ガールズちゃんねる

デヴィ夫人の婚活論「大好きな年収200万の男と好きでもない年収1億の男、どちらと結婚するべき?」

2392コメント2020/01/13(月) 20:47

  • 1. 匿名 2019/12/16(月) 08:14:08 

    デヴィ夫人の婚活論「大好きな年収200万の男と好きでもない年収1億の男、どちらと結婚するべき?」(with online) - Yahoo!ニュース
    デヴィ夫人の婚活論「大好きな年収200万の男と好きでもない年収1億の男、どちらと結婚するべき?」(with online) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「愛はお金で買えるのか?」 わたくしはよくこの質問を受けることがあります。 わたくしにしてみたら、こんなこと聞かなくてもお分かりになるでしょうと思うのですが、今回はハッキリとお答えしましょう。


    「愛はお金で買えます!」

    ■年収200万円の男と1億円稼ぐ男の違い
    じゃあ、わたくしからみなさまへ質問です。大好きだけど年収200万円の男性と、あまり興味はないけれど年収1億円の男性。果たしてどちらと結婚するのが幸せだとお思い?

    答えはもちろん、1億円稼ぐ男性です。

    では、詳しく説明してまいりましょう。まず、年収200万円の男性との結婚生活。結婚したらその男性を嫌いになってしまうのではないかしら? 大昔の大和撫子はもういないから、貧しく満たされない生活だと、相手を敬えなくなってくるのよ。ケンカも増えるでしょうし、不平不満が増して愛の熱量も冷めてくる。

    でも、年収1億円稼ぐ男性は、あなたの生活を満たすことができる。人間は満たされていると不平不満がなくなり、相手のことを敬うことができるの。それに感謝も。わたくしの周りには億以上の収入がある人と結婚している方がたくさんおります。みなさん満たされ豊かな生活を日々実感されていて、とても幸せそうですわ。

    皆さんだったら大好きな年収200万の男性と好きでもない年収1億の男性、どちらと結婚しますか?

    +3762

    -96

  • 2. 匿名 2019/12/16(月) 08:15:32 

    迷うことなく1億に飛びつくわ

    +8418

    -78

  • 3. 匿名 2019/12/16(月) 08:15:39 

    断然年収1億!

    +5834

    -55

  • 4. 匿名 2019/12/16(月) 08:15:48 

    年収500万円ならどうだろうか?

    +179

    -833

  • 5. 匿名 2019/12/16(月) 08:15:53 

    1億に決まってる

    +4479

    -55

  • 6. 匿名 2019/12/16(月) 08:16:02 

    さすが元キャバ嬢
    ゲスだね

    +452

    -1143

  • 7. 匿名 2019/12/16(月) 08:16:10 

    愛よりもお金なのか?

    +2539

    -93

  • 8. 匿名 2019/12/16(月) 08:16:27 

    年収200万って極端だね。私より低いよ。

    +3150

    -37

  • 9. 匿名 2019/12/16(月) 08:16:31 

    説ありますわね

    +866

    -9

  • 10. 匿名 2019/12/16(月) 08:16:44  ID:rBVTNY7l9T 

    1億しかない(笑)

    +1665

    -26

  • 11. 匿名 2019/12/16(月) 08:16:52 

    でも好きでもない奴と暮らすの苦痛だ
    今は女性も働けるから子無しでいいなら年収低くてもいいや

    +1877

    -517

  • 12. 匿名 2019/12/16(月) 08:17:24 

    みんな億では、、

    +1135

    -111

  • 13. 匿名 2019/12/16(月) 08:17:58 

    あら、がるちゃん民に受けそうな話

    +566

    -19

  • 14. 匿名 2019/12/16(月) 08:18:11 

    どっちも自分を一生好きでいてくれることが前提だよね?
    一億あっても愛してくれないんじゃ金使わせてくれないし途中でポイされたら悲惨
    200万の男なら自分も働くだろうから離婚しても生活出来るけど

    +1877

    -38

  • 15. 匿名 2019/12/16(月) 08:18:11 

    家にいなくて好きに使わせてくれるなら1億

    +1585

    -19

  • 16. 匿名 2019/12/16(月) 08:18:15 

    年収200万円と年収1億円って比べることが変よ。

    +1214

    -26

  • 17. 匿名 2019/12/16(月) 08:18:22 

    女は金で買えるもんね
    キモいオジさんでも風俗で若い女の子と遊んでる

    +760

    -23

  • 18. 匿名 2019/12/16(月) 08:18:24 

    夫人に100%同意

    +944

    -146

  • 19. 匿名 2019/12/16(月) 08:18:42 

    世の中金だからね

    +605

    -35

  • 20. 匿名 2019/12/16(月) 08:18:56 

    なんか極端すぎるね。
    私はかなり年上の年収億以上稼ぐ男と結婚したけど、モラハラ酷くてしんどいよ。。離婚したい。
    生活を共にするんだったら、性格が一番大事じゃないのかな?

    +1418

    -64

  • 21. 匿名 2019/12/16(月) 08:19:00 

    200万なんてそうそう居ないし現実味ない。
    400万位位なら愛をとる人いるかもね。

    +859

    -43

  • 22. 匿名 2019/12/16(月) 08:19:04 

    あたしはお金より好きな人
    お金会っても満たされない

    +426

    -107

  • 23. 匿名 2019/12/16(月) 08:19:05 

    この人は利権関係であの大統領に売られたって聞いた
    そりゃ条件のみの結婚を否定できないよね
    てか、比べる対象が極端すぎ

    +551

    -10

  • 24. 匿名 2019/12/16(月) 08:19:08 

    比較がぶっ飛んでるからそりゃそうだわ。
    大好きな200万とそうでもない1000万ぐらいだと悩む

    +540

    -15

  • 25. 匿名 2019/12/16(月) 08:19:47 

    離婚して慰謝料と養育費もらえばいいもんね

    +163

    -4

  • 26. 匿名 2019/12/16(月) 08:19:49 

    まわりで離婚している友達はみんな旦那が低収入だから、これはかなり正論。

    結婚する前は好きな200万を選ぶ人も多いけどね

    +733

    -26

  • 27. 匿名 2019/12/16(月) 08:19:52 

    相手の性格にもよるなぁ
    後その年収が定年まで続くのかどうかだね
    高齢で金遣い粗いと自分の老後の資金も使われそうだし…

    +133

    -4

  • 28. 匿名 2019/12/16(月) 08:20:48 

    >>20
    モラハラ訴えて慰謝料がっぽりで別れればいいじゃん。
    結局惜しいんでしょ?

    +563

    -53

  • 29. 匿名 2019/12/16(月) 08:20:56 

    >>12
    それガル民だけだよ
    普通のまともな人間は、相手の人間性を見るから

    +215

    -39

  • 30. 匿名 2019/12/16(月) 08:21:11 

    一億の男の年齢にもよるよな
    介護が目に見えてるんじゃすぐ稼げなくなる
    容姿もあまりにひどいんじゃセックスも拷問だし
    もちろん200万の男が年取っててブサなのは論外だし
    結局こんな単純な条件じゃ決められないし結婚となるとあれこれ条件が追加されていくんだよねぇ

    +443

    -10

  • 31. 匿名 2019/12/16(月) 08:21:32 

    >>6
    あんた貧乏なんだろーね。

    +189

    -78

  • 32. 匿名 2019/12/16(月) 08:21:36 

    25歳の頃
    年収400万の国家公務員と年収1億の会社経営者からプロポーズされました。
    もちろん年収1億の会社経営者と結婚したよ。
    今はアラフォーのおばちゃんだけど自分の選択に間違えはなかったと思ってる。

    +589

    -82

  • 33. 匿名 2019/12/16(月) 08:21:37 

    それなら死にかけのお爺さん狙えばいいんじゃない?

    +106

    -3

  • 34. 匿名 2019/12/16(月) 08:21:41 

    1億あっても全然好きじゃないキモイ人と結婚して一緒に住めない。血の繋がった家族ですら家にいたら違和感あるのに。

    +422

    -6

  • 35. 匿名 2019/12/16(月) 08:21:53 

    比較するなら、7百万と3億だな

    +253

    -14

  • 36. 匿名 2019/12/16(月) 08:21:55 

    >>26
    逆に言えば、コミュ障で引きこもってゲームばかりしているような男子、勉強嫌いで大学行かないような男子育ててしまうと、結婚できなくてこどおじになるか、できても即離婚で孫に会えないってことになる確率高いよね。

    +121

    -11

  • 37. 匿名 2019/12/16(月) 08:22:06 

    大好きな300万なら迷わず300万
    今好きな人が一生私を愛してくれる前提なら200万でもいいかも。。。
    私ひとりで頑張れば500万行くし
    世帯年収700万なら子無しで何とかなる!
    愛せない人とはいられないなぁ

    +356

    -44

  • 38. 匿名 2019/12/16(月) 08:22:19 

    1億円なら即決だけど、大好きな200万円と好きじゃない700万円なら少し悩む。

    +233

    -8

  • 39. 匿名 2019/12/16(月) 08:22:48 

    >>20
    私の知り合いにも文句ばっかり言いながら離婚しない人がいるわ
    宗教にハマって数千万とか寄付してるけど、それも旦那が稼いだお金じゃんね
    結局お金を手放したくないんだよ

    +465

    -20

  • 40. 匿名 2019/12/16(月) 08:22:56 

    >>30
    一億の男なら介護しなくたってお金あるから施設いれることできるよ。お金ないとそういう発想にはならないんだね

    +338

    -18

  • 41. 匿名 2019/12/16(月) 08:23:06 

    旦那が馬鹿でも常識なくても怒らせないように腫れ物を触るように接するのはムリ。
    昨日そんな夫婦を家電屋で見た。

    +166

    -3

  • 42. 匿名 2019/12/16(月) 08:23:22 

    キャバ嬢からインドネシア大統領夫人になったんだもんね
    金が全てと思わなきゃ国籍捨ててあんな汚いおじさんに抱かれないよ

    +457

    -19

  • 43. 匿名 2019/12/16(月) 08:23:33 

    一億稼いでもこれは俺の金だからって生活費20万しかくれない男かもしれないし、それなら200万だけど自分は我慢して私に頑張って安物でも買えるだけの高価なものとかプレゼントしてくれる人の方がいい。
    ようは性格

    +334

    -20

  • 44. 匿名 2019/12/16(月) 08:23:41 

    一億円でも職業によらないか?
    いくら稼いでてもパチンコ屋やパチンコメーカー社長とかだったら嫌だわ

    +356

    -18

  • 45. 匿名 2019/12/16(月) 08:24:07 

    どんなに綺麗事を言ってもお金がなければ生活できないからね。子供がいたら尚更お金がないと惨め。

    +224

    -7

  • 46. 匿名 2019/12/16(月) 08:24:08 

    >>8
    大好きな貧乏かそうでもない金持ちかって二択だからね。
    そりゃ極端になるさ。

    +315

    -4

  • 47. 匿名 2019/12/16(月) 08:24:10 

    1億のヨボヨボのおじいちゃんを選んだならむしろそれは後妻業w

    +233

    -6

  • 48. 匿名 2019/12/16(月) 08:24:22 

    年収200万の玉木宏と年収1億の蛭子さんだったら話がまた違ってくるのだろうか笑

    +539

    -2

  • 49. 匿名 2019/12/16(月) 08:24:39 

    >>36
    年収高くて金目当てで嫁に来られるのも嫌だわ。
    どっちみち、男の子産んだ親としては茨の道だわ。

    +143

    -7

  • 50. 匿名 2019/12/16(月) 08:25:16 

    >>32
    そりゃあ数千万以上ならもう自営業しかあり得ないでしょうよ。
    どっちに愛があったのかって話だよ。

    +176

    -6

  • 51. 匿名 2019/12/16(月) 08:25:29 

    これは極端過ぎない?
    でも結婚する時って相手も若いからある程度年収低くてもこれからを期待して結婚する人も多いんじゃないの?
    若い人で稼いでたら怪しいのに手を出してそうで怖い気もする

    +64

    -3

  • 52. 匿名 2019/12/16(月) 08:25:47 

    一億だろ。500万なら200万にいくけど 200万って手取り12万?ないわ

    +50

    -7

  • 53. 匿名 2019/12/16(月) 08:25:50 

    もし〇〇なら〜って、どんどん条件が増やしていったらこの話意味なくなるじゃん。笑

    +58

    -1

  • 54. 匿名 2019/12/16(月) 08:26:13 

    好きでも好きでなくとも、金銭面以外は自分の思い通りの生活できるかどうかだよね。亭主関白でないとか義実家とは接点ないとか

    1億あるけどモラハラすごい、けちなどならいらない

    +101

    -2

  • 55. 匿名 2019/12/16(月) 08:26:15 

    >>40
    施設入れたらもう稼げないじゃん
    一億って意外とすぐなくなるよ
    お金ない人の発想なのはそっちだよ

    +51

    -44

  • 56. 匿名 2019/12/16(月) 08:26:22 

    >>23
    200万の方じゃ自分の人生を否定することになるもんね

    +99

    -2

  • 57. 匿名 2019/12/16(月) 08:26:32 

    年収400じゃ、共働き家事育児女側が苦労して心に余裕なくなってケンカばかりになって離婚しそう。

    +58

    -8

  • 58. 匿名 2019/12/16(月) 08:26:36 

    そりゃパパ活や援助交際が流行るわけだね

    +36

    -2

  • 59. 匿名 2019/12/16(月) 08:26:38 

    私は200万愛をとる。どん底生活のがスリルがあって好きだから。

    +66

    -22

  • 60. 匿名 2019/12/16(月) 08:26:38 

    金があったらモラハラDV男でも耐えられる?
    無理でしょ
    性格も大事

    +125

    -2

  • 61. 匿名 2019/12/16(月) 08:27:00 

    どちらが良いと一概には言えないけど、お金が「夫婦喧嘩のもと」を消してくれることはよくある。
    衣食住、家事、介護、育児、すべてにお金がかけられると、けんかする理由はだいぶ減る。

    +152

    -2

  • 62. 匿名 2019/12/16(月) 08:27:23 

    年収200万円なら生活保護の方が断然マシ

    +11

    -6

  • 63. 匿名 2019/12/16(月) 08:27:35 

    >>6
    え?ゲスいかな?
    私はかなり本音な正論だと思う。
    デヴィ夫人は好きでも嫌いでもないけど、こういう確信付いてくる所は流石色々経験してんな〜って思う。

    +398

    -37

  • 64. 匿名 2019/12/16(月) 08:27:40 

    >>23
    この人は貧乏育ちだから大金を持った人いれば、そりゃ飛び付くよね
    自分が極貧経験してるから稼げる人を尊敬出来るのだろうけど、自分もそれなりに年収あるならそこまで思わない人もいそうだけどな

    +222

    -2

  • 65. 匿名 2019/12/16(月) 08:28:08 

    >>28
    慰謝料いらないって言って離婚調停中ですよ。

    +210

    -5

  • 66. 匿名 2019/12/16(月) 08:28:11 

    >>55
    一億しか持ってないとは書いてないよね?馬鹿はだまってな

    +60

    -20

  • 67. 匿名 2019/12/16(月) 08:28:22 

    ホステス時代にだいぶ整形して総入れ歯にしたって話は本当なのかな。

    +34

    -11

  • 68. 匿名 2019/12/16(月) 08:28:48 

    億単位になれば関係ないだろうけど、稼いでも奥さんに財布握らせないタイプの男もいるよね。
    多分年収2,000万以上世帯収入ある家庭の専業主婦がカードも持てずにランチも承認制とか、低収入の人より貧相な生活してたりするから。

    +78

    -3

  • 69. 匿名 2019/12/16(月) 08:29:01 

    >>4
    500万か1億なら、1億だよ。

    +313

    -17

  • 70. 匿名 2019/12/16(月) 08:29:04 

    バツイチだけど離婚した今はもし結婚する前に今の考えで戻れて結婚するなら間違いなく金で選ぶ。
    貧乏だと、ほんとケンカもすごいし金持ちは浮気するとかなんとかよく言われるけど貧乏でも浮気するやつはするし浮気されたらすごくムカつくよ。実際されたし、相手借金だらけ判明したから離婚も慰謝料とれなかった。
    そのときの熱だけで決めちゃダメだ。
    自分のみる目のなさにがっかりしてる。

    +113

    -4

  • 71. 匿名 2019/12/16(月) 08:29:10 

    悲しいけど、私も億
    昔は絶対に好きな人選んだけどな。大人になったな

    +77

    -10

  • 72. 匿名 2019/12/16(月) 08:29:13 

    そのお金で美青年に貢ぐわけでしょ

    +32

    -3

  • 73. 匿名 2019/12/16(月) 08:29:24 

    >>53
    つまりこんな極端な二択に意味はないって話だよ
    何らかの設定つけないと
    年収以外まったく同じスペックの男だったら迷わず一億とるでしょ
    それだけで金で結婚相手選ぶのがベストなんて結論には絶対ならないし無理がある

    +77

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/16(月) 08:29:45 

    好きでもない1億一択。仕事内容にもよるけど。
    今は好きじゃなくてもいつか好きになるかもしれない。
    今好きでもいつか嫌いになるかもしれない。
    お金が絡むとどちらもあり得る。

    +22

    -4

  • 75. 匿名 2019/12/16(月) 08:29:58 

    >>6
    デヴィ夫人はキャバ嬢ではなくて高級クラブのホステスだよ

    +301

    -21

  • 76. 匿名 2019/12/16(月) 08:30:06 

    ルックスは大事だよ。子供のルックスが良いとYouTubeで稼げるからね

    +5

    -14

  • 77. 匿名 2019/12/16(月) 08:30:26 

    夫人を見てると失礼だけど満たされてるようには見えないかな

    +60

    -3

  • 78. 匿名 2019/12/16(月) 08:30:32 

    >>48
    それは悩みますね(笑)

    +147

    -1

  • 79. 匿名 2019/12/16(月) 08:30:37 

    >>55
    いや、一億稼げるなら資産もあるだろうし自分が動かなくても勝手にお金が入るようになってるかも知れない。
    奥さんが役員とかになってれば役員報酬もあるかも。
    一億稼ぐ人だから資金繰りちゃんとしてる可能性の方が高いよ。
    横からだけど。

    +108

    -4

  • 80. 匿名 2019/12/16(月) 08:30:39 

    デヴィ が年収200万の方を選ぶわけないじゃんっw

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/16(月) 08:30:40 

    >>75
    横だけど
    水商売に縁遠い人からしたらそこに大差ないよ。

    +176

    -59

  • 82. 匿名 2019/12/16(月) 08:30:43 

    別に一億を選ぶのは、その人の自由だけどさ。
    その『尺度』について、他人に同意を求める必要はないでしょう。

    一億を選ぶのは、あなたの自由。
    選ばない自由もあるよ。(仲間にしないでね、という自由もあるはず)

    『金』も『結婚』も、単一の価値観を押し付けないでね。
    貴方は貴方で好きにすればいいよ。

    +30

    -1

  • 83. 匿名 2019/12/16(月) 08:30:48 

    まず、年収一億の独身男性に出会えないか、出会えても選ばれない…。と思ってしまう…。

    +69

    -0

  • 84. 匿名 2019/12/16(月) 08:31:06 

    年収1億と結婚して年収200万と付き合えば?

    +62

    -6

  • 85. 匿名 2019/12/16(月) 08:31:13 

    >>67
    本当みたいですよ。
    この人の今の執刀医が知り合いです。

    +25

    -8

  • 86. 匿名 2019/12/16(月) 08:31:25 

    >>59
    優しい相手ならいいけどモラハラひねくれ、家がすきま風でゴキブリだらけの可能性あるから耐えれなくない?

    +32

    -4

  • 87. 匿名 2019/12/16(月) 08:31:29 

    年収200万って好きでも結婚諦めるレベルだし、比較対象が大袈裟すぎる

    +66

    -3

  • 88. 匿名 2019/12/16(月) 08:31:54 

    お金の余裕は心の余裕。兼業主婦で般若みたいな顔になってる人多い

    +10

    -4

  • 89. 匿名 2019/12/16(月) 08:32:01 

    >>55
    一億稼ぐような人は不労所得も含めて資産運用がっちりやってるよ。
    とことんお金ない人の発想。

    +112

    -6

  • 90. 匿名 2019/12/16(月) 08:33:04 

    >>76
    中身すっからかんが言いそうなことだね

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2019/12/16(月) 08:33:09 

    主夫になってくれるなら考える。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2019/12/16(月) 08:33:09 

    >>66
    >>66
    何をいきってるのかしらないけど年収一億なんだから一億だよw
    で、稼げなくなったらその年収ゼロ すぐ介護って言ってんだから結婚後数年でしょ?
    それまでの蓄えなんてあっという間になくなる
    自分の寿命によるけど

    +11

    -26

  • 93. 匿名 2019/12/16(月) 08:33:16 

    >>55
    一億ってすぐなくなるよって、一億持ってるんじゃなくて年収一億って話なんだけどな。笑
    同じ不細工なら間違いなく年収一億よ。

    +105

    -3

  • 94. 匿名 2019/12/16(月) 08:33:35 

    >>32
    えー、それは国家公務員を選ぶかな
    相手の自営業が親から引き継いでるとか長年の実績があるならそっち選ぶけど数年で億稼いでる人はそのまま成功したらいいけど失敗してる人もたくさん見てるからこわいなあ

    +254

    -20

  • 95. 匿名 2019/12/16(月) 08:33:40 

    >>37
    知り合い、旦那さん年収300万、自分も働いて子供保育園に入れてるけど、それでも世帯年収500くらいしかなく、それなのに三人目生まれたよ。
    新生児キャワーとか言って。赤ちゃんが好きなんだろーね。辻ちゃんのように。

    働きづめで、子供とゆっくり過ごせないから子育てもままならない。子供は放置されてるうえに甘やかされてる。上の子は下の子のお世話がかり。


    職場も派手な若い子が多くて、入れ替わり激しいし、力仕事も多くて、おばさんになってから働くにはしんどい職場。
    見た目が若く観られることを自慢に思ってたふしがあるから、まだまだ若いと思ってそうで、将来ののとを何も考えてないんだなと思う。
    プラス思考なんだなと思う反面、なめてるなと思う。
    自分はどうであれ、お金なくて、時間なくて、って親の元に産まれた子供は本当に可哀想だから、かちんと考えてほしい。

    +18

    -32

  • 96. 匿名 2019/12/16(月) 08:33:53 

    >>55
    低脳バレちゃったね。反論しないの?

    +32

    -8

  • 97. 匿名 2019/12/16(月) 08:34:00 

    国民が餓えてクーデター起こされるほど贅沢してた第2夫人に言われてもねぇ

    +5

    -4

  • 98. 匿名 2019/12/16(月) 08:34:03 

    年収一億の人って、もし何かあったら一気に借金も億単位とかなりそうで怖い。まあ、年収500万から1000万がリアルな理想。20代前半で200万なら、まだなんか可能性ありそう。子供できたら自分の年収が頑張って200万、あるかどうかで、やっぱ相手には300万は安定して稼いで欲しい。

    +58

    -3

  • 99. 匿名 2019/12/16(月) 08:34:21 

    お金がないことで生まれる不安や不満って多いからね。夫婦二人ならまだしも子どもが生まれたら、お金がないって子どもの未来の選択肢を減らしてしまう。お金は大事。1億。

    +25

    -1

  • 100. 匿名 2019/12/16(月) 08:34:41 

    女が金持ち男が好きは、お金そのもののみならず努力や向上心や能力に惹かれてる部分もあるから、

    年収200万の男VS一生遊んで暮らせる金を親の遺産などで手に入れたから無職の男

    なら分かれると思う。

    +31

    -4

  • 101. 匿名 2019/12/16(月) 08:34:52 

    >>1
    その人間によるね、、

    1億の人が生理的に無理だと思うなら200万と、、と言うか結婚しないんじゃない?(笑)

    生理的な有無(かなり重要かと、、)は関わってくるだろうけどそれ抜きなら普通に暮らしていける相手なら1億選ぶだろ

    婦人は皆幸せそうと言ってるけど正直当人同士のことは分からない。ただずっと暮らしてるのだったらそれなりには、、ってことだとは思うけど

    +204

    -8

  • 102. 匿名 2019/12/16(月) 08:35:15 

    荒しも沸くし人柄が滲み出るトピ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2019/12/16(月) 08:35:34 

    1億以外考えられない‼️

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/16(月) 08:36:02 

    子供が不細工だと虐められたりするからね
    ルックスはかなり大事だよ

    +22

    -3

  • 105. 匿名 2019/12/16(月) 08:36:15 

    200万はだんだん嫌いになるかも
    一億はだんだん好きになるかも
    もともと好きじゃないなら嫌いになっていくストレスはない

    +67

    -3

  • 106. 匿名 2019/12/16(月) 08:36:27 

    >>95
    世帯年収500で子供3人て教育費どうするんだろ。お金のことでケンカになるね。

    +43

    -6

  • 107. 匿名 2019/12/16(月) 08:36:30 

    てか、マジでこれならどっち?

    年収200万の男+
    親の遺産などで一生遊んで暮らせる金を手に入れたから無職の男-

    +3

    -16

  • 108. 匿名 2019/12/16(月) 08:36:30 

    >>55
    お金ない上に身近にお金持ちがいないんだろうね。

    +32

    -4

  • 109. 匿名 2019/12/16(月) 08:36:45 

    200万と1億という例がおかしいと思う

    いくら好きでも200万じゃ生活費も無い

    +44

    -2

  • 110. 匿名 2019/12/16(月) 08:36:47 

    >>20
    億稼いでるのにあなたが必要なのかね?
    どこがそんなにいいんだろう。
    もっと若くて大人しい女なんかいっぱいいるのに。

    +45

    -52

  • 111. 匿名 2019/12/16(月) 08:36:48 

    >>93
    その年収一億を全部貯金するんじゃなくて贅沢な暮らしに使うわけじゃん
    地道に貯蓄するんじゃ年収で選んだ意味ないし
    相手が高齢だった場合、どれだけ遺してもらえるかってことだよ
    わかんない人多すぎ


    +7

    -25

  • 112. 匿名 2019/12/16(月) 08:37:05 

    この手の話になるとやはり男は収入が必要ってことになる。女の人が家事できるかどうかで比べらたら叩かれる事案

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/16(月) 08:37:17 

    だけどお金があると気持ちに余裕ができて、周りにも優しくできて、平和になるのは確かだよ。
    億と200万はちょっと極端すぎるけどね。

    +48

    -2

  • 114. 匿名 2019/12/16(月) 08:37:29 

    年収1億円の森永卓郎はモテるのかな?

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/16(月) 08:37:41 

    デヴィさんこんなこと言ってるけど情熱的だから本気で好きなら年収100万の男でも気にしなさそう
    頑張って自分が稼ぎそう

    +40

    -5

  • 116. 匿名 2019/12/16(月) 08:37:45 

    >>33
    それ、木嶋香苗や中国人がやる手口だ!

    +25

    -1

  • 117. 匿名 2019/12/16(月) 08:37:51 

    どっちもやだ!

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/16(月) 08:38:00 

    お金がないゆえの喧嘩、軽蔑、不安、不満、たしかにどんなに好きでも結婚生活となると冷めてく理由になる。

    それに正直、幼稚園でも小学校でも綺麗なママはいてもかっこいい旦那さんなんてほぼ皆無だから、金持ちかどうかの差しかないと思う。

    +43

    -2

  • 119. 匿名 2019/12/16(月) 08:38:03 

    >>28
    お金に固執する女は醜いですなあ

    +55

    -55

  • 120. 匿名 2019/12/16(月) 08:38:41 

    >>104
    一億男なら整形代も余裕にあるし、いじめのない学校に入れてしっかり教育を受けさせることできるからねえ。
    中身空っぽの見た目重視とは無縁な世界にいるよ。

    +27

    -4

  • 121. 匿名 2019/12/16(月) 08:38:53 

    200万の男で芸人、バンドマン、劇団員などだとそれを魅力に感じて大好きなのもあるかも。成功するなんて奇跡だから絶対に苦労するけど。

    +25

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/16(月) 08:39:06 

    年収1400マン低所得www

    グッドモーニング

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2019/12/16(月) 08:39:07 

    >>118
    男を金と見た目で判断するクソゲス女やん

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2019/12/16(月) 08:39:22 

    周りに年収200万も、一億もいない。

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/16(月) 08:39:31 

    >>118
    たしかに、くたびれたお父さんしかいないよね

    +23

    -0

  • 126. 匿名 2019/12/16(月) 08:39:33 

    >>29
    年収200万の男の人間性がまともだろうか

    +77

    -6

  • 127. 匿名 2019/12/16(月) 08:39:35 

    金持ちって自分は浮気するけど妻の浮気は許さないって人多いよね

    +10

    -3

  • 128. 匿名 2019/12/16(月) 08:39:52 

    >>120
    いじめのない学校ってあんの?
    早慶でも性に関する重大な事件あるのに

    +23

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/16(月) 08:40:01 

    昼顔の吉瀬美智子の旦那みたいなのは年収良くても嫌だなぁ
    あの旦那はあの旦那で奥さん好きだったんだろうけど

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2019/12/16(月) 08:40:08 

    愛がなければ心が満たされないけど、
    お金があれば他の大体のことは満たされる

    +24

    -3

  • 131. 匿名 2019/12/16(月) 08:40:10 

    >>89
    私の兄が数億稼いでたけどリーマンショックの時にやられたよ。口座凍結される前に海外の銀行に移してたから大打撃受けずにまた1からやって稼いでるけど不安定は不安定かなと思ってしまう。

    +38

    -2

  • 132. 匿名 2019/12/16(月) 08:40:13 

    まわりのアラサー独身女性見てても、婚活の場に行って高年収の人はそこそこいるけど
    結局もっと年収低くても若くて見た目も普通の人がいいと言ってるけどなぁ
    1億もあれば意見は変わるのかね

    +24

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/16(月) 08:40:27 

    >>85
    すごい。知恵袋より回答が早い。

    +20

    -2

  • 134. 匿名 2019/12/16(月) 08:40:33 

    似たようなトピ前にも立ってたような

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/16(月) 08:41:03 

    >>20
    でも今から年収200万の男とは暮らせないと思うよ。
    生活のレベルが違いすぎて。

    +372

    -3

  • 136. 匿名 2019/12/16(月) 08:41:19 

    >>81
    だよねえ。昔のほうが水商売に身を落とすって感覚が強かっただろうし。

    +103

    -5

  • 137. 匿名 2019/12/16(月) 08:41:28 

    >>28
    モラハラする男の多くは、次のターゲットが見つかる前に逃げようとする者を意地になって繋ぎ止めようとするよ。それで更にモラハラする。
    このモラハラ亭主がなかなか別れてくれないんじゃないかな?

    +153

    -3

  • 138. 匿名 2019/12/16(月) 08:41:38 

    女は金と結婚するよ
    人間的魅力?そんなの見る人いないって
    貞操観念皆無な日本人女性ばかりだからね

    って意見がデヴィ夫人の言葉かな?

    +1

    -7

  • 139. 匿名 2019/12/16(月) 08:41:42 

    自分が選ぶ立場ならね、気持ち悪くなければ1億…かな
    裕福な家の子の方がそうでない子よりも就職や結婚がスムーズにいってるように見えるんだよね…

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/16(月) 08:41:43 

    >>111
    頭大丈夫?引きこもり?

    +22

    -2

  • 141. 匿名 2019/12/16(月) 08:41:50 

    >>108
    いや一億を過大評価しすぎでしょー
    年収上がると年の支出もすごくなってくよ マンションだって億単位だし賃貸でも50万はくだらない
    見合った生活しないとだから
    それともあなたが考えてる贅沢のレベルが低いのかな

    +9

    -20

  • 142. 匿名 2019/12/16(月) 08:42:12 

    >>20
    お金も愛も、結局全ては手に入らないってことですよね。
    お金持ちの男性は女性遊びするイメージがあるし。

    +212

    -3

  • 143. 匿名 2019/12/16(月) 08:42:22 

    >>127
    貧乏でもそうだよ。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/16(月) 08:42:26 

    美に執着して結婚相手を決める男も
    金に執着して結婚相手を決める女も
    好きに選んでいいんだよ

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/16(月) 08:43:04 

    年収1億円が一生続くわけない。いつか転落する時がある

    +8

    -5

  • 146. 匿名 2019/12/16(月) 08:43:17 

    >>140
    タラレバで実際に一億円の男から見初められる女なんてここにいねーのに
    なんでみんなぶちギレてんのかな

    +28

    -4

  • 147. 匿名 2019/12/16(月) 08:43:45 

    >>128
    あるよ。そんな馬鹿が集まるとこ例に出さないでね。

    +1

    -7

  • 148. 匿名 2019/12/16(月) 08:43:53 

    金持ちの男は資産家令嬢とかを狙うからね

    +21

    -1

  • 149. 匿名 2019/12/16(月) 08:44:18 

    >>142
    金で選んでるんだから女遊びされても本望では?お金あればいいんでしょ

    +38

    -4

  • 150. 匿名 2019/12/16(月) 08:44:46 

    年収200万の理由にもよるわ
    親が要介護で時間の融通効くアルバイトとかなら、私が稼ぐから結婚してもいいよと思うかも
    本気で好きならね
    介護は出来ないけど

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2019/12/16(月) 08:44:47 

    多少年収良い人と結婚したけれどお金はみんな趣味に使っちゃって生活費は少ない。
    いくら大金稼ぐ男でも使わせてくれなきゃ意味がない。
    億のお金を使える前提で話してるけど金持ちって結構ケチが多いよ。

    +34

    -3

  • 152. 匿名 2019/12/16(月) 08:44:47 

    自分が働けばなんとかなるなんて、若い時、子なしのときの価値観よ。

    若いなら働いても疲れない、まわりもチヤホヤしてくれる、多少甘えもきく、張りややりがいになる。
    けど、年取ると、まず毎日必ず仕事に行かなくてはいけないということに萎えるし、別に自分じゃなきゃいけない仕事でもないし、お局扱いやおばさん扱いされて、家事に追われて、、、
    それでも、年収が高い旦那の一人分の給料よ世帯年収少ないなんてやってられない。

    子供がいると、そばにいたいし、出かける場所も増えるし、お金がないとできないことたくさんある。

    お金のありがたみが一番わかるのが、結婚するタイミングではなく子育てしてからなんだよね。

    +47

    -2

  • 153. 匿名 2019/12/16(月) 08:45:06 

    >>35
    700万なら好きな人でもいいね。

    +106

    -3

  • 154. 匿名 2019/12/16(月) 08:45:27 

    >>147
    早慶がバカとか日本の学校九割はバカばかりの地獄やね

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/16(月) 08:45:28 

    デヴィ夫人はキョンベが捕まった時「1000万か2000万で示談にすれば良い」って言ってたくらい金が全ての考えだもの

    +33

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/16(月) 08:45:35 

    現実は1億の男に出会うことさえ難しくね?

    私なんて歴代彼氏
    年収250万
    年収200万
    年収0
    年収650万
    年収600万
    だからね。
    しかも誰もプロポーズしてくれないから、私が600万に強引にプロポーズしたからね。
    結婚するだけでも大変だよ。
    幸せな結婚生活を何十年も続けるのはもっと大変だよ。

    +29

    -4

  • 157. 匿名 2019/12/16(月) 08:45:55 

    >>48
    もちろん蛭子さん選ぶよ

    +13

    -51

  • 158. 匿名 2019/12/16(月) 08:45:55 

    野球選手の旦那が大怪我して戦力外通告を受けて無収入になって困ってる女子アナは多い

    +13

    -1

  • 159. 匿名 2019/12/16(月) 08:46:04 

    衣食足りて礼節を知る
    って事だよ
    もちろん私も1億に一票
    今生ではこれについては完全に失敗したから
    来生では失敗したくないなw

    +21

    -2

  • 160. 匿名 2019/12/16(月) 08:46:04 

    1億の男を大好きになれる自信がある

    +19

    -2

  • 161. 匿名 2019/12/16(月) 08:46:08 

    超絶イケメン年収500万とブサイクおっさん年収1億なら意見が分かれると思う

    +28

    -1

  • 162. 匿名 2019/12/16(月) 08:46:15 

    >>111
    あなた中学生?
    さっきからいろいろわかってないのはあなたの方だよ。

    +36

    -3

  • 163. 匿名 2019/12/16(月) 08:46:21 

    めちゃめちゃ考えてみたけど、あまりにも極端で馬鹿馬鹿しくなったwただ1億はほしい

    +6

    -1

  • 164. 匿名 2019/12/16(月) 08:46:35 

    年収だけじゃ何とも言えない内容だね
    大分前だけど、実家の近所に、40位歳の差婚した夫婦いたけど、うまくいかなかったよ
    奥さん可愛くて、バイト中に見初められて結婚したのはいいけど、25位で同年代の好きな男出来て逃げた
    奥さん、実家は建て直してもらってるし、外車に月のお小遣い80万もらってたみたい
    今は元気だけど、金銭面でよくしてもらってるのに、介護が必要になった時にホームに入れるのは、申し訳ない、でも自宅で自分が介護なんてって思ったら辛くなって逃げたらしい

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/16(月) 08:46:37 

    >>157
    周りからはアイツ金の亡者じゃね?って笑われそう

    +23

    -1

  • 166. 匿名 2019/12/16(月) 08:46:44 

    >>141
    一億しかない考えかたどうにかしたら?

    +14

    -3

  • 167. 匿名 2019/12/16(月) 08:46:44 

    >>115
    ワケアリ夫婦?みたいなのの番組で本当に好きだったら悪党でも結婚するって言ってたわ、、w

    +17

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/16(月) 08:47:20 

    ゾゾ社長もチビ、サルサルって言われてるけど、実際お金持ちだからコロリと行くガル民は多いのかね。

    非婚主義者だけどね。

    +31

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/16(月) 08:48:21 

    >>105
    もともと好きじゃない、年収そこそこある男に押しきられる形で付き合った事あるけど、恋は盲目が効かないからちょっとした事で大きくマイナスになって行って全然好きになれなかったよ

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/16(月) 08:48:33 

    それは年齢によるでしょ。若い女の子は不細工なオッサンなんて嫌がるよ。オバさんはルックスなんて気にしなくなる。

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2019/12/16(月) 08:48:37 

    インドネシアではこの人の認知度が低いらしいね
    まあ第3夫人なんて妾みたいなもんだろうから仕方ないね

    +33

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/16(月) 08:48:49 

    200万円の男で私が稼ぐ💰

    +5

    -2

  • 173. 匿名 2019/12/16(月) 08:48:59 

    しかし矢口のが圧倒的に稼いでいても、矢口の不倫は叩いてたデヴィ夫人。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2019/12/16(月) 08:49:17 

    >>95
    いるいる。なんも考えてないんだよ。
    なんとかなるって考え方。新生児が好きなんだよね。犬買う感覚。
    自信がある人に多い。
    自分のキャパを少なめに見積もって、これだけお金かかるから、一人を大切に育てようって考え方はしない。
    はなから大学に行かす気もなくて、高校になったらバイトして自力でやってけよとか言うタイプ。
    被害者は子供。

    +46

    -7

  • 175. 匿名 2019/12/16(月) 08:49:37 

    >>171
    え、デヴィ婦人以外にも奥さんいるってこと?

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/16(月) 08:49:52 

    >>151
    1億でなく多少収入ある人は、年収増えても自分が稼いでる意識がつよいから増えた分は自分の趣味にまわすよね。そして本当によく遊ぶ。休みも家にいない。でもそれをするなら月に100万ぐらいいれろよと思う。かなりでなく、多少収入ある自営はなかなか厄介です

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2019/12/16(月) 08:50:15 

    >>152
    私もそう思う
    分かるのは子供が生まれてからなんだよね
    何でだろう
    私も若いときにお金は大事という考え自体がなかった、実家が普通の暮らしだったから尚更
    若い時に分かっていれば今の旦那は選んでない

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/16(月) 08:50:47 

    >>175
    一夫多妻制。デヴィ夫人は第三婦人。だからたいして有名でも地位もない

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/16(月) 08:51:16 

    >>14
    ポイされるって事はこちらに非がなくて捨てられるんだから財産分与とか慰謝料くれるはず。
    ケチるなら裁判起こしたらいいし。

    仮に500万ぐらいもらえるとして年収200万の人と結婚したら500万貯金するの大変。

    子供産んだら500万って事はなさそうだし。
    婚姻生活長ければ長いほど慰謝料も増えるだろうし。

    +131

    -5

  • 180. 匿名 2019/12/16(月) 08:51:38 

    >>174
    それはあなたの価値観だよ。貧乏大家族で育った子供達はみんな親に感謝してたし仲良く暮らしてる家庭もたくさんあるからね

    +19

    -9

  • 181. 匿名 2019/12/16(月) 08:52:07 

    >>141
    一億稼ぎがあるなら賃貸で50万って安すぎない?w
    めっちゃ倹約家やんw
    家賃300万万の間違いじゃなくて?
    億ションでも一応投資資産になるからね。
    考えてる贅沢レベルが低いってブーメランだよw

    +26

    -1

  • 182. 匿名 2019/12/16(月) 08:52:08 

    >>81
    私も水商売知らないけど
    さすがに違うと思う
    誰でも入れるキャバ嬢と高級クラブは

    +111

    -37

  • 183. 匿名 2019/12/16(月) 08:52:16 

    年収200万円が続くわけない。収入はどんどん上がっていく

    +2

    -5

  • 184. 匿名 2019/12/16(月) 08:52:29 

    まあでも極力お金のある方と…とは思うけどさ、好きになった男が稼ぎが無くても、寄り集まれば暮らせんことはないかと考えちゃうかも

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2019/12/16(月) 08:52:37 

    >>161
    確かに。
    でも、500万って絶妙に少ないんだよなぁ。
    そこに、性格よくて絶対浮気しない子煩悩追加でお願いしたい。

    +7

    -7

  • 186. 匿名 2019/12/16(月) 08:52:51 

    >>151
    ギャンブラーはどうですか?
    勝って気が大きい時はゲーム機とか買ってくれるよ。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2019/12/16(月) 08:53:24 

    そら一億よ

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/16(月) 08:54:00 

    自分が稼げれば良いんでは?

    +3

    -4

  • 189. 匿名 2019/12/16(月) 08:54:17 

    >>122
    私も今見てる
    うちは低所得w

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2019/12/16(月) 08:54:32 

    年収200って相当低いから、よっぽど底辺の職種ってこと。
    そこから高収入になるポテンシャル感じないしね。

    +16

    -2

  • 191. 匿名 2019/12/16(月) 08:54:34 

    そもそも200万円の男を好きになる自信がない…。
    職業コンビニバイトとかのレベルでしょ?
    私自分で職業とか年収とかそんなに気にしない方だと思ってるけどこれは無理だわ。

    +31

    -2

  • 192. 匿名 2019/12/16(月) 08:55:13 

    >>183
    年収200の上がってくは
    たかが知れてるw

    +17

    -1

  • 193. 匿名 2019/12/16(月) 08:55:41 

    >>167
    だよねwそんなイメージw
    貧乏暮らしの時も弟の為に働き詰めだったとネットで読んだ事あるから大事な人の為ならなんでもしそうで、年収が低いくらい気にしなさそう笑

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/16(月) 08:55:42 

    ビッグダディも美奈子もYouTubeやってるけど普通の家庭よりも断然親子仲良いよね

    +2

    -3

  • 195. 匿名 2019/12/16(月) 08:56:03 

    結婚する前だったら悩んだかも。結婚に愛や恋は必須だと思ってたから。
    まあ、今は一億を選ぶだろうけど。数年経てば愛や恋はなんか違うものに変化するしね。

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/16(月) 08:56:07 

    自分で稼がない前提?
    自分が稼げるなら、200万の男でもいいかなと思っちゃう
    もちろん家事育児も積極的にやってくれる人

    +4

    -6

  • 197. 匿名 2019/12/16(月) 08:56:17 

    極端すぎる
    年収1000万以上で自分が大好きで相手も自分を愛してくれる人がここに入ってきたら、みんなそこを選ぶと思う

    +20

    -1

  • 198. 匿名 2019/12/16(月) 08:56:34 

    1億の人がモラハラなら~って前提にするなら、200万の人もモラハラを前提にしないとおかしくない?

    +12

    -1

  • 199. 匿名 2019/12/16(月) 08:56:52 

    >>181
    相手にしてんの?優しいね、あいつすげぇ馬鹿なことばかり言ってんの。

    +13

    -3

  • 200. 匿名 2019/12/16(月) 08:57:23 

    >>191
    芸能人でもたくさんいる。芸人はなぜか貧乏でも綺麗な彼女いる人が多い。性格が明るくて面白いからだと思う

    +17

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/16(月) 08:57:40 

    >>151
    ほんとにそう。お金あってもケチなんだよね。
    お金ある人と結婚したらそんなに何でも買えるとみんな思ってるのかな。めっちゃチェックされるよ。
    そんな金持ちで人間性もできた人なんてほんとにレア中のレアだよ。

    +23

    -2

  • 202. 匿名 2019/12/16(月) 08:57:43 

    >>198
    ね、稼ぎいい=モラハラ
    貧乏人のきめつけ

    +16

    -2

  • 203. 匿名 2019/12/16(月) 08:57:55 

    >>171
    認知度が低いどころかセミヌード写真集なんて出しちゃったから、アンチ多いらしいよね

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/16(月) 08:58:04 

    >>81
    私も知らないけど、昔のホステスは今より何でもありのような気がする。
    テレビで、デヴィ夫人が大人の事情のために歯を全部抜いた話を聞いてリアルだなと思った。

    +67

    -7

  • 205. 匿名 2019/12/16(月) 08:58:10 

    1億以外の答えある?
    別に嫌いな人じゃないなら結婚後超絶好きになるかもしれないじゃん

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/16(月) 08:58:27 

    >>1
    説得力あるなー笑

    +127

    -10

  • 207. 匿名 2019/12/16(月) 08:59:11 

    >>190

    たしかに。年収上がっていく人は、新卒でも割ともらえてるもんね。
    賢くて、大学出て、就活して働き始めた人は人間もできているし、初っ端の年収で将来もある程度決まってる。
    大逆転の奇跡夢見たくなる気持ちもわかるけど。
    女は、野心ある人も少ないし、家で子育てして、美味しいもの食べて、友達とランチしながら話して、ドラマ観て、趣味満喫するのが性に合ってるよ。

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/16(月) 08:59:17 

    >>171
    某商社から貢ぎ物として送り込まれて当初は秘書の名目、愛人で終わった女性がたくさんいるなか、正妻(第三だけど)になったんだから凄いと思うけど。認められる努力したんだろうなと。
    デビィ好きってわけじゃないですが。

    +36

    -2

  • 209. 匿名 2019/12/16(月) 09:00:17 

    夫婦2人だけで生きていくと決めてるなら200万円でもいいかも。子供が欲しいとなると1億。

    +4

    -3

  • 210. 匿名 2019/12/16(月) 09:00:38 

    そもそも一億の人と出会えない。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/16(月) 09:00:47 

    >>142
    お金のあるなしに関わらず、浮気をする奴はするし、しない奴はしないよ
    実際うちもそうだし
    若い時(まだ給料安い時)浮気してた
    その人の考え方次第

    +36

    -3

  • 212. 匿名 2019/12/16(月) 09:00:49 

    >>194
    そのは二人は羨ましくもないし比べられたくない。洗脳的なところあるし

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2019/12/16(月) 09:01:03 

    好きでもないやつのレベルによるんじゃないかな?
    好きでも嫌いでもない人なら1億だけど、生理的に受け付けない人だったら簡単に答え出せないよ。

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2019/12/16(月) 09:01:03 

    >>20
    自分が稼いだお金じゃないのにこうやってガルちゃんみたいな荒れ地で旦那の年収ドヤって遊べるんだから文句ないじゃん

    +213

    -17

  • 215. 匿名 2019/12/16(月) 09:01:29 

    旦那を支えるために女も必死で働いて、でもそのせいですれ違い、喧嘩も増え、余裕もなくなり、、、ってありがちだもんね。

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2019/12/16(月) 09:01:50 

    バカらしい質問
    カレー味のう○こかう○こ味のカレーかくらいバカらしい

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/16(月) 09:01:51 

    >>120
    まあでも、寄付金沢山払えばどうにでもなるよね
    某女優の娘も、好き放題やってたのに多額の寄付金で、被害者である相手を退学させられるんだからお金って怖い

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/16(月) 09:02:08 

    好きな人とする苦労は平気だったから年収は気にしないな

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2019/12/16(月) 09:02:24 

    >>204
    気持ちいいかどうかだっけ

    +24

    -1

  • 220. 匿名 2019/12/16(月) 09:02:31 

    >>4
    500なら自分も働かないと子どももいたら何かとお金かかってゆとりはないから
    やっぱり一億
    2000万と一億なら2000万でも好きな男ならいっかなとか思うかもだけど

    +249

    -8

  • 221. 匿名 2019/12/16(月) 09:02:50 

    子供の教育費を考え出すと年収は大切よ。でもお互い意見が合わないと意味ないけどね。

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/16(月) 09:02:51 

    >>201
    姑や兄弟たちから嫌われるからね。金遣い荒い妻は嫌がられる。だから金持ちの男は金持ちの女と結婚するケースがほとんど

    +6

    -3

  • 223. 匿名 2019/12/16(月) 09:03:04 

    自分が無職で1円も稼いでないから年収200万の人たとしても感謝するよ。

    +7

    -3

  • 224. 匿名 2019/12/16(月) 09:03:14 

    >>1
    いくら官僚でも
    菊池桃子の旦那は
    絶対に嫌だな
    極貧生活で独身でいいわ

    +162

    -43

  • 225. 匿名 2019/12/16(月) 09:03:15 

    一億の蛭子さんと200万の反町隆史なら迷う

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2019/12/16(月) 09:04:47 

    >>214
    それいったらデヴィさん自体旦那の地位での今の地位だよ。自分の金じゃないのにといいだすと夫婦のこと語れない

    +46

    -4

  • 227. 匿名 2019/12/16(月) 09:05:28 

    >>225
    迷うね

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/16(月) 09:05:31 

    金持ちも共働きで割り勘家庭が多いよ

    +4

    -2

  • 229. 匿名 2019/12/16(月) 09:06:07 

    さっきからちょいちょい出てくる蛭子さんの扱いに笑う

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/16(月) 09:06:39 

    デヴィ夫人、なんとなく「あーた、愛は大切よ。お金はあーたが稼ぐ方法もあるんじゃなくて?」とか言うかと思ってたw

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/16(月) 09:06:55 

    アラブの大富豪で
    年に生活費を2000万円きっちり
    毎年振り込んでくれるなら
    シワシワダルダルでも
    嫁にいきますわ

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/16(月) 09:07:28 

    蛭子さんはルックスうんぬんより性格が飛び抜けてるからね。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/16(月) 09:08:27 

    >>152
    言ったら悪いけど若くて甘え効くうちに、よく考えておけば良かったんじゃない?
    育児に金掛かるなんて教わらなくても分かる事だし
    私は大学進学させてもらえなかったので独学で色々勉強して資格も取って経験も積んで、子ども産まれてからは在宅勤務に変えてもらったから、家にいながら稼げて子どもの側にいられて幸せ
    人間いつ病気事故で働けなくなるか分からないから高収入男性と結婚しても、それが続く保証もないしね
    デヴィ夫人だってスカルノ大統領が亡くなったら、あっさり追い出されたじゃん
    あの人は、もとが苦労人で根性あるから這い上がれただけで

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2019/12/16(月) 09:08:41 

    結局金だよね
    ブサイク大物ユーチューバーなんて女抱き放題だし

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/16(月) 09:09:08 

    好きでもないというのが、大好きでもないレベルなのか、生理的に嫌いなのか。
    生理的に嫌いとなるとしんどいよね

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2019/12/16(月) 09:10:55 

    >>198
    200万ってことがそもそもマイナス要因だから。1億にたいしてのマイナス要因あるとしたらという意味では?200万でイケメンや性格いいなら1億でもそれを例えなきゃいけない。
    ない要因を考える例えだよ

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2019/12/16(月) 09:11:09 

    大してこちらが好きでもない1億男が求婚してくるってどんな状況?
    もし飛び抜けた美人なら、それこそ1億男が何人か寄ってくるんでない?選べるじゃん。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/16(月) 09:11:36 

    経済DVだったら意味ないしな
    お金持ちだからって奥さんにお金使うとは限らない
    今は稼いでるかわからないけどホリエモンとか無理

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/16(月) 09:11:39 

    眞子様のように金よりも愛で選ぶ人もいるからね

    +23

    -1

  • 240. 匿名 2019/12/16(月) 09:11:49 

    私今、好きな年収300万と、友達レベルにはなれそうな年収1500万で悩んでる。
    そりゃ億あれば悩まないけどさ。
    夫人にしたら「そんなに変わらないじゃない!」と言うのか「あったらあっただけいいのよ!」と言うのか、「億に出会えない貴女のレベルが低い!」と言うのか、、、

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/16(月) 09:12:24 

    >>219
    多分そんな感じで言ってた!
    なんか、民放で別に深夜帯でもなかった気がする。
    ふいにそんなこと言ってて、咄嗟に意味が分からなくて想像したら吐き気がした

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/16(月) 09:13:13 

    >>238
    ホリエモンはすごくケチで生活費渡さなかったらしいね。結婚なんてするもんじゃないと良く言ってる

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/16(月) 09:13:30 

    自分で億稼いで、大好きな人と結婚する。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/16(月) 09:14:59 

    前澤みたいに浮気しまくって捨てるクソ男もいるからね

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/16(月) 09:15:13 

    >>239
    相手側はどうなんだろう?

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/16(月) 09:16:03 

    >>230
    デヴィ夫人が本気で低収入男に惚れたら今言ってる事なんかころっと忘れて、そう言い出す気がする(笑)

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/16(月) 09:17:01 

    >>20
    ド…ドンファンみたい…

    +80

    -1

  • 248. 匿名 2019/12/16(月) 09:17:25 

    好きで結婚しても途中で性格の不一致などで覚めるかもしれない。相手がお金持ってる場合はどこかで妥協できる。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2019/12/16(月) 09:17:29 

    >>246
    デビィ夫人は若いイケメンに貢いで良い男に育てるのが楽しいと言ってたよ

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/16(月) 09:17:53 

    >>240
    なんとなく3番目はない気がする笑

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/16(月) 09:17:57 

    >>225
    とても迷うけど私は200万の反町にするよ。
    自分も働けばいいし、子供の容姿も期待できるから…

    +15

    -4

  • 252. 匿名 2019/12/16(月) 09:18:45 

    >>171
    フランスのテレビ会社が独裁者の妻みたいな番組再放送されててみたけど
    デビ夫人も登場してたよ

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2019/12/16(月) 09:19:49 

    好きでもないってやつのレベルがどの程度かによるよね。
    すごい気持ち悪くて臭くて歯並び悪くて、チビでハゲのおっさんだったらいくら1億でも無理だけど…笑
    ただのチビハゲだったら1億だわ!

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2019/12/16(月) 09:19:58 

    自分が金持ちになってイケメンを複数雇うとよろし。

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2019/12/16(月) 09:20:08 

    一億の男の容姿や内面は除外?

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2019/12/16(月) 09:20:28 

    これです
    デヴィ夫人の婚活論「大好きな年収200万の男と好きでもない年収1億の男、どちらと結婚するべき?」

    +2

    -1

  • 257. 匿名 2019/12/16(月) 09:20:59 

    >>225
    蛭子さんにする
    けど、性格は両者とも同じくらい良いならね
    蛭子さんがモラハラなら反町!

    +5

    -3

  • 258. 匿名 2019/12/16(月) 09:21:31 

    結婚はその後の人生だもんね
    そりゃお金とりますよ

    +4

    -1

  • 259. 匿名 2019/12/16(月) 09:21:42 

    デヴィ夫人が幸せに思えない。
    お金に執着して、もっともっとお金が欲しい。人生は戦いって言っていてなんか生きるのがしんどそう。

    +17

    -1

  • 260. 匿名 2019/12/16(月) 09:21:50 

    愛情無く結婚して愛情は芽生えるのかな。
    愛情は外に求めて旦那はATM?
    虚しくないのかな?

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2019/12/16(月) 09:22:25 

    >>2
    救いようのないブサハゲ隠キャでも?
    200万だけど玉木宏レベルのイケメンだったら?

    1億ブサ プラス
    200万玉木 マイナス

    お願いします!

    +236

    -23

  • 262. 匿名 2019/12/16(月) 09:23:30 

    相当タフでアグレッシブじゃないとデヴィ夫人のようには生きられないわ。

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/16(月) 09:24:12 

    嫌いだが、年収1億円の男と結婚して、子供を産まずに1年で別れて、財産を分与してもらい、

    その後、好きでも嫌いでもない年収二千万円の男と結婚して、子供を産んで幸せに暮らす。

     

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/16(月) 09:24:15 

    >>239
    実家が太かったら、もしくは自身が稼いでいたらそれもできるよね。
    (眞子さまの場合は税金がーって言われるから特例だけど。)
    デビ夫人や、世の大半の女性はそれができないからね。

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2019/12/16(月) 09:24:27 

    >>32
    国家公務員は同い年、会社経営者は20才上とかだったりして。

    +174

    -5

  • 266. 匿名 2019/12/16(月) 09:24:31 

    >>32

    どっちとっても不幸にはならない選択だよそれは

    +241

    -2

  • 267. 匿名 2019/12/16(月) 09:24:32 

    >>59
    ギリギリでいつも生きていたいから~
    ああー

    +24

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/16(月) 09:24:42 

    >>77
    反面皇后陛下は老けてない。旦那だな

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/16(月) 09:24:51 

    >>225
    蛭子さん変人エピソード多くて、あの見た目だから、どんなに年収あっても無理だ
    反町隆史は通りすがりの人を助けたり奥さんも多忙なのに普通に幸せそうな家庭を築いてるから、協力し合えそう

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/16(月) 09:25:57 

    そもそも年収200万の時点で好きにならないわ。
    健康体なのに200万しか稼げない・稼がないって、人としてどこか欠陥があるに決まってると私は思うから。

    +8

    -2

  • 271. 匿名 2019/12/16(月) 09:26:03 

    好きな男性と結婚して一緒に億稼ぐ。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/16(月) 09:26:21 

    >>261
    迷う事なく玉木宏だわ
    専業主夫しててほしい
    毎日まっすぐ帰るわ

    +42

    -11

  • 273. 匿名 2019/12/16(月) 09:27:13 

    1億なら1億の方だわ
    500万程度だったら200万の方にするかも

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2019/12/16(月) 09:27:17 

    蛭子さんは考えちゃうけど
    200万の反町隆史と
    1億の岡村隆史だったら
    岡村さんにするわ。

    +6

    -1

  • 275. 匿名 2019/12/16(月) 09:27:22 

    反町の犬は怖い!犬は無理。

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2019/12/16(月) 09:27:32 

    確かに子供3人とか抱えて経済的にあまり満たされてないような家庭のママは突っかかってくるし、何とも言えない嫌な目で見てきたりする。何というか元ヤンみたい。明るく振舞ってはいるけど柔らかさがないんだよね。。一方で子供1人2人で本当に裕福な人は、話してみたら柔らかくて人を選ばず人付き合いをしてくれる。賢く満たされてる人は違うなと本当に実感する。

    +4

    -3

  • 277. 匿名 2019/12/16(月) 09:28:25 

    >>244
    貧乏でも浮気しまくって捨てる人もいるし、貧乏でもモラハラはいるし、貧乏な上に介護付きで経済DVもいる。
    たらればの話を始めたらお金持ちも貧乏もいろいろ考えうるのにお金持ち=悪みたいな設定してる人ってなんでそうなっちゃうのかな?

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/16(月) 09:28:50 

    >>181
    ド田舎の専業主婦なんでしょ
    相手したら負けよ

    +15

    -3

  • 279. 匿名 2019/12/16(月) 09:28:53 

    >>70
    貴女と全く同じw
    浮気はその人の人格による、金は関係なし
    私も自分のみる目のなさに自分にガッカリし続けてる

    +32

    -1

  • 280. 匿名 2019/12/16(月) 09:29:09 

    お金が有ると心に余裕が生まれるからね。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2019/12/16(月) 09:29:20 

    そもそも好きだからって自立出来てない男選んだらダメだわー。

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2019/12/16(月) 09:29:32 

    >>244
    人のことは金で見ておいて糞とか稼いできてるなら許せよと

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2019/12/16(月) 09:30:10 

    一億稼ぐ男を支えられる自信ないわ

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2019/12/16(月) 09:30:43 

    >>84
    あーそれいいね

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2019/12/16(月) 09:30:52 

    >>279
    日本の女に見る目を期待しちゃいかんよ
    日本代表の皇女があんなことになってんだからw

    +8

    -3

  • 286. 匿名 2019/12/16(月) 09:30:56 

    デビ逮捕されたりしてるから参考にならない。
    わたしは貧乏イケメンを育てるほうにするわ。整形なんざしたって、呪いは子々孫々まで受け続けるし

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/16(月) 09:31:17 

    >>42
    汚いおじさんって、大統領のことを仰っているのなら失礼ですよ。

    +21

    -49

  • 288. 匿名 2019/12/16(月) 09:31:35 

    年収一億だからって生活水準上げてたらあっと言う間に無くなるよ。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2019/12/16(月) 09:31:56 

    年収200万でも実家が裕福だと支援してくれるかも?

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/16(月) 09:32:03 

    >>277
    なら千葉のベトナム人の女の子殺した犯人金持ちだから悪じゃないね、結婚したら?

    +1

    -2

  • 291. 匿名 2019/12/16(月) 09:33:59 

    貧乏なイケメンと金持ちなぶさめんの二択なんて
    中間いないの?

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/16(月) 09:34:16 

    >>290
    極論厨はほんとバカだなあ
    もっと丁寧な意見言えないのか?

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2019/12/16(月) 09:35:10 

    1億と2000万の男と出会えて結婚できる自信がない

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2019/12/16(月) 09:35:12 

    >>272
    不細工はなれないよ。なにより子供まで不細工だったら、人生積むわ。整形させるのかな韓国みたいに、汚い遺伝子残さないでほしい、日本の金持ちってチビ不細工ばかりなんだよそもそも。
    旦那は金持ち、子だねはイケメンにすればいいっていう不倫推奨なら日本人の秩序やモラルを崩す反日だから消えろや。

    +3

    -7

  • 295. 匿名 2019/12/16(月) 09:35:19 

    >>271
    そんな人は年収多い少ないに関わらずモテモテだろうね。物事の捉え方が普通と違いそうだし、見ていて面白そうだ。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/16(月) 09:35:40 

    200万は微妙だけど、500万の大好きな人と1億の好きでもない人なら、私は500万を選ぶよ。
    実際、選択を迫られたけど、私はそうした。
    結婚後10年以上たつけど、今結婚前に戻ったとしても、同じ選択をすると思う。
    200万でも800万でも1億でも1兆でも、大事なのはその男性の中身、生き方、将来性。そこに惹かれるかどうか。

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/16(月) 09:35:41 

    >>292
    極論しかいわないガル糞ババァに言われたくないとさ。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2019/12/16(月) 09:35:48 

    >>291
    女のアホさとありもしない金にたいして本気で議論してる滑稽さを見たいからじゃないの?

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/16(月) 09:36:06 

    >>291
    だからそもそもすっごいくだらない質問なんだけどねw

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/16(月) 09:36:40 

    1億あれば、一緒にいるだけで好きになるよ。愛は醒めるし美貌も衰えるけど、お金は永遠に価値がある。

    +3

    -3

  • 301. 匿名 2019/12/16(月) 09:36:50 

    >>287
    デビ自身の経歴みればまったく羨ましくない、結婚後にしてもねw

    +34

    -3

  • 302. 匿名 2019/12/16(月) 09:36:53 

    >>297
    一億円も貰えないのにマジになってどうした

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2019/12/16(月) 09:37:20 

    >>256
    第一、第二夫人が亡くなってたりして。

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2019/12/16(月) 09:37:44 

    その他の条件が同じなら、1億の男だけどね。
    将来性があるなら、200万でも大丈夫だけど。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/16(月) 09:37:45 

    >>92
    年収一億の方だと退職金も年金も多いし資産もあるし、働かなくなったら収入がゼロになるわけではないのでは。

    +30

    -4

  • 306. 匿名 2019/12/16(月) 09:37:48 

    >>270
    稼げても不細工だったらその時点で欠落

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2019/12/16(月) 09:37:49 

    >>300
    永遠に価値がないからデヴィは日本に逃げてきたんだろ

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2019/12/16(月) 09:38:36 

    >>302
    もらえないのにここにはりついてどうした

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/16(月) 09:39:43 

    >>308
    極論厨はオウム返ししかしないってよくわかる
    極論しか言えないから他人の真似するしかない

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2019/12/16(月) 09:39:45 

    >>276
    それいうと、また犯罪者引き合いにだしてくるからやめたほうがいいよ。

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2019/12/16(月) 09:39:55 

    一億稼ぐ好きでもない男が生理的に無理なタイプなら…

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/16(月) 09:40:01 

    >>300
    蛭子さんを好きになれるかどうか
    好きになれるは、かけだと思う

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/16(月) 09:40:14 

    >>309
    極論中に反論できないから、極論を否定する無能 笑

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/16(月) 09:40:40 

    年収一億の40代
    年収200万の20代なら
    迷わず年収200万だわ

    +7

    -3

  • 315. 匿名 2019/12/16(月) 09:40:41 

    >>290
    お金持ちだから悪じゃないって、誰がそんな話したの?大丈夫?
    読解力なさ過ぎてちょっと引くわw

    +5

    -1

  • 316. 匿名 2019/12/16(月) 09:41:11 

    >>310
    被害者に申し訳ないと思わないのかね、極論言ってるやつ。相手を論破したいためになんでも利用するとか一番頭おかしい
    あんな酷い事件もちだして
    まじで腹立ったわ

    +7

    -2

  • 317. 匿名 2019/12/16(月) 09:41:42 

    >>313
    イライラしすぎて誤字

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2019/12/16(月) 09:42:14 

    極端すぎる
    1億に決まってる
    現実で年収200の男に大好きになるような魅力ある事がかなり稀だし

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/16(月) 09:42:19 

    例えが極端

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/16(月) 09:42:40 

    極論ってほんとバカみたい

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2019/12/16(月) 09:42:47 

    ガルって変な人増えたねぇ…

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2019/12/16(月) 09:42:47 

    結婚てなったら迷わず1億でしょう。200万稼ぐ男より1億稼ぐ男の方が努力していたり頭がキレてて仕事出来るって事じゃん。

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2019/12/16(月) 09:42:50 

    >>300
    デビは逮捕されたりしてるけど。日本に逃げてきたが国籍いまどうなってんの?この人。フランスに亡命したあたりからよくわからん、インドネシア?

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2019/12/16(月) 09:43:34 

    >>316
    論破されて悔しくいのかな? 笑

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2019/12/16(月) 09:43:54 

    >>320
    はりついてきもい。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/16(月) 09:43:56 

    >>32
    二股だったの?

    +142

    -1

  • 327. 匿名 2019/12/16(月) 09:44:25 

    >>316
    だって金持ちだよガルガルが大好きな。

    +2

    -1

  • 328. 匿名 2019/12/16(月) 09:44:34 

    ガルちゃん変なやつ増えたね…
    書き込みしまくってる極端な人怖いわ

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2019/12/16(月) 09:44:37 

    1億円の人と結婚して
    浮気していただき慰謝料を貰った上で
    200万の大好きな人と付き合う

    +2

    -2

  • 330. 匿名 2019/12/16(月) 09:45:53 

    >>326
    ガルちゃん来てこんなトピみてる時点でそもそも病んでると思うよ、ここはこういう人の人生を肯定してくれる人ばかりだから。

    +53

    -3

  • 331. 匿名 2019/12/16(月) 09:46:19 

    おっ?なんだ?和やかトピかと思ったら意外に激しいね

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2019/12/16(月) 09:46:37 

    張り付き魔がふたりで言い合ってて笑える

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2019/12/16(月) 09:46:52 

    でも年収200万で喧嘩する人は1億でも喧嘩すると思うけどな。好きでもない異性と結婚なんて死んでもいや。ただの身売りじゃん。
    そんな事なら結婚なんてしなくていい。
    そこまでして男に媚びたくない

    +8

    -2

  • 334. 匿名 2019/12/16(月) 09:47:34 

    >>332
    いやほんとね
    極端な人怖い

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/16(月) 09:49:20 

    億稼ぐ人は人格やライフスタイルになにかしら問題あると思ってる
    多分、200万、1000万、一億で分けたら
    1000万稼ぐ人を選ぶ人が一番多い気がする。

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/16(月) 09:49:52 

    不細工はDNAからして劣ってるから障害と一緒。つまり不細工の年収1億とは結婚できない、劣悪な遺伝子を残してどうするの。
    200万のイケメンは年齢を考える。将来みて可能性があるなら結婚できる。
    中間が一番。
    それなりの顔で年収600万あればわたしはいいや。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/16(月) 09:50:15 

    >>334
    あんたもだよwww

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2019/12/16(月) 09:50:26 

    >>32
    すごいですね。

    私なら、散財する馬鹿嫁に成り下がって、すぐに倒産させてるわ。

    +47

    -3

  • 339. 匿名 2019/12/16(月) 09:51:44 

    デビが言うんだからこの人と真逆のことしてれば幸せになれるよ、まったく幸せな人生送ってないじゃんそもそも。国籍問題にしてもよくわからん。

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/16(月) 09:51:45 

    アラサーだけど、新卒ならまだしも同世代で年収200万の男をイケメンだからって好きになる自信ないな。

    +3

    -1

  • 341. 匿名 2019/12/16(月) 09:51:48 

    お金だけだけでは選べないよ。年収1億が風俗経営だったら絶対にイヤだ

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/16(月) 09:53:23 

    恋愛したことないのかな。
    質問の前提がお金で量ろうとすることなのが変だよ。
    お金タダでもらえるならそりゃ一億選ぶけど。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2019/12/16(月) 09:54:46 

    自分が金あるからイケメン選ぶよ。毎日、気持ち悪い顔みて過ごしたくない。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/16(月) 09:57:15 

    こんなたとえ話出されてもそもそも夫人が億稼いでるじゃないかw

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2019/12/16(月) 09:58:33 

    >>294
    なんの話?(^^;

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2019/12/16(月) 10:01:42 

    男がんばれー()

    +1

    -1

  • 347. 匿名 2019/12/16(月) 10:01:54 

    >>259
    デヴィ夫人、渋谷の住宅が資産と認められただかで多額の税金請求されてるから、働かないとならないって何かで読んだ
    お金持ちだから人生楽とは限らないよね

    +15

    -1

  • 348. 匿名 2019/12/16(月) 10:03:23 

    どっちもやめる。けど好きな方と付き合って、稼ぐようになるか様子を伺いつつ、婚活もする。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2019/12/16(月) 10:03:25 

    >>214
    嫉妬おつ こわ

    +14

    -24

  • 350. 匿名 2019/12/16(月) 10:04:29 

    >>1
    1億でも好きでもない男と暮らせない
    触らないで

    +134

    -20

  • 351. 匿名 2019/12/16(月) 10:08:50 

    >>1
    年収200万円の男性は好きにならない自信がある!(笑)

    私のパート先には、年収200万円の男性(20代~60代まで)が多くいるけれど、
    いろんな意味で個性的な方ばかりで、素敵と思える男性がいない。

    パート仲間も「ここの男性とはいろんな意味で結婚したくないよね」と言ってる。



    年収1億円なくてもいいけれど、年収1千万円以上稼げる夫には感謝と尊敬の気持ちしかないです。

    +87

    -41

  • 352. 匿名 2019/12/16(月) 10:09:46 

    好きでもない→愛はお金で変える
    大好き→冷めてくる
    って条件変えちゃうなら、
    年収二百万でもアップするかもしれないし、
    年収一億でも失敗するかもしれないよね。
    最初の条件は絶対ではないの?
    それなら年収一億でも好きじゃない人なんて無理だわ。
    年収二百万の大好きなひとがいい。

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2019/12/16(月) 10:10:45 

    >>14
    ホントそれいつも思う
    相手がどんな男か知らないけど金頼ってるような女を相手になんとなく下に見てるのではないのかな?
    必ずお金がまるで自分のものかのような思い込みをみんなしててそれが前提なのが不思議ですよね
    一般家庭は財布は主婦が握っていることが多いけれど年収1億の人とかって同じような感覚ではないだろうし、なんとなーく飼われてる感とか、小さくなって肩身狭そう

    +118

    -4

  • 354. 匿名 2019/12/16(月) 10:12:03 

    >>333
    絶対に喧嘩するよ。
    自分にとってパーフェクトな男かなんて書いてない。
    愛が少しでもなきゃ続かない。
    お金使わせてくれるかも分からないしね。
    とマジレスしてみた。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2019/12/16(月) 10:12:44 

    >>1
    この人育ち悪いからねー

    +69

    -15

  • 356. 匿名 2019/12/16(月) 10:13:38 

    >>352
    そこだよね笑
    必ず話をずらしたりそらしたりして根本の意味がなくなるよね、変な会話や論議って

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2019/12/16(月) 10:14:59 

    >>351
    何かあなたも含めて嫌な女たちだね。
    旦那さんもったいない。

    +71

    -7

  • 358. 匿名 2019/12/16(月) 10:15:21 

    >>181
    多分ボンビーガールばっかり見てる人なんだよwww

    +9

    -2

  • 359. 匿名 2019/12/16(月) 10:15:36 

    性格が一番大事じゃない?

    いくら一億稼ぐ男でも、ケチでモラハラな男なら一緒にいてもしんどいだけ。
    それに今一億あっても、金遣いの荒い男や商才のない男なら将来破産する可能性がある。

    たとえ収入が少なくても、暴力暴言吐かない、借金しない、お酒飲んで人に絡まない、家事育児協力的、義理家族もいい人・・・なら十分です。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2019/12/16(月) 10:19:50 

    結婚はいろんな条件を見て総合的に判断する事なので、単純に年収だけで比べられない。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/16(月) 10:19:56 

    >>323
    デヴィを名乗ってるって事はインドネシアのままじゃないかな?
    住まいはアメリカで、日本にある家は別荘って扱いだったはず

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/16(月) 10:20:35 

    >>241
    その時だけ歯をなくすなら、入れ歯ってこと?

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2019/12/16(月) 10:21:45 

    結婚する前は大好きな200万と結婚したいよね。でも冷めてきて現実見えてくると嫌になるよね。だからと言って最初から好きじゃない1億だと金あっても好きな人のこと考えちゃって苦痛そうだから独身が一番かなw

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2019/12/16(月) 10:23:52 

    お金が無くなっても、支え合って生きたいと思える人と結婚するものなんじゃないの?
    知らんけど。

    +4

    -2

  • 365. 匿名 2019/12/16(月) 10:25:44 

    >>32
    私、25歳の時に年商3億の中小企業社長のおじさんと、
    年収600万の同世代の会社員にプロポーズされて、
    会社員と結婚しました。
    おじさんは付き合ってるわけじゃなくてたまに会食してただけだから、私としては当然だった。
    特に年収も上がらないし、平凡だけど、好きな人と結婚したから幸せだよ。
    今年結婚10周年でした!
    でももし旦那が200万だったら、結婚はしてなかったかも…。

    +254

    -5

  • 366. 匿名 2019/12/16(月) 10:28:07 

    >>7
    結婚前いくら好きでも、結婚してお金がなかたっら必ず喧嘩になり離婚につながる。

    +358

    -9

  • 367. 匿名 2019/12/16(月) 10:28:09 

    夫婦も金の切れ目が縁の切れ目?

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/16(月) 10:30:03 

    転職させて年収を上げさせるのはどうかな?

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2019/12/16(月) 10:30:58 

    一億円て、日本では一番税率が高い層だよ…
    節税対策に奔走しているよ、このあたりのワンマン社長

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/16(月) 10:32:55 

    こういう思想(上昇婚至上主義)が非婚化や少子化の根本なんじゃないの?
    この例は極端すぎるけど、彼は年収300だけど好きなら私も200か300稼いで一緒に頑張ろうって人が増えない限り非婚化は解消しないよ
    実際日本人の年収では適齢期で500稼げる人も少ないんだから

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/16(月) 10:36:19 

    同じような価値観っぽい、神田うのやアンミカって幸せなのかな?
    あまり幸せそうに見えないんだけど気のせい…?

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2019/12/16(月) 10:36:40 

    結婚する時は愛が大事って思ってたけど子供産まれるとそれどころじゃないから正直お金ありきだと思ってる。
    お金があれば子供に本人が希望した好きな習い事をいくつも出来るし色々な経験させてあげられる。それがすべてじゃないかもしれないけど、母親も仕事仕事でピリピリする事もないし気持ちに余裕生まれるなって。お金ほしい(笑)

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2019/12/16(月) 10:38:06 

    仮に年収200万の平野紫耀くんが結婚してくれるっていうなら、どんな貧乏にも耐えるし自分も紫耀くんに美味しいものを食べてもらえるように死ぬ気で働けると思う。笑 
    それ以外の大好きな人なら1億を選ぶ。笑

    +4

    -3

  • 374. 匿名 2019/12/16(月) 10:40:08 

    デビ夫人79歳?若くて健康で人生を楽しめてそうでいいなぁ。私も楽しまなくては!

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2019/12/16(月) 10:41:52 

    現実的に考えて、年収一億円稼ぐ人は公務員やサラリーマンじゃあり得ないから、おそらく自営業の人が多いはず
    大手の下請けとか、不動産業とか、ニッチな産業だろうから、風が吹くと屋台骨が軋む規模の会社じゃないかな?
    たぶん奥さんは専業主婦で優雅に麻布でランチ〜、とは行かずに家業を手伝わされそう
    好きじゃなかったら私は無理だなー

    +2

    -7

  • 376. 匿名 2019/12/16(月) 10:43:31 

    1億の男ってどこにいーるーのー(IKKO風)

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2019/12/16(月) 10:43:59 

    >>364
    うーん、それが理想なんだろうけど実際にお金がなくなって路頭に迷ったときに支え合えるかと言われるとそうじゃない事もあるからね。
    結婚は自分だけが頑張っても相手ありきのものだし、双方の家族や子供の事もあるから難しい。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2019/12/16(月) 10:44:12 

    >>375
    年収だから優雅でしょ。これで家業の手伝いはない。

    風が吹くと屋台骨が軋む規模の会社じゃないかな?みたいな町工場ではなかろう

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2019/12/16(月) 10:45:43 

    >>371
    幸せにはいろんな幸せがあるから。
    あなたにとっての幸せと彼女達の幸せが別物ならだけじゃないかな?
    私から見たら彼女達は好きなように生きてて楽しそうに見えるよ。

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2019/12/16(月) 10:47:07 

    >>7
    ちゃんと読みましたか?それとも読んでも理解出来ないんですか?

    +198

    -9

  • 381. 匿名 2019/12/16(月) 10:48:06 

    旦那の稼ぎが低くて奥さんは働きたくないのに働いて、上司にパワハラ受けて、いつも「働きたくない、専業主婦になりたい」と言ってた人、ストレスなのか癌で亡くなったよ。
    お金が有れば専業主婦になれてストレス無く健康だったのかな?なんて考えさせられる。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2019/12/16(月) 10:48:11 

    200万男を選ぶ女なんているの?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2019/12/16(月) 10:48:24 

    >>375
    職種せまっw
    もっと世間を知った方がいいよ。
    年収一億稼ぐ旦那を待つ奥さんは普通に優雅にランチしてるよw

    +6

    -1

  • 384. 匿名 2019/12/16(月) 10:48:45 

    極端過ぎるだろ、そもそも年収億ある人と結婚どころか周囲にいないわ。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/16(月) 10:48:51 

    >>285
    こういうやつって日本以外出たことないんだろうなぁ・・・

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2019/12/16(月) 10:49:27 

    >>42
    しかも第一夫人ならまだしも第三夫人って(笑)正室でもないのに偉そうで笑っちゃう

    +110

    -33

  • 387. 匿名 2019/12/16(月) 10:50:15 

    少女漫画脳の人が多くて笑える
    年収1億の男性が、いつまでも自分を大事にしてくれる前提は何なの?

    ほとんどの人が捨てられるか飼い殺しだよ
    1億に釣り合う人なんて、そうそういないからね
    必ず破綻が生まれる

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2019/12/16(月) 10:51:02 

    年収200万のディーンと年収1億のふじもんなら私はディーンを選ぶけど。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2019/12/16(月) 10:51:42 

    >>377
    そっかぁ、現実は難しいのね…。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2019/12/16(月) 10:51:54 

    ホリエモン「女は金に付いてくる」

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2019/12/16(月) 10:52:18 

    + 年収200万の吉沢亮

    − 年収1億の志村けん

    どっちと結婚する?

    +6

    -4

  • 392. 匿名 2019/12/16(月) 10:52:22 

    金持ち憎しの人多いのね。
    貧乏暮らしでも同じようにしんどいことあるのに、そこは全部無視しててウケる。

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2019/12/16(月) 10:53:44 

    年収一億円が何年続くか、それが問題だ
    YouTuberだとしたら5年先も怪しいし、仕入れ値が変動する商売なら毎日の舵取りが大変
    夫の仕事に理解がなきゃ結婚生活は無理だから、無責任な愛人の立場ならやりたい

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2019/12/16(月) 10:54:45 

    年収300万円と年収900万円でも、年収900万円を選ぶと思う

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2019/12/16(月) 10:54:54 

    夫人に同意!

    1度目の結婚では年収200~300の人だったんだけど、生活はやっぱり安定してなくて(しかも趣味が野球でなにかとお金かかった…スパイクとかグローブとかね…社会人野球チームの打ち上げとかさ…。)どんなに好きでも敬えなくなってったよー!すごく好き!って感情を伴った思いって維持するの難しいよ。

    今は億じゃないけど年収1200万で、定年頃にはたぶん1700万くらい行けそうな夫と再婚して子供も授かり(1度目の結婚では子供なんて考えられなかったし、元々無月経排卵で不妊だったから治療すらお金かかるしで出来なかった。結婚式や指輪もないし)すごく幸せ?満たされてるなと実感できるようになったと思う。億稼いでる人からしたら、1000万前後でってなるかもしれないけど、元が200万だと全く違う生活レベルになるし…。今で十分、欲が出るときもあるけど、貧しい生活だったときのことを思い返せば夫には感謝ばかりだし。

    結婚に至るまでも、憧れだった形の式を挙げたり、真摯に愛情をくれる夫に応えるように私も敬うこと、感謝する事、愛することを維持してると思う。それに何より、それだけの年収を稼げる人が人としてすごくかっこよく見えたりするよ!!
    仕事してる姿を目の前で見れているわけじゃないけど、
    家計のアレコレで困ってる時に頼れる姿とか、常に向上心があったり、、ただ単にポジティブ、じゃなくてちゃんと根拠ありきのポジティブだったりね。

    でも正直誰にも相手にされないような容姿や内面、自分とかけ離れた年齢の高収入×すごく好きな人だけど超低収入だったらどちらも選ばないし、選ばなきゃ結婚できないなら生涯独身の道を選ぶかもなぁ。

    愛はお金で買えないけど、お金で愛は壊れる?敗れるよー。
    長々とすみません

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2019/12/16(月) 10:55:33 

    >>372
    愛が無いと子供は生まれないような?とすると、それ以前の話になるかも。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2019/12/16(月) 10:56:55 

    >>390
    間違いない
    女は欲に弱いから

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2019/12/16(月) 10:57:39 

    超絶ブサイクな年収1億なら無し

    子供が超絶ブサイクになる可能性が有るのは無理

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/12/16(月) 10:59:05 

    >>42
    スクショして誰かが事務所に送信したら… ネット民から逮捕者が出てるからね
    SNSで妻をブス呼ばわりされたプロスポーツ選手が弁護士を立てて訴訟を起こした例もある

    +57

    -1

  • 400. 匿名 2019/12/16(月) 11:00:12 

    確か800万越えると収入による満足度が頭打ちになるんだっけ?
    200万は貧困だからよほどのことがないと選ばない(芸術とか文芸にチャレンジ中とかは別)けど、年収一億もバックボーンが普通ではないから逆に選ばない。
    私にとってベストは外見好みで心が通いあっていてケチじゃない1000万程度稼げる将来性がある人だな。一億のへちゃむくれより実はよっぽど贅沢な事。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2019/12/16(月) 11:00:43 

    >>395です
    訂正 細かいけどw
    高収入×低収入じゃなくて
    高収入VS低収入だった。。

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2019/12/16(月) 11:00:48 

    弁護士や医者などの士業でも自営業だと営業もしなきゃならないからなぁ

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2019/12/16(月) 11:03:15 

    >>31
    これ、嫌いな一億男とは書いていないところがポイント

    +26

    -4

  • 404. 匿名 2019/12/16(月) 11:04:28 

    医者の嫁の人、お金は有っても旦那は浮気で帰って来なくて、出て行きたいならいつでも出て行っていいよと言われていて、毎日一人寂しくビールを飲んでるって言ってた。お金=幸せ では無いんだね。切ない。お金は有れば有る程良いんだろうけれど。

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2019/12/16(月) 11:07:27 

    >>368
    200万円しか稼げない男が転職したところで たかが知れてると思うな。

    転職を繰り返して、結局低収入のままな気がする。

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2019/12/16(月) 11:08:57 

    でもさ、その年収1億でも会社傾いて借金持ちになったら?逆に年収200万だった人が大成功して1億以上稼いだら?
    今現時点での稼ぎも大事だけど、将来性も大事だよね。

    +1

    -3

  • 407. 匿名 2019/12/16(月) 11:09:34 

    >>15
    亭主元気で留守がいいね!

    +31

    -1

  • 408. 匿名 2019/12/16(月) 11:11:11 

    >>375
    金持ちをいくら下げてもアナタの暮らしぶりが上がるわけじゃないよ

    +4

    -2

  • 409. 匿名 2019/12/16(月) 11:11:16 

    >>7
    お金がなきゃ愛が枯れる

    +282

    -14

  • 410. 匿名 2019/12/16(月) 11:11:44 

    世の中は
    大好きな年収320万か
    知らない年収450万か
    の話だからね

    満たされるような年収なんてそもそもいないから。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2019/12/16(月) 11:13:12 

    私なら毎月1000万持って帰ってきてくれるだけでどんなハゲデブでも好きになるよ
    逆にどんな好みのタイプでも年収200万の男は好きにならない

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2019/12/16(月) 11:14:06 

    お金だけで言えばそりゃ一億だけど 好きでもない相手なんて一緒にいるのもストレスたまるわ。 まぁデビィ婦人はお金で決めた結婚だからこう言う考えなんでしょうね。

    +2

    -2

  • 413. 匿名 2019/12/16(月) 11:15:07 

    >>391
    秒で志村
    やっぱりお金には勝てないよ

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2019/12/16(月) 11:15:08 

    一億でもキモかったら無理かな、、
    200万はイケメンでも無理だからどっちも選ばない
    年収800万ぐらいのフツメン以上なら即答で結婚するw

    +5

    -2

  • 415. 匿名 2019/12/16(月) 11:15:49 

    子供が欲しい人は、愛が無い人との子供をうめるのかな。
    子供は愛の結晶のイメージ。

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/16(月) 11:16:21 

    デヴィにだけは言われたくない。インドネシアの国民には嫌われ帰れなくなり暴行で追訴されたり最悪やん

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2019/12/16(月) 11:16:27 

    >>406
    一億の方には将来性を見ないのは何故?
    稼ぐ能力があるからまだまだ稼ぐかも知れないのに。

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2019/12/16(月) 11:16:54 

    >>7
    何言っての

    +17

    -4

  • 419. 匿名 2019/12/16(月) 11:17:36 

    >>353
    それは思います。それそこガル民が嫌う「誰に食わしてもらってると思ってるんだ!」を言われても反論できないよね

    +52

    -0

  • 420. 匿名 2019/12/16(月) 11:18:59 

    >>359
    同じ性格ならどっちよ?

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2019/12/16(月) 11:19:22 

    >>8
    むしろバイトやん

    +25

    -2

  • 422. 匿名 2019/12/16(月) 11:19:51 

    >>406
    これは想像だけど、200万から一億になれる人は結婚云々の前にその収入源になる何かにすごい情熱をかけていて、そこを目指し叶うまで結婚だなんて烏滸がましいこと言わない上に、そういった向上心がにじみ出てるだろうから、モテるだろうし比較対象としてはなんか違う気がする。一攫千金みたいにいきなり年収上がる!なんて人いないだろうしね。それこそ奇跡、選ばなければ運命だと思うだけのこと。
    実際に芸人の嫁とかそんなのが多いんじゃないかな?売れてないときから支えて、とか。

    逆に一億稼いでいた人が失敗して借金、もその借金を返済出来る能力があると思うなぁ。1億稼ぐノウハウがあるから、それが無になることはない。

    ま、想像だけど!

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:06 

    >>214
    私には何一つドヤってるように見えない。

    1億のワードだけで勝手に僻んで悪く取るのやめた方がいいですよ。

    +23

    -19

  • 424. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:08 

    億でも相手が穏やかな性格ならいいけど
    超クズならお断り。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:53 

    一億の男も200万の男も出会ったことない。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2019/12/16(月) 11:20:55 

    >>411
    私の夫は年収2000万です。結婚してもうすぐ20年。今でもラブラブですけど、私が変なのかな?

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2019/12/16(月) 11:21:02 

    >>32
    なんか◯◯の嫁臭する

    +5

    -2

  • 428. 匿名 2019/12/16(月) 11:21:29 

    どっちも嫌かな。
    ってか年収200万とか現人的に考えてなくない?

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2019/12/16(月) 11:21:44 

    >>428
    現実的

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2019/12/16(月) 11:21:50 

    でも綺麗な200万円男とけむくじゃらの不潔な1億円は?1億もあれば綺麗にするか、、

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2019/12/16(月) 11:22:30 

    一億と結婚して200万と付き合う、そう私はクズです。

    +2

    -1

  • 432. 匿名 2019/12/16(月) 11:22:47 

    >>406
    雇われ1億ならその心配ないし、自分が経営で1億なら既に借金有ると思う。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2019/12/16(月) 11:22:53 

    >>411
    貯金など考えると、そんなに身売りするくらいの豪華な生活にならないよ。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2019/12/16(月) 11:23:06 

    >>426
    年収2000万で大好きな人ならずっとラブラブでいれるだろうね。
    何にも変なことない。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2019/12/16(月) 11:23:14 

    自分も働けば

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2019/12/16(月) 11:23:24 

    一億で家族を大切にしてくれるなら

    一億あっても、子供を大切にしてくれなかったら、いらねー

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2019/12/16(月) 11:23:41 

    上沼恵美子も言ってたじゃん
    「男は甲斐性がないとダメ!」「貧しさは愛を冷めさせる一番の特効薬」と。
    がるちゃんでもトピがあがって、「その通り!」の肯定レスが大多数だった。
    低年収だと愛も冷めやすいでしょ。

    +14

    -1

  • 438. 匿名 2019/12/16(月) 11:23:48 

    >>433
    毎月だよ?

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:00 

    >>371
    アンミカは旦那さんがすごく良い人そう

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:33 

    年収200万しか稼げない人、どんなに見た目がタイプでも魅力感じないや。そんだけ稼げないってなにか問題あるでしょ。尊敬できない。

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:37 

    比較する年収があまりにも違いすぎて、
    かつリアルなものがないから意味がない例えだな~‥。
    現実は300か500かくらいの差で悩むことのが多くない?

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:54 

    なんか現実的な話じゃないよね。デヴィばか?

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2019/12/16(月) 11:24:56 

    >>438
    ごめん、読み違えた!
    それなら何も考えなくて過ごせるね

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2019/12/16(月) 11:25:05 

    >>48
    それなら玉木さんと結婚する
    年収一億は超魅力だけど蛭子さんとはキスできないから
    同じおじさんでももうちょっと清潔感のあるおじさんなら一億に揺れるけど

    私がカフェでも経営して玉木さんに看板娘になって貰うわ

    +144

    -2

  • 445. 匿名 2019/12/16(月) 11:25:06 

    年収1億の男と結婚して、浮気相手のイケメンと子作りする

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2019/12/16(月) 11:25:21 

    >>441
    リアルだねそっちが。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2019/12/16(月) 11:26:02 

    >>437
    女側も何か持ってないとダメだよ。
    選ばれる女にならないと。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2019/12/16(月) 11:26:32 

    >>1
    ところでこのデビ夫人の写真、あんまり綺麗に見えないんだけど、こんなだっけ?

    よく貼られてるのは、もっと超絶美人じゃない?
    これだとただの東南アジアの田舎の美人、って感じ。

    それとも、これが真実なのかな?

    +108

    -13

  • 449. 匿名 2019/12/16(月) 11:27:01 

    いやー、異性として好みじゃない人に体を預けるのは無理。。
    自分では意識してなかったけどこの前私の歴代彼氏知ってる人に本当にずっとイケメンと付き合ってるよね、今のご主人含めて、と言われたんだ。無意識にそんなチョイスしていたところからするといくらお金積まれてもタイプじゃない人に性を強要されたらストレスで早死にするわ。

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2019/12/16(月) 11:27:18 

    どちらとも結婚したくない。
    200万しか稼げない男に惹かれないし、一億稼いでても好きじゃない人と暮らすなんて、いくらお金あっても苦痛。お金のためでも好きじゃない相手とは寝れない。それなら独身の方がいいや。

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2019/12/16(月) 11:27:38 

    >>408
    中国人最高だわ

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2019/12/16(月) 11:27:49 

    デヴィ夫人健康番組で歯医者でレントゲン写真撮ってたよ。
    大臼歯の写真で歯周病が進んでるって言われて怒ってた。

    整形は本当だと思うけど総入れ歯は違うんじゃない?

    +0

    -3

  • 453. 匿名 2019/12/16(月) 11:28:09 

    >>415
    愛って動詞だからね。愛は育むものであっていきなり芽生えるものじゃない、ってよく聞かない?寒々しい台詞だなと思った時もあったけどその通りだと思うな。
    育まれた愛の先で授かるものだと思うから、愛することが出来そうにない、嫌悪感さえ覚える相手なら比較対照にすらならなさそう。

    +1

    -3

  • 454. 匿名 2019/12/16(月) 11:29:48 

    >>8
    時給1000円でフルタイムで働くと年収200万円位になるって感じなのかな。

    うちの学生バイトくんよりも時給安いな・・・。

    +47

    -1

  • 455. 匿名 2019/12/16(月) 11:30:12 

    >>126
    不景気でボーナス出ない会社もあるしね、
    朝から晩まで身を粉にして働いてもボーナスなかったら年収低いだろうし。
    私が今パートで事務やってる会社がそうです。みんな文句も言わずよく働いてられるなーと思うわ

    +7

    -7

  • 456. 匿名 2019/12/16(月) 11:30:45 

    みんなイケメンなら200万円を選ぶなんて純粋だね。
    大好きな200万とそうでもない1億、そのほかの条件が一緒なら私は迷わず一億を選ぶわ。

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2019/12/16(月) 11:32:02 

    >>37
    一生愛してくれる前提なら断然1億。

    自分が愛してなくても生理的に大丈夫なら愛されながらいい暮らしできる方がいい。

    +26

    -6

  • 458. 匿名 2019/12/16(月) 11:34:15 

    >>409
    それね~。

    +25

    -1

  • 459. 匿名 2019/12/16(月) 11:34:37 

    >>434
    ありがとうございます(^^)

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2019/12/16(月) 11:34:42 

    >>437
    ここで低収入でも好きな人がいいって人は、「年収1億でもケチで甲斐性がないモラハラ男ならどうするの?」って思ってるんじゃない?

    +3

    -4

  • 461. 匿名 2019/12/16(月) 11:35:35 

    >>422
    わかる。20年位前に倒産して新聞にまで載った知り合いがいるけど、
    今は別の事業で成功し元の事業より黒字で安定経営。
    V字回復する人と、失敗したまま終わる人の違いが知りたい。

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2019/12/16(月) 11:35:47 

    >>4
    それを聞くなら、大好きな500万と好きでもない2000万にしなきゃ。
    実際1みたいな極端な例よりこれぐらいで皆悩むんだし。

    +206

    -1

  • 463. 匿名 2019/12/16(月) 11:37:05 

    私は迷う。
    「2人で楽しい生活を」なら1億だけど
    「子供欲しい」となると、1億の顔面や性格も大事になってくる。
    生理的に無理なタイプの男に体を許し
    そいつにソックリの子供を愛し育てる自信はない。
    綺麗事かな…??

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2019/12/16(月) 11:37:54 

    自分で稼ごうという気概がない売春婦みたいな女が多いな。

    +1

    -5

  • 465. 匿名 2019/12/16(月) 11:42:13 

    年収200万円の ディーン様、吉沢亮君、玉木宏さん・・・かぁ。

    捨てがたいわー。めっちゃ迷うね・・・。


    でも、好みのタイプで将来性のある年収500万円(40代で年収1000万円以上になる)を選ぶと思う。

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2019/12/16(月) 11:43:23 

    >>463
    生理的にむりなら2人で楽しい生活も無理だよ(笑)

    デヴィ夫人も生理的に無理なら無理でしょ

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2019/12/16(月) 11:44:21 

    なんで男が稼ぐ前提なんだろう
    大和撫子がもういないというならその常識も
    今の時代通用しないのでは?

    +3

    -3

  • 468. 匿名 2019/12/16(月) 11:44:36 

    >>464
    結婚でしょ?
    女性は妊娠出産がありコンスタントに安定した収入を得られ続けるのは難しいよ。男性に比べてね。
    そりゃ大好きで生き甲斐のような仕事に就くことが出来ていればバリバリ働く!って人もいるけど多くはないよ。
    そして男性も、家事等の女性が得意とするものを無意識に求めてたりするしね。

    男性が低収入、女性が高収入で
    家事分担は夫が大きく負担
    そんな家庭はまだまだ少ないし、このトピとはまた別の話

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2019/12/16(月) 11:45:39 

    >>371
    うのは実家も裕福なはずなのに
    なんであんなお金の亡者なのか不思議

    デヴィさんやアンミカさんは実家が貧乏過ぎて
    お金と生活の安定にかける覚悟の激しさが違うと思う

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2019/12/16(月) 11:45:53 

    >>448
    1枚の写真に噛み付きすぎやろw
    どんだけ嫉妬してるねんw

    +26

    -13

  • 471. 匿名 2019/12/16(月) 11:47:01 

    年収500万と1億ならちょっと迷うけど、200万じゃ迷わないよね。
    まず200万じゃ正社員じゃないでしょ。

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2019/12/16(月) 11:48:17 

    恋愛経験ないから話が変わるけど、真面目だけど会話がつまらない、ほとんどしない人がいるけどその人は友達がいない。
    仕事は真面目にする、好印象な人。
    これで結婚なんて論外だよね。

    なにか人を惹き付ける魅力がないと人間関係が始まらないよ。

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2019/12/16(月) 11:48:48 

    >>469
    お金の盲者って…(笑)
    お金が好きな人はお金に好かれるからねー。
    世の中のお金持ちは殆ど皆そうだと思うよ~。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2019/12/16(月) 11:49:06 

    >>464
    デヴィが言ってる二百万は実際の金額より
    「他の男との競争に勝てない男」て意味だと思うよ
    生存競争に強い男と弱い男、あなたならどっちを選ぶの? て話よ

    +11

    -0

  • 475. 匿名 2019/12/16(月) 11:49:29 

    二百万は論外として
    ただうちの近所の会社は年商5億の噂あるけど後継いだ息子さん長年婚活頑張ってるようだか50過ぎてまだ結婚してない
    亡くなったお母さんは最後まで心配してた
    学歴も会社も資産もあるから嫁さんには楽な暮らしさせられるのになぜか相手がいないとボヤいてた
    今の見た目はハゲて浮腫んだ古市さんみたいな真っ白い人で事業は順調なようだけど
    近所の人達を見下して挨拶しない性格してる
    こういうトピがたつと私なら金に飛びつくとか
    億あれば結婚するという意見多いが
    実際会ってみればそうでもないと思うんだよね
    億男への容姿や性格への想像が普通よりちょい高レベルなんだと思う

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2019/12/16(月) 11:50:27 

    年収一億、手取り5000万、20年結婚生活続けたとして10億。
    使いきれないと一瞬思ったけど5億の億ション買って2000万の車を乗り換えて旅行全てファースト使ってたらあっという間か。

    だったら5000万の家、200万の車、旅行はHIS でいいから愛せる男性がいい。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2019/12/16(月) 11:52:27 

    >>463
    200万なら2人で楽しく暮らすのもなかなか厳しくて子供産む選択肢は消える。
    なんで億万長者を選ぶのにいろいろ条件つけて難しくしてるんだろ?

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2019/12/16(月) 11:52:51 

    正論だね
    稼ぐ能力があると感心できる要素があるってことで
    好きになるかも
    恋なんて4年くらいで飽きるしね
    お金が無けりゃ恋が終わった後の愛も生れなさそう

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2019/12/16(月) 11:53:58 

    そもそも年収1億の男に選ばれる女なんて橋本環奈クラスだけなんだから、一般女性にこんな質問しても無意味だよ

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2019/12/16(月) 11:54:14 

    >>476
    年収1億ならそれなりの家、それなりの車、それなりの生活すればいいだけの話。
    なぜ散財するんだ。笑

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2019/12/16(月) 11:55:25 

    デビ夫人の想定が好きではないけど極普通の人間の年収1億みたいな想定で話してるように思える
    年収200万は下位の方。そのレベルで見た目も性格も悪い人間の年収1億となると
    金あっても好きに慣れるかどうか微妙。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2019/12/16(月) 11:56:47 

    >>475
    剥げて浮腫んだ古市さんて全然想像できない
    もうちょっとわかりやすい例えないの笑

    古市さん自身の外見は好きだよ

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2019/12/16(月) 11:57:04 

    >>467
    話をややこしくしないでw

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2019/12/16(月) 11:57:20 

    >>480
    すまん、庶民だから妄想がスパークした(笑)
    でもガルで2000万の年収の人が1億位の物件買ってる的な話をしてるのでじゃあ5倍くらい買わないと社交的に釣り合わないのかと。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2019/12/16(月) 12:00:20 

    私も19ぐらいの時に車屋でお茶出しのアルバイトしてた時にお客さんから結婚相手として付き合ってほしいと申し込まれた事があった。寝屋川の犯人みたいな顔つきで凄い金持ちだったらしいけど付き合うとか考えられなかった。気色悪かったし若い子好きそうだった。いくら年収高くてもまともな感覚あったら金だけじゃ選ばないと思う。金で選ぶって馬鹿としか思えない。

    +3

    -1

  • 486. 匿名 2019/12/16(月) 12:00:34 

    >>467
    どう見ても社会的にまだまだ男性と対等に稼げる女性は少ない。

    男性は狩猟本能が有るし女性は母性本能が有る。それが全てだと思う。

    +3

    -2

  • 487. 匿名 2019/12/16(月) 12:00:37 

    金を稼ぐ力に惚れたなら、それは金に惚れてないような。
    それが素敵っていうのは分かる。

    +3

    -1

  • 488. 匿名 2019/12/16(月) 12:01:02 

    >>480

    DTの浜田が言ってたけど、年収1000万もあったら十分だと貧乏な頃は思ってて
    いざそこまでいくと、5000万、1億と感覚が変わってくらしい
    で、一度1億の生活すると元に戻れないんだって。
    ホームレスレベルの人からしたら年収200万も大金持ちで十分過ぎると見えるんだろうね

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2019/12/16(月) 12:01:20 

    >>1
    年収2千万の男と結婚して
    2百万の男を愛人にする。

    +122

    -5

  • 490. 匿名 2019/12/16(月) 12:03:13 

    >>482
    数年前は色白で古市さんに似た外見してた古市さんよりナヨナヨな感じ
    今はハゲて水太りな感じになってた

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2019/12/16(月) 12:03:31 

    いやでも1億の人がどれだけ自由にさせてくれるかじゃね?
    ケチかもしれないし、DVレベルでクソだったらさすがに。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2019/12/16(月) 12:05:09 

    >>1
    一億の男と結婚して二百万の男を愛人
    にする。

    +78

    -6

  • 493. 匿名 2019/12/16(月) 12:07:18 

    >>467
    稼ぐのに向いてるからね
    男は出産もないし更年期障害も女のほうが重い
    そして働いてないと男はこじらせるからね
    社会と関わってないと客観性を欠いてヤバくなる
    暇を持て余すとエロいことしか考えないし

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2019/12/16(月) 12:07:29 

    >>32
    選択に間違えがなかったと断言できて羨ましい。
    私は年収5000万の開業医を選んで失敗した。生活を共にするなら価値観や性格が大事だって痛感したよ。

    +168

    -3

  • 495. 匿名 2019/12/16(月) 12:14:23 

    >>474
    同意。
    一番最悪なのは、貧乏ガル男みたいな男社会の敗北者。
    成功した男の悪口を女の掲示板に書く奴だよね。

    +4

    -2

  • 496. 匿名 2019/12/16(月) 12:15:00 

    元旦那は年収900万で専業でも余裕だったけど大人しくて会話無し
    現旦那とは毎日楽しく生活してるけど今年はボーナスカットで年収450万で赤字

    どっちが良かったのかな…と思う時が多々ある

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2019/12/16(月) 12:17:03 

    なんか勘違いしてるコメント多いよね(笑)
    相手を嫌いなのにお金があるから選ぶんじゃなくて、
    好きでも嫌いでもない人、もしくは好きになれるかもしれない人の話でしょ?
    何で嫌悪感抱く相手だけど金だけ持ってるっていう設定になるのか謎。

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2019/12/16(月) 12:18:29 

    >>204
    デマですよそれ

    +34

    -3

  • 499. 匿名 2019/12/16(月) 12:20:06 

    なぜ与えられる事前提なの?
    好きでもない男と夫婦の営みなんて吐き気がする。こういう記事をばら蒔かないでほしい。女はこうだなんて勘違いしたバカに傷つけられる人が増えるんだよ!!

    +0

    -2

  • 500. 匿名 2019/12/16(月) 12:20:26 

    >>7
    お金を稼ぐ=生命力がある
    本能で生命力がある人の方が魅力的だと感じる。
    宝くじ億当選でお金持ってる人には惹かれない

    +176

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。