ガールズちゃんねる

ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

2349コメント2019/12/18(水) 22:54

  • 1001. 匿名 2019/12/14(土) 15:30:28 

    >>966

    イヤイヤ、
    3年前の真凛ちゃんがジュニアの金メダル取ったときは、ザキトワは怪我で欠場してたよ。

    +48

    -2

  • 1002. 匿名 2019/12/14(土) 15:30:49 

    楽しくなくなったのなら一回離れるのいいかも。
    ずっと一番じゃないとダメって回りがプレッシャーかけるのかな。
    私はまだ見ていたい。
    若い子には無い良さがあるでしょ。

    +62

    -2

  • 1003. 匿名 2019/12/14(土) 15:31:38 

    オフにショーに呼ばれるのは、ワールド出た選手だよね。
    THE ICEはレギュラーぽいかな。

    +14

    -1

  • 1004. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:23 

    現時点ではロシア3人娘は好きだよ。
    いい意味でお子ちゃま感全開で楽しい。
    トゥルがティナちゃんを表彰台や
    記者会見にもつれてくるのは?と思うけど
    もう可愛すぎて!
    コスも見た目はクールビューティーだけど
    ガハハ笑いやチョコかぶりつきとか
    ひと目を気にしていないとこが
    のびのびしていて好きだよ。

    +27

    -19

  • 1005. 匿名 2019/12/14(土) 15:32:53 

    本田真凛の時ですらイメガとかにしなかったけどね
    ゴールドは新主力美容液のイメガしたけど、KOSEは日本選手も支援してる

    資生堂はイメガどころか彼女に合わせた色を作ったり売ったりするのかー
    海外進出のためもあるんだろうけど、中国杯のスポンサーしたりして日本選手ほったらかしてロシアに入れ込み過ぎじゃない?
    昔花王で鈴木明子のCM?やってたし、P&Gも化粧品部門あるし(引退してたけど高橋が出ていた)同業だからって日本選手のスポンサード出来ないわけじゃないと思うんだけど、違うのかな?
    宇野くんがグリコのチョコのCMやってるよね

    +29

    -2

  • 1006. 匿名 2019/12/14(土) 15:33:12 

    >>1002
    17歳は若いけど、17歳にも若い子にはない良さがあるといいたくなる現状もよく分かる。

    +27

    -1

  • 1007. 匿名 2019/12/14(土) 15:35:46 

    >>992
    幅が圧倒的に無いからだと思う

    +13

    -0

  • 1008. 匿名 2019/12/14(土) 15:36:16 

    ザギトワ、現役選手の中で1番好きだから残念だわー
    ロシアじゃなかったらまだまだ国の代表で、
    世界のトップスケーターの一員として活躍できるんだけどね

    +60

    -2

  • 1009. 匿名 2019/12/14(土) 15:36:40 

    >>998
    ソトニコワは2〜3シーズンはシニアやってたけど成績イマイチだったからね
    ロシア選手権は強いけど、GPS1勝すらしてない(メダルはあるし確か初年度にファイナルにも出てる)
    オリンピックだって、金あげる予定だったリプちゃんが大崩れしたからその点数をアデリナにあげたって感じだった
    アデリナはいい子だしスケーティングとか決まったジャンプはすごいんだけどね

    +20

    -3

  • 1010. 匿名 2019/12/14(土) 15:38:16 

    ザギトピなのに日本選手の批判やめてー
    宮原さんはジャンプ小さいけど高い点数もらえてるわけじゃないしさ

    +48

    -2

  • 1011. 匿名 2019/12/14(土) 15:38:25 

    >>519
    シェルバコワも3時間かけて日本のファンからのプレゼント並べたって。
    全て写真に写るように。
    三人娘でひとまとめに叩かれてるけど、この子は日本好きも公言して真央ちゃん尊敬してるとか言ってるし、育ちのいい感じだし、悪い印象は無いんだけどな
    日本のことを語るシェルバコワちゃん - ただのフィギュアスケートファンのロシア語翻訳
    日本のことを語るシェルバコワちゃん - ただのフィギュアスケートファンのロシア語翻訳figureskaterus.hatenablog.com

    www.youtube.com アンナ・シェルバコワ - 日本でのショー出演とファンのプレゼントについて 今年の夏、私は初めて日本に行きました。 [0:09] 日本ではフィギュアスケートがとても人気があり、関心を持たれていて、本当に街でも気付かれました。 [0:24] 私は今、既に...

    +59

    -6

  • 1012. 匿名 2019/12/14(土) 15:39:11 

    ザギトワって金メダルとった後もシーズン初めから休まずに全試合出てたんだよ
    今までの金メダルとった女子は辞めたり休んだりしてたけど、ザギトワは金メダルとっても逃げないってグランプリシリーズから全試合戦い続けたのって素晴らしいと思います

    それとザギトワは選手を辞めたわけではなく休むだけで練習は続けると言ってる、新しいエレメンツやジャンプも練習すると言ってる
    ザギトワは次のオリンピックもまだ十代ですから
    今の若手3人が体型変化で崩れる人も出てくると思う、ザギトワも2年くらいして復活する頃にはまたロシアトップレベルまで戻せる可能性もある

    +76

    -7

  • 1013. 匿名 2019/12/14(土) 15:39:13 

    トゥルソワの犬、ザギとマサルみたいなセット売りを狙ってやっていそう(笑)

    +7

    -5

  • 1014. 匿名 2019/12/14(土) 15:40:27 

    例えば、
    17才までがジュニア、
    18才以上がシニアという風に、
    体型編かを加味した明確な線引きをしないと、
    今回みたいにトップ選手が17才18才で活動休止や引退を余儀なくさせられる。

    20才過ぎの美しい演技をする選手が軒並み表彰台を逃すことになってもつまらない。

    +12

    -6

  • 1015. 匿名 2019/12/14(土) 15:40:32 

    ザギトワモデルのリップ
    一本(4g)4千円だから、普通に高級コスメだね

    エアウィーブ犬用といい、ザギトワはやはり高級品の宣伝だね
    その分ザギワトの広告費用は高くて儲かるんだろうけど


    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +19

    -3

  • 1016. 匿名 2019/12/14(土) 15:40:43 

    >>998
    3人ひとくくりにしないでよー
    シェルバコワはまっすぐ前を見て受け答えして態度が良かったって記事だったよ

    +27

    -2

  • 1017. 匿名 2019/12/14(土) 15:40:45 

    >>979
    あまりにもお隣の国がバッシングしたから、どこかの公式でジャンプとスピンの比較画像出てたね。
    ソトニコワ、スピンの軸が綺麗だった。

    ソトニコワは確か何かビジネスやってなったかな?

    +20

    -1

  • 1018. 匿名 2019/12/14(土) 15:42:04 

    さすがにロシア3姉妹が出てきたらねー、、、
    騒がれてるのも今の若いうちだと思うけど。
    ザギトワには自分なりに頑張ってほしい

    +6

    -0

  • 1019. 匿名 2019/12/14(土) 15:42:43 

    羽生ってロシア三人娘とジュニアのワリエワお気に入りだよね
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +7

    -20

  • 1020. 匿名 2019/12/14(土) 15:44:27 

    伊藤みどりが22歳でアルベールビルで女子としては最高峰の3回転半を飛び切ったって実はかなり凄いことだね。
    当時は3回転半のことばかり考えてたけど、年齢的な限界にもチャレンジしてたわけだ。

    +41

    -2

  • 1021. 匿名 2019/12/14(土) 15:44:35 

    >>1015
    デパコスだから他のリップでもそれくらいするよw
    コスメに疎い人は知らないかもしれないけど
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +16

    -8

  • 1022. 匿名 2019/12/14(土) 15:45:12 

    >>954
    一番日本受けはおとなしく控えめなシェルバコワ

    コスは欧米受けだがアクが強くて性格強くて日本人が嫌うタイプ

    トルソワはマニアにウケそう

    +34

    -2

  • 1023. 匿名 2019/12/14(土) 15:45:39 

    >>1009

    でもソトニコワはオリンピックの2シーズンくらい前に、彗星のごとく現れた印象がある。
    当時女子の最高難度コンビネーション3Lz3Loがきれいに決まってたし。

    オリンピック後は活躍できなかったけど、キム・ヨナ銀を恨めしく思った韓国人のSNS突撃もあって気の毒だった。

    +32

    -0

  • 1024. 匿名 2019/12/14(土) 15:45:40 

    もう取るべきタイトル制覇してるからね
    三人娘は取れるかわからないけど
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +45

    -4

  • 1025. 匿名 2019/12/14(土) 15:47:42 

    ザギもだけど、若いのに栄養たりてないから髪の毛ギッシギシだよね
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +53

    -4

  • 1026. 匿名 2019/12/14(土) 15:47:55 

    >>1014

    女子フィギュアって長野オリンピックの頃からマスコミが10代のスポーツって言ってたよ
    フィギュア女子は技術維持に10代が1番良い時で20代には技術が落ちる、それと20代後半まで続けると子供ができにくい選手が多い
    若い選手がメダルとるのが多いのは昔から出し、歳と技術以外とそれ以外に金メダルは運も大切だけどね
    ザギトワは金メダルとれてよかったと思う
    ロシアでもラジとか消えたし、ポゴも消えた
    今の若手3人も次のオリンピックまで何人残ってるのかわかんない
    アメリカジュニアの凄い選手もいるそうだからね

    +29

    -2

  • 1027. 匿名 2019/12/14(土) 15:48:06 

    >>1020

    伊藤みどり時代は今より靴も凄く重くて、
    今の靴ならみどりさんはもっと高難度が飛べてたとも言われてるよね。

    いずれにせよ身体能力が桁外れで凄い

    +51

    -1

  • 1028. 匿名 2019/12/14(土) 15:48:45 

    シェルバコワは日本では「清楚」で売ってるけど、ロシアでは全然違うよ
    ワイルド系の私服が好きな子だよ
    性格も大人しいとかではない
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +28

    -13

  • 1029. 匿名 2019/12/14(土) 15:48:51 

    >>1007
    今アイスコープの計測値を検索してたけど
    幅がないとかではないね

    割と普通。
    ただ速度が少しだけないのかな?って感じ

    +4

    -2

  • 1030. 匿名 2019/12/14(土) 15:50:56 

    >>1028
    こっちの方がいいかもね
    清楚はちょっと嘘っぽかったかあ

    +11

    -3

  • 1031. 匿名 2019/12/14(土) 15:51:31 

    >>1028

    別に若いしどんな格好してもいいと思うよ
    ラフで気さくな格好でいいね

    基本的にあの子の演技が好きなだけ
    理由はバレエ的な繊細さがあるから。

    +38

    -3

  • 1032. 匿名 2019/12/14(土) 15:51:41 

    >>1028
    お、おう
    なんか全然違うね

    +8

    -3

  • 1033. 匿名 2019/12/14(土) 15:52:19 

    >>1030
    日本人ってすぐ騙されるよね
    清楚なわけないし、普通に気強いから

    +13

    -7

  • 1034. 匿名 2019/12/14(土) 15:53:36 

    >>1033
    気が強くてかつ清楚な人もいるしね
    そういう時は芯が強いと表現してるし、浅田真央はそういう人だった

    +32

    -4

  • 1035. 匿名 2019/12/14(土) 15:53:46 

    でもロシア人て総じてどこかハジケきらないんだよ
    アメリカとか突き抜けてあめりかーーーんな感じのひといるけど
    ロシアンフィギュア女子なんて西洋人のなかじゃみなよほど日本人ぽい

    +28

    -2

  • 1036. 匿名 2019/12/14(土) 15:54:15 

    取るものとってるから休養するのも引退するのもアリだよね。今のロシア女子はジャンプジャンプであんまり面白くないし個性もないから覚えられない。
    羽生くんは取るもの取っても現役で居続けることを選んだけど、それもまたカッコいいし、どっちもアスリートだね。

    +30

    -4

  • 1037. 匿名 2019/12/14(土) 15:56:14 

    自分がダメだと思った時に潔く休む勇気が合っていいと思います
    きっと次につながる

    +7

    -1

  • 1038. 匿名 2019/12/14(土) 15:56:41 

    男子と女子でルール変えたらいいんじゃないかなあ
    女子まで4回転トリプルアクセル必須になっちゃうと背が低くて軽めの少女しか表彰台に乗れなくなる

    +4

    -3

  • 1039. 匿名 2019/12/14(土) 15:57:40 

    >>50
    これ、言うタイミングが悪かったのだと思う。

    多分、まだ子供から大人になりかけてる段階だと殆どの子が悔しい時は悔しいって素直に表情に出すけど、その表情をしない人が居るって
    かなりのインパクトだったんじゃないかな。
    だって、ザキってこういう武士のような、大和撫子みたいな感じがあるし。
    この子は真逆っぽい感じがあるし。
    惹かれたんだよ。

    +14

    -57

  • 1040. 匿名 2019/12/14(土) 15:59:24 

    >>22
    後ろにコリラックマのぬいぐるみがあるね
    日本で買ったのかな?

    +71

    -3

  • 1041. 匿名 2019/12/14(土) 15:59:24 

    >>1015
    ややお高めといったところ。
    実際みたら違うかもしれないが、
    リップのパケがださいわ。

    +3

    -4

  • 1042. 匿名 2019/12/14(土) 16:02:03 

    ザギトワってオリンピックで金メダルとったから、オリンピックメダリスト年金もらえるから裕福に暮らせるよ
    ザギトワもメドもオリンピック年金もらえる、ソトニコワやリプもそう
    今の選手はオリンピック年金がロシアではあるんだよ

    だから若い子らがオリンピックメダリスト目指すんだよ

    ザギトワもメダリストになれたことで生活が保証されてるから好きなことをして過ごしたらいいと思う

    +35

    -3

  • 1043. 匿名 2019/12/14(土) 16:03:09 

    後、エテリコーチも
    日本では「怖い」「笑わない」イメージだけど、ロシアの動画には笑顔や選手とふざけて遊んでいる場面が多い

    笑わないは日本のマスコミのイメージ操作
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +39

    -2

  • 1044. 匿名 2019/12/14(土) 16:03:25 

    若手の育成に力を入れるのはいいけど、もう少し選手を大事にするべき。正直今のロシア女子フィギュアの状況で、ベテランのトゥクタミシェワがメダル争いの第一線に復活を果たせたのは奇跡。同期のソトニコワや後輩のリプニツカヤは10代のうちに事実上の現役引退をしてるのに。
    コストナーや浅田真央や鈴木明子のように20代になっても台乗りできる女子はロシアにはいない。今4回転をバンバン飛んでる子たちも、飛べなくなったらor五輪メダルを取ったらはいさよならってアゲるのをやめたり引退したりするよ。
    女子より男子だろロシアが力を入れるべきなのは。

    +16

    -1

  • 1045. 匿名 2019/12/14(土) 16:05:17 

    >>953
    そりゃいい大人の客観的な見方でなら、そうだけど‥。
    17歳でフィギュアスケート一筋に頑張ってきた女の子に、今そういう考え方ができるかどうか。

    +16

    -1

  • 1046. 匿名 2019/12/14(土) 16:05:34 

    >>8
    体脂肪が少ない15歳をピークに活躍し、身体が変化したら同じ活躍は出来ないから早く引退する事になりますね。

    +101

    -1

  • 1047. 匿名 2019/12/14(土) 16:05:41 

    日本人受けってより姑受けじゃないの?大人しそうに一見見える子には贔屓目で擁護、明るくて派手そうに見える子には品がないとか性格悪そうとか、姑みたいなこと言う人ばっかじゃん。年齢高い人が多いからなんだろうけどフィギュアオタってネチネチしてる。

    +25

    -2

  • 1048. 匿名 2019/12/14(土) 16:06:23 

    >>1043
    エテリはおちゃめ派でしょ
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +22

    -2

  • 1049. 匿名 2019/12/14(土) 16:08:19 

    >>1028
    日本の多くのファンは勘違いしてそうだよね

    +8

    -3

  • 1050. 匿名 2019/12/14(土) 16:08:28 

    言っちゃ悪いけど資生堂で4000円はいくら高級ラインでも強気すぎ
    その値段出せるならちょっと足してシャネルやディオールで買うわ

    +7

    -13

  • 1051. 匿名 2019/12/14(土) 16:11:48 

    >>1028
    あっ足なげー

    +17

    -2

  • 1052. 匿名 2019/12/14(土) 16:12:05 

    >>50
    この発言ザギトワ推しの人がよく叩いてるけど、ザギトワも宇野くんに対して同じようなこと言ってなかった?転んで失敗しても笑えて羨ましいみたいな。それは性格悪くないの?

    +16

    -43

  • 1053. 匿名 2019/12/14(土) 16:12:27 

    もともとオリンピック金orワールド金とった段階で辞めるつもりだったのかもよ
    3人までの枠繋ぎのためにいただけで
    無事に3人とも結果を出してきて控えのメドベやリーザ(やワリエワ)もいるから、もう大丈夫私の役目は終わったって思ったんじゃないのかな
    選手としては理想だよね

    +42

    -2

  • 1054. 匿名 2019/12/14(土) 16:15:21 

    ザギトワやトルソワだけやなくて、シェルバコワも犬を飼ってる
    ロシア人は基本飼ってる
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +61

    -3

  • 1055. 匿名 2019/12/14(土) 16:16:23 

    ロシア人は動物好きな人が多いんだね
    プーチンもだし

    +13

    -0

  • 1056. 匿名 2019/12/14(土) 16:18:09 

    シェルバコワの犬、その2
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +49

    -1

  • 1057. 匿名 2019/12/14(土) 16:18:58 

    >>100
    五輪プロをバレエにしたの本当によく考えてるわ
    やっぱり他選手と比べるとシニアデビューしたてのザギはスケーティングの伸びが悪かった
    それをバレエで上手くカバーしてた
    メドもエテリんとこいる時はこんなパントマイムいるか?って思ってたけど、あれ短所を上手く隠して長所を最大限に引き伸ばしてたんだなとオーサーのとこいってから気付いたわ

    +47

    -3

  • 1058. 匿名 2019/12/14(土) 16:19:01 

    >>112
    これだよね
    コストルナヤの会見の態度に疑問。新女王誕生に思うスケーターの品格。 - フィギュアスケート - Number Web - ナンバー
    コストルナヤの会見の態度に疑問。新女王誕生に思うスケーターの品格。 - フィギュアスケート - Number Web - ナンバーnumber.bunshun.jp

    コストルナヤは膝の上に携帯電話をおいているのか、ずっと視線を下に向けたまま。質問した記者の顔をみようともせずに、コメントも木で鼻をくくったようなそっけなさである。氷の上の演技の優雅さと、この会見での態度のあまりのギャップにたじろがされた。フラ


    これも印象悪い記事だった
    出る杭は打たれる
    恐るべき完成度で優勝。超然としたコストルナヤが見せた16歳らしさ|フィギュア|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva
    恐るべき完成度で優勝。超然としたコストルナヤが見せた16歳らしさ|フィギュア|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportivasportiva.shueisha.co.jp

    恐るべき完成度で優勝。超然としたコストルナヤが見せた16歳らしさ|フィギュア|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web SportivaWeb Sportiva(Web スポルティーバ)2019.11.24恐るべき完成度で優勝。超然としたコストルナヤが見せた16歳らしさ小...

    +7

    -5

  • 1059. 匿名 2019/12/14(土) 16:19:16 

    シェルバコワの猫
    にしても美人
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +34

    -3

  • 1060. 匿名 2019/12/14(土) 16:20:04 

    >>1021
    資生堂にしては高いよ

    +6

    -11

  • 1061. 匿名 2019/12/14(土) 16:20:07 

    大人しそうな子が好きだから個人的にはトゥルソワとかシェルバコワが超タイプ

    +6

    -7

  • 1062. 匿名 2019/12/14(土) 16:20:11 

    >>1049
    いやそっちが勘違いしてますって。

    気品がある演技や振る舞いををしているからといって
    いつもそうだとは誰も思ってないよ


    +6

    -1

  • 1063. 匿名 2019/12/14(土) 16:21:01 

    写真貼り付けて容姿ばかり推す人、コストルナヤからシェルバコワに変えたの?

    +11

    -1

  • 1064. 匿名 2019/12/14(土) 16:21:24 

    >>1061
    トゥルソワもいいよね。既成概念なんて壊してやるぜ!的な未来に挑む感じがいい

    +17

    -2

  • 1065. 匿名 2019/12/14(土) 16:22:14 

    ワールドにオリンピックの金持ってるんだからまだザギトワは幸せだよ。
    そのオリンピックの時期にピークがきたんだから。
    オリンピックにピークが合わなくてオリンピック金メダル取れなかった素晴らしい選手たち一杯いるからね。

    +54

    -0

  • 1066. 匿名 2019/12/14(土) 16:23:03 

    >>1058
    この偏向記事でしょ
    アホだよね
    今の時代youtubeで会見を確認できるんだから、こういう嘘記事はすぐばれるのに

    会見動画↓
    Аббревиатуру ТЩК можно не менять. Косторная, Трусова и Щербакова зажгли на пресс-конференции - YouTube
    Аббревиатуру ТЩК можно не менять. Косторная, Трусова и Щербакова зажгли на пресс-конференции - YouTubewww.youtube.com

    Алена Косторная, Анна Щербакова и Александра Трусова заняли первые три места в финале Гран-при, который завершился в Турине. На итоговой пресс-конференции де...

    +8

    -8

  • 1067. 匿名 2019/12/14(土) 16:23:17 

    エテリッてめちゃくちゃ厳しそうだけど、犬を連れてくる事を許したり、飴と鞭の使い方がうまいのかなぁって思って見てた
    心身ともにギリギリまで追い込んで競技挑んでる彼女達にとってはきっと犬や動物と触れ合うことが救いなんだろうね

    +45

    -1

  • 1068. 匿名 2019/12/14(土) 16:25:12 

    >>1059
    画像はトピのザギトワもお願いします

    それとコスやメドも見たい

    +6

    -3

  • 1069. 匿名 2019/12/14(土) 16:25:41 

    個人的にオリンピックで金メダル取ったときよりも、今の方が表現力も増して引き込まれるようになっていたから残念だな。

    4回転飛べるのはすごいとこなんだけど、じゃあジャンプだけの競技でいいじゃん。

    +19

    -2

  • 1070. 匿名 2019/12/14(土) 16:26:12 

    トピできてるんだ。

    今にザキトワ、写真見ると
    女性らしい体型になって優雅な演技披露してくれそうなのに
    スポーツは残酷というか。
    ゆっくり休んでくださいな。

    +29

    -1

  • 1071. 匿名 2019/12/14(土) 16:26:30 

    エテリって、ボロノフといいリプニツカヤといい母親がリンク来て口出しする系と揉めることが多いイメージ

    それに比べりゃ犬がリンク来て駆け回るくらいなんとも思わなそう

    +42

    -0

  • 1072. 匿名 2019/12/14(土) 16:26:43 

    >>1061
    トルソワは全然大人しくないでしょ
    勘違い
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +10

    -3

  • 1073. 匿名 2019/12/14(土) 16:26:44 

    飛ぶ鳥を落とす勢いの3人娘のあの態度を見ちゃうとねえ・・・

    3人娘に「奢れる者久しからず」という言葉を教えてあげたいわ

    +3

    -15

  • 1074. 匿名 2019/12/14(土) 16:30:32 

    アジア人とロシア人の差が鮮明に
    見た目が悪いとかではなく、文化的に興味深い
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +7

    -9

  • 1075. 匿名 2019/12/14(土) 16:31:37 

    >>1072
    伏し目がちなせいか話し方とかはシャイな雰囲気も感じるんだよね
    どっちにしても応援したくなる選手ではある

    +6

    -4

  • 1076. 匿名 2019/12/14(土) 16:32:20 

    >>742
    そのかわりにスポーツ推薦的なものも盛んじゃないかな?
    フィギュアのシングルだけでも五輪メダリストは名門大卒が多いよ。
    羽生くんの前に男子シングル五輪連覇したディック・バトンはハーバード大卒、女子五輪金メダリストのサラ・ヒューズはエール大卒。他にも医師になったり、スタンフォードやコロンビア大卒とか。

    勉強する気持ちのある選手なら、
    フィギュアでメダルをとることでフィギュアに拘らなくてもフィギュア以外の道でのキャリアが広がるというか、1つの手段でもあると思う。

    +11

    -2

  • 1077. 匿名 2019/12/14(土) 16:33:53 

    >>848
    ほんまに美人さんやわ。

    +12

    -6

  • 1078. 匿名 2019/12/14(土) 16:34:41 

    >>223
    ご両親はモスクワ大学出身

    +22

    -1

  • 1079. 匿名 2019/12/14(土) 16:35:09 

    >>1069
    言われてる通り今のザギトワの方が魅力的、ただオリンピック競技だからスポーツなんだよね

    フィギュアってジャンプだけでなくスピンステップスケーティングなどあるし表現力などもある
    今のロシア女子は国が強化して、レベルの高い選手が多く、国内でのライバルが多すぎる
    ザギトワがアメリカ人だったら今でも国内トップだろう
    でもロシア人だしワールド3枠のロシア女子でワールド出場は難しい

    ザギトワもオリンピック金メダルとった時にジャンプだけって言われてた
    今の若いロシア女子も同じこと言われてる
    羽生もパトリックに勝った時にジャンプだけと言われたり、今はネイサンも同じ事を言ってる人もいる
    スポーツに芸術性のある採点競技って難しいと思う

    ただザギトワは素晴らしいスケーターだったと思う
    これからもアイスショーで見たいのと
    もし選手を復活するなら応援したい


    +12

    -5

  • 1080. 匿名 2019/12/14(土) 16:38:02 

    >>1057
    バレエプロなのは表現じゃなくて、あのシャンプーハット的なスカートで腰曲がりを目立たなくさせたかったんだと思うw
    その報いでコストルナヤはNHK杯でシャンプーハット被らされ(ry

    +13

    -4

  • 1081. 匿名 2019/12/14(土) 16:38:34 

    シェルバコワ、空へ

    ロシア選手の画像は面白いよね。
    ロシアの綺麗な風景が見れる。北だから水と山が綺麗だよね。
    北海道みたいなものかな

    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +23

    -1

  • 1082. 匿名 2019/12/14(土) 16:39:14 

    >>1066
    えぇ…嘘じゃなくない?実際コストルナヤは自分以外が喋ってる時はずっと手元のスマホ見てるっぽいし、シェルバコワもトルソワもテーブルに肘ついたり、トルソワは本当に愛犬抱っこしてるし…日本人選手がこんな態度だったら絶対バッシングされるよね。若いから〜とかそういう問題じゃない。
    記事の内容はあってると思ったよ。

    +37

    -6

  • 1083. 匿名 2019/12/14(土) 16:39:45 

    >>1074
    >見た目が悪いとかではなく、文化的に興味深い

    嘘つけ
    じゃあわざわざ日本人と映った写真貼るなっての

    +10

    -3

  • 1084. 匿名 2019/12/14(土) 16:40:20 

    でもザキトワは金メダルとれて本当に良かった思う
    女子フィギュアは特に活躍できる期間が短いしオリンピックの時期にピークが来るのって運もあるよね
    ロシアはまだまだ下にもいるみたいだしこれからは三人娘も大変だと思う

    +26

    -0

  • 1085. 匿名 2019/12/14(土) 16:40:35 

    >>808
    確かに、羽生くんの横の選手が入れ替わり立ち替わりしてるね笑
    リプソト→メド→ザギ→3人娘
    羽生くんがトップにいるだけでもこれだけ変化があったとか、層が厚いというか短いというか

    +35

    -1

  • 1086. 匿名 2019/12/14(土) 16:41:04 

    >>1014
    日本はトリノの時に年齢制限反対!って大騒ぎしたからなぁ。ISUに意見出せる立場じゃないよ。

    世論が変わるのを待つしかないと思う

    +13

    -0

  • 1087. 匿名 2019/12/14(土) 16:42:50 

    >>794
    ケータイいじってたのはキムヨナもやってたよ
    しかも隠さず堂々と
    なのに何故10代のロシアの子叩くかね

    +19

    -38

  • 1088. 匿名 2019/12/14(土) 16:42:53 

    許可取ってても犬はないわ……
    ショーで共演とかでもないのに、表彰式や記者会見で何の必要があるの?
    許す運営も運営
    たまたま大人しかったからいいけど、キャンキャン騒いだり人に噛み付いたり逃げ出したらどうすんのさ
    14〜5は子供だけど、それがわからないほど子供な年齢じゃないと思うよ
    今からでもいいからやめときなーって伝えたい

    +24

    -1

  • 1089. 匿名 2019/12/14(土) 16:43:11 

    >>1083
    このコメント
    あなたは日本人の見た目が悪いと思ったようですね

    そういう差別はやめましょうよ

    画像をどう思うかは人それぞれ
    私はみんなかわいいと思いましたよ

    +3

    -8

  • 1090. 匿名 2019/12/14(土) 16:43:55 

    >>501

    トゥルソワはヒョードルにしか見えん。

    +2

    -1

  • 1091. 匿名 2019/12/14(土) 16:44:04 

    >>1087
    横だけどキムはもっともっとフルボッコだったじゃんw
    あいつも一応10代だったはず

    +45

    -3

  • 1092. 匿名 2019/12/14(土) 16:44:26 

    >>1066
    記事は大げさだね
    これぐらいなら日本人選手もやってるよ

    +3

    -14

  • 1093. 匿名 2019/12/14(土) 16:44:57 

    >>278
    むしろ全タイトル持ってるからやっかみがあるのでは?
    五輪もワールドも自分は同門の2人と戦わないといけないから容易にとれないもんね
    それにしてもコスの態度、顔つきは感じ悪かったわ

    +18

    -2

  • 1094. 匿名 2019/12/14(土) 16:45:29 

    >>1089
    横だけど

    >アジア人とロシア人の差が鮮明に
    見た目が悪いとかではなく、文化的に興味深い

    こんな書き方じゃ「この人はアジア人見下してるな」って思うわ
    見下してるのは>>1074

    +8

    -0

  • 1095. 匿名 2019/12/14(土) 16:46:32 

    >>1034
    そこはやっぱり、日本人と他国の感覚の違いもあるよね。日本だと、ピアスも高校卒業してからという感じだし

    +9

    -0

  • 1096. 匿名 2019/12/14(土) 16:47:32 

    >>302
    それでもオリンピックの金メダル獲得は凄いと思うし
    これからも彼女にとって大きな財産になって行くと思う

    子供の頃から大金を投じてメダルはおろかオリンピックに
    出場出来ないスケーターが殆どな訳だしね…

    +7

    -2

  • 1097. 匿名 2019/12/14(土) 16:47:38 

    >>1092
    一部切り取ったのって嫌だよね本当に
    どうにでも報道できちゃうもん

    +2

    -5

  • 1098. 匿名 2019/12/14(土) 16:47:55 

    >>1094
    あなたも差別意識がありますね
    前提として、あなたが日本人は醜いと思っているからそう思うのでは?

    上記文章だけでは、「どっちが醜い」なんていっていませんよ
    反省しましょうね

    +1

    -8

  • 1099. 匿名 2019/12/14(土) 16:48:11 

    慎ましやかでありながらも大輪の華を思わせる女性。

    美しいスケーティングも演技も見た目も大好きなスケーター。

    賢い人だからこその選択と受け止めてショーでお目にかかるのを楽しみにしています。

    +7

    -2

  • 1100. 匿名 2019/12/14(土) 16:48:28 

    >>1014
    でも、そのザギトワも体型の利点を浮かして15歳で金メダルをとった選手だよ。
    それにザギトワ以前にもリピンスキーやヒューズやソトニコワとか金メダルをとって若くして試合から遠ざかった選手は多い。
    それは怪我だったり、なかなか成績が残せなかったり、昔から。
    なんで今になって?

    17歳はギリギリ体型変化から免れる選手もいるし、昨年ワールド銀のツルシンみたいな選手もいるよ。
    19歳だけど体型変化前たいなスタイルでズルいってなるよ。

    スポーツなのにわざわざ身体能力がピークの時期を外せというのは酷いと思う。

    +24

    -0

  • 1101. 匿名 2019/12/14(土) 16:48:46 

    >>1028
    いやいや、それ練習着。
    私服はすごくベーシックだよ。
    インスタ見れば分かるよ。

    +33

    -0

  • 1102. 匿名 2019/12/14(土) 16:51:37 

    +10

    -36

  • 1103. 匿名 2019/12/14(土) 16:51:46 

    >>161
    この犬の気持ちは分からんし、幸せなのかもしれないが、私はうちの犬や猫は絶対に飛行機に乗せたくないし海外に連れ回したくない。
    トゥルソワにとって、犬はオモチャやアクセサリーなんだろうなって思う。

    +54

    -3

  • 1104. 匿名 2019/12/14(土) 16:51:58 

    >>1091
    でも隣国の人は記事にはならなかったよ。
    だから知らない人も多い。
    しかも20代になってもやったし。
    まぁ結局ロシアかアメリカの選手にやり返されてたけど。

    +6

    -0

  • 1105. 匿名 2019/12/14(土) 16:52:52 

    >>1103
    犬しか友達がいないからいつも一緒にいたいのかと思ってた
    周りは友達風ライバルでしかないしさ

    +35

    -2

  • 1106. 匿名 2019/12/14(土) 16:53:17 

    >>1
    沢尻もいなくなったことだし、ぜひ日本を拠点にアイススケート活動してね。ザギトワさん来てくれたら嬉しい大歓迎。日本でも人気あるしね。

    +25

    -13

  • 1107. 匿名 2019/12/14(土) 16:53:37 

    >>1101
    こんな練習儀はありません

    自分の中の清楚の妄想を維持したいからって嘘はやめましょう
    ちゃんと事実を受け入れましょう
    instaは宣伝用だから「清楚」しか上げないよ

    +1

    -20

  • 1108. 匿名 2019/12/14(土) 16:53:40 

    >>1059
    ボロボロだった猫ちゃんを保護したんですよね
    すごく綺麗にヤンチャに育ってて微笑ましいです
    名前はマフィア笑 多分ヤンチャだから
    家族には止められたらしいけど、今となればNICE!

    +19

    -2

  • 1109. 匿名 2019/12/14(土) 16:54:14 

    >>1101
    ありがとう
    危うく信じるところだった
    それにしても急なロシア下げ怖い

    +6

    -6

  • 1110. 匿名 2019/12/14(土) 16:55:43 

    >>1107
    横だけど意味わからない(笑)
    練習着なんて動きやすければ何でもいいじゃん

    +13

    -0

  • 1111. 匿名 2019/12/14(土) 16:56:07 

    >>1107
    そうだよね
    どう見ても練習着じゃないよね

    +2

    -5

  • 1112. 匿名 2019/12/14(土) 16:56:20 

    何でみんなそんなシェルバコワの
    インスタに上げない私服だの飼い猫だのに詳しいのw
    どこで情報仕入れてるの?

    +49

    -0

  • 1113. 匿名 2019/12/14(土) 16:56:32 

    まぁ色々な意見はあるけれど、ザギトワは日本で愛されているという事はよくわかったわ。これだけ慕われるスケーターなら競技ばかりにこだわらなくても、ショーなどで本人や観客が楽しく過ごせていたらそれでオッケーよ。

    +26

    -1

  • 1114. 匿名 2019/12/14(土) 16:57:16 

    >>1102
    ヨナも羽生くんもやってるのに
    ロシアっ子だけ批判するのはよく分からないね

    +7

    -7

  • 1115. 匿名 2019/12/14(土) 16:58:07 

    ザギトワもチワワで参戦
    まさるには飽きたね
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +4

    -27

  • 1116. 匿名 2019/12/14(土) 16:59:25 

    >>44
    ヒステリックババァかよww

    +31

    -9

  • 1117. 匿名 2019/12/14(土) 16:59:34 

    >>1115
    飽きたとか本人でもないのに分かるの?

    +24

    -1

  • 1118. 匿名 2019/12/14(土) 17:00:09 

    >>1087
    キムはフルボッコだったし10代の子をとか一切言ってもらえてなかったぞw
    当たり前だけど

    +15

    -2

  • 1119. 匿名 2019/12/14(土) 17:01:38 

    >>1118
    だからキムヨナは20代でもやってるってば
    印象操作したいみたいだけど

    +9

    -3

  • 1120. 匿名 2019/12/14(土) 17:01:45 

    >>1065
    ザギ、五輪年が1年違ってたら金とれてなかった可能性高いからね
    まあそれはどの選手にもいえることだけど
    本当に五輪金は運が大事

    +62

    -0

  • 1121. 匿名 2019/12/14(土) 17:02:09 

    シェルバコワは試合行く前の服としてよくスウェット着てる。
    機内服なのかな?

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2019/12/14(土) 17:02:11 

    コスってスケート技術はあっても、人間性に問題アリだね
    明日は我が身なのにバカなんだろうね

    +7

    -15

  • 1123. 匿名 2019/12/14(土) 17:02:50 

    羽生もやってんの?
    でも質疑応答の際はいつもちゃんと記者の目を見て話してるよ?
    人目を気にする羽生があんな場所でプライベートでスマホいじるとは思えないし、会見で話す文法とか単語を検索してるのかも知れないから何とも言えない

    +26

    -2

  • 1124. 匿名 2019/12/14(土) 17:03:07 

    まさるは完全に飽きられたでしょ
    ネットやTVなど、最後に「「生存映像」」が確認出きたのは半年前だよ

    子犬が出だしてからは、もう見なくなったよね

    まさるは終わり

    +3

    -18

  • 1125. 匿名 2019/12/14(土) 17:04:06 

    色んなところの記事見た感じ、引退してアイスショーにっていう予測が世界中で多いみたいなんだけど、私はザギトワはマジで復帰を視野に入れてると思う。
    こんなん書いたらマイナスかもだけど、私ザギトワと誕生日一緒だからなんかわかる気がして。牡牛座って気が長いし、他人に対してっていうより自分に対して負けず嫌いなんだよね(ネーサン・チェンも牡牛座だけど、羽生くんの負けず嫌いとネーサンの負けず嫌いのタイプの違いっていうとわかりやすいかも)。
    「練習は続けていく」っていうのも本当だと思うし、体型変化が落ち着いた19歳か20歳あたりで競技復帰できるように…って考えながらの休止期間にするんだと思う。

    +5

    -14

  • 1126. 匿名 2019/12/14(土) 17:04:22 

    >>1123
    それならロシア3人も同じでしょ
    単語を検索してるんじゃないの

    +7

    -5

  • 1127. 匿名 2019/12/14(土) 17:04:31 

    >>1119
    勘違いしてるようだけど、キムは叩かれてないのになぜこっちを叩く!みたいな書き方するから訂正しただけよ
    どこの誰があんな奴擁護するかwww

    +7

    -2

  • 1128. 匿名 2019/12/14(土) 17:04:53 

    >>1124
    まさる死亡説?

    +1

    -6

  • 1129. 匿名 2019/12/14(土) 17:05:19 

    +3

    -5

  • 1130. 匿名 2019/12/14(土) 17:05:27 

    ザアイスまた来てほしいな
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +16

    -2

  • 1131. 匿名 2019/12/14(土) 17:05:35 

    >>1118
    あの人は浅田さんが会見で座る席に自分の荷物置くし
    浅田さんが話し出したらケータイ弄るし
    わざとやってたよね
    ロシアの子は誰かに向けてやったことじゃないし
    気にならないけどな

    +52

    -2

  • 1132. 匿名 2019/12/14(土) 17:06:18 

    >>1124
    え、まさる死んだの?

    +4

    -8

  • 1133. 匿名 2019/12/14(土) 17:06:36 

    >>1126
    横だけど、コスも英語で会見してるの?
    確か誰かが英語話せると聞いたことはあるけど……

    羽生と違って記者の顔も見ずにスマホいじってるなら態度悪いとしか言えないと思うな

    +7

    -1

  • 1134. 匿名 2019/12/14(土) 17:07:11 

    >>1123
    ロシアの子もカンペ読んでるんじゃないの?
    片方だけ擁護するのはやめた方がいい

    +11

    -2

  • 1135. 匿名 2019/12/14(土) 17:07:29 

    >>1128
    かもね。
    不自然に映像が出ないからね
    ネットやTVに出てもおかしくないし、各種イベントにつれてきてもおかしくない

    でも、まさるは出てこない
    死んでるかも

    +3

    -6

  • 1136. 匿名 2019/12/14(土) 17:07:33 

    >>777
    マサルの入国には半年かかると話題に
    なったらしいけど、出国も半年かかる
    らしいよ。
    それにしてもマサルは本当はどこにいるのか。
    犬に詳しいわけではないけど、秋田犬が
    初対面に近しい人にもあんなになつくのは
    珍しいのでは?
    初めて秋田犬を飼うザギトワ家では
    あそこまでなつく犬に育てるのは無理だと思う。
    大体、お座り以外ザギの言うことを
    聞かなくてどこかにほっつき歩くし。

    +10

    -2

  • 1137. 匿名 2019/12/14(土) 17:08:00 

    >>1129
    一番下
    やっぱりゆずプー投げ込まれてたんだねw

    +11

    -1

  • 1138. 匿名 2019/12/14(土) 17:08:32 

    活動拠点を日本においてショーに出てほしい

    +0

    -3

  • 1139. 匿名 2019/12/14(土) 17:09:11 

    >>1130

    これsoiだよね、ザアイスはネイサンボーヤンもいるから

    ザギトワと宇野コンビも可愛かったよ
    ザギトワと紀平のなごなごも可愛かったよ

    +7

    -4

  • 1140. 匿名 2019/12/14(土) 17:10:23 

    カンペ読んでても、会見の時は記者の方見ながら(カンペもチラ見しつつ)話すのが普通じゃないの?
    コスちゃんは記者の方見ずにずっと下向いたままだという話だけど…
    カンペだったら仕草でわかりそうだし

    +13

    -1

  • 1141. 匿名 2019/12/14(土) 17:10:29 

    >>1136
    まさるの安否と所在が不明なのは確か
    一緒には住んでないでしょ
    多分、別の場所で育てているのでは

    死んだってことになると問題になるので、他の秋田犬を「まさる」に仕立てている最中かも

    +5

    -9

  • 1142. 匿名 2019/12/14(土) 17:11:22 

    マサル死亡説なんなんw
    シーズンインして海外転戦してるし忙しいだけなんじゃないのかな

    +36

    -2

  • 1143. 匿名 2019/12/14(土) 17:11:36 

    >>1127
    唐突な個人感情でキムヨナ下げやめなー

    +4

    -8

  • 1144. 匿名 2019/12/14(土) 17:12:35 

    >>1140
    映像見た?
    記事なんてどうにでも書くよ

    +6

    -1

  • 1145. 匿名 2019/12/14(土) 17:14:42 

    三人娘がキャッキャしてるのテレビで見てた時の私は、あまり深く考えてなかったから「妖精が3人いる…!!」とただただ3人の美少女ぶりに圧倒されてた

    +7

    -3

  • 1146. 匿名 2019/12/14(土) 17:15:23 

    >>1075
    シャイ!なるほど。
    クールな、ちょっと素っ気ない感じがする時あるけど、シャイだからなのかなぁ

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2019/12/14(土) 17:15:42  ID:EjFtfiWSxw 

    >>1124
    最近、インスタにはトレーニングウェアを
    着たマサルの写真がアップされてた。
    2枚あったが、マサルアップの写真は
    目がうつろだった。たまたまだろうけど。
    ただ、GPFのときでもマサルの話題がなく
    ザギが柴の、子犬を抱いている
    映像が流れていたね。

    +5

    -4

  • 1148. 匿名 2019/12/14(土) 17:16:14 

    最近の何かの大会で、優勝したコストルナヤがザギトワの見習いたい部分はどこかインタビューで聞かれて「納得いかない結果でも顔色に出さない所」って答えてて、その大会で2位だったザギトワはその言葉を聞いて悲しそうな顔してたって記事読んだけど、コストルナヤはなかなかキツい性格なんだろうなぁと、思った。
    三人娘でチーム内でも幅きかせて、ザギトワは居場所とか立場が無くて辛いんだろうね。

    +40

    -7

  • 1149. 匿名 2019/12/14(土) 17:17:27 

    >>1
    ロシアって世代交代早いよね
    体つきが子供のうちだけってイメージ
    日本みたいにそれを乗り越えて20歳前後の選手がいないイメージ
    今の上位独占メンバーも旬が短そう

    +42

    -1

  • 1150. 匿名 2019/12/14(土) 17:18:57 

    まさるどこいった?

    +4

    -1

  • 1151. 匿名 2019/12/14(土) 17:19:36 

    >>1144
    横ですが映像ではコスどうでしたか?

    +2

    -2

  • 1152. 匿名 2019/12/14(土) 17:20:09 

    >>1148
    悪気なく言ったのかもだけどね
    3人は全体的にちと子供な印象があるかも
    みんな少なくとも14歳以上だから、もう少し落ち着きを…w

    +43

    -2

  • 1153. 匿名 2019/12/14(土) 17:20:27 

    >>1148

    立場がない人は、トルソワをどつかないでしょ

    ZAGITOVA to TRUSOVA: Giddy up! | Алина Саше: Шевели копытами! - YouTube
    ZAGITOVA to TRUSOVA: Giddy up! | Алина Саше: Шевели копытами! - YouTubewww.youtube.com

    ? VK (Author's society & feedback) | ВК (соцсеть и обратная связь) - https://vk.com/public179686248 ?? НРАВИТСЯ КАНАЛ? Если Вы внесете ПОСИЛЬНУЮ ПОМОЩЬ канал...

    +4

    -21

  • 1154. 匿名 2019/12/14(土) 17:20:53 

    まさるは?

    +5

    -4

  • 1155. 匿名 2019/12/14(土) 17:21:12 

    根性悪い後輩は口も態度も悪い
    ザキみたいに 美しいってすべりはできないと思うな。

    +4

    -15

  • 1156. 匿名 2019/12/14(土) 17:22:09 

    仮にこれが私服だとして何がだめなのかマジで分からない
    この程度で派手だっていうの?

    +17

    -0

  • 1157. 匿名 2019/12/14(土) 17:22:23 

    >>1133
    コスは話せない、シェルはアメリカ大会で英語でインタビュー答えてた
    だからコスは英語出来ないのではないかな

    +7

    -2

  • 1158. 匿名 2019/12/14(土) 17:22:59 

    >>1156 → >>1028

    +0

    -1

  • 1159. 匿名 2019/12/14(土) 17:23:37 

    >昨年12月のグランプリ(GP)ファイナルでザギトワを破り、初出場優勝を果たした同じ17歳の紀平梨花は14日、京都府宇治市に完成した通年型リンクの祝賀式に出席して取材に応じ「すごく驚いたというのが一番の気持ち。一緒に戦ってきて少し寂しいなという気持ちもある」と心境を語った。

    > 平昌五輪4位の宮原知子は「それぞれ選択する道というのがある」と理解を示した。

    +21

    -1

  • 1160. 匿名 2019/12/14(土) 17:24:40 

    ザギトワのどつき

    押す
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +4

    -19

  • 1161. 匿名 2019/12/14(土) 17:25:21 

    >>1159
    今日、京都宇治の新しいスケートリンクの完成祝賀会があったんですね
    それに紀平さんだけじゃなく宮原さんも来たと
    京都のみなさんは嬉しいでしょうね

    +18

    -0

  • 1162. 匿名 2019/12/14(土) 17:25:54 

    ざぎとわのどつき

    押されて、トルソワ怒りを耐え忍ぶ  
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +3

    -26

  • 1163. 匿名 2019/12/14(土) 17:26:31 

    >>1159
    宮原さんは医師になる夢もありながらスケート続けてるもんね、彼女が言うと重みあるわ

    +37

    -8

  • 1164. 匿名 2019/12/14(土) 17:28:13 

    ザギトワよりマサルが気になる。ザギトワはお疲れ様でした!マサル、マサル。マサルを蔑ろにしたら承知せんぞ!

    +15

    -8

  • 1165. 匿名 2019/12/14(土) 17:28:19 

    シェルバコワの清楚にしても
    ザギトワの大人しいにしても
    エテリの冷酷にしても

    日本人は日本メディアが作った偏向情報に騙されすぎ
    普通に映像見れば、少しは「おかしい」って思うと思うんだけどね

    +34

    -3

  • 1166. 匿名 2019/12/14(土) 17:28:20 

    >>1159
    これで濱田組はいつでも宇治に移籍できるね
    大阪のほかのスケーターもついていくかも

    +18

    -1

  • 1167. 匿名 2019/12/14(土) 17:28:34 

    >>1153
    なにこれ
    ザギトワこんなことするの?こわ

    +10

    -25

  • 1168. 匿名 2019/12/14(土) 17:33:27 

    >>1106 沢尻はザキトワとなんの関係もない。名前出さないで

    +23

    -3

  • 1169. 匿名 2019/12/14(土) 17:33:40 

    >>1163
    宮原さんは最初から医者の方が良かったと思う
    ジャンプ低すぎて回転不足ばかりだし
    最近は梨花ちゃんにメラメラだよね
    2回転すら回転不足なのにトリプルアクセル飛びますとか言っちゃうし

    +20

    -15

  • 1170. 匿名 2019/12/14(土) 17:33:42 

    まさるは生命活動を停止したのかもね

    +1

    -17

  • 1171. 匿名 2019/12/14(土) 17:33:45 

    ザキトワの早く行けみたいなの、そなこわい?

    炎の体育会のほうが怖かった

    +21

    -3

  • 1172. 匿名 2019/12/14(土) 17:35:18 

    >>2
    同意。
    どうせ応援するなら美しく上手で性格がいい方がいい。

    あのロシア3人の選手の意地悪画像を見てから
    あの3人が嫌いになった。ザギトワ可哀想だったな。

    +15

    -23

  • 1173. 匿名 2019/12/14(土) 17:35:39 

    引退してもこの美貌なら食っていける。普通に。

    +40

    -2

  • 1174. 匿名 2019/12/14(土) 17:36:13 

    >>1053
    それな
    本当は世界選手権後に引退予定だったと思う
    でもGPF最下位で(恐らく3位には入れると思っていたんだろうか)メンタルやられて早まった感じ

    +20

    -1

  • 1175. 匿名 2019/12/14(土) 17:37:22 

    >>26
    そう言う問題では無い。

    +9

    -0

  • 1176. 匿名 2019/12/14(土) 17:37:38 

    >>1161
    梨花ちゃんの人気と宮原さんの人気はだいぶ違うよ
    梨花ちゃんはこの間の大会も羽生くんより
    視聴率高かったし

    +5

    -14

  • 1177. 匿名 2019/12/14(土) 17:38:34 

    >>58
    不幸せのブスはすぐババアを叩く

    +23

    -2

  • 1178. 匿名 2019/12/14(土) 17:38:59 

    >>874
    ザギトワが大人しい訳ないだろ
    気の強いロシアンヤンキーだぞ
    日本人受けする容姿と困り眉でそう見えるだけだ

    +56

    -4

  • 1179. 匿名 2019/12/14(土) 17:39:53 

    >>22


    友達は >> 210 マサルちゃんがいるよ。

    普通の友達以上のね !

    +30

    -0

  • 1180. 匿名 2019/12/14(土) 17:40:12 

    >>1172
    あの偏向画像でしょ

    動画見たら「意地悪」でもなんでもないって分かるよ
    切り取ってネットのアホが3人を悪役にみせているだけ

    ? Alina ZAGITOVA - FP, GPF 2019 - YouTube
    ? Alina ZAGITOVA - FP, GPF 2019 - YouTubewww.youtube.com

    ? VK (Author's society & feedback) | ВК (соцсеть и обратная связь) - https://vk.com/public179686248 ?? НРАВИТСЯ КАНАЛ? Если Вы внесете ПОСИЛЬНУЮ ПОМОЩЬ канал...

    +33

    -1

  • 1181. 匿名 2019/12/14(土) 17:41:37 

    >>16
    ずっとトップレベルの選手には困らないでしょう。どんどん出てくる。誰かが言ってましたが、例えばブラジルのサッカー選手もブラジルを離れていっても平気だと言っていた。放っておいてもいい選手がでてくるから。逆に選手を他のチームに売って移籍金が入ってくるから良いとまで言っていた。

    +6

    -0

  • 1182. 匿名 2019/12/14(土) 17:42:12 

    >>603
    TV映像で出てたじゃん。

    わざとカメラマンが抜いたかの様だったよ。
    カメラマンやスタッフ達にも、態度悪くて嫌われてるから、わざと
    映像て。映されたかと思っている。

    +5

    -9

  • 1183. 匿名 2019/12/14(土) 17:42:52 

    ザギトワ「とろとろ歩いてんじゃね」ドスッ
    トルソワ「……」(無言で怒りを耐える)

    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +4

    -15

  • 1184. 匿名 2019/12/14(土) 17:42:58 

    メドベが悪く言われるのも可哀想だったよね
    ただでさえスランプだったのに

    +18

    -2

  • 1185. 匿名 2019/12/14(土) 17:43:31 

    >>1065
    五輪は4年に一度だからね。ミシェルクワンや真央ちゃんですら五輪金は持ってないんだから。それ考えると荒川さんは運も味方に出来たね。嫌味じゃなくて五輪の金メダルってけっこう運もデカいよ。
    そうなると今のロシア三人娘は北京五輪にはピークは過ぎてるから金は難しいね。

    +48

    -2

  • 1186. 匿名 2019/12/14(土) 17:44:35 

    >>545
    あの首から吊るしてくるくる回る練習する道具のサポートって、なかなか難しいみたいだよね。

    +0

    -1

  • 1187. 匿名 2019/12/14(土) 17:45:06 

    まさるはどこへ?
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +9

    -6

  • 1188. 匿名 2019/12/14(土) 17:45:50 

    17歳にして世代交代ともなれば辛くはあるだろうけど、金メダルとってるし絶対的な立場ではあるよね
    将来も安泰だろうし少なくと虐められて立場がないとかではないと思う

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2019/12/14(土) 17:47:29 

    あの、全身虎柄タイツの衝撃は忘れない。
    大人っぽいけどまだ当時まだ15歳、むしろ今でもまだ当時17歳…

    +22

    -3

  • 1190. 匿名 2019/12/14(土) 17:48:15 

    一発屋と思われたくなくて現役継続したかったけど技術の差が歴然すぎて諦めたのかな

    +3

    -6

  • 1191. 匿名 2019/12/14(土) 17:48:35 

    >>1165
    フィギュアファンって熱心な人が多いから
    誰もそんな一面的な捉え方してないと思うけどなあ

    しいて言えばニワカ度が強い人が
    表面的に褒めたりけなしているだけ
    あなたは日本人をけなしたいだけ


    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2019/12/14(土) 17:49:33 

    >>1153
    これどつくに入る?
    トルソワは進行方向のもっと奥が席で
    もっと手前の人が着席してたから
    急いで座ってって感じで背中を押したって感じにしか見えないけど違う?

    +55

    -3

  • 1193. 匿名 2019/12/14(土) 17:50:15 

    >>1
    ザギちゃん綺麗だし、まだ17歳だから

    商品価値そのものは凄いあるよね。

    美貌に磨きがかかったのが、選手としては
    引退につながるとか。大丈夫か!?フィギュアスケート!?

    +34

    -5

  • 1194. 匿名 2019/12/14(土) 17:51:03 

    悲しいなぁ
    平昌世代のロシア勢だと何気に好きだったソツコワちゃんもほとんど活動してないよー…。
    長身でおっとりとして上品な衣装も似合っていてコストナーみたいなスケーターになってくれると思ったのに。

    +25

    -0

  • 1195. 匿名 2019/12/14(土) 17:51:47 

    >>1187
    家に居るでしょww

    +16

    -0

  • 1196. 匿名 2019/12/14(土) 17:51:58 

    ソツコワ私も好きだった
    いつの間にか見なくなったね

    +10

    -1

  • 1197. 匿名 2019/12/14(土) 17:53:24 

    >>216
    ロシアでは叩かれていないから大丈夫。
    今、時の人扱いで、とても人気だよ。
    特に子供達には大人気だし、モスクワの学校訪問のイベントもあるらしい。

    と、アレクサンドロスに住んでる従姉妹が言ってました。

    +7

    -3

  • 1198. 匿名 2019/12/14(土) 17:54:16 

    今つべで会見見てるけどすごいね
    一番最後に入ってきたトゥルはスマホしながら入場(二人の入場シーンないけど会見始まるまでテーブル上でスマホ)
    トゥルはテーブル上にスマホ置いたり持ったりして堂々といじる
    堂々とスマホ
    犬がそわそわしてて膝から下に降りたみたいで(テーブルで見えないけど)トゥルが椅子から降りて捕まえたり、ずーっと撫でてて会見の邪魔になってる

    コスはずーーーっと下向いてスマホしてる
    会見はオールロシア語だから単語調べてたのはないね

    シェルは会見中はスマホいじってなさそう
    誤解されないためにか途中から腕をテーブルに上げたり肘置きに置いたりしてる

    会見でも質問の内容で選手同士で笑みをかわしたり盛り上がることもあるけど、ちとはしゃぎすぎかな?
    日本だったら袋叩きかと……

    +25

    -6

  • 1199. 匿名 2019/12/14(土) 17:55:06 

    >>1186
    ハーネスだっけ?
    ハーネス専門の人がいるんだよね
    扱う人に身長も力もいるだろうし、リンクにある程度広さもいるのかな
    日本にも何人かいるみたいだけど少ないから日替わりで県またいでリンク回ってるらしい

    +9

    -1

  • 1200. 匿名 2019/12/14(土) 17:55:29 

    >>1153
    誰が性格悪いとか、誰が優しいとか特別なくて、全員めちゃくちゃ気が強いでしょエテリチームは。
    そうじゃないとやってけない厳しい世界だよ。

    +52

    -0

  • 1201. 匿名 2019/12/14(土) 17:56:59 

    >>1115
    ザキちゃん犬や猫や小動物、いっぱい飼ってるじゃん。

    +27

    -1

  • 1202. 匿名 2019/12/14(土) 17:57:21 

    >>749
    世界選手権で優勝したから、確か2枠じゃなくて3枠だよね。当時3枠もあっても意味無いくらい有望選手が他にいなかったね。
    ソコロワあたりが出てたかもしれないけど、本当に記憶にない。

    +3

    -1

  • 1203. 匿名 2019/12/14(土) 17:58:28 

    >>1040
    買ったというよりファンからのプレゼントだと思う!
    ザキちゃんは好きと行ってたから演技終わったらコリラックマ投げられたりしてたよー羽生くんのプーさんみたいな感じで。

    +46

    -2

  • 1204. 匿名 2019/12/14(土) 17:58:37 

    ザギトワと資生堂のコラボの化粧品のビジュアル見たけど、あんまり綺麗じゃななかった
    やっぱりリンクの上が一番輝いて見える

    +24

    -5

  • 1205. 匿名 2019/12/14(土) 18:00:27 

    >>1153
    早くいきなさいって、感じで促しただけでしょ。

    +25

    -2

  • 1206. 匿名 2019/12/14(土) 18:03:04 

    リンクにわんちゃん連れてくるの別に気になってなかったけど、その場で興奮しておしっことかうんちしちゃったらどうするんだろう?!ちゃんとトレーニングしてあるのかな。
    リンクの上でおしっこしたらそのまま製氷みたいに固まっちゃうのかなとか変なこと考えちゃったw

    +41

    -3

  • 1207. 匿名 2019/12/14(土) 18:03:47 

    もうフィギュアは15、16歳にしか勝てないスポーツになったんか~。そのうちジュニアの得点の方が高くなるんじゃないw?

    +3

    -7

  • 1208. 匿名 2019/12/14(土) 18:04:31 

    >>1153
    これに限らず、ザギトワの3人娘に対する態度は、実の妹化してると思うときがある

    +47

    -1

  • 1209. 匿名 2019/12/14(土) 18:04:32 

    羽生のファイナルの男子の会見も見てるけど、一瞬手元いじってるように見えるシーンがあったけど、ほんとに短い間だからオフにしただけかも知れんし、立った時スマホ持ってなかったし微妙な感じだったわ
    少なくともその一瞬以外はずっと正面見てたよ

    +7

    -2

  • 1210. 匿名 2019/12/14(土) 18:06:06 

    >>1181
    今はエテリが英才教育でブイブイいわせてるけど、今のアメリカのようにいつか低迷期はまた来るかもね。ま、でもしばらくは安泰。

    +38

    -1

  • 1211. 匿名 2019/12/14(土) 18:07:13 

    ロシアのハーネスって新型のやつなの?
    昔からあるやつは女性でも誰でも簡単に使えるってキムヨナ特集の時に聞いた気がするけど記憶違いなのかな

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2019/12/14(土) 18:07:32 

    >>1186
    首じゃない(笑)

    +14

    -0

  • 1213. 匿名 2019/12/14(土) 18:08:27 

    会見見たけど、ロシアの三人は問題なかったよ
    問題あるみたいなコメントもあるけど、コメントではなく動画を見て判断すればいいよ

    +4

    -11

  • 1214. 匿名 2019/12/14(土) 18:08:59 

    性格悪い態度悪いって、10代の子供たちに期待しすぎ
    これから大人になるまでに学んでいけばいい

    +16

    -11

  • 1215. 匿名 2019/12/14(土) 18:09:51 

    >>1211
    4回転となると男性の力が必要なのかな

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2019/12/14(土) 18:10:49 

    >>110
    秋田犬にこの衣装は反則www

    なんというか、ミスマッチ感がなんともかわいい。

    +78

    -0

  • 1217. 匿名 2019/12/14(土) 18:12:31 

    京都・宇治市内にオープンする「木下アカデミー京都アイスアリーナ」で演技を披露。

    宮原知子はザギトワの報道について「一緒に試合に出てきた仲間。寂しい気持ちはあるけれど、選手それぞれに選択する道がある」。

    紀平梨花は「すごく驚いた気持ちが率直な気持ち。私は私らしく、これからも頑張りたい」と思いを言葉にした。

    +41

    -0

  • 1218. 匿名 2019/12/14(土) 18:12:37 

    ロシアの選手はオリンピックに2度出ることは不可能に近いな。

    +20

    -2

  • 1219. 匿名 2019/12/14(土) 18:13:05 

    ザギトワみたいに陰がある美人に惹かれる
    クレオパトラ似合ってた

    +34

    -4

  • 1220. 匿名 2019/12/14(土) 18:13:45 

    ニュースでやってたけど、アイスショーには出るって言ってたよね。
    練習もするって言ってたけど、引退って決まったのか…😶

    +9

    -2

  • 1221. 匿名 2019/12/14(土) 18:13:49 

    いや会見見たけど普通に酷かったよ
    まず犬連れて来るのがありえない
    許可取ってるとか関係ないから
    トゥルソワもコストルナヤもスマホやりすぎ
    シェルバコワはスマホも犬もないからマシに見えるけど二人につられて姿勢崩れたりお行儀悪くなってしまってる
    外国人だから仕方ないのかもだけど、他の国でもこんな行儀悪い子いなかったからちとビックリかなぁ
    逆に「会見見て判断しなよ」って言ってる人はほんとに見て庇ってるのかな?って疑問に思うよ

    +54

    -5

  • 1222. 匿名 2019/12/14(土) 18:14:24 

    >>1203
    試合のたびにもらってる気がする

    +14

    -0

  • 1223. 匿名 2019/12/14(土) 18:14:25 

    >>1130
    え!前列右ってメドベ?大きい!

    +7

    -1

  • 1224. 匿名 2019/12/14(土) 18:16:02 

    >>1160
    バカアンチ

    +4

    -0

  • 1225. 匿名 2019/12/14(土) 18:16:09 

    ロシアの女子若くて凄い子達グイグイ来ててすごい勢いだもんね
    ザギトワ美人だし気品があって好きです
    メドべやリプも好きだったなあ

    +17

    -4

  • 1226. 匿名 2019/12/14(土) 18:16:14 

    >>1214
    叩くつもりはないけど、幼く見えるけどもう中学生の年齢だからそこまで子供でもなくない??
    ジュニアでももっときちんとしてるよ

    +12

    -1

  • 1227. 匿名 2019/12/14(土) 18:17:11 

    >>1200
    みんな負けず嫌いだよね
    それはベースにあって、+αの性格をあーだこーだ言ってるだけなんだけどね
    競争の世界なんだから負けず嫌いで何の問題もないよ

    +5

    -0

  • 1228. 匿名 2019/12/14(土) 18:17:44 

    >>1167
    自演乙

    +3

    -2

  • 1229. 匿名 2019/12/14(土) 18:18:12 

    >>508
    突然の有吉に吹き出してしまった!
    しかもきれいな。

    +16

    -0

  • 1230. 匿名 2019/12/14(土) 18:18:39 

    グランプリファイナルのその問題のインタビューってどこでみれる?YouTube探したけど探し方悪いのか見つからない(><)

    +2

    -0

  • 1231. 匿名 2019/12/14(土) 18:20:22 

    >>1102
    羽生はスマホじゃないけど、詳細を聞かれたりしたら確認したりしてるよ
    例えば練習内容だとか日程だとか
    なにか細かく質問に答える時に利用してる

    +33

    -3

  • 1232. 匿名 2019/12/14(土) 18:25:21 

    もうアマチュアタイトルすべて手に入れてるんだから充分でしょ

    +4

    -1

  • 1233. 匿名 2019/12/14(土) 18:25:58 

    フィギュアスケートってやっぱりジャンプなんだね
    4回転飛ぶことが1番に評価されると、競技としての方向性がどんどん変わっていきそう
    こないだの男子もエイモズが1番スケート上手だなと思ったけど、ジャンプが得意なネイサンが優勝してたし

    +15

    -0

  • 1234. 匿名 2019/12/14(土) 18:28:56 

    金メダル獲れただけ幸せだよ
    これからフィギュア女子はオリンピックの時15、16歳の子が一番有利になる
    前年の14、15歳でシニアデビューして体型筋力を維持して金メダルが既定路線

    +15

    -0

  • 1235. 匿名 2019/12/14(土) 18:30:01 

    キムヨナや鈴木明子さんも他選手のインタの時ずっとスマホいじってたの見た事あるよ

    +7

    -2

  • 1236. 匿名 2019/12/14(土) 18:32:44 

    >>1231
    ロシアの子らが同じように確認してないかとか
    どうやってわかるの?

    +3

    -1

  • 1237. 匿名 2019/12/14(土) 18:34:35 

    >>1211
    キムヨナもハーネス使って
    トリプルアクセルの練習をしてたよ。
    今のハーネスはもっと進化してるんだろうけど。

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2019/12/14(土) 18:35:20 

    若い子からババア扱いされるサイクルが早すぎる
    メドべがザキトワの事いきなり出てきて生意気な若造扱いしてたのがつい最近なのに

    +16

    -0

  • 1239. 匿名 2019/12/14(土) 18:35:59 

    紀平はもう17歳で4回転を高確率で成功させるのは無理そう

    +4

    -7

  • 1240. 匿名 2019/12/14(土) 18:37:38 

    まあありえないけど
    自分の子がフィギュアやりたいと言ったら
    オリンピックの時バッチリの年齢かは調べてあげるべきかも…

    +25

    -0

  • 1241. 匿名 2019/12/14(土) 18:38:43 

    >>894
    自分の語学力の無さを嘆きなさいよ・・・

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2019/12/14(土) 18:39:29 

    >>1098
    >>1074の画像を上げる意味は?
    このトピに日本人とロシア人の容姿の差は関係ないと思うが、、、
    色んな人種がいるんだから違うのはあたりまえ

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2019/12/14(土) 18:40:00 

    羽生君は端から見ると十代のデビューから体型が変わってないように見える。元から太りにくいのか体型維持は凄い。だから男子はわりと力で跳ぶタイプが多いけど羽生君はどちらかと言うとロシアの子達と女子と似てる感覚な跳び方だと思う

    +1

    -5

  • 1244. 匿名 2019/12/14(土) 18:40:22 

    >>754
    サラヒューズは棚ぼただったしね。あと、大学あるから当時プロになるつもりはなかったはず。

    ちなみにミッシェルクワンは当時アメリカで絶大な人気を誇っていたので、銀メダルでも高額契約できたそう。

    +6

    -0

  • 1245. 匿名 2019/12/14(土) 18:41:41 

    ジャンプ重視が不満な人はアイスダンスの方が合ってるんじゃない?
    あくまでスポーツなんだから高難度ジャンプ飛べるように努力すべきだと思う。

    +34

    -4

  • 1246. 匿名 2019/12/14(土) 18:42:41 

    人間の運動能力のピークが25歳前後なのにそれより前に通用しなくなるし、女子フィギュアって欠陥スポーツじゃん

    +6

    -3

  • 1247. 匿名 2019/12/14(土) 18:45:11 

    >>1217
    2人ともいい子やな

    +16

    -0

  • 1248. 匿名 2019/12/14(土) 18:45:28 

    >>1226
    中学生どころか高校生じゃないの?15歳と16歳でしょ?
    全員同い年なら高一じゃん

    +5

    -0

  • 1249. 匿名 2019/12/14(土) 18:46:43 

    >>1247
    良い子だよね

    って書くとどこからか下げコメントが来るけど

    +10

    -0

  • 1250. 匿名 2019/12/14(土) 18:46:55 

    >>1246
    エテリは優秀だよ。女子は年齢いく程体にも悪いから、その事を選手に教え結果出したら早めに引退して結婚する方が幸せな道と考えてる

    +6

    -3

  • 1251. 匿名 2019/12/14(土) 18:47:28 

    >>1235 つまり、スマホいじりが失礼という意識が今の子にはないということかなあ?海外事情までは知らないけど、日本では電車では老若男女問わずスマホいじってるし、公の場でもそうなってくるのかもね。

    おばちゃんの私には理解できないが、時の流れはそうなっていく

    +7

    -0

  • 1252. 匿名 2019/12/14(土) 18:47:39 

    >>278の考え方そのものが、コストルナヤから見下されてそう
    ザギトワがここまで金メダル無双できたのはタイミングがデカい訳で
    もしコストルナヤとザギトワの年齢が逆だったらコストルナヤはザギトワ以上に無双してた可能性高い
    ようは主要な大会で取った金メダルの数で選手の価値が決まるわけではない

    フェルナンデスだってここぞという時に良い色のメダル取れない続きだったけど、皆フェルナンデスが物凄い実力者だという事はわかってる

    金メダルの数なんかで優劣を語るのが頭悪くて見下されるんだと思う

    +53

    -9

  • 1253. 匿名 2019/12/14(土) 18:47:59 

    >>1245
    あくまでスポーツと言いながらも柔軟性とか見るのも重要じゃない?新体操だって高難度の技をやりつつも柔軟性を重視してる。
    美しさとスポーツが合わさったのがフィギュアスケートだと思う

    +1

    -1

  • 1254. 匿名 2019/12/14(土) 18:50:58 

    >>1180
    わしら3人で表彰台やな♫って感じね

    +12

    -5

  • 1255. 匿名 2019/12/14(土) 18:51:46 

    >>1252
    とりあえずコストルナヤ関係ないから

    +23

    -0

  • 1256. 匿名 2019/12/14(土) 18:53:04 

    >>1230
    Alexandra Trusova / GP Final 2019 Press conference - YouTube
    Alexandra Trusova / GP Final 2019 Press conference - YouTubeyoutu.be

    05-08 Dec. 2019 ISU Grand Prix Final SP - 5(71.45) FS - 3(161.73) Total - 3(233.18) Alexandra Trusova in social Media: Instagram - https://www.instagram.com/...


    あいよ

    +3

    -1

  • 1257. 匿名 2019/12/14(土) 18:53:17 

    >>8
    エテリ組が技術レベルのハイパーインフレを起こしたことで女子体操化してきたね
    あれも16歳くらいがピーク
    ロシアは層が厚くて選手の回転が早まってきてるけど、他の国はそもそもこのままじゃ勝てない

    +83

    -0

  • 1258. 匿名 2019/12/14(土) 18:54:07 

    >>1243
    いやいや、十分体型変わったように見えるよ?
    シニアデビューのころはヒョロくてフリーの終盤で大量使い果たして立てなくなったりしてたけど、今は筋肉の付け方が綺麗なのか厳つくはなってないけどシッカリ筋肉ついてるのがよく分かるし体力もつけたよね
    喘息でしんどいのにすごいと思う

    あと顔も変わってないように見えてやっぱり変わったよ
    精悍な顔立ちの青年になってる

    羽生は真央ちゃん手本に3A頑張ったらしいから力で飛ばない方法も得たのかな?

    +52

    -1

  • 1259. 匿名 2019/12/14(土) 18:55:06 

    羽生結弦と仲良くしてるところがまた見たかったのに残念

    +22

    -4

  • 1260. 匿名 2019/12/14(土) 18:56:34 

    メトベは離婚家庭だけど母が元スケーターでそこそこお金持ちの子
    オーサーの所にいけたのは家庭教師に英語などを習っていたのと母が国からもらったりショーに出たお金を使わずに貯めていたから
    ザギは少数民族でイスラム教だから親は収入がたくさん貰えずにザギが仕送りをしていた
    海外でコーチにつく英語力もお金も無い

    +38

    -5

  • 1261. 匿名 2019/12/14(土) 19:03:06 

    ザギトワちゃん本当に綺麗で見惚れちゃうから日本にアイスショー来ないかな。来たら見に行きたい!メドベージェワちゃんも大好き!

    +28

    -6

  • 1262. 匿名 2019/12/14(土) 19:03:14 

    >>1260
    お金はもうあるよ

    でもそこはかとなく浪費家系のかおりかする

    +15

    -9

  • 1263. 匿名 2019/12/14(土) 19:03:16 

    ザギトワは大手スポンサーが数社ついてるからお金がないってことはないと思う
    アイスショーのオファーも多いし

    +50

    -1

  • 1264. 匿名 2019/12/14(土) 19:05:51 

    リプニツカヤちゃんも好きだった

    +23

    -2

  • 1265. 匿名 2019/12/14(土) 19:08:07 

    >>401
    ザギトワの平昌のフリーの技術点より浅田真央のソチフリーの技術点の方が上だし真央ちゃんはもっと高い得点出てよかったよね。3aも紀平さんより高くて幅あるのにいつもキムヨナより低い点にされて可哀想だだった。

    +134

    -24

  • 1266. 匿名 2019/12/14(土) 19:08:57 

    >>1236
    申し訳ないけどロシアの子の話は自分ではないのでわからないです
    動画は見ていないので

    +2

    -1

  • 1267. 匿名 2019/12/14(土) 19:09:33 

    >>415
    普通に真央ちゃん3-3飛んでたけどね
    キムヨナこそフリップエラーつきなのに毎回見逃されて酷いジャッジだった。

    +81

    -9

  • 1268. 匿名 2019/12/14(土) 19:11:19 

    まあ怪我もしちゃったし、ロシアナショナル出ても台乗りは難しいだろう
    結果がないのにユーロもワールドも選出されたくないというプライドがある。
    今シーズンはもうお休みにしてクワド習得に費やすのもいいかもね、コーチ変える気は無いみたいだから

    +9

    -0

  • 1269. 匿名 2019/12/14(土) 19:11:20 

    >>823
    それはない。紀平さんより浅田真央の方が技術点上でしょ。まずトリプルアクセルからして紀平さんはプレロテして空中で3回転しかしてないし。

    +17

    -24

  • 1270. 匿名 2019/12/14(土) 19:11:37 

    >>1116

    w

    +9

    -7

  • 1271. 匿名 2019/12/14(土) 19:13:49 

    素晴らしいひきぎわ!
    最下位で引退って可哀想だが
    でもオリンピックや世界選手権で
    金取ったもんね!🥇
    もうザギトワの美しい演技見れないのは悲しいけど、、、
    短い間、
    ありがとう!😭😢

    +9

    -10

  • 1272. 匿名 2019/12/14(土) 19:14:13 

    チワワ寒いとこ苦手なんじゃないの?

    +9

    -0

  • 1273. 匿名 2019/12/14(土) 19:14:41 

    これからまた新たに素敵な人生を歩んでいってほしい。

    +7

    -1

  • 1274. 匿名 2019/12/14(土) 19:16:47 

    >>1149
    浅田真央もそうでしょ

    +2

    -19

  • 1275. 匿名 2019/12/14(土) 19:16:48 

    引退は先走りすぎじゃない?まだ若いし戻ってくるかもよ

    +27

    -1

  • 1276. 匿名 2019/12/14(土) 19:23:21 

    4Fを練習する気がする
    いつかクワドをやるなら4Fって言ってた

    +7

    -0

  • 1277. 匿名 2019/12/14(土) 19:24:13 

    フィギュアはオリンピックにも入ってるスポーツで、だいたいのスポーツは若い時だけだし、どちらかというと芸術重視よりジャンプが飛べる人が勝つ方がいいな。
    コストルナヤさんは映画とかでいじわる娘役で出れる。いじわる美人顔だね。勝手にいじわる子ちゃんて呼んでる。ごめんなさい。

    +5

    -9

  • 1278. 匿名 2019/12/14(土) 19:24:42 

    >>30
    その二人は感じも良かったし、好きだったわ
    でも感じが良いから結果を出せる競技じゃないしね

    +47

    -0

  • 1279. 匿名 2019/12/14(土) 19:26:22 

    ザギトワは赤が似合う
    エテリにも褒められたみたい

    +37

    -0

  • 1280. 匿名 2019/12/14(土) 19:27:23 

    >>1215
    男性の力ってセックス?
    安藤美姫もコーチのモロゾフとヤりながら
    4回転に拘ってたよね

    +2

    -14

  • 1281. 匿名 2019/12/14(土) 19:28:51 

    ザギトワさようなら
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +2

    -33

  • 1282. 匿名 2019/12/14(土) 19:31:02 

    >>1265
    バンクーバー時代は真央や美姫を認定していたら毎回あの二人が勝つから、強引なルールでの阻止があからさまでソチではスケーターから総スカンのキムヨナ

    +90

    -7

  • 1283. 匿名 2019/12/14(土) 19:32:18 

    金メダル取ってるし十分すごいよね
    前ザギトワの関連ニュースで水少量の摂取でもジャンプに影響でるから気をつけてるって見たから、ゆっくり休んで美味しいもの食べて欲しい
    フィギュアは華やかだけど、特に女子は体重制限が厳しいから大変だよね泣

    +25

    -1

  • 1284. 匿名 2019/12/14(土) 19:32:21 

    戻ってきても4回転やトリプルアクセルを軽々飛ぶ若い後輩に勝つのは容易ではない。一度休養入ると前の構成で滑るのもかなり苦戦するし体型変化で今後どんどん飛べなくなる。プロになってのんびりやればいいよ。

    +9

    -0

  • 1285. 匿名 2019/12/14(土) 19:32:48 

    成長期で跳べなくなったのは
    仕方ないね。金メダル保持者で
    アイスショーで一生稼げる
    美人だし、可愛いマサルもいるし、
    違うジャンルでも活躍出来ると思う


    +31

    -4

  • 1286. 匿名 2019/12/14(土) 19:32:59 

    >>1269
    梨花ちゃんのみの出場だとテレ朝はあからさまに深夜枠での放送にするよ

    +4

    -3

  • 1287. 匿名 2019/12/14(土) 19:34:10 

    >>8
    中国の卓球も。
    あんなに強かった丁寧も落ち目…

    日本のトップは福原石川は何年おるんやってぐらい
    全然変わらないよね。
    (悪口ではないです)

    +64

    -1

  • 1288. 匿名 2019/12/14(土) 19:36:02 

    >>1282
    >>1265
    安藤も浅田も急にループコンボジャンプ潰されたり苦労したからね
    今の日本女子選手に同じ思いをさせたくないね

    それとキムヨナ話はもういいらない
    あんな日本人選手でもない過去の人の事荒れる
    それよりもザギトワの素晴らしい話をしたいね

    +82

    -4

  • 1289. 匿名 2019/12/14(土) 19:40:39 

    >>823
    どちらも素晴らしいスケーターです
    >>1269
    2人とも素晴らしい選手だったんだって思う
    ルールも採点法も扱いも違う時代に活躍した人と現役選手比べてどうするの?って思う
    昔と今はるルールなど求められるものが違うんだから比べられないでしょうって思う

    +46

    -2

  • 1290. 匿名 2019/12/14(土) 19:42:03 

    前みたいに後半にジャンプ飛びまくりはもうダメなの?ごめんフィギュアのことよく分からなくて。

    +2

    -0

  • 1291. 匿名 2019/12/14(土) 19:46:31 

    >>1275

    ザギトワは次のオリンピックでも19歳だからね

    もしかしたら2年後に復帰してレベル維持してたらメダル候補になるかもしれない
    それは今のロシア女子もザギトワと同じように体型変化が来るから、2年後にどうなってるか分かんない
    さらに若いロシア女子が活躍するかもしれないし

    ただザギトワはオリンピックメダリストになった事で、ロシアではメダリスト年金がもらえるのでもう生活に苦労する事はない
    今のロシア若手もオリンピックメダリストになりたいのは将来の生活がかかってるのもある

    ザギトワって綺麗だからいろんな道もあるだろう、日本で資生堂のコマーシャル出てるんだろうから

    +21

    -1

  • 1292. 匿名 2019/12/14(土) 19:47:02 

    このニュースひどいね。
    4回転ラッシュなんか見たくないよ。
    ザキトワのあの演技が見たいのに。他の4回転入れてない選手も4回転入れるようになって、演技の内容なんか後回しになってしまいそう。

    男子だって4回転はできない人(失敗する人)が多くてネイサンと羽生の独壇場じゃん。ネイサンの演技は確かにすごかったよ。でも羽生は息切れすごいしそれだけ大変なわけじゃん。
    それならそのためだけの男女混合の4回転選手権とかやればよくない?
    フィギュアスケートにジャンパーはいらないよ。

    +7

    -19

  • 1293. 匿名 2019/12/14(土) 19:49:01 

    めっちゃ性格悪いけどドーピングで後ろめたい事でもあったのかな?
    とりあえず今は休んで……

    +3

    -9

  • 1294. 匿名 2019/12/14(土) 19:52:39 

    >>41
    私も思ってた。
    でも中身は正反対だね。ストイックなザキトワとだらしない生活のエリカ。

    +46

    -4

  • 1295. 匿名 2019/12/14(土) 19:53:59 

    >>1288
    キムヨナが下げられたから
    真央ちゃん下げし出したんだろうね

    +1

    -1

  • 1296. 匿名 2019/12/14(土) 19:56:13 

    ロシアの中でも埋もれて全然活躍できない選手もいると思われる中で、金メダル保持者で美人でこれだけ有名になったんだし他の場所でもまたまだ活躍できるでしょう

    +9

    -1

  • 1297. 匿名 2019/12/14(土) 19:58:40 

    コストルナヤの、先輩みたいに失敗しても顔色変えなく…って言動、悪気なく言ったんじゃないの?それはそれでキツいけどさ。

    +31

    -1

  • 1298. 匿名 2019/12/14(土) 19:59:11 

    >>1252
    それだけでしかマウント取れないんじゃないだろうね

    +0

    -3

  • 1299. 匿名 2019/12/14(土) 19:59:36 

    >>1274
    長年トリプルアクセル跳んで、ワールド3回、GPF4回金とってますがな

    +33

    -1

  • 1300. 匿名 2019/12/14(土) 20:01:01 

    >>1299
    それってすごいの?

    +1

    -15

  • 1301. 匿名 2019/12/14(土) 20:01:33 

    あ〜〜〜〜〜〜〜〜泣

    +5

    -4

  • 1302. 匿名 2019/12/14(土) 20:02:30 

    >>1288
    ミキティ見た目がなぁ~
    同じヒール役でもキムヨナはスタイル良かったよ
    肌も綺麗だし

    +7

    -27

  • 1303. 匿名 2019/12/14(土) 20:02:31 

    >>1262
    まさかヴィトンのストールとバッグ持ってたからとは言わないよね?笑
    あれ、プレゼントじゃないかと思ってる
    世界選手権〜アイスショーあたりの時期に日本でのがロシア団の写真いくつか見たけどザギだけじゃなくリーザ、エテリ、グレイ、ロシア男子(グビデラさんかラズキンだか忘れたけど)みんなヴィトン身につけてたから。でも、ハイブランドが好きで大切に使ってる女の子って可愛いし別に良くないか?


    +36

    -2

  • 1304. 匿名 2019/12/14(土) 20:02:55 

    コストルナヤ滑りは美しいのに、残念な人だったんだね。3人組の中ではシェルバコワしか応援できないわ。

    +7

    -18

  • 1305. 匿名 2019/12/14(土) 20:03:33 

    >>434
    そのロシアっ子が浅田真央が憧れって名前出すんだから浅田さんは凄いね
    名前出ない人もいるし
    ちなみに浅田さんも若い頃は後半にコンビネーション跳んでいたよ
    だから今のロシアっ子も紀平さんもワクワクする

    +84

    -11

  • 1306. 匿名 2019/12/14(土) 20:04:11 

    >>1
    金メダル取ってるし、ジュニアに凄いの子が出てきてるから早々とプロに転向も別に良いと思います。

    +17

    -1

  • 1307. 匿名 2019/12/14(土) 20:08:16 

    >>1290
    ルールで可能であれは飛びたいらしいよ、インタビューで言ってた

    +3

    -1

  • 1308. 匿名 2019/12/14(土) 20:08:54 

    リーザがインスタで何か謝ってるね
    前のエージェントが勝手にリーザのYouTubeチャンネルにメドベージェワのあまりよろしくない感じの動画を投稿したとかで。
    ロシアのフィギュア界もドロドロが過ぎるなぁ

    +23

    -0

  • 1309. 匿名 2019/12/14(土) 20:09:33 

    >>148
    あのキムヨナは韓国のフィギュア界には相当貢献したとは思いますが、国際フィギュア界には黒歴史でしたね。キムヨナも高い評価を得るに相応しい選手だったとは思うけど、あのバンクーバー五輪の点数と金メダルに関しては八百長が発覚しております。

    +89

    -6

  • 1310. 匿名 2019/12/14(土) 20:10:28 

    >>1252
    でもそれって金メダル取ってない人の意見
    世の中、荒川さんキムヨナ羽生くんはやっぱり記憶に残ってる
    荒川さんだって未だに金メダルとして番組出してもらえるしキムヨナだって話題に出る
    羽生くんだって自ら五輪2連覇を話題に出すし
    誇りに思っている
    メダルが無いといくら真央ちゃんみたいにレジェンド扱いしても「でも金メダル無いじゃん」と言う印象しかない
    まぁザギトワは五輪金は過去のことと言っていて
    格好いいけどね

    +8

    -45

  • 1311. 匿名 2019/12/14(土) 20:11:20 

    >>470
    でも、中国杯の宮原さんのフリーは本当に美しかった。あれは若手ロシアには出来ない、本当に優雅な滑りだった。
    ジャンプジャンプもいいけど、こういう演技も見たいよ。
    本人が辞めたいなら辞めれば良いけど、こんな美しい滑りが出来るなら是非見せてほしいわ。

    +26

    -12

  • 1312. 匿名 2019/12/14(土) 20:13:05 

    >>916
    日本のスケ連って、日本人選手の足引っ張ることしかしてないのに、ロシア選手が活躍しても面白くないんだ?
    誰が活躍したら喜ぶんだ…

    +20

    -1

  • 1313. 匿名 2019/12/14(土) 20:13:16 

    >>807
    スキージャンプも日本選手が強すぎて規定ルールが変わりましたね。
    フィギュアはキムヨナを勝たせるために変更させたのは明らか。ジャンプが加点されないなんておかしいに決まってんじゃん(笑)

    +50

    -4

  • 1314. 匿名 2019/12/14(土) 20:13:24 

    >>1302
    キムヨナがスタイルいい…?初めて聞いた
    安藤美姫の方がグラマラスでスタイルいいじゃん

    +8

    -10

  • 1315. 匿名 2019/12/14(土) 20:14:55 

    >>124
    コストナーみたいに年齢を重ねて競技する人、これから出てこないだろうね。
    あの人のボレロは、ロシアっ子たちには到底表現できないものがあったよ。素晴らしかった。

    +50

    -1

  • 1316. 匿名 2019/12/14(土) 20:15:54 

    タラソワママの宇野君が銀メダルだったときに「これで彼はスケートを辞めないわ!!」って言ったのを思い出した。
    こっちはジュニアから出てきてまだまだって思うけど。
    彼女たちは小さいときから厳しい鍛練して金取ったら燃え尽き症候群になっちゃうんだろうね

    +23

    -1

  • 1317. 匿名 2019/12/14(土) 20:15:59 

    バンクーバーの時の二重減点って本当におかしかったよね?見た目キレイに3A跳んでも、少し回転足りないだけで2A跳ぶより点数低くなるんだよ。
    アホくさすぎる。
    みんな3回転2回転の安全構成ばかりでつまらなかったー。1人だけ堂々と連続3回転跳んでる人いたけどね笑。この頃のフィギュア衰退は黒歴史。

    +56

    -3

  • 1318. 匿名 2019/12/14(土) 20:16:01 

    >>1314
    それは無い(笑)

    +7

    -3

  • 1319. 匿名 2019/12/14(土) 20:17:25 

    >>8
    社会主義国は金メダルを一度でも取れば生涯の生活が保障される。執着も躊躇もなく引退するのもわかる。

    +67

    -0

  • 1320. 匿名 2019/12/14(土) 20:18:20 

    コストルナヤは見るからに冷たそうで性格悪そう。
    スケートは他の選手よりずば抜けて上手いけど

    +7

    -10

  • 1321. 匿名 2019/12/14(土) 20:18:50 

    ザギトワどんどん綺麗になるからもっと見たかったな

    +25

    -2

  • 1322. 匿名 2019/12/14(土) 20:20:08 

    >>1259
    ザギちゃんが日本人で仲良いのは宇野くんって言っていたの意外だったな
    確かに仲良さそうにしてるわ

    +34

    -4

  • 1323. 匿名 2019/12/14(土) 20:20:55 

    >>1246
    それなら新体操や女子体操も欠陥競技になるね。

    フィギュア男子だって女子ほど若くないけどピークは二十歳前後だよ。
    クワドを跳ぶクーリックが五輪金をとって以降の男子の五輪金メダリストの平均年齢は21歳で最高齢がクワドレスのライサの24歳。
    ピークはだいたい男子も女子も3年。
    時々例外の選手がいるけど。



    +12

    -1

  • 1324. 匿名 2019/12/14(土) 20:21:12 

    >>1310
    横ですが、まあ日本と海外では考え方も違うから
    アメリカのサラヒューズは金メダルなんて取らなければよかったって言ってたよ
    彼女の事を覚えてる人も少ない
    それと羽生は世界的にフィギュアスケート界では凄い選手でそれだけ結果を残したから知名度も凄い、だけど金メダルのライサはもうほとんど忘れられてる、それは荒川も同じで海外では北米では安藤より知名度ない
    日本はフィギュア人気でフィギュアスケーターが知名度ありよく知られてるけど海外ではフィギュア人気あまりないからね
    ただザギトワの演技は好きだったし、ザギトワを応援したい

    +35

    -1

  • 1325. 匿名 2019/12/14(土) 20:22:51 

    >>1129
    なんかロリコンに見える
    やめてほしい

    +16

    -1

  • 1326. 匿名 2019/12/14(土) 20:23:10 

    >>1305
    真央ちゃんがロシアでコーチ受ける条件がトリプルアクセルの練習をロシアっ子に見せることだから、誰かは手本にしてるのかもね。

    紀平さんでギリギリ世界で戦えるかどうかって本当におそロシヤ。まぁ、飛ばなくても楽しめるタイプだからマイペースでいってほしい。
    でも結果出さないとスポンサーが就かないか( ´-ω-)

    +41

    -2

  • 1327. 匿名 2019/12/14(土) 20:23:21 

    コストルナヤって本当に医学部目指してるのかな?
    勉強とスケートの両立ってできるの?

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2019/12/14(土) 20:23:26 

    「引退か」なんだね。
    確実に決まった訳じゃないのか。

    +4

    -1

  • 1329. 匿名 2019/12/14(土) 20:23:29 

    ザギトワとメドベデワの平昌の点数約156点だったけど、ダブルアクセル3回で150点出したバンクーバー金メダリストの点数がいかにおかしいか分かるわね。

    +31

    -2

  • 1330. 匿名 2019/12/14(土) 20:24:33 

    なんか犬飼ってから調子悪いよね

    +0

    -10

  • 1331. 匿名 2019/12/14(土) 20:25:10 

    >>1317
    どうしても勝たせたい選手がいたからねー。誰かを勝たせるために作られたルールなんてくそ過ぎる。

    +30

    -1

  • 1332. 匿名 2019/12/14(土) 20:25:40 

    >>1321

    なんかモデルみたいに綺麗だよね

    資生堂のコマーシャルのザギトワは美人

    たまにザギトワの画像を貼ってる方がいるけど、凄い綺麗だなって思う

    資生堂がザギトワの試合にはメイクさんをつけてるんだって、イメージキャラクターだからね

    +25

    -3

  • 1333. 匿名 2019/12/14(土) 20:27:35 

    17歳で事実上の現役引退ってフィギュアって厳しい世界なんだなぁと思った

    +6

    -0

  • 1334. 匿名 2019/12/14(土) 20:28:11 

    ロシア3人娘仲良さそうに見えるけど
    そんなわけないと思う。これからオリンピックの金メダル争いだよ?普通に考えて 金メダルかけてバチバチだと思う

    +32

    -1

  • 1335. 匿名 2019/12/14(土) 20:28:11 

    ザギトワは幸運な方。五輪の金メダルとれたし。去年の世界選手権優勝ももぎ取った。本人が休みたいなら休むのが1番!

    +30

    -0

  • 1336. 匿名 2019/12/14(土) 20:28:27 

    まだ10代でいろんなプレッシャーとか悩みとか背負ってきて辛かっただろうな。
    トップを維持するって相当難しいよね

    +9

    -0

  • 1337. 匿名 2019/12/14(土) 20:29:46 

    シェルバコワを全力応援するわ。

    +6

    -2

  • 1338. 匿名 2019/12/14(土) 20:30:17 

    >>1312
    日本のスケ連は自分たちが気に入ってる日本人選手が活躍すれば良いと思ってる

    +15

    -0

  • 1339. 匿名 2019/12/14(土) 20:30:52 

    ザギトワは今は不調でも金メダルとれてるから
    十分 勝ち組でしょう。いくら他の大会で優勝してもやっぱりオリンピック金メダルは
    別格な感じする

    +20

    -0

  • 1340. 匿名 2019/12/14(土) 20:33:10 

    ショーで来日するのまってるよ😃

    +8

    -3

  • 1341. 匿名 2019/12/14(土) 20:33:10 

    >>794
    もう一人の子がきちんと会見受けてたって書いてあったね。あの子の顔も、火の鳥も一番好きだから応援する🚩😃🚩

    +45

    -1

  • 1342. 匿名 2019/12/14(土) 20:33:38 

    >>15


    >>1179


    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +91

    -1

  • 1343. 匿名 2019/12/14(土) 20:34:28 

    >>1290
    オリンピック直後になくなったよ。
    ルール変更があったからね。

    +4

    -0

  • 1344. 匿名 2019/12/14(土) 20:35:23 

    ザギかわいそう、と一瞬思ったが
    体育会TVみたら、すごい負けず嫌いで回りがドン引きしてた。
    後輩に抜かれていくのはプライドが許せなかったのかも。

    +26

    -0

  • 1345. 匿名 2019/12/14(土) 20:36:14 

    >>1125
    戻ってきてくれるといいなぁ

    +3

    -1

  • 1346. 匿名 2019/12/14(土) 20:37:57 

    >>251
    まあ確かに。
    17歳が食事抜いて生理とまっていーわけないわな。
    肉ついてくるからダイエットダイエット言われるだろうし。

    他のコーチにいって
    健康的にやれないもんかね

    +10

    -3

  • 1347. 匿名 2019/12/14(土) 20:38:22 

    >>1252
    ここぞの時に力が出せないのって競技者としてどうかと思うけど…

    +4

    -0

  • 1348. 匿名 2019/12/14(土) 20:40:24 

    >>1329
    あのキムと一緒に語るのはどのフィギュアスケーターにも失礼だと思うし、キムは名前を出す価値もないから
    もうキムの話はいらない、ザギトワトピが汚れる

    ザギトワはまだ17歳でだし、もしかしたらまた選手として戻って来るかも知らないからね

    それとマサルの元気な姿をたまには見せて欲しい

    マサルも大きくなったでしょね、日本に連れて来たいけど難しいって言ってたね

    +24

    -1

  • 1349. 匿名 2019/12/14(土) 20:41:09 

    >>1344
    あれは凄かったよね…w
    腕ブンッてしながら何で!?私が負けのわけないでしょ!?ってキーキー言ってた
    ただその後に三銃士とザギの4人で体育会TV出た時は落ち着いてたね
    番組やシャチホコが空気読んでロシア軍を勝たせたからってのもあるだろうけど

    +9

    -2

  • 1350. 匿名 2019/12/14(土) 20:41:10 

    >>1318
    いやいや、安藤美姫は乳もケツも他のアジア選手より出てたよ
    みんな摂生してストーン体型なのに

    最近だと樋口みたいな体型だった

    +4

    -4

  • 1351. 匿名 2019/12/14(土) 20:42:17 

    ザギトワ、頑張り屋で謙虚だから応援したくなる選手だけど
    スケーティング 雑じゃない?
    超美人だからここまで人気出たのかな、とか思ってしまう。ザギトワは好きだけど

    +49

    -1

  • 1352. 匿名 2019/12/14(土) 20:43:36 

    >>1334
    オリンピック金は無理でしょ
    年齢的に出れるかも怪しい

    +15

    -0

  • 1353. 匿名 2019/12/14(土) 20:45:17 

    私の従姉妹がジュニアの強化選手の下の方にいます。
    ロシアやウクライナなジュニアは勉強よりフィギュア。
    強化選手なら国技みたいな扱いだから、家族や友達なんて二の次ときいたことあります。
    想像以上に過酷だと思います。

    +29

    -0

  • 1354. 匿名 2019/12/14(土) 20:46:00 

    体が成長すると飛べないって、女子フィギュアって少女じゃないと勝負できないの?それってロリコン思考と一緒じゃん。

    +5

    -12

  • 1355. 匿名 2019/12/14(土) 20:46:24 

    ワリエワも出てくるから、3人の中でも最低1人は五輪レースから脱落するね。

    +31

    -0

  • 1356. 匿名 2019/12/14(土) 20:47:02 

    犬の世話のほうが面白いし

    +2

    -2

  • 1357. 匿名 2019/12/14(土) 20:47:48 

    ザギトワ、女優さんみたいに綺麗。
    めちゃくちゃ美人だよね

    +36

    -5

  • 1358. 匿名 2019/12/14(土) 20:47:52 

    >>1335
    ほかの国なら五輪で金とったら引退するよ女子なら

    +8

    -0

  • 1359. 匿名 2019/12/14(土) 20:48:05 

    >>1318
    一時凄い絞った時はペタンコだったし、ちょっと膨らんだ時もペタンコのまま足のボリュームすごかったじゃん。乳があるは無い。

    +2

    -1

  • 1360. 匿名 2019/12/14(土) 20:48:06 

    >>1351
    それ海外でも言われてた
    コストルナヤの方がスケーティングが良いって言ってる人多い
    コスは2〜3年前まで違うコーチだったからそのコーチがスケーティングとジャンプを教えるのが上手いんだって
    ザギトワも前よりは上手くなったけどね、スケーティングはコスの方が上手い
    ただザギトワの演技は好き

    +41

    -1

  • 1361. 匿名 2019/12/14(土) 20:48:37 

    >>1351
    スケーティングは正直汚い
    ヒラマサの頃はまだ汚いなりに勢いはあったけど今はそれもなくてただ汚い
    せっかくあんなにスタイル良くて美人なのにあのスケーティングじゃ宝の持ち腐れ

    +38

    -4

  • 1362. 匿名 2019/12/14(土) 20:51:12 

    >>1322

    宇野は今年は数ヶ月ほどザギトワと一緒のリンクで練習してたからだと思う

    それとザアイスで一緒に仲良くしてた

    宇野もザギトワニュースを見てショックだったと思う

    +12

    -6

  • 1363. 匿名 2019/12/14(土) 20:51:41 

    >>1317
    2重減点って本当ですか?
    嘘とかではないの?

    +1

    -5

  • 1364. 匿名 2019/12/14(土) 20:52:06 

    コストルナヤのスケーティングは本当に惚れ惚れするくらい綺麗。流れるようなスケーティングで手先まで綺麗、所作がしなやか。
    初めてコストルナヤの演技見たとき驚いた。

    +36

    -1

  • 1365. 匿名 2019/12/14(土) 20:56:04 

    ザギトワはスケーティング磨いてコストナー路線目指せばワンチャンあると思う

    +15

    -2

  • 1366. 匿名 2019/12/14(土) 20:57:55 

    >>1351
    がるちゃんでも衣装とタノ祭りで勝ったと言われてたよね
    タノで加点もらいまくってて微妙だったね
    でもチュチュ似合ってた

    +20

    -0

  • 1367. 匿名 2019/12/14(土) 20:58:13 

    >>1363
    横、事実、調べれば分かる。バンク後にルール変更。
    2重減点ルールはバンク五輪前くらいに変更になった 。今のルールは、4T<なると4Tの8割の得点がもらえますが。 バンク頃は、4T<になると3T扱いになり、その後3T からマイナスでさらに低い点数になったので、難度落とし最初から3T 飛んで加点もらった方が点数出た。
    なので女子で高難度3-3を挑んでた多くの選手は3-2に変更する選手ばかりになった。安藤浅田も3-3Lは認められなくなった。
    またその後に3Tを跳んだら、3Tが2回と数えられてしまうルールでしたが、それだと本人は『<』が付いたかどうか知らないままその後のジャンプ構成を遂行し、ザヤってしまう。 というあまりにも気の毒なルールでもありました。
    今のルールは昔よりはずっと良い。

    +19

    -0

  • 1368. 匿名 2019/12/14(土) 21:01:53 

    >>1311

    宮原ってオリンピックぐらいから、
    表現力も増してどんどん洗練されたスケーティングになってない?

    最近のジャンプ大会だとトップに行くのは中々難しいんだろうけど…。

    宮原やザキトワに限らず、スポーツ性だけではなく芸術性で魅せるのもフィギュアの技術のうちだと思うから、
    10代で引退、トップが次々と変わるんじゃなくて技術と成熟を兼ね備えた演技が観たいな。切実…。

    +27

    -5

  • 1369. 匿名 2019/12/14(土) 21:01:55 

    もう勝てないもんね
    紀平ちゃんですらロシア娘には敵わない
    例え回転不足取られなくて完璧に演技しても勝てないよ

    +16

    -1

  • 1370. 匿名 2019/12/14(土) 21:02:06 

    ザギトワも引退エリカ様も引退……

    また日本のマスコミが食い付きそうなネタだよね

    +3

    -1

  • 1371. 匿名 2019/12/14(土) 21:02:42 

    >>1363
    前ルールだと3Aを跳んで回転不足だった場合、
    ①基礎点が2Aの点数になる
    ②見た目美しくても減点される

    から、実質2重減点ってことかな?
    今は、アンダーローテなら7割の基礎点は入るし、見た目美しければ加点付くこともある。

    +10

    -0

  • 1372. 匿名 2019/12/14(土) 21:03:55 

    >>1314
    胸がある私からするとあの状態でやれるって安藤美姫すごいんですけど。
    しかもテキトーとはいえ4回転も飛べたんだよな。
    あの体型で

    +6

    -5

  • 1373. 匿名 2019/12/14(土) 21:04:50 

    >>1368
    ジャンプが飛べないんだから
    他のところで磨かないとね
    でもそれでも梨花ちゃんにはもう抜かされてると思う

    +10

    -1

  • 1374. 匿名 2019/12/14(土) 21:05:08 

    >>1368
    中国杯の宮原のフリー本当に良かった!去年のNHK杯のショートプログラムも神だったし、こういう円熟味?ある演技もいいよね。トップに行くのは難しくとも…

    +4

    -6

  • 1375. 匿名 2019/12/14(土) 21:05:12 

    >>1367
    追加訂正
    >またその後に3Tを跳んだら、3Tが2回と数えられてしまうルールでしたが、それだと本人は『<』が付いたかどうか知らないままその後のジャンプ構成を遂行し、ザヤってしまう。

    わかりにくいので訂正

    4T<になると3T扱いになり、またその後に3Tを跳んだら、3Tが2回と数えられてしまうルールでしたが、それだと本人は『<』が付いたかどうか知らないままその後のジャンプ構成を遂行し、ザヤってしまう。

    +2

    -0

  • 1376. 匿名 2019/12/14(土) 21:06:12 

    >>1311
    宮原さんの演技は大好きです。
    周りの空気がきれいになるような。
    海外にもファンが多いようで。

    +12

    -9

  • 1377. 匿名 2019/12/14(土) 21:06:29 

    >>1369
    いやぁ、ロシアッ子ジャンプの質もいいんだもん。
    高いし、着地後の動作もしっかりいれちゃうしどんだけ余裕なんだよと。

    あるとすれば薬物だけだけど、そこはエテリを信じたい。

    +16

    -1

  • 1378. 匿名 2019/12/14(土) 21:07:18 

    エテリから離れないのかなぁ

    +4

    -0

  • 1379. 匿名 2019/12/14(土) 21:07:35 

    >>1370

    似てるかな?

    ザギトワと沢尻エリカって?

    比べた事ないから分かんない

    ザギトワの方が美人だよね

    +18

    -1

  • 1380. 匿名 2019/12/14(土) 21:07:39 

    >>1354
    現実問題として、10代後半からどんどん筋力がついてくる男子選手とは違って、女子選手は筋力が伴わないのに脂肪が増えて体が重くなるんだよ。

    安藤美姫や真央ちゃんが15歳くらいの時はポンポン跳べたのにその後苦しんだのはそれ。

    おそらく今のロシア娘達もあと数年したらザギトワ と似たような道を辿りそう。

    芸術性を兼ね揃え大人になってからもトリプルアクセル跳んだ真央ちゃんは奇跡の存在。

    +15

    -0

  • 1381. 匿名 2019/12/14(土) 21:08:30 

    正直ザギトワは顔がブサイクだったら、ここまでの結果出せてなさそう。見た目も大事なのがフィギュアなので、批判してるんけではなく。

    +34

    -1

  • 1382. 匿名 2019/12/14(土) 21:08:41 

    >>1368
    五輪前に怪我してから復帰するまでに表情豊かになったのが本当によかったよ。
    真凜ではなくこっちをドキュメンタリーしてたら面白かっただろうに。

    +8

    -1

  • 1383. 匿名 2019/12/14(土) 21:09:18 

    >>1279
    クソみたいなコメントがちらほらある中で、ほっこりするコメントですね。
    わたしもザギトワは赤が似合うと思う
    コストルナヤの笑い方が下品だの、ザギトワバカにしてるだの本当にくだらない。
    ロシア語流暢になってから言えよ

    +17

    -2

  • 1384. 匿名 2019/12/14(土) 21:09:58 

    >>1372
    ジュニアの頃は安藤もあそこまでグラマーじゃなかったよ

    +5

    -0

  • 1385. 匿名 2019/12/14(土) 21:10:01 

    >>1377
    トゥクタミシェワがトリプルアクセル跳んで真央ちゃんディスってたのに、ドーピング疑惑が出てすぐ干されたよね

    +9

    -0

  • 1386. 匿名 2019/12/14(土) 21:11:03 

    石坂浩二が最近の採点に物申したいんじゃないかとか的外れな事を言っていた

    +1

    -1

  • 1387. 匿名 2019/12/14(土) 21:12:27 

    怪我から復帰後の宮原は表現面で一皮むけた感があるね
    演技に血が通い出したというか
    普段の表情見てもプライベートも充実してるんじゃないかなって顔してた

    +6

    -5

  • 1388. 匿名 2019/12/14(土) 21:12:33 

    落ちてもずっとスケート続けてるリーザは本当にスケートが好きだし楽しいんだろうね
    ミーシンとずっと一緒やし

    +7

    -1

  • 1389. 匿名 2019/12/14(土) 21:13:02 

    >>1375
    すいません素人なんですが
    4Tの後の「<」ってなんですか?
    回転不足とかですかね?

    +1

    -0

  • 1390. 匿名 2019/12/14(土) 21:13:04 

    現実的にザギやメドベが生き残るには、国籍変更するくらいしかないよね。あんだけ若手が豊富だとなあ…

    +8

    -0

  • 1391. 匿名 2019/12/14(土) 21:13:06 

    >>1366
    ドンキホーテの赤い衣装、あれメドベのお下がりなのは有名な話やで

    +12

    -0

  • 1392. 匿名 2019/12/14(土) 21:13:10 

    ザギトワ かわいいけど、正統派美人度でいったらロシア三人娘の方がだいぶ上だと思うけど。
    ザギトワ すごい人気だよね。

    +11

    -3

  • 1393. 匿名 2019/12/14(土) 21:14:07 

    >>1387
    分かる
    宮原さんの最近の表現好きよ

    +5

    -4

  • 1394. 匿名 2019/12/14(土) 21:14:48 

    メドベデワはどうなるかな?

    +3

    -2

  • 1395. 匿名 2019/12/14(土) 21:15:29 

    ザギトワが仮にブスだったらここまで人気出ないと思う、いくら金メダリストでも。
    こう思うのは私だけ?

    +9

    -0

  • 1396. 匿名 2019/12/14(土) 21:15:30 

    >>7
    日本人はザギトワ好き多いし
    日本で色々活動したらいいと思う

    +46

    -3

  • 1397. 匿名 2019/12/14(土) 21:15:48 

    ザギトワのルッツループが好き

    +7

    -2

  • 1398. 匿名 2019/12/14(土) 21:15:51 

    >>1381
    ザギトワが美人じゃなくてスタイルも悪かったら同じ演技しても金メダルとれてなかったと思う

    +11

    -1

  • 1399. 匿名 2019/12/14(土) 21:15:56 

    >>1385
    トゥクタミシェワは今また頑張って3A挑んでるよ、ただスケーティング悪く、ステップも苦手で、今のロシアではザギトワにも勝てなかった
    ロシアは3Aではコストルナヤが今は1番綺麗だしトータルで評価されてるみたい

    コストルナヤがロシアでは自分達以外の下の選手も4界転や3Aを出来る女子が増えて来たって
    ジュニアも強いんだって

    それとアメリカのジュニアにも4回転と3A出来る選手もいるそうだ

    +7

    -0

  • 1400. 匿名 2019/12/14(土) 21:16:49 

    ブスだったら〜ってたられば必要?

    +4

    -2

  • 1401. 匿名 2019/12/14(土) 21:17:24 

    >>1300

    ここはそれも理解できないような
    知能の人が来る場所ではないですよ

    +17

    -0

  • 1402. 匿名 2019/12/14(土) 21:18:19 

    コストルナヤってなんであんなにスケーティングがなめらかなんだろう?ジャンプ前もよっこらしょって感じじゃなくて 自然にジャンプしちゃいましたよ、みたいに軽々しく飛ぶ

    +29

    -1

  • 1403. 匿名 2019/12/14(土) 21:19:32 

    >>1402
    男子だったら羽生君がそうだよね
    1人だけ違う

    +9

    -12

  • 1404. 匿名 2019/12/14(土) 21:20:10 

    なんだかんだザギトワは恵まれてたよ全タイトル持ってるんだから
    ワールド3度優勝したのに五輪金はない真央ちゃんみたいな選手もたくさんいる

    +34

    -1

  • 1405. 匿名 2019/12/14(土) 21:20:17 

    そりゃー、後輩にあんな凄いのが沢山いたらやりにくいだろうね。

    +6

    -0

  • 1406. 匿名 2019/12/14(土) 21:20:27 

    >>1389
    回転不足(UR)と(DG)について
    << =DG 。< =UR。
    今のルールでは、3T<だとアンダーローテで基礎点の7割貰え、3T<<だとダウングレードで2Tの基礎点からの減点になります。

    バンクーバー頃のルールでは、URが無い時代になり。少しでも回転足りないって判定になると3T<ではなく3T <<になり2T扱いになり、2Tの得点さらにそこからマイナスされてた時代。

    これで分からないのならググっるか、フィギュア本でも読んでください。

    +8

    -0

  • 1407. 匿名 2019/12/14(土) 21:20:33 

    >>1402
    小柄だから重力や遠心力に勝てるのと質の体幹を持っているのでは

    まあ素人のいい加減な見解だけど

    +1

    -1

  • 1408. 匿名 2019/12/14(土) 21:21:02 

    >>1393
    以前のただ丁寧に規則正しく滑ってる感じとは違うよね
    その頃の宮原の演技はつまんないなと思ってたけど今の演技は大好きで魅入ってしまう

    +3

    -3

  • 1409. 匿名 2019/12/14(土) 21:22:11 

    >>1399
    それ考えると、ロシア三人娘も今のうちに集中して成果上げてすぐに引退しないとキツイね
    ただでさえ17歳の壁がすぐそこに迫ってる

    女子フィギュアも20歳超えてからも難しいジャンプバンバン跳べて芸術性かね揃えた選手はそうそう現れないのかな、、、

    +8

    -0

  • 1410. 匿名 2019/12/14(土) 21:22:14 

    コストルナヤってザギトワのこと尊敬してないんだろうね。インタビュー聞いて思った。
    時期が良かったんでしょ、私だって出場してたら金メダルとれてたわ!って思ってそう。

    +8

    -10

  • 1411. 匿名 2019/12/14(土) 21:22:29 

    >>1402
    コストルナヤは本当に別格という言葉がしっくり来る
    何かを知っている感が凄いんだよね
    身体能力とは別に視覚に入ってくる情報を分析する能力が高いんだと思う
    自分の滑りを動画で見て、どこをどう修正すれば良くなるかを見抜くのが人一倍早いはず
    そういう人ってフィギュア界に限らずいるからね

    +30

    -0

  • 1412. 匿名 2019/12/14(土) 21:22:42 

    >>1407
    質の良い、でした。

    +0

    -0

  • 1413. 匿名 2019/12/14(土) 21:22:51 

    >>1378
    あそこにいて肩身狭くならないのかね
    試合に出る選手優先だろうし…

    +5

    -0

  • 1414. 匿名 2019/12/14(土) 21:23:39 

    >>1410
    本気でそう思ってたら馬鹿

    +3

    -1

  • 1415. 匿名 2019/12/14(土) 21:23:50 

    >>1402
    それもまだ伸びしろがあるよね。
    スケーティングの点ではどれほどのものに
    なるか末恐ろしい。
    でも紀平ちゃんもまだまだ伸びていくから
    3人娘に負けないで!

    +25

    -2

  • 1416. 匿名 2019/12/14(土) 21:23:53 

    >>1403
    そんな事ないよ

    +9

    -5

  • 1417. 匿名 2019/12/14(土) 21:23:59 

    >>1403
    羽生は良いタイミングでオーサーのところに行ったなと思う
    リンクの問題が大きかったんだろうけどあのまま日本にいたらこんなに大きく育ってはいなかっただろうね
    なによりもスケーティング含め所作が格段に美しくなって垢抜けた

    +22

    -5

  • 1418. 匿名 2019/12/14(土) 21:24:30 

    >>1367
    >>1371
    丁寧にありがとうございます
    この採点方法だとリスク考えたら難しいジャンプ飛ばない方が良いね
    そんな時代にトリプルアクセル
    飛んでた浅田さん凄い
    ちなみにこの採点方法は当時の男子はどうだったの?

    +11

    -0

  • 1419. 匿名 2019/12/14(土) 21:25:22 

    >>1417
    スケーティングは少しよくなったけど、まだまだじゃない?

    +6

    -3

  • 1420. 匿名 2019/12/14(土) 21:25:37 

    >>1414
    次のオリンピックの頃にはもう下の子達が頭角あらわしててかなわくなってる

    +9

    -0

  • 1421. 匿名 2019/12/14(土) 21:25:56 

    コストルナヤが1番長持ちしそう。
    トゥルソワ・シェルバコワは少しでも背伸びて体重増えたら、4回転跳べなくなりそう。

    +5

    -4

  • 1422. 匿名 2019/12/14(土) 21:26:04 

    >>5
    ロシアってそんなイメージある
    他国に比べて幼いうちから花開く子は多いけど同じような後続がぞろぞろいるから散るのも早い感じ

    +24

    -1

  • 1423. 匿名 2019/12/14(土) 21:26:27 

    >>1419
    ゲイに囲まれてるのが気になるけどね

    +3

    -6

  • 1424. 匿名 2019/12/14(土) 21:26:28 

    >>1419
    どういう点が?

    +4

    -0

  • 1425. 匿名 2019/12/14(土) 21:26:35 

    >>1402
    前のコーチがアイスダンスをやってたコーチだったと聞いた。

    なのでコーチがスケーティングにはうるさかったそうで、スケーティング練習が多かったそうだよ

    ロシア国内でもコーチ変更あるからね

    +16

    -0

  • 1426. 匿名 2019/12/14(土) 21:26:39 

    >>27
    性格悪そうなのロシア勢は結構いる
    前に待機室で寝てる子達がおやおやと思ったし
    まだ滑ってる人がいるのにそれはおかしいだろみたいな
    成績至上主義がまかり通ってる世界だから誰も注意しないんだろうな

    +99

    -1

  • 1427. 匿名 2019/12/14(土) 21:27:09 

    >>1413
    誰のところへ行けばいいんだろう

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2019/12/14(土) 21:28:06 

    >>1421
    コストルナヤは四回転跳べなくてもアクセルは跳べそう
    でもその頃には後輩か他国のシニア上がったばっかの選手がボンボン四回転とんでそう

    +10

    -0

  • 1429. 匿名 2019/12/14(土) 21:28:21 

    >>1424
    滑らかじゃないわ
    Pちゃん、キーガン、コリャダ、宇野見たらわかると思うけど

    +8

    -3

  • 1430. 匿名 2019/12/14(土) 21:28:21 

    >>1427
    うーん大学に行きたいらしいからなあ
    ロシア国内で他っていうとミーシンくらいしか思い浮かばない

    +6

    -0

  • 1431. 匿名 2019/12/14(土) 21:28:51 

    >>1418
    この旧ルールの時は、4回転跳ぶ男子なんて殆どいませんでした。バンクーバー金メダルは4回転無しのライサチェク。今以上に加点加点加点が大事なルール。
    正直つまらなかった。4回転に挑み続けていた高橋大輔を応援してた。

    +26

    -2

  • 1432. 匿名 2019/12/14(土) 21:29:00 

    >>1426
    ロシアはフィギュア教えても試合での振る舞いはあまり教えないのだろうね

    +25

    -0

  • 1433. 匿名 2019/12/14(土) 21:29:07 

    >>1430
    ロシア国内より他行った方がいいと思うな

    +3

    -1

  • 1434. 匿名 2019/12/14(土) 21:29:18 

    >>1408
    五輪シーズンにおやっ?てなって去年のスケアメ見て完全に落ちてしまった
    綺麗なスケーティングと凛とした表現がハマってて何回も動画見てる

    +3

    -6

  • 1435. 匿名 2019/12/14(土) 21:29:28 

    >>1426
    あれだけ競争率激しければギスギスするよね〜
    あと二年後にはコストルナヤおばさんって呼ばれてそう

    +29

    -3

  • 1436. 匿名 2019/12/14(土) 21:29:35 

    コストルナヤもショートから4回転解禁されたら4回転組に勝てなくなると思う

    +18

    -0

  • 1437. 匿名 2019/12/14(土) 21:29:48 

    ザギトワが充電期間に入って、
    ロシア3人娘がザギトワと同じ道を辿って今までのようにジャンプできなくなってきたとしても、
    さらにその次の世代の若いジャンパーが控えていそうだから、
    果たして充電期間後に復活できるかは微妙。

    +29

    -0

  • 1438. 匿名 2019/12/14(土) 21:29:51 

    >>1433
    進学したいみたいよ
    海外の大学は流石に難しくないか

    +3

    -0

  • 1439. 匿名 2019/12/14(土) 21:29:52 

    >>1429
    なるぼど。つまりそれはまだまだ伸びしろあるってことだね

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2019/12/14(土) 21:29:59 

    ロシアは世代交代が早いね
    ソトニコワは気の毒だった
    数年メドベが優勝、最高得点なんか出していたのに肝心なオリンピックでザギが金
    ザギトワ時代が続くかと思いきやもう次の若手に取って代わって残酷だ

    +13

    -0

  • 1441. 匿名 2019/12/14(土) 21:30:18 

    >>1406
    すごく丁寧にありがとうございます!
    がるちゃんって時々凄く詳しく教えてくれるから助かります
    Twitterでもあなたみたいな人増えたら良いのにな

    +3

    -1

  • 1442. 匿名 2019/12/14(土) 21:30:34 

    >>1417
    所作もまだまだだと思うな
    まず姿勢がダメなのと背中が使えてないから手がばたついている印象

    +8

    -5

  • 1443. 匿名 2019/12/14(土) 21:30:53 

    紀平ちゃんが4回転飛べるようになってコストルナヤを倒してほしい

    +21

    -2

  • 1444. 匿名 2019/12/14(土) 21:31:09 

    >>1431
    ライサチェクが優勝した時は波紋を呼んだよね
    プルシェンコとヤグディンの戦い知ってるから余計に

    +18

    -0

  • 1445. 匿名 2019/12/14(土) 21:31:13 

    >>1419
    トップスケーターとして恥ずかしくないレベルのスケーティングではあるよ
    それと元々ジュニアの頃から悪くはなかったんだよ
    姿勢が悪いせいでイメージ悪かったけどジュニアの頃からスケーティングは褒められてた
    私はクリケット行って1番変わったのは姿勢だと思う
    今でも疲れてくると少し悪い癖が出てくるけどね

    +7

    -4

  • 1446. 匿名 2019/12/14(土) 21:31:21 

    もう、ザキトワさんはプロスケーターとモデルで食べて行けるのでは?ロシア選手はピークが早いですね。新しい人がどんどん出て来て、この前まで国際試合に出てた人見なくなったから心配してたら病気してたとか。可哀想だな。

    +4

    -1

  • 1447. 匿名 2019/12/14(土) 21:31:32 

    >>1439
    伸び代あると思うけど、本人ジャンプしか目に入ってないからね

    +13

    -2

  • 1448. 匿名 2019/12/14(土) 21:31:34 

    >>1442
    上から目線すぎでしょ笑

    +6

    -4

  • 1449. 匿名 2019/12/14(土) 21:31:49 

    >>1442
    ほうほう。

    羽生さんはまだまだ伸び代が沢山あるね
    闘志は続いているしこれからも楽しみだわ

    +14

    -0

  • 1450. 匿名 2019/12/14(土) 21:31:57 

    昨年大活躍の紀平ちゃんに悲壮感がないのはまだ主要タイトル取ってないからだろうね
    ザギトワはもう全て極めた上で実力で抜かれたから精神的ショックも大きいと思う

    +13

    -0

  • 1451. 匿名 2019/12/14(土) 21:32:35 

    >>1431
    えっびっくり
    バンクーバーの男子って四回転跳んでないの?

    +16

    -0

  • 1452. 匿名 2019/12/14(土) 21:32:50 

    ライサの金はプルシェンコが痛烈批判してもはやタブーレベルと化した

    +38

    -0

  • 1453. 匿名 2019/12/14(土) 21:33:07 

    >>1406
    詳しい人に聞きたいのだけど、最近はバンクーバーの時より回転不足とられていない気がするけど、それは単純に選手の技術が上がって回転足りてるから?それとも、基準が甘くなったから?

    後者だったら、バンクーバー時代の選手たちは浮かばれないなあと思って…

    +6

    -2

  • 1454. 匿名 2019/12/14(土) 21:33:07 

    ザギトワもクリケットに行っちゃえばいいのに

    +9

    -5

  • 1455. 匿名 2019/12/14(土) 21:33:16 

    >>1445
    姿勢はまだ悪いよ
    猫背気味なのが気になる

    +12

    -2

  • 1456. 匿名 2019/12/14(土) 21:33:27 

    コストルナヤは どう手足を使ってすべったら 観客からみて綺麗により優雅にみえるか、とかいうのを感覚で掴んでてそれを強く意識してスケーティングしてるイメージ。ただジャンプする、じゃなくて
    このジャンプのときはこういう腕の動きがより綺麗に見える、とかを考えて計算して動いてる。

    +29

    -1

  • 1457. 匿名 2019/12/14(土) 21:33:27 

    >>1418
    男女同じです。
    だから織田くんはよく同じ種類のジャンプを繰り返してた。それを今はオダルと言う。
    プルシェンコがバンク頃、男子も4回転を飛ばない選手が増えた事に当時のルールに怒り4回転論争が起こった。
    プルシェンコが言ってた「フィギュアスケートはオリンピック競技でありスポーツである、ジャンプの進化を止める事はフィギュアスケートの未来が無いって」
    そしてバンク後にルール改正があり今がある。

    +27

    -1

  • 1458. 匿名 2019/12/14(土) 21:33:53 

    四年に一度はそのシーズン調子が良い選手の運だよね
    本来毎年ピークを維持できる世界選手権連覇の方が凄いのに

    +12

    -0

  • 1459. 匿名 2019/12/14(土) 21:33:56 

    バンクーバー高橋大輔が4回転転倒してプルシェンコは着氷はしてたけど軸がブレブレで汚かった
    その中で3回転全部綺麗に決めたライサが優勝

    +23

    -0

  • 1460. 匿名 2019/12/14(土) 21:33:56 

    ロシア選手じゃなかったらまだまだ活躍してそうなのに寂しいね
    リプニツカヤも大好きだったから本当に悲しかった

    +20

    -1

  • 1461. 匿名 2019/12/14(土) 21:34:20 

    羽生さんはまだまだの状態でトップに君臨してるからすごいな

    +11

    -7

  • 1462. 匿名 2019/12/14(土) 21:34:57 

    羽生さんはジャンプしか力入れてないからね
    姿勢ももう何年も前から言われている

    +14

    -16

  • 1463. 匿名 2019/12/14(土) 21:35:43 

    今はジャンプがキレイに飛べる人が有利だからね
    羽生君はそれで得している

    +25

    -0

  • 1464. 匿名 2019/12/14(土) 21:35:56 

    >>1461
    伸び代すごいね

    +7

    -4

  • 1465. 匿名 2019/12/14(土) 21:36:18 

    スケーティングの上手さなら羽生くんより宇野くんのほうが上手いって素人目にも分かる

    +20

    -13

  • 1466. 匿名 2019/12/14(土) 21:36:20 

    >>1462
    そこ治したらまたネイサン抜けるね
    ネイサンの伸びしろはもうほとんどない

    +3

    -17

  • 1467. 匿名 2019/12/14(土) 21:36:37 

    >>1454
    クリケは絶対ないわ

    +4

    -2

  • 1468. 匿名 2019/12/14(土) 21:36:47 

    >>1252
    ようは主要な大会で取った金メダルの数で選手の価値が決まるわけではない

    これは沢山金メダリストをとった選手の発言ならともかく、そうではない人が言っても格好悪いだけ。

    ハビはとにかく五輪のメダルを欲しがっていた選手だよ。
    だから平壌五輪でメダルをとれてとても喜んでいた。
    引退もユーロの最多連覇の目標を達成して有終の美を飾ってだった。

    Pちゃんも五輪の金が欲しくて、だから平壌では団体で金をとる事にを目標に団体でショートフリーの両方に出た。そして夢が叶ったと現役引退をした。

    真央ちゃんもワールド女王に三回なったことは誇りのはず。

    競技において金メダルの数を評価しないなんてどうかしている。
    金メダルを評価しないなら競技でなくショーで十分。
    フィギュアはアイスショーがあるんだから。

    +11

    -3

  • 1469. 匿名 2019/12/14(土) 21:36:53 

    ネイサンチェンってスケーティングどうなの?

    +6

    -0

  • 1470. 匿名 2019/12/14(土) 21:37:30 

    >>1465
    スタイルの差かな〜

    +5

    -6

  • 1471. 匿名 2019/12/14(土) 21:37:37 

    >>1464
    うん。まだまだいける

    +3

    -3

  • 1472. 匿名 2019/12/14(土) 21:37:45 

    >>1467
    メドがいるから?

    +3

    -0

  • 1473. 匿名 2019/12/14(土) 21:37:47 

    コストルナヤの見た目もスケーティングもすごくタイプ。ずっと見ていたくなる

    +19

    -2

  • 1474. 匿名 2019/12/14(土) 21:37:54 

    +3

    -4

  • 1475. 匿名 2019/12/14(土) 21:37:54 

    >>1466
    もうネイサン抜くのは無理だよ
    この前やろうとしたこと全部決めても抜けるか分からないのに年で体力の衰えと質の低下でむしろ差は広がっていくと思う

    +24

    -3

  • 1476. 匿名 2019/12/14(土) 21:38:00 

    >>1431
    ショートで4回転跳んだのはプルシェンコとランビエールくらい。
    フリーでも跳んだ人少ないし、4Tがやっとという感じ。

    平昌の時は4回転ショート2本、フリー4本が当たり前になっていて、数年で凄い進化だよね。

    +17

    -0

  • 1477. 匿名 2019/12/14(土) 21:38:09 

    >>1466
    ネイサンは毎年伸びているよ
    ジャンプだけじゃなく今ではスケーティングも良くなってきている
    所作は言うことなし!

    +19

    -3

  • 1478. 匿名 2019/12/14(土) 21:38:37 

    コストルナヤと紀平ちゃんの演技がかぶるから
    自分は紀平ちゃんを応援してます

    +16

    -1

  • 1479. 匿名 2019/12/14(土) 21:39:09 

    >>1477
    彼は今年がピークでしょう

    +3

    -11

  • 1480. 匿名 2019/12/14(土) 21:39:26 

    >>1310
    羽生くんとキムヨナや荒川さんを同列に語る、、、?

    +12

    -0

  • 1481. 匿名 2019/12/14(土) 21:39:27 

    >>1478
    かぶるかな?!

    +3

    -1

  • 1482. 匿名 2019/12/14(土) 21:39:27 

    >>1076
    アメリカにスポーツ推薦なんてないでしょ。普通に実力で入って実力で卒業できた人たちだよ。
    ネイサンもヴィンセントもそう。

    +6

    -3

  • 1483. 匿名 2019/12/14(土) 21:39:30 

    >>1453
    それは自分も分かんない
    ジャッジの採点が時代によって違う部分もあるのと、試合のジャッジによって基準が違うのではって意見もある
    ただ佐野さんが回転不足判定はカメラで目視で確認するそうですのでバラツキがある、今の時代は機会判定でお願いしたい。

    +7

    -0

  • 1484. 匿名 2019/12/14(土) 21:40:14 

    >>1465
    アンチは両足滑走が〜って言うけど、実際若手からスケーティングをマネしようとされているし現役の中ではトップオブトップだよ

    +20

    -3

  • 1485. 匿名 2019/12/14(土) 21:41:00 

    >>1479
    現実見た方がいいわ

    +9

    -1

  • 1486. 匿名 2019/12/14(土) 21:41:19 

    >>1457
    ありがとう
    男子も女子もその時代は暗黒だったんだね
    それにしてもフィギュアスケートはルール変わりすぎだ

    +7

    -0

  • 1487. 匿名 2019/12/14(土) 21:41:45 

    +25

    -2

  • 1488. 匿名 2019/12/14(土) 21:42:16 

    私はマッテオリッツォのスケーティングがすき
    女子なら坂本さん

    +5

    -0

  • 1489. 匿名 2019/12/14(土) 21:42:19 

    >>1481
    どちらもトータルパッケージの体幹が強いアスリートって感じで自分的にはかぶります
    音楽をとらえる力も同じ
    彼女の容姿は好みではないので全く考慮していません

    好きな人もいるだろうしそれはそれでいいと思う
    コストルナヤ上げするよりは紀平ちゃん上げしたい感じだな

    まあそれぞれってことで
    自分と違う意見にすぐ感情的にマイナスしないで下さいね

    +5

    -6

  • 1490. 匿名 2019/12/14(土) 21:42:44 

    ここのトピの方は大人なレス?冷静な方が多いですね
    お邪魔してます

    +1

    -2

  • 1491. 匿名 2019/12/14(土) 21:42:45 

    コストルナヤは体の使い方が上手よね、見た目的におしとやかなジャンプ飛ぶかと思えば意外に豪快でびっくらこいたけど

    +9

    -0

  • 1492. 匿名 2019/12/14(土) 21:42:55 

    今回のニュースを聞いてYouTubeで動画を見まくっていたけどあんまりなくて悲しい
    凛とした美しさでもっともっと見ていたかったな

    +2

    -0

  • 1493. 匿名 2019/12/14(土) 21:43:10 

    >>1487
    ぜんぜん違うじゃん!!
    立派な女性になってますよ。
    あ~、だからこそもったいないわ。

    +25

    -0

  • 1494. 匿名 2019/12/14(土) 21:43:17 

    こうやって見てると、デカいタイトル獲り続けてる訳ではないけどトゥクタミシェワ頑張ってるよね、何か。
    トリプルアクセル跳んだ後のインタビューとか凄いしっかりしてた。女子も進化していかなければなりません、みたいな。

    でもメドベデワもザギトワもまだ高校生ぐらいだよ。笑笑 すーごい若いから体型変化終わってからでもまだ巻き返すチャンスがあるよ。頑張れ。スケーティング表現力は磨いてほしいけど…。

    +8

    -0

  • 1495. 匿名 2019/12/14(土) 21:44:03 

    >>941
    本当にザギトワがそういったの?テレビとかで本人が本当にそう発言しているところが映っていたとかじゃなくて、ザギトワがそう言っていました!って伝聞だったとしたら、メドに反感持っている人がザギの名を騙っている可能性もあるよね。

    +30

    -1

  • 1496. 匿名 2019/12/14(土) 21:44:28 

    >>1459
    完璧な4回転跳んでるのに勝てないのなら問題だけどあれで勝てないのは仕方ないと思う
    衰え云々以前にプルの時代のとりあえず着氷すればokみたいなジャンプも私は好きじゃない
    演技の流れを止めてしまう

    +8

    -4

  • 1497. 匿名 2019/12/14(土) 21:44:56 

    >>27
    それがるちゃんのこの前のスケート実況で書いたらめっちゃマイナスくらって叩かれたよ。笑
    「いかにもブスが書きそうな叩きwwwwww」とか言われて。笑

    +18

    -3

  • 1498. 匿名 2019/12/14(土) 21:45:15 

    真央ちゃんって本当すごいな、、、

    +24

    -4

  • 1499. 匿名 2019/12/14(土) 21:45:29 

    紀平ちゃん4回転成功させますように!!

    +23

    -0

  • 1500. 匿名 2019/12/14(土) 21:46:02 

    >>51
    「時にフィギュアスケートは競技スポーツなのかそうじゃないのかと言われますが、はっきり言います、これはれっきとした競技スポーツです。ネイサンも他の選手のパフォーマンスもそうです。
    去年怪我をしたからルッツが怖かった。でも練習を重ねて最後に壁を乗り越えられた」
    スポーツだからジャンプへの挑戦が大事なんじゃないの?

    +17

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。