝早ーく金山の駐車場に入れて地下鉄で熱田神宮行ってまた地下鉄で名古屋城行ってごはん食べて駐車場戻ってきたら?+14
-0
-
180. 匿名 2019/12/17(火) 01:57:46
>>35
私の庭だわ(笑)+15
-0
-
181. 匿名 2019/12/17(火) 01:59:07
>>179
それだったら名城線でどっちも1本だからいいよね+13
-0
-
182. 匿名 2019/12/17(火) 02:02:27
問題は金山の駐車場に入れるかどうかだよね+7
-0
-
183. 匿名 2019/12/17(火) 02:02:46
>>81
地元民は矢場とんには行かないよ+21
-0
-
184. 匿名 2019/12/17(火) 02:04:03
主です。ありがとうございます
一人一人に返信したいのですが スマホの調子がおかしくなったのか文字入力がスムーズにできなくなったので ピックアップして返信してます。 申し訳ありませんでした。+6
-0
-
185. 匿名 2019/12/17(火) 02:05:29
書いてもシカトされるからもーいーや!笑+0
-16
-
186. 匿名 2019/12/17(火) 02:08:16
>>130
ガルちゃんじゃなければ駐車場貸すんだけど。歩いて7分くらいかかるけど💦+4
-0
-
187. 匿名 2019/12/17(火) 02:08:32
>>185
主です。コメントありがとうございます
返信できなくてすみません
理由は184にあります+7
-0
-
188. 匿名 2019/12/17(火) 02:10:01
>>184
主って名前欄に書き込めば主ってわかるから一人一人返信いらないと思うよ!
多分朝早く駐車場に止めて(事前にどれくらい混むのか聞ければ聞いた方がいい)、地下鉄なら問題なく両方行ける。
名古屋城も地下鉄のがいいと思う。
バスも渋滞するかもだしね。
それならお昼は金鯱横丁で食べれるし、
混むのを危惧するなら金山に沢山あるよ。
+11
-0
-
189. 匿名 2019/12/17(火) 02:10:06
>>158
ご近所さんかもしれん笑+1
-0
-
190. 匿名 2019/12/17(火) 02:10:39
>>186
主です。ありがとうございます
7分ならあるきます(笑)+2
-0
-
191. 匿名 2019/12/17(火) 02:11:01
車で名古屋には行くなよ。
下手なくせにイキってるドライバーから
事故もらうだけだから。+9
-8
-
192. 匿名 2019/12/17(火) 02:13:09
>>188
追記
金山駅前のアスナル金山ってショッピングモール?みたいなとこの一階に味噌カツ食べれるとこあったわ。
マ・メゾンってところ。
よかったら調べてみてね。+9
-3
-
193. 匿名 2019/12/17(火) 02:15:28
AEON熱田もAEON金山も買い物すれば駐車できるけど時間帯が合わないかな~
金山は総合駅だから便利だよ~+9
-0
-
194. 匿名 2019/12/17(火) 02:41:30
>>17
ラシックでご飯食べる時、矢場とんはすぐ入れるからたまに食べる+8
-1
-
195. 匿名 2019/12/17(火) 02:43:26
>>188
主です。ありがとうございます
あのー。。。
名前欄って??どこですか??
あ、文字入力は直りました。+2
-2
-
196. 匿名 2019/12/17(火) 02:51:16
>>32
光村さして美味しくなくない?+6
-0
-
197. 匿名 2019/12/17(火) 02:52:34
>>43
手軽でてっとり早いね。
美味しいし♪+2
-0
-
198. 匿名 2019/12/17(火) 03:43:59
>>67
伊勢〜名古屋間のサービスエリアなんて、御在所以外どこも小さいよ?+15
-0
-
199. 匿名 2019/12/17(火) 03:46:58
>>22
でもあまり綺麗じゃないよ
昼サラリーマンがごはん食べるところであって、わざわざ観光来てまでいくところじゃない+2
-5
-
200. 匿名 2019/12/17(火) 03:58:36
>>10
目玉焼きひいてあるの?ナポリタンと黄身の絡みが想像しただけでヨダレがでーる!+4
-0
-
201. 匿名 2019/12/17(火) 04:20:30
>>31
帰れなくなるよ!
年始1月6日だったかに行ったことあるけど渋滞
駐車場入るだけで苦労する
中入ってからだってゆっくりしか進めないほど激混み
言うほど素晴らしいイルミネーションじゃないしね
+21
-2
-
202. 匿名 2019/12/17(火) 04:59:08
ドアラに会いに行く+6
-2
-
203. 匿名 2019/12/17(火) 04:59:54
コメダとかどこにでもあるじゃん+11
-0
-
204. 匿名 2019/12/17(火) 05:38:30
東京に帰る際、新幹線で乗り合わせた名古屋人のおばさんに、イチロー館というのをめちゃくちゃ推されたんだけど行ったことある方いますか?
+4
-3
-
205. 匿名 2019/12/17(火) 05:38:34
名古屋は地下鉄で移動だね。
そうすれば、熱田神宮諦めなくて行けると思う。
一日乗車券やドニチエコキップがあるから、行く日に合わせて乗り放題券を買うといいよ。
名古屋城と熱田神宮行きたいなら、地理的には名城線沿線に車とめるとラクだけど、名古屋の地下鉄はそんなに複雑じゃないから、車をとめやすい駅を探せばいいと思う。
ただ、名城線は金山駅で3股に分かれてるので、乗り換えに気をつけてね。
地下鉄で効率よく動けば、名古屋城と熱田神宮以外にも行けるかもよ。+15
-2
-
206. 匿名 2019/12/17(火) 06:08:05
>>196
横
あそこは美味しくない+4
-1
-
207. 匿名 2019/12/17(火) 06:31:33
主へ
長島の近くに住んでる。
正月は長島のカウントダウンや福袋で激混み。
午後3時頃からはなば渋滞があったりするから、夕方到着だとかなり周辺混雑してる可能性があるよ。長島から夕方はなばなの里でって人達も居るしね。
高速も長島ICで渋滞ってなってたら高速降りてからもなかなか動かない可能性がある。
きっと高速で来るだろうから御在所SA辺りでトイレ休憩はしておいた方がいいと思うよ。降りてからコンビニで〜ってなかなか大変だと思う。長島SAも混んでそうだし、早めにトイレ、腹ごしらえした方がいいと思う。
旅行気をつけて楽しんで下さい。+21
-0
-
208. 匿名 2019/12/17(火) 06:54:19
>>26
その水を顔に少し付けると美肌の願掛けになるんだよね。+2
-0
-
209. 匿名 2019/12/17(火) 07:00:08
>>126
名古屋城行くなら近くの道路は土日祝日は場所によって駐禁解除です(路駐OK)。
ただし1日は祝日扱いだけど2日はどうなんだろう?っていうのと、もし祝日扱いだとしても地元民で埋まってたり、慣れてないと路駐OKゾーンからずれてしまって駐禁切られたり、のトラブルあるかもしれないから注意です。
+11
-0
-
210. 匿名 2019/12/17(火) 07:08:21
>>107
可能なら、在来線の「住よし」の方が良いかも。きしめんに乗せる天婦羅が、在来線の方は揚げたてらしい。+7
-0
-
211. 匿名 2019/12/17(火) 07:12:59
>>127
うな富士結構高いよね。肝入りだとお酒飲まなくても2人で1万円超す。
松坂屋の蓬莱軒に行くのが無難かも。お正月にいったことないからわからないけど、行列すごいわりには回転早いから普通の土日だと1時間~1時間半で入れる。ただずっと立ったり座ったりして移動しながら並んでるのしんどいかも。
他にもしら河とかイチビキとかまる屋、いば昇なんかも有名なので探してみては。名古屋出身者が厳選!絶品のひつまぶしを堪能できる12店 - Rettyretty.me【人気店まとめ】グルメアプリRetty(レッティ)のイチオシのお店をご紹介!まずはそのまま、2膳目は薬味をのせて、3膳目はお茶漬けで…。うなぎの美味しさを存分に楽しめるひつまぶし。名古屋を訪れる人はもちろん、地元の人からも大人気の一品です。今回は、そんなひ...
+6
-0
-
212. 匿名 2019/12/17(火) 07:31:09
>>203
そうだよね
コメダならわざわざ名古屋で行かなくても…って感じだね+9
-0
-
213. 匿名 2019/12/17(火) 07:34:34
>>156
バカでかいだけで、そんなに美味しくはない。
女性向けというより、お腹をいっぱいにしたい男性向けかなと思う。+2
-1
-
214. 匿名 2019/12/17(火) 07:37:55
>>185
名古屋トピの人ってこういう人多いなぁ。
スルーされれば怒るし、ちょっと批判されると怒るし。+2
-8
-
215. 匿名 2019/12/17(火) 07:52:22
>>67
他の方も言っていますが、熱田神宮は本当に混むよ 駐車場を探すだけでもすごい労力だよ あと名古屋城、年末年始の営業状況を確認した方が良いよ+30
-0
-
216. 匿名 2019/12/17(火) 07:54:26
>>205
年末年始の熱田神宮を舐めたらいかんよ
電車でも本当にすごく混むからね覚悟がいるよ+19
-0
-
217. 匿名 2019/12/17(火) 07:57:37
>>86
愛知県で生まれ育って今は三重県民です。
熱田神宮と名古屋城で14時になると思う。
旅行の日程的には余裕があるね。
でも29日に二見、30日不明、31日伊勢神宮→鳥羽…って何で戻ってきてるのか謎。
二見と鳥羽はお隣同士だから、30日に鳥羽観光、31日伊勢神宮参拝でいいんじゃない?
伊勢神宮は混雑していなくても外宮→内宮で一日かかるよ。
ちなみに冬は魚介類の美味しい時期。
ぜひ的矢牡蠣を食べて欲しいなと思う。+17
-0
-
218. 匿名 2019/12/17(火) 08:04:04
伊勢神宮も熱田神宮もめちゃくちゃ混むから時間配的にそもそも今挙げてるやつも全部回れるか…?ってレベルだと思うよと言っておきたい+4
-0
-
219. 匿名 2019/12/17(火) 08:05:32
>>33
在来線ホームの方が良いよ。
天ぷらを目の前で揚げてくれるから好き。+8
-0
-
220. 匿名 2019/12/17(火) 08:57:05
徳川美術館に行こうと思い調べたら12/16〜1/3まで休館だった。残念。。+7
-0
-
221. 匿名 2019/12/17(火) 09:14:06
東山動物園は数多かったって親戚に言われたよ
たしか、上野についで2位の入場者数+5
-0
-
222. 匿名 2019/12/17(火) 09:14:57
>>173
私は毎年夜中の3時ごろ、かなり離れた郊外の駅の駐車場に車とめて、地下鉄に30分乗って熱田神宮へ初詣行ってるよ。
大晦日〜元旦は地下鉄が夜中も動いているから。
駐車場は余裕だけど、地下鉄は激混み、押しくらまんじゅうだよ。夜中の3時ごろでこの状態。+8
-0
-
223. 匿名 2019/12/17(火) 09:21:54
混雑してることは承知の上なんだから、そういうのも楽しむつもりで諦めずに熱田神宮へ行ってみてはどうかなぁ。
車さえどっかへとめられれば、電車でどうにかなるよ。
三種の神器の1つ、草薙剣が祀られた由緒ある神社だから、激混みでもおしくらまんじゅうでも、苦労して行って良かったって思い出になるよ。+13
-0
-
224. 匿名 2019/12/17(火) 09:34:29
とん八 - 鶴舞/とんかつ [食べログ]tabelog.comとん八 (鶴舞/とんかつ)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
とん八おススメです。営業いつまでか分かりませんが、昼時はちょっと混みます。
あとは、山本屋の味噌煮込み、矢場トンのとんかつ、味仙の台湾ラーメン、蓬莱軒+3
-1
-
225. 匿名 2019/12/17(火) 09:47:11
山本屋のうどん食べるなら、若鯱家にした方がいい。
山本屋→硬すぎる麺が登場!さらに美味しいとは言えないし、高額
若鯱家→麺も柔らかく、色んなバリエーションがある。低額で数百円
最高ランクになると、JRにあるうどんで有名な、住よし!というお店が一番美味しい。しかし、立ち食いになってしまう。
+10
-5
-
226. 匿名 2019/12/17(火) 09:48:18
>>224
山本屋は麺が硬すぎてダメだと思います。おすすめしません
+11
-3
-
227. 匿名 2019/12/17(火) 09:59:54
世界の山ちゃんよりも、風来坊!
+26
-0
-
228. 匿名 2019/12/17(火) 10:00:57
>>115
近くの寂れたパチ屋に停めたことあるけどそこもすごい混み合ってた+2
-1
-
229. 匿名 2019/12/17(火) 10:02:55
>>7 ここは、結構位置的に使えると思う。
タクシーもすぐ捕まるし、伏見駅も歩けばあるし
+5
-0
-
230. 匿名 2019/12/17(火) 10:05:25
>>23山本屋はないね。
麺硬すぎなのと、一皿3000円くらいするし。
いいことなし+11
-3
-
231. 匿名 2019/12/17(火) 10:15:40
152>>名駅1階の表から入って、左側に喫茶店があります。
ビールもあるし、タバコも吸える。
ここは、よく行ってました+1
-0
-
232. 匿名 2019/12/17(火) 10:17:08
>>223
そうだよねー
主が車で熱田神宮へ行こうとしてるから、「無理だやめとけ」の嵐になってるんだよ。
電車で移動することにすれば、ラッシュ並の激混み電車だけど動くことはできるもんね。+14
-0
-
233. 匿名 2019/12/17(火) 10:20:57
>>193
名古屋で駐車するなら、ラブホテルの栄、ソフィア の駐車場がおすすめ。
最近は規制してるのかもだけど、駐車カードに印鑑押してもらえればオッケーだし。
昔は勝手にソフィア の駐車場に7時間とか止めてたけど、何もなし+0
-14
-
234. 匿名 2019/12/17(火) 10:24:51
>>225
わたし関東出身の愛知在住だけど最初若鯱家のうどんに馴染めなかった
名古屋近辺の麺の方向性ってコシが無いのが多いよね
あんかけスパ、きしめん、伊勢うどん、カレーうどんは美味しさがわかるまでにしばらくかかったよ+6
-1
-
235. 匿名 2019/12/17(火) 10:37:17
>>160赤福目的でしたが、駄菓子屋も面白い
+0
-0
-
236. 匿名 2019/12/17(火) 10:42:28
>>91
泊まるなら、うちへどうぞー!
なかなか家にいないし、旦那もたまにしか帰ってきません。
そのかわり、金庫を埋めてあるので、そこさえいじられなかったから、全然泊まってください+7
-2
-
237. 匿名 2019/12/17(火) 11:58:08
>>67
絶対そんなに空かない。
ギリギリだと思う。
そこからで、一泊できるようなサービスエリアある?
なばなから高速乗ると湾岸だから熱田や名古屋城行くには不便だから、その距離なら下道走り、弥富まで行くことをオススメする。+5
-0
-
238. 匿名 2019/12/17(火) 12:03:33
>>217
30日も伊勢神宮ですよー。+0
-1
-
239. 匿名 2019/12/17(火) 12:21:29
こんなタイムリーなトピがあったとは!
今日の夜から明日の夕方まで名古屋に行く者です。
ホテルは栄で取りました(4丁目のアパホテルです)
栄で良さげなモーニング食べられるところがあれば教えて頂きたいです♪+7
-0
-
240. 匿名 2019/12/17(火) 12:22:55
>>10
美味しそう!
なんというお店ですか?+4
-1
-
241. 匿名 2019/12/17(火) 12:24:22
>>25
ハーブスって名古屋発祥?
+22
-0
-
242. 匿名 2019/12/17(火) 12:24:40
アルアビスすき+0
-0
-
243. 匿名 2019/12/17(火) 12:51:36
>>241
そうだよ
栄に本店あるよー
+12
-0
-
244. 匿名 2019/12/17(火) 12:58:03
>>195
コメント入力するときに匿名で投稿のチェックマーク外したら名前入力欄が出てくるから、そこに主って書いたら分かりやすいかな?って。
+1
-0
-
245. 匿名 2019/12/17(火) 13:00:34
味仙+0
-1
-
246. 匿名 2019/12/17(火) 13:27:32
>>207
あの辺めちゃくちゃ混むよね+5
-0
-
247. 匿名 2019/12/17(火) 14:27:23
+17
-0
-
248. 匿名 2019/12/17(火) 14:32:04
>>247
えーかわいい!
納屋橋まんじゅうのとこのかえるさん?+8
-0
-
249. 匿名 2019/12/17(火) 14:50:43
>>95
名古屋の皆さんはスガキヤを薦めてくるんだけど、そんなに美味しいものなんでしょうか?
私は大阪在住でこちらにもスガキヤがあるので2回ほど食べたことがあるのですが、正直美味しいとも思えなかったんです
名古屋のスガキヤは特別なのかな?+3
-6
-
250. 匿名 2019/12/17(火) 15:02:35
熱田神宮がある熱田区民です。
そもそも二つ回るのは、名古屋城エリアが非常に楽しいのでww お時間から考えると熱田神宮は厳しいかもしれません。
名古屋城→完全なる観光スポット
熱田神宮→初詣スポット
熱田神宮はとにかく迷子にならないように気をつけて。
しかしお祭りの様に出店がたくさん出とるので食べ物には困らんでしょう。ただ、名古屋飯にありつけるのは圧倒的に名古屋城の横丁のほうが確実だと個人的意見…。
到着が朝なら喫茶店入ってモーニングも良し。
お土産のオススメはナカモの【つけて味噌かけて味噌】。パウチ型の甘い赤味噌調味料。まず喜ばれるよー。
楽しい旅行になりますように。+7
-0
-
251. 匿名 2019/12/17(火) 15:02:39
>>233
ラブホはさすがに無理+1
-0
-
252. 匿名 2019/12/17(火) 15:03:55
>>249
ソウルフードだから
あの値段でこの味ってのもあるし
大好きです!+12
-0
-
253. 匿名 2019/12/17(火) 15:05:03
>>250
私も熱田神宮の氏子です^^
+4
-0
-
254. 匿名 2019/12/17(火) 15:20:33
年末年始っていつ?
とにかくすごい混むよ?+5
-0
-
255. 匿名 2019/12/17(火) 15:21:49
>>252
ご返答ありがとうございます
慣れ親しんだ味ってことですね
余所者にはピンとこないのは仕方ないのかも…+10
-0
-
256. 匿名 2019/12/17(火) 15:23:11
>>17
確かに、県外に住む友達が名古屋遊びに来た時に初めて行ったわ+1
-0
-
257. 匿名 2019/12/17(火) 15:25:18
>>233
やめなよ。乞食なの?+13
-0
-
258. 匿名 2019/12/17(火) 15:32:10
>>230
なんなるあなたの好みじゃん(笑)
何が好きかはあなたに関係ないよ+4
-2
-
259. 匿名 2019/12/17(火) 16:10:13
>>248
名駅のKITTEの青柳総本家だと思うよ
+5
-0
-
260. 匿名 2019/12/17(火) 16:30:54
>>259
青柳ういろうのかえるか。
ありがとうございます。+0
-0
-
261. 匿名 2019/12/17(火) 16:35:36
>>189
「駐車場一日くらい使やーいーがね」仲間ですね+1
-0
-
262. 匿名 2019/12/17(火) 17:19:09
スガキヤは美味しくない+10
-7
-
263. 匿名 2019/12/17(火) 17:21:00
若鯱家より山本屋だと思う
麺かたいの好きだしちょっと高いけど味はおいしい+8
-5
-
264. 匿名 2019/12/17(火) 17:51:39
ベトコンラーメンがすき。
名古屋観光って全く思い浮かばない。
ごめんなさい。
六年住んだ元名古屋市民。+3
-0
-
265. 匿名 2019/12/17(火) 18:12:19
>>263
物が全く違う物を比べるのはちょっと‥+1
-0
-
266. 匿名 2019/12/17(火) 18:20:19
熱田神宮の近くのひつまぶしの蓬莱軒
予約しといたらいいよ+2
-3
-
267. 匿名 2019/12/17(火) 18:26:45
>>36
きよめ餅おいしいよねぇ!
栗入りおすすめ!+6
-0
-
268. 匿名 2019/12/17(火) 18:31:34
よほどじゃない限り
どこのお店でもひつまぶしは美味しいんじゃないかなぁ
味噌カツと手羽先は名古屋駅周辺の居酒屋なら大概あって、結構おいしいよ!
矢場とんはおすすめしない!
名古屋でよくある大きいエビフライはおすすめ!+10
-0
-
269. 匿名 2019/12/17(火) 18:35:00
名古屋港水族館🐬おすすめです。帰りに
去年できた、ららぽーとも覗いてみてください。+16
-0
-
270. 匿名 2019/12/17(火) 18:36:35
>>31
それ三重県+6
-0
-
271. 匿名 2019/12/17(火) 18:55:29
喜与女茶寮って言う喫茶店。
きよめ餅って言うモチモチなあんこ入りのお餅なんだけどお茶と共に頂けるよ。
モーニングもやってていつもモーニングにきよめ餅セットを追加してる。
熱田神宮近くだから年始もやってると思うんだけどね。
+9
-0
-
272. 匿名 2019/12/17(火) 19:08:57
ノリタケの森、豊田産業博物館
企業の歴史や美術品の展示、過去の機械の展示
名古屋駅から車で10分、バスもある
隣り合っているから見ごたえあります
矢場とんは名古屋人が食べているみそカツっぽくない気がする
カコはパンがふわっとして美味しいけど名古屋駅から歩くと少し遠い+15
-0
-
273. 匿名 2019/12/17(火) 19:12:38
蓬莱軒は味が濃いから、しら河の方が好き。
+3
-0
-
274. 匿名 2019/12/17(火) 19:13:06
芳光のわらび餅+5
-0
-
275. 匿名 2019/12/17(火) 19:14:49
>>176
鳥羽では何をするの?
イルミネーション目当ての人はたくさんいるだろうから
なばなの里には早めに到着して
駐車場で待っていたらどうかな?
イルミネーションが始まるのは17時とか18時だったはず。
外で待つのは寒いからね・・・。+1
-0
-
276. 匿名 2019/12/17(火) 19:17:57
>>5
生まれも育ちも名古屋だけど、やばとんで食べたことない…+8
-0
-
277. 匿名 2019/12/17(火) 19:48:03
>>171
金山駅の駐車場は高いと思うよ。
金山駅歩いてすぐのところに、アスナル金山というショッピングセンターがあるけど、
駐車料金はこんな感じ。
月~木
20分/200円(7:00~22:00)最大料金 1,500円(7:00~22:00)
金~日、祝日
30分/300円(7:00~22:00)最大料金 1,800円(7:00~22:00)
あと「イオン熱田」があって、そこなら駐車できるかも?
お正月だから混んでいる可能性大だけど。
イオン熱田から結構歩くけど、熱田神宮まで行けると思うよ。
+7
-0
-
278. 匿名 2019/12/17(火) 19:48:15
>>84
同じく。わたしも20代半ばで地方出身の会社の人が食べたいっていうから付き合って初めて食べた。+2
-0
-
279. 匿名 2019/12/17(火) 19:53:20
>>50
シャバーニ。+3
-0
-
280. 匿名 2019/12/17(火) 19:55:06
>>215
名古屋城、1月2日は
やっているみたいですね。
ただ天守閣は閉館中。+3
-0
-
281. 匿名 2019/12/17(火) 19:56:53
>>226
柔らかくしてってリクエストできるよ
それでも普通のうどんより固いとは思うけど+3
-0
-
282. 匿名 2019/12/17(火) 19:57:05
主はサービスエリアで一泊すると言っているけど、
なばなの里に行くということは、
湾岸長島で一泊するということ?+2
-0
-
283. 匿名 2019/12/17(火) 20:00:36
>>122
わぁ!
名古屋に来てくれるんですね🎵
楽しんでいってね!
ひつまぶしは蓬莱軒以外だと、わたしは白河ってところとまるやってところが好きだよ✨
まるやは新幹線口に近い駅の中にもあるよー!+9
-0
-
284. 匿名 2019/12/17(火) 20:00:49
>>19
普通の週末でも2時間待ちとか全然あるから年末年始は恐ろしいことになりそうだね+6
-0
-
285. 匿名 2019/12/17(火) 20:01:53
>>266
あそこって予約できる??+1
-0
-
286. 匿名 2019/12/17(火) 20:03:09
トピずれだけど、こんなにアドバイスくれて名古屋の人って親切だね
こんなに親身になってくれるのになんでケチだの性格悪いだのいわれるんだろう
悪口言ってる人に見せてあげたいわ+28
-0
-
287. 匿名 2019/12/17(火) 20:07:32
熱田神宮は駐車場探すの大変だし年末年始は料金値上げして高くなってたりするよね。順番待ちすれば停めれると思うけど土地勘がないと大変かも。
熱田のイオンからは熱田神宮に無料のシャトルバスが出てるよ。
こっちもすごく混むだろうけど。+9
-0
-
288. 匿名 2019/12/17(火) 20:21:24
ノリタケの森!!
名駅から近いし、無料だし食器は美しいし、外国みたいな雰囲気で写真が撮れるよー!+9
-0
-
289. 匿名 2019/12/17(火) 20:33:39
じゃあこのまま来月二日に熱田神宮でオフ会ね!+7
-0
-
290. 匿名 2019/12/17(火) 20:33:40
>>19
普通の平日でも混んでるし
開店の随分前に整理券貰いに行ったし
思いつきで行くのは無理だと思われます
時間も限られてるし+4
-0
-
291. 匿名 2019/12/17(火) 20:37:43
>>40
整理券が必要だったけど
混雑まだしてるのかなぁ+3
-0
-
292. 匿名 2019/12/17(火) 20:41:04
喫茶店でモーニング食べるだけでいいと思います
名古屋住みですが
観光する所はありません!+6
-0
-
293. 匿名 2019/12/17(火) 20:56:34
>>122
大須にもうなぎ屋さんありますよ。やっこっていうの+2
-0
-
294. 匿名 2019/12/17(火) 21:05:39
>>1
年始であれば熱田神宮に屋台がでていますよ。
そこで串カツがオススメ。東京、大阪でもあるような串カツを土手煮(味噌味)の鍋にドボンとつけてだされる。
あと、タマセン。
大きなエビせんに卵焼きをはさんであります。
名古屋出身の私には立派なふるさとの味です。
間違っても、ひつまぶしを狙わないでね。
2時間くらいは平気で待つから、他を見る時間なくなっちゃう。+13
-0
-
295. 匿名 2019/12/17(火) 21:10:39
ない。+1
-1
-
296. 匿名 2019/12/17(火) 21:10:53
>>88
77ではないのですが、名古屋駅のメルサの地下食品売場にて千寿売ってます。
そして通路を挟んで隣に風来坊もあるので手羽先も買えますよー。+3
-1
-
297. 匿名 2019/12/17(火) 21:13:22
レゴランドも忘れないで!!+3
-1
-
298. 匿名 2019/12/17(火) 21:16:29
>>40
科学館は、年末年始は29日から3日まで休館日なので、調べた方がいいかもです🌌+0
-0
-
299. 匿名 2019/12/17(火) 21:31:50
>>1
オアシス21てインスタ映え+1
-0
-
300. 匿名 2019/12/17(火) 21:53:36
ボンボンという喫茶店がおすすめです。昔ながらのレトロな喫茶店で、プリンアラモードやショートケーキがおすすめ。ただ名ばかりの分煙なので、タバコ苦手な方はキツいと思います。+4
-0
-
301. 匿名 2019/12/17(火) 21:56:06
>>50
私も東山動物園おすすめです。イケメンゴリラの他に、オッサンみたいな声のサルもいて面白いですよ。
東山動物園がある東山線の覚王山もブラブラ散歩するの楽しいです。ザラメ というドーナツのおいしいおしゃれなカフェがありますよ。+5
-0
-
302. 匿名 2019/12/17(火) 22:01:11
>>288
ノリタケの森は、
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)と年末年始
お休みみたいだよ。
主さんは1月2日の予定だから、お休みの日と重なるかな。
+0
-0
-
303. 匿名 2019/12/17(火) 22:08:25
>>87
椿大社の場所は鈴鹿ですね。
+3
-0
-
304. 匿名 2019/12/17(火) 22:16:02
熱田でお参りして、体が冷えるからそのあとキャナルリゾートで体あっためて、高速で帰るといいよ。+3
-0
-
305. 匿名 2019/12/17(火) 22:22:42
3種の神器とは、アマテラスやら
スサノオやらヤマタノオロチやら、
日本神話そのもの。
八尺瓊勾玉は皇居御所の天皇陛下の寝室の隣の
剣璽の間にある。一般人には近づくことすら
出来ない。
でも残りの2つについては、
八咫鏡は伊勢神宮にあり、
天叢雲剣は熱田神宮にあり
神宮への参拝は可能。
その神器2つを祀る神宮に
行くなら激混みを覚悟ですよ~
+2
-0
-
306. 匿名 2019/12/17(火) 22:23:47
>>85
道明寺の家じゃなかった
大河原滋の家?会社?だった+2
-0
-
307. 匿名 2019/12/17(火) 22:25:40
名古屋名物きしめんは
どんな店より
名駅のホームの立ち食いが
一番旨いという嘘のような
本当の話。+14
-0
-
308. 匿名 2019/12/17(火) 22:31:55
>>240
横ですが名古屋の喫茶キャラバンの
鉄板スパゲティですね+2
-0
-
309. 匿名 2019/12/17(火) 22:39:57
既出かな?
名古屋駅の地下街エスカに行けば、名古屋飯はよりどりみどりだよ。レストラン・カフェ / ショップガイドwww.esca-sc.comレストラン・カフェ / ショップガイド HOMEエスカマップショップガイドトピックスショップニュース駐車場・アクセスクーポンセンタープラザ催事営業時間・定休日 No.02 四川酒家 想吃担担面No.03 まぐろ料理 鮪小屋本店No.05 和食 よし川No.06 魚介味淋粕漬 鈴波...
+3
-0
-
310. 匿名 2019/12/17(火) 22:40:26
>>47
矢場のホルモンラーメンもおいしい
昼間っからやってるし+1
-0
-
311. 匿名 2019/12/17(火) 22:44:36
>>266
昼間はできない+0
-0
-
312. 匿名 2019/12/18(水) 00:33:22
>>107
有吉もここ美味しいって言ってた+0
-0
-
313. 匿名 2019/12/18(水) 00:40:09
>>300
コンパルも禁煙じゃないよね。コメダは分煙になったけど。+0
-0
-
314. 匿名 2019/12/18(水) 01:39:44
>>311
懐石はできるよ。
店舗に行けば。
10時半がベスト+0
-0
-
315. 匿名 2019/12/18(水) 01:54:18
>>313
栄地下の栄西店は全席禁煙になったよー
+0
-1
-
316. 匿名 2019/12/18(水) 09:31:45
主です。皆様 色々調べてくださったり 助言してくださったり 温かい言葉までいただきありがとうございます。
伊勢神宮へは 28日夜に向かえることになったので
(さすがに 清水か浜松あたりで 仮眠しますが)
予定を 前倒ししようと思います。
なので 名古屋観光も もう少し余裕ができそうです。
ちなみに 質問にあった
鳥羽観光は クルージング
名古屋へ向かう際の車中泊場所→確かに湾岸長島でしたが 予定変更し 現在検討中(どのみち 車中泊)
なばなの里→朝から向かうことにしました。
熱田神宮は 皆様の意見を参考しどのルート使うか検討中。
モーニングは絶対食べたい(旦那が(笑))
となっております😆
+6
-0
-
317. 匿名 2019/12/18(水) 17:00:25
>>283
ありがとうございます♪
ライブもグルメも楽しみです!
白河とまるやですね!
候補に入れさせて頂きますね(*´∀`)♪+1
-0
-
318. 匿名 2019/12/18(水) 17:03:39
>>293
大須って知らなかったんですが、楽しそうなエリアなんですね☆
やっこ、こちらも候補に!
お店たくさんあって迷うな〜。
ありがとうございました!
主さん、便乗して質問させて頂いてすみませんでした💦
楽しいご旅行になりますように。
+1
-0
-
319. 匿名 2019/12/18(水) 18:50:19
湾岸長島とかなばなの里行くなら
湯あみの島(ナガシマリゾートの中。めちゃ大きいけど高め)か長島温泉(なばなの里行くときの入り口らへんにあるはず。かっこよくないけど、本物の温泉)とかでひと風呂していったらどうだろう?
帰る前にさっぱりしてさ。
そういえば昔湾岸長島に足湯あったけどなくなった?+2
-0
-
320. 匿名 2019/12/18(水) 18:52:12
モーニング、小さい喫茶店だと三が日やってないとこもあるかもだから、電話で確認して言った方がいいかもです?
コメダとか駅ナカはやってるだろうけど!+0
-0
-
321. 匿名 2019/12/18(水) 18:52:47
主は車なら、名駅とかじゃなく、車で行けるスポットの方がいいかな?+0
-0
-
322. 匿名 2019/12/18(水) 19:43:36
>>272
カコ、この前行ったー!
確かに遠かったけど居心地良くて又行きたい。+0
-0
-
323. 匿名 2019/12/18(水) 20:04:46
>>316
伊良湖から鳥羽の船旅も良いよ🤙✨+0
-0
-
324. 匿名 2019/12/18(水) 22:23:20
>>293
主です。いえいえ大丈夫です。
293さんもライブ楽しんでくださいね。+1
-0
-
325. 匿名 2019/12/18(水) 22:25:15
>>319
主です。なばなの里あたりで お風呂!と思っていたので 嬉しい情報です。ありがとうございます+0
-0
-
326. 匿名 2019/12/18(水) 22:26:06
>>320
え?そうなんですね。
調べてみます。
ありがとうございます。+0
-0
-
327. 匿名 2019/12/18(水) 22:29:22
>>323
離島の旅?(イルカ島や答志島だったかな?とか)みたいなクルージングの予定なのですが
伊良湖~鳥羽のもあるんですね。調べてみます。
ありがとうございます。+0
-0
-
328. 匿名 2019/12/18(水) 23:25:03
主さん、行って来たら
どんなだったか報告よろしくね+1
-0
-
329. 匿名 2019/12/19(木) 17:54:09
>>327
伊良湖は愛知県だよ。
鳥羽から伊良湖まではフェリーは確かにあるけど、
伊良湖から名古屋は遠いよ。
+0
-0
-
330. 匿名 2019/12/19(木) 17:57:08
>>319
湾岸長島に無料の足湯あるよ。
+1
-0
-
331. 匿名 2019/12/19(木) 18:02:29
刈谷ハイウェイオアシス(刈谷パーキングエリア)は通る?
ここなら、たくさんお店もあるし
天然温泉もあるよ。+0
-0
-
332. 匿名 2019/12/19(木) 19:24:48
>>316
この前、伊勢志摩旅行に行ってきたよ。
鳥羽展望台からの景色、よかったのでお勧めです。
なばなの里に朝から向かうということは、
1日中なばなの里やナガシマあたりにいるということ?
+0
-0
-
333. 匿名 2019/12/19(木) 20:56:41
>>328
ありがとうございます。
もちろん報告させていただきますね。+0
-0
-
334. 匿名 2019/12/19(木) 20:58:10
>>329
伊良湖 確かに遠いですね💦
ありがとうございます。+0
-0
-
335. 匿名 2019/12/19(木) 20:59:28
ありがとうございます。
通るかな?? 高速の位置関係がいまいちわからなくて💦+0
-0
-
336. 匿名 2019/12/19(木) 21:03:57
ありがとうございます。
鳥羽展望台 多分いくと思います。
その日にならないとわからないですが。
なばなの里 かなりの渋滞とのことで 朝向かって
駐車場に入れたら ゆっくりようかと思ってます。
イルミネーションみてみたくて。+1
-0
-
337. 匿名 2019/12/20(金) 00:31:11
いま丁度アメトークでホリケンが名古屋来てて笑った
まさか知多半島まで行くとは…魚太郎の浜焼きバーベキューは楽しいし美味しい+2
-0
-
338. 匿名 2019/12/20(金) 18:29:19
>>335
刈谷(かりや)ハイウェイオアシス(刈谷パーキングエリア)は通ると思う。
刈谷パーキングエリアは、愛知県刈谷市の伊勢湾岸自動車道にあるパーキングエリアで
豊明ICと豊田南ICの間。
かなり大きなパーキングエリアで
温泉だけじゃなく、食べ物屋もいっぱいあって充実してる。
今の時期だと、肉まんがおすすめです。+0
-0
-
339. 匿名 2019/12/20(金) 18:35:58
>>336
なばなの里は再入場はできないんじゃなかったかな?
もし昼になばなの里に入ったとして
一度出たあとイルミネーションを見に戻るとなると
もう一度入場料を払うことになるけど・・・大丈夫?+1
-0
-
340. 匿名 2019/12/20(金) 19:10:44
先月、二見の夫婦岩に行って
そのあと車で、「ブランカ」という洋菓子屋さんに行きました。
そこの「シェル レーヌ」というスイーツがおいしくてオススメしようとしたら、
お店は1月1日から1月3日はお休みみたいで・・・。
伊勢神宮のおかげ横丁でも売っているみたいだけど、
激混みだから買えない可能性大かな。
あと三重県内のイオンでブランカのお菓子を発見したので
他のスーパーにも売っているかも?
あとサービスエリアのお土産屋とか。
伊勢志摩サミットで出されたスイーツみたいですよ。+0
-0
-
341. 匿名 2019/12/20(金) 21:22:22
伊勢神宮もよいけどもう少し先に行ったところにある石神さん参拝はどうでしょう
女性の願いをなんでも一つはかなえてくれる霊験あらたかな神社です
相差まで行くのが大変だったら鳥羽の駅前の一番館?っだったかお土産屋がたくさん入っているビルの中に分社とまではいかないかもしれないけど願い事を書いて入れる箱があります
そのビルの中には食堂街もあってお手ごろな値段で海鮮が楽しめます
食事した場合駐車券もサービスあったと思います
鳥羽湾クルーズならクルーズ、水族館、真珠島がセットになったお得なチケットもあります+0
-0
-
342. 匿名 2019/12/20(金) 22:21:07
うなぎ食べるなら長久手の瓢家(ひさごや)が美味しいですよ。名古屋場所の際には幕内力士も来るそうで色紙が飾ってあります。
あとは、東区外堀の鰻木屋←江戸時代から営業している老舗です。
個人的には蓬莱軒より上記の店がオススメです。
あとラーメンですが味仙という声もありますが、私はラーメン福を推薦します。もやしたっぷりで結構くせになります。
あと岐阜タンメンも美味しいですよ。
観光地は‥東山公園かリニア、鉄道館が面白いです。+0
-0
-
343. 匿名 2019/12/20(金) 23:46:57
>>338
えぇぇ、私そこの近所だけど、なぜそんなに人気あるのか謎。
何回行っても特に魅力ないけどねぇ。+1
-0
-
344. 匿名 2019/12/21(土) 04:48:02
>>338
ありがとうございます。
帰りに寄りたいと思います。+0
-0
-
345. 匿名 2019/12/21(土) 04:48:32
339+0
-0
-
346. 匿名 2019/12/21(土) 04:50:33
>>339
え?再入場できないんですか?
渋滞が酷そうなので 早く行こうと思ってはいるのですが。+0
-0
-
347. 匿名 2019/12/21(土) 04:52:40
>>341
詳しい情報ありがとうございます。
実は、行く予定です。どんなお願いするか考え中です。+0
-0
-
348. 匿名 2019/12/21(土) 04:55:18
>>342
ありがとうございます。
朝は モーニングと決めてるのですが 昼は何にするかまだ決めていないので 検討してみますね。+0
-0
-
349. 匿名 2019/12/21(土) 06:22:02
>>346
先ほど調べたら 再入場できるようになったみたいです。ありがとうございました。+0
-0
-
350. 匿名 2019/12/21(土) 14:14:52
>>343
主は、なばなの里のイルミネーションを見た後に
サービスエリアで一泊すると言っていたから、
一泊するなら
湾岸長島か刈谷ハイウェイオアシスかな?と思ったんだよ。
刈谷ハイウェイオアシスは愛知県だから
刈谷駅の駐車場に車を停めて
電車で熱田神宮に行くことも可能だし。
(JRの場合、刈谷駅→熱田駅 330円)
熱田神宮は年末年始、交通規制をしているから
できたら、このあたりは車で行くのは避けたい。+0
-1
-
351. 匿名 2019/12/21(土) 14:15:49
>>349
なばなの里、再入場できるんだね。よかった。+0
-0
-
352. 匿名 2019/12/21(土) 14:18:31
>>350+0
-0
-
353. 匿名 2019/12/21(土) 17:52:25
>>350
ごめん、まちがえた。
刈谷ハイウェイオアシスだと高速降りられないね。
湾岸長島はたしか降りられたはずだけど・・・
だから一泊するなら湾岸長島になるのかなぁ??
ただ年末年始だと渋滞してるかもね。
+0
-1
-
354. 匿名 2019/12/21(土) 19:46:35
>>347
主の予定がよくわからないんだけど、
鳥羽には1日いるってこと?
もし石神さんとか鳥羽展望台に行ったとして
船も乗るとなると
結構時間かかるよー。
+0
-0
-
355. 匿名 2019/12/21(土) 22:12:56
>>353
いえいえ。ありがとうございます。+0
-0
-
356. 匿名 2019/12/21(土) 22:13:38
>>354
ありがとうございます。鳥羽には 丸1日います。+0
-0
-
357. 匿名 2019/12/22(日) 16:05:33
>>356
鳥羽に行ってから、なばなに向かうんじゃなかった?
+0
-0
-
358. 匿名 2019/12/22(日) 21:11:30
>>357
ありがとうございます
鳥羽に行ってからなばなの里に向かいます。
鳥羽で一泊します。+0
-0
-
359. 匿名 2019/12/22(日) 23:00:08
>>358
12月31日 鳥羽
1月1日 なばなの里
1月2日 名古屋→帰宅へ
こんな感じ?+0
-0
-
360. 匿名 2019/12/22(日) 23:16:33
伊勢神宮周辺や二見では交通規制しているよ。交通情報|らくらく伊勢もうでwww.rakurakuise.jp交通情報|らくらく伊勢もうでHOME交通情報交通情報初参り交通対策 年末年始は伊勢神宮にお参りをするお客さまで、神宮周辺の道路渋滞及び駐車場の混雑が予想されますので、お越しの際には公共交通機関をご利用ください。 なお、交通渋滞緩和のため、伊勢市内では...
+0
-0
-
361. 匿名 2019/12/22(日) 23:18:51
>>360
伊勢西ICでは出口規制がしかれているから気を付けて
+0
-0
-
362. 匿名 2019/12/23(月) 08:49:10
>>359
こんな感じです。+0
-0
-
363. 匿名 2019/12/23(月) 08:54:06
>>360
>>361
ありがとうございます。
参考にします。+0
-0
-
364. 匿名 2019/12/23(月) 17:30:32
>>362
伊勢神宮はいつ行く予定?
12月31日 鳥羽
1月1日 なばなの里
1月2日 名古屋→帰宅へ
この予定だと、12月29日と30日に伊勢神宮ということ?
+0
-0
-
365. 匿名 2019/12/23(月) 17:53:22
>>364
主です。そうです。+0
-0
-
366. 匿名 2019/12/23(月) 17:53:50
>>320
モーニングは愛知県一宮市が発祥の地。
いろいろあるから、行ってみては?
(ただ年末年始は休みかも・・・)
+0
-0
-
367. 匿名 2019/12/23(月) 18:51:34
>>366
主です。ありがとうございます。
こちらでも 調べてみますね。+0
-0
-
368. 匿名 2019/12/23(月) 19:15:11
>>367
大まかな予定は決まってきた感じ?
+0
-0
-
369. 匿名 2019/12/23(月) 19:55:33
名古屋の人たちほんと優しい人多いですね!!
最近旅行で名古屋へ行きましたが、ベビーカーでバス乗った時運転手さんがわざわざ席まできてベルトをくくりつけてくれました(*´꒳`*)
ほんとに感謝です!神奈川県民ですが名古屋大好きなのでまたいつか訪れたいです。+5
-0
-
370. 匿名 2019/12/23(月) 20:06:02
愛知県では「ラグーナ」でイルミネーションが見れるよ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する