ガールズちゃんねる

池袋界隈を語ろう

428コメント2019/12/28(土) 20:02

  • 1. 匿名 2019/12/14(土) 22:04:23 

    おすすめのお店や場所、その他なんでも語り合いましょう!

    +37

    -0

  • 2. 匿名 2019/12/14(土) 22:04:48 

    たいしょうけんのつけめん

    +13

    -12

  • 3. 匿名 2019/12/14(土) 22:04:55 

    立 教 大 学

    +153

    -10

  • 4. 匿名 2019/12/14(土) 22:04:55 

    呼んだアルか?

    +24

    -3

  • 5. 匿名 2019/12/14(土) 22:05:16 

    カレーは飲み物の店

    +72

    -1

  • 6. 匿名 2019/12/14(土) 22:05:29 

    マツコ詳しそう

    +22

    -1

  • 7. 匿名 2019/12/14(土) 22:05:38 

    あいつのせいで

    +154

    -5

  • 8. 匿名 2019/12/14(土) 22:05:41 

    池袋界隈を語ろう

    +97

    -1

  • 9. 匿名 2019/12/14(土) 22:05:42 

    いつまでも、池袋が日本人の物と思うなアルよ。

    +10

    -90

  • 10. 匿名 2019/12/14(土) 22:05:58 

    汚い中国人ウヨウヨ

    +225

    -8

  • 11. 匿名 2019/12/14(土) 22:06:08 

    お袋でーす!!!ドンドンパフパフ!

    +3

    -8

  • 12. 匿名 2019/12/14(土) 22:06:11 

    埼玉県民の集う町。

    +322

    -10

  • 13. 匿名 2019/12/14(土) 22:06:18 

    誰かジョニーの唐揚げを食べたことある人いる?
    旨い?

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2019/12/14(土) 22:06:29 

    ルミネ、パルコ、電気屋、水族館、なんでも駅周辺にそろってて庶民的な池袋が大好き

    +418

    -6

  • 15. 匿名 2019/12/14(土) 22:06:31 

    アパレル、飲食、レジャー
    なんでもあるから好き

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2019/12/14(土) 22:06:38 

    >>3
    最近ツリーが綺麗

    +67

    -3

  • 17. 匿名 2019/12/14(土) 22:06:47 

    副都心系関連トピ
    新宿あれこれ
    新宿あれこれgirlschannel.net

    新宿あれこれ新宿に住んでいる人、勤務地の人、よく遊びに行く人!良く行く店やお勧めスポットなど教えて下さい。 西口通る人は皆さん一度は行ったことあるんじゃないでしょうか?↓

    渋谷のあれこれ
    渋谷のあれこれgirlschannel.net

    渋谷のあれこれ新宿があったので渋谷もたててみました。 美容室やらマツエクやらなんやかんやで渋谷に行くことが多いので王道からディープな場所のお話を見たいです! そして「名曲喫茶 ライオン」が好きです

    +20

    -3

  • 18. 匿名 2019/12/14(土) 22:07:04 

    東が西武で西、東武

    +341

    -2

  • 19. 匿名 2019/12/14(土) 22:07:14 

    北口の荒んだ雰囲気も好きだよw

    +182

    -5

  • 20. 匿名 2019/12/14(土) 22:07:23 

    >>9
    調子に乗ってんじゃねーぞ!(´、ゝ`) フッ

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2019/12/14(土) 22:07:27 

    東京ローカルのトピばかり
    不公平だと思う

    +2

    -31

  • 22. 匿名 2019/12/14(土) 22:07:34 

    この前池袋のブックオフに行ったら店内放送でここは埼玉県池袋市~って言ってて笑ったわ

    +282

    -4

  • 23. 匿名 2019/12/14(土) 22:07:51 

    池袋歴20年です。
    要町のホルモン屋絆がめちゃくちゃ美味しい。あと西口のファムファタールってSMバーが女1人でも気軽に入れて楽しい。

    +134

    -8

  • 24. 匿名 2019/12/14(土) 22:08:46 

    >>19
    いつも中国人が謎の新聞を配っているよねw

    +98

    -1

  • 25. 匿名 2019/12/14(土) 22:08:50 

    池袋界隈を語ろう

    +222

    -5

  • 26. 匿名 2019/12/14(土) 22:08:56 

    池袋界隈を語ろう

    +155

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/14(土) 22:08:57 

    キッチンABCって定食屋がおちつく

    +139

    -0

  • 28. 匿名 2019/12/14(土) 22:09:01 

    >>12
    板橋区民、練馬区民の憩いの場でもあるのよ

    +279

    -3

  • 29. 匿名 2019/12/14(土) 22:09:14 

    >>18
    ビックカメラの歌だねw

    +65

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/14(土) 22:09:29 

    意外と治安が悪め

    +93

    -14

  • 31. 匿名 2019/12/14(土) 22:09:44 

    西口公園のリニューアル終わってすっごく綺麗でオシャレになった!!
    地元なのでこれからどんどん洗練された街になることを期待

    +177

    -5

  • 32. 匿名 2019/12/14(土) 22:09:52 

    ガールズバーの勧誘が多過ぎる
    西口も東口も駅前は、嫌になるくらいいて、手当たり次第声かけてるよ

    +64

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/14(土) 22:10:45 

    「紙のたかむら」って和紙とか売ってるお店
    買うもの無いけどポチ袋とか見るの楽しい

    +153

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/14(土) 22:10:55 

    千葉県民は全然行かない

    +49

    -8

  • 35. 匿名 2019/12/14(土) 22:11:22 

    喫茶店
    伯爵

    +131

    -0

  • 36. 匿名 2019/12/14(土) 22:11:40 

    >>34
    まあ埼玉寄りだもんねぇ
    千葉県民って都内だとどこに行くの?

    +27

    -3

  • 37. 匿名 2019/12/14(土) 22:11:43 

    西口はラブホ多くてちょっと怖い

    +88

    -1

  • 38. 匿名 2019/12/14(土) 22:12:01 

    ウエストゲートパークは田舎の人が考えた池袋像。
    西口公園は鳩と芸術劇場出入りする人がのほほんとするための公園やで。

    +214

    -2

  • 39. 匿名 2019/12/14(土) 22:12:12 

    >>36
    北千住…上野…

    +44

    -1

  • 40. 匿名 2019/12/14(土) 22:12:50 

    豊島区役所跡地の再開発オリンピックまでには終わるのかな?

    +28

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/14(土) 22:12:56 

    >>28
    西武線沿線の多摩地区も仲間に入れて

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/14(土) 22:13:03 

    池袋は埼玉県のもの!
    誰にもわたさないよ!!

    +153

    -35

  • 43. 匿名 2019/12/14(土) 22:13:08 

    西口東武
    東口西武

    +83

    -0

  • 44. 匿名 2019/12/14(土) 22:13:15 

    >>35
    喫煙者に有り難いよね。珈琲男爵も。

    +27

    -3

  • 45. 匿名 2019/12/14(土) 22:13:24 

    >>24
    あれなんなんだろうw
    怖くて受け取ったことないし受け取ってる人も見たことないw

    +17

    -1

  • 46. 匿名 2019/12/14(土) 22:13:35 

    邪道かもしれないけど、東口の蒙古タンメン中本はよく行きます!その後、ペットショップの犬猫見てGU行って帰る

    +86

    -2

  • 47. 匿名 2019/12/14(土) 22:13:44 

    完全に一家でコントじゃん。安田さんのたまにショボいツッコミがツボ。

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2019/12/14(土) 22:13:52 

    池袋駅からサンシャインは結構遠い

    +460

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/14(土) 22:13:56 

    >>37
    正確には北口な

    +58

    -1

  • 50. 匿名 2019/12/14(土) 22:14:30 

    >>23
    結構ディープなところに行くのねwww
    嫌いじゃないですw

    +82

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/14(土) 22:15:04 

    回し寿司若貴

    +49

    -2

  • 52. 匿名 2019/12/14(土) 22:16:16 

    >>10
    中国人や中国系の店がどんどん不動産買いあさってチャイナタウン化してるよね…
    本気で乗っ取ろうとしてるから怖い。

    +129

    -1

  • 53. 匿名 2019/12/14(土) 22:16:29 

    北海道で人気の回転寿司トリトンが西武に入ってる。
    東京にあるトリトンは池袋だけ。ぐう美味い

    +87

    -9

  • 54. 匿名 2019/12/14(土) 22:17:01 

    サンシャイン通りで後ろから女子高生に煽られながら歩く。
    西武百貨店でババア二人組がエスカレーター横並びで通してくれない。
    民度低すぎて買い物しにくい。

    +25

    -33

  • 55. 匿名 2019/12/14(土) 22:17:10 

    >>53
    東京スカイツリーにもあるよ

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2019/12/14(土) 22:17:12 

    ミルキーウェイのパフェ食べに行くわ

    +136

    -2

  • 57. 匿名 2019/12/14(土) 22:17:15 

    サンシャイン、もう少し駅から近ければいいなぁ

    +100

    -2

  • 58. 匿名 2019/12/14(土) 22:17:35 

    >>35
    懐かしい
    学生の頃ここでデートした

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2019/12/14(土) 22:18:20 

    池袋の西口は中国人が多過ぎる
    元から多いのは知ってたけど、ロサ会館の前に、中国語で書かれた飲み屋のポスター掲げた人がいて、いよいよヤバいと思ったわ
    つまり、中国人相手の勧誘で商売が成り立つって事だよ
    「今天」で、確か今日って意味だったはず
    そのうち、池袋西口は本当の意味でチャイナタウンになるかもしれない

    +123

    -0

  • 60. 匿名 2019/12/14(土) 22:18:26 

    >>57
    何気に歩くよね。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/14(土) 22:18:27 

    >>35
    大好き!
    コーヒー美味しいよね。

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2019/12/14(土) 22:18:28 

    馬刺し専門店も多い✨三馬力、跳ね馬は会社帰りに一人で入りやすい雰囲気だよー。

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/14(土) 22:18:49 

    >>39
    うちは東京メトロ沿線の千葉だから買い物なら日本橋、丸の内とか気軽に行くかなー 神保町とか神楽坂にはご飯食べに
    子供となら秋葉原とか上野、水道橋もいく

    新宿、池袋、恵比寿とかは遠いから用事がないと行かない

    +10

    -17

  • 64. 匿名 2019/12/14(土) 22:18:57 

    >>56
    気になってたけど、未だ行けてない。1人でも食べれるかな。

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2019/12/14(土) 22:20:03 

    狭い範囲に色々あるので買い物しやすい

    +57

    -0

  • 66. 匿名 2019/12/14(土) 22:20:39 

    西武百貨店の無印入ってる方と本館を繋いでる屋上みたいなところよく通るけど(端っこの方にだけ屋根付き通路あるとこ)、あのだだっ広い空間は昔何かあったの?

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2019/12/14(土) 22:20:42 

    >>40
    確かもうオープンしたよ。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/14(土) 22:21:07 

    子連れにお薦めのランチのお店や、子供が楽しめる場所ありますか?

    +6

    -6

  • 69. 匿名 2019/12/14(土) 22:21:23 

    美味しい店教えて

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/12/14(土) 22:21:25 

    >>57
    東池袋からだと外出なくていいよね
    何気にトイザらスは池袋が一番行きやすいかも

    +72

    -1

  • 71. 匿名 2019/12/14(土) 22:22:02 

    >>68
    サンシャインシティに行けばなんとかなる!水族館も子供の好きなお店もたくさんあるから。

    +79

    -0

  • 72. 匿名 2019/12/14(土) 22:22:04 

    東口に出来た一人焼肉専門店焼肉ライク気になってる。

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2019/12/14(土) 22:22:32 

    女性のホームレスがいるよね駅に

    +75

    -0

  • 74. 匿名 2019/12/14(土) 22:22:37 

    >>48
    近かったら最高なのになぁ

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2019/12/14(土) 22:22:42 

    >>68
    んー、サンシャイン水族館くらいかな?

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/12/14(土) 22:23:09 

    池袋のびっくりドンキーはいつも混んでる

    +46

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/14(土) 22:23:18 

    >>51
    古臭いけどいい感じの店。女子1人でも入れる?

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/12/14(土) 22:23:20 

    >>73
    いる!!!あなたも気付いていたとは!

    +60

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/14(土) 22:23:24 

    >>68
    みんな言ってるけどとりあえずサンシャインに行けばOK
    水族館、ナンジャタウン、トイザらス、駄菓子屋さんとかあるよ

    +56

    -0

  • 80. 匿名 2019/12/14(土) 22:23:24 

    >>1
    Ringoのアップルパイ好き

    +54

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/14(土) 22:23:28 

    池袋って日本一の乗降者数を誇るターミナル駅なのに全くオシャレに開発されないのはなんでなんだろうか

    +156

    -4

  • 82. 匿名 2019/12/14(土) 22:24:14 

    >>68
    サンシャインの上のレストランにキッズスペース付きのお店あるよ
    それか西武デパートの子供売り場階に子連れ用のレストランある

    +19

    -2

  • 83. 匿名 2019/12/14(土) 22:24:23 

    >>81
    そこが良い
    洗練されてしまったら埼玉県人がドギマギしてしまう

    +135

    -3

  • 84. 匿名 2019/12/14(土) 22:25:42 

    中国人に聞いたんだけど、留学でも労働でも日本に住むならまず池袋に行くのがいまの主流らしい。最近、本当に中国みたいだよね。

    +72

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/14(土) 22:25:45 

    >>56
    腐女子御用達のお店だ

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2019/12/14(土) 22:25:51 

    サンシャインの中にある噴水で1時間に1度くらいある演出見て泣きそうになってしまう

    +31

    -4

  • 87. 匿名 2019/12/14(土) 22:26:07 

    旅行で池袋行った時ビルの看板にソープランドってバーンと書かれててびっくりしたんだけど、あれって東京では普通なの?

    +89

    -2

  • 88. 匿名 2019/12/14(土) 22:26:28 

    キャッチセールスも路面アクセサリー屋も駆逐されたね。キャバや風俗のスカウトはまだ居るけどかなり減った。

    そして歌舞伎、六本木では通用しないであろうバイトホスト君達が微笑ましい西口が好き。

    +86

    -1

  • 89. 匿名 2019/12/14(土) 22:26:38 

    夏にサンシャイン展望台のポケモンスタンプラリー連れて行かれたわ
    ポケセンもあるしサンリオショップとかディズニーストアもあって子供にはサンシャイン楽しいよね

    +60

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/14(土) 22:27:12 

    >>39
    実家が船橋の方だったけど、子供の頃は上野率が半端じゃなかった。
    東京といえば上野と浅草だった。渋谷、新宿、池袋は行った記憶がない。
    大人になると日本橋エリアによく行くようになったよ。

    +11

    -5

  • 91. 匿名 2019/12/14(土) 22:27:31 

    >>81
    一位は新宿みたいよ。

    +72

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/14(土) 22:28:00 

    サンシャイン水族館の性いっぱい展見ようと思ってたのにいつの間にか終わってた

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2019/12/14(土) 22:28:16 

    イケバスの上にふくろう乗っててかわいい

    +13

    -1

  • 94. 匿名 2019/12/14(土) 22:28:21 

    サンシャインって昔自殺あったよね
    あの高さからと思うと…

    +64

    -1

  • 95. 匿名 2019/12/14(土) 22:28:39 

    >>77
    余裕だよ 結構回ってるから注文しなくてもサクッとつまんで出てもいいし、わりとのんびり一人で飲んでもいかない雰囲気 男性客が圧倒的だけど

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2019/12/14(土) 22:29:21 

    ロッテリアの窓際の席で食べながら人間観察するのが好き

    +70

    -1

  • 97. 匿名 2019/12/14(土) 22:29:34 

    >>27
    よく行く!安くてお腹いっぱいになる!

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/14(土) 22:30:29 

    東口のZARA方面はせんベロ飲み屋だらけ。下戸に嬉しい揚げ物、丼ものの安い店も多い。

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2019/12/14(土) 22:30:48 

    オタク女子にありがたい街

    +38

    -2

  • 100. 匿名 2019/12/14(土) 22:30:49 

    大学の頃池袋のカラオケでバイトしていたけど、職場のすぐ近くの風俗店の開店前にお客の列が道路まで延びてるの見てドン引きした
    そのお客のオヤジ達を横目にお姉ちゃん達がそのお店に出勤していく
    私田舎育ちだから東京って凄いなーと思ってた

    +70

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/14(土) 22:31:05 

    >>76
    水曜の昼行ったら空いてたよ!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/14(土) 22:31:25 

    >>37
    私ナビに従って歩いてたら上司と迷い込んだことあるよ

    +5

    -4

  • 103. 匿名 2019/12/14(土) 22:31:49 

    >>97
    味噌汁が美味しい
    あと何気に接客がいいと思う

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2019/12/14(土) 22:32:17 

    >>102
    気まずいねw

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/14(土) 22:32:53 

    >>68
    サンシャインの近くにくら寿司あるから予約していけばびっくらポンもできる

    +22

    -2

  • 106. 匿名 2019/12/14(土) 22:33:01 

    池袋の都心なのにシャキッとしてない雰囲気が好き

    +106

    -2

  • 107. 匿名 2019/12/14(土) 22:33:38 

    池袋駅と六本木ヒルズは昔から何故か具合か悪くなるので行かない。土地の気みたいなのが悪い。

    +15

    -22

  • 108. 匿名 2019/12/14(土) 22:33:49 

    >>72
    上野店行ったことあるけど女性のお一人様も結構いたよ
    グループで来ても強制的に一人ずつになるから自分だけ浮くという事がない

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/14(土) 22:34:26 

    油そばが旨い!

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/14(土) 22:35:02 

    Pパルコのトンネルの中でギター弾いてたホームレスのおっさんと互いに1曲ずつ贈り合った思い出笑

    今でもチラホラ弾き語りの人いるね。

    +44

    -1

  • 111. 匿名 2019/12/14(土) 22:35:02 

    >>104
    あ、やべっ、て思ったけど気付かないフリして突き進んだ 笑

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2019/12/14(土) 22:35:39 

    いつの間にかメトロポリタンホテル無くなってたんだね
    夏に毎年ミステリーナイトやってて行ったことあるけど楽しかったな

    +5

    -23

  • 113. 匿名 2019/12/14(土) 22:35:41 

    >>68
    もうちょっと頑張ってとしまえんまで連れていく

    +6

    -6

  • 114. 匿名 2019/12/14(土) 22:36:22 

    >>45
    一回だけ受け取ったことあるけど、案の定、漢字だらけだったよw あそこなんか中国人の溜まり場みたいなスペースがあるよね。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/14(土) 22:40:47 

    池袋の献血ルームが結構いい立地で、献血終わると小さな高めのアイスクリームを食べられる。

    +71

    -2

  • 116. 匿名 2019/12/14(土) 22:43:28 

    >>112
    いや、メトロポリタンあるよ。

    +69

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/14(土) 22:47:18 

    >>112
    昔そこの上層階でスイーツビュッフェやっててよく行ってたなぁ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/14(土) 22:49:20 

    なんでしょうか、あのトンネルみたいなところ?
    出るんですか。ジトーってして。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2019/12/14(土) 22:51:25 

    >>48
    サンシャインまでの一駅作ろうかって話あったらしいよ。どうやら却下されたみたいだけど

    +21

    -1

  • 120. 匿名 2019/12/14(土) 22:51:47 

    >>73
    白髪混じりで髪の毛長いおばあさんかな?何年か前は手ぶらでホームレスしてたけど、ここ最近、ちょっと荷物増えてる(笑)その人が手ぶら時代にうちの近所のスーパーで売り物のコロッケ食べて捕まったんだよね

    +83

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/14(土) 22:52:45 

    >>112
    メトポリありますよ~

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2019/12/14(土) 22:57:15 

    >>53
    トリトンではなく
    活美登利寿司では?

    +42

    -2

  • 123. 匿名 2019/12/14(土) 22:57:21 

    >>30
    意外でも何でもなく元々治安の悪い印象しかない
    サンシャイン付近で働いてるけど、何処もかしこも店員も客も外人ばっかり

    +57

    -1

  • 124. 匿名 2019/12/14(土) 22:58:42 

    キンカ堂なくなったときは衝撃だったけど、今はユザワヤあるからじゅうぶんだわ。

    +96

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/14(土) 23:00:11 

    サンシャインの近くにある高層マンション、便利でいいなぁと思うけど、将来子供が出来て中国人の子供達と同じ小学校になるのは嫌だな‥民度低そう

    +36

    -5

  • 126. 匿名 2019/12/14(土) 23:01:51 

    >>68東口にある音音って和食の個室レストラン。美味しいし、個室だから気兼ねなく過ごせる。予約して行ったほうがいいよ。

    +11

    -3

  • 127. 匿名 2019/12/14(土) 23:02:21 

    北口は行ってはいかん。ホテル街だよ。

    +48

    -2

  • 128. 匿名 2019/12/14(土) 23:04:13 

    タカセのクッキーがチープだけどクセになる。

    +52

    -3

  • 129. 匿名 2019/12/14(土) 23:04:25 

    久しぶりにばくだん焼き食べたいなー
    お店なくなっちゃったかなー
    と思って調べたら近距離で移転してたけど健在。
    年内に食べる!

    +33

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/14(土) 23:08:15 

    学生に優しい街!うちの大学は池袋で遊ぶ人が多かった。飲み会やカラオケオール、渋谷新宿に比べてだいぶ安いと思う。

    +29

    -1

  • 131. 匿名 2019/12/14(土) 23:08:15 

    >>23
    要町住民なのでプラス100個!

    +61

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/14(土) 23:10:08 

    ルミネの前は何だったか忘れたけどルミネになって良かった。
    PARCOと西武の連絡通路が上手く使えると何気に便利だよ~

    +48

    -2

  • 133. 匿名 2019/12/14(土) 23:12:08 

    >>125
    そんなこと言ったら新宿区なんて半分が外国人だよ!ww

    +32

    -1

  • 134. 匿名 2019/12/14(土) 23:13:55 

    >>132
    メトロポリタンだよ

    +35

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/14(土) 23:14:22 

    タカセが好きです

    +34

    -0

  • 136. 匿名 2019/12/14(土) 23:22:29 

    北口おりて歩いてたらラブホから親子ぐらい年離れた男女が出てきてビビった

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/14(土) 23:22:31 

    >>73
    西武と有楽町線の改札の間にいつもいる。新聞紙敷いて座ってることが多い。あ、でも最近は見てないかも。

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2019/12/14(土) 23:22:47 

    北口の雰囲気はなんか怖い。昼間っからヤンキーだかチンピラみたいな人がいる。

    +35

    -0

  • 139. 匿名 2019/12/14(土) 23:23:09 

    明日池袋行く予定

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/14(土) 23:23:21 

    >>118
    なに、トンネルって

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/14(土) 23:25:31 

    >>114
    デープだねww

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/12/14(土) 23:27:08 

    西口公園って工事終わったんだ
    まだホームレスいるんですか?
    あの爺さん達と太ったおばさんの集団

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/14(土) 23:27:35 

    >>132
    連絡通路は3階より上に、いくつかあるね。
    この前PARCOの小籠包やさん、蒸籠に小さいゴキブリも一緒に蒸されて出てきて衝撃だった!!もう行かない。

    +15

    -1

  • 144. 匿名 2019/12/14(土) 23:33:38 

    >>25
    やっぱりこれだわ

    +19

    -0

  • 145. 匿名 2019/12/14(土) 23:34:56 

    池袋生まれの池袋育ちなので最近の再開発が嬉しい。早速東口のブリリアホールで宝塚観てきました!そこの向かいにあった公園で小さい頃は遊んでたけど、アニメイトに来る女の子たちの交流広場みたいに変わってしまったのが少し残念。駅周辺の雑多な感じはまだまだあるけど、南と西は少し落ち着いた雰囲気になってきましたよね!

    +68

    -1

  • 146. 匿名 2019/12/14(土) 23:37:12 

    >>57
    A級戦犯が収容されていた巣鴨プリズンの跡地だから仕方ないね〜
    山手線の線路も、あえて通らないように急カーブで作られたってブラタモリで言っていたような…

    +42

    -2

  • 147. 匿名 2019/12/14(土) 23:37:26 

    >>96
    サンシャイン通りのロッテリアとパルコ近くのマックの窓際結構好き

    +30

    -1

  • 148. 匿名 2019/12/14(土) 23:38:34 

    オシャレなカフェが少ない。そして混む。

    +53

    -1

  • 149. 匿名 2019/12/14(土) 23:38:53 

    >>108
    美味しかったですか?行ってみようかな。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/14(土) 23:39:30 

    なんか雰囲気が独特だった。渋谷や新宿とも違って。サブカルな街?駅前(ドンキ側)めちゃくちゃ人がいる。迷う。街がギュッと凝縮しててけっこう好きだった。しかし一歩間違って裏路地に入ってしまうとけっこうヤバそうな感じもする。治安は微妙な気がする。目白寄りは治安良さそうだけど。

    +51

    -1

  • 151. 匿名 2019/12/14(土) 23:41:28 

    消滅可能性都市です…

    +15

    -9

  • 152. 匿名 2019/12/14(土) 23:44:51 

    北口にいる女性は全員風俗嬢

    +5

    -31

  • 153. 匿名 2019/12/14(土) 23:45:11 

    >>51
    ランチ最高!!

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2019/12/14(土) 23:47:22 

    >>131
    私も要町住人です♪要町で焼き肉ならけむり屋か池袋のロマンス通りを抜けたところのぶいぶいに行ってます!( *ˊᵕˋ)

    +44

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/14(土) 23:48:42 

    >>48
    次の副都心線・有楽町線の東池袋駅はサンシャイン直結だよ。

    +69

    -1

  • 156. 匿名 2019/12/14(土) 23:50:15 

    街自体がくさいよね。
    歩いてると気分悪くなることある。

    +12

    -19

  • 157. 匿名 2019/12/14(土) 23:50:53 

    逆に池袋界隈の人達は池袋以外の繁華街だと、何処行くの?新宿とかになるのかな。昔、池袋の道端でカラーギャング見たいな人達見たけど、今もあの手の連中って居るのかな。

    後、池袋の事?袋って言っているの(笑)

    +0

    -11

  • 158. 匿名 2019/12/14(土) 23:51:32 

    >>72
    カルビはランチほ時間帯だったせいか脂身が多かったけど、タンおいしかった!
    ちなみに現金オンリーです。美味しく食べてきてね!

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/14(土) 23:55:20 

    >>118
    東武の北口とニコニコが入っているパルコを結ぶの地下通路?
    綺麗な絵で明るくしようとしてるよ。
    防犯カメラとかもあって、安心なところにしようと頑張ってるなーと思う。

    +38

    -1

  • 160. 匿名 2019/12/14(土) 23:57:09 

    >>157
    カラーギャングはいないし池袋って呼んでる

    +19

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/15(日) 00:00:58 

    池袋好きなんだけど、気を確かに持って歩いてないとたまに向かい側から危なそうな人くるから警戒しながら歩いてる。
    バレリーナの格好のおじさんとか。

    +13

    -4

  • 162. 匿名 2019/12/15(日) 00:01:20 

    おっと!
    池袋の話しはここまでだ!
    これ以上話したければ、埼玉に確認を!

    +11

    -24

  • 163. 匿名 2019/12/15(日) 00:02:40 

    池袋がお店全部まとまっていて落ち着く。
    新宿は広がり過ぎて疲れる。

    +104

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/15(日) 00:04:01 

    引っ越してだいぶ離れちゃったから池袋が恋しいなー
    学生時代含めて10年くらいほぼ池袋にいたから
    落ち着く都会だよね、池袋は

    +45

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/15(日) 00:09:01 

    埼玉県の人って基本的に池袋で満足するのかな。池袋は埼玉県民の銀座って一部では言われているけどさ。新宿や渋谷には行かないのか。

    +11

    -5

  • 166. 匿名 2019/12/15(日) 00:10:54 

    美味しいお店が多くて毎回何食べようか悩む!
    ピッツァボルサ、ラーメン花田、すしつね、焼肉ウルフ、キュープラザのパンランチがオススメです!
    私を太らせる街、池袋

    +39

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/15(日) 00:13:07 

    >>162
    何言ってるの???꒰*・ω・人・ω・*꒱

    +11

    -2

  • 168. 匿名 2019/12/15(日) 00:13:51 

    >>157
    陸の孤島じゃあるまいし。
    JRもメトロもバスもあるから首都圏ならどこでも行けるのでは。
    とりあえず、あなたがかなり前に池袋で余程ひどい目にあったのかな?と思うわ。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2019/12/15(日) 00:18:18 

    >>165
    新宿には行く!伊勢丹に行きたいから。
    洋服とかはルミネで事足りてしまうことが多くて、電車乗り換えしてまで他のところに出かけようと思わなくなっちゃった。
    銀座って言われてるのは初耳。

    +30

    -1

  • 170. 匿名 2019/12/15(日) 00:18:25 

    >>149
    お値段もリーズナブルで美味しかったですよ
    物は試しで一度ぜひ行ってみてください

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/15(日) 00:23:56 

    >>53
    トリトンは西武ではなくて東武だよー

    +47

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/15(日) 00:25:34 

    >>165
    買い物なら池袋で足りちゃうからね

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/15(日) 00:30:50 

    >>40
    旧区役所はまだだったと思うけど、裏の公園?や建物は綺麗になってましたよー
    西口の噴水の公園も綺麗になってて驚いた。

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/15(日) 00:33:41 

    >>131
    >>154
    私も要町です!ご近所さんが沢山で嬉しい 笑

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2019/12/15(日) 00:34:39 

    西武池袋線に乗ってたとき、子どもがお母さんに、
    「つぎ、なにぶくろ?なにぶくろ?!」
    と聞いていて思わず笑ったわ。

    +71

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/15(日) 00:37:20 

    東上線ユーザーなので新宿まで出るのめんどくさくて、なんでも池袋で済ませちゃう(笑)

    +69

    -0

  • 177. 匿名 2019/12/15(日) 00:37:57 

    >>165
    昔は池袋で慣らしてから渋谷、原宿に行ってたけど今は疲れて池袋に戻ってきた
    池袋さえあれば十分だし池袋がないと生きていけない

    +70

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/15(日) 00:37:57 

    東口は女のオタク、北口は中国人、西口はナンパが多い

    +24

    -1

  • 179. 匿名 2019/12/15(日) 00:39:16 

    >>78
    何口ですか?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2019/12/15(日) 00:43:04 

    南池袋公園がリニューアルしたときやたらテレビに取り上げられてたよね。そしてテレビは広く映すなぁと。あの公園そんなに広くないのに。

    公園内におしゃれなカフェがあるのは良いと思ったのに、店内にトイレがないんだよねー。同じ建物だけど外トイレ。公園用のトイレと共用。それが嫌であのカフェ使ったことないわ。

    本店?系列のラシーヌ(ジュンク堂の近く)いつも混んでるよね。美味しいから何度か行ったことある。

    +40

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/15(日) 00:50:01 

    神奈川西部に住んでいますがオタクなのでよく池袋に行きます。(2時間かかる)

    映画orイベント

    ナンジャタウン

    はなの舞 池袋東口サンシャイン通り店

    が私の出現スポットです。

    +12

    -1

  • 182. 匿名 2019/12/15(日) 00:53:48 

    >>68
    西武池袋は9階屋上にフードコートがあって、天気良い日なら、うどんとかピザとか子供が食べやすいメニューがあっておススメだよ。

    +50

    -1

  • 183. 匿名 2019/12/15(日) 00:54:36 

    新宿区は新成人の半数以上が在日外国人だけど、池袋のある豊島区も4割近くが在日外国人で十年後には日本人の方が少なくなってそう

    +36

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/15(日) 00:56:54 

    サンシャインが巣鴨プリズン跡地でそこで東條英機とかA級戦犯者が処刑されてることあんまり知られてない。

    +14

    -8

  • 185. 匿名 2019/12/15(日) 00:57:36 

    >>59
    西川口なら中国語の書いてある飲食店の車が走ってるよ。
    日本人客からの収益ははほんのおまけで、中国人で経営が成り立ってる飲食店ばかり。

    中国化するスピードが西川口のほうが速いみたいだけど、少し前までは池袋のほうが中国化代表地区って感じだったよね。

    まぁ、このままだと近い内にどちらも乗っ取り完了かな…💨

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2019/12/15(日) 01:00:59 

    ジュンク堂地下のラシーヌに行ってみたい

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/15(日) 01:09:14 

    ヤマダ電機vsビックカメラ

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/15(日) 01:10:13 

    いいな~東京。
    9月に旦那の転勤で東京から仙台にきたけど、
    ほんと東京に戻りたいよ(泣)

    +45

    -2

  • 189. 匿名 2019/12/15(日) 01:14:46 

    >>185
    埼玉の西川口の中国化は聞いた事あったけど、そんなに進んでるの?
    もちろん、池袋西口も中国人向けのスーパーとか飲食店は多いけど、少し前まではその地区に住んでる人だけって感じがしてた
    それが少しずつ、外へ外へと向かってるイメージだわ

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/15(日) 01:15:57 

    埼玉県民5割、中国人3割、都民(練馬区・板橋区)が2割。

    +16

    -4

  • 191. 匿名 2019/12/15(日) 01:17:08 

    東京来たばかりの頃、
    「東は西武で西東武〜♪」の歌で覚えた。

    +14

    -1

  • 192. 匿名 2019/12/15(日) 01:35:21 

    >>165
    銀座とは思ってないかな。池袋はレイクタウンや大宮みたいに気軽に買い物に行ける感じ。新宿渋谷は敷居が高いのよね~(涙)

    +37

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/15(日) 01:37:36 

    >>190
    豊島区民は無視ですか?w

    +33

    -1

  • 194. 匿名 2019/12/15(日) 01:37:54 

    西武で去年まで働いてたけどほんとに変わったお客様が多かった。
    外を歩いてても池袋だなあって人ばっかり(笑)
    それが嫌だったけど、いざ他のところに異動になるとあのごちゃっとした街が懐かしく思える〜なんだかんだ好きな街だな!

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/15(日) 01:42:33 

    大学に通っていた10数年前の話ですが、
    GARAのバターチキンカレー、フォーベトのフォー、センとなの白いカツ丼とバナナジュース
    をよく食べてました。
    池袋都会過ぎずでもなんでもあって便利で好きだったなぁ。

    +43

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/15(日) 01:48:52 

    >>195
    立教かな?
    低学歴がよくも堂々とw

    +0

    -46

  • 197. 匿名 2019/12/15(日) 01:59:44 

    >>73
    もしかしてスカートの中見せてるお婆さん!?
    見ちゃったらお金取られるよね。こわ

    +27

    -0

  • 198. 匿名 2019/12/15(日) 02:01:09 

    ISPよく行く
    ポイント貯めたいから雑貨買うときはいつも月末にしてる笑
    あと鶏むらの焼き鳥がお気に入り

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/15(日) 02:02:25 

    >>186
    イイ感じだよーパンが好きなら尚更♪いつも混んでるけどね。南池袋公園はラシーヌが出してるカフェだったかな、メニュー違うけど広々してて気持ちがいいからよく行くよ!

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2019/12/15(日) 02:04:53 

    >>176
    私もだよ。新宿や表参道とか行っても早く池袋に帰ろうって思う。あのごちゃごちゃどんよりしたのが落ち着くんだよね笑

    +43

    -0

  • 201. 匿名 2019/12/15(日) 02:09:15 

    板橋区民だけど、買い物・美容室・病院・習い事・遊び・etc…。ほぼ全て池袋で済ませてる。池袋ないと生きていけないし落ち着く場所だわ

    +48

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/15(日) 02:14:17 

    >>25
    まこっちゃん好きだったーー!
    キングも!

    +21

    -1

  • 203. 匿名 2019/12/15(日) 02:16:48 

    >>27
    ずっと気になってます。
    女1人でも大丈夫ですか?
    あんまり盛りが多いと食べきれないかもと思ってなかなか並べません。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/15(日) 02:21:03 

    池袋を「ヤバい街」とか否定して来る他の街の奴、
    時々いるけど失礼だよな~と思う。

    以前、銀座に住んでる男に「変わった街だね~変わった街だね~」
    と驚き顔して連呼された後に「なんかキミ、池袋似合ってるよ」
    と言われた時には微妙にイヤな気分になったわ。

    +118

    -2

  • 205. 匿名 2019/12/15(日) 02:21:33 

    怪談好きには心引かれるスポットが多い。詳しい人に案内してもらいたい街・池袋。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/15(日) 02:28:35 

    >>42
    池袋可哀想

    +29

    -3

  • 207. 匿名 2019/12/15(日) 02:30:02 

    >>84
    池袋に中国の国立大学
    北京語言大学の日本校があるよ。

    +14

    -0

  • 208. 匿名 2019/12/15(日) 02:32:20 

    >>119
    地上にあるお店総出の大反対くらったんだよね。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/15(日) 02:32:36 

    >>196
    立教が低学歴だと思うあなたは凄い高学歴なんでしょうね。
    心は低レベルだけど。

    +85

    -1

  • 210. 匿名 2019/12/15(日) 02:44:07 

    >>73
    2人ばかり見てるわ
    1人は座って編み物してたりする
    もう1人長い髪の人の方は東武の地下をよくウロウロしているんだけど、パン屋にいたら入ってきて店員さんが気づいてずっとマークしてたわ
    何も買わなかったけど店員さんのマークの仕方から要注意なんだろうなと思ったわ

    +45

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/15(日) 02:46:21 

    >>22 何かで
    『神は真のお洒落都心、表参道などに
    埼玉県民が近づかないように池袋を
    お創りになられた 』 ってあって笑った

    +98

    -4

  • 212. 匿名 2019/12/15(日) 02:54:49 

    >>93
    イケバス自体が可愛いと思ってました(笑)
    黄色もあって珍しいと思ってたら1台だけあるそうです
    黄色は幸せの象徴なので1台だけ特別カラーにしたんですって

    +24

    -2

  • 213. 匿名 2019/12/15(日) 02:56:22 

    >>175
    他の袋あんのかwwと思ったけど沼袋があるわ。両方知ってる系のお子さまだったか。

    +30

    -0

  • 214. 匿名 2019/12/15(日) 03:22:11 

    >>122
    トリトンありますよ。
    東武百貨店に。先日行った。

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/15(日) 05:05:59 

    ジュンク堂にはいつも結構な人がいるのにすぐ近くの丸善はいつ行っても人がいない…なんでなんだろう

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/15(日) 05:41:27 

    タカセのパン、気になるけど買ったことない

    +27

    -1

  • 217. 匿名 2019/12/15(日) 05:58:30 

    >>56
    行くと毎回自分の星座のを頼むか、違うヤツ頼むかで微妙に迷う!

    +32

    -0

  • 218. 匿名 2019/12/15(日) 06:08:36 

    >>165
    そりゃ用があれば都内どこでも行くけど、普段使いなら銀座とかに比べて池袋は行き帰りが楽過ぎる…

    +33

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/15(日) 06:12:36 

    サンシャイン通りでよくお笑いライブの呼び込みしてるけど
    一体どこに劇場があるのかわからない

    渋谷みたいに吉本のホールがどこかにあるのかな

    +34

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/15(日) 06:48:36 

    >>68
    南池袋の公園にお洒落なカフェがあって、無料でラグやクッションを貸し出してくれるから芝生の上で手ぶらでピクニック出来て、子供は白い山みたいな遊具で遊んでる。

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/15(日) 07:07:28 

    東上線の人間からすると、池袋はマジで東京ではない
    でも池袋より先は一駅でも突然アウェイな気がして緊張する

    +5

    -10

  • 222. 匿名 2019/12/15(日) 07:37:16 

    >>159
    びっくりガードと言います

    何か出るかは、しりません

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/15(日) 07:38:05 

    >>222
    ごめん、間違えました

    びっくりガードはジュンク堂のとこでした

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2019/12/15(日) 07:38:43 

    >>155
    とても間違えやすいのですが、副都心線には東池袋駅はないのです😢。
    なので、サンシャインに地下鉄で行く場合には、有楽町線の東池袋を利用して下さいね。
    余計なおせっかいだったらごめんなさい。

    +50

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/15(日) 07:52:02 

    北区生まれ北区育ちなので生まれて初めて行った繁華街が池袋
    今は新宿渋谷原宿あたりにも買い物行ったりするけどやっぱ池袋が落ち着くんだよな〜!!!

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/15(日) 07:54:20 

    境界線上の街、不思議な感じの街

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/15(日) 08:03:09 

    映画館が多くて楽しい
    私はシネマロサが押し映画館です

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/15(日) 08:08:15 

    東口から西口までが遠い遠い

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2019/12/15(日) 08:14:40 

    あずま通りの牛亭っていうハンバーグ屋さんおいしい!
    北海道以外だとなぜか南池袋にしかないんですよね…

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/15(日) 08:17:49 

    中国料理店美味しいのかなー?なんか本番の味が味わえるとか?
    あと降りた事が無いけど北池袋駅前、電車から眺めただけだけど少し不気味な雰囲気がしたよ

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/15(日) 08:27:49 

    >>135
    タカセのオリジナルパン?カステとかアポロとか大好き!

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/15(日) 08:32:34 

    >>157
    生まれも育ちも南池袋。新宿や渋谷は苦手なの上野に行きます。

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/15(日) 08:34:46 


    私は、東口のユニクロとGUの並び、三井住友銀行の横断歩道のとこにあるビルに入ってる中華屋さん。ランチが安くて 御飯スープ ザーサイ 杏仁豆腐 コーヒーがおかわ自由。水曜日は、ランチバイキングで1000円 特に麻婆豆腐がピリッとしてておいしい。席も自由なので、空いていれば窓際に座って外の景色を見ている。

    午前中に終わるので 仕事給料日の日は池袋まで行きランチしてます。

    余談ですが、4月のあの池袋で交通事故の日もランチしてました。会計の時、あまりにも救急車とパトカーがサイレンをけたたましく鳴り響かせて行ってたので、店員さんに「何かあったのかな?」と言った覚えがあります。

    +35

    -3

  • 234. 匿名 2019/12/15(日) 08:36:06 

    「バイオハザードみたいな街」って聞いてるけど実際のところどうなんだろう(某芸人さんのネタより)

    +0

    -3

  • 235. 匿名 2019/12/15(日) 08:40:54 

    金髪ロン毛でどう見ても50代以上のおじさんが
    ヘソ出しTシャツにポロリしそうなデニムのショーパン(多分セルフカット)をはいて
    ルーズソックスにコンバースをあわせて

    警察官に逆職質してるような街です。
    もう警察官が可哀想。
    人情がなきゃこの街で警察官はやっていけない。

    +30

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/15(日) 08:49:44 

    池袋はいい街だよね。
    この前久々にキッチンチェックに行ったけど変わってなくてハンバーグ美味しかったー!

    +22

    -2

  • 237. 匿名 2019/12/15(日) 08:49:45 

    一時期ナンパが酷かったがどうなったんだろう
    若い子は気をつけて

    +22

    -1

  • 238. 匿名 2019/12/15(日) 08:52:49 

    翔んでさいたまを池袋で見たらめちゃくちゃ盛り上がってて面白かった笑

    +39

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/15(日) 09:46:29 

    >>34
    本当!本当!
    私ババアだけど、3回ぐらいしか行った事ない。
    なんか池袋こわい…

    +2

    -10

  • 240. 匿名 2019/12/15(日) 09:47:14 

    なぜか無視されてる豊島区民ですよー笑
    住まいは今作ってる復元トキワ荘方面です。
    もちろん埼玉から出てきました。
    西武線で…

    毎日池袋にいるのに
    知らないことが、まだあるな。。
    サンシャインシネマが閉館して
    講談社があそこ買い取ったって昨日知った。

    +21

    -1

  • 241. 匿名 2019/12/15(日) 09:57:30 

    >>176
    同じく!
    山手線に乗り換えて新宿や渋谷行くのめんどくさい。別にそこまで足伸ばさないとできないこともそうそうあるわけじゃないし、未だに迷うし。
    池袋は庭なのでどこに何があるかほぼわかる。

    +28

    -0

  • 242. 匿名 2019/12/15(日) 10:06:35 

    腐女子の町になったってイメージ

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/15(日) 10:10:21 

    >>86
    わかる
    クリスマスとか特にイイ

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/15(日) 10:11:52 

    >>216
    レーズン入った食パン美味いよ
    安いし

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/15(日) 10:21:18 

    サンシャインあたりは女オタクが多いような

    +19

    -1

  • 246. 匿名 2019/12/15(日) 10:24:48 

    >>217
    私蟹座だからチョコパフェなんだけど、飽きるから別の星座のパフェも食べるよー

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/15(日) 10:25:33 

    >>235

    私もケツ出しおじさんみた!
    有名みたいね。
    ケツ写真撮ったわ。

    いいケツじゃなくて黒ずんでるのに
    なんで出してるんだろ。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/15(日) 10:32:42 

    中華料理の楊行ってみたいけど辛いかなぁ?

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/15(日) 10:34:28 

    すずめやのどら焼き美味しい

    +19

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/15(日) 10:39:12 

    >>248

    辛いもの大好きですぎ個人の見解だけど、
    楊、マズいよ。
    辛いとかじゃなくてまずい。
    私も期待していったけど
    まずくて残したの、はじめて。
    あんな伸びてブヨブヨの麺、なんでみんな
    ありがたがってたべてるんだろ。
    チェーンの香屋のが美味しいと思う

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2019/12/15(日) 10:43:14 

    >>219
    しかも面白くなさそうな呼び込み
    売れるわけないだろといつも思う

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2019/12/15(日) 10:47:49 

    >>23
    ファムファタール、すごく気になっていて一度行ってみたいと思うのですが緊張します!
    素人が突然行っても大丈夫でしょうか?

    +12

    -1

  • 253. 匿名 2019/12/15(日) 10:48:57 

    池袋で働いてるけど、暇さえあれば池袋で遊んでる笑笑

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2019/12/15(日) 10:49:55 

    >>12
    もはや、埼玉の植民地と化してるからな笑

    +15

    -2

  • 255. 匿名 2019/12/15(日) 10:55:34 

    豊島区消滅自治体危機でたくさん保育園作って今年は待機児童0。それで引っ越してくる人もいるそうな。でもこれ以上人口増えるの嫌だな

    +27

    -0

  • 256. 匿名 2019/12/15(日) 11:00:13 

    >>252
    横だけど私上司と同僚とノリで入ったよw
    対面のバーで一人で来てる人も多かったし初の人もまあまあ居て面白かったよ!
    危なさとか暗い感じは全く無くて店員さんも明るかった!

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2019/12/15(日) 11:26:51 

    >>36
    総武線沿いの人は、錦糸町、秋葉原も出やすい。東西線沿いならば日本橋、銀座に出やすい。

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/15(日) 11:28:50 

    >>81
    豊島区だからじゃない?渋谷や新宿が終わったらそのうち開発されて小綺麗になりそう

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2019/12/15(日) 11:29:54 

    あの治安の良くない雑踏の中を私立小の子が歩いて電車通学してるから勝手に心配になる

    +46

    -0

  • 260. 匿名 2019/12/15(日) 11:29:56 

    街が臭い

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2019/12/15(日) 11:30:38 

    池袋に行きたい要素が無いんだよなー

    +4

    -11

  • 262. 匿名 2019/12/15(日) 11:33:32 

    >>251
    私もそう思ってましたが
    この間M-1出てた人もいましたよ
    見てないけど

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/15(日) 11:37:44 

    上手く言えないんだけど池袋って悪い気を感じるの私だけかな?
    霊感とかそういうのは全くないんだけど、池袋に行くと悪いものまで憑いてくるような感じがする。歌舞伎町とかにも同じようなものを感じる。

    +18

    -12

  • 264. 匿名 2019/12/15(日) 11:39:04 

    >>224
    155です!
    わお!!
    副都心線は東池袋駅無かったですね!
    修正ありがとうございます^ ^

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/15(日) 11:40:45 

    上京するまで池袋はドラマの池袋ウエストゲートパークのイメージだったから、初めて降り立った時は思っていたよりまとも!全然普通の繁華街!と感じた。
    もっと怖いところだと思ってた。
    立教大学があるとも知らなかったし。

    でもごちゃごちゃしている大阪育ちの私でも池袋はごちゃごちゃしてるなーとは思う。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2019/12/15(日) 11:43:30 

    >>56
    ミルキーウェイOPEN当初は、アイドルが星形ライトをバックに入れて
    よくインタビュー取材していたなぁ。最近はほとんど見なくなったけど。

    サンシャイン60の噴水広場のほうは、今でも時々デビューイベント等
    芸能人の話題で使われてるね。

    +35

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/15(日) 11:51:56 

    >>131
    要町ですw仲間に入れて!

    +12

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/15(日) 11:53:32 

    >>42
    本気で嫌。頑張って都民税払ってるのに。来ないでほしい

    +27

    -6

  • 269. 匿名 2019/12/15(日) 11:55:17 

    >>249
    美味しいですよねー!
    すぐ売り切れるので早めに行かねば!

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/15(日) 11:55:44 

    池袋の駅どうにかしてほしい!夏の暑さ異常だよ!

    +30

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/15(日) 12:03:23 

    >>166
    ボルサのピザ、大好き!!
    いつも混んでてよくテイクアウトします( ^ω^ )

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2019/12/15(日) 12:03:52 

    >>124
    キンカ堂なつかしい。ビルをまるごと2つ使って品物が豊富だった

    +37

    -0

  • 273. 匿名 2019/12/15(日) 12:28:14 

    >>204
    かわいそうに、せまい世界しか知らない鳥かごに住んでるようなヤツだったんだね

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/15(日) 12:57:56 

    >>248
    楊は辛いけどまずいです
    美味しい中華屋がいっぱいあるから、楊は避けた方がいい。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/15(日) 13:31:18 

    シャトレーゼのおばちゃん
    蕨 サカイリブ
    セ⚫︎⚫︎スパーティ

    +0

    -2

  • 276. 匿名 2019/12/15(日) 13:32:11 

    >>256
    252です
    ありがとうございます!
    ちょっと怖い感じを想像していたので安心しました
    友達を誘って行ってみますね!

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/15(日) 14:02:47 

    >>62
    とても興味深い話!!

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/15(日) 14:08:45 

    西口のカフェデュモンドが無くなってミスドに変わったのが残念で仕方ない。小さい頃から大好きなカフェだったのに。。。

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2019/12/15(日) 14:10:50 

    >>263
    サンシャイン方面は昔、処刑場?死体置き場?だったから運気は悪いと思いますよ。

    +28

    -0

  • 280. 匿名 2019/12/15(日) 14:12:02 

    >>190
    北区民も入れてください

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2019/12/15(日) 14:14:13 

    >>230
    北口の東北料理の店行ったけど、わりと美味しかったよ。いわゆる日本で食べるような、お馴染みの中華ではないけど。初めて食べるようなメニューが多い。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2019/12/15(日) 14:17:11 

    >>263
    特に東池袋公園や、サンシャイン60ビルがヤバイらしいよ。仕事で前を通るから怖い。敏感な人は池袋行かないようにしてるみたい。

    +13

    -4

  • 283. 匿名 2019/12/15(日) 14:42:25 

    所々ドブ臭い

    +7

    -3

  • 284. 匿名 2019/12/15(日) 15:01:47 

    埼玉出身で立教だったから池袋に毎日通ってた。
    街は汚いけど、デパートあるし、ルミネもパルコもあるしレストランもラーメン屋も何でも揃ってて便利で好き!!
    今は引っ越して千葉にいるので全く行く機会がなくて悲しい。

    +29

    -1

  • 285. 匿名 2019/12/15(日) 15:04:40 

    >>264
    224です。
    おせっかいなこと書いてしまいごめんなさい。
    時々、有楽町線と副都心線を間違えて乗り、行きたい駅にたどり着けないおっちょこちょいなもので💦、自戒もこめて書き込みさせてもらいました。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2019/12/15(日) 15:28:48 

    西口側に住んでた
    住み始めて3日経ったある日、出勤しようと駅を目指してたら、向こうからキャバクラみたいなドレス着た女性が泣きながら走ってきた。
    ストッキングが引き裂かれてぼろぼろで、裸足だった。
    ヤバい所に来たと思った。

    その後も道に度々血痕が散らばってたり、893の送迎を目撃したりした。
    あと、半端じゃない頻度で露出狂に出くわした。一生分のふにゃ○んを見た

    買い物は便利だったし楽しかった思い出もあるけど、たまに遊びに行くぐらいがちょうどいい笑

    +14

    -1

  • 287. 匿名 2019/12/15(日) 15:38:16 

    どこの店に行っても、
    中華系(台湾かも)のひとに会う確率が高い。
    客もだけど、店員の場合も多い。
    ショッピングはバラエティに富んでて、
    池袋に居れば、何でもそろうが、
    けっこうおしゃれな駅ビルでさえ、
    もんもん入ったおっさんがヒールの高い靴はいた
    おねえちゃんと昼間っから歩いてて、
    びっくりしたことある。
    (警備員出てこず)
    東西口ともに、ガラはよくないかも。
    東のほうのデパートは、
    店員の質が落ちたなあ・・・と思う。

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/15(日) 15:46:58 

    >>286
    血痕わかる!
    パルコ側のトンネルの中に頻繁にある

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2019/12/15(日) 15:50:12 

    そもそもサンシャインシティは巣鴨プリズンの跡地だから悪い空気は漂うんだよ…

    +13

    -2

  • 290. 匿名 2019/12/15(日) 15:59:14 

    >>107
    不思議な力をお持ちなのね。霊感とはまた違う感じだよね?

    +3

    -1

  • 291. 匿名 2019/12/15(日) 16:04:22 

    >>286

    私も要町と池袋の間くらいにはじめての一人暮らしの部屋さがしてたら、
    不動産屋にあのあたりは893と風俗嬢ばかりだよ、
    あぶないよ、
    っていわれて止められた。
    立教の大学生が多いのかなーと思ってたのに。

    ゆえに西武線側に住んでます。
    便利で治安もいいよー。

    +20

    -2

  • 292. 匿名 2019/12/15(日) 16:05:46 

    残念だが埼玉県民とチャイニーズがいなければ
    池袋の経済が回らないと思う…

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2019/12/15(日) 16:18:03 

    スタバの数の多さ!
    東口はサンシャイン、ヤマデンの裏、ジュンク堂隣、無印隣、ISPに2店舗
    西口は、西口地上に出る階段上がってすぐのところ、ルミネ9階、東武7階、5叉路手前、エチカ
    沢山ありすぎて、スタバの福袋頼むとき、どこの店舗にするか非常に悩んだよ。

    +24

    -0

  • 294. 匿名 2019/12/15(日) 16:18:17 

    本買うときはいつも池袋駅降りて
    東口から出てジュンク堂まで行って買うよ

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/15(日) 16:19:47 

    池袋勤務ですー!!!
    埼玉から通ってますが、近くに引っ越す予定です!
    池袋近辺で住みやすいところってありますか?

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/15(日) 16:22:01 

    >>282
    東池袋公園もホームレスいるよね

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2019/12/15(日) 16:22:29 

    家から近くてサンシャイン水族館の年パス取る程通ってた。
    爆弾たこ焼き潰れて残念。

    サンシャインのダイソー狭いし、混んでるし地獄。

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2019/12/15(日) 16:23:46 

    ガルちゃんでは悪名高いaxes femme大好き女なので、ヲタクだらけの池袋大好きです

    唯一あれ系のファッションでも人から冷たい視線を感じない街で、とても有難い

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2019/12/15(日) 16:27:33 

    ヤマダ電機横の鯛焼き屋好き〜🤤

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/15(日) 16:32:08 

    実家を出たいのと池袋大好きなので、来年あたりに池袋に引っ越し考えてる

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2019/12/15(日) 16:34:13 

    >>295
    椎名町

    +16

    -1

  • 302. 匿名 2019/12/15(日) 16:38:49 

    別にそこまで回らなくていいからチャイナもサイタマンもいらない。人多すぎ

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2019/12/15(日) 16:41:52 

    >>46
    私もそこの中本ランチでよく行きます!
    結構女性一人で食べてる人いますよね😊
    行くと大体北極と、ラインクーポンで卵付けます〜。
    あの麺のモチモチ加減、良いですよね。

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2019/12/15(日) 16:44:25 

    アニメイトとらしんばんしか行かないオタクです

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/15(日) 16:46:02 

    >>73
    西武線地下改札出てすぐの西武デパート周辺で編み物してる人は私も朝目撃してましたが、
    最近全然見ない…どうしたんだろ。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2019/12/15(日) 16:48:30 

    >>89
    最近ワンピースグッズショップも出来ましたね。
    ポケモンショップより賑わっていない気がしますが…。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2019/12/15(日) 17:33:42 

    まだIWGPのイメージ

    +2

    -4

  • 308. 匿名 2019/12/15(日) 17:34:59 

    >>265
    25年位前の池袋は治安悪かったよ今はマトモ

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/15(日) 17:37:15 

    .

    マンガ『「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~』がTwitterで反響を呼ぶ
    マンガ『「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~』がTwitterで反響を呼ぶgirlschannel.net

    マンガ『「私の身に起きたこと」~とあるウイグル人女性の証言~』がTwitterで反響を呼ぶTwitterで見て、ガールズちゃんねるのみんなにも見てもらいたいと思って投稿しました。管理人さん承認をお願いします。 ※漫画の中に衝撃的な表現があるので、メンタルに不安が...

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2019/12/15(日) 17:40:44 

    池袋界隈を語ろう

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2019/12/15(日) 17:47:43 

    芸術劇場の第九と立教のイルミネーション
    昔からこれからのクリスマスの時期は西口が華やぐね

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/15(日) 17:54:57 

    >>131
    10年前 要町住んでた!
    住みやすいし平和だしいい町だった。駅より立教側だったから
    帰りに池袋東武のデパ地下で半額まで下がった高い食材を買って歩いて帰ったりしてた

    大桃豆腐の納豆! 忘れられない、豆腐も美味しいけど大粒納豆がめちゃくちゃ美味しい
    買いに行くには遠すぎる現在 悲しい

    同じ値段で買い物するなら三越の接客がよかった
    三越なくなった時はショックだった

    +20

    -0

  • 313. 匿名 2019/12/15(日) 17:57:05 

    >>227
    日曜の19時の回とか空いてていいよねー。よく行ってた
    今は引っ越しちゃったので行けない 悲しい

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/15(日) 18:09:38 

    池袋は恐ろしいところ
    池袋界隈を語ろう

    +2

    -7

  • 315. 匿名 2019/12/15(日) 18:09:39 

    楽器引いてるならまだしも、ただのカラオケ(流行りの曲)を駅前で披露する若者見ると恥ずかしい
    でも結構立ち止まってる女の子多いんだよねぇ

    +13

    -0

  • 316. 匿名 2019/12/15(日) 18:12:13 

    ringo美味しい!

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2019/12/15(日) 18:26:35 

    zakuzakuの期間限定キャラメルザクソフト食べたい!

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2019/12/15(日) 18:40:36 

    >>305
    編み物してるひと今もいるよ!
    おととい見かけた。

    たまに話しかけて、食べ物あげてるひといるよ。

    前にもう一人おばさんホームレスがいて(匂いがきつい)
    見かけないなと思ったら中野にいた。
    小綺麗になってたから誰かに養ってもらってるのかな…闇が深いわ

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/15(日) 18:53:38 

    >>286
    友達も池袋住んでた。
    内装も白を基調として女子が好きそうな感じ。
    しかもペット可だったけど、ある日エレベーターが血溜まりだったって。
    怖い人も出入りしてるの見て引っ越したと言ってたよ。

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/15(日) 18:55:59 

    >>266
    ミルキーウェイ頑張ってるね!私が学生の頃からあるよ。それなりに立地も良いよね。ただ特別美味しいわけでもない。笑

    +25

    -0

  • 321. 匿名 2019/12/15(日) 19:00:07 

    >>176
    東上線副都心線乗り入れてるから乗り換えないじゃないですか!そのおかげでうちから新宿まで30分程度なので私はよく行きます(´∇`)

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2019/12/15(日) 19:10:56 

    >>210
    髪の長い女性、冬でも薄着の人かしら?
    デパ地下で試食してるの見かけます。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2019/12/15(日) 19:18:32 

    埼玉

    +0

    -4

  • 324. 匿名 2019/12/15(日) 19:31:12 

    >>81
    それがダサイタマ県民の放つ威力だから

    +1

    -2

  • 325. 匿名 2019/12/15(日) 19:38:21 

    >>295
    要町〜小竹向原も家賃高くなく静かでいいよ

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/15(日) 19:40:13 

    東武の地下の生鮮品売り場意外と安くてびっくり
    たまに買って帰ります

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2019/12/15(日) 19:41:26 

    >>320
    特別おいしいわけじゃないんだけど
    あのかわいさとボリュームはたまに無性に食べたくなるw

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/15(日) 19:43:32 

    >>295
    椎名町住んでます!
    池袋まで徒歩圏内だし、電車でも一駅なので早いです!
    駅付近にはしまむらがありスーパーもサミット、マルマン、まいばす、ビッグエー、少し歩けばOKストアもあるので住みやすいです!

    +14

    -0

  • 329. 匿名 2019/12/15(日) 19:51:24 

    >>314
    葛西vs太尊やんけ!

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/15(日) 19:52:10 

    池袋にいる8割が埼玉県民

    +0

    -6

  • 331. 匿名 2019/12/15(日) 19:53:13 

    池袋本当に便利。なんでも揃ってるし、新しい商業施設も増えてる。

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2019/12/15(日) 19:54:03 

    >>263
    東口だったかな?敷地の建物に触ると祟られるという凄い場所があるって聞いたけど・・誰か知ってる?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2019/12/15(日) 19:55:04 

    >>295
    ウェストパークタワー池袋に住んでます。是非、引っ越してしてください。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/15(日) 20:02:28 

    アメリカンイーグルなくなっちゃうね
    次何できるんだろうね

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/15(日) 20:17:26 

    >>166
    花田おいしいよね〜♡

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2019/12/15(日) 20:20:39 

    東池袋の住宅街に住んでるけど本当静か。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2019/12/15(日) 20:30:38 

    ハロワがサンシャインにあるので楽しく無職できた

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/15(日) 20:30:55 

    サンシャイン通りでリコーダー吹いてる人
    今もいますか?

    リコーダーめちゃくちゃ上手だけど
    ちょっと変わってる男の人!

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2019/12/15(日) 20:40:54 

    >>28
    練馬区民なのに、豊島区の皆様が払った税金で作られた施設や街並みの恩恵を享受してごめんなさいm(_ _)m
    練馬区には繁華街がないもので…
    池袋の再開発のニュースを豊島区民以上に注視してます

    +14

    -2

  • 340. 匿名 2019/12/15(日) 20:45:00 

    >>66
    あそこって何のための空間なんだろうね?イベントでも、やってるのかな?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2019/12/15(日) 20:45:29 

    欲しいもの全部買えるけどちょっと垢抜けてないところと、
    美味しいお店がたくさんあるところが好き(^^)

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/15(日) 20:52:46 

    >>270同じ事思ってる人いて嬉しい!仕事で池袋駅使ってるけど、夏になるといつもいつも思います。あの暑さは異常

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2019/12/15(日) 20:52:46 

    三越が電機屋になってしまうとは、時代だなぁと思う。

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2019/12/15(日) 20:56:48 

    子供の頃は良いもの買ってもらう時は西武か東武に買い物へ。
    カジュアルなものはサンシャイン。
    10代後半になれば遊びやデートはサンシャイン通り〜サンシャイン。
    ラブホもサンシャイン通りから一本奥に入ったところw
    20代の買い物はパルコばかり。
    ババァになって子供が出来てからはポケモンセンターへ連れて行ってる。

    +13

    -0

  • 345. 匿名 2019/12/15(日) 20:56:55 

    >>68
    西武の地下で食べ物買って、9階の屋上テラスで食べる。持ち込みも大丈夫だし子連れファミリーがたくさんいる。6階のベビー休憩室も結構広い。
    東武の7階にEテレグッズのお店と、にこはぴきっずっていうEテレキャラをモチーフにした有料の遊び場がある。ボールプールとか。子供1400円、大人500円でちょっと高いからかわりと空いてるらしい。
    東口から徒歩数分の南池袋公園。芝生広場になってて無料のゴザが借りられるけど、出払ってるときもあるから、レジャーシートも持っていった方がいいかも?時期によってはイベントをやってたりして芝生に座れないときもある。
    東口のジュンク堂の並びにある丸善。2階に絵本と子供向けキャラクターグッズが売っていてわりと広い。超小さいけどプレイスペースもあったような。

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/15(日) 20:58:02 

    >>19
    めっちゃ喧嘩してるときあるし、
    風俗らしきスカウトも居るけど昔自転車で池袋向かう時は北口から行ってたなぁ

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/12/15(日) 21:00:08 

    池袋の駅ってなんであんな臭いの?

    +2

    -3

  • 348. 匿名 2019/12/15(日) 21:01:36 

    子供の時、親と何かの用で西口から出てしばらく歩いたんだけど、完全に東口とは人の種類が違うのがわかった。
    ヤクザばかり。怖かった。
    今は中華系も多いのかな?

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2019/12/15(日) 21:08:37 

    池袋芸術劇場周辺で囲碁を打ってたホームレスのおじさんたちはどこに行ったんだろう

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2019/12/15(日) 21:09:03 

    >>304
    K-BOOKS、BOOK・OFF、メロンブックス、とらのあな等にも行ってない❓️(笑)

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2019/12/15(日) 21:09:09 

    >>348
    昔はヤクザの街だよね

    +0

    -1

  • 352. 匿名 2019/12/15(日) 21:10:23 

    >>誰?

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2019/12/15(日) 21:10:51 

    >>348
    新宿浄化したとき、池袋に流れてきたとか言う噂流れてた時あったかも

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2019/12/15(日) 21:11:46 

    1930年代は「池袋モンパルナス」と呼ばれ画家などの芸術家たちが住んでいた
    池袋界隈を語ろう

    +6

    -0

  • 355. 匿名 2019/12/15(日) 21:16:25 

    >>81 池袋がオシャレになっちゃったら用事なくなるからやめてほしい。オシャレな街嫌いだからお願いしますよ。

    +15

    -1

  • 356. 匿名 2019/12/15(日) 21:23:38 

    西口の永利のチャーハン美味しい!

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2019/12/15(日) 21:24:52 

    >>73
    いつも編み物してるよね

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2019/12/15(日) 21:25:18 

    椎名町の何がいいってしまむらがあることよ。あと餃子うまい。池袋まで頑張れば歩けるしね

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2019/12/15(日) 21:28:13 

    >>322
    西武東武7階?食べ物系催事でよく女性ホームレス見ます😣

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2019/12/15(日) 21:28:19 

    >>342
    冬は暖かくていいんですけど夏やばいですよね…人が死ぬ暑さです…全然空調設備ないしあっても昭和に作られたようなやつだけで…電車で涼んでも駅構内で汗かいちゃう…なんとかしてほしいです

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/15(日) 21:29:19 

    板橋区民で高校も池袋だったからずーっとお世話になってる
    旅行とかでも東京新宿じゃなくて、池袋に戻ってくるとあー帰ってきたなぁってホッとした気持ちになる

    +16

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/15(日) 21:32:38 

    田舎者いっぱいって感じ。地方の子かなとかなんとなく分かる。

    +2

    -2

  • 363. 匿名 2019/12/15(日) 21:38:47 

    >>162
    何をだよww

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2019/12/15(日) 21:41:50 

    ベトナムハノイのフォーの名店が日本に初めて出店した「フォーティンTOKYO」おすすめです!
    サンシャイン通りにあります。

    麺は柔らかめですが、スープが優しくていつもつい飲み干してしまいます
    池袋界隈を語ろう

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2019/12/15(日) 21:44:23 

    >>295
    電車じゃなくてバス利用になりますが、西巣鴨オススメですよ。
    前に住んでましたが、歩いても自転車でも行けます。一本道だし。

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/15(日) 21:46:12 

    >>322
    そうです
    冬でもワンピースだけとかで上着を着ていません
    すごく痩せていて年を召していると思われる方です
    やはり試食目当てだったんですね

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2019/12/15(日) 21:51:30 

    絶対あそこでスマホとかは買わない方がいい、抱き合わせのゴリ押しWiFiの勧誘とかされるし、ガツガツしてる。
    本当、埼玉県民とかは大人しく地元でスマホ買った方がいいよ。
    iPhone8買いに行った時、WiFiのゴリ押し酷かったんだから

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/15(日) 21:52:25 

    >>142
    昼間は池袋駅前公園でよく見かけますよ。

    話しは変わりますが、その公園に居る野良猫達の中で、舌出しっ放しでやさぐれた顔をしている猫が好きです。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2019/12/15(日) 21:52:54 

    ミルキーウェイしか
    池袋界隈を語ろう

    +18

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/15(日) 21:55:21 

    高校生のときに西口のホープセンターの中にあった「じゅらく」というファミレスでバイトした思い出
    今はなくなっちゃったけど

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2019/12/15(日) 21:55:51 

    私だけかな?
    女一人で買い物行くと、フラッと入れるそこそこ美味しいとこなくない??
    混んでても一人くらいなら確実にすぐ座れるから、いっつもマクドナルド行っちゃうw

    +6

    -3

  • 372. 匿名 2019/12/15(日) 22:01:41 

    いくら再開発して綺麗になって住みたい街ランキングとかに入っても北口がどんどんチャイナタウン化してるよね

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2019/12/15(日) 22:03:27 

    >>3
    資格の受験に時々行くけどすごく外観が綺麗な大学だよね

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2019/12/15(日) 22:07:13 

    >>216
    こしあんのあんぱんが美味しいのでよく買ってます
    あんこたっぷりなんです
    あんドーナツとアップルロール、カステ(カステラをパンで巻いています)も懐かしい味なのでたまに買いますね


    +6

    -0

  • 375. 匿名 2019/12/15(日) 22:27:17 

    東池袋生まれ東池袋育ちだけど
    北口がどうのとか何回言われても
    行かないし全く関係ない
    それよりも再開発された東池袋南池袋方面は綺麗になって暮らし安い

    +8

    -1

  • 376. 匿名 2019/12/15(日) 22:27:45 

    >>279
    最近上京したので、全く知らなかった。。

    地元にも元処刑場があるのですが、1つは有名家電量販店に、もう1ヶ所は図書館も入っている区民センターになっているけど、建物の中に入ると何か背中がゾワゾワしてしまって凄い苦手だからどちらもなるべく行かないようにしてた。
    サンシャインも行けなくなるわ。

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2019/12/15(日) 22:37:39 

    >>376
    巣鴨プリズン、第二次世界大戦の要職者が裁かれた場所だからなおさら感じるのかしら?

    私は何も感じず、学生のとき毎日のように良く遊んで楽しんでしまってた…
    あの公園で集まったり

    旧アニメイトによく通いつめてたし、休日はアクシーズを纏った女子多かったなぁ(笑)

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2019/12/15(日) 22:40:59 

    >>369
    魚座かな?

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2019/12/15(日) 22:42:30 

    今日囲碁やってるおじさんたち見かけたよ!
    元気そうでした

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2019/12/15(日) 22:43:40 

    カレーは飲み物。ジャンクな想像してたんですが、
    意外と違って手の込んだ味で好きですw

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/15(日) 22:53:33 

    >>332
    四面塔尊の事かな
    昔、辻斬りで一晩に亡くなる人が多かったからそれを供養する為に建てた石塔なんだけど、明治時代に区画整理などで移動に関わった人が次から次に亡くなりタタリだろうと供養の祭りをしたりしていました
    元々塔があった場所にデパート(今はない)を建てたらそこでも事故が多発してタタリやはりだろうとなり、塔を新しくして祭り祈願をしたそうです

    今はP'パルコの先、ビックカメラ本店の真裏辺り線路沿いに祠がありその中にあります

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2019/12/15(日) 23:00:25 

    >>381
    途中、文書が変になってました
    タタリやはり→やはりタタリです

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2019/12/15(日) 23:05:30 


    スウェットで歩ける街

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2019/12/15(日) 23:11:07 

    >>379
    ホームレスファン?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2019/12/15(日) 23:21:28 

    >>369
    ミルキーウェイ、子供の頃からサンシャイン通りをよく通る割りに素通りだったから、1年前に食べに行った。
    映えるかもしれないけど、味は普通だった。笑

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2019/12/15(日) 23:24:17 

    北口のブーミン(豚肉料理を扱ったお店)を知ってる方はなかなかの池袋通。ちなみにかなり美味い。

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2019/12/15(日) 23:25:17 

    >>377
    私はサンシャインアルパ出たところのちょっとした広場で、夜、高校生の時彼氏とイチャイチャしてたわー。

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2019/12/15(日) 23:27:36 

    >>238
    私も翔んで埼玉をシネマサンシャインで見ました!噂通り終わったあとはお客さんの大半が立って拍手してました(笑)

    +10

    -0

  • 389. 匿名 2019/12/15(日) 23:28:30 

    >>278
    私もだよー!!
    シュガーの揚げパン?とカフェラテが美味しかったのに!!

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2019/12/15(日) 23:45:49 

    >>128
    タカセのアーモンドチュイル美味しいですよ。

    +7

    -0

  • 391. 匿名 2019/12/15(日) 23:52:22 

    >>238
    私も旦那と近所(東池袋)で観たら
    終わった後みんな立って拍手してた 笑
    私達以外みんな埼玉県民だったのかな
    埼玉の人がもっと好きになったわ

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2019/12/15(日) 23:57:34 

    >>232
    私は上池袋育ち。同じく御徒町~上野が気楽で好きです。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2019/12/16(月) 00:29:26 

    >>295
    雑司が谷は閑静な住宅街で住みやすい(割と家賃は高いが)

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2019/12/16(月) 00:39:42 

    蓬莱のジャンボ餃子♪

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2019/12/16(月) 00:40:39 

    RETRIPかで紹介されてるお店は普通なこと多いな
    がるちゃん信用してここに出てきたお店行ってみようかな

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2019/12/16(月) 00:41:06 

    >>297
    サンシャインの目の前の西友の地下(旧TSUTAYA)にセリアが出来たからそっち行ってる。広いし空いてるよ

    +7

    -1

  • 397. 匿名 2019/12/16(月) 00:51:09 

    サンシャインシティの、池袋駅方面では無い反対側の道沿いがとてもとても下水臭いです。人口が増え過ぎて下水処理が間に合わなくなってきてるのではないかと思ってしまいます。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2019/12/16(月) 00:58:46 

    >>396
    行ったわ
    西友の下だから混んでると思ってたら、空いててゆっくり見れて良かった

    丸井の中のはレジ混んでる事が多いから西友の下にするわ

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2019/12/16(月) 01:05:12 

    >>394
    蓬莱って池袋にある?
    池袋のジャンボ餃子は開楽か天龍じゃないかな
    開楽のが好きだわ

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2019/12/16(月) 01:09:48 

    >>371
    いっぱいあるよ

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2019/12/16(月) 01:31:43 

    >>350
    なぜばれた(笑)

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2019/12/16(月) 02:49:46 

    >>53です

    そうだ〜みんなごめん(´;ω;`)
    トリトンは西口=東武だわ。
    スカイツリーと池袋にある。
    デカネタでお手頃回転寿司だよ。一人で行った方がカウンターすぐ通してもらえるよ〜!

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2019/12/16(月) 07:50:55 

    >>375
    まじ?東南はJKリフレ店のイメージしかないけど……夜になると立ちんぼしてるよ。
    池袋の治安の悪さに東西南北関係ないわ、現実見てある程度自衛した方がいい

    +2

    -3

  • 404. 匿名 2019/12/16(月) 08:59:41 

    >>377
    戦犯として裁かれた方達が、イチャイチャする若者に
    「うらめしや」なんて思うわけがないよ。
    「幸せそうでよかった」って微笑んでるんじゃない?

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2019/12/16(月) 09:00:11 

    池袋歩く女の大半がブス!

    +0

    -12

  • 406. 匿名 2019/12/16(月) 09:36:27 

    池袋の駅の中はもっと歩きやすくしてほしいな〜。
    まぁそれが池袋らしいけど。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2019/12/16(月) 10:03:23 

    サンシャインの3階にある中華屋さん、美味しくて好き!
    いつもやってるのか分からないけどランチの時間に行く水餃子食べ放題だからダイエット忘れて食べちゃう
    自家製の辣油が食欲をそそるのよ……

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2019/12/16(月) 10:04:22 

    >>308
    そうなんですね!
    カラーギャングも本当にいたのかな?

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2019/12/16(月) 10:11:23 

    1年前に上京したけど、池袋は東京の繁華街で1番行きやすい場所。
    何でも揃うけど、そんなにおしゃれせず気軽に行けるのが良い!

    銀座とか表参道は苦手だ。それなりにおしゃれして行っても、店員に冷たい対応されるとこんな格好で良かったのだろうかと自分が悪かった気になって落ち込んでしまう。
    池袋ではそんな気持ちにならない!

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2019/12/16(月) 10:40:08 

    >>405
    どこと比べて?

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2019/12/16(月) 10:59:12 

    >>404
    そうだと良いねぇ

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2019/12/16(月) 12:16:33 

    >>394
    ごめんなさい!開楽の間違いでした。
    指摘ありがとうございます!
    いつもBセット頼んでます♪

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2019/12/16(月) 12:27:25 

    >>318
    305です!返信ありがとうございます😊
    まさに今朝、編み物さん見かけました〜。
    池袋から中野へ… ホームレス界も異動があるんですね。
    未知の世界だ…。

    +5

    -1

  • 414. 匿名 2019/12/16(月) 16:42:17 

    >>412
    399です
    やはり開楽でしたか(笑)
    大きいだけでなくジューシーで美味しいですよね
    あれを5個食べられるなんてお見逸れ入りました
    少食ではないけど餃子定食(3個)で満腹になっちゃうんですよ(笑)

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2019/12/17(火) 00:10:19 

    >>414
    アンカーまで間違えてたのに見つけて返信ありがとうございます!
    たしかにあれ5個は命懸けです。
    今度開楽のカウンターでBセット食べてる冴えないオンナを見掛けたら、それはきっと私ですw

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/17(火) 11:04:02 

    夜パフェ期待してたけどイマイチだった😖今度はこのトピで教わった牛亭行ってみます!

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2019/12/17(火) 12:14:20 

    サンシャインシティの噴水広場は色んな歌手が
    PRに来ますが、氷川きよしさんはよく来るイメージ。
    あ、また来たのねきよしちゃんて気持ちになります(一方的な親近感

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2019/12/17(火) 12:40:33 

    ミルキーウェイ懐かしくなってホームページ見たら値段も頑張ってる!このご時世であの価格は安いと思う。ホームページも良い意味で古臭さがあって、昔からオーナー変わってないんだろうな。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2019/12/17(火) 13:03:51 

    >>417
    1回すごいおばあさま方がいっぱいいてどうしたんだろうと思ったらきよしが来てた!
    発売イベントなのにみんなダンスマスターして一緒に踊ってて、楽しそうだなと思った、きよしもめっちゃ楽しそうにファンサしてた
    サンシャインは色々イベントやってて楽しいよね

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2019/12/17(火) 22:14:43 

    >>416
    私もそう思った!高いしね
    ミルキーウェイのが好きかも

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2019/12/18(水) 00:41:59 

    >>420
    高いよね!三千円とあるしメニュー見てびっくりした!
    あの値段出すならタカノかコムサか千疋屋の方がフルーツが新鮮で質が良いと思う
    安くて美味しいミルキーウェイもあるし本当がっかりしちゃった

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2019/12/18(水) 08:29:45 

    東口からやや歩くけどNo.18のハンバーガーすごく美味しかった
    テイクアウトもできたらいいなぁ

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2019/12/18(水) 09:13:38 

    >>390
    みっしり甘々で香ばしくて美味しいですよね。
    ただ 類似品が近場にあるからそっち食べちゃう。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2019/12/18(水) 12:07:31 

    パフェといえば昔のビックリドンキーのメリーゴーランド好きだったな~ソースとクッキーのってるやつ。中のコーヒーゼリーも美味しかった

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2019/12/18(水) 20:52:12 

    >>396
    297です。
    教えてくれてありがとう。
    今度からそっちにします。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2019/12/20(金) 19:03:12 

    >>295
    成増がいいと思います。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2019/12/20(金) 20:21:18 

    練馬から板橋にある友達の家に行くのに池袋経由しないと行けないの、地味に不便だよね
    すぐ隣町なのに結構時間かかる

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2019/12/28(土) 20:02:22 

    ここで上がってた紙のたかむらに寄ってみたよ!
    お母さんが好きそうな便箋セットがありそうだから買ってみた!
    やっぱ池袋楽しい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード