ガールズちゃんねる

ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

2349コメント2019/12/18(水) 22:54

  • 501. 匿名 2019/12/14(土) 10:57:11 

    ロシアよく見たら多民族でビジュアルの差が面白いよね
    金髪碧目で映画女優のようなコストルナヤ
    茶髪で温かみある顔のザギトワ
    黒髪で目鼻立ち丸いメドベージェワ
    黒髪で色素薄い目でバンパイアのようなタクタミシェワ

    +64

    -2

  • 502. 匿名 2019/12/14(土) 10:57:35 

    >>493
    ホテルの廊下でシャボン玉とかね

    実際にメド批判が酷くなったのホテル暴挙事件が発端だと思う

    +65

    -2

  • 503. 匿名 2019/12/14(土) 10:57:54 

    真央ちゃんの戦略明らかにおかしいよ
    カナダでの五輪なんだから絶対に北米の人達を味方につけなきゃいけなかったのに
    北米でコーチやってるラファを切って寄りにもよって一番険悪なタラソワをコーチに迎え
    寄りにもよってバンクーバーシーズンにジュニアの頃からずっとお世話になってたローリーの振付すらもやめてタラソワだけに絞った。北米勢に喧嘩売ってんのかと思った
    そして次はソチシーズンだってのに佐藤コーチに指示。なら最初から佐藤コーチにお願いしておいた方が良かった

    +14

    -21

  • 504. 匿名 2019/12/14(土) 10:58:15 

    >>492
    そうそう
    コーチの事信じなかったって事だもんね

    ファンは真央庇ってたけど、コーチを信じないまま
    日本でコーチしてくださいって言われても
    ラファが怒るのは当然だと思う

    +19

    -12

  • 505. 匿名 2019/12/14(土) 10:58:20 

    >>488
    明らかにピークが落ちてもやるからね
    浅田みたいにスポンサーがつけばCMタレント(副業でフィギュア)としてわりきれるかもしれないけど、
    たいしてスポンサーがつかないときついよね

    宮原さんとか
    スポンサーないんだからやる意味ないんじゃないの

    +11

    -14

  • 506. 匿名 2019/12/14(土) 10:58:50 

    >>203
    同じくババアだけどソルトレイクもイラッとしたわ
    ミスがあったけど点数低くないか⁉と疑問に思ったわ

    +8

    -1

  • 507. 匿名 2019/12/14(土) 10:59:11 

    >>493
    プレゼントが乱雑に置いてあったのは確かだけど足蹴になんかしてないよ
    なんでそんな捏造するの?

    +38

    -5

  • 508. 匿名 2019/12/14(土) 10:59:29 

    >>501
    私にはコスは狐でザキは犬でメドはタヌキ
    トゥクタミは綺麗な有吉に見えるw

    +43

    -2

  • 509. 匿名 2019/12/14(土) 11:00:06 

    >>501
    選手として長持ちするのは、アジア系だけだよ

    タクタミシェワ、メドベージェワ、ザギトワ

    みんなアジア系


    コストルナヤ、トルソワ、シェルバコワ
    この三人はアジアじゃないから
    体型変化きたら危ないと思う

    +33

    -3

  • 510. 匿名 2019/12/14(土) 11:00:17 

    宮原さんもジャンプ出来なければ思い出作りになっちゃうよね 
    紀平ちゃんもギリギリ、ザギトワですら辞めるという世界のレベル

    +40

    -0

  • 511. 匿名 2019/12/14(土) 11:00:26 

    >>506
    ミシェルクワンも、スルツカヤも点数に見合う演技してるとは思えなかったから
    自分はソルトレイクは納得した

    +7

    -2

  • 512. 匿名 2019/12/14(土) 11:00:34 

    >>507
    ポイポイ投げ捨てるようにしてその場所歩いてたから、まぁ見えなくもない

    +11

    -3

  • 513. 匿名 2019/12/14(土) 11:00:39 

    >>495
    宮原さんは日本女子の後輩がしょぼいからね
    全日本で3位に入れるうちはやるんじゃないかな

    今年の全日本で3位に入れなかったら引退するかもしれないけど

    +45

    -2

  • 514. 匿名 2019/12/14(土) 11:01:03 

    >>509
    >タクタミシェワ、メドベージェワ、ザギトワ

    みんなアジア系

    アジア系とはいったい・・・

    +32

    -1

  • 515. 匿名 2019/12/14(土) 11:02:49 

    >>503
    カナダの五輪だったのにね
    キムヨナがどんなに気に食わなくたって
    なんとか欧米に気に入られる戦略しなきゃ
    勝てるものも勝てない

    真央の周りは賢く客観的に戦略立てられる人がいなかったね

    +21

    -10

  • 516. 匿名 2019/12/14(土) 11:02:51 

    >>505
    ロシア3天才
    そして次もロシアの4回転がくるからね

    宮原さんもだけど、坂本さんまで引退しそうな勢いだよね
    16歳ぐらいまでに4回転できなかったら諦めた方がいいんじゃないの?




    +1

    -3

  • 517. 匿名 2019/12/14(土) 11:03:06 

    >>514
    中央アジア

    +23

    -3

  • 518. 匿名 2019/12/14(土) 11:03:37 

    プーチンそっくりなリプも典型的なロシア顔?

    +13

    -0

  • 519. 匿名 2019/12/14(土) 11:04:59 

    >>507
    リプニツカヤとかはファンからもらったプレゼントを
    日本のホテルで綺麗に並べて写真撮ってるのを
    日本のファンはみんな知ってるから
    そのギャップが凄かったのでは?

    +76

    -2

  • 520. 匿名 2019/12/14(土) 11:05:52 

    >>462
    全日本は年功序列とか推したい選手には判定甘かったりPCSもたっぷりで、上位の選手が大きいミスを連発しても強化以外の選手がノーミスでも絶対に抜けないようになってる気がする。

    +15

    -0

  • 521. 匿名 2019/12/14(土) 11:06:00 

    >>505
    エテリ組は明らかに4回転を身に着けるノウハウ取得したよね
    だからこれからも4回転がどんどん出てくるよ

    15で出て、18で引退
    後はこれがひたすら続くと思うよ
    台はすべてロシアが占有して終わり




    +38

    -0

  • 522. 匿名 2019/12/14(土) 11:06:46 

    ええ!!4回転跳ぶ子は所詮今だけだよ。
    ザキトワ綺麗だし、もっと年齢を重ねてスケーティングも伸びるようになれば絶対良いスケーターになったのに。
    恐ロシアだわー。

    +9

    -4

  • 523. 匿名 2019/12/14(土) 11:06:55 

    ロシア娘たちでセーラームーンのコスプレしたらめちゃくちゃハマるだろうな
    小顔と脚の長さが二次元なんだよね

    +26

    -5

  • 524. 匿名 2019/12/14(土) 11:07:15 

    >>497
    ゆるーいムスリムらしい

    ムスリムであることは誇りだとも。

    +29

    -1

  • 525. 匿名 2019/12/14(土) 11:07:30 

    >>521
    伊藤みどりが3A完成させてから日本は長い間3Aを身につけるノウハウ取得する事が出来なかった
    日本のコーチ陣は無能

    +44

    -0

  • 526. 匿名 2019/12/14(土) 11:08:03 

    >>513
    どっちがいんだろうね

    金メダルはとれないけど、しょぼい後輩がいて長く続けられる宮原
    金メダルはとったけど、後輩が凄すぎて即引退させられるザギトワ

    日本とロシアの環境の違いだけどさ


    +48

    -2

  • 527. 匿名 2019/12/14(土) 11:08:38 

    ロシア3娘叩いてる人いるけど彼女たちは
    厳しい練習して高難度ジャンプ身につけた
    だけでテレビの切り取りで嘲笑ってた
    ように見えたとか

    リプニツカヤ、メドベージェワ、ザキトワ
    みんな15歳のデビューシーズンから2年
    最高でその後は不調っていうおなじコース
    辿ってるだけ
    3娘がいじめて追い出した訳でもない

    +77

    -5

  • 528. 匿名 2019/12/14(土) 11:08:41 

    プロ転向もありだと思う
    成績も十分残してるし人気もあるだろうから演技を続けてくれたらそれでもいいんじゃないかな

    +9

    -1

  • 529. 匿名 2019/12/14(土) 11:08:45 

    セクシー担当の選手もう1人いたよね
    グルジアらへんの富士真奈美っぽい

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2019/12/14(土) 11:10:49 

    ザギトワ、少しムスリムなのか
    ロシア国内でそういうので嫌われたりないといいけど

    +2

    -1

  • 531. 匿名 2019/12/14(土) 11:11:14 

    >>526
    ザギトワの方がいいんじゃないの
    無駄に希望を持つより断った方がいいよ

    フィギュアで十代が全盛期じゃない選手なんていないでしょ

    +27

    -1

  • 532. 匿名 2019/12/14(土) 11:12:39 

    >>529
    ゲデバニシビリね
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +14

    -1

  • 533. 匿名 2019/12/14(土) 11:13:17 

    >>21
    18歳以上と以下で分けるとかね。
    ザギトワはまだ17歳だけど

    +88

    -1

  • 534. 匿名 2019/12/14(土) 11:13:53 

    ザギトワは幸せだと思うよ。ロシア国内でも沢山のファンがいるし
    ソトニコワなんてロシア国内でもほとんどファンがいなくて
    リプニツカヤの方が圧倒的人気で可哀想に思えてくるもん

    +14

    -2

  • 535. 匿名 2019/12/14(土) 11:14:01 

    >>508
    ザギトワはハムスターに見える

    +10

    -1

  • 536. 匿名 2019/12/14(土) 11:14:18 

    >>532
    これ日本の雑誌だよね?どんなグラビア特集してんのw

    +53

    -1

  • 537. 匿名 2019/12/14(土) 11:14:36 

    >>533
    それでもツルシンバエワみたいな体型の選手が上位に来るだけ

    +36

    -0

  • 538. 匿名 2019/12/14(土) 11:15:40 

    >>516
    日本は、紀平以外の17才以上は全員引退でいいと思うよ
    もう台乗りですら無理でしょ
    それか趣味でやるぐらい

    宮原、坂本、本田、樋口、三原、横井、白石

    かわいそうだけど、モチべがないよね

    +10

    -13

  • 539. 匿名 2019/12/14(土) 11:16:18 

    いい時にさっさとやめるのが一番。セカンドキャリアの方が大事だよ

    +15

    -0

  • 540. 匿名 2019/12/14(土) 11:16:25 

    ザギはジャンプが体型変化で不安定になってきた。
    エテリのところは、不調は選手まかせ。

    +22

    -1

  • 541. 匿名 2019/12/14(土) 11:16:38 

    わかば、マリンの覚醒ないかなぁ

    +30

    -2

  • 542. 匿名 2019/12/14(土) 11:18:36 

    >>503 真央ちゃんの鐘は素晴らしいと思うんだけど、あれは金メダル取りに行ってないのかと不思議だった。オリンピックイヤーよ。もっと王道の曲にしてあげてたら、、
    今見ても、真央ちゃんすごく身体絞ってストイックで気合い入ってるのに

    +46

    -7

  • 543. 匿名 2019/12/14(土) 11:18:39 

    >>534
    ソトニコワにだってファン普通にいるし仕事もあるよ!いちいち比較して下げる必要なし!

    +22

    -0

  • 544. 匿名 2019/12/14(土) 11:19:06 

    >>503
    まだ真央真央言ってんの

    韓国人ってどんだけ真央に執着してんの
    しつこくて嫌われるのよく分かる

    +9

    -20

  • 545. 匿名 2019/12/14(土) 11:19:14 

    >>521
    エテリもだけどあのジャンプコーチのおじさん(どうしても名前が覚えられない)が有能なのかね
    完全にジャンプのメソッド作ってるよね…
    エテリは色々言われてるけど、昔羽生が陸ジャンプしてるとこ行って、自ら羽生にお願いしてビデオ?録らせてもらったりしたらしい
    そこまでするコーチが日本にいるかどうか

    +49

    -0

  • 546. 匿名 2019/12/14(土) 11:19:32 

    >>531
    昔なら、ブッテルスカヤ、荒川静香あたりは、20代がピークでしたよね。もちろん、今とはルールも技術も違いますが。

    +14

    -1

  • 547. 匿名 2019/12/14(土) 11:19:48 

    >>454
    3Aの出来栄えとか成功率とか復帰後の方が高いけど。
    しかもワールドもファイナルも20代で獲ってるけど。
    武器もなし、10代でのタイトルが全日本のみの選手よりよっぽど貢献してたのにな。

    +18

    -0

  • 548. 匿名 2019/12/14(土) 11:19:56 

    >>60
    子供だなぁ

    +70

    -2

  • 549. 匿名 2019/12/14(土) 11:20:36 

    >>538
    でしょうね
    4回転とかトリプルAとかになると、「出来るか出来ないか」ではっきりわかるからね
    しかも若い子(もしくは若い時に出来た)じゃないと無理

    前みたいに「表現力でどうにか」
    年齢があがっても「スケーティング」でという希望もないし

    「勝てない」と分かっていて続けるのは厳しいよね

    +18

    -0

  • 550. 匿名 2019/12/14(土) 11:21:55 

    続けても次のオリンピックの金メダルは難しいだろうし、そもそもオリンピックの代表になれるかも危ういからね、プライドもあるだろうし仕方ない。

    +2

    -1

  • 551. 匿名 2019/12/14(土) 11:22:04 

    >>538 紀平ちゃんさっとんさかもっちゃん、三原さんわかばちゃんあたり以外は、ロシア三人関係なく、もともとトップを狙う選手じゃないし、それでも大学生とかでも続けてる人たちいるよね

    だからその人なりのモチベーションで好きなことしたらいいと思うな

    +39

    -1

  • 552. 匿名 2019/12/14(土) 11:22:21 

    >>532
    思った以上に富士真奈美だった…

    +28

    -1

  • 553. 匿名 2019/12/14(土) 11:22:25 

    >>526
    そりゃ、ザギトワの方がいいに決まってるでしょ。
    昔ミシェルクワンが、沢山あるワールドの金メダル交換しても
    五輪の金メダルが欲しかったって感じの発言してるよ。

    長々フィギュア続けてる選手は大抵、金メダル獲れなかった選手
    一度金メダル獲るとモチベ保つのが大変らしいよ

    中にはヴィットや羽生のような選手もいるけどね
    大体、一度金メダル獲っちゃえばもう満足って選手が多い

    +46

    -2

  • 554. 匿名 2019/12/14(土) 11:22:58 

    >>522
    現在のクワド勢が今だけだとしても、
    次の世代のクワド勢がくる。
    それがロシアが恐ロシアたるゆえん

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2019/12/14(土) 11:23:30 

    カタリナビットは3Sと3Tさえ跳べていればあとは2回転で金獲れる時代だったからなぁ

    +17

    -0

  • 556. 匿名 2019/12/14(土) 11:23:39 

    >>47
    何故そんなことを言われたのでしょうか?
    訳が分からないです。

    +57

    -1

  • 557. 匿名 2019/12/14(土) 11:23:46 

    体型変化する前に3Aか4回転跳んで恐怖心や感覚掴んでないと
    それ以降に慌てて練習し始めても間に合わないらしい(15歳位までにやっとく必要が)
    トゥクタミが4-3跳んだ動画upしてたけど、彼女は若い時に3A跳んでたのが大きい
    3Aとか半回転多いジャンプは3回転より4回転の感覚に近いらしい

    +13

    -0

  • 558. 匿名 2019/12/14(土) 11:23:53 

    >>516
    宮原さんも坂本さんも北京までは続けて欲しい

    宮原さんは海外に拠点を移してまで頑張ってるし、坂本さんもまだ伸びしろあると思う
    とは言っても、引退の時期は本人が決める事だ
    がる民の自分がとやかく言う事ではない

    +57

    -0

  • 559. 匿名 2019/12/14(土) 11:25:01 

    >>47
    >>556

    日本でもSNSやってれば選手は色々言われると思う
    どこにも似たよな人はいるね

    +60

    -0

  • 560. 匿名 2019/12/14(土) 11:25:22 

    引退は否定しているのだから、休みたくなっただけかも知れない。
    ここで外部がサヨナラと決めつけるのもどうかと思う。
    まだ若いし、ネイサンもスケートは人生の一部と言ってるし。彼女にとっても人生の一部のことだと思う。

    +31

    -2

  • 561. 匿名 2019/12/14(土) 11:25:59 

    サッカーとか野球のような、「長く続けられて、一生分の金も稼げる」スポーツじゃないからね
    フィギュアのメダルなんてほぼ「名誉だけ」のものだから、仕事にはならないからね

    マイナースポーツは早めに引退して第二の人生にいこう

    +9

    -7

  • 562. 匿名 2019/12/14(土) 11:26:29 

    >>559
    要はストーカーという事でしょうか?

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2019/12/14(土) 11:26:59 

    どうせ次の冬季五輪もドーピング問題でロシア国旗掲げられないんでしょ?選手も次から次に出て来ては使い捨てのエテリのやり方に振り回されてはダメだよ。
    だから焦らず紀平、坂本選手は無理に4回転なんて跳ばないで待とうよ。他のエレメンツをガッツリ磨いて、ジャンプ大会のフィギュアスケートを止めて欲しい。
    紀平さんのスピンなんてぶれないしずれないしポジションもキッチリ決めるし、坂本さんのジャンプはクリーンで高さも勢いもあるのに、焦って3A取り入れようとか4サルやりますとか言ってるから持ち前の良さが消えてるんだよ。

    +28

    -4

  • 564. 匿名 2019/12/14(土) 11:27:24 

    >>436
    上からも下からも辛辣にされて可哀想…

    +123

    -7

  • 565. 匿名 2019/12/14(土) 11:27:39 

    >>509
    ロシアは意外とトップの割にはスケーティングに難ある選手が多い
    ロシアではない欧州選手はスケーティングが上手い選手が多いから、ある程度ジャンプ難易度を維持できたら他(ステップやスケーティング)で補って崩れにくい

    +23

    -0

  • 566. 匿名 2019/12/14(土) 11:28:16 

    >>549

    超一部の選手以外は一瞬ですらその「勝てる」状況にならないんだけどね
    でもそういった選手でも最終グループに残れなくなったら、、とか10位以内に入れなくなったら、、とか自分なりの何かしら目安があるんだろうけど

    +7

    -0

  • 567. 匿名 2019/12/14(土) 11:28:36 

    >>467
    それラファエルのところにいた時に試してたけど結局飛び難いと言ってやめたよね

    +7

    -1

  • 568. 匿名 2019/12/14(土) 11:28:47 

    ロシア女子強すぎて他の海外選手どういうモチベでいるのか気になる。欧州とか全然他の国の選手活躍出来てないけどフィギュア人気大丈夫なんだろうか。

    +17

    -0

  • 569. 匿名 2019/12/14(土) 11:28:47 

    >>558
    勝てないのに続けるのは大変だよ
    ダイエットもし続けないといけないから好きなものを食べれない
    妊娠もできないので恋人も無理
    練習も厳しくて自由時間も少ない

    はたして20代をそれに使うのがいいのかな?

    +15

    -1

  • 570. 匿名 2019/12/14(土) 11:28:49 

    >>561
    ノルディック複合の渡部さんとか、全然お金も稼げず
    荻原さんと1件1件スポンサーになって欲しいと頭を下げながらなんとか競技を続けてメダルを獲得した選手をも馬鹿にする発言だと思うけど

    +15

    -0

  • 571. 匿名 2019/12/14(土) 11:29:13 

    女性として美しさを増してきたら引退とか…。
    同世代が友達とワイワイ遊んでいる中練習に明け暮れて、1番楽しい年頃をフィギュアに捧げてきただろうに…。
    どうかこれからは楽しいことをして好きな物を食べて幸せに暮らして欲しい。

    +31

    -1

  • 572. 匿名 2019/12/14(土) 11:30:04 

    ロシアのトップ選手はここのところみんな活躍のスパンが同じなのに
    ザギトワが生年月日の良さ故に全部持ってるからね

    嫉妬もすごかろ

    +51

    -3

  • 573. 匿名 2019/12/14(土) 11:30:04 

    >>569
    ロシアの選手は結構自由に恋愛してるよ
    日本選手は恋愛してるとなぜかそんなんだから勝てないんだ!ってバッシングされるから下手な事出来ないけど

    +32

    -1

  • 574. 匿名 2019/12/14(土) 11:30:08 

    >>562

    そのレベルの人もいるだろうけど、もっと軽い気持ちでやる人も多いんじゃないかな?
    ガルちゃんのフィギュアトピでも、選手に親でも殺されたの?ってレベルで酷いこと言う人
    沢山いるからね。

    +38

    -0

  • 575. 匿名 2019/12/14(土) 11:30:08 

    >>538
    坂本もう少し出来ると思うんだけど
    明らかに前より太ったのと
    元々ルッツからのコンビネーションが出来ないのが痛いな
    ジャンプの選手って言われてる割には大技出来ないし。

    +47

    -0

  • 576. 匿名 2019/12/14(土) 11:30:11 

    >>460
    私は特別日本人選手を応援してるけど特別ファンではなくてしっかり見てないからそこは言及出来ないけど、他選手だったらベル、カナダのデールマンやシャルトランとかの方が表現力はあると思ったよ
    スケーティングの緩急、音ハメや盛り上げ方が調和して全体で表現してるかんじ

    ザギちゃんも表現力が無い訳では無いと思うんだけど、グレイの振り付けが悪いのか、繋ぎで難易度を上げるためかせかせかした動作が多くて上滑りして見えてしまう
    それでも今季は昨季より動作をトレースしてる感じが無くなって滑りこなしてるように見えて成長を感じたけども

    +24

    -1

  • 577. 匿名 2019/12/14(土) 11:30:46 

    体型をある程度維持できればいいけど引退すると太る選手多いからちょっと不安

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2019/12/14(土) 11:31:21 

    >>574
    外国人にSNSは必須アイテムだよね。
    自己主張してなんぼな国民性だし
    日本みたいに、本音を隠してなんて事はしない
    ザギトワのインスタ素敵だけどね

    +29

    -1

  • 579. 匿名 2019/12/14(土) 11:32:11 

    日本がスポンサー力を使って、ジャンプ大会を阻止するしかないね
    採点基準を日本有利にするしかないよ
    表現とスケーティング重視にする

    一番お金だしているのは日本だから,リアルにワンちゃんあるよ

    +3

    -9

  • 580. 匿名 2019/12/14(土) 11:32:31 

    >>576
    カナダはスケーティングが素晴らしい選手多いし、ジャンプ決まれば凄いんだけど
    いかんせん安定感が無いのが厳しいね
    失敗しちゃうと勝てないから

    +20

    -0

  • 581. 匿名 2019/12/14(土) 11:32:56 

    >>574
    フィギアについては詳しくないのですが一体何故そうなるのでしょう。
    ハッキリ言って怖いです。
    選手に対してそこまで罵詈雑言を履けるのか理解不能です。

    +16

    -0

  • 582. 匿名 2019/12/14(土) 11:33:32 

    >>518
    正統派ロシア美人で実際に今でもロシア人に大人気らしい

    +30

    -0

  • 583. 匿名 2019/12/14(土) 11:34:09 

    >>581
    日本だって同じでしょ
    あなたが知らないだけ
    どんな選手でも必ずアンチが付くんだよ

    それが煩わしいから、SNSをやらないほうがいいと言われる

    +15

    -0

  • 584. 匿名 2019/12/14(土) 11:34:33 

    >>50
    酷いね
    その人もさっさと後輩に追い抜かれればいいのに

    +388

    -9

  • 585. 匿名 2019/12/14(土) 11:34:33 

    年端のいかない子供をビュンビュン、回転させるだけって感じでつまらなくなるな。雑技団とか曲芸って言葉が浮かんじゃう。

    +2

    -3

  • 586. 匿名 2019/12/14(土) 11:35:29 

    >>538
    選手はいったいどういうモチベなんだろうね

    惰性でやってるだけなのかな

    +1

    -2

  • 587. 匿名 2019/12/14(土) 11:35:42 

    >>467

    今若い選手ならクワド跳んでたと思うよ。ルッツのエラーも無いかも知れない
    この競技はその時代の中でやるものだから、今のロシアの3人娘が
    メドやザギと同い歳だったらという想定さえ難しい
    トレーニング方法のメソッドの蓄積の上に選手は存在するから進化スピードが速く
    習得に若さがより重要な競技ほど、後から来る選手は舗装された道をノンストップで来れる

    +26

    -1

  • 588. 匿名 2019/12/14(土) 11:36:06 

    >>575
    今の日本選手って、体重コントロールがあまりできない選手が多い気がする
    紀平も坂本、樋口とかみんなもう少し痩せたら?と思う。

    真央や安藤の全盛期は、みんな体重管理出来てた選手ばかりだね

    +8

    -12

  • 589. 匿名 2019/12/14(土) 11:36:08 

    日本って紀平さんがノーミスでも金は無理?
    とすると紀平さん以下の構成の選手なんてもう戦えるレベルじゃないよね

    +31

    -0

  • 590. 匿名 2019/12/14(土) 11:36:33 

    >>579
    これはありそう
    フィギュアはよくルールかわるからね

    +5

    -2

  • 591. 匿名 2019/12/14(土) 11:37:29 

    >>576
    分かります。
    同じグレイの振り付けでもコストルナヤやシェルはバタバタして見えないからなぁ。
    ザギトワはやたらバタバタしてるよね。
    他の振付師のプログラムを見てみたかった。

    +25

    -0

  • 592. 匿名 2019/12/14(土) 11:37:45 

    >>586
    五輪出場だけじゃないの?
    宮原が4位でも本人もコーチも満足そうだった
    ひと昔前とは喜ぶレベルが違う

    +18

    -0

  • 593. 匿名 2019/12/14(土) 11:37:50 

    >>587
    まおちゃんは身長高くなるタイプだから、クワドどうかな

    +1

    -4

  • 594. 匿名 2019/12/14(土) 11:38:41 

    >>344
    だからって自分たちより順位が下だった人にこんな顔していいわけ無い
    スポーツマンシップの欠片もないわこんな顔

    +16

    -20

  • 595. 匿名 2019/12/14(土) 11:38:47 

    >>587
    無理だね
    ノウハウと人材はエテリ組にしかないでしょう
    ジャンプ練習の竿とか、あれ特別なコーチ(身長と技術)がいるから、日本にはそんな人材いない

    +10

    -3

  • 596. 匿名 2019/12/14(土) 11:38:54 

    今年のクレオパトラ好きだったのにな~。もう見られないなんて残念。

    +19

    -1

  • 597. 匿名 2019/12/14(土) 11:39:06 

    このままだと2次性徴前の子をガリガリにさせ4回転連発してメダルとらせて終わりの工場のようになっていくしつまんないよね

    +25

    -0

  • 598. 匿名 2019/12/14(土) 11:39:28 

    >>586

    誰もが最初は五輪で金のモチベでやってるのが、そのうち五輪でメダル、五輪出場
    と変わってく。最後は自分の納得いく演技とか他者関係ないレベルになってく事多いね

    小さい頃から周囲の協力もあって続けて来た事を辞めるのは簡単じゃないと思う。
    人生は引退後の方が長いから、もう1年やっとけばよかったとか、自分の中でやり切ったと思えないとその後が不幸

    +22

    -0

  • 599. 匿名 2019/12/14(土) 11:41:05 

    >>587
    そんなタラレバ言われてもねえ
    そもそも厳しい基礎の元で成長したならあの頃のようなジャンプが跳べなかったかもしれないし
    ルーズな山田コーチの元にいたからこそ、若手時代に伸びたともいえるのかも
    真央、カナコ、宇野、山下とか

    でも身体が成長するとみんな基礎に苦しむ

    +18

    -1

  • 600. 匿名 2019/12/14(土) 11:41:27 

    >>60
    3人とも美術品の様な美しさなのに・・・
    これは怖い

    +33

    -1

  • 601. 匿名 2019/12/14(土) 11:41:45 

    ロシア3人娘も災難だよね
    オリンピックは3年後だから自分たちのピークをすぎてるので、メダルじゃなくて出場すら危うい
    必ず下に抜かれるだろうし、同い年にライバルが3人もいる

    不運としかいえない

    +77

    -0

  • 602. 匿名 2019/12/14(土) 11:42:02 

    フィギュアファンって結局自分の贔屓は持ち上げてライバルとか好きじゃない選手にはめっちゃ嫌味たらしいこと言う人達ばっかだから選手自体もしんどいと思う。早めに辞めれるなら辞めてセカンドキャリア頑張った方が絶対いい

    +16

    -0

  • 603. 匿名 2019/12/14(土) 11:42:32 

    >>60
    一部を切り取ってこの子達を責めるのはおかしいでしょ。いじめじゃん。

    +107

    -27

  • 604. 匿名 2019/12/14(土) 11:42:42 

    >>593

    3Aまで跳べる身体能力ある人は技術面クリアーすれば4回転跳べるとか誰か言ってたよ
    (本田武史だったかな?)

    +23

    -0

  • 605. 匿名 2019/12/14(土) 11:43:03 

    >>595
    そうか。今の日本には若くても4回転とべるこいないもんね
    それが答え

    +8

    -4

  • 606. 匿名 2019/12/14(土) 11:43:04 

    >>601
    まあ二年もすれば苦しむようになるだろうね
    若手も凄いのが上がってくるし
    五輪には、この中の一人ぐらい出場できるかも

    +26

    -2

  • 607. 匿名 2019/12/14(土) 11:43:37 

    >>601
    それなのにザギに勝って無邪気に喜んじゃってるところが痛い…

    中継ぎ世代でワールド金メダルすら取れないかもしれないのに

    +5

    -16

  • 608. 匿名 2019/12/14(土) 11:43:44 

    >>60
    性格がアレな人ってネガティブにとらえるよね


    +11

    -20

  • 609. 匿名 2019/12/14(土) 11:44:12 

    >>579 え!?伊藤みどりがトリプルアクセル飛んでた時は、海外からゴムまりとかジャンプだけじゃないとか言われてたよ。

    真央ちゃんの時代は、キムヨナは3A飛べないのに!と言ってたし、バンクーバーで真央ちゃんは3A三回でギネス載ったよね

    +35

    -0

  • 610. 匿名 2019/12/14(土) 11:45:09 

    >>579
    コストルナヤの演技見たことある?

    +10

    -0

  • 611. 匿名 2019/12/14(土) 11:45:18 

    >>1

    日本のフィギュアファンはライザチェックとキムヨナが優勝した時は、
    表現力という曖昧なものではなく、
    ジャンプという分かりやすいものを重視しろとか言っていたのに、
    いざフィギュアスケート界がロシア三人娘と共にお望み通りジャンプを重視し始めたら、
    ジャンプ重視つまらない~とか言い出す
    ぶれぶれすぎてヤバくてびっくりする

    +137

    -5

  • 612. 匿名 2019/12/14(土) 11:45:59 

    >>599

    タラレバはあえてね。
    結局、その時代、時代でどれだけ突出したかが全てだとは思うから
    今のロシアの3人と比較するなら実績で比べるのが一番フェアだと思う

    +7

    -2

  • 613. 匿名 2019/12/14(土) 11:46:02 

    >>588
    安藤がトリノでどれだけ太りすぎとバッシングされたか知らない?

    +42

    -0

  • 614. 匿名 2019/12/14(土) 11:46:19 

    >>525
    ロシアは国策でやってて個人でやってる日本コーチ達と環境も資金も生徒集めの方法からして全然違うんだが

    +16

    -0

  • 615. 匿名 2019/12/14(土) 11:46:31 

    美味しいものたくさん食べて我慢してたプライベートをエンジョイして下さい。

    +7

    -1

  • 616. 匿名 2019/12/14(土) 11:46:47 

    北京のときに15歳か16歳の天才数人はもうロシアは持ってるよね。
    4回転と技術をあわせもつ美人

    +10

    -2

  • 617. 匿名 2019/12/14(土) 11:47:09 

    >>588
    紀平さん太ってないけどジャンプ飛べてるし痩せて意味あるの?

    +43

    -0

  • 618. 匿名 2019/12/14(土) 11:47:46 

    ザギトワはフィギュアよりも女優としてみたいな、私は。
    一番はハリウッド映画だけど、そこは言語の問題があるか(今の技術なら吹き替えでもいいけど)
    まずはロシア映画だよね

    それか日本。
    案外ザギトワに映画やドラマのオファーだしたい日本企業が多いと思うけどね。

    +2

    -11

  • 619. 匿名 2019/12/14(土) 11:48:35 

    >>603
    てか態度で微妙に思われてるのコストルナヤだけだよ
    あとの2人はそうでもない

    +21

    -8

  • 620. 匿名 2019/12/14(土) 11:48:50 

    >>261
    そんなもんどのスポーツの世界でも同じだから
    日本の野球、サッカーだって戦力にならなければ契約してもらえないよ

    +12

    -0

  • 621. 匿名 2019/12/14(土) 11:48:54 

    >>611

    日本に限らず、本音はどこの国でもそういうもんでしょ
    理解できる部分もあるし
    ただ、五輪の年齢制限引き上げるべき論は日本からは、あんま声高に言わないほうが良いとは思うw

    +49

    -1

  • 622. 匿名 2019/12/14(土) 11:49:37 

    日本は本田サラちゃんはどう?

    +2

    -1

  • 623. 匿名 2019/12/14(土) 11:50:01 

    早いな
    秋田犬の印象でおわた

    +5

    -1

  • 624. 匿名 2019/12/14(土) 11:50:33 

    コストルナヤは炎上した広瀬すずの表情そっくりで驚いた
    グローバルな表情なのね

    +17

    -2

  • 625. 匿名 2019/12/14(土) 11:50:36 

    安藤は太りすぎだからダメなんだと叩かれ
    真央ちゃんは痩せすぎだからダメなんだと叩かれた

    +32

    -1

  • 626. 匿名 2019/12/14(土) 11:50:41 

    >>589

    年齢とか成長スピード考えるとノーミスでも銅メダルすら怪しい

    +14

    -0

  • 627. 匿名 2019/12/14(土) 11:51:16 

    >>622

    現状だと五輪出場も厳しそう

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2019/12/14(土) 11:51:20 

    コストルナヤは完全にザギトワの上位互換だもんなあ

    あとの二人はちょいタイプちがうというか

    +22

    -3

  • 629. 匿名 2019/12/14(土) 11:51:38 

    >>611 同意。さらに、三人娘が15.6歳で若くて細すぎて、簡単に4回転とぶのが気に入らない模様。

    つまり、18歳くらいで細すぎない体型の人がクワド一回、3A一回くらいで優勝すれば文句は出ない感じ?

    +58

    -1

  • 630. 匿名 2019/12/14(土) 11:51:39 

    >>618
    フィギュアオタク以外の一般人からすると、ザギトワの魅力は見た目と性格
    フィギュアの演技ではない

    人気の源がフィギュアと関係ないから、十分引退後も活躍できるよ

    +12

    -5

  • 631. 匿名 2019/12/14(土) 11:51:47 

    >>185
    それをいっちゃぁ、絶対金メダルと思われていたメドベだって、そのシーズンにシニアに上がってきたザギトワに金メダルかっさらわれちゃったじゃん。
    まわりまわってるんだよ。

    +57

    -0

  • 632. 匿名 2019/12/14(土) 11:52:37 

    >>617
    意味ないよ
    ジャンプを跳べるような体重を維持するのが体重コントロールで、むやみに細くするのはコントロールできてるとはいえない
    グレイシー・ゴールドや真央ちゃんはもともと少し不調だったジャンプのために体を軽くしようとしたんだろうけどかえって痩せすぎてしまって、体重があった時よりもっとジャンプがボロボロになってしまったことがある

    +18

    -2

  • 633. 匿名 2019/12/14(土) 11:53:09 

    >>581

    ジャニーズのトピとかも似たようなもの
    二宮の結婚の時とか凄かったw
    熱狂度が高くなるとおかしなのが出てくるね

    +16

    -0

  • 634. 匿名 2019/12/14(土) 11:53:09 

    ザギはルッツのエッジがフラット気味になってきて、セカンドループも不安定。
    コーチは若手に力入れて、放置かと。
    やめる、移籍の2択だったと思う。

    +25

    -0

  • 635. 匿名 2019/12/14(土) 11:53:20 

    ザギトワかわいさに他の選手を叩くのやめようね。

    +24

    -4

  • 636. 匿名 2019/12/14(土) 11:53:22 

    ザギトワのニュース昼の臨時ニュースでも取り上げてるんだけどおかしくない?
    もっと報道すべき事沢山あるのになんでこんな他国の選手のニュースをトップに持ってくるの?

    +20

    -5

  • 637. 匿名 2019/12/14(土) 11:54:29 

    >>630
    そうだね。今もザギのことニュースになってる。日本のニュースでこれだけ話題にされるなんて知名度あるよね。

    +11

    -1

  • 638. 匿名 2019/12/14(土) 11:54:38 

    >>630
    それって日本のフィギュアファンてフィギュア見てないという事だよ
    フィギュアファンである必要あるんだろうか

    +5

    -4

  • 639. 匿名 2019/12/14(土) 11:54:59 

    ロシア三人娘は日本では人気でないでしょ
    綺麗だけど、見た目が「ザ・外人」だもん

    ザギトワみたいに半分アジアっぽい親しみやすい見た目と、控えめな性格がない
    日本での人気は無理

    +46

    -4

  • 640. 匿名 2019/12/14(土) 11:55:08 

    >>526

    どう考えても金かな
    長いのは人生の方でずっと五輪金という肩書が付いてくる
    競技は程度の差こそあれ、人生と比べたら短い

    +14

    -1

  • 641. 匿名 2019/12/14(土) 11:55:49 

    その方が幸せならそれがいいと思う。

    今回メダル取った3人、記者会見もひどくて、記事にされてたよ。

    品格もある選手が、わたしは好き。
    せっかく美しくて才能もあるのに、あの態度見ちゃうと魅力を感じない。

    +6

    -5

  • 642. 匿名 2019/12/14(土) 11:55:57 

    >>2
    無免許してる時点でヤバイよ。
    日本人も舐められてるでしょ。

    +47

    -31

  • 643. 匿名 2019/12/14(土) 11:56:07 

    >>639
    三人娘と一緒くたにする時点でその三人を見ようともしてないね
    シェルバコワは控えめな性格だよ

    +27

    -4

  • 644. 匿名 2019/12/14(土) 11:56:14 

    平昌の女子シングル・アイスダンス・ペアの金メダリストはみんな競技からいなくなるんだね
    残ってるのは羽生くんだけなんだな
    羽生くんも世界選手権で引退かもしれないと思ってるけど、この状況で奮起してフィギュア平昌金メダリストただ一人として
    北京に挑戦してほしい
    ザギトワも埼玉の世界選手権で休養することもできたのに試合から逃げなかったのは偉かったと思う

    +23

    -5

  • 645. 匿名 2019/12/14(土) 11:56:25 

    >>629
    加えて日本の人は優勝しても謙虚でいないと叩かれるからね

    +38

    -0

  • 646. 匿名 2019/12/14(土) 11:56:32 

    >>636 日本のマスゴミのニュースの取り上げ方がおかしいのは平常運転😅

    +19

    -0

  • 647. 匿名 2019/12/14(土) 11:56:37 

    容姿端麗で美しいけど
    彼女の演技に魅了されたことはないな

    +21

    -2

  • 648. 匿名 2019/12/14(土) 11:57:18 

    >>611
    3人とも性格悪そう・・・・。

    +4

    -30

  • 649. 匿名 2019/12/14(土) 11:57:20 

    >>611
    自国の選手が表彰台に立てないと悔しいからね

    随時変わっていくルールを攻略できた選手が優勝するのは当然なんだけど

    +47

    -0

  • 650. 匿名 2019/12/14(土) 11:58:02 

    正直キムより漕ぎ漕ぎでスケーティングの美しさはなかった

    +10

    -5

  • 651. 匿名 2019/12/14(土) 11:58:31 

    >>642
    だよね。私も秋田犬貰った人と無免許の人っていう印象が強い
    ロシアでは田舎で無免許で普通だから~って擁護する人がいるんだけどさ、ロシアでも悪い事っていう認識はあるから批判されてんだけど

    要は正月に親戚が集まって未成年の子が大人と一緒に飲酒してるのと似たようなもんじゃない?
    それを動画に上げたら批判されるのは当然でしょう

    +85

    -11

  • 652. 匿名 2019/12/14(土) 11:58:37 

    >>636
    キムヨナだったらおかしいけど日本で人気のあるザギトワならまあ分からなくもない

    +4

    -7

  • 653. 匿名 2019/12/14(土) 11:59:08 

    あーあ今のフィギュア界殺伐としていて楽しく見れないや
    久々にマッチーの演技を見たりとか喋りを聞いて和みたいわ

    +9

    -0

  • 654. 匿名 2019/12/14(土) 11:59:13 

    >>641
    品格いい始めたら、羽生が一番ないでしょ
    30歳近い男があの態度、呆れたよ
    ゆうまは寝ぼけたような顔と態度だし

    日本男子が一番品格ないよ

    +12

    -31

  • 655. 匿名 2019/12/14(土) 11:59:36 

    >>22

    かわいそうに、泣けてくる( ; ; )

    +297

    -1

  • 656. 匿名 2019/12/14(土) 12:00:13 

    >>650
    韓国人は日本でザギトワが人気なのが許せないんだねw

    +7

    -6

  • 657. 匿名 2019/12/14(土) 12:01:16 

    >>639
    ザギトワって日本人みたいに見えるんだよね
    不思議と親しみがある
    宮原さんより親しみがあるよ、私は

    見た目のせいか、性格のせいか、秋田犬のせいか分からないけど

    +13

    -20

  • 658. 匿名 2019/12/14(土) 12:02:49 

    ゆうまとは

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2019/12/14(土) 12:02:54 

    品格言うけどザギトワも会見でずっとスマホいじってた事あるからねぇ
    それは見て見ぬふりか

    +39

    -2

  • 660. 匿名 2019/12/14(土) 12:03:09 

    >>161
    犬、あんまり幸せじゃなさそう

    +14

    -5

  • 661. 匿名 2019/12/14(土) 12:03:32 

    >>653
    フィギュア界が殺伐としていない時期なんてあったの?

    +9

    -1

  • 662. 匿名 2019/12/14(土) 12:03:33 

    >>636
    紅白歌合戦に、秋田犬と一緒にでそうな勢いだね

    +8

    -1

  • 663. 匿名 2019/12/14(土) 12:03:37 

    >>185
    ザギトワは後半にぎちぎちにジャンプを寄せるとか、ポンポンジャンプが確実に跳べるような時期でないと絶対無理な構成で金メダル取った子だよ?
    あの頃のザギトワは本気で無敵の無邪気な後輩だった

    彼女の先輩のメドベージェワは凄い重圧だったろうよ
    前シーズンまでは無敵だったけど、あのときはもう食事制限で体型変化を抑えるのは無理な時期でエテリ組特有の超詰め込み構成が難しくなってきていた

    +67

    -3

  • 664. 匿名 2019/12/14(土) 12:04:03 

    >>87
    お国がそれでよしとしちゃってるからね…

    +18

    -0

  • 665. 匿名 2019/12/14(土) 12:04:30 

    メドベは引退しないの?
    ザギトワよりメドベの方がやばいと思うけど

    +7

    -5

  • 666. 匿名 2019/12/14(土) 12:05:19 

    >>665
    メドベはやばくても続ける選択をした

    +33

    -0

  • 667. 匿名 2019/12/14(土) 12:06:17 

    埼玉の世界選手権で日本人に金メダル獲って欲しかったけど、ザギちゃんが獲ってそれでも嬉しかった!苦しみながらも頑張ってたのみんなわかってたよ!埼玉の世界選手権観戦して生でザギちゃんの滑りをみれたことがうれしかったよ!

    +8

    -3

  • 668. 匿名 2019/12/14(土) 12:06:30 

    >>611
    ライサは技術点でもプルシェンコに勝ってるぞ
    プルはバンクーバーでFS四回転は一回しか跳んでないからジャンプの差は数点ぐらいしかない
    基礎点そんなに差がなかった
    成功したジャンプの加点の差で勝敗が分けた
    全然曖昧な物で採点されてない
    今のGPFでも一緒
    優勝したロシア女子は四回転跳んでない
    どんな大技も完璧に演じて初めて威力を発揮

    +38

    -0

  • 669. 匿名 2019/12/14(土) 12:07:17 

    >>631
    いま3人…というかコストルナヤの意地悪な表情が下げられてるけど、
    オリンピックの時は、ザギトワかフフッと笑みをこらえきれない感じだった時も「本性でた」みたいにここで下げられてた。
    いま思えば、こらえきれなかった笑みであって、こらえてたんだから思慮深いんだよね。

    +4

    -14

  • 670. 匿名 2019/12/14(土) 12:07:31 

    >>659
    キムヨナがスマホいじりで態度悪かったの指摘されたのまだ根に持ってるんだねw
    ダッサ

    +4

    -12

  • 671. 匿名 2019/12/14(土) 12:07:59 

    >>513
    日本は北京世代のジュニアを見ても、たいした子はいないからね
    このままだと、宮原でも北京に出れそうだから、そこで引退かな

    +9

    -3

  • 672. 匿名 2019/12/14(土) 12:08:20 

    >>569
    誰かに強制された訳でもなく、本人が好きで続けてるのなら良いと思う

    恋人がいたって別に良いし、生理がこないと妊娠のリスクも下がる
    引退したら体型変化して結婚して母親にもなれるよ

    +8

    -0

  • 673. 匿名 2019/12/14(土) 12:08:30 

    >>580
    スケートが滑りすぎてそのスピードでジャンプをコントロールして跳ぶというのが難しいんだろうな
    決まれば理想的なジャンプだけどね

    +2

    -1

  • 674. 匿名 2019/12/14(土) 12:09:54 

    >>665
    メドベだって、オリンピック金メダルだったらやめてただろうね

    +24

    -0

  • 675. 匿名 2019/12/14(土) 12:10:28 

    どこの国の誰とは言わんがお薬飲んでる気がしてならん

    +3

    -2

  • 676. 匿名 2019/12/14(土) 12:10:29 

    ザギトワ、動物好きで何匹か飼っててとっても可愛がってる様子が出てたんだけど、友達が居ないのでこの子たちが友達なんですって言っててかわいそうだった。
    これからいい友達や彼氏を作って幸せになってほしい。

    ロシアで長い期間選手だったレオノワさんって別格だったんだね。

    +39

    -1

  • 677. 匿名 2019/12/14(土) 12:10:31 

    >>671
    確かに、宮原さん北京に出れそうだよね
    体系変化も終わって安定しているし、このままを維持していれば出場可能
    大きく落ちることもないだろうからね

    +19

    -2

  • 678. 匿名 2019/12/14(土) 12:12:09 

    >>673
    昔のコストナーがそうだった

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2019/12/14(土) 12:12:34 

    >>666
    メドベは失敗だよね
    ザギトワ相手なら何とか勝てたかもしれないけど、今の4回転時代は無理
    オリンピックで金メダルのをとれなかったのが、人生の分かれ道ですね

    怪我が痛かった
    怪我さえしなければ、どうにかなった可能性あったのにね

    +10

    -3

  • 680. 匿名 2019/12/14(土) 12:12:42 

    >>668
    プルはお遊び的な振りが多いショー的な演技で見るには面白いけど全然点とろうとしてる感じの構成じゃなかったし、スピンがほんとに認定させるのかな?と思うくらいいい加減だったから、あれで銀メダルだったの私はびっくりしたわ
    他の選手がレベル取りのために頑張ってスピンを回ってたのは何だったのかと思うくらいだった

    +12

    -0

  • 681. 匿名 2019/12/14(土) 12:13:07 

    メドベとザギの選択は数年見てると納得するものがあるな

    ジュニア時代、メドベはほんとニコニコと滑ってた、スケート好きなんだろうなって感じで
    ザギトワはすごい悲壮感漂ってて、この子ほんとにスケート好きなのかなあって思ったりしてた

    +24

    -1

  • 682. 匿名 2019/12/14(土) 12:13:37 

    >>613
    安藤の全盛期じゃないからね

    +1

    -1

  • 683. 匿名 2019/12/14(土) 12:13:52 

    ザギトワは五輪金メダルはとってるから、これからの生活は保証されるんだよね?これから幸せになってほしいわー。

    +33

    -1

  • 684. 匿名 2019/12/14(土) 12:14:23 

    トゥルソワが4回転4種を跳び分け、5本も入れられるのは身体能力チートだからだよ。
    父→旧ソ連軍式格闘術と柔道の選手(今はコーチ)母→元陸上選手(出産を機に引退した)
    運動神経は8割が遺伝で生れながらのアスリートな上に元々は体操で有望視されてた逸材。
    あの高さと回転力の秘密は、腹横筋を始めとするインナーマッスルが男子並みに使えるから。
    男子と比べると、踏み込みが浅く跳んでも腹横筋で回転をかけられるから膝に負担も少ない。
    女子だから筋肉時代もしなやかで関節も柔らかいから足の負担も出にくい。
    トゥルソワは怪我をしたことがない希少な人でもある。

    実際に、シルヴィ・ギエムというバレリーナは元々体操で天才といわれてた人で
    、ありえないほどの回転力と軸のぶれなさだった。今も研究されてるくらいに。

    ちなみに、ネイサンも本格的にバレエと体操をやってた選手で、女子ならボナリーがそう。
    ボナリーもバックフリップから3Fを跳ぶような身体能力だったし、練習で4回転を跳べてた。


    +33

    -1

  • 685. 匿名 2019/12/14(土) 12:14:25 

    >>523
    キモい

    +4

    -2

  • 686. 匿名 2019/12/14(土) 12:14:51 

    >>665
    メドベは金メダル獲れなかったから。
    五輪で金取ってたなら、さっさと引退してるよ

    +28

    -1

  • 687. 匿名 2019/12/14(土) 12:15:03 

    >>652 うん。ヨナのときは、真央ちゃんとセットにしてヨナの演技を自国の選手以上にテレビで流しまくってたけど、ヨナごり押しで逆に嫌われてしまい、日本でのCMもアイスショーもなかった。

    ザギはメダル前日本のマスコミはいち外国の選手としか扱ってなかったけど、ルックスが良すぎたから日本で大人気になったからね。スケーターというよりアイドルみたいな感じだけど

    +25

    -2

  • 688. 匿名 2019/12/14(土) 12:16:22 

    >>660
    普通に幸せだと思う
    犬は飼い主といつも一緒にいられるのが一番幸せ
    留守番が一番嫌い

    +7

    -2

  • 689. 匿名 2019/12/14(土) 12:17:11 

    メドベは一年早くデビューするか、怪我さえしなければ金メダルとっていただろうからね

    3年間無双して、オリンピック前に怪我をする
    新生ザギトワにまけて銀メダル
    なんだかな~~

    +37

    -0

  • 690. 匿名 2019/12/14(土) 12:17:22 

    >>665
    ロシアスケ連がお金出さなければ、オーサーのところにはいられないし
    今季で引退という可能性もあるよ

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2019/12/14(土) 12:17:43 

    >>245
    コストルナヤが4回転飛ばずに優勝したことにびっくりした
    飛ばなくてもならかな滑りや表現力とか素晴らしかったから納得の結果だと思った
    ザギトワ好きだから応援したい

    +45

    -1

  • 692. 匿名 2019/12/14(土) 12:17:52 

    少し休んでまた帰ってくるのまってるよ!ザキトワとメドベ大好きだから長い間見たい!

    +5

    -1

  • 693. 匿名 2019/12/14(土) 12:17:53 

    >>689
    メドは、ルッツがエラーだから
    それだけでもかなりのハンデ

    +10

    -1

  • 694. 匿名 2019/12/14(土) 12:19:21 

    >>689
    金メダルとっていれば、すっぱり引退できるよね
    もう上はないから

    とれないでぐだぐだ引きづるのはよくないね
    浅田真央状態だよ

    +6

    -15

  • 695. 匿名 2019/12/14(土) 12:20:19 

    >>676
    レオノワの頃は今みたいな育成方式をとってないからむしろ国内に選手がいなかったんだよ

    +16

    -0

  • 696. 匿名 2019/12/14(土) 12:22:46 

    ザギトワの休止は、スポンサーの意向じゃないかな
    ちびっこ後輩3人に負けるのはイメージ的にまずいんじゃないの

    だから同門対決のロシア選手権は避けて、国別とかには出る
    ロシア意外と戦えば勝てるから

    スポンサーの気配を感じるよ
    puma、資生堂とか大手が多いからね

    +7

    -6

  • 697. 匿名 2019/12/14(土) 12:23:48 

    >>503
    それは母親の病気が急に重くなり深刻になって母に寄り添ってあげたかったから真央さんは日本から離れなれなくなり長期アメリカ練習出来なくなったからラファから離れなくてはいけなかった。その後タラソワについたのはタラソワが日本練習メインでロシア練習は短期でも契約出来たからなのと、世界のトップコーチの1人でもありステップに評価のあるコーチでもあったから。しかしバンク後からソチまではロシアでプーチンがコーチは自国選手強化の為に外国人選手の強化が認められなくなったのでコーチ出来なくなった、だけどタラソワは振り付けなど出来る限りの事はサポートした。日本練習メインで新たなコーチを探したら佐藤はちょうど女子選手のトップの中野が辞めたから新たに選手を受け入れられた。

    +31

    -2

  • 698. 匿名 2019/12/14(土) 12:24:12 

    ロシアは社会主義国家だから日本とは違うもんね
    選手たちの将来とかスケート界のことは多分全然考えてない
    国が強くなればそれで良し、って感じ

    +0

    -5

  • 699. 匿名 2019/12/14(土) 12:24:54 

    一年前には想像もしてなかったよね
    ザギトアが北京前ぐらいまでは無双すると思ってたよ
    メドベみたいに

    未来は分からないね

    +15

    -0

  • 700. 匿名 2019/12/14(土) 12:25:30 

    >>696
    これかもね
    引退ではないってことだし

    +2

    -0

  • 701. 匿名 2019/12/14(土) 12:26:46 

    >>696
    スポンサーの意向でやめられないとか言う人もいたり
    スポンサーの意向で休養するとか言ったり
    スポンサーて選手についても都合よく解釈される道具としか扱われなくて可哀想

    +5

    -2

  • 702. 匿名 2019/12/14(土) 12:26:48 

    ザギトワも五輪2連覇したい‼️とか強い意志があれば、タラソワとか移籍のバッグアップあったと思う。

    +16

    -1

  • 703. 匿名 2019/12/14(土) 12:27:24 

    >>22
    でも今は両親とは住んでるよね
    金メダルとってるし環境的には以前と違ってかなり良くなってると思う

    +271

    -2

  • 704. 匿名 2019/12/14(土) 12:27:29 

    ロシアて競争率凄そうやし、今の娘達もザキトワとおんなじ立場になるで
    偉そうにしてられんのも今のうち
    次から次へと回転率早いんやし

    +21

    -2

  • 705. 匿名 2019/12/14(土) 12:27:57 

    >>665
    去年ワールド2位だね
    今期のロシア選手権はどうなるのか
    熾烈な争いすぎる

    +4

    -2

  • 706. 匿名 2019/12/14(土) 12:28:01 

    >>696
    スポンサーね

    資生堂からザギトワモデルの口紅売り出すからね
    そうかも
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +16

    -3

  • 707. 匿名 2019/12/14(土) 12:29:16 

    >>706
    こんなザギトワの良さを打ち消す化粧させて購買意欲わく人いる?

    +75

    -1

  • 708. 匿名 2019/12/14(土) 12:29:25 

    >>670
    横だけど、三人娘の記者会見での態度が叩かれたからじゃない?

    +10

    -0

  • 709. 匿名 2019/12/14(土) 12:29:47 

    >>706
    17才かよ?!

    大人っぽいなーほぇー

    +15

    -1

  • 710. 匿名 2019/12/14(土) 12:30:15 

    SHISEIDOがアリーナ・ザギトワ選手とコラボ、限定カラーのリップやアイパレット発売
    SHISEIDOがアリーナ・ザギトワ選手とコラボ、限定カラーのリップやアイパレット発売www.fashionsnap.com

     「SHISEIDO」が、グローバルアンバサダーを務めるフィギュアスケーターのアリーナ・ザギトワ(Alina Zagitova)選手とコラボレーションしたメーキャップアイテムを2020年1月1日に数量限定で発売する。全国の約380店舗、SHISEIDO公式サイト、資生堂の総合美容サイ...

    +6

    -0

  • 711. 匿名 2019/12/14(土) 12:31:55 

    >>87
    オリンピックシーズン序盤は、まだ身体が軽くてピョンピョン跳べていたけど、オリンピックの時には身体が女性らしくなりつつあったよね。
    翌シーズンには、よいしょっという感じでジャンプ跳ぶようになったのを見て、だいぶ苦労してるんだろうなあと思ったよ…。

    +33

    -0

  • 712. 匿名 2019/12/14(土) 12:31:56 

    >>710
    これ、私も気になってた
    見た目がいいよね
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +15

    -3

  • 713. 匿名 2019/12/14(土) 12:32:21 

    コストルナヤは、4回転の練習を止められてる。
    本人は跳びたくて無理やり練習をしてたけど全力で止められたと話してる。
    エテリが適正があるか判断してテストさせて合格したら練習させてもらえるけど、
    適正なし不合格であれば練習はさせない方針だし、4回転の練習は本数制限してる。

    トゥルソワの3Aと羽生くんの3Aを合成したスロー映像があるけど、トゥルソワのほうが高さがあって飛び上がり切ってから最高度の手前で回転を始めてる。さすがに男子だから羽生くんの方が
    幅があるけどね。羽生くんもエテリ組のジャンプの研究をしてると話してるけど、体幹が強くてバネで跳ぶから自分とは違うと答えてたけど。
    シェルは、腕で遠心力と勢いをつけて回転速度で回るから、体が重くなると厳しい跳び方。

    ザギトワもハーネスつけて4回転の練習してた動画が昨季にあったんだよ。

    +38

    -1

  • 714. 匿名 2019/12/14(土) 12:34:12 

    性格は顔に出んな
    コス初めて見た時目の下のクマスゲーて思ったし、調子こいてるやろなーとも思った
    今の自分サイコーとか自惚れてても時代は流れていくんやで、、、
    長く競技できなさそうやね

    +3

    -15

  • 715. 匿名 2019/12/14(土) 12:34:51 

    >>706
    これ資生堂ダメじゃない?ザギちゃんに似合ってない
    本人の普段のメイクの方が綺麗に見える

    +66

    -3

  • 716. 匿名 2019/12/14(土) 12:35:22 

    >>336
    ファンとしては寂しいけど、長い人生考えたら懸命 かもね。コーチになってキスクラ座るザキトワも見たいし、エテリ組勝ち負かす選手育てられたらスカッとしちゃうなあ!

    +18

    -1

  • 717. 匿名 2019/12/14(土) 12:36:09 

    不思議だよね
    トゥルソワにはスポンサー有(puma、食品)
    コストルナヤとシェルにはついてないからね

    ロシア人はどうなってるんだ?
    見た目はトゥルソワが一番悪いと思うんだけど、なぜかスポンサーはトゥルなんだよね
    ロシア人的にはトゥルが一番見た目がいいのかな

    +9

    -1

  • 718. 匿名 2019/12/14(土) 12:36:45 

    トゥルソワがインタビューで「4回転飛ぶにはコツがある。コツを掴めば飛べる」って言っていて、同時期に同門の子達も飛べるようになってるよね。

    エテリがそのコツとやらを最近発見して若い子達に伝授しているのかな?

    …だとしたらエテリはザギトワにもそのコツを教えてあげたんだろうか⁇

    +20

    -0

  • 719. 匿名 2019/12/14(土) 12:36:46 

    >>713
    子どもは子ども特有のバネがあるんだよね
    筋力の柔軟性によるもので二次性徴が来ると失われていく
    このため男子と違って大人になっても大きな筋肉のつかない女の子は特に体型変化後の運動能力の違いが顕著

    +21

    -0

  • 720. 匿名 2019/12/14(土) 12:36:47 

    今のままいけばおそらく北京後に女子spクワド解禁だろうけど

    北京がことごとく自爆大会なんてことにでもなれば、逆に規制かかるかな

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2019/12/14(土) 12:36:50 

    >>70
    ソチ直後なんて、ピョンチャンでは成長したリプとラジ対決が見られるのかな?とワクワクしていたけど、当の二人はあっという間に現役を去ってしまい、メインの選手は年ごとに総入れ替えに…。こんなに世代交代が早いと、ファンになる暇も無いよ(´・ω・`)

    +65

    -0

  • 722. 匿名 2019/12/14(土) 12:37:05 

    こないだの演技見てたらすごく女らしくなって本当にきれいだったよ
    順位は下だったけど、一番セクシーで女らしくてきれいだった
    細い体の子供じゃないと高い点は取れないんだね

    +14

    -0

  • 723. 匿名 2019/12/14(土) 12:37:08 

    >>538
    女子ってなんで交代がこんな早いんだろうね。
    男も年取ると脂肪がついてくるのに。

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2019/12/14(土) 12:37:10 

    >>176
    ずば抜けて美しいとは思えない。

    +6

    -10

  • 725. 匿名 2019/12/14(土) 12:37:18 

    >>65
    後輩たちジャンプばっかりって言っている割に後半に全部ジャンプ回さなかったら銀だったのにね。スケーティングはまだまだよ。

    +59

    -1

  • 726. 匿名 2019/12/14(土) 12:38:25 

    >>717
    私も思ってた
    なんでコスにつかないんだろうね

    +7

    -1

  • 727. 匿名 2019/12/14(土) 12:39:16 

    >>80

    昨シーズンの時点でもう結構感情出てたよね。
    ワールドのカルメンとかみても「このままで終わってたまるかぁ!」みたいな気迫感じた。
    それで優勝もしたし、他国の選手でもすごく感動した。

    +47

    -1

  • 728. 匿名 2019/12/14(土) 12:39:22 

    >>725
    少なくともザギ本人はそんなこといってない。

    自分も同じようにジュニアから出てきたって答えてるし、分かってるよ

    だからこんな急に活動停止で驚いてる

    +41

    -0

  • 729. 匿名 2019/12/14(土) 12:40:06 

    いいよ。もう。
    金メダルとって、注目されたんだから。
    平昌オリンピックでの彼女の後半ばかりにジャンプをもってくる演技構成に感動も何もなく
    疑問が残る優勝だったから、好きじゃないので
    引退してくれていい。さようなら。

    +4

    -8

  • 730. 匿名 2019/12/14(土) 12:40:19 

    >>695
    レオノワさんは、いつも弾けるような笑顔で可愛かったな。レオノワさんも1人で頑張ってた。

    私のなかで1番好きなロシア選手はイリーナ・スルツカヤさんだなー。
    あのときのロシア女子もスルツカヤさん1人で背負ってた。彼女もこのオリンピック金メダル!ってところでミスが出てしまって銀メダルと銅メダルだったんだよね。
    ちなみに彼女も秋田犬飼ってる。

    +21

    -1

  • 731. 匿名 2019/12/14(土) 12:40:24 

    こんな形で一線を退くなんてな、、でも試合だけじゃない、魅力的なスカートをこれからも見せて欲しい

    +4

    -1

  • 732. 匿名 2019/12/14(土) 12:40:48 

    ザギトワって表現力あった?
    ないと思うよ。
    日本人好みのルックスだからそう見えるだけでは…。

    +44

    -4

  • 733. 匿名 2019/12/14(土) 12:40:52 

    >>706
    ザギトワ凄いね
    ギャラたくさんもらえそう

    +8

    -1

  • 734. 匿名 2019/12/14(土) 12:41:03 

    >>731
    スカートじゃない、スケートだ笑

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2019/12/14(土) 12:41:10 

    >>503
    事情を知らなかったの?結構重病だったお母さんの話し有名だったと思うけど。あれは仕方なかった。

    +24

    -1

  • 736. 匿名 2019/12/14(土) 12:41:21 

    >>100
    シニア一年目のアリーナは、まだまだジュニアっぽかったよね。ドンキホーテのプロは、当時の彼女のジュニアらしさを良い方向に持っていった、よく考えられた作りになってたね。今シーズンは表現力が増して艶っぽい演技をするようになったなあと嬉しかっのに、まさかの休養…。年齢はまだまだこれからなのに、残念過ぎる。

    +50

    -2

  • 737. 匿名 2019/12/14(土) 12:41:42 

    >56
    それで一時期男子も四回転いれなくなったんだよ。
    チャレンジして失敗するとリスクの方が高くて。
    皆アクセル止まり。 それに疑問抱いた皇帝プルシェンコが復活して四回転飛びまくって、難しい技を繰り出してる選手やチャレンジしてる選手より、リスクなく芸術を追い求めるならそれはもうスポーツじゃない!!って。

    美しさや表現力をみたいなら、プロのショーを観ればいいんだよ。ショーフィギュアと、競技フィギュアの住み分けになるし。

    それにロシアは表現力重視に切り替えてもどんどん強い選手出してくるよ。表現力は十八番の国だもの。

    +15

    -0

  • 738. 匿名 2019/12/14(土) 12:42:11 

    >>111
    外国人選手と契約すると途中でこうなったりするから止めておいた方がいいよね

    +44

    -3

  • 739. 匿名 2019/12/14(土) 12:42:14 

    >>726
    トゥルソワは2年連続ジュニア女王だよ

    ジュニアの実績はきもちリードしてる

    +24

    -0

  • 740. 匿名 2019/12/14(土) 12:43:00 

    ロシア選手のピークの低年齢化のせいでしょう。ザギトワさんは金メダルが取れたんだから御の字だと思う。技より美しさを磨いてプロ・スケーターで頑張ってほしい。選手生活が短いのだから、後半は楽しんで滑った方がいいよ。

    +10

    -2

  • 741. 匿名 2019/12/14(土) 12:43:13 

    ザギさんは短かったけど、オリンピックで金メダル取れたし、なんだかんだラッキーな人よ。

    かわいそうなのはメドさんと紀平さんだなぁ。

    女子と男子が違うとはいえ、けがもあれど未だに活躍できてる羽生さんは本当に凄いんだなぁと。

    +41

    -2

  • 742. 匿名 2019/12/14(土) 12:43:29 

    >>698

    選手の将来を考えてる国ってあるのかな?

    まだロシアはメダルとったらメダリスト年金があるから将来を保証されてるよ

    アメリカなんてオリンピックメダリストが毎回数百人出るのでオリンピックメダル価値も一時的、選手辞めたら仕事探しの為に新たな世界に行く選手ばかりで大変

    +6

    -0

  • 743. 匿名 2019/12/14(土) 12:43:40 

    犬は表彰式後の写真撮影の時に運営側の許可をもらってるよ。
    ヨーロッパはペットに対して人間と同じ扱い方だから有りで欧米では「かわええやん」となってる。
    ジュニアGPSで名古屋に来たときは連れてきてないから国に合わせてるよ。
    会見の時も膝にのせてるけど前見て答えてた。3強の中ではダントツに人気だから練習中にリンクサイドからサインを強請られても照れ笑いしながらサインしてたよ。貴重な公式練習なのに。

    コスは日本でいうギャルな性格だよ、マスコミに囲まれても慣れてるザギは微笑んでいて、トゥルとシェルは苦笑い。コスはマスコミと延々としゃべってた。
    コーチ曰く「一番やかましいのはコス、一番頑固なのはトゥル、一番感情的なのはザギ」と
    インタで答えてる。シェルは根暗とエテリに言われてる。

    +41

    -2

  • 744. 匿名 2019/12/14(土) 12:44:22 

    >>717
    トルソワが1番最初に4回転て話題になってなかった?だからかなーって、思ってた。

    +21

    -0

  • 745. 匿名 2019/12/14(土) 12:44:36 

    >>735
    知ってたよ
    お母さんの事があるから日本に帰らなきゃいけなかった
    にもかかわらず、なぜ日本にほとんど来る事が出来ないタラソワをコーチに迎え入れたんだろうね
    それがおかしい

    +4

    -4

  • 746. 匿名 2019/12/14(土) 12:44:55 

    >>717
    トゥルソワはadidasだよ
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +21

    -0

  • 747. 匿名 2019/12/14(土) 12:45:00 

    引退理由に美人なのにとか性格いいのにって書いている人いるけど全然関係ないわ

    +10

    -1

  • 748. 匿名 2019/12/14(土) 12:45:24 

    >>654
    残念だね。
    羽生選手は品格ある選手とされているよ。
    今回の会見も品格があると海外の記者に書かれていたわ。
    それに25歳になったばかりの人を30近いって表現するんだ。びっくり。
    それに宇野選手もわざとではないからね。

    コストルナヤの態度については今回だけではなくGSの時にロシア記者も書いていたよ。
    記事を書いたロシア記者も大人げなさそうだったけど、会見での態度が良くないのは確かだよ。
    とにかくスマホスマホみたい。

    +25

    -12

  • 749. 匿名 2019/12/14(土) 12:46:03 

    >>695
    ロシアはトリノまでは旧ソ連の遺産でやってたようなもんだからな
    トリノ五輪の前にスルツカヤは世界選手権に優勝して、ロシア二枠があるはずなのに他のロシア選手の記憶が全くない

    +16

    -0

  • 750. 匿名 2019/12/14(土) 12:46:15 

    >>684
    解説すごくよくわかったし面白いです
    でもチートではないのでは?

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2019/12/14(土) 12:46:22 

    >>743
    じゃペットだと言ってニシキヘビ連れ込んでもOKなんだろうか

    +0

    -3

  • 752. 匿名 2019/12/14(土) 12:47:11 

    >>742
    アメリカのフィギュアスケートで金メダルとったらディズニーとの契約がすごい額になるそうだよ、たしか。
    まぁオバサンの情報は30年くらい前(クリスティヤマグチ、タラリピンスキー、ミッシェルクワンあたりね)のことだけど。

    +5

    -4

  • 753. 匿名 2019/12/14(土) 12:48:37 

    他国の選手に休養するからって速報で出すほどか?と思った。
    日本のトップ選手なら分かるけど、ロシアに忖度し過ぎじゃない?

    +38

    -2

  • 754. 匿名 2019/12/14(土) 12:49:02 

    >>752
    サラヒューズが金メダルとっても全然CMの話も無ければ契約の話も無く、稼げなかった
    言われるのはただクワンに金を取って欲しかったとだけ
    金メダルなんてとらなければ良かったとボヤいてたよ

    +9

    -0

  • 755. 匿名 2019/12/14(土) 12:49:18 

    >>751
    許可されればいいんじゃないの?

    +7

    -0

  • 756. 匿名 2019/12/14(土) 12:49:29 

    日本てロシアの犬になったの?
    北方領土もあげちゃうし

    +10

    -1

  • 757. 匿名 2019/12/14(土) 12:50:08 

    >>161
    これは流石に周りの大人が止めてあげなよって思う。トゥルソワの為より、寧ろ犬の為に…
    チワワってメキシコ原産の犬だから、寒さに弱いでしょうよ…

    +77

    -0

  • 758. 匿名 2019/12/14(土) 12:50:37 

    >>705
    メドベはワールド3位

    +7

    -0

  • 759. 匿名 2019/12/14(土) 12:50:55 

    よく「ロシアの記事ではーー」ってコメントしてる人いるけど
    そんなにロシア語分かる人いる?
    翻訳機なんて全然役に立たないし私は分からない

    +8

    -1

  • 760. 匿名 2019/12/14(土) 12:51:43 

    >>717

    ん?もしかして容姿でスポンサーが付くと思ってる?
    スポーツ選手にスポンサーが付くのは実績と成績に将来性があるかどうかだよ。
    トゥルソワは食品会社とアディダスがジュニアの頃からついてる。
    ジュニア世界選手権2連覇な上に、今まで表彰台から落ちたことがなく銅メダルは2年ぶり。
    ギネス記録やISU認定記録は山ほど持ってる、今も更新し続けてる。
    GPF後に国際スポーツマイスターの表彰ももらってる(優勝のコストルナヤ)
    ロシアのスポーツ年金もジュニアの頃から上位ランクだよ。



    +20

    -1

  • 761. 匿名 2019/12/14(土) 12:51:55 

    >>759
    ロシアの記事逐一上げてくれるブログとかだと思う。

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2019/12/14(土) 12:52:56 

    >>503
    佐藤コーチは当時は中野さんいたし、ソチシーズンはロシアのコーチが海外の選手を見れなくなったから、どっちみちタラソワとは解消しなくてはならなかった
    モロゾフにいたフランスのアモディオも、フランスのスケ連から離れるように忠告されたらしい
    SPの仮面舞踏会嫌いではないが、去年のFSの焼き直しするならローリーの振り付けの方が良かったかもな

    +14

    -1

  • 763. 匿名 2019/12/14(土) 12:53:00 

    ばーん
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +33

    -0

  • 764. 匿名 2019/12/14(土) 12:54:30 

    >>487
    意味がわからない年齢主義
    嵐がジャニーズにいてありきのと同じ
    例えば子供いて捨てられてるの見て子ありき夫婦なら年齢大事だと思わないし
    花畑おばさん子連れ再婚も周りは冷静に「かわいそう」と呟いたら事実になったし

    嫁に行ったら行ったで時間は晩年まで潰れたも同然です
    まるで看取られるためだけに産むようなもん

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2019/12/14(土) 12:54:33 

    >>377
    なんで日本の企業が海外のスケーターのスポンサーにならなきゃいけないのよ。
    日本の選手のスポンサーについてほしい。

    +63

    -5

  • 766. 匿名 2019/12/14(土) 12:54:36 

    >>754
    サラは五輪後に超名門大学で弁護士目指す予定でCMで稼ぐ気があったのか?

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2019/12/14(土) 12:54:53 

    >>161
    ロシア人って保守手的で内向的、発展途上国のせいか
    プレカンや試合後のTPOとか全然分かってない人多いよね。

    その点、欧州や北米の選手は負けてもカメラの前ではいつも広角あげて笑うし
    挨拶もはっきりしていて好感度が高い。

    その辺が民度の差といえばその通りなんだけど
    エテリコーチもこれで良いと思ってるのかね
    もう少しスケ連で教える事は教えた方がいいね

    メドベージェワは色々言われてるけど、ロシアンの中では外向きの考え方してるし
    結構社交的な人だよね。


    +51

    -1

  • 768. 匿名 2019/12/14(土) 12:55:04 

    ザギトワのCMはかっこいいのが多いんだけどね

    この水のも良い

    Alina Zagitova
    Alina Zagitova "Aqua Minerale Cooling" COMMERCIAL 2019.11.30 - YouTubewww.youtube.com

    Больше новостей в группе "Алина Загитова - королева льда" https://vk.com/alina_queen_of_ice

    +14

    -1

  • 769. 匿名 2019/12/14(土) 12:56:32 

    >>745
    タラソワのロシア記事で最初の頃は日本で滞在して教える予定だったんだよ、ただタラソワのご主人が病気になりロシアからなかなか離れられなくなったんだと。タラソワの数年後ご主人も亡くなった。いろいろ周りのまあ不幸が重なったね。ただタラソワについてステップは上手くなったけどね。
    ただ日本人選手は新たなコーチ探しがどの選手も大変だと言ってたからなかなかスケ連サポートないみたいだよ。安藤も復帰後にコーチ探しが大変だったそうだ、真央もコーチ探しが大変だったそうだし。
    ロシアはタラソワ曰く日本よりもまだ選手フォローがあるって。

    +18

    -0

  • 770. 匿名 2019/12/14(土) 12:56:37 

    フィギュアスケートアマチュアスポーツなのに何でこんなにお金が動くの?
    他のスポーツファンだけど見ててとても不思議

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2019/12/14(土) 12:57:11 

    >>516
    坂本さんまだ若いけど今シーズン前のインタビューで、シニアでもジュニアでもオリンピック出て、全日本も優勝したしいつやめてもいいって気持ちって言ってたと思う
    学校生活も楽しそうだったし免許もとったり普通の生活を楽しめるタイプだよね
    宮原さんは学業の道もあるだろうけどスケートへの気持ちがかなり強いと思うから北京まではやめないと思う

    +31

    -1

  • 772. 匿名 2019/12/14(土) 12:57:39 

    >>639
    アジアぽい感じと真面目に取り組んでるところが人気あるんじゃない?
    女性ウケする顔立ちだよね。ファッション誌とか出て欲しいわ

    +13

    -1

  • 773. 匿名 2019/12/14(土) 12:58:22 

    >>17
    オリンピックで金メダルを取ったヤグディンが言ってたけど、実際はまだ続けられる実力があるのに優秀な後輩が出てきたらスケ連もコーチもそっちの方に全力を注いであんたはもういいやって感じになるからメンタル的に続けていく気力が無くなるんだって。
    日本のスケ連も選手をこき使ってひどいけどロシアもたいがいだよね。 ロシアの場合は選手の層が厚いのも良し悪しだわ。

    +120

    -0

  • 774. 匿名 2019/12/14(土) 12:58:25 

    >>770
    日本の高校野球も高校生の全国大会だけなのにお金動くしそんなもんじゃあない

    +7

    -0

  • 775. 匿名 2019/12/14(土) 12:58:35 

    >>770
    アメリカでは体操女子の方が人気だからアメリカの中ではフィギュアスケートより体操の方がお金が動いてる
    そして女子でもっとも大きなお金が動いてるのはサッカーかな

    +21

    -0

  • 776. 匿名 2019/12/14(土) 12:58:37 

    >>760
    容姿は重要でしょ
    3連覇の宮原さんにろくなスポンサーがつかなくて
    本田まりんにJALがつくのは容姿ししかない

    +38

    -4

  • 777. 匿名 2019/12/14(土) 12:58:59 

    日本においでよ、マサルと一緒にさ。
    歓迎するよ。

    +9

    -6

  • 778. 匿名 2019/12/14(土) 12:58:59 

    >>775
    テニス

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2019/12/14(土) 12:59:26 

    >>487
    浅田が勘違いしてタレントしたって向いてない
    スケートやっててこそ価値がある
    締まりのない顔だし解説向かない滑舌だしそっぽ向く
    しょこたんみたいに趣味ある人は年齢関係無いが
    容姿ありきで勝負したら金、容姿目当で寄って来られても嫌でしょう

    +10

    -21

  • 780. 匿名 2019/12/14(土) 12:59:46 

    >>11
    昔、新体操の基準が今と違うときにもちびっ子大会みたいになってたよね。
    大技だけしか評価されないのは寂しいなあ。

    +178

    -0

  • 781. 匿名 2019/12/14(土) 12:59:53 

    >>769
    タラソワは真央ちゃんの振付家のままで良かったと思う
    ラベンダーの時も少しバレエレッスンしただけで物凄い良くなった。
    あのままで良かったんだよ。
    日本で一人で練習してる間にジャンプがどんどん崩れてったし
    もう少し他にやり方があったんじゃないかと思うと
    本当に残念な選手。

    +24

    -1

  • 782. 匿名 2019/12/14(土) 13:00:19 

    >>377
    あの三人は日本で人気出ないだろうね。
    シーズンオフは日本のバラエティー番組に三人まとめて出演して持て囃されると思うけど、フィギュアをアイドル化させてるの日本のマスコミとロシア女子って気付かないかなー

    +33

    -1

  • 783. 匿名 2019/12/14(土) 13:00:50 

    >>351

    ソチの前にやめたいって言ってたのは知ってたけど、そんなことも言ってたんだ。
    相当酷使されるんだね。
    キムヨナも好きではないけど、ソチ目指すのに戻ってきた時に体中痛いって言ってたし。

    +25

    -2

  • 784. 匿名 2019/12/14(土) 13:01:11 

    >>769
    タラソワは最初断ったんだよ
    それでも頼み込んだ

    +9

    -0

  • 785. 匿名 2019/12/14(土) 13:01:15 

    フィギュアスケートって難しい競技だよね。
    スポーツなのに3A(今は4回転か)とかの高度な技だけでもダメで、
    振り付けの出来映えや完成度も重要で、ジャッジに左右される採点競技。
    バンクーバーの頃、その辺りがモヤッとしたんだよね~
    3Aは当時浅田真央選手しか出来なかったのに、何か不当な扱いされてない?って。
    そう考えると、今はスポーツとしては意外と良い流れなのかな?と。
    だからといって、まるでロシアの女子選手が使い捨てみたいな扱いされるのは
    納得いかないけどね・・・

    +13

    -4

  • 786. 匿名 2019/12/14(土) 13:01:53 

    >>654
    という妄言でした

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2019/12/14(土) 13:02:12 

    >>782
    そもそも日本のバラエティー番組にフィギュア選手はいらないわ
    やたらおっかけまわしてみっともない

    +38

    -0

  • 788. 匿名 2019/12/14(土) 13:02:24 

    >>763
    こんな可愛い秋田犬がいるなら、欲しいって思う日本人もいただろうね
    マサルはこれ以上無いぐらいに可愛い顔をしている。
    マサルにとっては寒いロシアの方が良かっただろうけど


    +22

    -0

  • 789. 匿名 2019/12/14(土) 13:02:25 

    プレカンは欧米人は自由だよ
    プルやジュベやランビやジョニーなんて自撮り始めるわ、関係ない話で勝手に盛り上がるわと
    やりたい放題で酷かった。でも、それは日本人の感覚だから。まぁ、鈴木明子もスマホを堂々といじってたね。宇野君も五輪のプレカンに居眠りしたし。
    まだ階級社会の名残があるヨーロッパはアスリートは地位は上だから、ヨーロッパの選手が活動してた頃のプレカンは面白いよ。

    +19

    -1

  • 790. 匿名 2019/12/14(土) 13:03:36 

    >>742
    それって日本みたいに飽和になってないからだとw
    民間で企業(例えばディズニー)契約の方が嬉しい
    レオはパクりだけど

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2019/12/14(土) 13:03:40 

    >>706
    画像だとちょっと微妙な感じになってるけど、動画は本当に綺麗だよ
    ザギトワは画像より、動画映えする女優タイプ
    SHISEIDO × Alina Zagitova Limited Edition Collection. Editorial - YouTube
    SHISEIDO × Alina Zagitova Limited Edition Collection. Editorial - YouTubewww.youtube.com

    Больше новостей в группе "Алина Загитова - королева льда" https://vk.com/alina_queen_of_ice


    +23

    -2

  • 792. 匿名 2019/12/14(土) 13:03:47 

    日本の常識を海外選手に当てはめるのやめて欲しい

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2019/12/14(土) 13:04:39 

    >>713
    25でも飛べたら本物

    +2

    -4

  • 794. 匿名 2019/12/14(土) 13:04:47 

    >>27
    性格はわからないけどグランプリファイナル後の記者会見でスマホをいじっていたという記事にはドン引きした(見えにくい膝の上には置いてたみたいだけど…)
    トゥルソワも記者会見に愛犬連れてたし、
    ちょっと甘やかしすぎ

    +511

    -12

  • 795. 匿名 2019/12/14(土) 13:04:54 

    >>777
    マサルと一緒に日本にきたいって以前発言してたよね。
    まだ日本のスポンサーがついてるなら、近いうちにくるかもね

    +4

    -1

  • 796. 匿名 2019/12/14(土) 13:05:46 

    >>773
    ヤグディンもプルシェンコの台頭で苦しんだよね
    私はプルが大好きだけどヤグのスケーティング、金メダル、キスクラでの涙は忘れられないわ

    +44

    -1

  • 797. 匿名 2019/12/14(土) 13:06:20 

    >>779
    荒川静香のポジションは、浅田真央にゆづっていいでしょう
    荒川が解説に出てくる方が嫌だよ

    +9

    -7

  • 798. 匿名 2019/12/14(土) 13:06:21 

    >>69そうかな?ザギは無双だからというより、ルックスで採用されてるから、順位はあまり関係ないと私は思う

    +2

    -9

  • 799. 匿名 2019/12/14(土) 13:06:34 

    >>759
    ロシア語ができるスケオタがツイッターで多いから、フォローしてる。

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2019/12/14(土) 13:07:00 

    >>791
    これすごく綺麗だよね
    化粧品CMの中でNO1

    +7

    -2

  • 801. 匿名 2019/12/14(土) 13:07:13 

    >>762
    あの時代まだSPに3AはまだNGでコンビネーションで入れるしかなかった。
    しかもバンクーバーシーズンから投入したから、慣れた曲でとの戦略だと思う。

    ソチみるに、SP失敗しやすい真央ちゃんには、震い立たせる冒頭の仮面の曲調は正解だったと思う。
    優しい曲は緊張が増す。

    +24

    -0

  • 802. 匿名 2019/12/14(土) 13:07:31 

    >>796
    苦しんだどころの話ではない。
    コーチ取り合いの泥沼戦争。
    どっちも金とれて良かったよ、ほんとに

    +28

    -0

  • 803. 匿名 2019/12/14(土) 13:07:51 

    >>797
    真央は解説は向いてないと思う。
    語彙力無いでしょ。
    インタビューでもいつも同じ言い回しだった

    +48

    -10

  • 804. 匿名 2019/12/14(土) 13:09:01 

    >>793 今飛べてるのだから、何年後に飛べたらホンモノとか、飛べなかったらニセモノとか意味ないよ

    +18

    -0

  • 805. 匿名 2019/12/14(土) 13:09:05 

    >>545
    ドゥダコフね笑
    私もようやく覚えたよ

    +8

    -1

  • 806. 匿名 2019/12/14(土) 13:09:26 

    >>776
    真凜ちゃんのとこは有名子役の妹・望結ちゃんのおかげでは?

    +18

    -0

  • 807. 匿名 2019/12/14(土) 13:09:29 

    >>148
    フィギュアでもシンクロでも、日本が強いと日本に点数が入らないような採点方法に変えられると聞いたことがある。

    +85

    -1

  • 808. 匿名 2019/12/14(土) 13:09:33 

    ロシアは次々に変わるのに羽生君だけ変わらん
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +50

    -9

  • 809. 匿名 2019/12/14(土) 13:09:33 

    >>803
    荒川よいかはいい
    解説やると慣れてきて、そのうち話せるようになるよ
    そもそもフィギュア解説に語彙はいらない
    八木沼解説とか見ればわかるでしょ

    +9

    -9

  • 810. 匿名 2019/12/14(土) 13:11:12 

    >>809
    解説は向き不向きというのがある
    荒川もダメだけど、真央も向いてない
    真央は、昔の長嶋茂雄みたいな感覚でモノを言うタイプの人

    解説は他の人がやればいいよ

    +32

    -2

  • 811. 匿名 2019/12/14(土) 13:11:49 

    浅田真央が結婚して、福原愛みたいに夫とキスしまくる動画をあげるかもね
    遅咲きながら高校デビューを始めるかもしれない

    女性スポーツ選手はよくわならないし

    +8

    -24

  • 812. 匿名 2019/12/14(土) 13:11:57 

    >>515
    あぁ金で買った

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2019/12/14(土) 13:12:15 

    >>743
    慣れてるザギは微笑んでいて、トゥルとシェルは苦笑い。コスはマスコミと延々としゃべってた。


    コス突き抜けてんなーww
    シェルは根暗か、じゃ日本人と気が合いそう。
    それは日本でいう「穏やか」「おしとやか」かもしれない。

    +28

    -1

  • 814. 匿名 2019/12/14(土) 13:12:22 

    成長期に入ると引退になるな、ロシア女子

    +21

    -1

  • 815. 匿名 2019/12/14(土) 13:12:39 

    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +38

    -3

  • 816. 匿名 2019/12/14(土) 13:13:05 

    >>803
    解説に語彙はいらないと書こうと思ったら、書かれてるね
    語彙は要らないよ
    大事なのはルックスと実績だけの名誉職だから

    +12

    -8

  • 817. 匿名 2019/12/14(土) 13:13:07 

    >>785
    ルール変更が多すぎるのと
    偏ったルール変更があったりと、選手も大変だろ思うよ

    安藤美姫も浅田真央と同じくルール変更で苦しめられた選手
    二重減点ルールにバンク五輪前に変更になった
    今のルールは、4T<なると4Tの8割の得点がもらえますが。
    バンク頃は、4T<になると3T扱いになり、その後3T からマイナスでさらに低い点数になったので、難度落とし最初から3T 飛んで加点もらった方が点数出た。
    またその後に3Tを跳んだら、3Tが2回と数えられてしまうルールでしたが、それだと本人は『<』が付いたかどうか知らないままその後のジャンプ構成を遂行し、ザヤってしまう。
    というあまりにも気の毒なルールでもありました。
    今のルールはまだ昔よりはマシな部分もあるが、よくない部分もあると思いますよね。

    +34

    -1

  • 818. 匿名 2019/12/14(土) 13:13:57 

    ザギちゃんは、試合で負けるよりも、これ以上顔がオトナの女性になったら、日本人好みではなくなる感じ。

    +16

    -1

  • 819. 匿名 2019/12/14(土) 13:14:09 

    >>807
    気のせい

    +0

    -22

  • 820. 匿名 2019/12/14(土) 13:15:18 

    アンチがひどい写真しかあげないな

    コストルナヤは陽気ないい子だよ

    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +54

    -7

  • 821. 匿名 2019/12/14(土) 13:16:10 

    こういうの下品なんだよ
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +13

    -29

  • 822. 匿名 2019/12/14(土) 13:16:18 

    >>210
    なごんだ🐕

    +123

    -1

  • 823. 匿名 2019/12/14(土) 13:17:09 

    >>401
    >>434
    全盛期の真央ちゃんでも、今の時代では無理だよね。紀平選手にも及ばない。

    +74

    -57

  • 824. 匿名 2019/12/14(土) 13:18:36 

    >>820
    わざと写真上げてるでしょ

    +5

    -3

  • 825. 匿名 2019/12/14(土) 13:18:37 

    初めてのオリンピックはロシア国旗背負って出られなかったり、ついてるように見えるけど色々あったよ

    +5

    -2

  • 826. 匿名 2019/12/14(土) 13:19:57 

    >>803
    安藤美姫も向いてなかったね
    安藤美姫は解説したの聞いたら日本語間違ったり、選手をこの子って呼んだり、自分の話したしたり
    安藤は一旦よく考えてコメ出来る方文章などがまだ間違いがない
    安藤浅田は解説合わないと思う

    荒川も対してよくない、八木沼でもまだいいと思う、それか佐藤友香
    荒川は今は副会長だからそちらの仕事をメインで裏で選手サポートをして欲しいね

    +9

    -3

  • 827. 匿名 2019/12/14(土) 13:20:49 

    >>808
    日本選手って上位固定メンバーから動かないからね

    +9

    -2

  • 828. 匿名 2019/12/14(土) 13:20:55 

    解説佐藤由香が一番良かった
    日本の解説はとにかくうるさい

    +23

    -0

  • 829. 匿名 2019/12/14(土) 13:22:26 

    >>821
    美人なのに表情が他のロシア娘2人と段違いに悪いね、、
    これは美人美人といわれ才能にも恵まれてきたスクールカーストの女王

    +13

    -15

  • 830. 匿名 2019/12/14(土) 13:23:02 

    マサル超でかくなったよ
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +83

    -1

  • 831. 匿名 2019/12/14(土) 13:23:12 

    とりっぷるとぅ…るーー…ぷっ

    みたいなのよりは誰でもいい

    +8

    -1

  • 832. 匿名 2019/12/14(土) 13:23:44 

    >>797
    荒川さんが真央ちゃんに解説枠譲るわけない

    +21

    -4

  • 833. 匿名 2019/12/14(土) 13:24:12 

    シェルバコワちゃんは裕福な家のお嬢様って見かけたよ
    大人しめでいつも品がある

    +26

    -0

  • 834. 匿名 2019/12/14(土) 13:24:39 

    陽気なコストルナヤだよ
    性格抜群
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +12

    -12

  • 835. 匿名 2019/12/14(土) 13:25:16 

    >>759
    ロシア語→日本語だと意味不明な文になるけど、ロシア語→英語にするも大体の意味をつかめる

    +4

    -0

  • 836. 匿名 2019/12/14(土) 13:25:56 

    シンクロで日本がロシアには勝てないよ。シンクロの鬼コーチ井村雅代ですら言ってる。
    日本のシンクロ選手1万m泳がせて2500回腹筋させるのが準備運動と地獄の水中練習で
    銀メダルまで導いてるけど、それはロシア式の練習法を取り入れてるから。
    でも、日本じゃ絶対にできない練習をするからロシア一強になってる。
    ロシアは8歳から潜水訓練で肺や脳を極限まで追い込んで膵臓に酸素を溜める訓練を開始するから
    無酸素に強い。だから息継ぎができなくても超絶技巧ができる。

    そんな国よ



    +38

    -1

  • 837. 匿名 2019/12/14(土) 13:26:12 

    >>465

    当時の選手でエラーなしはカナダ解説トレイシーがロシェットとコストナーだけ完璧に飛びわけ出来るのはと
    ほとんどの女子選手がエラー持ちで、安藤美姫もフリップがエラーで修正挑んだけどジャンプが不安定になり途中でやめた
    荒川もフリップがエラー持ち、浅田はルッツがエラー持ち、外国人選手のリプもワグナーもゴールドもエラー持ち

    今の選手は最初からエラーなしで教えてられてるから綺麗だけど
    坂本樋口もエラーある
    実は真凜はエラーないんだよ、紀平とともに頑張って欲しかった

    +46

    -0

  • 838. 匿名 2019/12/14(土) 13:27:01 

    >>836
    それプラス手足の長さによる見栄えの違い
    どうしようもない

    +29

    -1

  • 839. 匿名 2019/12/14(土) 13:27:51 

    >>351
    真央さんの場合はお母さまの具合もあったしね
    金メダルを取って引退して、ご家族との時間を多く取りたかったんだろうな

    +20

    -4

  • 840. 匿名 2019/12/14(土) 13:28:21 

    >>837
    わかる、マリンのルッツきれいだよね!

    +17

    -1

  • 841. 匿名 2019/12/14(土) 13:29:35 

    >>832
    佐藤友香から八木沼に変わり、八木沼から荒川に変わった
    荒川も最初は八木沼の横でコメしてるだけだった
    荒川から変わるなら鈴木か同じ事務所の佳菜子かな、佳菜子は全日本のBSで解説する

    まあ佐藤友香に戻ってもいいと思うし、男子が解説してもいいなら町田でもいいと思う

    +8

    -2

  • 842. 匿名 2019/12/14(土) 13:29:46 

    アジア人同士で日本と中国比較すると今
    シンクロだと中国が少し上
    フィギュア、新体操だと日本が上
    かなぁ

    +3

    -0

  • 843. 匿名 2019/12/14(土) 13:30:50 

    えっ?正直勿体無い。
    容姿完璧、演技力良し、技術ある、性格も競技面では気が強そう、まだ17?16歳?だよね?

    えっ何故、事実上の引退なの?
    だって大人の表現力を見せてくれるのはコレからでしょ?

    ロシアのレベルの高さは凄いけど、この使い捨て感は本当に本当に嫌いだし、冷める。
    これからじゃん、これからがフィギュアスケートの表現力をみせられる時じゃん。

    +9

    -1

  • 844. 匿名 2019/12/14(土) 13:32:15 

    こうして比較するとよく分かる
    やっぱり、ロシア人は顔に立体感があるよね
    アジア的なつり目でなく、目もまろやか
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +6

    -22

  • 845. 匿名 2019/12/14(土) 13:33:24 

    最近の女子スポーツってテニスみたいに長身が良いのはどんどん大型化して小柄は勝てないから大坂みたいなハーフわざわざアメリカから読んだりしたり

    フィギュアみたいに小柄が良いスポーツは背が伸びると引退とかになって

    昔みたいに伊達公子みたいに小さいのがテニスで勝ったり
    荒川静香 キム・ヨナみたいに長身がフィギュアで優勝ってのがなくなった

    +3

    -4

  • 846. 匿名 2019/12/14(土) 13:33:29 

    >>773
    ロシア、少し年齢が上の選手にも容赦ないよね。
    メンショフさんも知らない間に消えていた。゚(゚´ω`゚)゚。
    ボロちゃんもアウェーな中、よく頑張ってるよね…

    +29

    -0

  • 847. 匿名 2019/12/14(土) 13:33:56 

    >>839
    自分の事よりも母親を優先して戻って来たのに
    姉はクラブで遊び惚けてたと思うとやるせないわ
    その間も姉妹で記者会見に出る場面いっぱいあって顔を合わせなきゃいけなかったし

    +6

    -4

  • 848. 匿名 2019/12/14(土) 13:34:50 

    コスはノーメイクの方がかわいいよね
    メイクすると気が強そうに見えるけど、ノーメイクだとやさしげ
    リプっぽい
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +40

    -10

  • 849. 匿名 2019/12/14(土) 13:34:53 

    >>845
    ソトニコワもキムと変わらないぐらいの身長になってたよ

    +8

    -0

  • 850. 匿名 2019/12/14(土) 13:36:00 

    メドがザギトワに追い抜かれてエテリに見捨てられた状態の時、ザギトワが蒼白な顔でエテリコーチは第二のお母さんです。一生ついていきますみたいな事を言っていて、15歳ぐらいの子がここまで追い詰められた世界で生きていて可哀想だなと思ったよ。エテリは調子が落ちた選手は容赦なく切り捨てて新しい有望選手にシフトするからね…。

    +38

    -1

  • 851. 匿名 2019/12/14(土) 13:36:10 

    >>823
    浅田選手がいたから3Aがショートでも飛べるように変わったのは紀平選手にとって感謝しかないな、凄い選手だったと思う
    もし浅田選手がいなかったらショート3A解禁がまだなかった
    ただ今のロシア若手3人が4回転を飛び続けるとルールもショート4回転許可に変わるだろうから、そこから紀平選手が今よりショートで差をつけれなくなる
    紀平選手頑張って

    +115

    -2

  • 852. 匿名 2019/12/14(土) 13:36:20 

    >>848
    これコス?
    だいぶ印象が違うね

    +2

    -4

  • 853. 匿名 2019/12/14(土) 13:36:30 

    >>2
    たしかに性格は別に関係ない

    +81

    -11

  • 854. 匿名 2019/12/14(土) 13:36:46 

    引退宣言とは思わなかったけど
    少し離れたくなったのでは
    まだ若いし復帰すると思う

    +23

    -1

  • 855. 匿名 2019/12/14(土) 13:37:19 

    >>844
    そんなの比較しなくてもアジア人は平たい顔だから童顔、欧米は立体的で大人顔なのはわかりきっておる

    +26

    -0

  • 856. 匿名 2019/12/14(土) 13:37:43 

    >>743
    シェルのファンですが、
    エテリのシェルの根暗の話は初めて聞きました!
    がるちゃん情報ありがたい(^^)

    +21

    -1

  • 857. 匿名 2019/12/14(土) 13:38:39 

    メドはオタク気質がでてるからよくわからないのだけどロシアの中ではギャル?普通?おとなしめ?どれだろう

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2019/12/14(土) 13:39:50 

    >>848
    きゅんときた
    このコスかわいいね
    かわいい系のメイクもいけるんじゃないの?

    +9

    -6

  • 859. 匿名 2019/12/14(土) 13:40:24 

    >>811
    それハビエルと交際中の安藤美姫を思い出す、イタかった
    SNSやテレビでラブラブアピールしてたね、ハビエルと安藤美姫はどうなった?
    急に安藤美姫はラブラブアピールしなくなったけど

    +8

    -1

  • 860. 匿名 2019/12/14(土) 13:40:27 

    >>851
    北京までにはSPショート解禁になりそう
    紀平さんも北京までには仕上げてくるだろうし楽しみ

    +47

    -0

  • 861. 匿名 2019/12/14(土) 13:41:50 

    シェルバコワは、両親がモスクワ大卒のエリートで、姉はスイスの年間750万円かかるボーディングスクールに在学してる。専属の英会話教師がついてるバイリンガルで休みの日は勉強漬け。
    でも、インスタグラマーで水着の写真とか堂々と上げてるしバンケットでもいろんな選手と自撮りしてるから社交的ではある。
    トゥルソワが、アスリート家系で弟も柔道の道に進んでるアスリート一家。
    一番控えめで照れ屋というか人見知りでインスタも写真はシェルとのが多くて友達じゃないけど仲間で同志なんだなって感じが伝わる。
    コスは、よくわからないけどアクティブでやかましいのはわかる(インタビューで)
    メドべは、日本のアニメ大好きで腐女子っぽい(YOI好き)
    ザギは、試合後に海外ドラマ見ながら甘いものたべたりして過ごすみたいだからインドアだと思う。



    +37

    -1

  • 862. 匿名 2019/12/14(土) 13:42:02 

    >>845
    >大坂みたいなハーフわざわざアメリカから読んだりしたり

    言葉を選びなさいよ

    +12

    -0

  • 863. 匿名 2019/12/14(土) 13:43:36 

    >>775
    日本女子サッカーはほぼプロって言って間違いないのでは?
    アメリカ女子サッカーリーグはプロだしお金が動くのは当然じゃないよかな?
    フィギュアは何か特定の国、人達に利権があるんじゃないの?って事では、、、?

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2019/12/14(土) 13:43:44 

    ロシア3人の態度が悪いインタビューてこれでしょ
    ぜんぜん態度がいいよ

    適当な記事ではなく、自分の目で動画を見てみなよ
    Аббревиатуру ТЩК можно не менять. Косторная, Трусова и Щербакова зажгли на пресс-конференции - YouTube
    Аббревиатуру ТЩК можно не менять. Косторная, Трусова и Щербакова зажгли на пресс-конференции - YouTubewww.youtube.com

    Алена Косторная, Анна Щербакова и Александра Трусова заняли первые три места в финале Гран-при, который завершился в Турине. На итоговой пресс-конференции де...


    +15

    -4

  • 865. 匿名 2019/12/14(土) 13:45:19 

    >>414
    そういうの大きなお世話ってもんだわ

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2019/12/14(土) 13:45:49 

    コストルナヤは国旗を畳んで返してたし礼儀正しかったよ

    +35

    -1

  • 867. 匿名 2019/12/14(土) 13:47:25 

    >>844
    どちらも可愛いと思うけど
    右の娘はノーブルな雰囲気で綺麗
    左の娘は日本人形みたいで綺麗

    +40

    -3

  • 868. 匿名 2019/12/14(土) 13:47:32 

    >>861
    コストルナヤの両親はお金持ちで馬主だよ
    コストルナヤも自分の馬を持っている

    コスが馬にのっている動画があったはず

    +20

    -0

  • 869. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:12 

    >>864
    なんだ、ぜんぜん態度いいじゃん
    記事が適当なこと書いていたね

    +30

    -2

  • 870. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:15 

    オリンピックで金メダルをとっても、いつもどこか苦しそうで憂いのある表情をしていたように見えました。
    これからの人生良い友人や伴侶に恵まれて幸せになってほしい。

    +10

    -1

  • 871. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:20 

    どんどん選手生命が短くなるね…。悲しい。
    フィギュアは全然詳しくないけど、年齢が上の選手でも活躍できてることありますよね?
    ソチ銅のカロリーナ・コストナー選手、忘れられない。
    ジャンプは手堅く、全体の完成度で銅…みたいな印象だったけど、とにかくショーとしてすばらしかった。ブロンドに赤リップ、黒の衣装、長い手足で力強く踊るボレロ。セクシーで優雅で、ベテランとしての余裕が感じられた。
    長身だし、アラサーに近かったから、ジャンプで競うのはきつかったのかもしれない。それでも戦略を考えてこれだけのことができるんだって感動した。

    +18

    -1

  • 872. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:23 

    今はちょっと、やる気を失ったみたいだけど、、引退ではなくまた元気に復活してくれると良いな☺️ザギトワ大好き♡

    +18

    -1

  • 873. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:34 

    >>844
    別に比較するまでもない
    それがモンゴロイドとコーカソイドの違い
    この骨格の違いが差別や整形を助長してるっつーの

    +9

    -1

  • 874. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:39 

    >>861
    コス 明るいギャル
    メド 明るい腐女子
    シェル 控えめだけどリア充
    トゥル 無邪気な雰囲気
    ザギ かなり大人しめ

    リーザ 熟女の貫禄

    こんな感じかしら

    +5

    -12

  • 875. 匿名 2019/12/14(土) 13:49:08 

    シェルバコワだけじゃなくて、3者3様にいいとこのこっぽいよね、インスタみてると

    +7

    -1

  • 876. 匿名 2019/12/14(土) 13:51:25 

    >>874
    ザギトワは全然おとなしくないでしょ
    動画みなよ
    オフとか、ロシアのTV番組とか、かなり明るい感じの多いよ

    日本の番組では「おとなしい」感じの映像が多いけど(言葉の通じない外国だから当然だけど)

    +42

    -1

  • 877. 匿名 2019/12/14(土) 13:51:32 

    コス つくふ
    シェル 慶応女子
    トゥル 東海相模

    こんなかんじ?

    +0

    -5

  • 878. 匿名 2019/12/14(土) 13:51:39 

    >>779
    >締まりのない顔だし
    失礼だよ
    それと締まりのない顔って安藤美姫が言われてた言葉だね、浅田安藤にも失礼だよ

    +18

    -1

  • 879. 匿名 2019/12/14(土) 13:55:06 

    >>868
    よくロシアはお金の為に家族養う為とか言ってる人いるけど、普通にお嬢さまなんだね。
    才能もあって凄いな

    +9

    -1

  • 880. 匿名 2019/12/14(土) 13:55:32 

    >>515
    カナダって移民国家だよ

    +4

    -1

  • 881. 匿名 2019/12/14(土) 13:56:44 

    カナダはPチャンといい中国系アジア人も多いよね

    +8

    -1

  • 882. 匿名 2019/12/14(土) 13:57:48 

    そういえば誰も貼ってないね

    引退記事のネタ元
    1時間Tv番組のでザギトワのインタビュー
    これ見てみな

    Alina Zagitova 2019.12.13 GP Final 2019 FULL Interview - YouTube
    Alina Zagitova 2019.12.13 GP Final 2019 FULL Interview - YouTubewww.youtube.com

    English Subtitles will be done tomorrow! Alina Zagitova 2019.12.13 ISU Grand Prix of Figure Skating Final Torino 2019 6 205.23 FULL Interview 720p 25fps #Gra...

    +5

    -1

  • 883. 匿名 2019/12/14(土) 13:57:54 

    >>821
    下品かなぁ
    可愛いと思うけどな
    じゃ金メダルかじるのも下品?
    まぁかじる意味は分からないが1人しか立てない場所に立ててるんだからこれ位良いじゃん
    姑みたいにグチグチ言う方が下品

    +48

    -3

  • 884. 匿名 2019/12/14(土) 13:58:24 

    >>110 >>287
    マサル♥

    +23

    -2

  • 885. 匿名 2019/12/14(土) 14:00:00 

    >>754
    サラヒューズ懐かしいな
    金メダル決まった瞬間のキスクラが下品すぎた覚えがある
    オーマイガッオーーーマイガッギャアーーーオーマイガーーーッ!!!ぎゃあああ!!!
    横に座ってたの確か母親かな?
    二人でめちゃくちゃ叫んでて、会場は完全にミシェルクワンの金を望んでるのに、こりゃあかんなーと思ったらやっぱり大人たちは白けてたのね
    棚ボタ的な金だったしな

    +10

    -2

  • 886. 匿名 2019/12/14(土) 14:00:50 

    >>876
    人とワイワイするより、動物と遊ぶイメージが強いから。

    +2

    -1

  • 887. 匿名 2019/12/14(土) 14:00:58 

    >>882
    ありがと、なんかもう貫禄がすごい

    +2

    -1

  • 888. 匿名 2019/12/14(土) 14:01:39 

    体が大人になったらジャンプ飛べなくなるんでしょ。
    だから低年齢化してるんだよ。
    そもそもフィギュアって難易度の高いジャンプを飛べばいいと思ってない?
    そこが間違ってる。
    ジャンプよりも表現力とか美しさとかそういうのを評価する競技にしたらいいのに。

    +3

    -11

  • 889. 匿名 2019/12/14(土) 14:02:30 

    >>117

    給湯室で腕組みして喋ってそう。怖い。

    +21

    -1

  • 890. 匿名 2019/12/14(土) 14:04:05 

    日本ではザギトワの性格が誤解されてるよね
    ザギトワはおとなしくもないし、天使ではないよ

    会見の際、ザギトワがトルソワをどついて、トルソワが怒りをこらえる動画
    ちゃんと自分の目で見て

    ZAGITOVA to TRUSOVA: Giddy up! | Алина Саше: Шевели копытами! - YouTube
    ZAGITOVA to TRUSOVA: Giddy up! | Алина Саше: Шевели копытами! - YouTubewww.youtube.com

    ? VK (Author's society & feedback) | ВК (соцсеть и обратная связь) - https://vk.com/public179686248 ?? НРАВИТСЯ КАНАЛ? Если Вы внесете ПОСИЛЬНУЮ ПОМОЩЬ канал...

    +14

    -10

  • 891. 匿名 2019/12/14(土) 14:04:42 

    日本のスケート選手はみんな仲良さそうというか、友達付き合いしてそうなのにザギトワは1人も友達が居ないって、どれだけ孤独に闘って来たんだろうとかわいそうになる。
    練習の後も紅茶一杯で食べる楽しみもなく、エテリは怖いし。

    エテリって自分の娘にも同じように怖いんだろうか。

    +22

    -2

  • 892. 匿名 2019/12/14(土) 14:05:08 

    >>890
    ザキトワも気が強いなあ

    +12

    -4

  • 893. 匿名 2019/12/14(土) 14:05:15 

    夏季はロシア選手の締め出し始まってるし冬期もそろそろ…
    素晴らしい選手を育成するのはいいんだけど、いくらなんでも使い捨てが目に余る
    タラリピンスキーにならないために15歳ルール作ったのはなんだったのか

    +2

    -1

  • 894. 匿名 2019/12/14(土) 14:05:46 

    >>862
    大坂は日本在住のハーフでないって意味よ
    だから日本語話せないじゃん
    そういう意味だが

    それにしても詳しく長文書くとだとうぜぇって言われ
    短いと意味不明って言われなんなの!

    +1

    -3

  • 895. 匿名 2019/12/14(土) 14:05:56 

    >>890
    笑ったwwwwww

    +7

    -2

  • 896. 匿名 2019/12/14(土) 14:06:17 

    モスクワに住んでる時点で上流家庭だよ
    トゥルもサンボ入りした時にモスクワに一家で引っ越せる財力がある家庭
    シェルもコスもモスクワ生まれモスクワ育ち

    ザギはモスクワから列車で24時間かかるタタール人が住む地域の生まれで、
    エテリに直談判で生徒にさせてくれと頼んで何回も断られてけど、根負けしたエテリが容姿が良いからという理由で何とか入れた。出稼ぎみたいなもので、だから必死で練習して成績を上げた。
    ディダコフは有能で、宇野君にも2週間でセカンドループを習得させるから、練習でルッツループを習得させた。メドもアルメニア系の母子家庭出身で似たよう感じ。
    ヤグディンもプルも旧ソ連時代の貧困家庭出身だから鉄のようなメンタルだったね。

    +33

    -1

  • 897. 匿名 2019/12/14(土) 14:07:10 

    >>890
    え、何これ?

    +6

    -1

  • 898. 匿名 2019/12/14(土) 14:07:29 

    >>890
    衝撃の映像

    +2

    -3

  • 899. 匿名 2019/12/14(土) 14:07:55 

    晴着に喩えるなら、ジャンプは置き刺繍で、優雅な滑りは友禅染め。知らんけど…
    置き刺繍あると、嬉しくなる。社交ダンスみたいに、ラテンとスタンダードに分ければ?

    +0

    -1

  • 900. 匿名 2019/12/14(土) 14:08:54 

    個人資格で出場可能だよ
    ただし、ワダの検査で潔白が証明できる選手だから前回より厳しい。
    2015年以前の選手のデータ改ざんが問題で、それ以降の選手は問題じゃない(データがちゃんとしてる)

    +6

    -1

  • 901. 匿名 2019/12/14(土) 14:09:18 

    >>803
    名選手=名解説者ではないよね

    織田君より実績があっても、高橋大輔さんも解説に向いてない
    みどりさんも真央ちゃんも向いてない

    +64

    -1

  • 902. 匿名 2019/12/14(土) 14:09:42 

    こんだけデブで太もももぶっとくて3回転でさえ重そうに飛ぶし、回るのもおっそいのに
    飛ぶたびに「フォーーー!!!!」って歓声あがってたのが不思議
    こんな時代がつい7年前
    今じゃ絶対表彰台にすらあがれないのに世界最高得点取ってたね
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +6

    -29

  • 903. 匿名 2019/12/14(土) 14:10:03 

    >>876
    いい意味で気もかなり強いよね
    ロシア娘はだいたいそう
    じゃなきゃエテリの指導に耐えられないと思う

    +18

    -2

  • 904. 匿名 2019/12/14(土) 14:10:43 

    >>821
    この花束チョコレートでできてたからかじったんだよ‪w
    他2人も匂い嗅いでから一緒にかじるフリしてた
    コストルナヤはガチで少し食べてたけど‪笑

    +51

    -2

  • 905. 匿名 2019/12/14(土) 14:10:52 

    >>835
    だよね
    ここのコメントを見るに、ガルちゃん民はロシア語記事や動画を見ている人が少なそうだけど
    youtubeにはロシア動画は少ないしね、ロシアの動画サイトをみないとね

    +3

    -4

  • 906. 匿名 2019/12/14(土) 14:11:40 

    >>890
    この動画を見て、ザギトワ「おとなしい」と思う人はいないでしょう

    +19

    -1

  • 907. 匿名 2019/12/14(土) 14:13:08 

    >>8
    エテリ組は特にそうだと思う。昔はここまでじゃなかったような。

    +72

    -0

  • 908. 匿名 2019/12/14(土) 14:13:32 

    >>436
    まじか。メドベいじめとか引くわ……今は韓国にハマってるし好きなとこない

    +75

    -13

  • 909. 匿名 2019/12/14(土) 14:13:44 

    >>896
    セレブ育ちで才能美貌ある3人と
    貧困育ちでハングリー精神が養ってるザキやメド
    背景見ると後者を応援したくなるけど
    3人はお金困ってるわけじゃないから3人のが純粋な気持ちで競技やってそう。

    +35

    -0

  • 910. 匿名 2019/12/14(土) 14:13:48 

    >>902
    デブではないと思うけど

    +49

    -0

  • 911. 匿名 2019/12/14(土) 14:14:10 

    小さくて軽い身体でグルグルたくさん飛べるのが大正義だから
    加齢でちょっと身体が大きくなったらもう不利とか
    17歳がもう第一線を退かなければならないなんていくらなんでも過酷すぎるよ
    戦える期間があまりに短すぎるというのは競技として健全なのかな

    +6

    -3

  • 912. 匿名 2019/12/14(土) 14:14:25 

    ロシア選手は、大会時に結構いいホテルにとまってるよね
    選手が動画をあげるからよく分かる
    日本選手はどうなんだろうね

    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +29

    -1

  • 913. 匿名 2019/12/14(土) 14:15:11 

    三人娘が悪く言われるのは可哀想だよね
    無邪気で可愛らしいよ

    +37

    -3

  • 914. 匿名 2019/12/14(土) 14:15:19 

    >>912
    平昌はどうだったんだろうね
    未来ちゃんはシャワーのお湯が出なかったって言ってて可哀想だなと思ったもんだ

    +14

    -0

  • 915. 匿名 2019/12/14(土) 14:17:36 

    >>868
    あった
    コストルナヤの馬
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +31

    -1

  • 916. 匿名 2019/12/14(土) 14:19:14 

    トゥルはリンクから出れば内気な子だよ
    ただ、ロシアの記者は日本以上にクソだから生意気みたいに書かれる。
    日本のスケ連も面白くないからトゥルのことを早くからこき下ろしてた。
    優勝したコスに今は向ってるけどね。
    男子と戦いたいのは、女子だとSPで4回転が跳べないから自分がどれくらいの点が出せるのか知りたいから、男子と戦ってみたいな…だったのに。

    日本のスケ連の強化部長が今月号のスポーツ雑誌のトゥルソワ特集で、「シニアに上がったら跳べなくなると期待していた。甘くみていましたね。」と、答えるバカ。
    トップがこうだから日本は3A止まりで、紀平さんはジュニアの頃に3強にまるで勝てないかったから危機意識があった。羽生くんもロシア研究してるのに。

    +41

    -3

  • 917. 匿名 2019/12/14(土) 14:20:06 

    >>1
    ザギ🐯ちゃん 自分もあの3人を見たら引退してプロスケーターになるよお
    4Lz 4F 4S 4T もうやんなっちゃうよね

    +28

    -4

  • 918. 匿名 2019/12/14(土) 14:20:23 

    馬が似合うよね
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +14

    -2

  • 919. 匿名 2019/12/14(土) 14:21:29 

    朝鮮人からの度重なる嫌がらせで精神を病んだとかでは

    +2

    -3

  • 920. 匿名 2019/12/14(土) 14:22:04 

    ロシア選手権で見たかったな…
    でもゆっくり休んで、復活できるならしてほしい

    +8

    -1

  • 921. 匿名 2019/12/14(土) 14:22:52 

    でも金メダルホルダーはアイスショーでも破格のギャラだと聞くよ
    親孝行なザキトワちゃんはこれからも活躍して欲しいなぁ
    日本のCMにも出そう

    +41

    -4

  • 922. 匿名 2019/12/14(土) 14:23:34 

    >>902
    腿は太くないとジャンプ跳べないぞ
    炎の体育会TVでプルの指導受けた本田望結ちゃんが「ミユはお姫様のように細い足だからもっと練習しないと(練習して足を太く=足に筋肉付けろの意味)」と言われていた

    +29

    -1

  • 923. 匿名 2019/12/14(土) 14:23:44 

    グレイが一番感情的と言ってる時点でザギが控えめなわけない。
    メドやコスはリア充な陽キャだから良くも悪くも目立つだけ。
    シェルは社交的だよ、インスタ見るとわかる。
    根暗なのはトゥル。

    +23

    -0

  • 924. 匿名 2019/12/14(土) 14:24:33 

    >>912
    入院している可憐な少女に見えるよお

    +22

    -1

  • 925. 匿名 2019/12/14(土) 14:25:21 

    >>921
    アイスショーバブルなんてとうに終わってて
    今はメダリストだろうとギャラも少ない

    +5

    -0

  • 926. 匿名 2019/12/14(土) 14:25:57 

    フィギュア選手がいいよね
    毎回プレゼントを5袋ぐらいはもらうらしいからね

    この動画で衝撃受けたよ

    ザギトワとメド、ホテルでのプレゼント開封動画↓

    +6

    -2

  • 927. 匿名 2019/12/14(土) 14:26:23 

    >>910
    身長や体型は真央ちゃんと大差ないよね
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +34

    -1

  • 928. 匿名 2019/12/14(土) 14:27:34 

    >>926
    いいね~

    私もプレゼント1袋でもいいから貰ってみたい

    +4

    -1

  • 929. 匿名 2019/12/14(土) 14:28:48 

    >>926
    秋田犬の時もそうだけど、ザギトワのおねだり上手の理由が分かった

    小さい時からプレゼントを大量にもらってるから、「どうやれば欲しい物が貰えるか」知ってるね。
    頼み方がうまい
    メディアで「あれがほしい」といえば、誰かがくれるんだろうね

    +3

    -12

  • 930. 匿名 2019/12/14(土) 14:29:46 

    >>87
    ザギファンには申し訳ないけど
    彼女からグランドスラム感が
    感じられないんだ。
    演技そのものはの若手有望株のひとりにしか
    見えなかった。
    ものすごい勢いのある時にオリンピックに
    出られたのは幸運だった。
    そして、なぜか日本で彼女に大騒ぎして
    富も手に入れた。 
    今季、クレオパトラをやると知ったとき 
    終わりの始まりを感じたんだ。
    体型の変化やジャンプのうまい後輩たちの
    台頭とか考えても、彼女の運は
    良くも悪くも不思議だよ。

    +7

    -19

  • 931. 匿名 2019/12/14(土) 14:30:04 

    >>926
    これはすごい
    日本の選手やアイドルがやると、大炎上するだろうね
    ロシアならでは

    +9

    -0

  • 932. 匿名 2019/12/14(土) 14:31:48 

    >>157
    そうそう
    彼女の努力もあるけどこれだけうまくいった選手いないでしょ
    ワールド、GPFも含め3冠だよどんなに努力しても狭間に陥って日の目を
    見ない選手が殆どなのに
    日本なんか他国なのにスポンサーもつけてあげて人生楽勝でしょ
    (むしろ他国の選手をフォローして馬鹿だなと思ってる)
    これから地獄なのは3人娘の方だよ

    +11

    -7

  • 933. 匿名 2019/12/14(土) 14:34:02 

    ロシアのフィギュアスケーターって引退後料理店を経営する人が多いらしい。

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2019/12/14(土) 14:35:24 

    ザギトワはオリンピックのときは正直ごちゃごちゃ感があって苦手だったけど、最近はどんどん色気とか表現力が出てきて凄く魅力的な演技をするようになってたと思う。その矢先に引退で残念な思いもあるけど、まだ若くて綺麗だし新しいことに挑戦して欲しいな
    お疲れさまでした。

    +29

    -3

  • 935. 匿名 2019/12/14(土) 14:35:54 

    >>908

    日本でザギトワばっかり人気になって気に食わなかったのかな。よりによって韓国にハマるなんて😑

    +39

    -9

  • 936. 匿名 2019/12/14(土) 14:37:24 

    この子は女子の体力ピークの15歳シニアデビューでオリンピック出られて、翌年にはワールドも優勝出来たからスーパーラッキーガール
    構成見ると後輩や梨花ちゃんにはとても歯が立たないからこれで正解よ
    ジャンプだけじゃなく、スケーティングもギコギコ腰曲がりでジュニア以下だし、振付のせいなのか踊りもぎこちないし
    悪口じゃなくてあくまで技術が足りないってことだよ

    +36

    -2

  • 937. 匿名 2019/12/14(土) 14:37:47 

    >>27
    でもあの世界で生き残るのに優しさとか繊細さはかえって邪魔になるのかも

    +193

    -6

  • 938. 匿名 2019/12/14(土) 14:37:55 

    >>401
    浅田真央は無理
    宮原以下の点数しか出ないと思う

    +15

    -61

  • 939. 匿名 2019/12/14(土) 14:38:48 

    >>436
    これ、結局デマだったはず

    +60

    -5

  • 940. 匿名 2019/12/14(土) 14:39:21 

    純粋な疑問だけど、ザギトワにとってフィギュアスケートってなんだったんだろう
    本人はフィギュア好きだったのかな、でもあの世界はとてつもなく厳しそうだし、つらかったのかな

    +10

    -1

  • 941. 匿名 2019/12/14(土) 14:39:42 

    >>436
    先輩挑発して嫌われたりルール違反して余計なジャンプしたり、ちょっと調子こきなところがあるなとは思ってたけど、後輩いじめするような子だとは思わなかった
    信じたくないけどザギは嘘つくような子じゃないしね…
    残念だ

    +62

    -13

  • 942. 匿名 2019/12/14(土) 14:40:15 

    >>760
    ロシアのサイトに出てたけど
    金メダル年金うんぬんじゃなくて、ザギトワは去年の年収一億こえてるから
    ロシアは税金も安いから、もう一生分は稼いでるよ

    +40

    -1

  • 943. 匿名 2019/12/14(土) 14:40:52 

    >>35
    確かにそうなんだけど、だからといってあんまり制限しすぎるとキム・ヨナ悪しき歴史が繰り返される可能性も考えられるよね

    +48

    -4

  • 944. 匿名 2019/12/14(土) 14:41:39 

    でもロシア内でメドの人気凄いよね

    +2

    -1

  • 945. 匿名 2019/12/14(土) 14:41:45 

    >>553
    ミシェルクワンはそういったけど、サラニューズは金メダルを取らなきゃ良かった
    ヒューズとか金メダルをとっても幸せにはならないって違う道に進んでるよ
    選手にとってどちらがいいかどちらが幸せか分かんないのよね

    +16

    -1

  • 946. 匿名 2019/12/14(土) 14:43:41 

    ロシアの新顔三人衆いけ好かないわ。
    早く落ちぶれろ〜

    +3

    -16

  • 947. 匿名 2019/12/14(土) 14:45:11 

    >>936
    でもオリンピック時点においてはこの子が一番上の技術だったんだよ

    +10

    -1

  • 948. 匿名 2019/12/14(土) 14:45:48 

    >>942
    確か、ザギトワは金メダル後から4億稼いだという話でしょ
    これにくわえて、今後も金メダル年金やスポンサーが続くから

    +24

    -2

  • 949. 匿名 2019/12/14(土) 14:46:23 

    >>856
    私も好き!
    会見の態度良かったと聞いてシェルバコワの好感度かなり上がったわ。
    ファイナルのsp録画今観てたんだけど、
    シェルの演技はとてもジャンプ大会とは思わないな。
    ジャンプだけじゃなく細やかな演技も光ってたよ。まだベテラン選手に比べたら伸びる余地はあるかもだけど。曲も神秘的で儚げでシェルにぴったり。

    というか、ロシア三人娘がジャンプ大会とは思わないけど…
    トゥルソワは確かにジャンプに偏重してるとこあるなとは思うが、
    ジャンプ大会ジャンプ大会と言うけど、むしろ日本人選手やロシア以外の選手でロシア三人娘よりジャンプ以外の要素が飛び抜けて素晴らしくて、ジャンプ抜きでなおも勝たせてあげたいと思える芸術性の素晴らしい選手っているの?
    宮原さんくらい?

    +34

    -5

  • 950. 匿名 2019/12/14(土) 14:48:41 

    >>436
    そんな事言われてもメドはザキが優勝した時とか
    写真撮ってあげてたりしてたよね?
    よくわからない関係性

    +63

    -4

  • 951. 匿名 2019/12/14(土) 14:48:56 

    >>39
    すぐこういう方向に誘導したがる人がいて嫌

    +12

    -3

  • 952. 匿名 2019/12/14(土) 14:49:20 

    >>902
    ザギトワとキムを比べるのザギトワに失礼
    キム話はもういらない、あんな日本人選手でもない過去の人で荒れるし掘り出さない方がいい
    ザギトワの方がずっと素晴らしいので

    +79

    -3

  • 953. 匿名 2019/12/14(土) 14:49:58 

    >>948
    ザギトワは大成功だよ

    目標であったオリンピックの金メダル、他のタイトルもとる
    大会関係で、無料で世界中を旅行できた
    日本やロシアのTV局にもよく出れて、世界中に名前と顔を売った(金持ち向けの婚活としては最高)
    4億以上の金を稼いだ
    今後も年金が入ってくる

    後は、いい人を見つけて結婚するのみ
    容姿がいいからいい案件もあるでしょう

    +72

    -7

  • 954. 匿名 2019/12/14(土) 14:50:03 

    >>611
    シェルバコワは表現力と4回転ジャンプ両方ともあってすごく好きです

    +35

    -1

  • 955. 匿名 2019/12/14(土) 14:51:43 

    >>954
    加えて品の良さもある。
    自分的にはほぼパーフェクトだな

    +15

    -3

  • 956. 匿名 2019/12/14(土) 14:51:50 

    >>953
    十七歳でここまで成功するのは、世界的に見てもないんじゃないの

    +52

    -1

  • 957. 匿名 2019/12/14(土) 14:52:19 

    このとに天使かと思った。
    マサル大事にしてくれてるし親日だし本当に好きです♪
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +53

    -11

  • 958. 匿名 2019/12/14(土) 14:53:49 

    >>836 すごいんだね。読んでるだけで息が苦しくなってきそう。
    世界と戦ってメダルを取るのは大変なこと。日本のような民主主義国家で個人でメダルを取りたい!と思ったら、相当な覚悟が必要だね。

    +29

    -2

  • 959. 匿名 2019/12/14(土) 14:55:13 

    >>902
    この人は細さこそ取り柄だよ。2013年から過酷なダイエットして、筋肉も作らず胸ペッタンこジュニア体形だけ取り戻してソチ銀

    だからこそ数年前から全部見直して一から身体作りした真央ちゃんが報われないのがかわいそうでかわいそうで……


    でも、エテリはこれ見てなんか思うところあったんじゃないかと思ってる。
    アジア人はやっぱり体重落としただけで痩身取り戻せる人多いし、(特に胸が消える)短期決戦だと、それで怪我せず凌げる。
    それに対抗するにはジュニア体型のうちに取るもん取らせて回転率上げるのがいいよね

    +9

    -8

  • 960. 匿名 2019/12/14(土) 14:55:25 

    ザギは春頃にはエキシの振り付けのパクリ騒動があったよね
    振り付けコーチが悪くてザギが悪いわけじゃないのに
    SNSあると色んなコメントが飛んでくるし、疲れちゃったんじゃないかな?
    アリーナレッドを発売するの、これからなのにどうするんだって感じだけど…

    +27

    -1

  • 961. 匿名 2019/12/14(土) 14:56:44 

    性格の良し悪しなんてどうでもいい。
    女性らしい体つきになるとジャンプが飛べなくなり、引退する競技はどうにかならないのかと思うけど、結果を数値で出す以上ジャンプに点をつける傾向は仕方ないのだろうね。

    +24

    -1

  • 962. 匿名 2019/12/14(土) 14:57:53 

    >>144
    摂食障害と隣り合わせって感じがする
    実際リプニツカヤとかそうだったし

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2019/12/14(土) 14:58:47 

    >>146
    でも、最近だんだんと出てきてたと思う

    +6

    -5

  • 964. 匿名 2019/12/14(土) 14:59:33 

    >>912
    愛くるしいね。
    15歳くらいの子って可愛いよね。
    子供最後の可愛らしさというか。  
    これが2年後には雰囲気がガラッと
    変わる。

    +11

    -1

  • 965. 匿名 2019/12/14(土) 15:00:47 

    >>151
    将来選手引退していざ普通の女性として生活するってときにガタが出そうで怖い
    いつか付けが回ってこないか心配

    +6

    -3

  • 966. 匿名 2019/12/14(土) 15:00:55 

    日本的には、今のザギトワの位置に本田真凜が来る予定だったんだけどね
    年齢もほぼ同じだし、3年前のジュニアの時は本田真凜の方が上だったのに

    真凜はザギトワに、地位もスポンサーもTV番組も奪われたよね
    すべて奪われたよ

    3年で大きく差がついたもんだね

    ザギトワは金も地位も人気もget
    真凜は何もなし

    +8

    -23

  • 967. 匿名 2019/12/14(土) 15:01:53 

    >>890
    みた。気が強いは同意。けど、どついたとは言わないかな。

    当たり前のように押してるwザギのイメージだと、そっと手を添えるイメージだけど

    +48

    -0

  • 968. 匿名 2019/12/14(土) 15:04:00 

    男子は成長しても4回転は飛べるけど
    女子は成熟すると飛べなくなるって、なんだかね
    女性らしさを否定するような感じで…
    シニアの後半になってようやく表現力も追い付くのにさ

    +7

    -1

  • 969. 匿名 2019/12/14(土) 15:04:30 

    >>163
    韓国からのバッシング以外であんまり話題にならないけど、ソトニコワのソチの演技は素晴らしかったと思う
    ジャンプも高買ったけど柔軟性や表現力もあって、スピンのポジションもすごかったしステップのレベルも高かった
    トリプルアクセルはないにしろ浅田真央ちゃんに近いバランスの取れた選手だった
    もっと評価されてほしかった
    ソトニコワちゃん大好き

    トピズレごめんなさい

    +47

    -4

  • 970. 匿名 2019/12/14(土) 15:04:56 

    色気あって美しくて私は大好きよ

    +11

    -2

  • 971. 匿名 2019/12/14(土) 15:05:23 

    >>959
    キムヨナのジャンプってパワージャンプだっけ。
    体幹が相当強くないと遠心力で飛ばされちゃうってテレビで見た記憶がある。それなのに、あんなガリガリになって、よくソチでジャンプ跳べたね。ジャンプ構成はかなり落としていたし、バンクーバー程の勢いは無かったけれど…。

    +12

    -0

  • 972. 匿名 2019/12/14(土) 15:05:38 

    >>890
    どついてるよwww

    +7

    -7

  • 973. 匿名 2019/12/14(土) 15:05:38 

    >>118
    シェルバコワは品があるよ

    +42

    -2

  • 974. 匿名 2019/12/14(土) 15:06:42 

    >>966
    本田真凜とかいたね
    もう過去の人でしょ

    +9

    -5

  • 975. 匿名 2019/12/14(土) 15:07:14 

    >>844
    どちらも素敵に見えるよ。

    +16

    -1

  • 976. 匿名 2019/12/14(土) 15:07:36 

    >>890
    ザギトワ、大人しくはないね

    +11

    -2

  • 977. 匿名 2019/12/14(土) 15:09:12 

    ザギトワは演技直前のルーティーンからして気の強さ全開よ
    太ももバンバンたたくやつ

    +18

    -1

  • 978. 匿名 2019/12/14(土) 15:09:53 

    試合に負けたことでロシア国内で批判されてたらしいね
    日本も羽生選手が負けたら引退だのなんだの、気の毒なコメントもあった
    フィギュアって活躍出来る期間は短いから、金メダリストが残って試合に出るのは凄いことだと思うんだけど
    真央ちゃんが復帰して勝てなくなってたころ、コメントにも同じような傾向があって可哀想だったけど、追い出すようなやり方は好きじゃない

    +38

    -1

  • 979. 匿名 2019/12/14(土) 15:10:03 

    >>971
    ソトニコワとの対比画像で見たけどキムはスピンがブレブレで酷かったのと、ステップの止まりそうだった
    ソトニコワは今は何をしてるのだろう

    ロシアってザギトワとソトニコワも金メダルいるって凄い、リプもだけど団体だからね

    +19

    -1

  • 980. 匿名 2019/12/14(土) 15:10:40 

    これからアイスショーでザキトワ観にいけばいいじゃん
    取るモン全部取ったんだし
    第2の人生に幸あれだよ

    +19

    -3

  • 981. 匿名 2019/12/14(土) 15:11:52 

    15歳〜16歳の女の子たちがバンバンジャンプを飛びながら、かなり自分とかけ離れた大人の女性キャラクター(楊貴妃とかクレオパトラとか)を演じるのは無理がある。

    今後は妖精とか自然とか初恋とか清純で軽やかな題材ばかりになるだろうね。
    ちょっとさみしい。
    妖艶さ(エグみ?)のある女性キャラクターのプログラムも好きだから。

    +9

    -2

  • 982. 匿名 2019/12/14(土) 15:12:02 

    ザギトワは謙虚さや繊細さが目立つけどきちんと気の強さも持ってる芯が強い人だよ
    だから彼女が好きなんだ

    +27

    -4

  • 983. 匿名 2019/12/14(土) 15:12:49 

    >>457
    そういや一時アメリカが言ってたけどね、ジャンプの制限
    ネイサンが上がってきたから手の平クルリしたけど
    ロシアなんかジャンプ制限どころか女子のSPのクワド解禁まで言い出してるよね
    ジャンプ偏向はまだまだ続きそう

    +27

    -1

  • 984. 匿名 2019/12/14(土) 15:12:52 

    1か月前のニュースで見たんだけど、将来日本食レストランやりたいって言ってたな。「でもまずはスケートのことが第一なので、その後の話ですが」って。

    17歳でもう将来?!と思ったけどちょっと精神的に限界来てたのかも…。親日なのは超嬉しいけど。

    無理してアマチュアやってるよりプロでもいいよ。悲しいけどザギちゃんが幸せなら…。

    日本のスポンサーがついて全面バックアップしてくれればいいのに。資生堂のアンバサダーやってるし、資生堂さん、お願いします。

    +7

    -8

  • 985. 匿名 2019/12/14(土) 15:13:23 

    >>971
    ジャンプ云々ではなく作戦勝ちだからね。
    あれは。
    ミスの可能性を極限まで排除して、ノーチャレンジで手堅くまとめるという陣営の勝利。

    +17

    -1

  • 986. 匿名 2019/12/14(土) 15:13:36 

    >>973
    容姿上げするの好きじゃないけど
    あの子の表情凄く綺麗だよね
    あれにはぐっと惹きつけられる

    +11

    -4

  • 987. 匿名 2019/12/14(土) 15:15:23 

    中日コスのザギトワがかわいかったかな
    短髪が似合ってた

    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +34

    -5

  • 988. 匿名 2019/12/14(土) 15:16:04 

    18歳ぐらいで限界が来るなら、せめて13歳ぐらいからオリンピックに出れるようにしないと、一度もオリンピックのチャンスがないままピークを迎える人がいるよね。

    かといって13歳の蚊トンボみたいに痩せた女の子がピョンピョン飛ぶばかりの競技は悲しいわけだけど。

    +33

    -1

  • 989. 匿名 2019/12/14(土) 15:16:10 

    >>526
    私も金メダル。
    正直、自分がフィギュアスケートやってトップ選手だったら宮原さんみたいなジャンプは嫌。

    +26

    -1

  • 990. 匿名 2019/12/14(土) 15:17:08 

    ロングも似合うよね
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +35

    -3

  • 991. 匿名 2019/12/14(土) 15:18:15 

    >>985
    お金の勝利

    +9

    -2

  • 992. 匿名 2019/12/14(土) 15:20:47 

    宮原さんは実際の計測値では紀平ちゃんを上回っていることもあったのに
    何故かジャンプが低く見えるよね

    ちょっと気の毒だと思った

    +11

    -7

  • 993. 匿名 2019/12/14(土) 15:20:50 

    >>11
    シニアの年齢を引き上げた方がいい

    +107

    -1

  • 994. 匿名 2019/12/14(土) 15:23:39 

    >>953
    だとしても…、彼女本人は競技者として満足しているのだろうか。

    プルシェンコは本当に限界までやったと思うのね。体はボロボロだったけど飛びまくった!やりきった!
    いろんなプログラムをやった。

    でもザキトワちゃんは?
    本人がそういうの求めてないなら別にいいんだけど。

    +30

    -0

  • 995. 匿名 2019/12/14(土) 15:24:08 

    >>30
    それっきり???
    何にも知らないのね
    ザギトワ 活動の一時停止を発表 事実上の現役引退か

    +102

    -7

  • 996. 匿名 2019/12/14(土) 15:24:10 

    私が見始めた頃は10代の選手もいたけど20代の選手中心だった気がする。
    因みにあのリレハンメルから見てます(笑)
    ルールが体操化しちゃったのか?そもそも競技の変化なのか?

    +5

    -1

  • 997. 匿名 2019/12/14(土) 15:24:18 

    >>992
    マジ?

    計測で勝ったの紀平じゃなくて三原じゃなかった?

    +13

    -0

  • 998. 匿名 2019/12/14(土) 15:27:03 

    金メダリストのソトニコワでさえ
    ケガもあって活躍期間はかなり短かった、あの人は今状態

    ザギトワは秋田犬関係で動物番組とかバラエティにも出てて
    スケオタ以外にも覚えられてる
    資生堂とか日本のスポンサーついてるし

    態度の悪い三人には日本のスポンサーつくとは思えない

    +9

    -6

  • 999. 匿名 2019/12/14(土) 15:29:30 

    >>992
    何故かジャンプが低く見える
    ↑この何故かを改善するのがフィギュアスケートのジャンプなんじゃないかな。

    別にかわいそうじゃないよ。周りはもっと良質なジャンプを跳んでいるんだから。
    見栄えがしないジャンプを跳ぶ以上、当然の結果。

    +16

    -1

  • 1000. 匿名 2019/12/14(土) 15:29:50 

    >>997
    その時は2センチぐらいの差だったかな~
    だから別の要素で演技が大きく見えたり小さく見えたりすることが分かって、なかなか面白い競技ではあるけど

    宮原の靴が大きく重く見えるから
    相対的に体が小さく見えるのかとも思っている

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。