-
501. 匿名 2019/12/11(水) 21:18:06
>>441
ちゃんと向き合ったから
息子がいくつもの大学に進学できたんでしょうし
アニメの学校にも行けたんだと思いますが。+44
-2
-
502. 匿名 2019/12/11(水) 21:18:33
英一郎さんについて「アスペルガー症候群ではなく、普通の子に産んであげられなかったことを申し訳なく思っている」とも述べた。+41
-0
-
503. 匿名 2019/12/11(水) 21:18:55
これは親の責任の範囲だと思ったので情状酌量してほしい+32
-0
-
504. 匿名 2019/12/11(水) 21:19:47
市役所勤め公務員です
福祉課の同期曰く、こういうニートが生活保護申請にくることめちゃくちゃ多いらしい…
生活保護っていうのは病気や休職中で働けない人が、期間限定でもらうものであって怠け者がもらっていいものじゃないから!こんな気違いニートは潔く死ね!バカ者!!+35
-9
-
505. 匿名 2019/12/11(水) 21:20:16
引きこもりニートがいる家庭って本当悲惨だよね……。
暴力的であろうとなかろうと。+54
-0
-
506. 匿名 2019/12/11(水) 21:20:40
>>499
私は殺された息子さんと同世代だけど、普通にアスペルガーって知ってたよ。
あなたが知らないからと言って世の中みんながそうだと決めない方がいい。
ただ、知っているということと自分の家族がそれであるということが結びつき、なおかつその事実を許容して、療育ということをできるかと言ったら、それは難しかっただろうということ。
特に一人息子で中学受験自体は一応成功している家ではね。
+10
-11
-
507. 匿名 2019/12/11(水) 21:21:40
>>4
息子が近くの小学校の子供たちに何かする前にって殺した事件だったよね
数日前に通学時間帯に何人も被害に遭った事件の後だったし、兆候があったんなら尚更殺るしか無かったんだろうなと思うとこの父親の気持ちは分かるわ
何人も殺してからじゃ遅いし
残念ながら無罪にはならないだろうけど、数年で出るか医療施設でも良いからゆっくり余生過ごして欲しいよ+366
-3
-
508. 匿名 2019/12/11(水) 21:21:55
>>485
あっ、やっぱりそうなんだ。
+3
-4
-
509. 匿名 2019/12/11(水) 21:21:56
同期らの嫉妬と羨望、大臣や議員の信頼を一身に受ける輝かしい人生
家庭内でこんな苦しみを抱えてるなんて人は思いもよらないよね+47
-0
-
510. 匿名 2019/12/11(水) 21:22:04
親は76歳でこれからどんどん老いる。体力も低下し息子に抗う力も無い。何時自分が死ぬか分からない
そして44歳の息子
親が死んだ後、人様に加害しないか迷惑掛ける生き様しないか不安で死ぬ事も出来なかっただろう…
+48
-0
-
511. 匿名 2019/12/11(水) 21:22:45
>>501
息子さんに一番必要だったのは学歴ではない。+5
-9
-
512. 匿名 2019/12/11(水) 21:23:42
駒場東邦で息子を虐めた生徒も、歪んだ人格形成した原因なんだから問題あるじゃないの?なんでそこはほとんど叩かれてないんだろ+36
-0
-
513. 匿名 2019/12/11(水) 21:24:13
>>504
ニートの生活保護を肯定するわけじゃないけど
外国籍外国人の生活保護もめちゃくちゃ多いでしょ
そっちをまず何とかしてもらいたいわ
+32
-4
-
514. 匿名 2019/12/11(水) 21:24:51
>>506
息子と同世代だからでしょ
今の60代世代の子育ての頃にそんな言葉知られてなかった
発達障害とか多動児とか言ってたし、精神病院なんてまだきちがい扱いされてた+14
-1
-
515. 匿名 2019/12/11(水) 21:25:20
>>377
並外れたエリート家庭にありがち
ボンクラ家族はどの方向にも並外れない+12
-0
-
516. 匿名 2019/12/11(水) 21:25:34
>>508
残念ながら私は>>432ではないよ。
ネット上で下らない小競り合いに勝つためによく考えもしないで言葉の暴力を振るう愚か者を見過ごせないだけ。
いくら平気なふりしても無駄。
自分の発言で自分の品位を貶めてることをよく認識して、自らを恥じることだね。
+3
-0
-
517. 匿名 2019/12/11(水) 21:25:35
5chみたらここと意見が逆で驚いた。
この事件の息子さんのほうに感情移入する人が多いということかな。
娘さんの自殺、お母様の自殺未遂、お父様の息子に対する態度を考えるとどうも息子のほうには同情できないです。+56
-1
-
518. 匿名 2019/12/11(水) 21:25:51
>>497
自殺する気かもしれないけどとか勝手に憶測垂れて向き合うならばとか妄想で話してんじゃないよ。
とっくに向き合ってんでしょこの人は。
これだから女はって言われちゃうよ。
こ人なりに家族と向き合った結果が今なんだから罪と向き合う覚悟だってあるだろう。
自分の愛した子供に殺されるか殺すかの選択肢しかなくなった親の気持ちの何が分かんの。
他に選択肢がーなんてのはマスコミやら聞いたことも無い専門家が言ってればいいだろ。
+7
-4
-
519. 匿名 2019/12/11(水) 21:26:54
>>511
イタコじゃないから息子の本心はわからないけど
好きなゲームして生きてきてるところからして
この息子は自分が行きたいから大学にもアニメ学校にも行ったと思う。
自分が嫌いなことをするタイプなら働いてるでしょ。+21
-0
-
520. 匿名 2019/12/11(水) 21:28:11
>>514
いや、私と同世代だからその親もある程度知的教養レベルが高ければ知っていたはず。
事実、自閉症←と当時は呼ばれていた の子どものために専門教育を受けさせようと引っ越ししている親御さんいたから。
でも「知識」として知っていることと我がこととして受け止めることって全然違うから。
特に男の子の親は中学受験の成功で「ほら、ウチの息子ノーマルなんです!」って証明しようとする層が今でもいる。+5
-2
-
521. 匿名 2019/12/11(水) 21:28:29
>>381
どこから慶應が出てきたんだ?
まあ慶應にも大量に受かる中高一貫校出てるけどね+9
-0
-
522. 匿名 2019/12/11(水) 21:28:32
>>512
虐められた方は一生忘れられないのに、虐めた方は虐めたことすら記憶にないんだろうよ。+22
-0
-
523. 匿名 2019/12/11(水) 21:28:44
>>518
横だけど
逆でしょ
感情だけで、モラルや何もない独自の理屈を押し付けてる貴女の方がこれだから女はと言われる典型だよ
話もズラしてまで執拗に反論して、本当は自分を正当化したいがために言ってるんじゃないの?+3
-1
-
524. 匿名 2019/12/11(水) 21:29:00
>>516
卑屈なくせに謎の上から目線なのも特徴の一つ
本当家族はキツイでしょうね。+4
-2
-
525. 匿名 2019/12/11(水) 21:29:03
勝手に産み出して社会性がなきゃ死ね死刑にしろだもんね
反出生主義でいいじゃんって思うわ
子供作るやつは悪魔+5
-2
-
526. 匿名 2019/12/11(水) 21:29:26
>>515
ボンクラ家の引きこもりの方が多いと思うよ
+3
-0
-
527. 匿名 2019/12/11(水) 21:29:41
無罪放免でいいよ
誰も文句言わんよ
+31
-0
-
528. 匿名 2019/12/11(水) 21:30:33
>>518
>これだから女はって言われちゃうよ。
??
話の流れが全く見えないんですが。
ジェンダー的な役割を相手に被せて異論を封じるのはやめてくださいね。
+3
-4
-
529. 匿名 2019/12/11(水) 21:30:59
>>172
そいつと比べるなら、むしろこのじいさんの方は勲章授与してもいいくらい+31
-1
-
530. 匿名 2019/12/11(水) 21:31:54
駒場東邦の元教師がマスコミの取材で
「うちの学校からは東大や旧帝に進学する生徒が多いのに
〇〇君は卒業後の進路を聞いたらアニメ学校ってw」
めちゃ感じ悪かったし
同級生からはイジメのターゲットにされても
こういう教師だから何もしてもらえなかったと思うと
そこは息子が可哀そうだった。+60
-0
-
531. 匿名 2019/12/11(水) 21:32:04
>>506
アスペルガーなんて広く知られ始めたのここ10年くらいの気がするけど+14
-0
-
532. 匿名 2019/12/11(水) 21:32:18
Twitter?だっけ
なんか凄かったよ
俺の親父は偉い、天下取った、日本を牛耳る役人だ、お前らが1ヶ月に貰う給料くらいゲームに課金してる
みたいなことを。イキった高校生かと思うような内容。で、出てきたのはそれくらいの子どもがいてもおかしくないくらいのおっさん。
元々の性分なのか環境のせいなのか。加えて暴力と恫喝。こういう身内いたらどうしたらいいのかわからない。殺したくなる気持ちもわかる。+59
-0
-
533. 匿名 2019/12/11(水) 21:32:39
>>502
アスペ診断おりてたの?
あの感じじゃ療育自分でも努力できそうにはないわな+6
-0
-
534. 匿名 2019/12/11(水) 21:32:43
>>494
あなた騙されやすそうな人だね…
そんな表面的なことだけで他人のどこを分かった気になっているのか
傲慢だわ+6
-3
-
535. 匿名 2019/12/11(水) 21:33:39
>>524
家族や友人に見せられない書き込みしていて楽しい?
寂しいのはよく伝わってくるよ。
殺された長男と似てるんだね。+5
-0
-
536. 匿名 2019/12/11(水) 21:35:36
>>531
この家は知的エリートなので「広く」とか関係ない。
というか少なくとも二十年くらい前から「広く」知られ始めてた気がするけど。
+1
-1
-
537. 匿名 2019/12/11(水) 21:35:37
>>490
この父親は娘を殺された被害者にも思える。
気の毒過ぎる。+38
-0
-
538. 匿名 2019/12/11(水) 21:35:56
発達障害って悲しすぎる障害だわ。
知的障害なら本人には人生の苦しさを自覚できないし、身体障害なら苦しいけれど心は定型だから幸せになれる。
精神障害や発達障害は、知能指数が高い人もいる分、定型発達の人達の中で上手く生きられず、歪んで苦しい人生になるんだろうな。
生まれた時はみんな愛らしい赤ちゃんなのに、こんな末路になるなんて、親御さんにも同情するし障害を持った本人にも同情する。+33
-1
-
539. 匿名 2019/12/11(水) 21:36:14
>>238
他人にふるってからでは遅いから。通り魔や子どもを殺した犯人はみんな他人に暴力をふるったことがあるのですか?いきなり殺人だってあるでしょう+7
-2
-
540. 匿名 2019/12/11(水) 21:36:16
>>494
勲章じーさんも板橋ですがどうでしょうか…?+6
-0
-
541. 匿名 2019/12/11(水) 21:36:38
>>494
こういう人こそ上級国民の権利使いなよって思うんだけど、こういう人だからこそ権力振りかざさないんだろうなって…
だから情状酌量をって声が上がるんだろう
近所のご家庭(この息子がいつかやらかすと思ってた人達)とかは救われた思いの方が多いんじゃないのかなって思ったよ
何十年も虐げられて来た事実を鑑みて判決を出して欲しい+27
-0
-
542. 匿名 2019/12/11(水) 21:36:53
>>514
知らなかったで許されると思って本気で言ってるの?
無知は罪。本気でどうにかしようとしたら辿り着けないほどの専門的すぎる知識でもない
病院行ってれば医師からの説明でそこから調べることだって、いくらでもそこから手段は作れたはず+2
-3
-
543. 匿名 2019/12/11(水) 21:37:18
>>532
父ちゃん自慢やったんやろうなぁ…+8
-0
-
544. 匿名 2019/12/11(水) 21:38:57
>>273
働けなくても、家庭内暴力などせず、せめて家事とかして両親の肩でも揉んでれば殺されることはなかったんじゃない?お金には困ってない家だろうしさ。ニートの1人くらい飼えそう+21
-0
-
545. 匿名 2019/12/11(水) 21:40:00
>>506
被告夫婦の子育て中は普通に知ってはいないんじゃない?昔は知恵遅れ、おかしな子扱いだった
ここ最近だよ、アスペルガーや発達障害がたくさんいて、うまくサポートすれば普通に生きていけると広報され始めたのは+27
-0
-
546. 匿名 2019/12/11(水) 21:41:48
>>542
昔はインターネットとかなかったんだよ+4
-0
-
547. 匿名 2019/12/11(水) 21:42:17
情状酌量の余地は充分にあるとは思うけど、殺人は殺人だし、第一、そんな息子に育てあげたのは事務次官本人。教育の勉強をしっかりするべきだった。+1
-11
-
548. 匿名 2019/12/11(水) 21:42:46
>>346
とても頭のいい人だもんね。あれこれ言ってる外野よりよっぽど色んなこと考え尽くしてたと思う。+29
-2
-
549. 匿名 2019/12/11(水) 21:43:47
>>543
歪んだ家族愛なんだと思う
家庭内の信頼関係とか歪だったんでは…
+0
-0
-
550. 匿名 2019/12/11(水) 21:43:55
某落語家親子(80・50)がTVに出て
小学生時代は運動音痴で勉強もできない息子のことを
母「知〇遅れだと思った」
+0
-0
-
551. 匿名 2019/12/11(水) 21:45:14
>>536
15年くらい前じゃない?
私は篠原涼子の「光とともに」って自閉症児の子育てドラマをみて、初めてアスペルガーを知った。しかもあの子は知的に問題があるタイプだから、高機能自閉症が「広く」認知されたのはここ10年くらいだと思うよ。+20
-0
-
552. 匿名 2019/12/11(水) 21:45:25
>>511
横からすみませんが、学歴の話してんじゃなくて、被害者男性と加害者であるちちおやがきちんと、向き合っていたから、やりたいことがころころ変わってもなるべく思い通りに、と色々な大学やアニメ学院みたいなところも行かせてあげてたって意味でしょ?
療育や他人を頼るのとは別の話だけど、親としたら子供が好きなことに夢中になってくれてそれで生きる道が見つかるならば、と思うでしょ。
学歴付けさせようとしてあちこち入れたわけじゃないでしょう。
そこを読み取れない人ってなんかこわいわ。+46
-1
-
553. 匿名 2019/12/11(水) 21:45:37
>>542
後出しジャンケン、楽しそうね
軽蔑する+2
-2
-
554. 匿名 2019/12/11(水) 21:49:45
>>493
精神で入院もしてるし分かってたに決まってるよ+3
-0
-
555. 匿名 2019/12/11(水) 21:50:10
>>506
なんであなたの常識が全ての常識なの?
この加害者が子育てしてる世代なんて子供は親の作品で障害児なんて見た目からあからさまな子くらいだったでしょ。
発達障害なんで言葉もほとんどなく軽度の障害児の親は我が子を普通と思い込み普通学級のドベで通わせてるなんてざらだったじゃん。
ここ10年くらいは住み分けされてるけど。+11
-5
-
556. 匿名 2019/12/11(水) 21:50:57
製造物責任を取って危険を未然に防いだ親の鑑
もちろん無罪で+24
-1
-
557. 匿名 2019/12/11(水) 21:51:33
だって両親も暴力されてたんだよ
自分もやられてたかもしれない
って言ってたからね
これは同情する+56
-0
-
558. 匿名 2019/12/11(水) 21:51:34
>>20
ほんまそれ!+170
-1
-
559. 匿名 2019/12/11(水) 21:51:44
この事件は本当に切なくなった。やむを得ないことってあるんだな。。+30
-1
-
560. 匿名 2019/12/11(水) 21:53:19
>>538
この長男は妹が死んだ時、胸は痛まなかったのかな?
自分のせいだってことはわかるよね😢+31
-0
-
561. 匿名 2019/12/11(水) 21:53:31
>>550
ほんとこれ
発達障害とかただの「知恵遅れ」「落ち着きない子」扱いだった
気軽に認められる雰囲気じゃなかったよ+40
-0
-
562. 匿名 2019/12/11(水) 21:53:39
>>553
これだけの情報だけで、簡単に蔑む言葉を言えてしまう貴方には敵わないわ+0
-1
-
563. 匿名 2019/12/11(水) 21:54:23
>>499
本人も知能高かったしお金持ちだから何か他にやりようがあったんじゃないかと思うのは素人考えだろうか+6
-1
-
564. 匿名 2019/12/11(水) 21:55:04
この人真面目なんだね、生きる事に対して覚悟がある、ある意味武士、片や飯塚は…+47
-0
-
565. 匿名 2019/12/11(水) 21:55:19
軽くしてほしい+16
-0
-
566. 匿名 2019/12/11(水) 21:56:34
女に法律は無理やな。
今のことしか考えられない。
自分中心。すまんな、一般化して。
そうじゃない人も居ると思うで
ただ、そう強く感じる部分がある+0
-12
-
567. 匿名 2019/12/11(水) 21:57:15
>>502
息子への愛情を感じる言葉だね
生まれた時は嬉しかっただろうに+27
-1
-
568. 匿名 2019/12/11(水) 21:57:40
>>566
ちょっと日本語不自由な方?+2
-0
-
569. 匿名 2019/12/11(水) 21:57:47
一時期引きこもりニートしてた兄がいたのですごく胸が痛めつけられます。現在進行形で何万人と同じ状況でいるだろうとも思います。
カウンセリング・病院や職業学校に通わせたり口利きで就職先を見つけたり引越したりあらゆる手を尽くすんだけれど、希望が見えかけてまた絶望に落とされて、もう私が殺めて庭に埋めてしまおうと真剣に考えたこともありました。
家族って良くも悪くも隔離された洗脳の世界ですよね。
+49
-1
-
570. 匿名 2019/12/11(水) 21:59:26
>>504
これをただ怠け者というのは無知過ぎないか?
ガチのキチガ○だよ
ある意味、本当に働けない部類+21
-3
-
571. 匿名 2019/12/11(水) 22:00:22
>>568
すぐ感情的になるなよ
まともな日本語使ってると思うけど、それが理解できないあなたの方がよっぽど馬鹿なんじゃないか?+1
-7
-
572. 匿名 2019/12/11(水) 22:01:29
>>483
控えないでしょ
まともな考えならまず家族に暴力を奮わない
減刑判決は出るとは思わないけど出たとしたら現在進行形で暴力奮ってる最低人間が自分の身を案じて先に家族を殺そうとする可能性も出てくる+4
-0
-
573. 匿名 2019/12/11(水) 22:01:49
家庭を蔑ろにしたツケだよ+3
-13
-
574. 匿名 2019/12/11(水) 22:02:47
>>506
中学受験成功のくだり、同感です。
受験も上手くいったし勉強さえできれば何とかなる、希望をつなげると藁をも掴む状況だったのでは?+8
-0
-
575. 匿名 2019/12/11(水) 22:03:07
>>547
DV被害者にお前が悪いって言ってんの?常日頃から暴力振るわれてるとその事についての判断力って物凄く下がるよ。
どうしたら殴られないかばっかり考える。
DVする奴ってきちんと教育しようがしまいがやるよ?
しかも自分より力が無い人にしか暴力は振るわない。
自分は子育てに自信があるしきちんと教育してるし躾もしてるって自信満々な人はいるだろうけど、まだ生きてる途中で何の確証も無いのに絶対やらないなんて言えるか?
誰の子供だろうがこうなる可能性はある。
+23
-0
-
576. 匿名 2019/12/11(水) 22:03:37
娘が自殺、息子が親に殺されたんでしょ
息子も娘も死人に口なし
この家族自体に闇や問題があるような気がする+12
-12
-
577. 匿名 2019/12/11(水) 22:04:27
メッタ刺しにしてるのが解せないけどな
それにこの人自分が悪いとは全く思ってなさそう+5
-18
-
578. 匿名 2019/12/11(水) 22:04:49
>>511
アスペかいな
字義通り読みすぎ+6
-0
-
579. 匿名 2019/12/11(水) 22:05:43
>>512
5ちゃん等で結構叩かれてたよ。+5
-0
-
580. 匿名 2019/12/11(水) 22:06:52
>>561
あとは「躾のなってない子」「母親が悪い」とかね。+14
-0
-
581. 匿名 2019/12/11(水) 22:06:58
こういう事件あるとまじで親子の縁切る法律できないかなって思う
毒親だったり親の金に依存してる引きニートみたいなお荷物とおさらばできるし+23
-1
-
582. 匿名 2019/12/11(水) 22:07:48
>>517
5chはヒキニートが息子に感情移入してるんだと思うわ。+38
-0
-
583. 匿名 2019/12/11(水) 22:08:06
>>47
コミケの売り子してあげてたんだっけ?
こんなエリートが…。
殺人は駄目だけど、良い父親と思う。
+260
-1
-
584. 匿名 2019/12/11(水) 22:08:36
>>577
強い殺意があったのは分かる
どういう心理状態だったんだろうか
確実に殺すつもりだったんだろうが+2
-0
-
585. 匿名 2019/12/11(水) 22:09:06
>>44
兄弟に高齢に差し掛かるヒキニートがいます
親も産んだんなら、甘やかしたのなら、最後まで責任取って欲しいと思う
こんなクズ息子は生かしておいても親の亡き後にどんな犯罪をしたか分からない
生活保護のお世話になったかもしれない
そんな生産性のない人間を始末したんだから偉いと思う
我が子を手にかけること、お父さんも辛かっただろうに
どうか刑が軽くなりますように+66
-2
-
586. 匿名 2019/12/11(水) 22:10:16
罪は罪なのは理解できるけど
実際どうすればよかったんだろうね?
自分の方がほぼ確実に早く死ぬだろうし
息子が生活保護になるだけではなく
隣の幼稚園への無差別殺人になる可能性があるとしたら
私がその立場に立ったとしても、他に方法思いつかないなあ
警察に相談したところで
閉鎖病棟に入れさせてくれるわけでもないよね?
「お身内様のどなたかに頼むなどして・・・」とか警察の人は言いそう。
自分に死後とはいえ、身内に危険人物を託せないよ+31
-0
-
587. 匿名 2019/12/11(水) 22:10:34
>>584憎かったんじゃないのかな
+1
-0
-
588. 匿名 2019/12/11(水) 22:11:09
>>555
だからー、この一家は多分あなたとは違う世界の人だから。
推測だけど、きっとあなたはすごく田舎で障害者への偏見が異常に強いエリアの人なんでしょ。
障害に対する表現のどきつさからするとね。
+2
-8
-
589. 匿名 2019/12/11(水) 22:11:23
貧乏人目線で考えると夫婦でどこか遠くで暮らして息子は放置とか無理だったのかな
元官僚だからお金はあるんだろうし何かしら方法あったのでは…+0
-1
-
590. 匿名 2019/12/11(水) 22:11:35
>>292
ここまで憎いなら、小さい頃から母親と離れて暮らせば良かったのかも。
+10
-1
-
591. 匿名 2019/12/11(水) 22:12:14
>>586金と権力、コネがあるんだから個人病院の医院長でも紹介してもらって薬漬けにしておとなしくしてもらって、ずっと入院させとくとか
+2
-1
-
592. 匿名 2019/12/11(水) 22:13:09
>>9
このまま歳を取ればどんどん体力も落ちて他者へ向けた攻撃を防ぐこともできなくなるから、余力がある今しかないって思われたのかもしれない。+158
-1
-
593. 匿名 2019/12/11(水) 22:13:10
>>575
うん。その通りだよね
結果的には、よかったと思ってるよ!
近くの保育園だか幼稚園にも文句言ってたみたいだし、そこの子ども達が殺されるかも知れない危険性もあったわけだし、それにあなたの言うとおり家庭内暴力もあって、いつ自分と奥さんが殺されるかわからない状況において逆に相手を先に殺してしまうっていうのも自然かなって思う部分もあるよね。ただ、私が言いたいのは、小さい頃からしっかりと教育していればこうはならなかったんじゃないのかなってこと。その責任は親に1番重くあるんじゃないのってことだよ。+2
-9
-
594. 匿名 2019/12/11(水) 22:13:32
>>388
いっそのこと300万円渡して追い出すとか出来たらいいのにね+30
-0
-
595. 匿名 2019/12/11(水) 22:14:00
>>589
放置して、他人に危害を加えるのを恐れたのでは?
+20
-0
-
596. 匿名 2019/12/11(水) 22:14:03
>>336
池田小の二の舞になってたかもしれないんだもんね+71
-0
-
597. 匿名 2019/12/11(水) 22:14:11
親から受けてたDVを子どもが大人になって親にし返すケースがあるからなんとも言えない
妹も自殺するってことは兄だけに問題があったわけでもなさそうだし他人の家庭の事情は外からじゃわかんないよね+19
-1
-
598. 匿名 2019/12/11(水) 22:15:11
>>581
鬱病とかじゃない完全にたかってるだけの引きニートでしかも暴力振るわれるとかいくら親でも対処できないよね
今の時点の縁を切るって何の効力もないし+4
-0
-
599. 匿名 2019/12/11(水) 22:15:16
>>544
もう自立させるのは諦めていただろうからね
暴力さえなければ飼い殺しにしていただろうね+9
-0
-
600. 匿名 2019/12/11(水) 22:15:56
>>73
頼っても助けて貰えないよ。
話を聞いて貰うだけだよ。
+27
-1
-
601. 匿名 2019/12/11(水) 22:16:13
>>591
586です。
診断が付けば、本人が同意しなくても閉鎖病棟にいれられるのならいいね
「反社会性発言あり」で犯罪歴なくともなんとか収容できるならいいよね
+1
-0
-
602. 匿名 2019/12/11(水) 22:16:17
>>593
どんなに教育しててもやるやつはやるって。
産まれもった性質もある。+10
-1
-
603. 匿名 2019/12/11(水) 22:17:07
妹の自殺ってとこにやっぱりこの家庭には何かあるかなという気がする。
もしくは妹さんも精神的になんらかの疾患があって(鬱になりやすいとかね)、それで自殺してしまったのかもしれないけれど。
お母さんの異様なヒステリックさも気になるんだよね。
息子の宝物を全部捨てたりとか、ちょっとおかしい。
「普通の子に産んであげられなくて申し訳ない」←70代だから仕方ないのかもしれないけど、この発言もナチュラルにひどい。
子どもからしたらこんな傷つく言葉ないでしょう。+18
-17
-
604. 匿名 2019/12/11(水) 22:17:18
>>4
奥さんが罪を軽くしてくれと望んでる。
それが全て。+270
-10
-
605. 匿名 2019/12/11(水) 22:17:43
>>602
それは否めないね
なんらかの障害があった可能性もあるし+5
-0
-
606. 匿名 2019/12/11(水) 22:18:23
>>499
アスペルガーという言葉が一番世間に広まったのは、2003年7月、長崎で起きた事件がきっかけ。
つまり、16年前に日本中にアスペルガーという言葉が報道機関を通じで出たことで、多くの人に知られた。
それまでは、無関係な人には全く知られていない言葉だった。
長崎男児誘拐殺人事件 - Wikipediaja.wikipedia.org長崎男児誘拐殺人事件 - Wikipedia長崎男児誘拐殺人事件出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この記事には暴力的または猟奇的な記述・表現が含まれています。免責事項もお読みください。この記事は検証可能な参考文献...
+12
-0
-
607. 匿名 2019/12/11(水) 22:19:03
>>597
妹も自殺してるって事情はわかんないけど闇深そう…+25
-3
-
608. 匿名 2019/12/11(水) 22:19:27
>>39
何の罪もない母娘を跳ね殺して
10数人に重軽傷を負わせて
「車の故障」のせいにした人間と
我が子が罪も無い人間に危害を加える前に
自らの手を汚した人間とでは
天と地の差がある+199
-2
-
609. 匿名 2019/12/11(水) 22:19:50
>>111
まさにその通り。
暴力があったなら警察経由で精神病院で薬漬けにさせられたはず。
殺す必要はなかった。+6
-14
-
610. 匿名 2019/12/11(水) 22:20:08
施設は入れようと思えば入れられると思うけど。
ただ外聞とか世間体を慮ったんじゃないの?
でも施設に入れる前に多分この人服薬が必要なタイプだったよね。
服薬すればある程度改善したのでは。
でもこの世代だと服薬+病院なんて「キチガイ」認定まっしぐらで受け入れられないんだろうか。
サポートホームみたいなところに入れれば救われたかもしれないよね。
コミケに親がついて行くとか、なんかズレてる気がしてならない。+6
-8
-
611. 匿名 2019/12/11(水) 22:21:48
>>577
殺害日の前から被告に殺意があったんだよね
しかも息子をメッタ刺しにした凶器は官僚時代に贈られた記念品の包丁
+7
-0
-
612. 匿名 2019/12/11(水) 22:22:08
>>587
憎しみも動機の一つではあるだろうけど
それなら親に暴力振るうことに対して、になるのかな?
殺されるから殺す、は個人的に状況として証明しきれない気がしてるんだよな…+2
-0
-
613. 匿名 2019/12/11(水) 22:22:33
>>552
違う意見の人を「こわい」と言って、自分は普通、相手は異常って流れを作る方がよほど「怖い」んですけど。+0
-5
-
614. 匿名 2019/12/11(水) 22:26:44
>>589
長く独り暮らしもさせていたよね+4
-0
-
615. 匿名 2019/12/11(水) 22:27:10
>>124
この父親は殺す前に「殺人罪」「執行猶予」をネットで検索していたんだよね
計画的な犯行だろうね+18
-3
-
616. 匿名 2019/12/11(水) 22:30:04
健常だろうが発達だろうがモンスターは突然産まれんのよ
目に見えてるモンスター(例パワー系池沼等)か、上手いこと隠れる知能があるモンスター(例サイコパス等)かの違いしかない
殺す判断下すまでとてつもなく悩んだと思うとツラいよ
+21
-2
-
617. 匿名 2019/12/11(水) 22:30:14
>>615もうにっちもさっちもいかない。我が子を殺して自分も死のうと思うなら分かるけどね
+7
-1
-
618. 匿名 2019/12/11(水) 22:31:09
この人は酌量の余地があると思う。自分の息子を殺害するのだって簡単ではないはず。自分の息子が周りの人を殺害するかもしれないから手を打ったんでしょ?
仮に私の子供がこのお父さんの息子に殺害されるくらいなら
このお父さんに感謝しきれないよ。
お母さんにもこの息子は酷いことしていたようでお父さん仕事途中で帰ってきてお母さん守って止めたりとか…良い旦那さんだと思ったよ。
これはもう仕方が無かったんだよ。+26
-3
-
619. 匿名 2019/12/11(水) 22:32:59
>>615
別に計画的でもいいけど
だってこの息子クソじゃん
妹も結婚しそうだったのに自殺って、、、
+44
-4
-
620. 匿名 2019/12/11(水) 22:33:05
>>618息子がそこまでになるまでに親としていくつもの間違いがあったんじゃないの?
+5
-2
-
621. 匿名 2019/12/11(水) 22:35:01
>>611
官僚のトップまで上り詰めた父親が、家庭内では無職の息子に暴力で支配されてる様な状況に自尊心が耐えられず、敢えてその記念品の包丁で制裁下したとか?
+5
-2
-
622. 匿名 2019/12/11(水) 22:35:15
事務次官なら子どもにも高学歴や一流企業への就職とか望むだろうけど、好きなアニメの道を進ませようとしたり、一人暮らしで自立させようとしたり。
お父さんは充分やったと思うよ。
他の家の子だったらここまでしてもらえる?
いろいろ試したでもダメだった。+63
-0
-
623. 匿名 2019/12/11(水) 22:35:43
>>20
私も無罪になって欲しいけど
この方の心の中には減刑を望む気持ちなんて1ミリもないと思う
飯塚爺と比べると本当に切なくなる+299
-2
-
624. 匿名 2019/12/11(水) 22:36:52
>>622いろいろやってやるからだめってこともあるけどね
+3
-1
-
625. 匿名 2019/12/11(水) 22:37:30
他人に被害が出る前で良かった
素晴らしい親父だ+8
-5
-
626. 匿名 2019/12/11(水) 22:37:35
>>623執行猶予って検索してるのに?
+13
-8
-
627. 匿名 2019/12/11(水) 22:37:52
>>621
そう言う下衆な妄想して楽しい?+6
-2
-
628. 匿名 2019/12/11(水) 22:39:46
>>597
父親は医者の家系。学歴と経歴はトップクラス。親族は病院経営までしている。
母親は超資産家の娘で遺産相続で区内に不動産をいくつも所有。
一男一女。チェコ大使としてヨーロッパに2年間暮らしたこともある。
傍から見れば最高に恵まれていて、羨むような家なのに、内部はボロボロズタズタ。
息子は確かに普通ではなかったかもしれないけれど、お金があり過ぎることが息子をおかしくした可能性もあるよね。
ひきこもりなんて、何十万といるけれど、みんな対人関係が苦手で、ほとんどは大人しくて、危害を加えない人ばかり。自殺してしまう人は少なくないけれど、殺人する人は少ない。
この息子は、アスペルガー気味だったかもしれないが、それ以上に、自己愛性人格障害だった可能性が高い。「俺様」的に育ってしまった。知能が高いって、良いことばかりじゃない。めんどくさい男になったりする。適度におバカな面がある方が可愛さがある。
息子を殺したことを賞賛している風潮があるのが怖い。同情はするけれど、賞賛は違うと思う。
+28
-7
-
629. 匿名 2019/12/11(水) 22:40:44
人間には限界ってものがある勿論親だって人間+3
-1
-
630. 匿名 2019/12/11(水) 22:43:50
>>627
えー、と…どこが下衆?
返す言葉もないくらい突拍子もないコメでただただびっくりしてるんだけど
コメちゃんと辿った?+2
-2
-
631. 匿名 2019/12/11(水) 22:43:57
>>622
いや、これらは「お金で解決しようとした」ことだよね。
子どもと向かい合うって、そんなことじゃないよ。子育てで大事なことって、そんな形だけじゃないよ。
お金で色々解決しようとしたから、結果的に悪い方にいってしまった。
去年あたり?お父さんが息子とコミケに一緒に行った、という話があったけど、それはおそらくどこかでアドバイスがあったからでしょう。子どもに寄り添ってあげて、と。あと20年早ければ違っていたのに。
+5
-8
-
632. 匿名 2019/12/11(水) 22:44:13
>>602
完璧な教育なんて無いのに、小さい頃からの教育でなんとかすれば何とかなると思ってるお花畑っているよね。
そんな完璧に教える事が出来るなら本出すなり教育者になれば?って思うわ。
親の思い通りに教育する事は必ずしも善になる訳じゃないって分からないかな?+16
-3
-
633. 匿名 2019/12/11(水) 22:45:01
>>577
刺すのが目的じゃなくて
他人を殺すかもしれない息子の命を確実に奪うためだよ 失敗が許されないから加減なんか出来ないと思う
あと、あなたは善と悪についてまだ何も語らない方が良いと思う
このお父さんの気持ちを多分1ミクロンもわかって無いと思う+18
-4
-
634. 匿名 2019/12/11(水) 22:45:09
どうしたらこんな息子にならないで済むんだろ?
遺伝子?いじめのせい?
男は暴力ふるう馬鹿だらけだね
+2
-1
-
635. 匿名 2019/12/11(水) 22:45:36
>>588
横だけど、こんなやるせない事件のトピにまで、誰かをマウントして意地悪言わなきゃ気がすまないの?
あなたが子供いない人か知らないけど、子育てしてる私はこの事件の加害者も被害者も気の毒でとても誰かを叩く気になれないわ。それくらい悲しい事件。+7
-3
-
636. 匿名 2019/12/11(水) 22:46:39
このお父さんを本気で助けたいのですが何か支援しているコミュニティとかあるのでしょうか+10
-1
-
637. 匿名 2019/12/11(水) 22:46:46
>>633
ごめん、貴女の主張何が言いたいのかよく分からない
いろいろズレてる気がする+1
-5
-
638. 匿名 2019/12/11(水) 22:47:20
妹が自殺??
もうとっくに結婚して子供もいるんじゃないの?
事件後に自殺したの??+0
-8
-
639. 匿名 2019/12/11(水) 22:48:43
ここのコメ欄こわい...。
殺人はどんな事があってもいけない事で正当化するのはおかしい。+8
-17
-
640. 匿名 2019/12/11(水) 22:49:35
>>617
でも直後の行動が自殺未遂でもなく、真っ直ぐ自首してるんだよね
計画的な行動だから、計算のうちなんだよな恐らく…+10
-0
-
641. 匿名 2019/12/11(水) 22:49:41
やるかやられるかで先にやっただけでしょ+3
-2
-
642. 匿名 2019/12/11(水) 22:50:48
>>621
私も下衆に感じたし不快に思った
推理ゲームとか好きなのかな?
何かフィクションみたいな捉え方だね
+4
-2
-
643. 匿名 2019/12/11(水) 22:51:21
>>639
おこちゃまは帰りな
殺人がいけない事なんてわかった上で議論してるから
+8
-6
-
644. 匿名 2019/12/11(水) 22:51:53
長男の幼い頃の可愛さ思い出して辛いだろうなぁと胸が痛い
そんな余裕もないんだろうけどさ、、+7
-0
-
645. 匿名 2019/12/11(水) 22:52:44
>>637
あなたにとっては推理小説
私にとっては身近な日本の社会問題
ズレてるのはどっちかな+3
-0
-
646. 匿名 2019/12/11(水) 22:52:49
>>632
親の思い通りに教育することが善なんて誰が言ってるの?+0
-3
-
647. 匿名 2019/12/11(水) 22:53:09
昔にもあったよね
夜中に家庭内暴力の息子を絞め殺した事件
悲しいね+5
-0
-
648. 匿名 2019/12/11(水) 22:53:11
>>634
発達障害児を受け入れる空気がないからね、日本の教育の場はとくに。みんなと同じことが出来ないと、馬鹿にされ虐められ、孤独になる。みんな違ってみんないい、はずなのに、空気を読めないと嫌われる。
日本は肌の色、髪の色、目の色まで一緒の単一民族だから多様性を認めないんだよね。人は孤独になると歪むから、歪む人をなるべく作らない社会にすることが、平穏に繋がるんじゃないかな。+11
-0
-
649. 匿名 2019/12/11(水) 22:53:50
>>639
誰も正当化してないと思う+8
-3
-
650. 匿名 2019/12/11(水) 22:54:17
この息子に障害みたいなのがあったかはわからないんだけど
いつまでたっても子どもだったんだろうね
自身もだけど親の方もね
同い年の人はみんなが何かを我慢して生きてたり
働いて中には家庭を持つ人もいるのに
+3
-1
-
651. 匿名 2019/12/11(水) 22:55:31
>>642
敢えて言葉で心理分析するならこうなると思うけど
感情を言葉にするってこういうことじゃないの?
貴女こそ普段から本読んだりとかしてるの?+0
-0
-
652. 匿名 2019/12/11(水) 22:55:39
>>638
被害者のせいで「おかしな兄がいる」と縁談が破談になり絶望して自殺。もっと若い頃じゃない?+13
-0
-
653. 匿名 2019/12/11(水) 22:55:49
この息子は本当に他人に危害を加える可能性はあったのだろうか?
幼稚園だか小学校の運動会がうるさくてぶっ殺すとか、口の悪い人間なら言いそうだし、登戸の事件見てうちの息子も!と過剰防衛した面は否めないと思う
実際にやる可能性がゼロではなかったにせよ、先回りし過ぎたような気もする+5
-11
-
654. 匿名 2019/12/11(水) 22:56:34
うちの実家にもヒキニートがいる
もう15年かな引きこもって。
どうするつもりなんだろうちの親は+20
-0
-
655. 匿名 2019/12/11(水) 22:57:32
>>639
同意するよ+3
-3
-
656. 匿名 2019/12/11(水) 22:58:50
減刑してあげてもいいんじゃないかな。
子供が取り返しのつかない罪を犯してしまう前に
親自らケジメをつけただけの話だし。+23
-1
-
657. 匿名 2019/12/11(水) 22:59:25
>>644
こんなこと言っても仕方ないけど、顔立ちも整っててお勉強がよくできる坊やという感じだったろうからね…+4
-0
-
658. 匿名 2019/12/11(水) 23:00:18
>>387
言いたい事はわかる。
親戚に発達障害の従兄弟がいるんだけど、父親(私にとっては叔父)は息子をキャバクラに連れて行って社会性を身につけようとしてた。
もともとコミュニケーションが苦手なのに、そんな所に連れて行ったら余計に殻に引きこもっちゃうし、自己肯定感低くなるのにってモヤモヤした。父親は一生懸命にしていることだから否定はしないけど、方向性がズレてるなとは思ったよ。
ただ、子供が凶暴化してしまい、負のエネルギーを外にも向けてしまった子供を殺めてしまう親を私は責める事は出来ない。+11
-1
-
659. 匿名 2019/12/11(水) 23:00:23
>>652
ニュースサイトで近所の人が娘夫婦はよく見かけたけど息子が居たのは知らなかったと証言したって載ってたけどなぁ
被害者がツイッターで妹について妹は優秀とか恨まれてるとか書いてるのもあった
妹何人かいたのかな+8
-0
-
660. 匿名 2019/12/11(水) 23:00:26
>>653
既に日常的に両親に手を上げてるからね+10
-0
-
661. 匿名 2019/12/11(水) 23:00:47
>>653
それだけ切羽詰まるような息子の状態と父の精神状態だったのかもよ+5
-0
-
662. 匿名 2019/12/11(水) 23:01:32
>>645
まず最初のコメを刺すことが目的と捉えてそれを否定してるところからして、根本的なところから解釈がズレてるのはあなたの方だと思うんだけど
確実な殺害目的があるのは分かり切ってるでしょ
父親の気持ちや善悪って違う話引っ張り出してきてるし、別の話に展開しようとしてか論点複数にズラしてるコメなのは明らかだと思うんだけど…+1
-0
-
663. 匿名 2019/12/11(水) 23:02:40
素人の心理分析とか草+5
-1
-
664. 匿名 2019/12/11(水) 23:02:49
>>632
私からすると教育を過小評価してるあなたみたいな人がいることが残念でたまらない。親にならないでね。+0
-9
-
665. 匿名 2019/12/11(水) 23:04:29
ニュース見て涙出たよ。可哀想すぎる。
私の実家にもニートいるけど、暴力はないものの母親に度々文句言ってるらしく、こないだ愚痴のメール送ってきやがって◯してやろうかこのゴミがって思った。もう関わりたくない。早く死んでほしい。+29
-0
-
666. 匿名 2019/12/11(水) 23:04:36
これさ、このお父さんが殺してなければ子供を殺してたかもしれないんだよね。それをこのお父さんが身を呈して阻止したんだよね。子供をさすなんて普通の親ならめちゃくちゃ苦しくて辛いよね。でもそうしないと他人を殺すかもしれないならそうするしかないよね。なんだかすごく可哀想な話。+22
-0
-
667. 匿名 2019/12/11(水) 23:04:39
>>653
事件のあったお宅から歩いて数分に住む、同じ地域住民です。このお宅は本当に小学校の校庭と隣接していて、校庭の一部にお家が建っているんじゃないかってくらい、隣です。
だから運動会の日は、マジでうるさかっただろうし、加害者の供述通り被害者は暴言吐きながらやばい感じだったんじゃないかと思います。
+27
-0
-
668. 匿名 2019/12/11(水) 23:04:45
>>604
別の事件だけど、被害者の配偶者が生き残った加害者(どちらも身内)を庇う例があった。死んだのが父親で生き残ったのが息子だったとしても残された家族を庇うんじゃないかな。その立場にならないとわからない心理だけど。+38
-1
-
669. 匿名 2019/12/11(水) 23:04:57
教育で発達障害って治るんだっけか+2
-2
-
670. 匿名 2019/12/11(水) 23:05:08
>>651
あなたは本が好き、文章が好きなんでしょね伝わります。あなたはこの事件の刺激的なキーワードに惹かれてコメントされたんだってよく分かりました。
私は息子を持つ親として、事務次官が親としてどんな気持ちだったのだろうって考えてたので、あなたのコメントに少し違和感を感じてしまいました。
同じ事件でも捉え方は立場によって人それぞれですね。大変勉強になりました。ありがとうございます。
+3
-2
-
671. 匿名 2019/12/11(水) 23:05:18
>>664
親にならないで、と言ってしまう貴方やばいわ+8
-0
-
672. 匿名 2019/12/11(水) 23:06:35
ガルちゃんの主婦は子供がいるのが正義!って感じだけど、実際子供が病気で苦労したり障害持って生まれたり犯罪者だったりする人もいるわけだよね
何だか考えさせられるな+11
-1
-
673. 匿名 2019/12/11(水) 23:06:36
>>671
そのぐらい教育が大切ってことだよ
親にならないでねって言いたくなるぐらい
教育を蔑ろにする人が許せないのよ
+0
-5
-
674. 匿名 2019/12/11(水) 23:06:37
この父親に辛辣な人ってすごいわ
育て方が間違ってても執行猶予検索しててもこの結末には同情を禁じ得ない
叩きたい人はその熱意を飯塚幸三に向けて欲しい+35
-2
-
675. 匿名 2019/12/11(水) 23:06:49
>>606
いや無関係な私でも知ってたから「全く」とか断言しないでほしい。
私が知ったのは映画の「レインマン」がきっかけ。
そこからイデオサバンとかそういう系も知ったよ。+1
-5
-
676. 匿名 2019/12/11(水) 23:07:16
>>673
自分が親に恨みあるからって見当違いに発散しないでよ+5
-0
-
677. 匿名 2019/12/11(水) 23:07:19
>>651
なんか楽しんで書いてそう
不快な書き込みになってる自覚ないのがサイコパス+4
-3
-
678. 匿名 2019/12/11(水) 23:07:55
父親は自分もその後死ぬつもりだったんだよね。多分無罪になるのも余計本人は辛いんだろうなって気がする。無罪になったからって楽しく生活できないだろうし。+8
-2
-
679. 匿名 2019/12/11(水) 23:07:57
>>673
100か0しか認識出来ない人か+5
-0
-
680. 匿名 2019/12/11(水) 23:08:43
>>617
ほんと、このお父さん自分が死んでないところが怖い。
おそらく自分は悪くない。
神に代わって裁きを下した、くらいに思ってそう。
+6
-22
-
681. 匿名 2019/12/11(水) 23:09:15
>>676
親に恨みはないよ?
もっと文脈、どういう経緯での発言か理解して笑+0
-0
-
682. 匿名 2019/12/11(水) 23:09:17
子供や兄弟がいる人なら身内がこうなったらどうしようか考えてしまう人も多いよね
他人事じゃないからさ+10
-0
-
683. 匿名 2019/12/11(水) 23:09:32
三つ子の魂百までっていうし
教育や環境で救えない人間はいると思う+2
-0
-
684. 匿名 2019/12/11(水) 23:09:50
アスペがいるやん+0
-0
-
685. 匿名 2019/12/11(水) 23:10:04
他人に危害が及ぶ前に親の自分が…って思ったんだろうね
親の責任を果たしただけでしょ
新幹線の小島の親に比べてまともで立派じゃん+18
-1
-
686. 匿名 2019/12/11(水) 23:10:14
>>681
いやいや笑
滲み出てるから笑
可哀想な人+2
-0
-
687. 匿名 2019/12/11(水) 23:10:22
>>653他害してやるって聞いたのは父親だけ?死人に口なしで何とでも言えるよね
+4
-6
-
688. 匿名 2019/12/11(水) 23:10:25
今回の事件と同じ事がもう起きないように、ひとりひとりが色々考える時なんじゃないかと思う。
+0
-0
-
689. 匿名 2019/12/11(水) 23:11:13
>>666
家庭内暴力はあっただろうけど他人に危害を加える可能性は今までに事件を起こしてるかどうかでわかるんじゃない?傷害事件の前科があるとか。
じゃないと近所に幼稚園や保育園がある人でうるさいと思って家で暴言吐いてる人になら誰でも他人に危害を加える可能性があるってことになっちゃうよ+8
-0
-
690. 匿名 2019/12/11(水) 23:11:17
上級国民の飯塚が書類送検で、こちらが殺人罪って納得いかない+14
-0
-
691. 匿名 2019/12/11(水) 23:11:18
>>669
本人が多少生きやすくなったり、周りへの迷惑が多少減ったりはする+0
-0
-
692. 匿名 2019/12/11(水) 23:11:33
>>675
横だけど、レインマンはサヴァン症候群じゃん。
高機能自閉症児とは違うよ。レインマンみたいに人の目も見れない自閉症児ならわかるけど、ここで言ってるのは、難関中学受験も合格するくらい知能指数が高いアスペルガーでしょ。そんなのが認知されたのはここ10年くらいだ。+20
-0
-
693. 匿名 2019/12/11(水) 23:11:34
>>681
これがアスペルガーか…
話通じねえ…
妖怪みたいなもんだな+4
-0
-
694. 匿名 2019/12/11(水) 23:11:52
>>653
「他人に危害を加える前にあらかじめ殺した」なんていう言い分が通るわけないよね
父親は殺害した理由として自分自身が殺されたくなかったからと述べているし
+6
-2
-
695. 匿名 2019/12/11(水) 23:12:03
>>687親も他害に含まれる??
なら被害者本人が母親を殴り倒して快感だったとかツイッター投稿してたはず+2
-0
-
696. 匿名 2019/12/11(水) 23:12:19
引きこもり男の犯罪が多すぎる
少子化で騒ぐ前に、今いる奴らを社会復帰させるか被害を出さないように上手ーくやる方法を考えるべき+6
-0
-
697. 匿名 2019/12/11(水) 23:12:32
ある意味このお父さんえらいよ。他の多数殺人した犯人も出来たらそれ以前に親がおりに閉じ込めるとかなんとかしてほしいんだけど。+6
-1
-
698. 匿名 2019/12/11(水) 23:12:50
>>681
感情的にならずにもっと論理的に批判して~+0
-0
-
699. 匿名 2019/12/11(水) 23:13:04
>>693
ガルちゃんにいっぱいいる妖精だから無視しよう
構うと喜んでもっと騒ぐよ+6
-0
-
700. 匿名 2019/12/11(水) 23:13:16
>>687
どうしてそんなに敵視してるの?
明日にでも自分が親に始末されてしまうかもしれないニートさん?+3
-1
-
701. 匿名 2019/12/11(水) 23:13:38
>>686
感情的にならずにもっと論理的に批判して~+0
-0
-
702. 匿名 2019/12/11(水) 23:13:42
>>685
親がなんで子どもを好きにできるの。
そんな権利親にはない。
まだ十分金はあったのだろうから、
措置入院と施設入所。
これだよ。+8
-5
-
703. 匿名 2019/12/11(水) 23:13:49
>>689内弁慶で他人には何もできなそうなタイプに思えるけどね
+5
-0
-
704. 匿名 2019/12/11(水) 23:14:27
池袋のあの嫌なジーさんこそ務所に入るべき
今でものうのうと生きてるのが許せない+24
-1
-
705. 匿名 2019/12/11(水) 23:14:31
>>693
どういうところが?+0
-1
-
706. 匿名 2019/12/11(水) 23:14:46
>>701
いやだ、アスペ相手にしてると宇宙人と会話するようなもんだもん+1
-2
-
707. 匿名 2019/12/11(水) 23:15:28
輝かしいキャリアを捨て、子供が他人を殺める前に、そして老いた自分たち両親が亡くなる前に、殺害した事件。
これでDVを受けながら、どこにも引き取って貰えず、最後は他人に危害を加えたら、世間はなんで放置してたんだと言うだろうね。
こういう子供は昔は座敷牢で解決してたんだろうな…+28
-1
-
708. 匿名 2019/12/11(水) 23:15:36
>>690
元次官が自ら起訴内容を認めているし
殺意があったんだから殺人罪で何のも問題もないよ
こちらをかばうのではなく飯塚を責めるべきだと思うよ+3
-3
-
709. 匿名 2019/12/11(水) 23:15:41
>>706
そうか残念
そっくりそのままお返しするよ♡+0
-0
-
710. 匿名 2019/12/11(水) 23:15:45
>>702
あんた人様に迷惑かけても謝らないタイプだね
+1
-2
-
711. 匿名 2019/12/11(水) 23:16:30
何と何が喧嘩してるん?+2
-0
-
712. 匿名 2019/12/11(水) 23:16:32
>>692
しつこいけど、一般認知はどうでもいいのよ。
教養や知識もあり一般人よりも容易に専門知識や専門判断を仰げる立場の人間の話だから。
そういう俗に言う「エリート」が、子どもの障害を正しく認知できず、認知したあとも正しい助けの手をさしのべられなかったのはなぜかということなんだから。
+1
-10
-
713. 匿名 2019/12/11(水) 23:16:56
>>702ガルちゃんって時々分からんよね。殺さなくても解決策はあったよね。この親の経済力なら。
+8
-4
-
714. 匿名 2019/12/11(水) 23:17:16
>>680
ハイハイ
明日はちゃん早起きして学校に行きましょうね
+5
-1
-
715. 匿名 2019/12/11(水) 23:18:09
>>663
正論言われて悔しいなら直接言ってこい+0
-0
-
716. 匿名 2019/12/11(水) 23:18:11
一生入院とかはさすがに難しくない?
できるもんなの??+1
-0
-
717. 匿名 2019/12/11(水) 23:18:15
かばう必要はないと思う
その家の問題
でもこんな家が沢山日本にあると思うと
ここまでしなくてもいいような社会にして欲しいね+13
-0
-
718. 匿名 2019/12/11(水) 23:18:28
減刑を願う署名運動あったら参加させてもらう
+12
-4
-
719. 匿名 2019/12/11(水) 23:18:35
>>615
え!?まじで!??
ニュースでやってた?新聞??
まじなら息子が幼稚園が煩いって言ってた話も嘘の可能性出てくるけど…+2
-3
-
720. 匿名 2019/12/11(水) 23:18:39
>>635
あれ、急に話すり替えてる?
+0
-1
-
721. 匿名 2019/12/11(水) 23:18:57
>>680
そういうことではないんじゃないかな。
プライド高い元エリート官僚だもん、本来なら一家心中を選びそうだけど、このお父さんはあえて罪を償う道を選んだ。スーパーエリートの官僚トップが警察に捕まり拘置所に収監され裁判にかけられ、やがては刑務所で臭い飯を食べるんだよ。
生きるより苦しい屈辱だろうけど、息子の命を産み息子の命を奪った罪の重さを、身を持って償おうと決意しての自首だと思う。+26
-1
-
722. 匿名 2019/12/11(水) 23:19:47
>>666
息子がどこまで殺意があったのか、明確に証明できないとその仮定が成立しないんだよ
でも息子はもう死んでるし、正直難しい+2
-3
-
723. 匿名 2019/12/11(水) 23:19:52
>>689
そうなんだよね
もちろん本当に無差別殺人なり暴力を起こしたかもしれないけど、この息子は典型的な内弁慶というか負のエネルギーを内に向けるタイプだった感じがするんだよ
他人には空気読めない系の発言はするしネット弁慶でもあったようだけど、リアルではいじめられっ子で家族以外への傷害はあったのかどうか
ただ、家族への傷害だけでも十分正当防衛と言えるレベルではありそうだけどね+20
-0
-
724. 匿名 2019/12/11(水) 23:19:55
>>713
ガルちゃんだけじゃないよ。
ネットの世界って白黒はっきりつけて物事単純化することが英雄視されるんだよ、なぜか。
現実はそんなに単純じゃないのにね。+7
-0
-
725. 匿名 2019/12/11(水) 23:19:56
>>721執行猶予付くんじゃない?
+0
-0
-
726. 匿名 2019/12/11(水) 23:19:58
>>694
そりゃこんなクソ息子に殺されたくないだろ
しかももし自分殺されて母親だけ残されたらやばい
70の女性vs40代の男
無理+17
-0
-
727. 匿名 2019/12/11(水) 23:20:59
>>1
息子を中高でいじめた輩にも責任があると思う
有名進学校なので普通にやってたらどこかの大学を出て
就職して嫁や孫もいて熊沢被告も良い爺さんやってたと思うといじめた奴の責任は大きい+27
-6
-
728. 匿名 2019/12/11(水) 23:21:01
>>710
返信間違えてる?+0
-0
-
729. 匿名 2019/12/11(水) 23:21:04
確か、この事件の前に通り魔の殺人事件あったんだよね。なんだっけ?バス待ってるところを襲われた事件だったかな。
で、近くの小学校の運動会の練習かうるさいって息子がいってて、周りに迷惑かける前にってお父さん、思ったんだよね。
言葉悪いけど、正しい殺人ってのもあるんじゃない?+9
-2
-
730. 匿名 2019/12/11(水) 23:21:10
>>716
できます。
一生施設や施設っぽい精神病院入ってる人っているよ。+3
-0
-
731. 匿名 2019/12/11(水) 23:21:34
>>653
実際にやる可能性がゼロではなかったにせよって、普通の人はゼロだよ?
あなたが言うようにゼロじゃないから父親として責任を果たしたんじゃないの?
家庭内暴力をする人間は、それを外に向ける可能性はあるでしょ
しかも学校が近くて、自分より弱い人間が近くにはたくさんいるんだよ
両親だって今70半ばで、これから身体も動かなくなってくるし、そんなときに何かあったら止めることもできない
もう身体も心も限界だったんでしょ+10
-2
-
732. 匿名 2019/12/11(水) 23:21:43
こういう親御さんが藁をもすがる気持ちで高額な自立支援団体を頼ると、
「金でなんでも解決できると思う親だからこんな子供になったんでしょ?自業自得」
とかいうのよね
+22
-0
-
733. 匿名 2019/12/11(水) 23:22:39
>>712
マジでしつこいよ。
子育てしたことない、ガル男だろ?
子育てしてる母親なら、絶対にそんな非情なこと言えないと思うわ。+3
-3
-
734. 匿名 2019/12/11(水) 23:23:04
>>723世の中が怖いと思ってガタガタ震えて引きこもってそうだもんね。でもコミケとかは行けたんだ?重度の引きこもりではなかったのかな、一人暮らしもできたんじゃ
+6
-0
-
735. 匿名 2019/12/11(水) 23:23:32
>>719
少なくとも幼稚園がうるさいぶっ殺すを聞いてから、それを阻止しようと息子殺しを考えたわけではないことになるね。+7
-2
-
736. 匿名 2019/12/11(水) 23:24:08
>>729
あのカリタスの殺人犯は相当気の毒な環境なんだよね。
あの人は発達障害だったのかどうかすら分からない。
中学で「孤児!」って嫌がらせ受けてたって聞いて、本当に同情した。
+4
-9
-
737. 匿名 2019/12/11(水) 23:24:12
>>721
罪を償う気持ちがあるかは分からないけど、執行猶予狙いな面も少しはありそうな…
上手くいけば自分たちを殴ってくる存在はいない中で、世間からは同情的な声もありつつ余生をひっそり過ごせるかもしれないとか+2
-0
-
738. 匿名 2019/12/11(水) 23:24:57
ヒキニートがいるうちの実家の正しい対応教えてくれ。
ヒキニート30代前半
家庭内暴力あり
ゲーム依存
親は60代
持ち家
どんな方法取るのが家族として正しい?
+4
-1
-
739. 匿名 2019/12/11(水) 23:25:11
「死に場所を探している」って手紙に書いていたそうだから、この人無罪で出しちゃダメだよ!!
+0
-0
-
740. 匿名 2019/12/11(水) 23:25:26
>>733
なんで自分と違う意見の人の属性を勝手に決めるの?
あなたと意見が違う人は普通にいると言う現実を受け入れてください。
+3
-2
-
741. 匿名 2019/12/11(水) 23:25:32
>>680
息子さんを殺した後、自分も死ぬ覚悟で妻に手紙を書いて「自分が見つかったら散骨してください。あと、英○○も散骨してください」
と、書いてたんだよ
だけど、自殺よりも責任取って自分で警察に電話したんだよ
「息子を刺して殺しました」って
だから、十分考えてのこと
自分も死ぬつもりだった。でも外で自殺したら色々(捜索とか?)迷惑も掛かるし、覚悟も決まっているから警察に電話したんだよ
このお父さん多分この日にひどいこと言われたんだと思う
朝から息子の機嫌が悪くて、髪をつかまれて暴力も振るわれて
多分「お前らの面倒見るのはじぶんなんだからな!おとなしくしとけ」とか
自分の立場も棚に上げて、老いた両親に上からものを言い、養うのは当然だ。お前たちの葬式やるのも墓をたてるのも俺だから言うこと聞いとけ!!!とばかりに
ゲームの店番とかDVの洗脳のように力と暴力でおさえこんでさせてたんだと思う
+31
-2
-
742. 匿名 2019/12/11(水) 23:25:39
>>724
たしかに+1
-0
-
743. 匿名 2019/12/11(水) 23:26:09
>>738
戸塚ヨットスクールみたいなところに入れられないだろうか?+4
-0
-
744. 匿名 2019/12/11(水) 23:27:20
>>743お金がないとね。それに親がどう思ってるかも分からない
+0
-0
-
745. 匿名 2019/12/11(水) 23:27:34
>>615
そら残される妻だっているんだもん
人間行き詰まって鬱状態で病んでる時も「死にたい」「自殺」「睡眠薬」とか調べるでしょ
実際計画して死ぬかは別としてね
+19
-3
-
746. 匿名 2019/12/11(水) 23:27:47
死んで責任とりますなんて甘ったれの言うこと。
子殺しの親として一生を生きることが最大の罰だと自分でもわかってるだろうに。+2
-0
-
747. 匿名 2019/12/11(水) 23:27:50
>>711
もーよく分からん+0
-0
-
748. 匿名 2019/12/11(水) 23:28:16
>>689
でも、確か実家に戻ったのが事件の少し前で、それまでは文京区に一人暮らししていた。そのアパートだかマンションで、ゴミ出しルールを注意され他の住民とトラブルになったんだよね。
だから、いつか他害する可能性は高かったんだと思う。+25
-0
-
749. 匿名 2019/12/11(水) 23:29:05
>>731
心身ともに限界だっただろうし同情はするよ。
ただ、父親自身が言う通り、登戸のヒキニートの無差別テロのニュースを見てうちの息子も!と先走った面も否めないと思う。+7
-0
-
750. 匿名 2019/12/11(水) 23:29:08
>>738
暴力振るわれてるならもう警察いこう
+6
-0
-
751. 匿名 2019/12/11(水) 23:29:23
>>743
真面目な返答ありがとう。
まさかのヨットスクールまで30分で行ける。
その分脱走して家に向かわれたら家族は逃げる間もない気がするけど
やっぱりプロに頼るのが良いのかな+0
-0
-
752. 匿名 2019/12/11(水) 23:29:37
>>748
トラブルと殺人じゃ全然違うよ。+4
-1
-
753. 匿名 2019/12/11(水) 23:30:34
>>702
拒否して暴力振るうんじゃない?+0
-0
-
754. 匿名 2019/12/11(水) 23:31:04
>>748
そのトラブルはどんな感じだったんだろうね?その際の息子の言動とか、具体的に知ってる?+0
-0
-
755. 匿名 2019/12/11(水) 23:31:42
>>751
持ち家の処分。
そのお金で両親はホーム入所。
本人をいきなり放り出すのはアレだから、
生前贈与はいくらまでする。
あとはその金で生きていけ、でよい。+10
-1
-
756. 匿名 2019/12/11(水) 23:32:01
>>723
殺意も日頃の恨みがあったことも加害者が認めてるから正当防衛は難しいと思うけど、極限まで追い詰められている人がとる選択肢なんて限られてるもんね。夫婦で暴力を奮われていたことを警察に言って逮捕してもらうことは無理だったのかな。その後が怖くて出来なかったのかな。+4
-0
-
757. 匿名 2019/12/11(水) 23:32:22
>>753
措置入院は病院スタッフが来て入院させることができます。+1
-0
-
758. 匿名 2019/12/11(水) 23:32:28
親として立派だと思う。
人様に迷惑をかける前に自らが手を下すなんて。なかなか出来ることじゃない。
責任感の強い立派な親だと私は思う。
+26
-7
-
759. 匿名 2019/12/11(水) 23:32:30
>>748
トラブルで傷害事件は起きてないよねでも
あったら報道されてるよね
手が出る程ではなかったんじゃないの?+3
-0
-
760. 匿名 2019/12/11(水) 23:32:37
確か近所の保育園だか幼稚園だかの園児たちを、という話を死んだ息子から聞いて、その前に川崎の件があって、どうしても止めなければという思いに駆られたんだったような。
お父さん…親の鑑だよ…+22
-5
-
761. 匿名 2019/12/11(水) 23:33:17
うちの父親も私が人様に迷惑をかけるような子供に育ったら自分の手で殺すって言ったことがある。育てた親が責任とるもんだって。愛されてたしそう言われた時はびっくりした。母は子供に二度とそんな事いうなってキレてたけど。+10
-1
-
762. 匿名 2019/12/11(水) 23:33:27
>>706
なんとも低能なコメントすぎて、本当に教育受けてきた人なんだろうか疑問に思う
+4
-0
-
763. 匿名 2019/12/11(水) 23:34:38
これは、ほんと罪を軽くしてあげてほしい。こんなの自分の身に降りかかったらどうしたら良いのよ。私にも発達障害の兄がいるけど、話通じないし、変なとこでキレるし大変だよ。正しいことでも注意すると凄く機嫌悪くなって攻撃的になる。幸い暴力はしないけど、異常なんだよ。申し訳ないけど話を聞いているとこの息子も発見されてない発達障害が背景にあるような気がする。そんな家庭内暴力するような危ない人と同じ部屋なんていつ殺されてもおかしくないよね。しかも、標的は自分とは真逆のエリートの父親や周りの子供達。+28
-5
-
764. 匿名 2019/12/11(水) 23:34:56
>>756
恐怖よりも世間体、外聞を憚ってだと思う。
そこを崩せなかったから、こんなことになったんだろうね。
息子より世間体かい。
病因と薬を試すだけ試せよ。
普通の子に産んであげられなくてごめんなさい、じゃなくて、あなたに一番ふさわしいことは何かではなくて、自分たちの価値観に拘った子育てしかできなくてごめんなさい、でしょうが。+7
-8
-
765. 匿名 2019/12/11(水) 23:35:34
>>755
実は父はそうしたがってるけど、母が抵抗してるらしい。
母を説得するのが先か+9
-0
-
766. 匿名 2019/12/11(水) 23:35:43
>>746
ニートが自分を棚に上げて他人を酷評するのは何でだろうね 自己紹介なのかな?+5
-1
-
767. 匿名 2019/12/11(水) 23:36:14
>>703
そうだよね
頓珍漢な父親の地位の自慢とか、ネトゲで繋がった妄想彼女との恋路語りはしてたみたいだけど、他人にはやられっぱなしのタイプに思える
中高でいじめられて時も学友に反撃はせず、引きこもったり親殴ったりしてたんじゃなかった?+16
-0
-
768. 匿名 2019/12/11(水) 23:36:37
>>664
教育を蔑ろにしてないけど(笑
教えてくれる親も先生も聖人じゃなし、人を犯罪者にしない完璧は無いって言ってんの。
教育が全て正しいの!って思ってそうな貴方が心配になるレベル。
例えばだけど、皆と仲良くしましょうケンカはダメです、順位を付けるのも平等じゃないから良くないですって教える人がいるよね?それは絶対正しいの?違うでしょうよ。
これは教育じゃなくて個人の価値観の押し付け。
教育に絶対的信頼あるなら本出してよ~こうすれば絶対犯罪者にならない完璧な教育!私は子供をこうして○○大学へ行かせました!ってやつ。
それで講演すれば良いんでない?
+4
-0
-
769. 匿名 2019/12/11(水) 23:36:49
お父さんは間違ってない
自分と妻といつか被害にあってたかもしれない他人さんを守った
この息子はひどすぎる
育てたわが子に手をかけたのは死ぬほど苦しんでのことでしょう+26
-5
-
770. 匿名 2019/12/11(水) 23:37:19
>>748
そうなのか。じゃあ警察から実家に連絡がきて引き取らざるを得なかったパターンかな。もうその時点で暴力の片鱗が見えてたなら他人に危害を加えるかもって考えに至るのも無理ないかも。
暴力を奮われたときの突発的な犯行だったら計画殺人とは言われなかったのにね。+3
-0
-
771. 匿名 2019/12/11(水) 23:37:27
どう考えてもお父さんは漢の中の漢。
無罪になりたいなんて到底思ってない。地獄に落ちるつもりでやったんだよ。
+13
-3
-
772. 匿名 2019/12/11(水) 23:37:34
醜い野郎だ
死人にくちなし+3
-1
-
773. 匿名 2019/12/11(水) 23:38:37
いいよね
こういう被害者が死んでる事件は
何でもかんでも自分に都合のいい説明すればいいからね+6
-10
-
774. 匿名 2019/12/11(水) 23:38:41
奥さんと二人で部屋にこもって恐怖から流れてたってよっぽどだよ…+11
-0
-
775. 匿名 2019/12/11(水) 23:39:31
この殺意が息子以外に向く事など絶対ないでしょうし、執行猶予で良いのではないでしょうか+14
-4
-
776. 匿名 2019/12/11(水) 23:39:33
胡散臭いな
被害者が死んでるなら、何でもいえるよね
自分に都合のいい話をして終わりでしょ
官僚はそういうの得意だよね+9
-7
-
777. 匿名 2019/12/11(水) 23:39:54
>>765
本当にホーム入所はオススメだよ。
結局引きこもれる場所があるから引きこもってしまう。
もちろんひきこもりの人にいきなり自立しろ、なんて無理だから残せるお金は残してあげる。
ただ、その当事者の人もひょっとしたら発達障害とか精神障害があるかもしれないから検査して手帳取れたら取るのも大切。
そうしたら公的扶助が受けられるし。
当事者の人にも「他人の助けを受けるのは恥ずかしいことではない」って思ってもらえれば、一番いいから。+12
-0
-
778. 匿名 2019/12/11(水) 23:40:22
この息子、小学生から高校生までひどい虐めにあっていたんだね。ライターの火を押しあてるとかあったけど、自分がやられたことを親にやっていたんだろうな。この息子がここまでなってしまった原因が虐めだったなら、この家族全員が被害者だと思う。息子が実父に刺されたとき息子はどう思ったのだろう。
+9
-1
-
779. 匿名 2019/12/11(水) 23:40:23
>>719
産経新聞 このスレにリンクがあったよ
検察がPCとか調べたんだろうね
死人に口なしだよ+6
-1
-
780. 匿名 2019/12/11(水) 23:40:36
>>534
あなたこそ穿った見方しかできない人生で可哀相
港区タワマン(笑)をいくらでも買える財力あるのにあの身なりであの家だよ
堅実にいられるだけ凄いことだと思う
+4
-1
-
781. 匿名 2019/12/11(水) 23:40:48
この父、死刑でいいんじゃないの?
被害者が死んでいるし、目撃者も協力者しかいない
こいつが何言っても信用できないよ
元官僚なら、一般人より強い罪にすべき
+5
-15
-
782. 匿名 2019/12/11(水) 23:40:59
70歳をこえた親をなぐるような人間は殺されても仕方ないよ
そういう脳に生まれついたのか何なのかわからないけど、
とにかく殺されても仕方ないと思う+26
-3
-
783. 匿名 2019/12/11(水) 23:41:26
被害者本人がご丁寧に金遣いの荒さと家庭内暴力についてツイッターに載せてるよ
死人だけど発信しまくり+14
-0
-
784. 匿名 2019/12/11(水) 23:42:05
お父様
今日もお疲れ様です
全然悪くないから早く出てきて
奥さんとゆっくり暮らしてね〜+10
-1
-
785. 匿名 2019/12/11(水) 23:42:19
>>673
教育ばっかしてるとこうなるの?やば過ぎやん
すげぇヒステリックっぽそう+2
-1
-
786. 匿名 2019/12/11(水) 23:42:21
殺人犯のいうことなんて信用できないよ
子供がわけわからんこといってるも、普通は殺さないから
この父がおかしい+5
-16
-
787. 匿名 2019/12/11(水) 23:43:11
妹さん、両親の様子見にきてたとか報道されてたけど亡くなってたのか。しかも婚約破棄からの自殺って…両親つらかったよね。
自分と妻だけだし余計に決意したのかな。
+19
-0
-
788. 匿名 2019/12/11(水) 23:43:18
>>83
本当だよね。
殺しても殺さなくてもどっちにしても苦しかったよね。
私はこの方が悪いなんて思えない。+25
-1
-
789. 匿名 2019/12/11(水) 23:43:24
>>757
それって余程でないと出来ないよ、自殺未遂か暴力でも半殺しで警察沙汰になったとか。+3
-0
-
790. 匿名 2019/12/11(水) 23:43:31
殺人犯のいうことなんて誰も信用しません
子供が暴走しても、普通の親は殺しません
+5
-6
-
791. 匿名 2019/12/11(水) 23:44:07
>>16
近くの小学校がうるさいからガキ殺したい、
だっけ?
人を殺す権利があるなら、まず愚母を殺したい、
だっけ?
もうさ、自分を殺してくれよ。。+130
-2
-
792. 匿名 2019/12/11(水) 23:44:51
>>787やっぱおかしいわ。娘のこと考えたら自分が犯罪を犯すこと絶対できない
+3
-4
-
793. 匿名 2019/12/11(水) 23:45:08
老人は我慢できないんでしょう
だから、かっとなって殺しただけでしょ
で。
家庭内暴力とか、幼稚園がうんたらとか、適当にいいわけをいいはじめた
こんな奴死刑でいいでしょ
本当なら、家庭内暴力、幼稚園の件も録音と撮影しているでしょう
それぐらい官僚なら頭は働くよ
+4
-6
-
794. 匿名 2019/12/11(水) 23:45:09
>>756
最適解は逮捕してもらうではなく、入院、入所ではないかな?逮捕したところでアスペルガーなわけだし、その二次障害でおかしくなってる感じだろうから医療院行きが適切なのでは?+2
-0
-
795. 匿名 2019/12/11(水) 23:45:50
>>741
その手紙に書いた内容が演出という可能性もあるよ+2
-1
-
796. 匿名 2019/12/11(水) 23:46:10
>>727
父親を病気で亡くして落ち込んでる同級生に「俺の父親は事務次官」ってマウントとってたんでしょ
もともといじめしてたの被害者じゃん+32
-1
-
797. 匿名 2019/12/11(水) 23:46:13
>>778
そうなんだ。そのいじめをしてた奴らに限って今頃結婚して人の親になってたりするんだろうなぁ。で、家庭で殺されてた息子の学生時代の話を他人事でおもしろおかしく話してそう。+6
-0
-
798. 匿名 2019/12/11(水) 23:46:18
>>791
うさんくさいよね
普通ならこの手証言は録音しているはず
子供がやばい奴なら、普段から録音してるでしょ
録音がない限り嘘決定
+3
-34
-
799. 匿名 2019/12/11(水) 23:46:35
自分の子育て諸々を正当化したいが故、父親擁護の意見に圧倒的プラスがついてるんだな
結局本質的なところはどうでも良くて、好き勝手言いたいこと言ってるだけか
その程度のコメを真に受けて、変に感化された人たちがこれから出てこないといいけど+3
-4
-
800. 匿名 2019/12/11(水) 23:47:10
生きてても他人に迷惑かけるだけだから責任もって始末したんだろうよ
なかなかできることじゃない+6
-1
-
801. 匿名 2019/12/11(水) 23:47:24
>>100
実刑になって刑務所にいる間、奥様を1人残すのはやっぱり苦しかったからかな?+26
-1
-
802. 匿名 2019/12/11(水) 23:48:02
こんな奴が事務次官をしていたとは恐怖だわ
こんなもめごとを自分で殺さないと解決できないって、無能すぎだろ
こんな奴が政府の要職をやるなよ
こいつ、絶対国に損失出してるよ
この程度の問題解決能力しかないなら
そっちを捜査しろ
そっちは国民に影響しているからさ+3
-26
-
803. 匿名 2019/12/11(水) 23:48:25
>>751
引きこもりの人の話をひたすら否定せずに聞くというのが効果があるらしい。
https://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM6K672BM6KUTFL00N.html?amp_js_v=a2&_gsa=1&usqp=mq331AQCKAE%3D#aoh=15760749601125&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&share=https%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Farticles%2FASM6K672BM6KUTFL00N.html
+2
-0
-
804. 匿名 2019/12/11(水) 23:48:53
>>802
働けニート+3
-1
-
805. 匿名 2019/12/11(水) 23:49:20
>>802
だよね
無能すぎ事務事務官
こいつがやってるのは、こういうのと同じだからさ
3歳児死亡、母逮捕 浜松で殺人未遂容疑:朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp3歳児死亡、母逮捕 浜松で殺人未遂容疑:朝夕刊:中日新聞しずおか:中日新聞(CHUNICHI Web)2019年12月11日(水)中日新聞 CHUNICHI WEBMENUSEARCH 天気ウーマン就職・転職進学・教育旅行相談囲碁・将棋暮らし医療イベント地域のニュース愛知岐阜三重静岡長野福井滋賀...
+2
-15
-
806. 匿名 2019/12/11(水) 23:49:21
『「子供を殺してください」という親たち』という漫画読んだんたけど、ほんと怖いよ。+13
-0
-
807. 匿名 2019/12/11(水) 23:49:22
>>783
死人に口なし
死んでるから何とでも言える
って言ってる人いるけどさ、
死んだ本人が殺された理由(クズっぷり)を
死ぬ前に自らしっかり露呈させてるよね。+19
-2
-
808. 匿名 2019/12/11(水) 23:49:31
>>777
ありがとう。その通りだと思う。
60代でホームはまだ早い感じだけど、動けなくなってからじゃ遅いよね
母は優秀な方の兄がいつか実家に戻ってきて全て解決してくれると夢見てる。ヒキニートのいる実家に嫁子供連れて帰ってくるなんて有り得ないのに。
一番の問題は母だなと再認識した。ありがとう+10
-1
-
809. 匿名 2019/12/11(水) 23:50:42
>>802
無能確定だよね
よくこの程度の能力で事務次官できたな
農水省だから、アホしかおらんかもしれんけど+0
-16
-
810. 匿名 2019/12/11(水) 23:50:56
>>781
法の下の平等ってご存知ですか?+1
-0
-
811. 匿名 2019/12/11(水) 23:51:32
>>603
お母さんの遺伝かもね。
友人の姉が多分アスペルガーでお母さんもそっくりなんだけど、どちらも相手の立場になれないから話し合いは無理で、結局物の投げ合いになって解決しない。進歩のない喧嘩を毎日してるって。嫌気がさして姉は年に1回家を出て県外に行き、半年後寂しくなって帰ってくる。そして毎日喧嘩。これを15年くらい繰り返してる。
友人は時々仲裁に入るけど、解決しないのわかってるから、本当に疲れるって。
息子暴力酷かったんなら、お父さん本当に大変だったと思うよ。
+17
-1
-
812. 匿名 2019/12/11(水) 23:51:48
>>651
もの凄く安っぽい三文小説で、
心理分析、どや。
感情を言葉にすると、どや。
面白かった。
どんな本読んでるかご教授下さい。
+2
-3
-
813. 匿名 2019/12/11(水) 23:52:01
>>805
この事務次官は、こいつらと同じでしょ
むかつくから殺した
兄が同居の24歳妹と3歳甥殺害 死因は頭や顔を刺された失血死 - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jp親子の死因が、刃物で刺されたことによる失血死だったことがわかった。 8日、さいたま市桜区の集合住宅で、安保王子(あんぼ・きみこ)さん(24)と息子の大翔君(3)が刃物で刺され、死亡した事件で、王子さ
+0
-20
-
814. 匿名 2019/12/11(水) 23:53:15
最近は一人殺しても死刑になるんだよ
命乞いの女性をメッタ刺し 「1人殺害」で死刑、残虐殺人の真相:イザ!www.iza.ne.jp【衝撃事件の核心】 裁判員らは迷うことなく「初犯で1人殺害」の被告に極刑を選択した。岡山市内で平成23年9月、派遣社員の女性=当時(27)=を殺害したとして強盗…
この件も死刑でいいよ
事務次官という要職者がやったら、厳罰にすべき
+0
-18
-
815. 匿名 2019/12/11(水) 23:53:22
>>766
現実の自分で戦えないから誰でもフラットなネットでしか闘志をむき出しにできない
リアルは常に不戦敗+2
-0
-
816. 匿名 2019/12/11(水) 23:53:29
単純に毒親の子殺し。同情の余地なし。毒親て目に見える暴力だけじゃないんだよ。真面目な職業ほど無自覚に子供にプレッシャーかけるんだよ。で、自己肯定感が低すぎて社会的に孤立して、引きこもり。+6
-9
-
817. 匿名 2019/12/11(水) 23:53:45
>>807
ツイッターまだ残ってるよね
人は一人では行きていけない、という有り触れた名言を
残していってしまわれた
+8
-1
-
818. 匿名 2019/12/11(水) 23:53:45
>>808
ご両親が、優秀な方の兄と比較した発言をしてなかった?
そう言うのが原因だったりするよ。+6
-0
-
819. 匿名 2019/12/11(水) 23:53:48
>>798
いや、
この「自分」は長男のことです。
録音じゃないけど
本人が生前から
SNSで自分のクズっぷりを晒してるし
オンラインゲームでの発言もあって
ゲーム内でも、ヤバイやつ扱いだったのよ。+31
-3
-
820. 匿名 2019/12/11(水) 23:54:21
妻によると、長男の妹に縁談があっても「変なのがいる」と兄が原因で破談となり、絶望した妹は数年前に自殺。昨年12月、妻も自殺未遂をしたと被告に伝えると、原稿用紙の手紙を渡されたという。
「長男のことを本当に一生懸命やってくれた。刑を軽くしてください。お願いします」。被告はギュッと目をつぶっていたが、妻が涙声で減刑を訴えると、思わず顔を伏せた。妻涙声で「刑を軽くしてください」元次官息子刺殺(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp東京都練馬区の自宅で長男熊沢英一郎さん(当時44)を刺殺したとして、殺人罪に問われた元農林水産事務次官熊沢英昭被告(76)の裁判員裁判の初公判が11日、東京地裁(中山大行裁判長)で開かれた。被告は「
+21
-0
-
821. 匿名 2019/12/11(水) 23:54:24
むしろあのご老体で家庭内暴力によく耐えたなぁ
辛かっただろう…+18
-1
-
822. 匿名 2019/12/11(水) 23:54:44
ほんと無能だな
これで外国から
「おたくの事務次官はかっとなって息子を殺すような国ですな」
といわれるぞ。
弱みを作るなよ
ただでさえ農業は弱いのに。
本当迷惑だわ
国益に損をする
やったら腹でもきれよ
むざむざ生きてるなよ+3
-15
-
823. 匿名 2019/12/11(水) 23:55:13
>>814
本当だ
一人で死刑なんだ
びっくり+2
-1
-
824. 匿名 2019/12/11(水) 23:55:19
なんか最後らへん、
事務次官やら
官僚やら
に噛みついてる人が粘着してる気がする。
+17
-1
-
825. 匿名 2019/12/11(水) 23:56:29
>>819
あのね
胡散臭いね。それ証明されたの
SNSでの発言ぐらいで殺されるなら、がるちゃん民なんて全員死刑だわwww
+3
-15
-
826. 匿名 2019/12/11(水) 23:56:42
総括 元事務次官
①お前たちは人間が何であるかを理解していない→殺してはいけません
②両親がもっと勉強すべきだった→解決方法は殺人以外にあったはず
③息子の母親が殺人を犯した父親に上場の酌量を求めるのはおかしい
→世間体を気にして何か間違ったことしていませんでしたか?+6
-1
-
827. 匿名 2019/12/11(水) 23:57:13
>>819
ゲーム内でヤバい奴程度のことでしょ
そんなクズ、そこら中にいる+4
-5
-
828. 匿名 2019/12/11(水) 23:57:20
>>594
追い出したらすぐ浪費して「追加で金を振り込まなかったら風俗してやる!お前たちは
本当に最低な親だ!近所へ言いふらす」と長文メールや電話を仕事中でもじゃんじゃんかけてくるよ
毎回そうやって脅迫して送金させてる+30
-1
-
829. 匿名 2019/12/11(水) 23:57:21
>>820
ただの弁護戦術
よくある手+2
-8
-
830. 匿名 2019/12/11(水) 23:58:51
>>792
妹が自殺したソースはあるの?
息子がTwitterで妹から嫌われているようなことをつぶやいてた気がするんだよね
妹が2人いて1人が自殺したのかな?+8
-1
-
831. 匿名 2019/12/11(水) 23:59:01
問題は、事務次官がやったってことだぞ
日本の代表者がこんなことをすると、国益に響く
外交において、こいつのせいで国民が何十、何百億単位の損をする
ほんとやめてほしいわ
男というなら切腹だろ+2
-8
-
832. 匿名 2019/12/11(水) 23:59:08
子供(息子)を犯罪者にさせたくなかったんだと思う。世間様に危害加えたりとか+10
-1
-
833. 匿名 2019/12/11(水) 23:59:26
>>802
あ!
無能って言葉が大好きなニートさん発見!
久しぶりだね!
ボキャブラリー増えてないからすぐにわかったよ
今日も夕方起きて日課のパトロールかな?
ニート側の率直な気持ちがきけてとても参考になります
元気そうでなにより
+9
-0
-
834. 匿名 2019/12/11(水) 23:59:30
>>818
そういうのは無かったはず。
引きこもりの原因はやっぱりイジメだったと思う
昔は明るくて無駄に優しくて周りを笑わせるタイプの子供だった。+1
-0
-
835. 匿名 2019/12/11(水) 23:59:58
>>822
だよね
家庭内のことで国民に迷惑をかけるな
ただでさえ池袋の件とか、官僚の信用度が下がってるのに
こいつのせいでもっと下がったわ+3
-5
-
836. 匿名 2019/12/12(木) 00:00:23
>>748
京アニを襲った犯人も事件の前に騒音で他の住民に注意されたら
胸倉掴んで「俺には失うものなんてないからな」と恫喝して
数日後京都へ向かったから、あり得ると思う。+10
-0
-
837. 匿名 2019/12/12(木) 00:00:27
>>831
こんなひとがよく事務次官になれたね+1
-8
-
838. 匿名 2019/12/12(木) 00:00:29
>>824
さっきから妙に暴れているよね+10
-0
-
839. 匿名 2019/12/12(木) 00:00:48
>>823
一人で死刑なら新潟のロリコン小林とリンちゃん虐殺した渋谷も絶対死刑にすべき
日本は性犯罪者に甘すぎる+12
-0
-
840. 匿名 2019/12/12(木) 00:00:52
ろくなことしないから死刑でいいよ+3
-2
-
841. 匿名 2019/12/12(木) 00:01:36
ずっと同じ人が無能無策コメントしとるね😅
文体で分かるんだけど+21
-0
-
842. 匿名 2019/12/12(木) 00:02:36
一人殺したら死刑
それでいいよ
命乞いの女性をメッタ刺し 「1人殺害」で死刑、残虐殺人の真相:イザ!www.iza.ne.jp【衝撃事件の核心】 裁判員らは迷うことなく「初犯で1人殺害」の被告に極刑を選択した。岡山市内で平成23年9月、派遣社員の女性=当時(27)=を殺害したとして強盗…
+4
-1
-
843. 匿名 2019/12/12(木) 00:03:12
>>782
シュワルツェネッガーのようなじいちゃんならともかく
あんなひ弱そうなおじいちゃんに暴力って普通できないよね
この家に生まれてなかったらとっくにヤクザの鉄砲玉にでもされてそう+6
-0
-
844. 匿名 2019/12/12(木) 00:03:14
死刑でいいね+0
-4
-
845. 匿名 2019/12/12(木) 00:03:31
自閉症スペクトラムやADHDといった発達障害。知的障害を伴わず手帳も持ってないケースも多い。そして幼少期からの療育も全員に効果があるわけでは無い。そもそも療育は障害が治すものでは無いので…
感情のコントロールができない、他人とうまくいかない、他害や自傷がやめられない、他にからは「育て方が間違えてたのでは?」と親はずーっと言われ続け、誰からも助けてもらえない。家庭内暴力に耐えて生きるのに疲れた親はもう殺すしか無いんじゃないかな…+14
-1
-
846. 匿名 2019/12/12(木) 00:03:34
罪状、死刑+0
-0
-
847. 匿名 2019/12/12(木) 00:03:44
>>764
>病因と薬を試すだけ試せよ
メンタル系の患者ってちゃんと薬を服用することができないケースが多々ある
+4
-0
-
848. 匿名 2019/12/12(木) 00:04:39
私も死刑でいいと思う
死人にくちなしだよ
そもそもこの事務次官信用できないしい
かっとなって殺しちゃう人なんて無理+6
-9
-
849. 匿名 2019/12/12(木) 00:05:08
>>841
息子まだ成仏してないのかな?って思ったw
考え方とか似てるよねww+7
-0
-
850. 匿名 2019/12/12(木) 00:05:19
>>834
そっかぁ。
病院に行ってくれるのが一番良いけど、難しいね。+2
-0
-
851. 匿名 2019/12/12(木) 00:05:54
>>767
虐め被害者の子は加害者に反撃しないのがテンプレ+1
-0
-
852. 匿名 2019/12/12(木) 00:05:58
証明できない障害で殺人を正当化されたら殺し放題だよね
死刑でいいよ+3
-12
-
853. 匿名 2019/12/12(木) 00:06:53
私も最初は父親の見方だったけど~、死刑でいいかな
死人に口なしだし、やっていることは幼児の殺害と変わらないよね+3
-22
-
854. 匿名 2019/12/12(木) 00:07:32
妙なのがずっと一人で擁護してるな
文体でわかるぞ+27
-0
-
855. 匿名 2019/12/12(木) 00:07:49
死刑まったなし+1
-16
-
856. 匿名 2019/12/12(木) 00:08:17
>>820
普通は縁談が破談になっても自殺なんてしない+5
-21
-
857. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:15
>>854
負けず嫌いだなぁ( ´,_ゝ`)プッ
+0
-0
-
858. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:28
>>748
むしろよく犯罪者にさせずここまで面倒みたよね
普通の家ならとっくにフロントガラス割り男やあおり男になってるでしょ+26
-0
-
859. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:31
息子の呟きとか見ると親の気持ちがわからなくないわけでもないよね
+11
-0
-
860. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:47
みんな考えすぎ
ただ老人がかっとなって殺しただけ
しょぼい事件だよ
この老人、違うタイミングだったら他の人を殺していたでしょうね
近隣住民は助かったよ
この老人に殺されずにすんで+4
-25
-
861. 匿名 2019/12/12(木) 00:09:58
>>768
だからいつだれが絶対に犯罪者をつくらない完璧な教育があるなんか言ってるよ?笑
そんなもんないし、そんなこと一言も言ってないよ?笑
まず、人の言葉をしっかり理解しよう?
私が言いたいのはただ単純に教育は重要ってことだよ?あーなんか馬鹿すぎて疲れるよ!嫌いじゃないけど!+0
-1
-
862. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:25
だよね
老人はきれやすいからね
他人を殺さなくてよかった+2
-7
-
863. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:28
無能を封じられ
死刑1本で暴れる事にしたらしい
真矢のご乱心+4
-0
-
864. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:29
>>856
この先も、引きニートのせいで一生結婚できないと絶望したんかも
+13
-1
-
865. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:29
>>820
家庭内の不幸をすべて息子1人におっかぶせて殺したかのような印象を受ける
自分らが産み育てたのに...+6
-4
-
866. 匿名 2019/12/12(木) 00:10:58
>>802
じゃぁどうしてたらこいつを解決できてたの?
ここまで父親にしてもらって他人に迷惑かけないで生きていくことができないんだよ。
まして暴力をふるってくる。
関係ない人が殺されなくてよかったとしか思えないよ。+10
-1
-
867. 匿名 2019/12/12(木) 00:11:09
実際に殺人を行った老人
ただの長男
どっちが脅威って、
殺人者に決まってるでしょwww+2
-9
-
868. 匿名 2019/12/12(木) 00:12:00
老人は隔離するべきだよね
飯塚も池袋で殺しまくってるし
こういう危険老人は施設に入れなさい+1
-5
-
869. 匿名 2019/12/12(木) 00:12:20
>>860
もう無能言うのは止めたん?+7
-1
-
870. 匿名 2019/12/12(木) 00:12:32
1人だけ変なこと言ってるヤツヒキニートガル男だろwww+17
-0
-
871. 匿名 2019/12/12(木) 00:13:01
老人の殺人行為をとめさせろ
まじで頼むから
飯塚とか、この事務次官とか
おかしな奴ばっか
+3
-8
-
872. 匿名 2019/12/12(木) 00:13:13
お金はあったんだろうから大金つんで精神病院にぶっ込んで、薬漬けにして寝たきりにしちゃえばよかったのに。+2
-3
-
873. 匿名 2019/12/12(木) 00:13:16
>>856
死が身近な家庭っていうか、自殺したり殺したり殺されたり
妙な感じ+8
-0
-
874. 匿名 2019/12/12(木) 00:13:50
老人が悪いと同じ文章で連投してるね+17
-0
-
875. 匿名 2019/12/12(木) 00:14:13
>>863
真矢www+0
-0
-
876. 匿名 2019/12/12(木) 00:14:32
結論でましたね
身勝手な理由で殺人を行った老人が悪い
長男はただの一般市民。殺人は行っていない
はよ、この先使い道のない老人を死刑にしろ
こいつに国からの医療費と年金は不要だろ+0
-15
-
877. 匿名 2019/12/12(木) 00:14:58
>>871
おかしな老人多いよね+1
-4
-
878. 匿名 2019/12/12(木) 00:15:14
70代の高齢者は自宅で転んだだけで骨折したりするのによく殴れたと呆れる+2
-0
-
879. 匿名 2019/12/12(木) 00:15:15
連打コメントすごいね…
かまってほしいのかな+22
-0
-
880. 匿名 2019/12/12(木) 00:15:16
>>768
教育が重要って主張を、完璧な教育さえすれば犯罪者はいなくなるって主張と同じに考えちゃったのかな?それは違うよ笑+1
-1
-
881. 匿名 2019/12/12(木) 00:15:16
>>854
ねwマジでキモいw+5
-0
-
882. 匿名 2019/12/12(木) 00:15:22
明日は我が身のニート男が老人が悪いと連投中。+6
-0
-
883. 匿名 2019/12/12(木) 00:15:31
>>876
親に同じことされないよう気をつけなさいね+3
-0
-
884. 匿名 2019/12/12(木) 00:15:31
まぁ、私も殺人をした人を肯定はしないよ
罪を償ってください+0
-0
-
885. 匿名 2019/12/12(木) 00:16:12
でもさ、人を殺せるってすごいと思う。私には無理+2
-0
-
886. 匿名 2019/12/12(木) 00:16:25
>>876
医療費と年金カットは必須だね
大幅に高齢者から削っていいよ
まずは前科もの高齢者から削っていこう
+0
-0
-
887. 匿名 2019/12/12(木) 00:16:52
ほんとやめてほしいよね
こんな無能高齢者に社会保険を使わないで+0
-2
-
888. 匿名 2019/12/12(木) 00:17:08
>>860
逆に考えるとこの歳までこのゴミ息子に耐えてきたんだから我慢強いと思うけどね。+7
-0
-
889. 匿名 2019/12/12(木) 00:17:26
>>876
取り合えず働けや+7
-0
-
890. 匿名 2019/12/12(木) 00:17:27
えええ?
この犯罪事務次官に年金とか出るの?
許せない
+1
-5
-
891. 匿名 2019/12/12(木) 00:17:44
妹まで自殺してんの!?
呪われてるね+0
-0
-
892. 匿名 2019/12/12(木) 00:17:46
この殺人犯は殺害前に検索で「執行猶予」って調べてたらしいね
温情狙いなのは目に見えてる
ちゃんとした裁判してほしいがまあ狙った通り温情裁判になるんだろうね人殺したなのにね、良かったね(^^)+8
-1
-
893. 匿名 2019/12/12(木) 00:17:46
>>19
同感。
私はコレが理由で子供欲しくない。
被告人は自分ひとりで責任負って、出頭して、
子育てにケリをつけたんだよね。
彼等の事は知らないけど、気の毒すぎて、
この人を犯罪者扱いしたくないね。+108
-2
-
894. 匿名 2019/12/12(木) 00:17:51
>>703
引きこもりって大概その性格してない?東海道の奴とかも
事件起こすのとそうでないのの見分けがプロじゃないとわかんないよ
日常的に暴力うけて判断力低下したらなおさら。+4
-0
-
895. 匿名 2019/12/12(木) 00:18:02
年金の件は同意
犯罪者からは全部とりあげるべき
医療費も出すべきじゃないね+1
-0
-
896. 匿名 2019/12/12(木) 00:18:26
>>887
おまえは働いて社会保険に加入しろ+7
-0
-
897. 匿名 2019/12/12(木) 00:19:00
この親子の件は知らないけど、年金と医療費はカットしてほしいね
犯罪者に使わないでほしい+0
-0
-
898. 匿名 2019/12/12(木) 00:19:14
>>263
あなたがどんな人かは知らないけど、このバカ息子は未成年時代から家庭内暴力をしてて、40代で無職。
過去に引きこもりから事件を起こしたニュースの犯人と重なる。
両親の資産で暮らしていけるうちは良いけど、何かのきっかけで他人に危害を加える人種って感じがするよ。+25
-2
-
899. 匿名 2019/12/12(木) 00:19:17
>>866
殺すではなく施設入れる+0
-0
-
900. 匿名 2019/12/12(木) 00:19:29
犯罪者にも年金とか出るの?
どうかしてるよ+0
-0
-
901. 匿名 2019/12/12(木) 00:19:52
>>879
家族は明日仕事だし
寝てるんだろうね+5
-0
-
902. 匿名 2019/12/12(木) 00:19:57
>>872
精神病院は他の人に他害あるとすぐ追い出されます、今時は+5
-0
-
903. 匿名 2019/12/12(木) 00:20:01
年金は許せないね
こんな殺人者に出さないで+1
-14
-
904. 匿名 2019/12/12(木) 00:21:00
>>898
こども部屋おじさんだったんか。
30歳以降は家から追い出さないといけないな。+12
-0
-
905. 匿名 2019/12/12(木) 00:21:02
妙なのいるな
無職が逆張りで擁護してるんだろうね
誰にも相手にされないから
働け+24
-0
-
906. 匿名 2019/12/12(木) 00:21:07
>>881
マネすんなwww+0
-0
-
907. 匿名 2019/12/12(木) 00:21:54
死人に口なし制度はどうにかしてほしいよね
被害者に絶対フリだし
これじゃ、国が殺人を推奨しているみたいだよ
ひどい政府だね
+3
-11
-
908. 匿名 2019/12/12(木) 00:23:02
>>255
本当にそうですよね。この息子と同じ環境で、何も関係のない他人へ危害を加えるバカも居るからね。
お父さんにも暴力を振るっていたみたいだしもう手の付けようが無かった。
お父さんも辛かったと思います。刑を軽くして欲しいと思います。
+88
-0
-
909. 匿名 2019/12/12(木) 00:23:02
>>899
無理矢理連れてくと人権問題に発展するからね。本人が絶対に行かないとわめくに決まってるし。措置入院のハードルはかなり高いよ。受け入れてくれる病院や施設の数もおいついてないし+14
-0
-
910. 匿名 2019/12/12(木) 00:23:15
まとめ
事務次官は殺人をする必要がなかった(施設に入れるなり、刑務所にいれればOK)
殺人を行って国の信頼を下げた事務次官は死刑が妥当
こんなとこだね+2
-14
-
911. 匿名 2019/12/12(木) 00:23:33
>>892
執行猶予になるように動機から組み立てたのだろうね
でも、息子がこんなになったのは生まれつきの面が大きかったと思うし父親に同情はする+12
-1
-
912. 匿名 2019/12/12(木) 00:23:38
>>901
家族いなくて家でひとりぼっちなんじゃないかな?笑+7
-0
-
913. 匿名 2019/12/12(木) 00:23:42
引きニートは許せないね
こんなんに将来生活保護出さないで
引きニートは働いて実家を出るか死ね+7
-0
-
914. 匿名 2019/12/12(木) 00:23:59
むしろ働かない男は、全員死刑でよしwww+13
-0
-
915. 匿名 2019/12/12(木) 00:24:01
>>864
そんな家庭日本に山ほどあるでしょ
一生結婚できないからって絶望する?+2
-5
-
916. 匿名 2019/12/12(木) 00:24:13
殺された息子はアスペルガー症候群で統合失調症も患ってたんだってね。発達障害のせいで人と上手く関われず虐められて二次障害で統合失調症になったんだろうな…。
幼少期に療育を受けて本人もそうだけど親がちゃんと関わり方を勉強していかないといけないのはこういう事が起こりうるからなんだよね。『勉強しないから大事にしていたプラモデルを母親が壊したら息子がキレた』みたいな証言も出てたから、母親はあまり障害に向き合ってなかったんじゃないかな。+28
-2
-
917. 匿名 2019/12/12(木) 00:24:20
>>648
多民族国家で肌・目・髪の色に宗教も様々な多様性国家米国でも
発達障害者は虐めの対象になりやすい
日本ワー日本ガーで日本だけの問題にすることこそ、多様性を認めてない。
+1
-1
-
918. 匿名 2019/12/12(木) 00:24:24
殺人でしか揉め事を解決できない老人を社会においてはいけないよ
この老人、出たらまた殺人をするでしょう
一生刑務所でいいよ+2
-12
-
919. 匿名 2019/12/12(木) 00:24:34
>>912
一人暮らしできるお金がないから、引きこもりニートだよ。
+2
-1
-
920. 匿名 2019/12/12(木) 00:25:38
>>774
お祭りや町内会も率先して協力して、威張ってなくてすごく感じの良い夫婦だったって近所の人も証言してたよね
ここまでいい評判しかないってめったにない+10
-0
-
921. 匿名 2019/12/12(木) 00:25:46
>>802
確かに官僚としては無能だね
官僚は調整能力が必須なのに家庭内ですら調整できていない
無能
+2
-12
-
922. 匿名 2019/12/12(木) 00:26:24
よくわからんないけど、殺人者は死刑でいいよ
+0
-12
-
923. 匿名 2019/12/12(木) 00:27:40
わざわざ誰とは言わんけど、働きもせず、まともな思考も持たず、他人に対して幼稚に噛みつき、何度も何度も無意味な事を繰り返して、恥を知らず、開き直って改善の余地すらない、そんなおじさんを養う立場からしたら
殺したくなってもおかしくない+11
-0
-
924. 匿名 2019/12/12(木) 00:28:42
>>918
あなたは自分の5年後の心配したら?+12
-0
-
925. 匿名 2019/12/12(木) 00:29:13
この事件何回も刺したんでしょ。
一回じゃなくて。
もうだめじゃん
どう見ても殺意あるよね。とめるなら少し刺すだけでいいのにね
+3
-8
-
926. 匿名 2019/12/12(木) 00:29:57
無職の逆張りさん
意見が弱いですよ+6
-0
-
927. 匿名 2019/12/12(木) 00:30:09
死刑でよしwww+1
-10
-
928. 匿名 2019/12/12(木) 00:30:18
>>915
家庭内暴力をふる引きこもりニートが実家にずっといた環境で、
ようやく結婚して逃げられたと思ったら、婚約破棄とかされたら絶望するんじゃね?
一人暮らしして逃げられるかもしれんけど、引きニートがいる限り、何の解決にもならんからな。+14
-0
-
929. 匿名 2019/12/12(木) 00:30:33
>>916
療育が万能みたいに考えてる人が最近増えてるけと甘いよ。自閉症スペクトラム(アスペルガー含む)やADHDは障害だからね療育じゃ治んないよ。障害を抱えながらどう生きるかを訓練するだけ。大袈裟に例えると宇宙人に地球での生き方の訓練をするようなもの。まったく効果ない人も多い。薬も効かない人や副作用が酷くて飲めない人も多いのが現実。+31
-0
-
930. 匿名 2019/12/12(木) 00:30:33
死人に口なし+1
-2
-
931. 匿名 2019/12/12(木) 00:31:13
殺人したら罪をつぐなうに決まってるでしょ
死刑でいいよ+0
-8
-
932. 匿名 2019/12/12(木) 00:31:21
>>921
おまえが無能なんだよ、分かれよ+5
-0
-
933. 匿名 2019/12/12(木) 00:31:49
うるせ~~~
池袋の飯塚も無罪だよ
この事務次官も無罪
そういうこと
無職は働け+1
-0
-
934. 匿名 2019/12/12(木) 00:32:13
このお父さんは無罪+11
-1
-
935. 匿名 2019/12/12(木) 00:32:14
連打の人、だんだん手抜きコメントになってきてる笑+12
-0
-
936. 匿名 2019/12/12(木) 00:32:57
>>613
アスペの特徴の一つに言葉通りにしか受け取れない(行間読めない)のがある
該当してるね+7
-0
-
937. 匿名 2019/12/12(木) 00:33:00
だめだこりゃwww
池袋を無罪とかいいだした
筋が通らないと思ってもう擁護マンが暴走し始めた
はい。この事務次官は死刑ね+0
-7
-
938. 匿名 2019/12/12(木) 00:33:24
金あるんだし有り金全部持って奥さんと行方をくらませて、自宅売却を業者に丸投げしても良かったはず。
要は他人が困ろうが自分だけさっさと安全なところに逃げちゃえるにも関わらず、刑を受けて名誉を捨てて平穏な老後をぜーんぶ捨ててまで殺す方を選んだわけでしょ。
意図がないわけないわな+9
-1
-
939. 匿名 2019/12/12(木) 00:35:11
母親殴ってイキッてるニート男が自分も殺されるじゃないかとビビって連投してるね。殺される前に働けよ+15
-0
-
940. 匿名 2019/12/12(木) 00:35:55
>>916
母親は「普通の子に産んであげられなかったことを申し訳なく思っている」
息子の発達障害を両親が受け入れられなかったのかな+8
-1
-
941. 匿名 2019/12/12(木) 00:36:35
>>937
自作自演はもういいよ
構ってほしいから、文体そのまんまでコメントしてるじゃん
あんたのかあちゃん泣いてるだろ+7
-0
-
942. 匿名 2019/12/12(木) 00:37:10
いいんじゃない別に死刑でも。
元々死ぬ気だったみたいだし受け入れるでしょ。
そんなに死刑死刑言われても本人は痛くもかゆくもないだろうにご苦労なこと。+0
-0
-
943. 匿名 2019/12/12(木) 00:38:25
>>916
子供が発達なら親にもその傾向がある場合もあるし、そういう面で上手くいかなかったのかもしれないね
+5
-1
-
944. 匿名 2019/12/12(木) 00:38:56
>>929
療育は治療じゃないし、障害は完治するものでじゃないよね。+13
-0
-
945. 匿名 2019/12/12(木) 00:41:57
根っこは家庭教育の問題じゃないの?母親の育て方が悪かったとしか思えないんだけど…
+3
-5
-
946. 匿名 2019/12/12(木) 00:43:25
>>217
たとえ毒親だったとしてもニートで40にもなって親に面倒みてもらってるんでしょ。
長男に同情はできないよ。+16
-1
-
947. 匿名 2019/12/12(木) 00:43:54 ID:pZOAIx2dWL
>>940
確かに詫びるポイントずれてるね母
+4
-3
-
948. 匿名 2019/12/12(木) 00:44:52
>>945
確かに育て方は間違っていただろーね。でもどこでどーすれば良かったのかなんて絶対わからないよ。+11
-0
-
949. 匿名 2019/12/12(木) 00:46:20
勲章あげてほしい+1
-1
-
950. 匿名 2019/12/12(木) 00:46:37
妹は兄(被害者)が原因で婚約破棄になり自殺したんだよね…。+6
-0
-
951. 匿名 2019/12/12(木) 00:48:27
>>940
裁判で夫への減刑を求める擁護の発言でも「夫は進学先を探すなどよくやってくれました。」だよ。何かズレてる気はする。+5
-9
-
952. 匿名 2019/12/12(木) 00:49:41
アスペだの自閉症だのADHDやらで人とうまく関われない、仕事も続かない、暴力や暴言のコントロールができない…この手の奴の特徴、
こんな風になったのは
母親のせいだ、父親のせいだ、
学校が悪い、社会が悪い、
世の中が悪い…俺は何も悪くない!
みんな死んでしまえ!
となるケース多い。
京アニ放火も、カリタス学園の殺傷事件も、新幹線の殺人男もみんな同じ。
親が殺すしかないんじゃない?+39
-4
-
953. 匿名 2019/12/12(木) 00:50:00
>>947
お母さんは息子が子供時代にプラモデルを破壊してる
そういうのも息子の思春期の暴力の引き金になってそう+4
-12
-
954. 匿名 2019/12/12(木) 00:51:37
>>952
カリタスの犯人は引きこもりではないよ
世捨て人の雀士だよ+7
-0
-
955. 匿名 2019/12/12(木) 00:54:30
無罪にとは言えないけれど
この父親が心静かに悔悟と息子の冥福を祈れる環境を用意してあげてほしい+12
-1
-
956. 匿名 2019/12/12(木) 00:54:44
>>21
お父さんアザだらけだったんでしょう?
もはや、正当防衛で無罪じゃないかとすら思うよ。
+123
-1
-
957. 匿名 2019/12/12(木) 00:59:00
とある話で、家庭内暴力を苦に自ら命を絶った母親がいて
暴力ふるってた引きこもりの息子はひとりぼっちになってコンビニとかへ行くため外に出るようになった
そして全く接点のない女性をストーカーの末、暴行する事件を起こした
その被害者が知り合いなんだけど、「道連れにしてやるから」と言われたらしい
どういう思考回路なのか理解できない+31
-0
-
958. 匿名 2019/12/12(木) 00:59:21
>>47
こんな老人をコミケの店番させたりだとか涙出てくる
慶応の何がだめなのよ
母親が毒だったとしてもかなり恵まれてる境遇じゃない?
甘えてるよ、くずだよ
+131
-3
-
959. 匿名 2019/12/12(木) 00:59:59
>>945
母親だけじゃなくて両親の育て方だろうけど
妹が自殺してるし精神を病みやすい家系なのかな+8
-2
-
960. 匿名 2019/12/12(木) 01:01:42
>>951
普通産めば、この子の人生上手くいってた
夫が勧める進学先に行ってたら、この子の人生上手くいってた
って事か
原因が直接、結果に結びつくって思考だね
母親が息子の気持ちに寄り添って導くみたいなプロセスの部分がごっそり抜けてて、違和感ある
母親が自分の気持ちを全く理解してくれないってキツイかも
+1
-1
-
961. 匿名 2019/12/12(木) 01:03:30
子供作るのも考えちゃうよね。
悩むわ、こんなのが息子だったら。
怖すぎる+12
-0
-
962. 匿名 2019/12/12(木) 01:04:22
>>21
そう。これは、きれい事では話せない。
こうなった時、現状では社会に救う手立ては無いってことだよね。+65
-2
-
963. 匿名 2019/12/12(木) 01:08:54
>>940
受け入れるとかそういうことじゃなくない?
私も子供がいるけど、我が子が発達障害で苦しんで普通の人生を送れなかったとして、普通の子に産んであげられなくてごめんねって思うのはそんなにおかしなことかな+17
-0
-
964. 匿名 2019/12/12(木) 01:10:10
>>953
やるだろ、それくらい
私も息子があまりにも部屋を散らかすから怒ってレゴ捨てたことあるけど+4
-3
-
965. 匿名 2019/12/12(木) 01:10:55
>>958
慶應じゃないから+8
-0
-
966. 匿名 2019/12/12(木) 01:12:05
>>963
普通の事だよね+3
-1
-
967. 匿名 2019/12/12(木) 01:14:06
>>217
私はこの息子と近い38歳だけど、私の世代は父親が子供に日常的に関わる家庭は少なかった。モーレツ社員が良しとされて『24時間戦えますか?』ってキャッチコピーがCMで使われていたほどの世の中だった。
アラフォー世代はそんな家庭が多いと思うし、エリート家系は夫は家庭を顧みずに妻が家を守るのが役目という家庭がほとんどだよ。
この父親の関わりが少ないことを息子を暴力的にした背景で捉えるのは違うと感じるわ。+38
-2
-
968. 匿名 2019/12/12(木) 01:14:07
>>58
役所にも相談してたけど、家庭には不介入って言われたんだよね。+24
-0
-
969. 匿名 2019/12/12(木) 01:17:38
>>296
役所にも相談してたけど、役所も家庭内には介入できなかったんだよね。+11
-0
-
970. 匿名 2019/12/12(木) 01:17:40
妹は、兄の素行により縁談破断で自殺。母も暴力により悩み自殺未遂。被告も度重なる暴力から思い詰め…殺害。
虐められたからこうなったとか、結局、受け入れてた家族に危害及ぼすならもう、虐められてこうなったなど長々としたいいわけとしか。
ネトゲでは「お前らとは違う」とか…気分悪い。
…ニュースなどで見た外観は立派な家。この家の中がぐちゃぐちゃなんて。
虐められ、精神をやられたのかもしれないけど、また学校も行けたし、一人暮らしもした(ゴミだしは被告がしてた)、殺されたけど、家族の精神を殺したよね。どうにかならないんでしょうか。
…署名あるならしたい。+36
-0
-
971. 匿名 2019/12/12(木) 01:18:11
>>953
そのソースって息子のブログ?
真偽も分からなければ、どんな経緯があってそうなったのか分からないし、どんな過去が母親とあっても息子には同情出来無い。+8
-0
-
972. 匿名 2019/12/12(木) 01:19:19
心理学的には、
子育てが上手く行かなかった親のせいが大きい。
…真実が分からないから断定はしないけど…+5
-3
-
973. 匿名 2019/12/12(木) 01:21:27
>>967
私も同世代だけど、子供の頃に父親と一緒に夕食を食べた記憶がまったくない
よく考えたら父親と家族旅行に行ったことすらないわ、お盆もほぼ休まないから
父親が大手や本省勤務の国家公務員だったら、当時はどこの家もそんな感じだったと思うよ+29
-0
-
974. 匿名 2019/12/12(木) 01:25:18
ゴミを捨てただけでしょ😊+3
-0
-
975. 匿名 2019/12/12(木) 01:27:23
ありがとうとしか言えない。
愛なんだよ、最上級の愛。+8
-0
-
976. 匿名 2019/12/12(木) 01:27:36
>>11
新幹線の殺人犯にも同じこと考えられる?
20歳過ぎて祖母に養子縁組して親辞めたって…
難しいですね。+27
-2
-
977. 匿名 2019/12/12(木) 01:35:19
息子って怖いなあ、社会に出せないとリスクあるね
娘だとヒキニートでも大人しくて無差別殺人までいかないもん
就職失敗しても、若いうちに嫁に出せればいいし
最近は女の子供ほしい親増えるのも無理はない
+13
-1
-
978. 匿名 2019/12/12(木) 01:35:20
この事件おかしいよね
検察が弁護士みたいなことやってるよね
検察と弁護士のW弁護士とか始めた見たわ+7
-0
-
979. 匿名 2019/12/12(木) 01:36:18
>>978
元事務次官ですからw
でもこのケースはそれでいいと思う
執行猶予でも文句はない+11
-2
-
980. 匿名 2019/12/12(木) 01:36:48
高齢者って怖いなぁ
事務次官でもこれだよ
普通の高齢者なんてもっと危ないよ+0
-9
-
981. 匿名 2019/12/12(木) 01:37:04
カリタスの犯人の親なんて幼少期に離婚してどちらも引き取らず、祖父母と伯父一家に引き取られた。ヤバそうな子供は早々に子育てしないで逃たもん勝ちってこと?+4
-0
-
982. 匿名 2019/12/12(木) 01:37:53
この息子はもう暴力を振るっている時点でアウト。
だから精神病院への強制入院は可能。
薬もたくさん種類があるし、
もし薬が効かないとか他害行動があれば隔離に閉じ込めて置ける。
一生、退院できず隔離に監禁することも可能。
実際、病院暮らしの患者は結構いるのが現実。
大半は薬で大人しくなる。
ちなみに引きこもりは60万人以上いるし、精神病患者は400万人ぐらいいる。
ニュースになった事件と条件の似ているヒキや患者を同一の危険人物として見るのは無理がある。
近所にそういうのがいるから何かやらかす前に殺した方がいいというアホが出てくると困る。
親に殺されるならまだわかるけど、勘違いした他人にそういうヒキや患者が殺されたら堪ったもんじゃない。
クズには違いないけど、年金を貰っていて食費程度の生活費を入れているクズもいるんだし。+1
-5
-
983. 匿名 2019/12/12(木) 01:38:00
>>978
これは気になった
検察が堂々と弁護しちゃって大丈夫なの?
こういうのってさ、こっそり弁護士に情報流したり、裁判官が協力するもんだと思ってたわ+3
-1
-
984. 匿名 2019/12/12(木) 01:39:05
安倍首相補佐官と厚労省女性幹部が公費で「京都不倫出張」 | 文春オンラインbunshun.jp安倍政権で官邸主導を牽引する和泉洋人首相補佐官(66)と、不倫関係にある厚生労働省大臣官房審議官(兼内閣官房健康・医療戦略室次長)の大坪寛子氏(52)が、京都に出張した際、ハイヤーを借りて私的な観光を…
+0
-0
-
985. 匿名 2019/12/12(木) 01:41:07
>>970
妹自殺したの?
もし本当なら精神力弱い血が入ってるのかも
可哀想だけど、図太い女なら死ぬまではいかない
家捨てて逃げる
父親はものすごい精神力の持ち主だよね
多分母親と娘、息子が精神力弱め、ストレス耐性弱め
教育ママは精神力弱い人多いよ
うちの親がそう。ストレスに耐えられないから子供が失敗するのが許せないの
それに弱い犬ほどよく吠えるんだよw 息子ネットでいきってたよね+6
-8
-
986. 匿名 2019/12/12(木) 01:42:23
>>982
精神病院もいっぱいでなかなか入れないしすぐ出てくるよ
昔みたいに簡単に幽閉してもらえない+14
-2
-
987. 匿名 2019/12/12(木) 01:43:24
息子さんが浮かばれない+1
-8
-
988. 匿名 2019/12/12(木) 01:44:00
>>921
親子の間の事と社会人の間の事を
同等で語るあなたが間違いなく無能。
いい事でも言ったつもりか?+3
-0
-
989. 匿名 2019/12/12(木) 01:44:20
ちょっと近い方に話をお聞きしました。奥様は昔からかなり教育熱心だったとか。小学校受験とかされる熱心な方が仰っているので、相当だったのではないかと。その時期はご主人も仕事で家の事を優先にする時間はほぼなかったんではないかとききました。なんかやるせない。+6
-1
-
990. 匿名 2019/12/12(木) 01:45:24
>>981
みんなが逃げたからやばい子供になったんだと思う
でももう成人してしまってやばかったら、逃げたが得でしょうね
てか親に不満あって他人を殺すってひどくない?
親を殺せばいいのに
自分も毒親で自殺か親殺すか悩んだ時あるが、他人を殺すなんて考えたことない
親が元凶なんじゃん、そこに怒りを向ければいいのに
+8
-1
-
991. 匿名 2019/12/12(木) 01:45:59
>>780
それはただあなたの主観的な想像でしょう
会ったこともない他人のことを、あれこれ想像だけで知れるって思ってるなら、呆れて何も言えないよ+0
-0
-
992. 匿名 2019/12/12(木) 01:47:23
>>973
今でもあの辺は家に帰る時間なんてないですもんね。本当にママが一人で抱えてる。最近は共働きも増えてきたから大変だと思う+8
-0
-
993. 匿名 2019/12/12(木) 01:51:21
>>986
じゃあ、やっぱ親が責任を持って処分するしかないのか。
哀しいし、親も辛いね。+6
-1
-
994. 匿名 2019/12/12(木) 01:51:47
引きこもりとニートは別物
引きこもりニートが犯罪予備軍とは限らない
子供は親を選べない
人を殺す人間も居れば
自殺する人も居る
自分と向き合って生きてる人も居れば
そうじゃない人も居る
生きづらさを感じてる人も居たら居なかったり
環境に恵まれてたり恵まれてなかったり
皆、幸せを探求して生きてるはず+1
-0
-
995. 匿名 2019/12/12(木) 01:51:55
>>866
現状じゃ解決策ないんだと思うけど+0
-0
-
996. 匿名 2019/12/12(木) 01:52:26
>>355
本当に色々と手を尽くしてのことだったんだね
なんと言っていいか…+11
-0
-
997. 匿名 2019/12/12(木) 01:52:42
>>989
秋葉原の加藤にも思うけど、こういうケースは母親を殺せばよかったのに、教育ママで不満あったんでしょ。
ならそこに歯向かえなかったのかな、この期に及んでママの愛情求めてたのだろうか
私なら親に虐待されて病んだなら親をやるわ
最近義理の親と揉めてて殺した男の事件あったが、赤の他人に行かないだけマシにさえ思えた
家庭内の不和で病んだなら家庭内でケリつけてほしい
てかお父さんはケリつけたのか、親の責任取ったね
これからは親は、子供育てそこなったら自分で始末するまで責任かも
ますます産む人いなくなるかw+2
-1
-
998. 匿名 2019/12/12(木) 01:54:19
>>106
最初から殺せつもりで産む人なんていないでしょ
殺したことは罪だけど、それまでの葛藤があってのこれでしょ
もう少し考えてから発言しましょう+12
-0
-
999. 匿名 2019/12/12(木) 01:54:32
奥さんに手紙を書いてたよね。
「自分の死に場所を探す。今まで尽くしてくれてありがとう。心から感謝しています。どこかに散骨して欲しい。息子のこともどこかに散骨して欲しい」
誠実な人柄が伝わってくるようだった。息子のことも心から心配して一生懸命に学校探したりと尽くしてくれてた。いいお父さんだったのに。+27
-1
-
1000. 匿名 2019/12/12(木) 01:56:53
教育熱心な親とか指導者って
子供に体罰して殺害することよくあるよね
同級生にも親に腹殴られながら
勉強させられてたのがいたよ
+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
農林水産省トップの事務次官まで務めた熊沢英昭被告(81)は、なぜ長男を殺害するまで追い詰められたのか。検察側、弁護側双方の冒頭陳述からは、熊沢被告が発達障害などの診断を受けた長男との関係に苦慮してい