-
1. 匿名 2019/12/15(日) 09:40:51
ニューヨーク市警察のその後の調べで、母親は「自分のスニーカーの紐が緩んでいることに気付き、それを直そうと手を放した一瞬の出来事でした」などと話しているという。
(略)
目撃談を得て「男の子は足を滑らせた」と伝えているメディアもあり、ニューヨーク州都市交通局と市警が現在、監視カメラの映像を分析しながら転落の原因、そして事件性がないかなども慎重に調べている模様だ。+144
-2
-
2. 匿名 2019/12/15(日) 09:41:47
滑ろうがなんだろうが、一緒にいた母親の責任+42
-145
-
3. 匿名 2019/12/15(日) 09:42:08
お母さんも子どももかわいそう+702
-5
-
4. 匿名 2019/12/15(日) 09:42:33
なんとも言葉が出てこない
悔しいだろうね+406
-1
-
5. 匿名 2019/12/15(日) 09:42:37
これは悲しい
母親も一生苦しむだろうな
かわいそう+484
-3
-
6. 匿名 2019/12/15(日) 09:43:06
>「自分のスニーカーの紐が緩んでいることに気付き、それを直そうと手を放した一瞬の出来事でした」
電車に乗ってから直していれば・・・+352
-43
-
7. 匿名 2019/12/15(日) 09:43:35
私も線路に転落した事あるけど
落ちた瞬間今でも覚えてる…
奇跡的に怪我は大した事無かったけど
特に貧血の時とか気を付けてほしい。+263
-3
-
8. 匿名 2019/12/15(日) 09:43:50
悲しい
幼児と出かけるときは紐を結ぶ必要がない靴を履いていこうと思う人が増えて事故が減ればいい+399
-3
-
9. 匿名 2019/12/15(日) 09:43:58
2歳児なんて親の手を振り払って突然走ったりするもん、、つらすぎる+421
-0
-
10. 匿名 2019/12/15(日) 09:43:59
父親が手を放して起きた事故なら「男は危機管理能力が~」って批判ばかりだけど、今回は母親だから擁護する人多いんだろうな。+20
-60
-
11. 匿名 2019/12/15(日) 09:44:40
こんなことがあったら立ち直れない+90
-2
-
12. 匿名 2019/12/15(日) 09:44:49
手を繋いでても急に走り出すから危ない+198
-1
-
13. 匿名 2019/12/15(日) 09:45:01
鼻をかみたい時だってあるわさ。
誰よりも母が悔やんでるはずだよ。
可哀想に。+382
-1
-
14. 匿名 2019/12/15(日) 09:45:51
スニーカーの靴ひも結んでた一瞬か…
悲しい。
片手でひもは結べないものね+153
-1
-
15. 匿名 2019/12/15(日) 09:45:51
お母さん責めるのは可哀想。
誰よりもお母さん自身が自分を責めているしきっと死ぬまで自分を許すことはないんだよ。+263
-2
-
16. 匿名 2019/12/15(日) 09:45:59
子を抱き抱えるようにして靴紐を結び直すことは出来なかったんだろうか
なんなら後回しでもよかったよね
+5
-29
-
17. 匿名 2019/12/15(日) 09:46:09
やっぱり子ども用ハーネスって必要かも+283
-2
-
18. 匿名 2019/12/15(日) 09:46:37
本当に一瞬で消えたりするよね。
財布出す数秒で横から消えたりする。+152
-0
-
19. 匿名 2019/12/15(日) 09:46:49
がるちゃんで見てスリッポンにしてるよ。+9
-5
-
20. 匿名 2019/12/15(日) 09:46:51
こんなとこで手放すなんて。
靴紐解けたって絶対手離さないよ+5
-32
-
21. 匿名 2019/12/15(日) 09:47:12
悲し過ぎる…
本当にこれくらいの年齢の子は注意しても理解出来なかったりとか、言って聞かせるとか難しい所もあるから、親が危険を想定して行動するしかないよね。+28
-0
-
22. 匿名 2019/12/15(日) 09:48:12
>>17
命には代えられないね+87
-0
-
23. 匿名 2019/12/15(日) 09:48:15
>>17 ハーネスよりも紐靴履かないとか他にも方法はある+6
-46
-
24. 匿名 2019/12/15(日) 09:48:51
>>6
そのままだったら紐を踏んで転んじゃうと思ったんだろうなと思う。+266
-1
-
25. 匿名 2019/12/15(日) 09:49:31
財布からお金出すときも両手あくよね。
立ってれば足で挟んだり出来るけどしゃがむとそれも無理だもんね+18
-0
-
26. 匿名 2019/12/15(日) 09:51:11
>>23
靴紐だけの問題じゃなくて、、、。
母親がいくら気をつけても、ふとした一瞬のうちに起こる不幸な事故を減らすため。+147
-0
-
27. 匿名 2019/12/15(日) 09:51:47
>>8
馬鹿?
こういう馬鹿が増えない世の中になってほしい+3
-60
-
28. 匿名 2019/12/15(日) 09:51:59
ほんの一瞬目を離すことなんて毎日毎日子育てしてたらしょっちゅうあるんだよ。多くの場合は何事もないかヒヤリハットで済むんだけど、ごくまれにこういう事故が起きてしまう…+145
-0
-
29. 匿名 2019/12/15(日) 09:53:54
ハーネスがもっと広がればいいのに
ハーネスが目立つなら手首で繋がってるタイプのやつにするとか+58
-0
-
30. 匿名 2019/12/15(日) 09:54:49
ニューヨークの地下鉄は日本みたいにゲート式になっていないので、よく電車にはねられる人がいないなーと住んでる時思ってました。結構な速さで電車がホームに入ってきます。100年以上と古いので、ゲートみたいなのをつけるのも難しいしかなりお金がかかるのかも。最近作られた駅にもなかったですが。。+30
-0
-
31. 匿名 2019/12/15(日) 09:54:54
母親のせいにしないでほしい。+20
-4
-
32. 匿名 2019/12/15(日) 09:56:15
>>10
マイナスだけど確かにそうだね。父親は危機管理感ないってコメントが並ぶよね+9
-7
-
33. 匿名 2019/12/15(日) 09:57:41
何度ヒモを結び直してもすぐ緩むスニーカーにはほんとに腹が立つわ+23
-0
-
34. 匿名 2019/12/15(日) 09:57:50
>>17
まさに昨日のこと、2歳の息子が歩いてる途中、急に手を振り払ってスルって抜けて走り出した。
何事もなくてよかったけど焦った。
早速、これを注文した所だよ。+128
-3
-
35. 匿名 2019/12/15(日) 09:58:15
小さな子供は驚くほどはやく走る瞬間がある。
しかも男の子は乗り物大好きだから、走ってる車とか電車に近寄っていく傾向がある。
私も息子が小さい頃、子供が嫌がる位しっかり手を繋ぐか、抱っこひもで自分の体にくくりつけてたけど、それでも魔の一瞬ってあると思うよ。
お母さんは一生悔やむだろうし、こんなつらい思いをした人にコメントなんて出来ない。
外国でも、電車にはホームドアがついてくれたらと思う。+75
-0
-
36. 匿名 2019/12/15(日) 09:58:57
>>23
どうしても手を離さなければならない瞬間なんて他にいくらでもある+47
-0
-
37. 匿名 2019/12/15(日) 09:59:28
どんだけ口うるさく言ってもスルッと抜けて走り出す…
生きてる方が奇跡だと思うくらいです。+64
-2
-
38. 匿名 2019/12/15(日) 10:00:11
>>23
そこ???笑+18
-1
-
39. 匿名 2019/12/15(日) 10:01:07
運転手さんも気の毒に。+9
-0
-
40. 匿名 2019/12/15(日) 10:02:31
母親が歩きスマホしてたからだと思ったら、靴紐か〜。+10
-0
-
41. 匿名 2019/12/15(日) 10:03:12
中には走り回る子供を放置する馬鹿親もいるし、
リード使用を義務付けたらいいと思う+7
-1
-
42. 匿名 2019/12/15(日) 10:10:40
タイトルが酷い
防げなかった事故、自動ドアの必要性とかならまだしも母親はなぜ手を離したか?
追い詰める必要性+50
-1
-
43. 匿名 2019/12/15(日) 10:15:20
>>23
幼児がいたらヒールなんて履けないからほぼスニーカー一択なのに…。スリッポンみたいなの履けってこと?+24
-0
-
44. 匿名 2019/12/15(日) 10:21:23
今2歳2ヶ月。ベビーカーも乗ってくれなくなったし、スーパーの買い物カートもダメ。歩道では絶対に手は離しちゃダメだよと言い聞かせてもだんだんイヤイヤするようになってきた。
だから道端でひっくり返って駄々こねても絶対に手は離さない、担ぎ上げてでも離さないから毎日毎日周りの好奇の目線に耐えながら修羅場やってる。
でもこのお母さんみたいに、つい、何かのタイミングで、そのときだけ離してしまう事も必ずある。絶対にある。
そんなときに限ってこういう事って起きてしまうんだよね。
目と手を離したら、子どもは呆気なく死ぬ。
って大袈裟ではないからものすごく恐い。
とくにこの年齢の子どもは。+56
-0
-
45. 匿名 2019/12/15(日) 10:21:50
ハーネスは絶対必要
うちの子二人とも出掛けるときはハーネス付けてた
周りの人らの言う「ペットみたい〜」なんて声は全然気にしない
子供は一瞬の隙に何するかわからないからね
命には変えられないよ
ハーネス推奨派です+65
-1
-
46. 匿名 2019/12/15(日) 10:23:10
>>34
初めて見た!こんなのあるんだー!
私も調べてみる!+39
-0
-
47. 匿名 2019/12/15(日) 10:23:48
父親だったらせめるのにね、ってコメント必ずつくな〜
父親の不注意ってこういうレベルじゃないのよ+10
-3
-
48. 匿名 2019/12/15(日) 10:25:08
>>34
私も子どもと手を繋ぎながら歩いていたら、
手を振り払って走って車道に出た。
車がきて、急ブレーキ。
運転手もびっくりした顔をしてた。
あっという間の出来事で、
体が震えたよ。
もし、車が気がつかず走ってたら、
と想像すると恐ろしい。
そういうグッズをばかにする人は
いるけど子どもの命が一番ですね!
+75
-3
-
49. 匿名 2019/12/15(日) 10:26:50
日本だって 地下鉄や新幹線以外はまだホームは ゲートはありませんよね。
自分の子供でなくても、もし小さな子供が目の前で走っていて、危ないと思ったら、とっさに手を出せるような人間になりたいと思います。+2
-0
-
50. 匿名 2019/12/15(日) 10:28:25
>>45
今いろいろ可愛いのあるのね
紐部分がビヨーンと伸びるやつは伸びた先で事故に遭ったりしたら困るから紐があんまり伸びないやつのほうがいいかなあ+25
-1
-
51. 匿名 2019/12/15(日) 10:34:08
>>10
その場にいたのが、母だろうが父だろうが、祖父母であろうが保護責任は一緒。
ど土がニア肩入れする気はないけど。+3
-0
-
52. 匿名 2019/12/15(日) 10:35:55
>>17
私もお下がりでアンパンマンのハーネスを姉から貰って、アンパンマンだったから着けるの嬉しいみたいで2歳の我が子に愛用してます。
偏見もたれるとか言われますが、結構みんな可愛いと笑って見てたり、「それいいですね」って話しかけられるよ!+33
-0
-
53. 匿名 2019/12/15(日) 10:36:03
>>43
そうしてたけど。
パンプス風ウオーキングシューズとか。+1
-0
-
54. 匿名 2019/12/15(日) 10:41:07
>>45
夏はこのかわいいリュックに保冷剤入れてたよ。
手を繋いでなおかつハーネスも持ってた。
ハーネスつけてても、手を離してさんぽ状態には公園以外では怖くてしたことない。
+8
-0
-
55. 匿名 2019/12/15(日) 10:42:34
>>34
この伸びるタイプの人混みでは絡まるから危ないから使うなって説明書きにありません?
海外の駅で手をつないでなかった子供のハーネスでお年寄りが転倒骨折してから
このタイプは人混み利用不可ってなってて使えないならと候補から外れたのですが!
+9
-7
-
56. 匿名 2019/12/15(日) 10:42:42
20歳の母親と2歳の子供か....+4
-1
-
57. 匿名 2019/12/15(日) 10:46:58
ほんと2歳くらいの時期って危なっかしくてヒヤヒヤした記憶。手を握ってても振りほどいて走り出したりするから、握る手の力すごく強くなっててママ痛いって言われたの覚えてる。+6
-0
-
58. 匿名 2019/12/15(日) 10:50:51
こう言う事件いつもは母親叩く人も半分くらいいるのに今回はやけに優しいコメントばかりだね。アメリカだからかな?+4
-0
-
59. 匿名 2019/12/15(日) 11:02:39
>>9
ベビーカーに座らせてベルトでくくりつけるか、
抱っこしてないと不安になる!+8
-0
-
60. 匿名 2019/12/15(日) 11:07:12
うーん+1
-0
-
61. 匿名 2019/12/15(日) 11:16:16
>>55
人混みの中では使わないから購入したのでは??+9
-0
-
62. 匿名 2019/12/15(日) 11:30:00
何故子供が線路側にいたんだ?+0
-2
-
63. 匿名 2019/12/15(日) 11:35:04
紐が解けて危なかいけど片手塞がっている時は、応急処置として足首に紐を突っ込めば暫く大丈夫よ。
電車に乗るまでなら十分時間を稼げる。
人通りが多くてゆっくり結べない時にサッと入れて、スペースのある場所に移動できた時に結んでます。
必要な時に思い出してもらえたら嬉しいです。+3
-0
-
64. 匿名 2019/12/15(日) 11:40:17
>>8
子供とのお出かけなんてスニーカーだよね?
スニーカーはほとんど紐付いてるし、スリッポンの方が走ったとき脱げそうで怖い
紐なんてそうそうほどけないし、出掛ける時にきちんと紐を結べばいい話+8
-11
-
65. 匿名 2019/12/15(日) 11:43:27
この前、ある駅で新幹線待ってた時、小さな子供がもう大興奮してるわけ。新幹線に乗るのが楽しみで、新幹線来るのをじっと見てら様子にこっちがもうヒヤヒヤ。お父さん、お母さん、ちゃんと手を繋いでいてって。
そしたら、ホームの逆サイドを特急レベルのやつが猛スピードで通過。すごい風圧と轟音にその子たちビビってた。これが現実だよね。怖さを教えることも大事かも。+12
-0
-
66. 匿名 2019/12/15(日) 11:46:30
2歳児をホームで5秒でも自由にしたら、、恐ろしくてとてもできないわ。+8
-0
-
67. 匿名 2019/12/15(日) 11:47:03
>>64
固く結んでも子どもにほどかれることもあるから、スニーカーの紐はちょうちょ結びをした上で輪の部分でもう一度結んでる。
子ども連れた外出ばかりでスニーカー以外履けない。+8
-1
-
68. 匿名 2019/12/15(日) 11:51:30
あとからでは何とでも言える
電車乗ってから靴ひも結び直せばよかったとかちゃんと見てないからいけないとか
無責任な輩は傷口に塩を塗ることしかできない低能ばかりだから耳を傾けてはいけない
どうか自分自身を責めないでほしい
不慮の事故でどうしようもなかったんだ+5
-3
-
69. 匿名 2019/12/15(日) 12:02:08
>>16
後からそう言うのは簡単ですが、こういうシチュエーションで毎回子どもを抱えながら、とか電車に乗るまで待つ、とかが出来るとお思いですか?+3
-0
-
70. 匿名 2019/12/15(日) 12:12:22
>>9
ハーネス付ける+3
-0
-
71. 匿名 2019/12/15(日) 12:19:17
>>34
これ持ってるけど、装着するの結構手間取るから、
外で急にベビーカー降りて歩くってなった時とかは使えなくて、そもそもおとなしくゆっくり付けさせてくれないから、使ってないです…うちの場合。
+3
-1
-
72. 匿名 2019/12/15(日) 12:26:39
>母親「自分のスニーカーの紐が緩んでいることに気付き」
子育てで忙しい時期は、好みじゃなくても
マジックテープ型のスニーカー履いた方がいい
+11
-0
-
73. 匿名 2019/12/15(日) 12:27:02
常に手を繋いで離さないのは無理、常に目を離さないのは無理、って以上、こういう不幸な事故は一定数起こるのだと思うよ
子供が無事に成長したのは運が良かったってだけだし、事故で死んだのは運が悪かったって話に過ぎない
このお母さんが悪かったんじゃない、運が悪かった、ただそれだけ、仕方ない、自分を責めちゃ駄目
+3
-0
-
74. 匿名 2019/12/15(日) 12:27:45
>>51
貴女個人じゃなくてがるちゃん全体の傾向の話だよバーカ。頭悪いから分かんないか?笑+3
-1
-
75. 匿名 2019/12/15(日) 12:48:28
>>10
マイナスだけど実際いつもそうじゃん。
母親の事件だと個人の話にして、父親の事件だと男全体の話にしたりもやってるじゃん?+4
-1
-
76. 匿名 2019/12/15(日) 12:50:22
うちも2歳児いるんだけどスニーカーの紐が・・って時点で解せないんだけど
紐つきのスニーカーなんて一度も履かせたことないんだけど
普通に売ってるの?知らなかったわ
+0
-5
-
77. 匿名 2019/12/15(日) 12:51:36
うちの両親は、孫が目と手を離した隙に迷子や事故が起きるくらいなら、気にしないでハーネス使えと言ってる。批判する人って、結構減ってないだろうか。+2
-0
-
78. 匿名 2019/12/15(日) 12:52:39
>>76
ママが自分スニーカーの紐がってことですよ。
+5
-0
-
79. 匿名 2019/12/15(日) 12:54:18
>>76
なんだ、自分のスニーカーの紐かー。勘違いしてたわ
+3
-1
-
80. 匿名 2019/12/15(日) 13:26:18
>>2
子供をほったらかして遊んでたわけでもなく、電話とかに夢中になって子供の存在を忘れていたわけでもない。
私は子供はいないけど、100%子供を見てる親ってほぼいないと思う。
ちょっと目を離したすきに、あれ?どこ行った?みたいになってる親、お店とかでたまに見かける。+8
-0
-
81. 匿名 2019/12/15(日) 13:41:30
この事件、思い出した。
六本木ヒルズ森タワーの回転ドア事故 安全対策よりデザインを優先した結果が事故を招いた。 グラフィックデザインの雨音gd-amaoto.com六本木ヒルズ森タワーの回転ドア事故 安全対策よりデザインを優先した結果が事故を招いた。 グラフィックデザインの雨音 グラフィックデザインの雨音グラフィックデザイナー志望者&初心者に語りかけるブログホームこのブログについて・・・・≪ NEXT |PAGE-SELECT |...
+1
-0
-
82. 匿名 2019/12/15(日) 13:43:25
馬鹿親+1
-1
-
83. 匿名 2019/12/15(日) 13:45:31
>>64
スケッチャーズとかのこういうスポーツタイプのは紐がないけどちゃんとサイズ選べば走っても脱げないからいつもこれ。
+12
-1
-
84. 匿名 2019/12/15(日) 14:08:54
母親は「自分のスニーカーの紐が緩んでいることに気付き、それを直そうと手を放した一瞬の出来事でした」などと話しているという。
これはしゃーない
そのままだと転けるかもしれないし+0
-0
-
85. 匿名 2019/12/15(日) 14:23:29
>>69
?
私がこの人の立場ならそうするからこう書いたんだけど
電車が来てなくても手放しにはしないわ
子供を包むようにしゃがむってそんなに難しい?+1
-3
-
86. 匿名 2019/12/15(日) 14:30:11
自殺だよ+1
-0
-
87. 匿名 2019/12/15(日) 14:32:14
>>34
手錠みたいだね。
虐待にはならないの?+2
-9
-
88. 匿名 2019/12/15(日) 14:36:22
>>2
>>80
1分1秒足りとも目を離さないのは難しい。
全てのことを片手でできるわけでもない。
本当に辛い、痛ましい事故。
+9
-0
-
89. 匿名 2019/12/15(日) 14:45:09
>>83
私は同じとこのだけどゴム紐。
括らないから解けないしフィットするよ。
これもおすすめ。+2
-0
-
90. 匿名 2019/12/15(日) 15:21:44
>>48
お子さんが無事でなによりだけど
急停止してくれた車の運転手に謝ったんだろうか
自分の経験ではこういうお母さんは子供のことで頭がいっぱいになって
そのまま子供を引きずっていくだけのことが多い。
こっちは加害者にさせられそうになったのに。
むしろお父さんはまず謝る、それから子供を叱る+7
-0
-
91. 匿名 2019/12/15(日) 16:23:35
>>6
でもそれで乗る時に転んだら…
+11
-2
-
92. 匿名 2019/12/15(日) 16:25:15
>>90
でもお父さんの方が目を離す率高いよね。
+1
-1
-
93. 匿名 2019/12/15(日) 16:27:28
>>90
私ドライバー側だけど、こういうヒヤッとする状況で親に謝られた事ないわ。
こっちも事故にならなかった安堵感しかないから別にいいんだけどさ。+3
-0
-
94. 匿名 2019/12/15(日) 16:32:30
>>91
何かその子の寿命は決まってたんじゃないかって思う時ある。
乗る前に結ぶとホームに転落、乗ってから結ぶつもりで母親が転倒して子供がホームと電車の間に転落、みたいな。
+0
-0
-
95. 匿名 2019/12/15(日) 16:54:47
>>80
100%見るのは無理でも駅のホームでは目離しちゃダメでしょ
靴紐なんて後から安全な場所で直せば済むことだよ
+3
-0
-
96. 匿名 2019/12/15(日) 16:57:50
>>91
それなら母親を責める人は少ないと思うよ
+0
-1
-
97. 匿名 2019/12/15(日) 17:00:22
>>69
え?出来るでしょ
普通はそんな危険がある場所では気を抜かないよ
+1
-0
-
98. 匿名 2019/12/15(日) 17:05:24
>>73
常には無理でも駅のホーム、駐車場、道路の側なんかの危険がある場所くらいは気をつけていられるでしょ
親がついてる状態での事故は運だけじゃなく親の不注意だと思う
+2
-0
-
99. 匿名 2019/12/15(日) 17:07:46
子供の性格とかにもよるんだよね。
うちも上の子はとにかくどこにでもすぐ走って行ってよく何もないところで転んだりしてた。
だから3才近くまでおんぶとかベビーカーとか乗せてたよ。
下の子は無駄な動きのない子で転んだことはなかった。+2
-0
-
100. 匿名 2019/12/15(日) 17:09:03
>>47
現に母親の不注意で子供死んでるやん
+1
-0
-
101. 匿名 2019/12/15(日) 19:37:06
やっぱ小さな子供には紐つけとかなきゃ危ないな・・・手を繋ぐだけじゃ難しい+2
-0
-
102. 匿名 2019/12/15(日) 22:28:35
>>18
わたし赤信号で停まってる車の助手席にいたら、道路ぎわのレンタカー屋から二歳ぐらいの男の子が突然走り出してきて車道にまっすぐ、吸い込まれるようにすごいスピードで行っちゃったの。思わず車から飛び出して追いかけ、捕まえたけど、ほんと、唐突な動きとスピードで、本当に怖かったよ。親御さんはほんの一瞬目を離しただけと思う。+1
-0
-
103. 匿名 2019/12/16(月) 01:12:44
>>17
うちは年子なのでお散歩時にこれ
付けてますが通りすがりのおばあちゃんとかに
かわいそうに〜とよく言われます(´-`)
危ないから付けてるのにと悲しくなります。
+2
-0
-
104. 匿名 2019/12/16(月) 05:59:28
>>96
なんで靴紐直しておかないんだって次は責められるよ+0
-0
-
105. 匿名 2019/12/16(月) 11:00:38
>>6
貴方のコメントは、子供がいない観点から。
親の私達からすれば、結んでないと逆に誰かに紐を踏まれて転んだ時に、子供も巻き込まれて怪我をしかねないし、乗った時に紐が扉に挟まって取れなくなり、降りる場所に降りられなくなるという事も仮定して、親は常に後先の事を考えてるんだよ。
+5
-0
-
106. 匿名 2019/12/16(月) 11:01:33
>>27
おたく、充電器でも散々頭のおかしいコメントしてた人でしょ?+0
-0
-
107. 匿名 2019/12/16(月) 11:06:47
>>103
そういう事を言ってた人がいたので、私は
「そりゃ、貴方の子供じゃないから、可哀想なんて他人事に言えますよね?でも、言われる事を気にして万が一、事故にあって毎日泣いて暮らして後悔する事を考えたら、私はハーネスの方を取ります。」
と一言言ったら、何も返せなかったのが無言で立ち去りましたよ。
+2
-0
-
108. 匿名 2019/12/16(月) 11:26:50
トピずれだけど、フェイスブックとか個々のサイトにも、よく「セブンティウイザン」とか言って、70歳になって出産した漫画、あったよね?まるで
「作者は、子供いないし、現実を全く考えてません」
と語ってる様なww
若くて、どんなに反射神経や瞬発力、体力あっても、ほんの一瞬、わずかな隙を狙って子どもは手を振り払って走り出すのに、70歳なら到底間に合わないよね?駅にしても、横断歩道にしても。こういうリアルに起きてる事を描いてない事自体、育児を甘く見てるし、現実を見てないんだよ。漫画に出て来る娘は、いつもおっとりした女の子。
嘘っぱちで、どうしてもほのぼのした気持ちで読めないし、現実的に考えてない作者にイライラ。
子供は、これからずっと予防接種だ何だと色々あるし、その都度連れて行かなきゃいけない。園や学校で具合が悪くなれば迎えに行かなければならない。公園でバランス崩して落ちそうになったら、速攻で駆けつけて受け止めたり、抱っこする体力もないといけない。PTAにも参加しなきゃいけないし、町内会の子供会にも参加しなきゃいけない。70歳で出産したら、その頃とっくに免許なんて返納してるし、役員やる頃には「無理しない方がいいのでは?」と思われる80代。授業参観?漫画ではほのぼのしてるけど、リアルだと後ろ指差されるし、何よりパパママと呼べる歳じゃないから、子供が可哀想。下手すると公園では転んだ子供と一緒に自分も転んだら「寝たきり介護」になる。
子供が10歳になれば下手すると介護の領域だよね?
+0
-0
-
109. 匿名 2019/12/16(月) 11:34:52
>>90
私はまず、子供を引っ張って、ドライバーさんにひたすら頭を下げて謝ります。そうすると、ドライバーさんも子供に「あぶないから、今度からは気をつけるんだよ」と優しく注意してくれる人もいます。
その後に、子供が泣くほど、きつく叱ります。涙を流しながら。無事で良かったとホッとしながら。二度とこんな事しないで欲しいと願いながら。
何かあってお互いに後悔するより、その場で叱って泣いた方がマシだから。+0
-0
-
110. 匿名 2019/12/16(月) 15:37:28
うちも2歳の子供がいるから、こういうニュースを見ると本当に辛いし怖くなる。
うちの子も突然車道に向かって走り出そうとしたりするから。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米国ニューヨーク市ロウアー・マンハッタンで11日、地下鉄4路線の複合駅となる「フルトン・ストリート駅」の2番線ホームに入ってきた北方面行き列車が、2歳の男の子をはねて死亡させた。 連れていたのは20歳の母親で最初は手をつないでいたが、ホームに向かう階段を下りた途端に男の子は一人で走り出し、ホームから転落したという。...