-
1. 匿名 2019/12/15(日) 08:39:22
私はケーキやチョコレートなどももちろん好きなのですが、ただ甘いものより甘塩っぱい物のほうが好きだし、カレーや昆布の佃煮、紫蘇と塩だけで漬けた手作りの梅干し、塩鮭、サラダ煎餅など、塩気の効いている食べ物が大好きです。
同じ人いませんか?
普段どんなものを食べていますか?また、食事の味付けはどうしていますか?
+126
-2
-
2. 匿名 2019/12/15(日) 08:40:14
料理は砂糖じゃなくてみりん使うわ+22
-2
-
3. 匿名 2019/12/15(日) 08:40:32
+98
-6
-
4. 匿名 2019/12/15(日) 08:40:47
あまじょっぱいは敵
美味しすぎて食べ過ぎてしまうんだ!+50
-4
-
5. 匿名 2019/12/15(日) 08:41:50
チョコとかよりスナック菓子派+151
-4
-
6. 匿名 2019/12/15(日) 08:42:51
昔は甘いものだーい好きだったのに、加齢とともに塩っけのあるもののほうがよくなってきた。
アイスとかでテンションあがらなくなってちょっとさみしい。+56
-1
-
7. 匿名 2019/12/15(日) 08:43:25
甘いものと塩っぱいものを交互に食べるのが至福の時+73
-1
-
8. 匿名 2019/12/15(日) 08:43:36
甘いの食べると口の中が甘々で残るからしょっぱいのを最後に食べてます笑+39
-0
-
9. 匿名 2019/12/15(日) 08:44:29
ズレか?
雪見だいふくに塩を振って
食べてごらん (*´▽`*)♬+7
-13
-
10. 匿名 2019/12/15(日) 08:44:43
わたしも甘いより塩っぱい派。
女子って言うだけで甘いもの好きでしょ〜?みたいに言われるのしんどいw
スイーツそこまで好きじゃない。生クリームたっぷりのやつとか。+80
-2
-
11. 匿名 2019/12/15(日) 08:45:02
>>6
分かる。スーパーで調子に乗ってアイス買うんだけど、いざ食べようとするとそんなに食べたくなくて冷凍庫で暫く放置される。+48
-0
-
12. 匿名 2019/12/15(日) 08:45:04
ご飯食べに行っても、食後にスイーツを食べたいと思わない
半チャーハンとか食べたい+92
-1
-
13. 匿名 2019/12/15(日) 08:45:32
+10
-0
-
14. 匿名 2019/12/15(日) 08:45:39
和食が多くなる。。+10
-2
-
15. 匿名 2019/12/15(日) 08:47:18
栄養のバランス崩れてると、足りないものを補おうとするっていうから、それじゃない?+5
-0
-
16. 匿名 2019/12/15(日) 08:48:45
鮭とばとか、うまかっちゃん(イカ)をオヤツにしてます。
さいきんはコンビニにあるホルモンのお菓子がマイヒットでした+27
-1
-
17. 匿名 2019/12/15(日) 08:48:50
甘いものも大好きだけど、クリームパンとかデザートとか1個食べきるのに大変なものもわりとある
ペロッと食べてしまうものもあるけど
最後はしょっぱいものかサッパリしたもので締めたくなる+6
-0
-
18. 匿名 2019/12/15(日) 08:48:53
甘いのが好きなのか?
しょっぺーものが好きなのか?
頭がおかしくなりそうだが、
とってもうんまい砂糖じょーゆの...
お餅が好きな人はここにいないか?
なんかこれコブラみたい... (゜゜)♡+34
-3
-
19. 匿名 2019/12/15(日) 08:49:13
堅あげポテトのブラックペッパー味!大好き!+24
-0
-
20. 匿名 2019/12/15(日) 08:49:54
+20
-0
-
21. 匿名 2019/12/15(日) 08:50:18
>>13
口が尻?
尻が口?
+0
-0
-
22. 匿名 2019/12/15(日) 08:50:18
甘じょっぱいのが とまらなくなる。。+30
-1
-
23. 匿名 2019/12/15(日) 08:50:22
これ大好きです!+31
-0
-
24. 匿名 2019/12/15(日) 08:51:43
柿ピーなんかは大袋買ったのに一週間でなくなる。
ピノを一箱買って(すぐなくなるかな)と思ってても一ヶ月くらいもった。
+19
-0
-
25. 匿名 2019/12/15(日) 08:52:55
私も〜
おやつにビーフジャーキーとか食べちゃう+11
-0
-
26. 匿名 2019/12/15(日) 08:54:44
浮腫まない?
舌の横いつも歯型のガタガタ跡ついてる…+23
-0
-
27. 匿名 2019/12/15(日) 08:54:46
北海道のお赤飯は
甘納豆の甘さと胡麻塩のしょっぱさが絶妙で
なんまらうめぇから!+6
-2
-
28. 匿名 2019/12/15(日) 08:54:52
チキンの照り焼きとか甘くしないで作るよ
しょっぱい照り焼きにする
てか煮物全般甘くしない
肉じゃがとかもみりんすら入れないよ
売ってる惣菜とか外食だとみんな甘い味付けだよね...+9
-0
-
29. 匿名 2019/12/15(日) 08:55:17
マックグリドルは不思議な味
好きな人は好き+17
-0
-
30. 匿名 2019/12/15(日) 08:55:18
飴玉は甘いフルーツ系より梅飴が好き+8
-0
-
31. 匿名 2019/12/15(日) 08:56:42
私も塩辛いもの大好きなんだけど、加齢になってくると誰でも高血圧になりやすくなるからしょっぱいものはほどほどに!浮腫むしね。+3
-0
-
32. 匿名 2019/12/15(日) 08:57:29
>>3
何これ…+1
-13
-
33. 匿名 2019/12/15(日) 08:57:43
>>23 大好き過ぎて近くのドラストで行く度にまとめ買いして毎日食べていた。健康診断で悪玉コレステロール値が高くてお菓子を控えるよう注意指導。買うのやめたら、ドラストにも置かなくなった。私しか買って無かったのか?
+9
-0
-
34. 匿名 2019/12/15(日) 08:58:06
両方好きじゃ💕+2
-0
-
35. 匿名 2019/12/15(日) 08:58:50
お好み焼きとかたこ焼き
ソースが甘いからプレーンで買ってきて
マヨネーズだけかけて食べる
コンビニとかのはもうソースが
べっちゃりとついてるから食べられない+5
-0
-
36. 匿名 2019/12/15(日) 09:02:30
外食して、最後に甘いもの
じゃなく、ポテトとかソテーみたいにしょっぱいものを食べたい+8
-0
-
37. 匿名 2019/12/15(日) 09:03:05
>>32
多分たけど、塩辛じゃないのかな?
塩辛知らない人がいるのか…+28
-0
-
38. 匿名 2019/12/15(日) 09:04:41
はーい!
シュークリームより肉まん、ケーキよりキッシュ、プリンより茶碗蒸しが好きです!+16
-0
-
39. 匿名 2019/12/15(日) 09:10:45
お土産が北海道なら白い恋人よりじゃがポックル 沖縄なら紅芋タルトより島らっきょ+7
-0
-
40. 匿名 2019/12/15(日) 09:12:58
甘いよりしょっぱいのが好き。
卵焼きも甘くないのが好き。
すき焼きよりしゃぶしゃぶが好き。
天丼や牛丼はタレが甘いから好まない。
マックはテリヤキバーガーじゃなくてチーズバーガー。
ポッキーよりサラダ味のプリッツ。
+23
-0
-
41. 匿名 2019/12/15(日) 09:19:16
私もケーキやクッキー等甘い物は一切ダメなんだけどコーヒー紅茶は甘いのが好きです。
あったかいキャラメルマキアートとか大好きです+3
-0
-
42. 匿名 2019/12/15(日) 09:19:53
子供の頃はペロッと食べてた、ジャイアントコーンとかお店のソフトクリーム1人前食べられなくなった。
ファミリーパックのヨーロピアンシュガーコーン1つが丁度いい🍨+5
-0
-
43. 匿名 2019/12/15(日) 09:21:10
全部が甘い、てのが耐えられない。
ケーキよりはパンが好き。+1
-0
-
44. 匿名 2019/12/15(日) 09:21:26
>>7
それ永遠に食べ続けられるやーつ(笑)+6
-1
-
45. 匿名 2019/12/15(日) 09:21:40
甘いものも好きだけど、買ってまで食べたいとは思わない。(もらったら嬉しい)
お酒のアテ系が大好きです。
でも料理には砂糖もみりんもちゃんと使うよ。+5
-0
-
46. 匿名 2019/12/15(日) 09:22:15
甘い卵焼き
甘いポテトサラダ
苦手
塩寄りが好き+7
-0
-
47. 匿名 2019/12/15(日) 09:23:50
スイーツバイキングには興味ない。
お漬物が好き。+14
-0
-
48. 匿名 2019/12/15(日) 09:24:58
しょっぱいって塩っぱいって書くって今知った。+5
-0
-
49. 匿名 2019/12/15(日) 09:25:39
ケーキよりも焼きそばが食べたい!!+3
-0
-
50. 匿名 2019/12/15(日) 09:30:29
「しょっぱい」って塩っぱいって書くって知らなかった!普通なの?+1
-0
-
51. 匿名 2019/12/15(日) 09:34:37
ミスドよりマックって感じ
ミスドも買うなら惣菜系のパイとかが好き+10
-1
-
52. 匿名 2019/12/15(日) 09:45:01
>>12
わかるー!
杏仁豆腐やシャーベットより、餃子や唐揚げつけて欲しいww+15
-0
-
53. 匿名 2019/12/15(日) 09:46:35
>>6
またもう1段階年取ると甘い物好きになるんじゃないかとうちの親見てると思うー。
+7
-0
-
54. 匿名 2019/12/15(日) 09:47:46
女子会で最後の締めがスイーツって定番だと思うけど、本当はラーメンとかのしょっぱい味で締めたい。言えないけど(笑)+4
-0
-
55. 匿名 2019/12/15(日) 09:49:36
ケーキや菓子パンは食べたいと思えなくなってきた。
肉じゃがとかの甘じょっぱさは大丈夫。
塩辛、たらこ、最高。+4
-0
-
56. 匿名 2019/12/15(日) 09:50:28
スイーツ見ただけで吐き気がする…+0
-0
-
57. 匿名 2019/12/15(日) 10:02:38
>>24
柿ピーは柿3に対してピー1の割合を口に放り込むのがマイベスト+6
-0
-
58. 匿名 2019/12/15(日) 10:04:28
パン屋に行っても甘いパン買うことが減った。
しょっぱい系がいい。+9
-0
-
59. 匿名 2019/12/15(日) 10:05:40
>>50
普通だと思う。。。
大人になってから塩っ辛いという表現を知った。
住んでる地域によるのかも。+0
-0
-
60. 匿名 2019/12/15(日) 10:32:11
おやつにおしゃぶり昆布とかカリカリ梅とか食べてるよ
+2
-0
-
61. 匿名 2019/12/15(日) 10:33:23
>>18
砂糖じょうゆ最強!+4
-0
-
62. 匿名 2019/12/15(日) 10:34:13
龍神梅の1㎏樽を買って毎日1粒食べていた。もうなくなっちゃったから、近々買いに行く。+3
-0
-
63. 匿名 2019/12/15(日) 11:50:33
みんなお酒は好き?+11
-1
-
64. 匿名 2019/12/15(日) 12:14:29
>>4
砂糖醤油の煎餅とか悪魔の食べ物+1
-0
-
65. 匿名 2019/12/15(日) 12:17:06
>>1さん
マクロビオティックでいえば
砂糖(極陰性食品)より、塩(極陽性食品)が好きなんだね
いまの日本人は、白砂糖・レタスやトマト・南国フルーツ・化学調味料など
体を冷やす食材ばかり食べてるから
体質のバランスを求めてるんだと思う
+1
-0
-
66. 匿名 2019/12/15(日) 12:36:33
>>63
お酒大好きですよ~
おつまみになるしょっぱい系のお菓子とか家に貯蓄してます笑+2
-0
-
67. 匿名 2019/12/15(日) 12:37:17
塩のきいたナッツ食べてます+1
-0
-
68. 匿名 2019/12/15(日) 12:57:39
>>3
ずっと呑んでいられる+1
-1
-
69. 匿名 2019/12/15(日) 13:03:43
>>1
赤いウインナーが好きすぎて、
帰宅してまず、休憩のおやつが赤いウインナーをそのまま食べる、だよ。
ケーキや、クッキーよりウインナーとかサラミ、チーカマが好き。
給料日には生のホタテの貝柱を醤油垂らして食べるが、至福。+8
-0
-
70. 匿名 2019/12/15(日) 16:10:36
パン屋さんでも甘いものには目もくれず、
惣菜系ばかり買ってしまう。+5
-0
-
71. 匿名 2019/12/15(日) 16:18:29
>>57
わたし2対1w+1
-0
-
72. 匿名 2019/12/15(日) 16:32:33
子どもの頃から駄菓子屋でおやつカルパスや貝ひも、のしいか、スルメを買っていた
お酒は飲めません+4
-0
-
73. 匿名 2019/12/15(日) 17:05:38
>>69
>生のホタテの貝柱を醤油垂らして食べるが、至福。
私も同じ!!!ホタテもよくある刺身みたいに横に切らずに分厚いまま食べる!ネットリ甘くて、その甘さにお醤油が合って美味しいんだよね~。私のご褒美食事だよ。+4
-0
-
74. 匿名 2019/12/16(月) 00:02:55
よく甘いもの好きそうと言われるけど全く。
チョコやケーキ食べるなら、塩辛やたこわさ、塩キャベツとか食べたい
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する