-
1. 匿名 2014/12/05(金) 00:40:35
5位:身体障害者マークを貼っているのに、なぜか飛ばしている車
4位:初心者マークを何枚も貼って絵みたいにしている車
3位:「積めるだけ」や「女子高生が食えるだけ」など、謎の最大積載量ステッカーを貼っているトラック
2位:「子供が乗っています」シールを貼りつつ、子供を車内でフリーダムにさせているミニバン
1位:EXILEや浜崎あゆみのデカいステッカーを貼りつつ、LEDでピッカピカになってる軽ワゴン
(理由などは元記事に)+876
-23
-
2. 匿名 2014/12/05(金) 00:43:16
わかるわ~www+996
-14
-
3. 匿名 2014/12/05(金) 00:43:39
(´・ω・`)うん。+290
-12
-
4. 匿名 2014/12/05(金) 00:44:02
>「女子高生が食えるだけ」など、謎の最大積載量ステッカーを貼っているトラック
なにこれ!?見たこと無いけどこんなの貼ってるバカがいるの?+1304
-9
-
5. 匿名 2014/12/05(金) 00:44:13
最近じゃネスタでしょ
DQN率高すぎ+410
-18
-
6. 匿名 2014/12/05(金) 00:44:15
5位は本当に障害者が乗ってて急いでるだけかもしれないけどね+478
-116
-
7. 匿名 2014/12/05(金) 00:44:19
キティちゃんのリボン形のステッカーつけてる車も+715
-27
-
8. 匿名 2014/12/05(金) 00:44:20
このトピいる?+167
-112
-
9. 匿名 2014/12/05(金) 00:44:30
ステッカーよりナンバーのほうが目がいく。+612
-7
-
10. 匿名 2014/12/05(金) 00:44:36
優先のとこに停めたいがためにシール貼ってる健常者いるよね+689
-12
-
11. 匿名 2014/12/05(金) 00:44:49
高齢者のマークつけてる車の方がよっぽど危ない気が…+961
-15
-
12. 匿名 2014/12/05(金) 00:44:49
確かに+55
-12
-
13. 匿名 2014/12/05(金) 00:45:06
あゆのステッカー、さすがに最近はみなくなったなぁ。みちゃうとこっちが恥ずかしい。+579
-22
-
14. 匿名 2014/12/05(金) 00:45:11
一概には言えないよね+38
-16
-
15. 匿名 2014/12/05(金) 00:45:29
まとめてわかりやすくこういうシール貼ってくれればいいんだけどね
+1273
-3
-
16. 匿名 2014/12/05(金) 00:45:47
ステッカーで言うならモミジマークの軽トラが危ないよ。ある意味。+761
-4
-
17. 匿名 2014/12/05(金) 00:45:56
DAD
↑このDは反転+864
-9
-
18. 匿名 2014/12/05(金) 00:46:03
おばちゃんが運転してる車全般危ないでしょ+465
-21
-
19. 匿名 2014/12/05(金) 00:46:33
なんかイマイチ同調出来ず。+25
-71
-
20. 匿名 2014/12/05(金) 00:46:39
12-34
88-88
・・・7
などのナンバーも高確率でDQN確定+870
-44
-
21. 匿名 2014/12/05(金) 00:47:02
ステッカーじゃないけど、
運転席の窓全開にして片腕出してる人間はロクな奴いないから気をつけたほうが良い+963
-14
-
22. 匿名 2014/12/05(金) 00:47:04
+924
-10
-
23. 匿名 2014/12/05(金) 00:47:20
タイヤがボディに隠れるくらい、シャコタンにしてる車…
かな…。+700
-11
-
24. 匿名 2014/12/05(金) 00:47:23
まだあるよ。
車のナンバーが893
近所の車がそうです。普通選ばないよね。+594
-18
-
25. 匿名 2014/12/05(金) 00:48:06
17さんが
書いたDADってなんなの?
マイルドヤンキーとかが乗ってる車にかなりの高確率で貼られてるよね+639
-6
-
26. 匿名 2014/12/05(金) 00:48:23
確実にDQN臭が漂う+1335
-12
-
27. 匿名 2014/12/05(金) 00:49:30
後部座席にもモニター(テレビ)がついてるのは?
+630
-97
-
28. 匿名 2014/12/05(金) 00:50:18
気を使って道を譲ろうと思ってチラ見したら、「子供が窓から乗り出してたり、チャイルドシートに乗っていなかったりするミニバンだった」
子供乗ってますシール貼ってあってこれだったらすごいイラッとするわ~+472
-4
-
29. 匿名 2014/12/05(金) 00:51:18
ちょっと違うけどこれ嫌だ(笑)
+1121
-12
-
30. 匿名 2014/12/05(金) 00:52:37
26さんのEXILEの名前の羅列。。
昔トイレに地図を貼って国や県などの名前を一生懸命覚えた事を何故か思い出しました!わら+381
-17
-
31. 匿名 2014/12/05(金) 00:53:05
車体が低いやつ、いわゆるしゃこたん??+289
-13
-
32. 匿名 2014/12/05(金) 00:53:44
刺青みたいなイラストがデコってあって
筆文字で大きく「哀愁」って書いたトラック見た+247
-10
-
33. 匿名 2014/12/05(金) 00:53:51
+793
-10
-
34. 匿名 2014/12/05(金) 00:53:51
倖田組wwww+911
-8
-
35. 匿名 2014/12/05(金) 00:54:20
6
それはどうかなぁ。車椅子で乗車してる場合、衝突に対して無防備だから、運転すごく気を使うよ。本当に車椅子の人が乗ってる場合はだけど。+212
-9
-
36. 匿名 2014/12/05(金) 00:54:34
あとナンバー25ー25 (ニコニコ)付けてる女とか+225
-52
-
37. 匿名 2014/12/05(金) 00:54:40
車好きです。
ステッカーだけでDQN扱いされたら困ります。笑
一緒にしないでください(´・ω・`)
ノーマル乗ったはる人の方が意外と危ない運転してたり
よそ見とか多いですよ!+40
-307
-
38. 匿名 2014/12/05(金) 00:54:48
こんなん貼ってあったら引くし寒い
+670
-7
-
39. 匿名 2014/12/05(金) 00:55:09
EXILEとかあゆとかステッカー貼ってる車ってたいてい音楽を爆音でかけてるイメージがある
あゆは聴かなくなったけど+530
-8
-
40. 匿名 2014/12/05(金) 00:55:45
w+649
-12
-
41. 匿名 2014/12/05(金) 00:56:49
ギャルソンのステッカー貼ってる人はギャルソンの品物持ってない人が多い。+247
-12
-
42. 匿名 2014/12/05(金) 00:57:05
>23
轍とか道路に窪みのある部分で一々ブレーキ踏まれたり低速で走られたりすると「そんなに擦りたくないなら最初っからシャコタンにしなきゃいいだろ!」って言いたくなる+546
-12
-
43. 匿名 2014/12/05(金) 00:57:15
2位は本当多い!チャイルドシートに座るしつけも出来ない奴が子供産むなって思う!+393
-31
-
44. 匿名 2014/12/05(金) 00:58:13
D.A.D
↑100%DQN+544
-9
-
45. 匿名 2014/12/05(金) 00:59:00
以前、全体が黄色の初音ミクの痛車をみて引きました+201
-15
-
46. 匿名 2014/12/05(金) 00:59:08
菊のシールは 危ないです。+445
-4
-
47. 匿名 2014/12/05(金) 00:59:10
ググったらあったよ…+184
-4
-
48. 匿名 2014/12/05(金) 00:59:54
うわ〜+1249
-27
-
49. 匿名 2014/12/05(金) 01:00:03
26
29
ダサすぎ(笑)(笑)(笑)+198
-7
-
50. 匿名 2014/12/05(金) 01:01:47
48
子供の名前も、うわ~+715
-5
-
51. 匿名 2014/12/05(金) 01:01:48
48
ひく・・・
子供の名前も安定のDQNネームなんだね
読めない+514
-4
-
52. 匿名 2014/12/05(金) 01:02:29
とりあえず元記事読んだけど、つまらなすぎた。+27
-8
-
53. 匿名 2014/12/05(金) 01:02:51
運がいい数字をナンバーにしてるんですけど
これ見てDQNって思われてるのかも
って思いました…
123・ってそう思われるんですか?+108
-7
-
54. 匿名 2014/12/05(金) 01:02:58
48
ガクトちゃん?ww+292
-3
-
55. 匿名 2014/12/05(金) 01:03:33
こんな車、実際見たことないわw+203
-39
-
56. 匿名 2014/12/05(金) 01:03:52
5位みたいな人この間いました!
トラックの後ろにいたのに猛スピードで横を通り抜けた車が身障者マークでした。
運転が荒く危険な雰囲気プンプンでしたよ。
簡単に手に入るステッカーだし本当に身障者だったのかも分かりませんが…+141
-2
-
57. 匿名 2014/12/05(金) 01:04:01
48
名前が読めない…
こうじクン、あつなチャン?、まくびチャン?+172
-22
-
58. 匿名 2014/12/05(金) 01:04:20
最近、異常に右折でクラクション鳴らされるんで以下のステッカー貼ろうと注文しました。
夫が、私が右折クラクションされた場所で、別な車が同じように急かされ歩行者に接触しそうになっていたのを見たそうで、ふっかちゃんに助けて貰います。+281
-18
-
59. 匿名 2014/12/05(金) 01:05:33
どうなってるの?+458
-2
-
60. 匿名 2014/12/05(金) 01:06:51
5位以内にギャルソンが入ってないのが不思議www+55
-5
-
61. 匿名 2014/12/05(金) 01:07:17
+341
-3
-
62. 匿名 2014/12/05(金) 01:09:49
61
コピー機かと思った+412
-2
-
63. 匿名 2014/12/05(金) 01:10:58
だっせw+663
-4
-
64. 匿名 2014/12/05(金) 01:13:17
これも嫌だ+728
-6
-
65. 匿名 2014/12/05(金) 01:14:34
+442
-1
-
66. 匿名 2014/12/05(金) 01:15:58
63
WARNING(笑)+210
-1
-
67. 匿名 2014/12/05(金) 01:16:56
ださいよね+598
-5
-
68. 匿名 2014/12/05(金) 01:19:37
水曜どうでしょう
YAZAWA
↑
馬鹿が乗ってる+562
-28
-
69. 匿名 2014/12/05(金) 01:20:09
67
路面密着してますやんw(´。`)+147
-3
-
70. 匿名 2014/12/05(金) 01:20:47
このトピ爆笑+192
-3
-
71. 匿名 2014/12/05(金) 01:22:01
車体下げすぎ笑+527
-5
-
72. 匿名 2014/12/05(金) 01:22:10
以前トピになったこれ。静かなる衝撃受けた。+426
-3
-
73. 匿名 2014/12/05(金) 01:23:57
71
確実に傷だらけだよねw+173
-1
-
74. 匿名 2014/12/05(金) 01:27:11
「一生どうでしょう」+101
-17
-
75. 匿名 2014/12/05(金) 01:28:37
+251
-3
-
76. 匿名 2014/12/05(金) 01:31:09
クワガタやんw+510
-4
-
77. 匿名 2014/12/05(金) 01:31:25
わが家、身障者マーク取れる事になりました。
説明すると、旦那が身障者4級(たぶん)になり手帳が交付されたんです。が、現役でまだまだ働いてるし「いやあ、別にいらないよ」と 旦那。
確かに私も要らないし、本当に体調悪い方に申し訳ないと思って。でも「いつでも必要でしたら取れますよ~」と明るく役所の窓口の係に言われました。
なので暴走車は私みたいに元気な奥さんやら家族が運転中してるのかと。
ついでにETCもほんのり少し割引券あるそうです。しないけどね。+157
-43
-
78. 匿名 2014/12/05(金) 01:32:03
都内でレッドブルつけた軽見たけど、100%バカだろ+121
-50
-
79. 匿名 2014/12/05(金) 01:32:35
22
下の画像、地元でよく見ますwww+9
-3
-
80. 匿名 2014/12/05(金) 01:33:18
やばいやばいやばい+385
-5
-
81. 匿名 2014/12/05(金) 01:35:36
チョロQ?+458
-3
-
82. 匿名 2014/12/05(金) 01:35:37
わたしナンバーも変えてるし
ステッカー貼ってるけど
運転マナーも常識も他の人以上に
気をつけるようにしてますよー
化粧とか見た目で損するから。
そういう人もいるから
DQN確定とか言われるとむかつく
普通にしてる人にだって
マナー悪い人いっぱいいるのに笑
これもマイナスだろうけど。+53
-287
-
83. 匿名 2014/12/05(金) 01:35:49
フロントにやたらぬいぐるみを置きまくる。
運転しにくくないか❓と聞きたくなる。
古いセダンに多いが、色んな寺とかで購入したかと思われるステッカーが貼りまくられている車。
怪しさを感じる。
888 とか1111 とか、ゾロ目のナンバーの人と友たちにはなりたくない。頭悪そうなイメージ。
+295
-10
-
84. 匿名 2014/12/05(金) 01:37:02
+397
-1
-
85. 匿名 2014/12/05(金) 01:37:20
どこぞのメーカーのステッカー貼りまくりの時代を感じる走り屋使用も嫌だw+107
-2
-
86. 匿名 2014/12/05(金) 01:37:30
タイヤが外側にはみ出してる車って何のためにやってんの?
情けない姿でわらっちゃうんですけど。+386
-4
-
87. 匿名 2014/12/05(金) 01:40:29
ちょw+398
-7
-
88. 匿名 2014/12/05(金) 01:41:58
ランキング入りしてる車はドンキの駐車場にとまってる確率高い。+399
-5
-
89. 匿名 2014/12/05(金) 01:43:18
ギャルソン デーアーデーは最近の若い子かなりつけてますよね〜笑
用品高いから買っても安いやつしか買わない人ばっかり(笑)逆におっさん連中は買いまくってる感じあります(笑)
にしてもギャルソンのグッズ可愛くない。と思ってるのは私だけですか、、?+81
-16
-
90. 匿名 2014/12/05(金) 01:43:32
初音ミク貼ってるのもきもい+105
-5
-
91. 匿名 2014/12/05(金) 01:44:48
この体勢しんどいよね?+398
-2
-
92. 匿名 2014/12/05(金) 01:47:06
78
これじゃなくて?
この車だったらレッドブルのキャンペーンカーだよ
東京や横浜を走ってて、所々でとまってはサンプリングでレッドブルをもらえるよ+372
-1
-
93. 匿名 2014/12/05(金) 01:48:02
78は釣りでしょ+24
-10
-
94. 匿名 2014/12/05(金) 01:49:08
89さん
DAD(ダッド)はギャルソンの
ステッカーなんで
意味は同じですよー+149
-9
-
95. 匿名 2014/12/05(金) 01:54:47
矢沢永吉は好きだけど……
これはないわ。+251
-7
-
96. 匿名 2014/12/05(金) 02:00:18
94さん。知っていますよ(^^)ありがとうございます!+26
-15
-
97. 匿名 2014/12/05(金) 02:07:25
DADとあゆのやつと
へんなリボンみたいなやつのシールの人
+135
-2
-
98. 匿名 2014/12/05(金) 02:08:11
82さん
私はあなたを信じるよ
確かに普通にしてる人でもスマホいじりながら運転してぶつけたりしてるよね
+108
-6
-
99. 匿名 2014/12/05(金) 02:09:17
EXILEのシールのやつ新メンバー入ったらどうすんの? 追加すんの?+254
-3
-
100. 匿名 2014/12/05(金) 02:12:29
48
だらしない
普通がわかんないのかなこの方々は+19
-3
-
101. 匿名 2014/12/05(金) 02:12:56
改造がひどすぎて、車を作った人達がかわいそう。+127
-5
-
102. 匿名 2014/12/05(金) 02:13:28
+316
-4
-
103. 匿名 2014/12/05(金) 02:14:30
11さん
本当その通りです!!
トピズレになってしまいますが、この前、おばあちゃんが運転してた車が一時停止の所を猛スピードでつっこんできて私の車に追突しようとした(T_T)勘弁してくれよー+98
-3
-
104. 匿名 2014/12/05(金) 02:17:30
一部の人はダッドってよんでるけどDADの正式名称ってデーアーデーじゃないの??
って買わないからそんなのどっちでもいいですよねσ(^_^;)+153
-3
-
105. 匿名 2014/12/05(金) 02:26:34
デコって許されるのは菅原文太だけ!+387
-4
-
106. 匿名 2014/12/05(金) 02:28:32
うち、母も私も足わるいけど(後天的障害者です)マークは貼って無いな。何だか、気を使わせるのも嫌だから。
私の知り合いのやくざのかたは、893じゃなく、1とか8とかの羅列が多かったな。+96
-17
-
107. 匿名 2014/12/05(金) 02:52:05
大喜利を車の車体でしてるようにしか見えない+130
-2
-
108. 匿名 2014/12/05(金) 03:09:20
痛車+55
-4
-
109. 匿名 2014/12/05(金) 03:12:58
ウチの近所でブラジル国旗つけてる車は迷惑駐車・騒音がハンパない
+40
-6
-
110. 匿名 2014/12/05(金) 03:22:35
+165
-3
-
111. 匿名 2014/12/05(金) 03:32:37
あ、ピンクリボンの車はよく見かけるな。確か乳ガン撲滅の主旨あるよね!多分…+132
-7
-
112. 匿名 2014/12/05(金) 03:37:40
58さん
右折時ってことは行ける状態(対向車がいない、右折矢印がでてる)のに発進していないからクラクション鳴らされているんだと思います。信号の長さにもよりますが右折レーン混んでるのに発進が遅くて結局2~3台しか進まない時とかはえー!と思ってしまいます(>_<)
運転がスローならふっかちゃんのステッカーあれば少しは安心ですね。ただ右折はお先にどうぞと抜かせないので鳴らされてしまうかも…+228
-7
-
113. 匿名 2014/12/05(金) 03:41:39
ステッカーもだけどフロントガラスの内側に変な毛足の長い白色とかの毛布?みたいなのを付けてる人 DQN率激高!+351
-4
-
114. 匿名 2014/12/05(金) 03:44:47
画像どれもダサすぎてふいたw+99
-2
-
115. 匿名 2014/12/05(金) 03:48:20
48やばーwww
どの車もガンダムっていうか戦隊モノっていうか…www+72
-1
-
116. 匿名 2014/12/05(金) 03:51:20
運転手だけなのに10個位モニターつけてるやつ
見たくないし眩しいんだよね
ガソリンくってまで他人の運転の邪魔して何なの
何かのおまじないかよって思う
+168
-4
-
117. 匿名 2014/12/05(金) 03:59:28
土方の改造しまくりのハイエース(笑)運転怖いです!
あとハイエースを改造してカッコいいと思ってるセンス… 怖すぎる。
自信あります100%馬鹿。+188
-5
-
118. 匿名 2014/12/05(金) 04:00:33
型落ち改造中古セダン+100
-3
-
119. 匿名 2014/12/05(金) 04:11:03
純正のBMWの750乗ってるけど煽ったり危険な運転もしてないのにやたら道譲られたりして避けられる( ´_ゝ`)+10
-94
-
120. 匿名 2014/12/05(金) 04:11:07
わかるー
ビンボー人まるだしのボロボロのセルシオね‼︎+161
-4
-
121. 匿名 2014/12/05(金) 04:17:37
119さん東京ではただ高級車ですけど、どこの田舎ですか??+111
-15
-
122. 匿名 2014/12/05(金) 04:35:50
車高低いのに魅力を感じない。
67とか71の車とか、稲刈り?雪かき?って思っちゃう。+114
-2
-
123. 匿名 2014/12/05(金) 04:36:21
121さん
田舎在住ですが田舎でもただの高級車ですよ(笑)
119さんどちらにお住まいなんですかね。
ひょっとして119さんご自身が……だったりしてwww+21
-112
-
124. 匿名 2014/12/05(金) 04:39:57
ゾロ目ナンバー。
て、ヴェルファイア、アウディ、BMWあたりだと確定。+110
-12
-
125. 匿名 2014/12/05(金) 04:53:43
5位の人知ってる!
とにかく性悪。+33
-7
-
126. 匿名 2014/12/05(金) 04:54:48
矢沢永吉のファンって案外、紳士な人多いんだよなー
+10
-40
-
127. 匿名 2014/12/05(金) 05:01:26
中学の忘年会で、呼ばれてもいない元ヤンキー(女)が上下黒のスウエットで、車はシャコタン?のセルシオであらわれた。
忘年会中も昔の名残なのかヤンキー風ふかせて、私たちに強気で色々言ってきた。
こちらは相手にしていないが、、、むしろ見下してるが、、、
帰り道、友達が同じ方向だったらしく車でその女にすごい勢いで煽られたといっていた。
30歳にもなって( ;´Д`)
あぁ、こういうDQNが乗ってる率高いんだなぁと思った。+265
-3
-
128. 匿名 2014/12/05(金) 05:08:58
倖田組とかのステッカーも多い(笑)
ファミマとかで何台か停めて何も買わないのに駐車場で多人数で溜まって地べた座ったりしてた時もチンピラみたいな職人に邪魔やどけ全員引くぞって説教されてた(笑)+200
-3
-
129. 匿名 2014/12/05(金) 05:26:34
昔フロントにふわふわの白い羽とキティチャンの人形たくさん並べてハンドルは分厚い奴付けでトランス流してたけど今思うと恥ずかしい_(._.)_+162
-7
-
130. 匿名 2014/12/05(金) 05:30:40
マフラーを改造してる車やバイクはうるさくて本当に迷惑
運転席見るとだいたい気持ち悪い顔した男
そしてお決まりのドヤ顔で運転w
+183
-4
-
131. 匿名 2014/12/05(金) 05:40:31
ナンバーでいうと ゾロ目はヤンキー
ガチのヤクザは組でナンバー決まってる
10、11、88等の組織統一ナンバー
あと語呂合わせで言うと 510(後藤組)・910(工藤組)
+120
-6
-
132. 匿名 2014/12/05(金) 05:42:53
106
私も元ヤクザだった知り合いがいるんだが、
暴力団組員は、ナンバーを1000、2000…など1~9の後に000をつけたり、1111、2222…などの1~9のゾロ目にするらしいね。
組によって使う数字が決まっているらしいので、一般人がそういう数字を選んでると、いざ路上トラブルがおきた時に相手がヤクザがらみだと余計なモメ事なる可能性があるかもね。
ナンバーを選んでるって方は、走り方にも注意した方がいい。
お前〇〇組の奴か?とかんちがいされたら面倒だ
+120
-7
-
133. 匿名 2014/12/05(金) 05:46:13
クリスマスになると連なって走るコカコーラのデコトラは好き!
毎年見られるのを楽しみにしてる♪
DQNのみっともないクリスマス仕様と大違い+188
-3
-
134. 匿名 2014/12/05(金) 05:48:18
児童館でよく話すママさん、イオンの駐車場で偶然出会ったら、車がワゴンRにレクサスのエンブレムにフロントには白いフワフワにハンドルはヒョウ柄。
ワゴンRにレクサスのエンブレムはないでしょう…
関係ないけど、子供もキラキラネーム。+246
-5
-
135. 匿名 2014/12/05(金) 05:54:03
ステッカーじゃないけど吹いた(笑)+204
-2
-
136. 匿名 2014/12/05(金) 06:05:45
なにわナンバー+29
-36
-
137. 匿名 2014/12/05(金) 06:08:51
菊の紋モチーフのステッカー+164
-4
-
138. 匿名 2014/12/05(金) 06:10:23
フロントにファー敷き詰め
変なハンドルカバー
ぬいぐるみ満載
シフトレバーをキラキラしたやつに変えてるやつ+206
-4
-
139. 匿名 2014/12/05(金) 06:22:00
ハンドルカバーから
なにから
ミニーマウスの軽自動車+104
-14
-
140. 匿名 2014/12/05(金) 06:24:16
車で目立とうとしてる奴は頭が悪い。
これ常識。+233
-6
-
141. 匿名 2014/12/05(金) 06:27:14
ステッカーって、今の時代だとセクハラにあたるものもあるよね。
特にトラック。
昔の日本人はゆるかったんだなぁ。+24
-5
-
142. 匿名 2014/12/05(金) 06:36:56
ヴィレバンに売ってそうなステッカーばかりw+57
-5
-
143. 匿名 2014/12/05(金) 06:43:39
78さん。都内で見かけたレッドブルがついてる車は、キャンペーンで個人のものではありません。
港区や渋谷区中央区など人工の多いところで巡回してる広告です。 人工の少ない地域で見ないのは 宣伝効果がないからです。+43
-6
-
144. 匿名 2014/12/05(金) 06:44:29
痛車。+16
-2
-
145. 匿名 2014/12/05(金) 06:46:10
うちの近所に「爆音娘」ってステッカーを後ろガラスにデカデカと貼ってる「それほど爆音じゃない車」がいる。見てるこっちがこっぱずかしい。
+142
-2
-
146. 匿名 2014/12/05(金) 06:46:30
国道走ってたら、やたら車線変更して前の車を煽って走る車を見ました。
信号待ちでその車の斜め後ろにいたんですが、
後部座席も含めて5〜6個のモニター付けて、トランスか何かを大音量で流して、タバコ吸いながら片手運転。勿論、車高低くしてある。
しまいにゃ、その信号待ちでボンネットが上下したり跳ねたり…
見せつけたいんだか何だか知らないけど、その車、軽自動車(笑)
改造したお金合わせたら、もっといい車乗れるよ…とDQNに言ってやりたかった(笑)
ちなみに都内です。
+198
-2
-
147. 匿名 2014/12/05(金) 06:56:58
だいたい車を見ればその人の知能が分かる+141
-3
-
148. 匿名 2014/12/05(金) 07:03:59
48の子供の名前、
「雅句飛」がくと???
見た目も安定のDQN夫婦!+143
-2
-
149. 匿名 2014/12/05(金) 07:07:25
車を見れば運転手も「あ~やっぱり」という感じ。
車と同じではみだし者が多い+91
-1
-
150. 匿名 2014/12/05(金) 07:14:59
後部座席にもモニター付けてる友達の旦那に何でこんなにたくさん付けてるの?って聞いたら目立つ為って言ってたなぁ。ちなみに高級車の痛車も見たよ!+59
-1
-
151. 匿名 2014/12/05(金) 07:15:34
140さん
確かに!それプラス絶対に
ブサイクが多い。
+33
-2
-
152. 匿名 2014/12/05(金) 07:16:49
48の子供の名前、
「雅句飛」がくと???
見た目も安定のDQN夫婦!+45
-2
-
153. 匿名 2014/12/05(金) 07:22:13
逆にかっこいいスポーツカー乗ってる奴は
キモオタ系が多い。
メガネデブ男が運転してる率高い+217
-7
-
154. 匿名 2014/12/05(金) 07:34:09
ヤンキー車トピみたいな感じですが、私はお年寄りのマークも近づかない。
本当にフラフラで斜線はみ出してたり、上手ければ上手いですごく割り込む。後者はプライドあるんだろうな。+127
-1
-
155. 匿名 2014/12/05(金) 07:37:52
子ども乗せたミニバン!特にママが運転する車は、駐車場内でも譲ってくれないし、図々しい人に遭遇する率が高い‼︎+132
-6
-
156. 匿名 2014/12/05(金) 07:44:05
D.A.Dは本当にDQNしかいないww
D.Q.Nて貼ればいいじゃんw+148
-0
-
157. 匿名 2014/12/05(金) 07:44:22
DQNに良くある
7と8の1桁ナンバー
ハンドルにふわふわorつやつやキルティングのカバー
大体ミニバン。
中古の軽四を改造して「新車で普通車の良いやつ買えたんじゃないの?」って状態。
+73
-4
-
158. 匿名 2014/12/05(金) 07:44:57
+108
-2
-
159. 匿名 2014/12/05(金) 07:48:05
8888、7777、8008、・999
などのナンバープレートの車はほぼDQN
+66
-4
-
160. 匿名 2014/12/05(金) 07:50:02
+132
-2
-
161. 匿名 2014/12/05(金) 07:51:10
63はなんだか微笑ましいわw
私も年取ったわww+7
-1
-
162. 匿名 2014/12/05(金) 07:52:57
+164
-4
-
163. 匿名 2014/12/05(金) 07:56:38
48
落ち着くために廃車にしちゃいます。
本当に廃車にしてこの夫婦が真面目にやってるのを願う(ムリかなあ)+126
-1
-
164. 匿名 2014/12/05(金) 07:57:07
48
DQNネームをつける奴はやっぱり不細工夫婦だな
+92
-1
-
165. 匿名 2014/12/05(金) 07:57:35
+209
-2
-
166. 匿名 2014/12/05(金) 07:58:51
やっぱり車って乗ってる人を表しますよね
西松屋とかいって金髪、ジャージ、乱暴な言葉使いなdqnは乗ってる車はほぼ汚くいじり倒した車だし
車も型が古くて変な音したりするし
もちろんチャイルドシートは無し
でも子供乗ってますシールは貼ってる
車見ると持ち主の品度は非常によく分かる!+108
-1
-
167. 匿名 2014/12/05(金) 08:00:36
スポーツカーに乗ってる人全てがメガネキモオタクとは限らないですよ!清潔感があって頭よさそうなイケメンもいますよ〜!マナーもちゃんと守るしましてや煽ったりなんかしません!
私もスポーツカー乗ってるんでこんな風に言われると悲しいです!私ももちろん周りには迷惑かけないように日々気を付けて運転してます(`・ω・´)キリッ+33
-33
-
168. 匿名 2014/12/05(金) 08:01:53
+125
-6
-
169. 匿名 2014/12/05(金) 08:02:43
キティちゃんのリボンのステッカー貼ってる人多過ぎw+100
-0
-
170. 匿名 2014/12/05(金) 08:05:12
+200
-1
-
171. 匿名 2014/12/05(金) 08:05:32
オープンカーの不細工率の高さったら もう
あと、小柄な男は大きい車を選びがち+119
-3
-
172. 匿名 2014/12/05(金) 08:06:18
78
あれ レッドブルくれるんですよ、、、
宣伝カーです。
「午後のお仕事頑張ってください」ってレッドブルくれました。
最近、都内で美川憲一の大きいステッカーを貼った車を見ました。一瞬YAZAWAかと思ったらMIKAWAだった。
+142
-2
-
173. 匿名 2014/12/05(金) 08:09:30
私の地元は年に1度デコトラの集会をやってます。
全国各地から集まってきてます。
LEDつけたり般若や龍、アニメキャラや芸能人の写真など色々してます。
夜になるとキラキラしててきれいですが運転手やその友達、家族なんかはやはり金髪、剃り込み、ジャージにグラサンでヤンキーの様な人ばかりです。
+40
-5
-
174. 匿名 2014/12/05(金) 08:15:41
フロントガラスのとこに白いファーのせてる車+73
-1
-
175. 匿名 2014/12/05(金) 08:16:16
リボンのやつってチャリティじゃないんですか?+66
-3
-
176. 匿名 2014/12/05(金) 08:17:56
この間ちょっとした山道に入る時に、真後ろの車がハイエースでライト改造してる車な事に気付いた。
こりゃ煽られるなーと思って、走りなれた道だから速めに走って後ろ見たらハイエースめっちゃ遅かった。
ビックリする位遅くて、具合でも悪いんのか心配するレベルだったけどアレは一体何だったんだろう…+44
-3
-
177. 匿名 2014/12/05(金) 08:21:26
ステッカーじゃないけど、昨日捕まった石川の車割り込みして3人暴行したやつのナンバープレートも・・・8だった
ほんと・・・○みたいなナンバー乗っているやつDQNばっかり
しかもそんなやつに限って運転下手だから腹立つ
+81
-2
-
178. 匿名 2014/12/05(金) 08:26:13
私は妊娠中で、旦那が運転してたんだけど、前にもズラーッと車が走っているのに、無理やり抜かれた。
こっちは、普通に走ってました。
見たらベビインカーのシール3枚貼ってて、
私達の車抜いた後はなかなか抜かせないのか、ずっと私たちの真ん前走って、着いたら同じ目的地でした。(笑)
煽るくせに、ベビインカーを3枚貼るとか、なんなの(笑)+98
-5
-
179. 匿名 2014/12/05(金) 08:29:16
訂正
ベビインカー→baby in car
+28
-4
-
180. 匿名 2014/12/05(金) 08:29:35
昔土曜の夜に大黒ふ頭に行くとこういうのがわんさか居たけど今でも居るんですかね?+97
-1
-
181. 匿名 2014/12/05(金) 08:29:37
えー!水曜どうでしょうのステッカーはドキュンですか?どうでしょうが好きなので、同じ人がいたらいいなという気持ちなんですが…。
まさにどうでしょう…なんてね。+103
-35
-
182. 匿名 2014/12/05(金) 08:30:42
飲酒、ドラッグやってそうだから本当に避けて走りたい+50
-2
-
183. 匿名 2014/12/05(金) 08:32:36
DQNよりバンの営業車が運転下手で近づきたくない+31
-4
-
184. 匿名 2014/12/05(金) 08:33:01
高齢者マークつけてるこすりまくりの車は任意保険に入ってない可能性が高い。
事故ったら保険金請求がすごく面倒。+86
-0
-
185. 匿名 2014/12/05(金) 08:33:13
178
そういう運転してる人、ばかみたいだよねw
ちょっとでも前に行きたいのか、すっ飛ばして赤信号ギリギリで通過したり、わざわざ小道に入って回り道したりして、結局私の車の2台前にいる程度(笑)+123
-0
-
186. 匿名 2014/12/05(金) 08:34:36
78
それレッドブルの宣伝カーだから。+18
-5
-
187. 匿名 2014/12/05(金) 08:37:21
どうでしょうファンだけど、ステッカーはどうでしょう…w
見つけると お、同志だ!と思うけど私は貼りたいと思わない。さすがに恥ずかしい。+98
-3
-
188. 匿名 2014/12/05(金) 08:40:06
性欲制限中みたいなのトラックたまにいるね
+24
-1
-
189. 匿名 2014/12/05(金) 08:41:43
んなもんつけてなくても、救急車の前をすっ飛ばしていく車何回か見たし、がったがたにゆれる担架の救急車もあった。
+6
-2
-
190. 匿名 2014/12/05(金) 08:42:58
1位は見たことないので、実質2位が私の中での1位だわ
猿みたいな子が飛び交ってるファミリーカーは怖い
駐車場で隣に停まられそうになるだけでイヤなので
また別の駐車スペース探す+62
-3
-
191. 匿名 2014/12/05(金) 08:45:31
181
ステッカー=DQNって、一概には言えないけど、よく見かけるものだから一括りにそういう風に見られがちなのかもね(^^;)
私のイメージでは、水曜どうでしょう、E.YAZAWA、釣り具メーカーのステッカー貼ってる人は、大体30歳以上の物好きって感じかなw
D.A.Dやリボンよりは幾分マシだけど、それでも知り合いが貼ってたらやめてくれって思うわw
+31
-5
-
192. 匿名 2014/12/05(金) 08:50:19
ステッカーじゃないけどルームミラーにドリームキャッチャーつけてるやつはDQN!
あと、走り屋はタウン アンド カントリーか、ピコのトレーナー着てるイメージ。それでいてメガネブサイク。+67
-8
-
193. 匿名 2014/12/05(金) 08:59:38
171
>あと、小柄な男は大きい車を選びがち
身長が小さいというより、ピンポイントな部分が…だと、大きくてパワフルな車を選びがちらしい。
朝からスミマセン。+32
-4
-
194. 匿名 2014/12/05(金) 09:02:04
近所のヤンキーの車にBIGfamilyってステッカー貼ってあった。
大家族ww+59
-2
-
195. 匿名 2014/12/05(金) 09:06:47
180さん
相変わらずDQNも多いけど、今は痛車が多く集まってますよ
車使用で仕事をしてて東京横浜を行き来してるので大黒も頻繁に通るけど、痛車がたまってると「うわぁ…」ってなる(汗)+24
-2
-
196. 匿名 2014/12/05(金) 09:07:12
日曜日のお父さんの運転も結構酷いですよね(´-ω-`)
急に減速したり曲がる直前にウィンカー出したり。
若葉マークの他に休日ドライバーマークとペーパードライバーマークも作って欲しい。+90
-1
-
197. 匿名 2014/12/05(金) 09:07:20
168
みたいなリボンステッカーって障がい者支援団体が出していたり
自然保護(ウミガメの保護とか)のチャリティーの一環で作られたりした物もあるよね?+40
-1
-
198. 匿名 2014/12/05(金) 09:13:42
194
仲里依紗夫妻を思い出した
合い言葉は『ビッグ ラブ』+55
-1
-
199. 匿名 2014/12/05(金) 09:16:26
ジャンクションプロデュース・ふさ
で検索するとこんな画像がわんさか出て来る+44
-4
-
200. 匿名 2014/12/05(金) 09:16:51
偏見かもですが、bbはDQNが乗ってる率高い気がします…+118
-6
-
201. 匿名 2014/12/05(金) 09:18:25
>195さん
ご丁寧にありがとうございます!
痛車ってアニメの絵が書いてある車ですよね?
今は暴走族とは対局にあるような人達が溜まってるんですね。面白いなぁ。
今度見学に行ってみます(^^)+13
-2
-
202. 匿名 2014/12/05(金) 09:19:12
高校の頃、友人の彼氏がDQNで車の内装と車の底にネオン管つけていてエレクトロニカルパレード状態でした(笑)+41
-6
-
203. 匿名 2014/12/05(金) 09:22:26
交通マナーが最悪な大阪に住んでます。数ヶ月前ポックリ逝った爺さん(94)が生きてた頃、“年寄りが乗ってます“的なステッカーがなくて、100均?かどこかで母がこのステッカーを何種類か買ってきて貼ってた。
普通に安全運転できたのは、変人と見なされてたんやね。なるほど。+108
-4
-
205. 匿名 2014/12/05(金) 09:24:13
203さん
そのステッカー面白いですね。
運転中そのステッカー見たら二度見しちゃいそう(笑)+71
-2
-
206. 匿名 2014/12/05(金) 09:25:04
最近見たのが前席にテレビ2つ、後席にテレビ2つさらに後ろは荷物置きなのにテレビが2つです(。>д<)
説明しづらくて...分かってくれる方いますか?+90
-0
-
207. 匿名 2014/12/05(金) 09:27:01
78釣じゃないでしょ。
あれって、世界中で走ってますよ。
アメリカでも見た。
あれはミニだか、ビートルだかの現地車を、スペインだかどっかに送って、一手に改造して各国へ戻すそうですよ。改造費だけで確か600万だとか。
ちなみに、日本で走るレッドブルカーはナンバーが全「・283」
「ツバサ」を授けるってやつね。アメリカのやつは覚えてないけど、多分似たような事してるんでしょうね。
さらにちなみに、レッドブルは日本の場合、清涼飲料水扱いで、海外の様に有効成分がバリバリ入ってないので、「疲れが取れるわー」とか「ここぞの時はやっぱパワードリンク」とか(誰もそんな事言ってないか 笑)言うのは単なるプラシーボです。
そう言えば、モンスターの宣伝カー、モンスターピックアップも最近では良く見かけますね。あれも海外で走ってるのかな?同じように派手なおねーちゃんがモンスターをばらまいています。+22
-3
-
208. 匿名 2014/12/05(金) 09:30:03
こないだ高速で、バツイチ連合みたいなステッカー貼ってあるトラックみたわ。
何アピールなんだろ+24
-1
-
209. 匿名 2014/12/05(金) 09:32:49
172さん
最近、都内で美川憲一の大きいステッカーを貼った車を見ました。一瞬YAZAWAかと思ったらMIKAWAだった。
笑った!!
見てみたい。+95
-2
-
210. 匿名 2014/12/05(金) 09:32:56
ステッカーよりなにより、車体がボコボコ、すったあと多い車は絶対近づかない!
傷が入ることになれてるから、駐車場とかドアが当たっても知らんぷりで逃げて行くよ!
あとお年寄りの車のそばも無理!
この間じいさんの開けたドアがうちの車にめり込んで、警察読んだら、自力で直すがなー!と一点張りで保険会社までたどりつくのに大変だった。。+98
-2
-
211. 匿名 2014/12/05(金) 09:33:37
ステッカーもそうだけど、車内のミラーのとこに何かぶら下げてユラユラしてる人も結構危険な運転をするイメージ+32
-7
-
212. 匿名 2014/12/05(金) 09:35:57
206さん
モニターをいくつも取り付けてる車だよね
大体流してる映像が浜崎あゆみか安室奈美恵かHIPHOP系の洋楽
でも運転手を見るとどう見ても英語どころかローマ字さえちゃんと読めなさそうなお兄ちゃんが洋楽の歌詞を分かったふりしてノリノリ(笑)+46
-3
-
213. 匿名 2014/12/05(金) 09:36:27
身体障害者マーク付けて、大音量で軍歌ながしてる黒のセダン見たことある。
追い抜くときチラッと見たら、凄いパンチパーマ?かけた、歯の抜けたおじさんでビックリした。+66
-2
-
214. 匿名 2014/12/05(金) 09:38:37
車のナンバーに願掛ける
もうこのセンスが受け付けない+41
-5
-
215. 匿名 2014/12/05(金) 09:39:20
どれもそんなの見たことないわ…田舎だけじゃない?+2
-13
-
216. 匿名 2014/12/05(金) 09:40:03
204
何実名書いてんの?
ダメでしょ…バカなの?
DQNは貴女の方です。
さては不倫相手とやらが貴女の夫なんですね。
リベンジで晒すのはヨソでやってください。+57
-8
-
217. 匿名 2014/12/05(金) 09:42:01
78さん
以前 娘の学校前に来て
レッドブル配ってたこと
あるみたいです
(神奈川のマンモス一貫校)
もらおうと並んだら
中学生はダメと言われたとか+8
-1
-
218. 匿名 2014/12/05(金) 09:45:01
親が障害者マークを使用しています。
駐車場にて気持ち分からなくもないですが、なんでもない車の方が止まっているとモヤモヤします。
ご協力お願いします。
一概には言えませんが、小さいお子さんがいる方とか案外多い気がします。+114
-0
-
219. 匿名 2014/12/05(金) 09:54:39
212さん
そう!それです!
しかも車が低かったしそのお兄さんもやしでした(笑)
+4
-2
-
220. 匿名 2014/12/05(金) 10:08:49
ペーパーなのでお先にどうぞみたいなの欲しい+38
-1
-
221. 匿名 2014/12/05(金) 10:11:36
地元、もみじマークの初心者マーク率高い。
もみじで初心者ってほんと危険な運転ばっかり。できるだけ近づかないようにしてる。
+25
-0
-
222. 匿名 2014/12/05(金) 10:11:57
216
なぜそんなにムキになってるの?(笑)+6
-20
-
223. 匿名 2014/12/05(金) 10:15:50
204は通報じゃない?名前とナンバーって
まぁ、投稿した人が特定されて罰せられるだろろうけど+30
-2
-
224. 匿名 2014/12/05(金) 10:16:43
246にマイナス?
明らかに他人の実名さらす204がおかしい
世も末だわ
+18
-5
-
225. 匿名 2014/12/05(金) 10:17:27
204も同類の感じ
頭悪そう+18
-3
-
226. 匿名 2014/12/05(金) 10:21:29
通報しないで書き込んだ人特定されればいい+10
-4
-
227. 匿名 2014/12/05(金) 10:22:18
性欲抑制装置だっけ?
+2
-1
-
228. 匿名 2014/12/05(金) 10:22:35
ガルちゃん人口って多いからね!
+4
-1
-
229. 匿名 2014/12/05(金) 10:25:39
+74
-1
-
230. 匿名 2014/12/05(金) 10:26:31
フロントガラスの所にに白いファーを置いてる車
バックミラーに人形山ほど吊り下げてる車
あとは黒塗りのベンツ
+34
-2
-
231. 匿名 2014/12/05(金) 10:29:40
うちの76歳の父親はシルバーからの派遣で病院の駐車場整理の仕事をしてます。
障害者マークの人は玄関近くの障害者スペースに誘導刷るのですが元気な人が車から降りスタスタと歩いて行くことが多いそうです。
+10
-2
-
232. 匿名 2014/12/05(金) 10:31:33
210
わかります!年寄りで強気なのはホントにこまる。加害者のくせに被害者っぽく平気で振る舞うし。
言葉悪いけど、「こんのくそじじい!!!!」
って言いたくなります。
そしてボコボコの車には私も近寄りません。ガムテープとかでバンパー着けてるような車も。
+56
-0
-
233. 匿名 2014/12/05(金) 10:37:46
友達の車これついてる。(画像は拾い画)
遠目で一発でわかるwちょっと乗るの恥ずかしいときもあるけど、乗せてもらうから何も文句は言えない。+48
-4
-
234. 匿名 2014/12/05(金) 10:39:17
田舎ですが、レクサスに乗っているおっさんのマナーは最悪です。
どこにでも駐車するし。+49
-1
-
235. 匿名 2014/12/05(金) 10:42:39
ブサイクだのキモいってだの言ってる人は心が汚い気がする… 旦那や彼氏がスポーツカー買ってきたら同じようにキモオタブサイク呼ばわりするの?
+10
-21
-
236. 匿名 2014/12/05(金) 10:47:31
24さん。
そりゃビビりますよねぇ。+0
-1
-
237. 匿名 2014/12/05(金) 10:51:22
赤ちゃん乗ってますアピールがウザイ。
ガキが乗ってるから割り込み急な車線変更していいと思ってるの?
甘えんな!優遇されて当たり前だと思わないで。+43
-37
-
238. 匿名 2014/12/05(金) 10:51:38
四国住みなんですが、水曜どうでしょうのステッカー貼ってます(´・ω・`)
すいません(笑)+42
-23
-
239. 匿名 2014/12/05(金) 10:54:49
前に見かけたよー!
ワゴンRに身体障害者マーク、高齢者マーク、初心者マーク、車椅子マークのオンパレードでゴテゴテ何枚も貼ってあった。何のためのマークだろうね?
あと違うワゴンRかな?後ろのガラスに何故かプレジデントのステッカー笑
内装もDQN仕様だしあまりにもダサくて笑っちゃったよ。+11
-2
-
240. 匿名 2014/12/05(金) 10:55:16
bbはDQN多いです(´・_・`)
さすが
b=バカ
b=ばっかり
と呼ばれるからですかね(´・_・`)+94
-10
-
241. 匿名 2014/12/05(金) 11:02:52
237
赤ちゃんのステッカーは優遇してくれって意味じゃないと思うよ。+82
-5
-
242. 匿名 2014/12/05(金) 11:04:11
アイラブステッカー!!!i+4
-2
-
243. 匿名 2014/12/05(金) 11:05:05
3,4歳のこどもを自分の膝に乗せながら運転してる人たまーーにみかけるけど(ほんとバカだなと思う)
近づいてこないでほしい。子どももキャッキャしてるし、アンタは楽しいだろうけど
こっちはいつ危ない目にあうかヒヤヒヤするんだよ!+59
-1
-
245. 匿名 2014/12/05(金) 11:14:00
244です。管理人さん画像間違えたので削除御願いします、すみません…+1
-1
-
246. 匿名 2014/12/05(金) 11:14:33
48
厚奈→あつな
雅句飛→がくと
だね。
がくとって名前にしたあと、当て字にしたとか?+21
-1
-
247. 匿名 2014/12/05(金) 11:15:05
180
いるよw
ていうか週末はたいてい封鎖されて立寄れないよー+1
-1
-
248. 匿名 2014/12/05(金) 11:16:23
タイムリーなんですが、デコトラ?っぽいトラックの後ろに止まったら、機関車トーマスのステッカーが貼ってあって、「なんだ〜お子さん思いのお父さんか〜」と思ったら、トーマスの顔がちょっと変で「ちかんしゃトーマス」って描いてあった。
うまいっ。と思ったけど近づきたくない。+68
-1
-
249. 匿名 2014/12/05(金) 11:19:53
「追い抜いてみなさい!」みたいな言葉と美少女(ツンデレ?)のステッカー
イラっとした。
あと、1107(いい女)ってゴロ合わせでナンバーとったオバサン。+40
-3
-
250. 匿名 2014/12/05(金) 11:21:47
160の絵の赤ちゃん
落花生みたい。+3
-1
-
251. 匿名 2014/12/05(金) 11:21:57
とりあえずマナーがいい車もいるだろうけどマフラー変えててうるさいのも大迷惑。本人はかっこいい位にしか思ってなくて周りを考えてない人が多い。+46
-1
-
252. 匿名 2014/12/05(金) 11:28:27
243
大きい事故なら、子供は大ケガか死ぬかも。
バイクの後ろに子供をのせてる人や、原付バイクの足元に立たせているオヤジもいる。
ほんと、バカだと思う+35
-2
-
253. 匿名 2014/12/05(金) 11:28:41
三度の飯より車が好き
ってステッカー貼っていた軽自動車w
レクサスのエンブレムつけていた軽自動車w
恥ずかしい(笑)+74
-2
-
254. 匿名 2014/12/05(金) 11:35:56
218
パーキングパーミットつけてない車かな?
都道府県によってはあるところとないところがあるかもしれないですけど、一応あれ付けてると、妊婦さんも産前7ヶ月から産後1年までは車いすマークのところ停めてもいいことになってます。
私は遠慮して貰ってないし駐車しないですけど、小さい赤ちゃんがいる場合は仕方ないかな。
そうじゃない車は本当迷惑ですよね。すぐ出ますアピールなのかなんなのか、斜めにVIP停めしてる車多いし(笑)
+30
-1
-
255. 匿名 2014/12/05(金) 11:36:08
もう5年前に変えちゃったけど、10年乗った軽自動車のナンバーが77-77でした
でも、コレって、納車されたときからこのナンバーで、ディーラーの方が
「凄い!ラッキーなナンバーだったね」って・・・・。
車を購入時はナンバーが買える時代では無かったので、たまたま偶然でしたが
とにかく、目立つ。
「日曜日○○にいたでしょう?」とか「すれ違ったけど分かった?」とか
ホントによく言われました
ちなみに友人に「・1ー23」「55-55」「43-21」がいますが、皆偶然です
ナンバーを買ってまで乗ると言う感覚がおばちゃんの私達には無いです
普通にタントとかの軽自動車なのですが周りから「近寄らない方が良い」って思われてるのかな
+8
-18
-
256. 匿名 2014/12/05(金) 11:39:12
ねぇ、コレもダメ?
同じ車種なので、これ見て一目惚れ・・・
付けたい!って夫に言ったら
「目立つよ・・・」って言われちゃった。
+15
-88
-
257. 匿名 2014/12/05(金) 11:42:47
11-22なのに旦那が運転、嫁は後部席って車見たw+31
-7
-
258. 匿名 2014/12/05(金) 11:43:33
うちは結婚記念日にしてて、特に語呂は合わないからよかったんだけど、同じように何かの記念日にした人でも、249みたいに
11-07 イイオンナ
なんて、周りから思われたとしたらめっちゃ恥ずかしいねwwもしかしたら希望ナンバーとらずに勝手に決まったやつかもしれないけど(^-^;)
改めて今後ナンバー変わるときは気をつけようって思いました。(笑)
+12
-4
-
259. 匿名 2014/12/05(金) 11:47:11
256
DQNに見られたくなかったら辞めておくのが無難かと思いますよ。。
+56
-1
-
260. 匿名 2014/12/05(金) 11:50:08
ウチのいとこ、真面目な警察官だけどDAD仕様∑(゚Д゚)(笑)
もちろん、DQNではありません(笑)
+13
-7
-
261. 匿名 2014/12/05(金) 12:03:34
宗教のステッカー貼ってる車も+34
-4
-
262. 匿名 2014/12/05(金) 12:03:58
256
せっかくのミニが可哀想。
+54
-2
-
263. 匿名 2014/12/05(金) 12:08:13
懐かしいなーちょうど10年くらい前の流行りですね
うちの近所にスズキのモコを車高ベタベタ ウーハー鳴らしまくり 2年くらいで廃車 つぎはワゴンRベタベタ 変なエアロつけてマフラー爆音 子どもが産まれてんのに低音響かせ、つぎはファンカーゴ タイヤ斜めで爆音
幸い その持ち主は住んでいないけれど、職業はガテン系平日の昼間から実家にきてるから…ね+7
-7
-
264. 匿名 2014/12/05(金) 12:13:45
両親が乗る車が、近付きたくない車。
父の趣味で高級外車(勿論中古)
母の信念でナンバーは8並び(末広がりで縁起がいいと言い張る)
まるで893の車のようで、止めてくれと私が高校生の頃から言い続けてるけど、意味を理解してくれない(特に母)から乗りたくない。
1度、信号無視のおばちゃんに車をぶつけられた時は…ガチの金持ちだったようで、先方夫(凄く素敵なお召し物で素敵なオジ様)が玄関先で札束出して土下座しにきた。
父の職務上、絶対受け取れないので正規の事故処理で終わったけど…
相手が893や某国在日だったらどうなってたんだろう?考えるだけで恐ろしい。+3
-9
-
265. 匿名 2014/12/05(金) 12:15:50
すみません、トピずれ承知で書かせて頂きます。
忘れもしない、2014年9月12日、夜7時頃。東北道下り、安達太良SAの身体障害者用パーキングに停めていた黒いポルシェ。お前のせいで本当に困ってる人が停められなかったんだよ。助手席の女もろとも自爆して逝ってしまえ。
ああ、スッキリした。
がるちゃん民様お目汚しすみませんでした。+109
-10
-
266. 匿名 2014/12/05(金) 12:18:14
1の最後に(理由などは元記事に)って書いてあるけど、読むまでもなくうんうん!!ってなったww
ランキング見ただけで目に浮かぶもんね、ヤバい嫌な感じが。+14
-1
-
267. 匿名 2014/12/05(金) 12:35:07
bb確かに。
私がよく出くわす腹立つ車はboxyです。
「お前なんて、ボクシーじゃない!牧師じゃボケー‼︎」と車内で意味不明な悪態をついて、息子を引かせております。
テープのステッカー、チャリティや社会貢献みたいな意味があるらしいと後知りするけど、単純に「あのステッカー貼ってるやつどいつもこいつもロクなもんじゃねー!何なの⁇」という印象を受けるから本物だ。+12
-30
-
268. 匿名 2014/12/05(金) 12:40:09
256
ださ…。。旦那さんが普通の感覚の人で良かったですね。。+58
-2
-
269. 匿名 2014/12/05(金) 12:41:21
そもそもbaby in carも言葉としては間違っている…
+44
-0
-
270. 匿名 2014/12/05(金) 12:41:27
子供が乗ってますとか妊婦シールって事故が起きて中に子供とか妊婦がいますって分かるようにするシールだって前聞いたことがあるけど。勘違いかしら+83
-3
-
271. 匿名 2014/12/05(金) 12:43:42
赤ちゃん乗ってますマークが事故の時子供見つけてもらうのは本当ですか?
チャイルドシート付けてれば必要無い気がする。+11
-19
-
272. 匿名 2014/12/05(金) 12:46:59
ワンボックスていつから高級車扱いなんだろ。無計画に年子の子沢山でチャイルドシートセダンだと乗せきれないからでしょ。あんなの作業車じゃんww+46
-11
-
273. 匿名 2014/12/05(金) 12:54:19
チャイルドシートにどうしても乗らない時があるんだよ。長時間になるとなおさら。
暴れて泣きわめいて、うちの子は細いからわめいてるうちに抜けちゃったりするの。そしたらもう乗せようとしても絶対乗らないよ。
ずっと乗ってくれるよう工夫はするけど、長い時間だと無理な時もあるよ。
チャイルドシート乗せたくても絶対乗ってくれない事もある。なのでチャイルドシートに乗ってない→バカ親 みたいな決めつけは正直悲しいです。+13
-91
-
274. 匿名 2014/12/05(金) 13:06:30
子どもが乗ってますステッカーは、災害の時に子どもがいるから助けてって意味だよね
知らずに貼ってるドライバーが多くて困る+61
-3
-
275. 匿名 2014/12/05(金) 13:10:26
小型犬膝に乗せて運転は田舎でよく見かけるの+26
-0
-
276. 匿名 2014/12/05(金) 13:16:34
273
じゃ長時間は諦めたら?事故が絶対ないとも言い切れないし。義務ができないなら乗るのやめたほうが良いよ。
それムキになってよく書けたね…
バカだからバカ親にやたらムキになるのかな+73
-3
-
277. 匿名 2014/12/05(金) 13:21:06
274
>子どもが乗ってますステッカーは、災害の時に子どもがいるから助けてって意味
つまり、子供をのせない時はステッカーを外さなくちゃダメだってことだよね。
事故の際に、子供がいるとかんちがいして、のってもいない子供を探すことになるもんね。
+69
-1
-
278. 匿名 2014/12/05(金) 13:25:20
車はどノーマルが一番だわ+26
-3
-
279. 匿名 2014/12/05(金) 13:29:01
273
出会い頭の事故で、チャイルドシート義務違反であなたの子供が亡くなったら、子供も相手側の運転手もかわいそう。+62
-1
-
280. 匿名 2014/12/05(金) 13:40:11
38とかって、ウケ狙いでしょ。+4
-0
-
281. 匿名 2014/12/05(金) 13:40:42
>初心者マークを何枚も貼って絵みたいに
彼女をフェラーリで迎えに行くんだけど初心者マークを4枚クローバーみたいにしてつけてて、「あ、これ?幸せの四葉のクローバーだよ☆
て言う狩野英孝のネタを思い出した!+11
-4
-
282. 匿名 2014/12/05(金) 13:43:41
フロントグリルが青やピンクに光ってるのもいかにもな車。ノーマルであんなデザインしてるメーカーのメインターゲットはDQNなんでしょうね。+22
-3
-
283. 匿名 2014/12/05(金) 13:44:10
軽自動車に、ピンクの内装w
そして、浜崎さんのステッカー、ジャケ写w
ジャージ&キティサンダル夫婦に、茶髪の子供。
自己満足なんでしょうが。
恥ずかしい。+41
-0
-
284. 匿名 2014/12/05(金) 13:50:10
既出だけど、この人のドラテクは半端ない
+41
-3
-
285. 匿名 2014/12/05(金) 13:54:40
軽やハイエースに倖田組とか身内で作ったチーム名ステッカーとか貼ってあるのも痛いけどさらにファーとカーテンつきでうるさいマフラーに変えて、なんで車までバカ丸出しにするのかわからない。+34
-2
-
286. 匿名 2014/12/05(金) 13:57:07
うちの子もチャイルドシート泣きわめくことあるけど乗せない選択肢はない。乗ってくれないなら出掛けない。+66
-1
-
287. 匿名 2014/12/05(金) 14:19:00
ワンボックスカー
後部ガラスに
beautiful box と貼ってあった。
美しい箱
なんだそれW+28
-3
-
288. 匿名 2014/12/05(金) 14:23:56
233
ホンダのゼストスパークの浜崎あゆみバージョンですね。
純正でAマーク付いてるから、自分で付けたわけではないかもです。+11
-1
-
289. 匿名 2014/12/05(金) 14:45:29
48の子供の名前、
『雅句飛』マクド、かなと思った!
本当に読めない。+23
-3
-
290. 匿名 2014/12/05(金) 14:48:22
妙に古い初心者マーク!!
それを貼ってる車が古い車種だったら近寄らない方がいい。
近所にある893の事務所によく止まってるよ。しかもほとんど普通のナンバー。+4
-1
-
291. 匿名 2014/12/05(金) 14:49:29
48の子どもの名前は私もマクドと思った。
マクドナルド好きそうだし。+12
-2
-
292. 匿名 2014/12/05(金) 14:58:19
どれもこれも漏れなくダサいのがすごい+14
-1
-
293. 匿名 2014/12/05(金) 15:02:38
ステッカーではないけど関西では和泉ナンバー、なにわナンバー、京都ナンバーは
荒くて有名。+16
-5
-
294. 匿名 2014/12/05(金) 15:04:59
たまに見かけるんだけど、
昔の日の丸のようなシールを貼ってる車。
あれなんなんだろろう。+28
-1
-
295. 匿名 2014/12/05(金) 15:09:08
273
それ、誰か共感してくれるとでも思った?(笑)
+17
-4
-
296. 匿名 2014/12/05(金) 15:13:55
うちの会社にくるトラック
手積みだよ全員集合って書いたステッカー貼ってる。多分ドリフのパクリだと思う
+16
-0
-
297. 匿名 2014/12/05(金) 15:13:59
私は別に痛車は何とも思わないなぁ。
お金に余裕があるんだなとは思う。
窓に黒いカーテンつけたりしているほうが
嫌だなあ。+33
-0
-
298. 匿名 2014/12/05(金) 15:15:31
全然かんけいないんだけど、水曜どうでしょうってステッカーを貼っている車をよくみるんだけどあれは何?
+24
-1
-
299. 匿名 2014/12/05(金) 15:21:47
おまえらもがるちゃんマーク貼っとけよw
近寄りたくなくなるよ。+10
-12
-
300. 匿名 2014/12/05(金) 15:22:48
ワースト5?
普通トップ5じゃない?
近寄らないことをおすすめするワースト5なら、近寄ることおすすめしてるじゃん(^_^;)+5
-4
-
301. 匿名 2014/12/05(金) 15:24:04
ピーポー君のシール貼ると捕まらないという噂+5
-10
-
302. 匿名 2014/12/05(金) 15:45:00
今まで貼ってあった、だっさい車の数々は、車検通るの?!
本当にダサすぎて笑える。
でも、この車に乗ってる人達は、本気で格好いいって思ってるんだよね?
センスも、美的感覚も、何もかもがズレてる。
本当にダサい。+42
-0
-
303. 匿名 2014/12/05(金) 15:50:31
139さん
私の事ですか?(汗)
すみませんm(_ _)m+0
-0
-
304. 匿名 2014/12/05(金) 15:51:49
以前、仕事帰りに疲れて運転してたら、すれ違った小さいめの軽トラが、しゃこたん、青いライトを車内でピカピカ、爆音でいきがっていて、疲れてたけど、あまりのダサさに声を出して笑った。
軽で改造してる車ほど、ダサいものはない。
軽でガチャガチャ改造するお金あるんだったら、普通車買えば?って思う。
私も軽だけど、改造とかステッカーとか、ダサすぎて絶対にしたくない。+44
-0
-
305. 匿名 2014/12/05(金) 15:52:06
本当、車でその人が分かりますよね。
だいたい黒色の大きい車(アルファードとか)は運転荒いなぁって印象あります。あと黒の軽とかも。
なんでああいう人達が好む車とか色って同じなんだろう…
この前びっくりしたのが、フロントガラスに◯◯familyって思いっきり書いてる車見ました…まあ見た目もまさにDQNでした。+42
-5
-
306. 匿名 2014/12/05(金) 16:05:13
299はどれに該当するんだろww+0
-1
-
307. 匿名 2014/12/05(金) 16:11:50
このトピおもしろすぎるww
旦那に見せよーっと。+11
-1
-
308. 匿名 2014/12/05(金) 16:47:21
DADは本当ダサい!
後たまに○○○familyってステッカーもみる(°_°)+16
-0
-
309. 匿名 2014/12/05(金) 16:53:39
この間ショッピングモールの駐車場で隣に止まってた車が、「中まで入れて♥」って書いたシール貼ってた。
帰り際ちょうどその運転手が車に乗ってたけど、30代後半か40代くらいの元ヤンチックな女の人だったΣ( ̄ロ ̄lll)+50
-0
-
310. 匿名 2014/12/05(金) 17:04:39
「速度抑制装置付」ってステッカー、よくトラックとかに貼ってありますよね。
この前これをもじったのであろう「性欲抑制装置付」というステッカーを貼った大型トラックを見ました。
トラックには会社名も書いてあって看板背負ってるのによくこんなもん貼るなぁとちょっと引きました。+45
-1
-
311. 匿名 2014/12/05(金) 17:11:14
256
あり得ないですね。
私もMINIに乗ってますが一部の人に流行ってるらしく、他の車種でもイベントなどでよく見かけます。
やっぱり影で悪趣味とかなんとかいろいろ言われてますよ。
あなたが強いメンタルをお持ちならやっても構わないと思いますけど、私としては同じMINI乗りとして恥ずかしいです。+18
-3
-
312. 匿名 2014/12/05(金) 17:11:15
みんな自分の趣味じゃない車を批判してるたけじゃんw
車種批判する奴とか馬鹿なの?
DQNは何乗ってもDQNだよ
お年寄りの運転には気をつけよう。
+31
-8
-
313. 匿名 2014/12/05(金) 17:34:16
札幌だけど矢沢意外見た記憶無い。+2
-2
-
314. 匿名 2014/12/05(金) 17:37:59
DQNって君たちなんじゃないの??
もしかしてwwww+13
-6
-
315. 匿名 2014/12/05(金) 17:40:57
294
右翼なのかもしれないですね+20
-1
-
316. 匿名 2014/12/05(金) 17:51:59
287
boxはスラングで女性器って意味もあるからね…乗ってるのが女性だったら、なんか何も言えないよね(°_°)
+6
-1
-
317. 匿名 2014/12/05(金) 17:56:48
DADのステッカーつけてるとなんでDQNなの?+2
-11
-
318. 匿名 2014/12/05(金) 18:12:07
294さんのは旭日旗ですね
都内東部のあちらの国の人がなりすまし右翼で貼ってたりする+15
-0
-
319. 匿名 2014/12/05(金) 18:27:30
子供乗ってますステッカーなのに フリーダムってたまに見るなー。一番驚いたのは運転席でおんぶ?小さい子供が運転手の背中か肩くらいに居たの見た事ある。
隣の車線だから途中で離れたけど、ありえんわーってダンナど話してた。+21
-1
-
320. 匿名 2014/12/05(金) 18:29:48
ガルちゃんのシールあれば貼ってほしいなー
ここで汚い言葉で書き込みしてる人達とかかわりたくない+11
-7
-
321. 匿名 2014/12/05(金) 18:35:09
○○(たぶん娘の名前)in car
っていうステッカー貼った車みた
ドン引き
+31
-1
-
322. 匿名 2014/12/05(金) 18:36:15
個人的に
右折苦手です。ごめんなさい。
みたいなシール欲しいわ(笑)+11
-7
-
323. 匿名 2014/12/05(金) 18:39:41
個人的には
倖田組とあゆステッカーの軽は近寄らん。
あとは車の下から青い光放ってるデジモンが登場する時みたいに存在感を無駄に放つ車。
痛車。
Bbは大嫌い。
煽る奴とか変にいじってるやつばっかだから。
ベルファイアのLEDぴかぴかもね。+37
-3
-
324. 匿名 2014/12/05(金) 18:40:37
1から5まで全て見たことあります。
初心者マーク、赤ちゃんが乗ってますマーク、身体障害者マークなどあらゆるシールを一列に貼ったバカな車も見たことあります。+7
-1
-
325. 匿名 2014/12/05(金) 18:46:25
私の夫が車好きでいじりたがるんですが本当にツライです。
マフラーを替えウーハーをつけ…本当に勘弁してほしい。しかも軽自動車…
いくら反対しても聞き入れてもらえません。
ステッカーなどは嫌いでつけないのですが、、
もう一台買うほど車に乗るわけでもないので使用していますが…ノーマルで乗りたいよ(-_-;)+6
-12
-
326. 匿名 2014/12/05(金) 18:48:49
私も改造車、しかも軽乗ってるけど、ほかの車を煽ったり割り込みしたりはしない。
一部の人間が煽ったり割り込みしたり、幅寄せしたりしてるだけ。車を大事にしてないやつがそういうことしてるだけ。
マイナス覚悟で書いてるけど、わかってもらいたい。改造車乗っていても、真面目に交通マナー守って運転してることを。+17
-20
-
327. 匿名 2014/12/05(金) 18:57:03
どんな車でもいいけどさ、
うるさいのはやめてくれ。
迷惑。+31
-3
-
328. 匿名 2014/12/05(金) 19:08:05
こないだ逆走してきた車がいて、ぶつかりそうになった。
ふっる~い元高級車で、ベタベタに車高落として、運転してるのは若造はタバコ吸いながら片手運転(-_-#)
ひとりで○ね!巻き込むなって思った。+38
-1
-
329. 匿名 2014/12/05(金) 19:18:31
48
うわあ…ネタじゃなくてマジでこんな生き物いるんだなあ…+7
-0
-
330. 匿名 2014/12/05(金) 19:22:12
326さん
私も車好きで車高、ホイール、マフラー、エアロ…弄るところないくらい弄ってます。
なのですごくよくわかります。
本当に一部のマナーの悪い人たちのせいで改造車に乗ってる奴はろくでなしみたいに思われてしまうのが悲しいですね…。+11
-18
-
331. 匿名 2014/12/05(金) 19:23:23
48の名前は
ガクトではなくマクビですよ+9
-0
-
332. 匿名 2014/12/05(金) 19:25:18
48
子供の名前「ガクヒ」かと思った
ガクヒ…がくひ…学費?!と思ったけど、言われてみれば「がくと」だね+2
-0
-
333. 匿名 2014/12/05(金) 19:29:09
まくび
だってば+10
-0
-
334. 匿名 2014/12/05(金) 19:33:49
こいつら変わった車全部DQN扱いするアホだから。
気にしなくていいよ。+6
-16
-
335. 匿名 2014/12/05(金) 19:36:12
平日の昼間にbaby in car貼ってヨロヨロ走るミニバンには近づきたくない
ミニバンは旦那の趣味だけど旦那はガソリン安い軽で仕事に行ってるから平日の昼間は仕方なく旦那のミニバン運転してるって奥様が結構いるけど、運転技術が伴ってないか身体のサイズが車に合ってないから、運転が頼りない人が多い
スーパーとかの駐車場で何回も何回も切り返してようやく駐車できたけど車体がどっちかに寄ってたりひん曲がってたり、ウインカーも出さないでシレ~っと曲がっていったり
+22
-3
-
336. 匿名 2014/12/05(金) 19:36:33
痛車おもしろいですよ。見るぶんにはですけどね!
ただロリコンちっくなやつは受け付けないですけどね。+13
-0
-
337. 匿名 2014/12/05(金) 19:38:06
48
ホント、うわ〜としか言えないね(笑)
子どもの名前はがくとでいいんだろうか?+6
-1
-
338. 匿名 2014/12/05(金) 19:39:47
この間、前を走る車が「子どもが乗ってます」ステッカーの車で、
信号待ちのとき、天井空けて高い高いしてた。
青になったら、急いで天井閉めてたけど、子どもは後部座席でフリーダム。
危ないしありえない。+21
-1
-
339. 匿名 2014/12/05(金) 19:44:07
やだ…何気にこのトピ好きだわww
+15
-1
-
340. 匿名 2014/12/05(金) 19:44:57
ステッカーじゃないけどこの前ミラジーノにミニのエンブレム付けた車がいたけどどういう神経してるんだろう…。
本当はミニに乗りたいけど買えないので似た車買ってミニのエンブレムつけちゃいましたぁ!って言ってるようなもんじゃない?
古いセルシオにレクサスのエンブレム付けてる人とかもいるけど恥ずかしくないのかな…。+18
-0
-
341. 匿名 2014/12/05(金) 19:47:44
セルシオとか、まだ乗ってる人がいるとは!
ガソリン代もなくて千円分入れてっとか(笑)
ハイブリット車には縁がない人が多いんだね。びっくり。+12
-1
-
342. 匿名 2014/12/05(金) 19:51:04
フロントが8割あゆのシールやらステッカーで埋め尽くされた車がいた
よく警察つかまらないなってくらい
ダッシュボードもファーファ+12
-1
-
343. 匿名 2014/12/05(金) 20:05:23
湘南乃風のステッカー張ってる車もあるよ。+10
-0
-
344. 匿名 2014/12/05(金) 20:14:32
8585のやすこさん(やっこ)+0
-4
-
345. 匿名 2014/12/05(金) 20:19:21
水曜どうでしょうのステッカーを貼ってる車も注意!!
多分、うちの市だけかもしれないけど運転が荒かったり危なっかしい+4
-7
-
346. 匿名 2014/12/05(金) 20:20:45
78馬鹿はあんただよ。ばーか。+1
-3
-
347. 匿名 2014/12/05(金) 20:23:59
軽箱のエブリイとかをワーゲンバスもどきにしてる奴もダサい!ワーゲン位買え!+12
-1
-
348. 匿名 2014/12/05(金) 20:57:33
326さん 330さん
安全運転しているといっても、その改造車は車検は通るんでしょうか?車検の時だけきちんとして~とかが一番ダサいですし車高が低い車は地面を擦られる土地所有者側も迷惑ですよ。+14
-3
-
349. 匿名 2014/12/05(金) 21:03:26
ハンドルがファーとかぬいぐるみをびっしり並べてる車はDQN+12
-2
-
350. 匿名 2014/12/05(金) 21:07:01
331-333
の流れが好き。+4
-2
-
351. 匿名 2014/12/05(金) 21:11:44
48の子供のドキュンネームは
「マクビー」だと思う
この夫婦は「ガクト」程度じゃ満足しなさそう+8
-1
-
352. 匿名 2014/12/05(金) 21:19:17
水曜どうでしょうのステッカー貼りたいんだけど、
DQN認定なのかーΣ(゚д゚lll)
迷うなぁ。+5
-5
-
353. 匿名 2014/12/05(金) 21:19:59
結婚する前に一人で運転してたら下り道だったんだけど、前の車が車体下げすぎて火花散ってた
怖すぎてなお車間距離あけた。+9
-3
-
354. 匿名 2014/12/05(金) 21:20:18
ステッカー貼っている馬鹿全般。+6
-7
-
355. 匿名 2014/12/05(金) 21:29:00
うちの車、何もいじってないけどナンバーが3桁ゾロ目だ・・・安全運転してるつもりだけどDQNと思われてるのかな+9
-1
-
356. 匿名 2014/12/05(金) 21:32:22
ヤバい…私の車DQNだわ。旦那に何ヶ所かいじられたし…。危ない車って思われてるよ〜(>人<;)+10
-1
-
357. 匿名 2014/12/05(金) 21:37:48
私…ウサビッチの
小心者が乗ってます
貼ってる…(゚д゚;≡;゚Д゚)+16
-5
-
358. 匿名 2014/12/05(金) 21:50:46
273
チャイルドシートに乗せない事を何正当化しているの?そりゃ、子どもは嫌がるのは当然。でも乗せなきゃ!自分はシートベルトしているくせに、子どもはさせないで万が一の時見殺しにするのと同じなんだよ。
私が出産した時、保育士の叔母に言われたんだけど「チャイルドシートには乗るものだと子どもに教え込まないと駄目。一度でも乗らない事を許してしまうと、あの時は良かったのに、何で?って子ども自身も不信に思うから」だって。
うちは赤ちゃんの時から何があろうと100%乗せてた。ぐずって泣いた時はどこかに車停めてあやして、また乗せる。子ども達もそれが当たり前の感覚になってるよ。
長文すみませんでした。助手席あたりに子どもを立たせて平気でいる親をよく見かけて、他人事ながらいつもハラハラしていたので…!
我が子が本当に大事なら、駄目なものは駄目!と本気で叱りつけてでも守りましょうよ。+30
-0
-
359. 匿名 2014/12/05(金) 21:56:15
YAZAWAロゴステッカーをでかでかと貼った車!
毎朝家の前の道路をショートカットに使ってる(´・ω・`)
ショートカットするくらいだから、もちろんぶっ飛ばしてる。小さい子どもがいる世帯が多い分譲地だから迷惑なんだよなぁ。+11
-0
-
360. 匿名 2014/12/05(金) 21:57:14
112さん
その通りその通り!!!
いや、早く進めよ!って思ってます。(声にも出ちゃう)
でもクラクションは鳴らさないけどね(^^;;
(鳴らしたくもなるけど)
前見て運転してないから鳴らされるのでは?+3
-1
-
361. 匿名 2014/12/05(金) 22:02:35
この間前を走ってた車、
YAZAWAのステッカー貼っているのかと思いきや
YUZAME(ヤザワロゴ風に)って書いてあって
運転中ひとりでめっちゃ笑った+10
-0
-
362. 匿名 2014/12/05(金) 22:05:05
白ベンツにゾロ目ナンバー
朝鮮系ヤクザの定番+9
-1
-
363. 匿名 2014/12/05(金) 22:07:10
業務用のハイエースなのに、赤とかポイントの入ったホイールはかせていたり、、、
乗ってる人、ガラ悪い可能性大!!+10
-1
-
364. 匿名 2014/12/05(金) 22:09:29
323
>車の下から青い光
私も見た…しかも七色に変光してた…
横浜へ行く時見たけど、あれ結構目立つし、事故誘発してるんじゃ無いかと思ったわ…
周り走るときやっぱり怖かった+9
-1
-
365. 匿名 2014/12/05(金) 22:10:25
ナンバー777やらEXILE、あゆより、何よりも『水どう』が一番やっかいだと思っています+3
-7
-
366. 匿名 2014/12/05(金) 22:28:08
もみじマークを付けてないご老人の運転する車も怖い
+16
-1
-
367. 匿名 2014/12/05(金) 22:28:20
マフラーがうっさい奴はまぢでイラっとする。トンネル入ると尚更+18
-2
-
368. 匿名 2014/12/05(金) 22:31:28
ステッカーよりプリウスのりの運転の荒さはなんなん
+27
-3
-
369. 匿名 2014/12/05(金) 22:38:38
この前前走ってたあほっぽい車に
車高の低さは知能の低さってペイントされてた…
よくわかってるじゃん(笑)+29
-1
-
370. 匿名 2014/12/05(金) 22:38:58
ゾロ目ださいとか言ってるけど、、、誕生日が11月11日とか、、あるんじゃないかなー?!+11
-4
-
371. 匿名 2014/12/05(金) 22:44:22
身障者マークはヤクザさんも貼ってますよ〜
気をつけて+6
-1
-
372. 匿名 2014/12/05(金) 22:49:44
ルームミラーが平行でなく斜めに曲がってる車。+12
-2
-
373. 匿名 2014/12/05(金) 23:06:56
稲川淳二のステッカーいつ貼ろうかと思いつつ、6年経った。+5
-1
-
374. 匿名 2014/12/05(金) 23:16:14
近所の子供4人いる家、ボクシーでナンバーがゾロ目だ…確かに夫婦揃って口調荒いし、子供は毎日うるさい道路族…運転も荒いし…色々とマナーを守ってくれー!+14
-1
-
375. 匿名 2014/12/05(金) 23:24:55
348
326ですが、公認取ってるので車検は通ります。
私は純正バンパーを加工して、足回りはエアサスなので、走るときは擦らない程度に車高上げます。
公認取ってなければ、車検受けるときノーマルに戻すのは確かにダサいですね(笑)私はそれが嫌だったから、公認取らないといけないところは公認とってます。+3
-9
-
376. 匿名 2014/12/05(金) 23:33:05
まくび!DQNですなっ。+4
-0
-
377. 匿名 2014/12/05(金) 23:41:07
京都ですが、数年前
前の車に「侍が乗ってます」的な事を書いてあるステッカーが貼ってあったので、
またまた~と思ってたら
ちょんまげ裃の人が乗ってましたw
映画村の人かなあ…。
個人的にはBMWに乗ってる人は苦手。
後ろからやたらかっ飛ばしてきて
強引に車線を変えてくる奴は
大体BMW。+6
-0
-
378. 匿名 2014/12/05(金) 23:43:16
運転の荒さなら田舎の郵便局の配達員。バイク怖いからやめてほしい。+5
-0
-
379. 匿名 2014/12/05(金) 23:45:17
浜崎あゆみのステッカー、倖田來未のステッカー、日章旗のステッカーの奴は基本DQNが多い。+7
-0
-
380. 匿名 2014/12/06(土) 00:14:51
水曜どうでしょうのステッカー多いよね。
あと頑張れ東北+7
-0
-
381. 匿名 2014/12/06(土) 00:21:32
ステッカー関係ないけど、最近のトラックの泥除けがステンレスとか反射する素材を使ってて、夏場とか後ろにつくと反射して眩しくて目が痛くなる
取り締まってほしい+5
-1
-
382. 匿名 2014/12/06(土) 00:26:02
本当にヤバイのは日本の国旗ステッカーや北方領土返還のステッカーを貼った車+11
-0
-
383. 匿名 2014/12/06(土) 00:28:48
私障害者なんですけど、障害者マークを貼って飛ばしてます。
運転歴20年以上で慣れてるからチンタラ走ってられない。
周りにヤバイと思われてるのかな(笑)+2
-12
-
384. 匿名 2014/12/06(土) 00:37:53
水曜どうでしょう
全国的な普及なの?北海道は一日二台は
見かけるが…w
私はやっぱ、枯葉マークがこわい。
信号を華麗に無視→無視してる事すら
気づいてないようす とか
右折レーンにいるのにふつーに左折したり
いきなり道で停止したかと思ったら
いきなりバックしてきて
ぶつけられたこともあるから、ぜったい
近寄らないようにしてます。+3
-1
-
385. 匿名 2014/12/06(土) 00:39:00
ワゴン車に、モニター(テレビ?)が前に3つ(だったかな。)後ろにも2つあるのを見たことある。
多分ビデオ(DVD)だと思うけど。
アニメ流してた。
後ろ走ってて
ねぇ!すごいよ!テレビ5つ!うちのもコレしよう!って言ったら速攻却下された(笑)
まぁ、昔の話だけどね。
ワゴン車だから子供たちのため?なのかもしれないけど。つけすぎだよ。+0
-1
-
386. 匿名 2014/12/06(土) 00:58:28
368
私会社の営業車で同じTOYOTA車のサクシードとプリウス使うけど、同じメーカーの車と比べてもプリウス怖い位反応良い…
アクセルちょっと踏むだけでスーッとかなりの距離進むし、ハンドルもちょっと回すだけでギュインッてすごい曲がるから、
下手な人が乗ったり、今まで車体の重い車種に乗ってた人達が乗り換えた時に
高速でフラフラしたりアクセルの加減が上手く調節出来なくて、スピード出過ぎちゃったりするんだなって感じたよ+0
-3
-
387. 匿名 2014/12/06(土) 01:43:13
ルームミラーが平行でなく斜めに曲がってる車。+3
-0
-
388. 匿名 2014/12/06(土) 01:50:34
375
あ、そうですかカッコいいですねー(棒)
サラッとご自慢ができたようで良かったですね
+2
-2
-
389. 匿名 2014/12/06(土) 07:09:10
388
375やけど、車を弄っていても、ちゃんと運転マナーを守って運転してることを、違法改造していてもちゃんと公認とっていたら車検も通ることをわかってもらいたいために書いたのですが。
自慢でも何でもないと思いますが。
ちなみに今住んでるところで、運転歴20年以上の人が車に初心者マーク貼って運転してる。知ってる人だから注意したのに剥がさない。スピードも結構出すし、本当近付きたくないと思った。+2
-4
-
390. 匿名 2014/12/06(土) 10:09:27
日本の国旗
菊のマーク
近寄らないように してます。+5
-0
-
391. 匿名 2014/12/06(土) 11:06:51
389
違法改造でも公認やったら車検は通せる?違法な改造が公認通るわけないやん(笑)
公認の状態なんやったら改造車ではあるけど違法改造にはならんな。結局車検の時は公認の状態、走るときは公認の状態、に戻してるんやろ?自分で言ってた、ださいっての、同じやん(笑)
うちの車も車高の点では公認とっとるけどそっから上げたり下げたりもせんなー
改造はしとるけど違法にならんから車検通すときに戻したりしませんね
+2
-2
-
392. 匿名 2014/12/06(土) 11:10:48
383
事故らないでね。
相手が障害って最悪だから。+4
-0
-
393. 匿名 2014/12/06(土) 11:23:06
48*
チクビ、と読めなくもない(泣)
+2
-0
-
394. 匿名 2014/12/06(土) 11:28:38
ヴェルファイアとプリウスは、クズ。
愛知です。+3
-0
-
395. 匿名 2014/12/06(土) 11:29:29
プリウス+1
-0
-
396. 匿名 2014/12/06(土) 11:30:36
プリウスの運転はひどいよ(泣)
皆さん気をつけて‼
+3
-0
-
397. 匿名 2014/12/06(土) 11:31:41
多少いじったのは、まだ良い
全面アニメは本気で引く+1
-0
-
398. 匿名 2014/12/06(土) 11:31:41
男性用の着物のフサみたいなやつを
ルームミラーにぶら下げてるのも謎
+1
-1
-
399. 匿名 2014/12/06(土) 13:07:36
390
車検証に【改】とあれば、車検は通りますよ。
私は車検の時でも、純正仕様に戻してません。
+1
-1
-
400. 匿名 2014/12/06(土) 14:18:10
あなた、違法改造でも公認とれば車検通るって言ったんですよ?そこを突っ込んでんだけど
そもそも、違法な改造が公認とれるわけないでしょ?違法じゃない改造だから公認とれるんでしょ
改ってついてりゃ、車検は通るってそりゃもう違法じゃないんだから通るでしょ
そもそも、走る時は擦るような低さにしないってことは停めたらいちいち下げるんですか?何のために?
ほんと、車高の低さは知能の低さですねー
+2
-0
-
401. 匿名 2014/12/06(土) 14:37:26
改造車に乗ってる人って
どうしてブサイク率が高いの?
家の近くでよく、どピンクの
改造ベンツを見るけれど
車内全部キティで揃え
運転手はジャージ金髪の
デブスな女が膝に2歳くらいの
子供を乗せてタバコ吸いながら
ダサいテクノをガンガンに
かけている。
どこから突っ込んで
いいのやら。+1
-0
-
402. 匿名 2014/12/06(土) 15:32:47
私が小学生の頃妹が小さかったので、勝手にお母さんの車に赤ちゃん乗ってますのステッカー貼ってた(・・;)+1
-0
-
403. 匿名 2014/12/06(土) 18:25:50
331&333
なんで読めたの?
もしかして、厚奈チャン本人??+0
-2
-
404. 匿名 2014/12/06(土) 18:33:44
せっかくの名車が…+0
-0
-
405. 匿名 2014/12/06(土) 21:07:24
404
うわ、勿体無い!!
車が可哀想。+1
-0
-
406. 匿名 2014/12/06(土) 23:46:56
浜崎の車にしてた人はファンだったのかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
休日にドライブをしていると、最低でも1日に1台は「トンデモ運転をする車」に遭遇する。なるべくなら近寄りたくないが、狭い道ではそうもいかない。だが、遠くから注意して観察していると、だいたいそういった車には共通点がある。それは「ステッカー」を貼っているということだ。 普通のステッカーならオシャレで貼っていることもあるが、いままでの経験上、ヤバい車に貼ってあるステッカーには、とある共通点があった。 今回は、そんな「ヤバい車を見分けるステッカー鑑定術」をお伝えしたいと思う。そもそも運転がフラフラしていたり、どう見てもヤバい場合以外でも、ステッカーを見るだけで、ヤバイかヤバクナイかは判断可能