-
1. 匿名 2019/12/12(木) 00:02:29
最近週3でヒトカラに行ってます。
どうせなら痩せたいです。
カラオケで痩せた方いますか?
体験談が聞きたいです!+18
-22
-
2. 匿名 2019/12/12(木) 00:03:38
出典:4.bp.blogspot.com
+8
-1
-
3. 匿名 2019/12/12(木) 00:03:45
そんなんで痩せるわけない
+93
-4
-
4. 匿名 2019/12/12(木) 00:03:49
歌じゃ痩せません。+162
-4
-
5. 匿名 2019/12/12(木) 00:04:02
躍りながら歌えばやせるかもよ+83
-2
-
6. 匿名 2019/12/12(木) 00:04:36
+8
-11
-
7. 匿名 2019/12/12(木) 00:05:15
立ちながら腹式とかは効きそう
座りながらだとダラダラ歌ってしまう+57
-2
-
8. 匿名 2019/12/12(木) 00:05:21
カラオケくらいじゃ痩せません❗+47
-5
-
9. 匿名 2019/12/12(木) 00:05:30
本気で10曲歌ってごはん1杯分くらいしか減らないよね
痩せる前にポリープできてまう+15
-7
-
10. 匿名 2019/12/12(木) 00:06:21
カロリーを消費しても、
帰宅してご飯とか食べて
カラオケ以上のカロリー摂取するでしょ?
そういうことよ+54
-2
-
11. 匿名 2019/12/12(木) 00:06:21
DAMなら一曲あたり約10kcal消費されるから
100曲歌ったらかつ丼一杯分+20
-0
-
12. 匿名 2019/12/12(木) 00:06:49
三浦大知の曲マスターしてダンスも完コピすれば痩せるんじゃないの。しらんけど。+44
-3
-
13. 匿名 2019/12/12(木) 00:08:12
>>1
歌って痩せるならジムじゃなくて、みんなカラオケ行く。スクワットでもしながら歌ってみたら?+26
-0
-
14. 匿名 2019/12/12(木) 00:08:29
ヒトカラで1ヶ月、週2で3時間歌ってるだけで3キロ痩せたよ
効果はあると思う+47
-10
-
15. 匿名 2019/12/12(木) 00:08:31
潔く朝夕ランニングしなさい。+9
-0
-
16. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:03
1曲8キロカロリー(=しらす干し大さじ1杯相当)の消費なんかで痩せるわけがない+24
-2
-
17. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:28
>>14 カラオケで痩せたって根拠に乏しい・・・。
+13
-1
-
18. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:28
歌うより踊った方が痩せそう+18
-1
-
19. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:33
躍り狂え+11
-0
-
20. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:51
まねきねこ行ったら持ち込み自由だし、ソフトクリーム食べ放題だし、逆に太ると思った。+22
-0
-
21. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:10
そんなんで痩せるなら失礼だけどHYの女性ボーカルも既に痩せてるでしょ+11
-4
-
22. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:54
心で歌うんだよ+5
-2
-
23. 匿名 2019/12/12(木) 00:11:08
>>21
誹謗中傷+8
-5
-
24. 匿名 2019/12/12(木) 00:12:26
>>16
しらす干し大さじ1w
なんともリアルw+30
-2
-
25. 匿名 2019/12/12(木) 00:14:08
妊娠中のセックスは、赤ちゃんを産むときの通り道が広がるからした方が医者に良いと言われたよ。+1
-19
-
26. 匿名 2019/12/12(木) 00:16:19
>>25 トピ間違えてますよ😃
+17
-0
-
27. 匿名 2019/12/12(木) 00:17:18
腹式呼吸で歌えれば蠕動運動で
トイレに行きたくなって
結構、体力消耗する。+6
-0
-
28. 匿名 2019/12/12(木) 00:22:40
>>26
すいません⤵️⤵️+6
-1
-
29. 匿名 2019/12/12(木) 00:28:08
>>4
説得力ある+42
-1
-
30. 匿名 2019/12/12(木) 00:29:12
むしろ太ってる人のほうが声量があるイメージ。+11
-1
-
31. 匿名 2019/12/12(木) 00:32:01
カラオケで飲み物だけで
歌い続ける
二人なら八時間とか歌う
こんな事をやってた頃は痩せてた+25
-0
-
32. 匿名 2019/12/12(木) 00:33:50
>>1
お浜みてみ?
あんだけリハーサルアピールしてなぞの音頭取りながらライブしてるのにデブやん+25
-1
-
33. 匿名 2019/12/12(木) 00:42:42
>>4
森くみの次はゴスペルの団体さん写真も貼る?
+13
-0
-
34. 匿名 2019/12/12(木) 01:03:38
週1かそれ以上必ず行くけど痩せない
カラオケプラス食事制限もしてないとね…+7
-0
-
35. 匿名 2019/12/12(木) 01:04:12
>>5
この曲ならば相当ハードだからね (;'∀')/+9
-1
-
36. 匿名 2019/12/12(木) 01:05:23
TRFのダンスサイズは?+9
-0
-
37. 匿名 2019/12/12(木) 01:07:39
ヒトカラの場合だと1人で踊り狂う自分を受け入れられるかどうか、恥は無いかも重要になる。
+10
-0
-
38. 匿名 2019/12/12(木) 01:40:05
長時間思いっきり歌うとかなりヘトヘトになるしめちゃくちゃお腹空くから歌い方とかにもやるんじゃないかな?
歌手のLisaは一回のライブで3キロ落ちるって言ってたから頑張れば落とせるかもね+5
-0
-
39. 匿名 2019/12/12(木) 02:00:09
>>1
いいかも~!!
ロングブレスダイエットみたいに、腹式呼吸を意識して歌えば痩せそうだよね。基礎代謝は確実に上がる気がするけど。+6
-0
-
40. 匿名 2019/12/12(木) 02:00:55
>>4
説得力はんぱないな+8
-0
-
41. 匿名 2019/12/12(木) 03:21:40
九条伸明のストロングリーンって曲、消費カロリーえぐいよ。笑+5
-0
-
42. 匿名 2019/12/12(木) 03:38:33
>>9
ご飯一杯なら十分だよ。
でも、ドリンク飲んだり、お腹すいて食べたりするから、ダイエットにならない。+11
-0
-
43. 匿名 2019/12/12(木) 03:39:29
>>41
途中でマラソンでもするのってくらいすごいね。+4
-0
-
44. 匿名 2019/12/12(木) 04:07:03
>>14
カラオケ行く前と帰宅したあとに体重測るとわかるよね。自分も体重確実に減りますよ+4
-3
-
45. 匿名 2019/12/12(木) 07:13:23
>>13
横だけど、私もダイエット兼ねてヒトカラしてる。休日にジャンカラの朝カラ。
烏龍茶飲みながら歌ってると腸が刺激されるのかお通じ良くなるし、基本立って歌って、たまに曲の間奏の時にスクワットしてる。カラオケ店出てそのままウォーキング兼ねて負スーパーに買い出しに行って家に帰ったら結構なダイエットになるよ。それでめちゃ痩せた。週1の朝カラはジムより安いし、楽しいしオススメです。+9
-0
-
46. 匿名 2019/12/12(木) 07:14:22
>>4
めっちゃ食べてたらそりゃ痩せないよ+4
-0
-
47. 匿名 2019/12/12(木) 07:31:46
前にテレビの激ヤセ特集で、家でAKB、モー娘。、Perfumeを踊りまくって痩せたというのは見たことあるけど、、、確か食事制限もしてのことだったと思う。+1
-0
-
48. 匿名 2019/12/12(木) 07:34:38
まず歌うのが好きで週一で
5時間くらいドリンクバーのみでヒトカラするけど
帰宅すると1kgは減ってる
トイレ回数増えてむくみが取れてるだけだろうけど、腹筋も割れる+5
-0
-
49. 匿名 2019/12/12(木) 07:38:44
痩せる前に喉がつぶれてしまう+1
-2
-
50. 匿名 2019/12/12(木) 07:42:59
は?いるわけないだろ
その考えがすでに絶対痩せない人間の考え+1
-1
-
51. 匿名 2019/12/12(木) 07:43:55
>>45
それはカラオケだけでは痩せてないよね+3
-2
-
52. 匿名 2019/12/12(木) 07:57:10
>>44
その前後の体重の変化はただの脱水だと思います。水分量の変化なだけ。+2
-1
-
53. 匿名 2019/12/12(木) 07:58:26
カラオケでストレス発散してストレス食いを防いで痩せるのはあると思う。+6
-0
-
54. 匿名 2019/12/12(木) 08:06:10
>>51
カラオケを兼ねたダイエットなのでカラオケダイエットです。どうしたんですか?+5
-0
-
55. 匿名 2019/12/12(木) 08:13:38
痩せやすい身体に変化していきますよ
実際体脂肪落ちて痩せます
現に今痩せてますし。
なぜ、そんなに噛み付いてくるのか謎w
実際に痩せてるんだからそれが答えやんw
カラオケ帰ってきたらめっちゃ食べるから太るとか、当たり前やんw
ダイエット!って言ってるのに普通以上に食べてどうするのw
いっぱい食べてもカラオケしてたら痩せるなんてどこにも書いてないしw
食べることばっかり考えてたらそもそもどうやっても痩せないよ。だから何やってもリバウンドして痩せないんだよ。+8
-1
-
56. 匿名 2019/12/12(木) 08:37:23
オハマさんなんて年間通してツアーしてもあの巨体だよ+3
-1
-
57. 匿名 2019/12/12(木) 08:39:39
>>56
オハマさんってカラオケでダイエットしてるの?+2
-0
-
58. 匿名 2019/12/12(木) 09:39:33
>>17
相乗効果で痩せる
細かいね+3
-1
-
59. 匿名 2019/12/12(木) 11:58:40
>>1
痩せるよ
腹式呼吸だから
あと一曲何カロリー消費したか表示されるしね
適度な運動程度の消費カロリーはあるよ+4
-1
-
60. 匿名 2019/12/12(木) 12:14:15
飲み物はお茶・フードはなしというのは前提として、部活みたいな心構えで気を抜くことなくしっかり腹式呼吸&正しい姿勢で歌うと結構消耗するから、立ったままもしくは時にはダンスをまじえつつ20曲くらい歌えばおにぎり1つ分くらいのカロリー消費になると思うよ。
週3でやれば、4ヶ月で1キロぶんくらいの消費カロリーになるんじゃん?
ちなみに、アーティストがライブで体重減る云々は汗かいて水分出てるってのが大きいと思うので、希望持ちすぎないようにした方がいい。+3
-0
-
61. 匿名 2019/12/12(木) 12:16:16
>>14
毎日カラオケを歌える環境にいるのに、ほとんど歌ってませんでした。
痩せるなら、今日から頑張って歌うようにします。
いい情報をありがとうございます!+3
-2
-
62. 匿名 2019/12/12(木) 12:49:40
カラオケ好きな私が
言おう
カラオケ痩せるわけがないです+1
-2
-
63. 匿名 2019/12/12(木) 14:22:48
>>62
痩せる人と痩せない人がいるみたいだね。
私は5kg痩たけど痩せなかった人と何が違うんだろ?
あくまでダイエットだからお菓子控えたり、食事にも気を使うのは最低限で当たり前のことだと思うけど、それでも少しは痩せるはずなんだけどなぁ。立って歌ってるか?座って歌ってるかの違いとか?
座ってるときも背筋伸ばして歌ってたらお腹の贅肉なくなってペタンコになったよ。周りにもめっちゃ痩せたって言われた。+4
-1
-
64. 匿名 2019/12/12(木) 17:11:39
>>27
ヒトカラフリータイム行くと驚くくらい何度もトイレ行きたくなるわ
飲んだ水分そのまま出てってる感じ+4
-0
-
65. 匿名 2019/12/12(木) 17:36:38
痩せた人いっぱいいるのに痩せないって断言する人なんなんw+3
-2
-
66. 匿名 2019/12/12(木) 20:47:04
水かウーロン茶だけで8時間くらい拘束されて帰宅しても腹八分にしとけば痩せるんじゃないの?
間食したくなったのを歌で気を紛らわすって意味で+1
-0
-
67. 匿名 2019/12/12(木) 23:21:04
カラオケで痩せれるわけねえだろ屑+1
-2
-
68. 匿名 2019/12/13(金) 00:27:51
ピンヒールで踊りながら歌う。
5.6時間、水か烏龍茶しか飲まずひたすら歌うことに徹する。ご飯食べる時間も惜しいので食べない。
代謝が良い方なのでこれで汗だく。
帰宅する時も歩くことを意識する。
帰宅後は半身浴。
食事はほどほどに。
ストレス発散なるし痩せる、痩せた。+2
-2
-
69. 匿名 2019/12/13(金) 21:12:29
>>67
太ってるとカリカリしちゃうよね
わかるよ・・+2
-0
-
70. 匿名 2019/12/14(土) 23:02:31
カラオケ、ボーリングは、意外と体幹には良いと聞くけど、元々運動してる人がプラスアルファで遊びながらカラオケ行く分には良さそうだけど、カラオケだけで痩せるのは基本難しいような
若い時はふたりで6~8時間食事なしをしょっちゅうやってたけど、現状維持程度でした+0
-0
-
71. 匿名 2019/12/17(火) 08:44:42
持論というか体験談ですが、カロリー計算を厳密にして、食事摂取量は基礎代謝分のみもしくはそれ以下に抑える事を徹底すればカラオケで歌った分は確実に痩せる。水分はお茶かゼロコーラのみ。一曲6kcal~18kcal位だからちゃんと20曲歌えば300kcal位にはなる。1時間10曲位だとして2時間でそのくらい。家でゴロゴロして間食している時間をカラオケに当てたら当たり前のように痩せます。なので時折ダイエットに利用するのは良いと思います。スタートで運動厳しい方にも良いと思います。あと長期戦で運動する気力なくなったときはカラオケで気分転換とか、気分転換できてなおかつ体重が増えないなら良いよね。でもなにやっても止めたらリバウンドします。私もリバウンドしていまデブ…どんな方法でも自分が止めないで続けられる方法がいちばん正しいと思います。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する