-
1. 匿名 2019/12/14(土) 00:53:18
厚労省は親から子どもへの体罰の具体例を発表。“口で3回注意したけど、言うことを聞かないので頬を叩いた”など、5つの例が違法なしつけにあたるとしてあげられた。
“宿題をしなかったので夕ご飯を与えなかった”という例を体罰と判断した生稲は「うちの場合を考えたんです。宿題しなくて(しつけとして食事を与えずに)怒ったら、うちの子餓死しちゃいます。ずっと(宿題を)しないので」と笑って話すと、「宿題をしなかったことくらい(でのしつけ)で、これはないかな」と述べた。
+32
-155
-
2. 匿名 2019/12/14(土) 00:54:30
頭の悪いオバハン
女優・生稲晃子さん「満員電車では男は全員手を挙げるべき!」「女性としても痴漢を疑うのは辛い」girlschannel.net女優・生稲晃子さん「満員電車では男は全員手を挙げるべき!」「女性としても痴漢を疑うのは辛い」 安藤が「見ず知らずの人とぴったり密着しなけちゃならない満員電車の環境は、なんとかならないものなんですかね」と不満がった。すると生稲も「(女性としても)...
+55
-95
-
3. 匿名 2019/12/14(土) 00:54:52
笑いに持って行くなおばさん+77
-36
-
4. 匿名 2019/12/14(土) 00:54:54
翌日のおやつ抜きなら許される?+333
-2
-
5. 匿名 2019/12/14(土) 00:55:00
だれ?+29
-35
-
6. 匿名 2019/12/14(土) 00:55:09
ずーっと何食も何食も食べさせないってわけじゃないでしょうに。
一食抜いた位じゃ人間の身体は餓死なんかしません。+57
-81
-
7. 匿名 2019/12/14(土) 00:55:37
食事を罰に利用すると子供の心が歪む+406
-12
-
8. 匿名 2019/12/14(土) 00:55:42
宿題がんばろ!+152
-0
-
9. 匿名 2019/12/14(土) 00:55:45
ふざけたノーズシャドウやめるまでご飯抜き+24
-29
-
10. 匿名 2019/12/14(土) 00:57:15
>>6
ちゃんと読んだ?
うちの子はずっと宿題しないから餓死しちゃうってことらしい+310
-3
-
11. 匿名 2019/12/14(土) 00:57:22
ガン治療してたような..+48
-3
-
12. 匿名 2019/12/14(土) 00:57:23
おやつ抜きならうちもたまにする。
その前に宿題はちゃんとさせた方が良いのでは?+241
-4
-
13. 匿名 2019/12/14(土) 00:57:31
これが本当の話なら、学校から、ネグレクトじゃないかって目をつけられていると思うよ。
それをメディアに向けて言うとは…凄いねこのかた…。+12
-41
-
14. 匿名 2019/12/14(土) 00:57:52
小学生が通う塾勤務ですが、そういう親いました!成績悪かったから夜ご飯抜き。周りはみんな食べているのに…私もご飯抜きは体罰だと思う。そりゃ宿題やらんのはいかんけど笑
やらない理由を聞かなきゃ。根本的解決にならない。+284
-7
-
15. 匿名 2019/12/14(土) 00:57:56
ずっと宿題しないので
って親が言うのもどうなの+168
-6
-
16. 匿名 2019/12/14(土) 00:57:59
一食くらいで死なない。+21
-35
-
17. 匿名 2019/12/14(土) 00:58:01
>>5
AKBのパイセン+33
-1
-
18. 匿名 2019/12/14(土) 00:58:13
>>6
この人の場合だとお子さんはいつも宿題しないから毎晩夕食抜きになる。死なないけど一日2食ならヤバくない?+62
-6
-
19. 匿名 2019/12/14(土) 00:58:27
そういう話か?+14
-3
-
20. 匿名 2019/12/14(土) 00:58:27
私の母は言うこと聞かなかったら数日ご飯抜きにされたよ。
空腹で具合悪くて保健室に運ばれたことある。+11
-13
-
21. 匿名 2019/12/14(土) 00:59:16
勉強に体罰はわからないけど危ないことしたりやめなかったりしたら一食抜きはありだと思う。それやめずに人を傷つけたり本人が死んだら困る+4
-18
-
22. 匿名 2019/12/14(土) 00:59:51
>>16
毎日一食抜けよ+9
-0
-
23. 匿名 2019/12/14(土) 01:00:19
そうやって親が「この子は宿題やらない」と思い込んでるんだもん、子供はやらないわな。+141
-8
-
24. 匿名 2019/12/14(土) 01:00:48
おニャン子クラブでうしろ髪ひかれ隊だったね、工藤静香とやってた,生稲さん乳がんで大変だったんだよね+9
-0
-
25. 匿名 2019/12/14(土) 01:01:30
逆に食事抜きって聞いて毎日抜くってすぐに思う人は極端じゃない?+97
-6
-
26. 匿名 2019/12/14(土) 01:01:52
子供はどう思うものなの?
宿題しない自分が悪いと反省するの?
ひどい仕打ちと親を恨むの?
実際に食事抜きにされたお子さんに聞いてみたい+24
-0
-
27. 匿名 2019/12/14(土) 01:01:52
食べもの使って差別する人いやだわ+21
-1
-
28. 匿名 2019/12/14(土) 01:03:05
宿題やらない事とご飯抜きが繋がらないと思う。別問題じゃん?食べ物を粗末にする…とかで抜きにされるならまだしも。宿題をやらない、やりたくないって事に意味があるかもしれない。ないかもしれないし笑。+23
-3
-
29. 匿名 2019/12/14(土) 01:03:17
>>25
体罰から虐待に繋がるからやめましょうって話だよ+19
-0
-
30. 匿名 2019/12/14(土) 01:03:51
そう言うことされたけど別に気にならなかった。そもそも親と喧嘩してるような状態で夕飯に顔を出したくなかったし自分が悪かったし。一食で死なないし次の日ごめんなさいで終わったよ+8
-3
-
31. 匿名 2019/12/14(土) 01:04:39
>>16
おやつ抜きはアリだけど食事と罰を一緒にしたら普通に駄目でしょ。食事を与えるのは親の義務だよ。+71
-2
-
32. 匿名 2019/12/14(土) 01:05:29
>>9
ふざけたコメやめるまでガルちゃん抜き+24
-0
-
33. 匿名 2019/12/14(土) 01:06:03
見てたけどそれより顔面平手打ちは体罰じゃないと言い張ってたね。何度も叩いてるんだね。+16
-1
-
34. 匿名 2019/12/14(土) 01:06:07
宿題やらないからってご飯抜くのはいただけないなぁ!宿題やらなくて学校で怒られるのは子供本人なんだから。+8
-2
-
35. 匿名 2019/12/14(土) 01:07:40
>>26
ひどい仕打ちだと恨むから反発して余計にやらない+14
-0
-
36. 匿名 2019/12/14(土) 01:10:29
体罰当たり前の世代だったけど
ご飯抜きはなかった、その変わりゲンコツw
やっぱ痛いから何度も食らいたくなくて勉強したよ+17
-0
-
37. 匿名 2019/12/14(土) 01:12:12
>>4
はなかっぱのガリゾーもミッション失敗するとおやつ抜きだしアリだと思う。+69
-1
-
38. 匿名 2019/12/14(土) 01:12:46
生稲って体育会系だから
かなり肝据わってるんだよね
だからうしろ髪でチンピラ静香なんてお手のものだった
あのキッズウォーの母親役はハマり役なんだよね
元アイドルがヤンキーママなんて...って
思われてたけど+26
-1
-
39. 匿名 2019/12/14(土) 01:13:22
「麦わらのタンス」って小ヒット曲が一曲だけあるね。+4
-0
-
40. 匿名 2019/12/14(土) 01:14:21
>>37
ガリゾーのはちょっとチョウベエが勝手だし、虐待を感じてしまう。+40
-1
-
41. 匿名 2019/12/14(土) 01:14:33
食べることは生きること。
宿題やらない事と、ご飯が食べられない事が繋がらないよね。私の父親も何か問題があると、私にご飯を食べさせなかった。母に絶対ご飯食わすな!と言ってた。でも母は隠れてご飯を持ってきてくれた。
20年経った今でも思うけど、食べさせないやら寝させないって、心を乏しく差せる。+41
-2
-
42. 匿名 2019/12/14(土) 01:15:59
>>38
静香のイメージだけ勝手にひとり歩きしてるけど静香はヤンキーでもなんでもないよ
トラック野郎が静香を崇拝したりしたから
勘違いされてる+10
-5
-
43. 匿名 2019/12/14(土) 01:17:55
うちは宿題してからご飯だよ。やらないからって放置するのが間違ってるような…+22
-0
-
44. 匿名 2019/12/14(土) 01:18:59
宿題やらなかったからご飯抜き、じゃなくて、宿題終わるまでご飯お預けだとどうなの?+29
-1
-
45. 匿名 2019/12/14(土) 01:19:56
テレビで扱うような事か?くだらない。+5
-2
-
46. 匿名 2019/12/14(土) 01:21:23
>>41
うちは逆。母親が抜きって人。父親が隠れてはないけど、ご飯抜きに関して母親にめちゃくちゃ怒ってた。+12
-0
-
47. 匿名 2019/12/14(土) 01:21:30
>>41
やることやらない奴、ダメな奴は飯を食わす価値もないんだってことなのかな。
現代には合わない考えだよね。+13
-2
-
48. 匿名 2019/12/14(土) 01:21:31
ちょっとズレるけど宿題終わるまで夕飯おあずけにしたら「おなかすいたあー」って泣き出した
つられてひいばあちゃんも泣き出した
お腹が空いて子供が泣くのはつらいからやめてと言われた
という理由でどんだけ大喧嘩してもうちはご飯だけは食べさせる+36
-0
-
49. 匿名 2019/12/14(土) 01:22:43
逆に、ダイエッターだったら喜んじゃうね。宿題さらにやらなくなる+5
-2
-
50. 匿名 2019/12/14(土) 01:26:25
食事の話はさて置き、寛容なお母様ですね。
宿題はちゃんとしましょうよ。+13
-0
-
51. 匿名 2019/12/14(土) 01:27:12
>>11
生稲さん、闘病中なんだよね。
お子さんもまだ自力する年齢層じゃないし、不安でいっぱいだと思う。
癌ということでテレビでは明るく笑ってても夜に布団に入ったら不安に押しつぶされそうになったりしてると思う。
逆に癌だから治療の関係で仕事頑張ってるのかなとも思う。
どうか、負けないで欲しい。+25
-6
-
52. 匿名 2019/12/14(土) 01:28:38
>>13
まじでちゃんと文章読めよ
+23
-0
-
53. 匿名 2019/12/14(土) 01:29:01
>>45
体罰は虐待
法案が通ったからどこまでがしつけでどこからが虐待かって話の中の1つだよ
他にも大事なものにいたずらしたから長時間正座とか友達に怪我させたから同じことをするとかものを盗んだからお尻をたたくとか色々あった+1
-1
-
54. 匿名 2019/12/14(土) 01:29:27
働かざる者食うべからずって言葉が
あるぐらいだからね
学生のやるべきことは勉強だし
そう考える人もいるのでは
+18
-1
-
55. 匿名 2019/12/14(土) 01:30:41
後ろ指では一番可愛かった+4
-0
-
56. 匿名 2019/12/14(土) 01:36:30
宿題終わらないとご飯にならないシステムです。
但し、習い事の日はそのシステムは免除。+4
-0
-
57. 匿名 2019/12/14(土) 01:41:21
>>2
吉祥女子高校生では優等生だったそうですよ。+4
-6
-
58. 匿名 2019/12/14(土) 01:46:58
数回のご飯抜きくらい大丈夫では?
それでやることやるようになれば
もさはそれでも毎日できないなら発達障害を疑う方がいいと思う+2
-0
-
59. 匿名 2019/12/14(土) 01:47:09
>>16
不貞腐れて食べたくないって言ってるのに、無理に食べてくれなくても結構だと思う事にした。
または私が腹たった時は作らない。中学生だから自分でラーメンでもレトルトのカレーでも食べなって言ってる。+1
-0
-
60. 匿名 2019/12/14(土) 01:48:42
>>1
本当その通り
どんなに喧嘩しても、こちらがご飯いらない!と言っても、夜中にリビングに行くとテーブルの上や冷蔵庫の中にちゃんと食事を用意してくれる
こういうときに反省するんだよね…
お母さんって偉大だわ+21
-2
-
61. 匿名 2019/12/14(土) 01:51:47
栄養が足りないと余計に頭働かないよね
宿題や勉強ができないから食事抜きにするような親は多分頭が悪い+4
-0
-
62. 匿名 2019/12/14(土) 01:58:07
>>2
勉強って意味では賢いよね、吉祥寺女子は女子校では生稲さんの時代から進学校だよ、旧帝大から早慶上理とか多く輩出している学校で芸能活動しながら成績はトップを維持していたみたいだから相当な気の強さや負けず嫌いがないと維持出来なかったと思う。
もちろん要領の良さもあったと思う、努力型じゃなく天才型とか。+8
-1
-
63. 匿名 2019/12/14(土) 02:09:51
宿題ってそんなに忘れるもの?
+4
-0
-
64. 匿名 2019/12/14(土) 02:17:43
>>20
それ虐待だからね+8
-0
-
65. 匿名 2019/12/14(土) 02:51:47
宿題しないってやばくない?宿題しないくらい程度に考えてるけど真面目に心配したほうがいい。+15
-1
-
66. 匿名 2019/12/14(土) 03:17:37
自分の頭は良くても指導力は無いのだろうな。
+2
-0
-
67. 匿名 2019/12/14(土) 03:20:49
食事抜きの話と、この人の子どもの宿題しない問題って全然違う。+8
-0
-
68. 匿名 2019/12/14(土) 03:27:41
謙遜して言ってるだけでしょ。
促したらやるんじゃないの。
だから宿題はやってるって。
どう考えたって生稲さん、見た目も話し方も昔からしっかりしてたよ。グループの中で。ヤンキーの工藤さんとは違ったよ。+5
-5
-
69. 匿名 2019/12/14(土) 03:33:00
おやつは別として食事は食べさせてあげようよ。家族が食べてる横でヌキにさせては子供が卑屈になりそうよ。+3
-0
-
70. 匿名 2019/12/14(土) 03:41:46
宿題教えてあげて+2
-0
-
71. 匿名 2019/12/14(土) 03:48:30
>>5
おニャン子クラブにいるとき
お静と斉藤満喜子とのユニット
うしろ髪ひかれ隊 もやってた+4
-1
-
72. 匿名 2019/12/14(土) 04:25:09
子供にきちんと宿題させることは、しつけだと思う。宿題しないことを開き直ってるような気がする。人として間違ってると思うな。我が家では宿題が終わってから夕飯にしてるよ。親が言わなくても机に向かってちゃんと宿題やってるよ。+14
-2
-
73. 匿名 2019/12/14(土) 04:28:55
うちの子、宿題しないからって、ではいったい何をやってるんだろう?+9
-0
-
74. 匿名 2019/12/14(土) 04:37:48
>>73
あなたは子供の頃宿題以外の事は何もしなかったのか?+1
-2
-
75. 匿名 2019/12/14(土) 05:27:02
いや、ご飯抜かんでいいけど毎日のように宿題しないことはとても問題
やらなければいけないことがなぜできないのかを考えて解決しなきゃいけないよね
笑ってる場合じゃない+7
-1
-
76. 匿名 2019/12/14(土) 05:27:52
>>13
万が一したらって意味だよ。
がるちゃんで頭悪い発言したら
マイナスつくからトピ
とりあえず3回詠んで。+5
-0
-
77. 匿名 2019/12/14(土) 05:31:28
単純に、食事抜くと血糖値下がって、もっと宿題する気力なくなりそう。理解力も下がるし。
最近、そう感じた。職場でも、ご飯抜くと本当に頭が働かない。すぐにできる計算も時間がかかる。+5
-0
-
78. 匿名 2019/12/14(土) 05:49:24
ここのコメントも
一部を除いて、読解力ない奴ばっかり+2
-1
-
79. 匿名 2019/12/14(土) 06:33:23
食事抜きもおやつ抜きもしたことないよ。宿題をやることとからだをつくるための食は別物。+4
-0
-
80. 匿名 2019/12/14(土) 06:33:27
キッズウォーのお母さんだ!+2
-1
-
81. 匿名 2019/12/14(土) 06:33:30
食事抜きは考えられないなぁ。
ご飯食べるために、宿題ってするものじゃないし。
やる気ないときに、お腹まで空いてたら
さらにやりたくなくなるけどなぁ。
+4
-0
-
82. 匿名 2019/12/14(土) 06:38:07
>>41
それ、お父さんがお母さんに「こっそりご飯持っていってやれ」って言ってるやつ
昔は怖いお父さんを夫婦で演出してた+3
-4
-
83. 匿名 2019/12/14(土) 06:55:54
>>5
キッズウォーの茜の母やで+5
-1
-
84. 匿名 2019/12/14(土) 06:59:09
食事やおやつ抜くと
子供はますますパワー
ダウンして勉強やらなく
なるよ。
親が頭悪い。
こんな頭悪い親こそ
食事抜きにしたらいい。
+1
-2
-
85. 匿名 2019/12/14(土) 06:59:15
ご飯抜きはされたこともしたこともないなぁ。温かいご飯食べて、さぁやろう!ってした方がスムーズに行く+0
-0
-
86. 匿名 2019/12/14(土) 07:01:09
吉祥女子だったんだ?おニャン子の時、まわりと話合わなかったんじゃないかな?ヤンキーちっくなメンバーいるもんね+2
-1
-
87. 匿名 2019/12/14(土) 07:23:10
ずっと宿題やらなくてもそのままなほうが問題のような。
こういう聞くと本当に先生は大変だなと思う。
+7
-0
-
88. 匿名 2019/12/14(土) 07:26:41
宿題をやれやれ言われて小学生の私はすごく嫌だったから、娘二人にには一切言いません。
子供には子供のペースがあるだろうし、宿題やらずに忘れて行って怒られて嫌な思いをすればしっかりやって行くだろうという考えだったから。
それが良かったのか分かりませんが、今まで宿題で怒ったことないです。
ご飯を食べさせない、宿題やってから遊びに行かせるとかはしないです。しっかり遊んで帰ってきたら、バツを与えるより嫌なこと先にやってゆっくり遊んだら?って伝えるようにしています。+1
-4
-
89. 匿名 2019/12/14(土) 07:50:55
毎日6時から夕飯なんだけど、宿題終わってない子供は終わるまでおあずけだよ。終わった子だけ食べさせる。
でも私も食べずに宿題終わるの待ってるよ。終わったら私と一緒に食べる。それがうちの決まりです。
たまーーーーにしかないけどね。+0
-0
-
90. 匿名 2019/12/14(土) 07:51:19
1食抜くだけじゃ死なないけど、子供に食事を与えないのはやっぱりダメだと思う。+0
-0
-
91. 匿名 2019/12/14(土) 07:57:50
ご飯抜きって言って本当に抜く人いるの?脅しじゃないの?+0
-0
-
92. 匿名 2019/12/14(土) 07:58:19
私は父親から宿題やるまで、課題ができるまで食事も睡眠も取らせて貰えなかった。だけど、宿題もやって行かなかったし(問題が難しくて放置したり、やっても自宅に忘れる)成績もいつもビリだった。いつもお腹すいてたし眠かったし本当に辛かった。出来の悪い子にそういったことをしても無意味だと思う。別の方法でアプローチすべき。+2
-0
-
93. 匿名 2019/12/14(土) 08:02:08
>>18
てゆうか宿題をやらせないのを放置してるって事でしょ?その方が問題じゃん。
学校からしたら問題児だと思うんだけど。
餓死しちゃうとか笑ってないでしつけしろよと思う。今の親ってほんと甘いよね。+11
-1
-
94. 匿名 2019/12/14(土) 08:05:25
>>92
そういう子供だから厳しくされたんでしょ。
ちゃんとした父親だと思うけど。
問題がわからないなら解けるまで先生になんで教えてもらわないのか疑問。
だから成績悪かったんでしょ?
やっても忘れてくってのはあなたがしっかりしてないから。
そういう所を父親は一生懸命教育しようとしてくれてたんだとおもいますが。+3
-2
-
95. 匿名 2019/12/14(土) 08:07:42
>>92
自分が悪いのに辛かったとか、大丈夫?
自分の書いた文章見直してみなよ。
完全に自分が悪いよね??+2
-1
-
96. 匿名 2019/12/14(土) 08:10:32
この人の子供は毎日宿題やらないってこと?
宿題しないの放置してるのも変じゃない?+5
-2
-
97. 匿名 2019/12/14(土) 08:19:44
宿題やらせてご飯食べさせよう+2
-0
-
98. 匿名 2019/12/14(土) 08:28:10
宿題と食事は別問題だと思うんだけどなぁ。
それに、うちの子は毎日宿題やらないって公言してないで親として子供が宿題やりたくなるような努力をしないと。+5
-0
-
99. 匿名 2019/12/14(土) 08:30:24
うちの子供は、夕飯のあとだとお腹いっぱいになってダラダラして眠くなるから、夕飯前に宿題を済ませるようにしてる。+2
-0
-
100. 匿名 2019/12/14(土) 08:33:40
>>94
>>95
食事と睡眠も取らせて貰えなかったのもそうだし、ここの問題がわからないから教えてっていうと殴られるので聞けなかったんです。私が全て悪いんだけど、私の経験上の話をしたまでです。やる気が起きるどころかその逆だったので。お子さんに食事を与えない事で宿題をするなら我が子にはそういう教育をしたらいいと思います。+0
-1
-
101. 匿名 2019/12/14(土) 08:36:35
>>1
宿題やらせろよ
+9
-0
-
102. 匿名 2019/12/14(土) 09:03:38
この人とアナウンサーの佐々木恭子似てへん?+1
-0
-
103. 匿名 2019/12/14(土) 09:05:06
>>102
つ+0
-0
-
104. 匿名 2019/12/14(土) 09:14:17
>>93
流石に宿題くらいやらせてるでしょ。夕食の時間までに終わらせてないってことなんじゃないの?+5
-4
-
105. 匿名 2019/12/14(土) 09:14:23
宿題が終わったらおやつ食べよう、じゃダメなの?+2
-2
-
106. 匿名 2019/12/14(土) 09:47:12
>>55
後ろ髪ひかれ隊ね
後ろ指は麻巳子とゆうゆ+0
-0
-
107. 匿名 2019/12/14(土) 09:53:32
病気治ったの?+1
-0
-
108. 匿名 2019/12/14(土) 09:54:09
生稲の娘って中学生でしょ?
宿題をやらないのが当たり前の状態なんて、育て方が間違ってたんじゃないの?
今も「餓死しちゃいますよ~」なんて笑ってるくらいだし+6
-4
-
109. 匿名 2019/12/14(土) 09:54:15
生稲晃子が言ってるのは、自分からはやらなくて注意しないと宿題しないということでしょ
だから最終的にはちゃんとやってる+5
-2
-
110. 匿名 2019/12/14(土) 09:57:24
>>103
八木亜希子も混ざってるね+0
-0
-
111. 匿名 2019/12/14(土) 10:00:20
宿題くらいさせなよ…+4
-1
-
112. 匿名 2019/12/14(土) 10:04:11
食事抜きやお預けをする人って子供はお腹空かせてる横で自分はバクバク食べるの?めちゃくちゃ卑屈な子供になりそう。+2
-1
-
113. 匿名 2019/12/14(土) 10:30:04
子供の学校に「大食漢の忘れ物王」がいるんだけど、怒った担任が「忘れ物をした日は給食のおかわり禁止」というルールをその子にだけ課してるらしい。
…大丈夫なのかな。+1
-0
-
114. 匿名 2019/12/14(土) 10:36:07
>>93
大した問題でもないと思うけど+0
-0
-
115. 匿名 2019/12/14(土) 10:51:11
>>20
毒親+1
-0
-
116. 匿名 2019/12/14(土) 11:00:22
>>1
毎回宿題忘れてきて親も認めてるって先生泣かせだな。+3
-2
-
117. 匿名 2019/12/14(土) 12:18:01
叩くものそうだけど、ご飯抜きとか絶対脳に深刻なダメージ与えるよ
宿題をさせたいが為だろうけど、本末転倒のような+3
-0
-
118. 匿名 2019/12/14(土) 12:20:08
>>108
まあこの人芸能人ってこともあるけど、乳癌だったし闘病と子育て重なってるだろうから
ちょっと同情の余地はあるけど+0
-3
-
119. 匿名 2019/12/14(土) 12:21:01
>>113
おかわりならセーフじゃない、食べさせすぎもよくないけど+2
-0
-
120. 匿名 2019/12/14(土) 12:25:24
餓死するまで抜かないといけないなら、その前に躾けろよ。
+1
-0
-
121. 匿名 2019/12/14(土) 12:55:21
おにゃんこの中で生稲きれいを保ってるよね
けっこう様変わりしてる人多いので
+3
-1
-
122. 匿名 2019/12/14(土) 13:15:09
この人、去年講演に佐賀に来ていて、
一般人に睨みながら歩いていてガッカリした。
ガンで闘病してるから同情してたけど、テレビとまったく違う。
不治の病にかかっても人間出来てないなんて、本当ロクな死に方しないと思う。+1
-4
-
123. 匿名 2019/12/14(土) 13:25:22
テレビでしたり顔してて頭くる。
知性あるコメントが欲しいなら、他のタレントにしてほしい。
いつも演技してる顔でコメントしてて白ける。
中身が平均を狙ってるって感じだし。
どの層にウケてるんだろうか?
ガンでコメンテーターの席を獲得してる感じ。+2
-1
-
124. 匿名 2019/12/14(土) 13:25:57
キッズウォーはこの人が主演だったのに喰われて、井上真央が実質主演になったよね
制作スタッフはパート3から井上真央をトップクレの主演にしたかったんだろうけど
+3
-0
-
125. 匿名 2019/12/14(土) 13:27:35
>>80
一応主演だったんだよ
井上真央のイメージが強いけど+3
-1
-
126. 匿名 2019/12/14(土) 13:48:07
餓死するまで頑なに宿題やらない子がいるとしたら、なかなか信念のある大物になる予感がする+2
-0
-
127. 匿名 2019/12/14(土) 16:19:26
宿題すればいいのに。
+2
-0
-
128. 匿名 2019/12/14(土) 19:01:31
>>11
小林麻央さんが亡くなったあと、私も乳がんなんですって
売り込んで色んな番組でましたね。
小林麻央さんを使った売名行為。
+1
-1
-
129. 匿名 2019/12/14(土) 20:01:23
おかずに文句言う日が続いたからご飯抜きにしたことある。嫌なら食べなくていいって。
お腹空いてなかったわけでもないだろうけど、すごく空いてたわけでもなかったんだと思う。
それでも虐待になるの?+2
-0
-
130. 匿名 2019/12/14(土) 23:49:22
ガンで仕事を獲得するなんて浅ましい。
オドオドしているのが演技だとバレないとでも思ってるんだろうか。
いつも眉をハの字にしてコメントしているのが、あざとい。
身近な人からいずれ捨てられそう。
例えば子どもとか。
+1
-1
-
131. 匿名 2019/12/15(日) 00:29:55
え、なんで叩かれてるのこの人
ここの人は冗談も理解できない脳みそハム太郎以下なの?+1
-0
-
132. 匿名 2019/12/15(日) 09:18:30
>>15
本当のことだろ+0
-0
-
133. 匿名 2019/12/21(土) 09:43:57
>>122このイベント?
佐賀)「笑って元気に生きる」 リレー・フォー・ライフ:朝日新聞デジタル+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
生稲晃子 “宿題しなかったので食事抜き”は体罰「うちの子餓死しちゃいます」