ガールズちゃんねる

【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

1245コメント2020/01/05(日) 17:38

  • 1. 匿名 2019/12/06(金) 20:29:35 

    木星が山羊座に移動しましたね。
    グレートコンジャクションでは何が起こるか楽しみです。
    鑑定は禁止でお願いします。
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +112

    -4

  • 2. 匿名 2019/12/06(金) 20:30:33 

    なんぞや?

    +102

    -17

  • 3. 匿名 2019/12/06(金) 20:30:49 

    わーい好きです
    たのしみ!

    +30

    -2

  • 4. 匿名 2019/12/06(金) 20:31:03 

    ホロスコープって、当たるんですか?

    +61

    -3

  • 5. 匿名 2019/12/06(金) 20:31:07 

    3時間かけて車走らせて占ってもらいに行ったことがあるけど、なんて言われたか忘れた。

    +184

    -0

  • 6. 匿名 2019/12/06(金) 20:31:42 

    私の出生ホロスコープも山羊座に木星がある。
    いいことあるかなー(((*ÒωÓ*)))

    +52

    -0

  • 7. 匿名 2019/12/06(金) 20:31:42 

    ホロコースト

    +5

    -24

  • 8. 匿名 2019/12/06(金) 20:32:12 

    ホロスコープ難しいです
    どなたかわかりやすく教えて頂けませんか?
    どんな感じですか?

    +23

    -7

  • 9. 匿名 2019/12/06(金) 20:32:45 

    勉強会してほしーい!

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2019/12/06(金) 20:33:01 

    >>5
    そんなもんだよねw

    +62

    -0

  • 11. 匿名 2019/12/06(金) 20:33:56 

    石井ゆかりさんが好き

    +94

    -5

  • 12. 匿名 2019/12/06(金) 20:34:47 

    わたしは水星が山羊座
    水瓶座の火星と合です

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2019/12/06(金) 20:34:48 

    この間初めて本格的に見てもらった
    そしたら金星、水星、木星、天王星ノーアスペクトだった…
    つまらない人生は嫌だ…

    +40

    -3

  • 14. 匿名 2019/12/06(金) 20:35:23 

    たまにホロスコープで鑑定してもらうのですが、ホロスコープって未来は当たるのでしょうか…?

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2019/12/06(金) 20:35:27 

    マドモワゼル愛

    +44

    -2

  • 16. 匿名 2019/12/06(金) 20:37:02 

    >>13
    わたしも金星ノーアス
    金星と水星はノーアスだと良い意味もあるらしいよ
    力が純粋に発揮されるとか

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2019/12/06(金) 20:37:14 

    >>5
    ちょっと笑ったw

    +71

    -1

  • 18. 匿名 2019/12/06(金) 20:37:25 

    めちゃんこ占いどう思う?

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2019/12/06(金) 20:38:25 

    ホロスコープは魂の青写真

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2019/12/06(金) 20:38:28 

    >>1
    私もコンジャクションだと思い込んでたんだけど正しくは「コンジャンクション」らしい

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2019/12/06(金) 20:39:16 

    芸能人は牡羊座の人が色々あるねー。
    土星冥王星スクエアだから?

    +70

    -1

  • 22. 匿名 2019/12/06(金) 20:39:48 

    月、冥王星、ドラゴンヘッド、テイルが不動宮のグランドクロスなんだがどんな解釈したらいいんだろう。確かに頑固ではある。

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2019/12/06(金) 20:39:53 

    どうやって見られるんだい?

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2019/12/06(金) 20:40:31 

    占いなんて全部インチキでしょ!

    上岡龍太郎大先生に論破されろ!!!

    +8

    -25

  • 25. 匿名 2019/12/06(金) 20:41:37 

    主です
    トピ立って嬉しいです!
    私は木星が山羊座にきてからかなりメンタル面で楽になりました

    >>20
    間違って覚えてたんですね
    恥ずかしいw
    横文字苦手です

    +68

    -5

  • 26. 匿名 2019/12/06(金) 20:42:08 

    山羊座なんですが来年はやっぱり何か動きがあるんでしょうか…全く気配が無いんですが

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2019/12/06(金) 20:43:14 

    昭和生まれの私は真っ先にルネ・ヴァン・ダール・ワタナベを思い出した

    +129

    -2

  • 28. 匿名 2019/12/06(金) 20:43:44 

    私も娘も次々山羊座です。
    似た者同士かな?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2019/12/06(金) 20:45:08 

    新トピ待ってた!主ありがとう!

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2019/12/06(金) 20:46:14 

    土星、天王星、海王星が山羊座だけどなんか影響ありますかね?

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2019/12/06(金) 20:47:44 

    >>21
    エリカ様が牡羊座だよね

    +44

    -2

  • 32. 匿名 2019/12/06(金) 20:48:04 

    立った~!今日あたり来る予感してた

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2019/12/06(金) 20:49:49 

    来年の末のトリプルコンジャンクションのところに太陽、水星、金星を持ってるので今からびびってる
    とにかく来年は頑張ろうという決意はしてる、何を頑張るかは未定ですが…

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2019/12/06(金) 20:51:12 

    エリカ様の誰かやって

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2019/12/06(金) 20:51:30 

    この手のトピって
    鑑定しないとなると伸びないよ

    +7

    -6

  • 36. 匿名 2019/12/06(金) 20:51:37 

    マドモアゼル愛先生の月星座についての考察が面白い。
    月星座は欠損を表す。
    私は月獅子座なんだけど
    獅子座的な要素ゼロ!本当にその通りで腑に落ちた。

    +72

    -4

  • 37. 匿名 2019/12/06(金) 20:52:01 

    >>17
    ワラってもらえて良かった😊

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2019/12/06(金) 20:52:45 

    蟹座だから山羊座のトリプルコンジャンクションとオポジションだよ。何が起こるんだろう~!
    2020年の蟹座占い見ると、あまり心配なことは書いてないけど…

    +33

    -2

  • 39. 匿名 2019/12/06(金) 20:54:33 

    鑑定じゃなくて著名人のホロスコープをみんなで鑑定するのがいいな
    それだったらイメージが共有しやすくて勉強になると思う

    +139

    -0

  • 40. 匿名 2019/12/06(金) 20:55:25 

    >>26
    山羊座さんが良い意味で注目されそう。
    山羊座さんの真面目さが評価されたり。ファッションも久々にトラッドな物が流行りそう。質が良くて品のあるものとか。

    +81

    -1

  • 41. 匿名 2019/12/06(金) 20:56:18 

    >>16
    そうなの?
    ちょっと嬉しい
    けど太陽蠍と土星蠍がコンジャンクションで月牡羊座とと火星山羊座がスクエアなのよね
    スッゴい生きづらい人生
    助けがないのに頑張らなきゃならないと感じる

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/12/06(金) 20:56:46 

    はじめて聞いて
    無料のしてみたけど
    難しすぎた

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2019/12/06(金) 20:59:44 

    >>33
    私ももろに影響受けるけど、なんか頑張りを根こそぎ破壊されるのかな…?(冥王星)と思って頑張るのもためらわれる。

    でもある占い師曰く、それでも頑張って根こそぎ無くなるのと最初から何もしないのは全然違う!とのこと。

    やっぱ頑張るべきなのかな… 何をかはまだ決まってない

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2019/12/06(金) 20:59:47 

    ホロスコープ?何で決まるんだろう。生年月日かしら。

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2019/12/06(金) 21:01:13 

    山羊座だから社会に関することでの変化ってことか?

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2019/12/06(金) 21:01:54 

    最近地震が多いのは木星のサインが変わったことと関係あるのだろうか

    +44

    -0

  • 47. 匿名 2019/12/06(金) 21:02:36 

    >>27
    マイ・バースデー購読していたわ

    +96

    -0

  • 48. 匿名 2019/12/06(金) 21:04:08 

    >>44
    生年月日と出生時間ですっ(^O^)

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2019/12/06(金) 21:05:21 

    >>43
    しかもトランジットの天王星もゆるーくスクエアなので、もうめちゃくちゃですねw
    何もしないとほんとに何もなくなってしまいそうなので少しずつでも何かをしていきたい!何をすりゃいいんだかw

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2019/12/06(金) 21:08:24 

    >>48
    細かく言うと生まれた場所もだね!

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2019/12/06(金) 21:09:53 

    魚座です月蠍です
    なんかあるかしら
    ちなみに70キロのコデブです

    +11

    -6

  • 52. 匿名 2019/12/06(金) 21:10:27 

    >>41
    太陽と土星は大変だね、人生の目標に試練が出てくるものね。月も、ガチガチのスクエアだね活動宮同士で、、私生活の気分落ち着かないですね。私も月蠍、獅子座の土星とスクエアなの。水瓶座の太陽は、牡牛座の木星とスクエア。不動宮しばり、きついっす、、。ええ、いつもヤブ睨み状態、物事はゼロか百かですw長々失礼しました

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2019/12/06(金) 21:11:30 

    >>51
    もしかして
    アセンダントは牡牛ですか?

    +3

    -3

  • 54. 匿名 2019/12/06(金) 21:12:08 

    >>47
    マーク・矢崎も思い出した❗

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2019/12/06(金) 21:12:13 

    >>43
    とりあえず不要な物は処分して、少しでも身軽になっておこうかと。
    山羊座って無駄なものを嫌うし、今までと違う新しい考えを取り入れなくてはいけないんだろうなと受け止めてます。

    +56

    -1

  • 56. 匿名 2019/12/06(金) 21:12:23 

    >>1
    ホロスコープ、読めるようになりたいけどオススメの本とかありますか?

    +18

    -1

  • 57. 匿名 2019/12/06(金) 21:14:57 

    >>53
    多分違うです
    双子かな?

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2019/12/06(金) 21:15:05 

    カルミネート天体(ホロスコープの上部、MCに一番近い天体)が月です🌛
    細かいアスペクトは違うけど形的にメンタリストDaiGoさんとよく似たホロです。アセンダントとMCも同じなので
    そのせいか彼の考え方がすごーくスッと入ってきます。

    +19

    -2

  • 59. 匿名 2019/12/06(金) 21:16:30 

    みんなアセンダント何?
    私は水瓶座だよ
    頭大きい身長高め、ガッチリ型だよー!

    +27

    -2

  • 60. 匿名 2019/12/06(金) 21:19:04 

    >>56
    主です
    私も初心者ですが、これとかどうでしょうか


    https://www.amazon.co.jp/
    最新占星術入門-エルブックスシリーズ-松村-潔/dp/4054022820?tag=waciatdnd-22&ref=pd_sl_267l67p1y3_e

    サイトだとこちらとか初心者にはわかりやすいかと
    ルル シァン 占星術
    ルル シァン 占星術astro-r.com

    ホロスコープで成功への近道を歩む。西洋占星術 ブログ

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2019/12/06(金) 21:20:35 

    牡牛座さん、木星山羊座期間は良さそうだね。2019年は自分でもよく頑張ったと思う

    +48

    -0

  • 62. 匿名 2019/12/06(金) 21:20:36 

    アセン天秤だよ〜太りやすいらしいけど土星が合だった時は何もしてないのに激痩せしたよ
    でも土星が抜ける頃に元に戻った

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2019/12/06(金) 21:22:18 

    太陽、木星コンジャンクションです

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2019/12/06(金) 21:23:00 

    ホロスコープと手相で恋愛多い人みたいなこといわれましたが、美人じゃないしめんどくさがりで恋人いらないなとか思ったりで異性関係、全然です。
    運命に逆らって生きてるのかな。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2019/12/06(金) 21:23:18 

    >>36
    私も月の欠損おもしろいなと思って読みました。

    月蟹で家で働いているのですが、
    家事は夫と半々なので、完璧な専業主婦とか、
    よくある素敵なお母さんとは確かに違うなーと思って妙に納得しました。

    自分のことは自分でやるように指示して捌け(山羊座的)と書いてあってどちらかというとそのタイプです。

    +33

    -3

  • 66. 匿名 2019/12/06(金) 21:23:48 

    >>61
    牡牛座よくなるの?
    そうなら嬉しい
    家族が牡牛座なんだけど6年くらいずっと苦しんでる

    +43

    -1

  • 67. 匿名 2019/12/06(金) 21:25:36 

    >>31
    牡羊座 ピエール瀧、南海キャンディーズ山ちゃん
    小泉進次郎、徳井か宮迫のどっちかもそうだった気がする

    吉凶混合?

    +58

    -0

  • 68. 匿名 2019/12/06(金) 21:25:38 

    調べてみたんですけど
    見方がわかりません…

    どう見たら良いのですか…?(;_;)
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +5

    -33

  • 69. 匿名 2019/12/06(金) 21:25:58 

    みんなすごい詳しいね!
    私も知りたいんだけど、どれを見て勉強するのが良さそう?

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2019/12/06(金) 21:26:11 

    アセン双子です。
    目力きつめで男顔だし華奢じゃないです
    月蠍要素が強い

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2019/12/06(金) 21:26:20 

    >>59
    ちょうど獅子座と乙女座の間だから、獅子座の髪の量の多さと乙女座の痩せ型の体型が特徴的です。

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2019/12/06(金) 21:26:47 

    >>61
    来年の牡牛座、良さそうだねど火星がね…

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2019/12/06(金) 21:27:26 

    >>68
    少しは自分で勉強してから質問を…

    +47

    -3

  • 74. 匿名 2019/12/06(金) 21:27:57 

    >>66
    なりそうでならない

    +1

    -4

  • 75. 匿名 2019/12/06(金) 21:30:09 

    >>59
    アセンダント射手座です!体操着似合いますよ~

    +18

    -2

  • 76. 匿名 2019/12/06(金) 21:30:43 

    >>60
    ご丁寧に教えてくださってありがとうございます!
    サイトも手軽に見れそうで嬉しいです😊

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2019/12/06(金) 21:32:00 

    ホロスコープ作れたんですが
    太陽 月 水星 海王星が
    すべて射手座でハウス2に固まってます。
    これって性格がくせがある?
    射手座の性格が強いってことですかね?
    その辺りの読み方がわからなくて。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2019/12/06(金) 21:32:42 

    射手座の方、木星期どうでしたか?
    私はさっぱりです。

    モヤモヤ悩んでた1年で、
    一人じゃなくてみんなでどうやるかを考えていたので、
    割としいたけ占い合ってたなぁ…と思ってます。

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2019/12/06(金) 21:33:24 

    星読み、まっきー
    というブログを読んでます。
    あと、みけまゆみさん
    青山五行さん。

    この辺りが、ほぼ毎日の更新で勉強になるし、面白いです。

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2019/12/06(金) 21:33:31 

    >>59
    私もアセンダント水瓶座だよ。
    体格もがっちりしてる。身長は161センチだからそこまで高くないけど、小・中学生のころは身長高めで背の順は後ろのほうだったー。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2019/12/06(金) 21:34:02 

    >>55
    なるほど~! 勉強になります!

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2019/12/06(金) 21:35:00 

    >>1
    土星が水瓶座入りするまでは、山羊座の
    特性が強くなるというけれど
    どうなんだろうね。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2019/12/06(金) 21:36:01 

    >>66
    今天王星が牡牛座にいるのね
    天王星とは変革や革命、ハプニングを表す星
    そして牡牛座が各々のホロの何室に入っているか、どの星とアスペクトをとっているかで意味は変わってくる
    だから人によっては牡牛座のいるハウスの事象に基づいたうれしいハプニングがあったり予想だにしない出来事が起こったりする

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2019/12/06(金) 21:37:05 

    >>69
    まず自分のホロスコープを出してみて、わからないところを調べていく感じはどうでしょう?
    無料でホロスコープ出せるところありますから。
    貼り方わからなくてすみません!

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/12/06(金) 21:37:21 

    >>77
    いて座の性質が強いってことだと思います。
    決めたらひとりで突き進んじゃうとか、
    海外が好きとか、宗教、哲学系も得意とか…。
    2ハウスは自分で稼ぐお金とか五感の部屋と言われてますよ。

    「2ハウス 太陽」とか「いて座 月」とかで1つずつ天体調べるとちょっと雰囲気わかると思います。

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2019/12/06(金) 21:38:58 

    >>78
    木星は、ただ良いとこも悪いとこも拡大、拡散する
    幸運とか書いてある占いは、当たりません。

    ただ、その前の射手座土星の頃(2016年前後)に
    凄く、苦労して頑張った射手座は、報われたかも。

    羽生結弦、市川海老蔵辺り。

    +17

    -2

  • 87. 匿名 2019/12/06(金) 21:40:55 

    2017からの2年間凄まじく孤独な厳しい闘いの日々でした。
    最近やっと明るい日々が戻ってきました。
    蟹座。

    +66

    -1

  • 88. 匿名 2019/12/06(金) 21:41:38 

    冥王星と金星がクインタイル。
    芸術的な?努力?なんかよく分からないけど、他の占いでもほぼ芸術関係に向いていますと出る。絵は上手くはない。色彩の組み合わせとか見るのは好き。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/12/06(金) 21:41:38 

    >>30
    個人天体が山羊座にあるほうが影響あると思います。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/12/06(金) 21:42:27 

    >>78
    私も射手座です!
    天体が射手座に集中してるので、もうてんやわんやでした。とにかく安定しなかった。
    元々根無し草的なホロなので、木星の拡大作用でハイパー根無し草って感じでした。
    ついでに超太ったw
    土星がいたときの方が地に足着いてた気がします。

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2019/12/06(金) 21:46:26 

    >>83
    牡牛座2020年旅行を勧める占い多いね
    旅行あまり行かないけど行くことになるのかな

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2019/12/06(金) 21:46:39 

    >>83
    あと、個人だけじゃなくて社会に影響をもたらす。

    牡牛座に関連するお金や美意識の価値観が大きく変化する
    ちなみに日本は牡牛座の宿命を持つ。

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2019/12/06(金) 21:48:03 

    >>11

    人の悲しみに花を咲かせられる
    とか
    表現がよい。


    +11

    -2

  • 94. 匿名 2019/12/06(金) 21:48:18 

    >>83よこ
    牡牛座良くなってほしいなぁ

    +31

    -2

  • 95. 匿名 2019/12/06(金) 21:48:59 

    >>33
    コンジャクションって水瓶座で起こるのよね
    山羊座ではないけど
    水瓶座のコンジャクションは超久々で200年続いた土星座から風星座の時代になると言われるけど
    まったく予想できない(笑)

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2019/12/06(金) 21:51:07 

    >>83よこです
    確かに今年大きなハプニングがありました
    もうひやひやさせられることがないように祈り続けています

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/12/06(金) 21:53:41 

    >>45
    山羊的に社会になりそうね
    破壊と再生の冥王星、厳しい老師の土星、なにもかも広げちゃう木星がいるからさ
    ガラリと世の中のルールブックが変わるかも
    働き方改革ってふわふわしてるルールも山羊座にビシッと鍛えてもらいたいわ
    8時間働く?生産悪いので1日5時間ね!みたいな
    会議は20分以内で終了が当たり前だし~みたいな感じで変わってほしい

    +74

    -0

  • 98. 匿名 2019/12/06(金) 21:53:58 

    >>5
    それだと意味ないだろww

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/12/06(金) 21:58:03 

    >>97
    ガチガチに真面目という事ではなく、日本本来の文化が注目されそう。
    江戸時代みたいに長く続く社会のシステムが新たに作られたり。

    +46

    -0

  • 100. 匿名 2019/12/06(金) 21:58:19 

    もうすぐ35歳ですが、火星の年齢域ってどうですか?

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/12/06(金) 21:58:22 

    >>5

    そんなあなたが好きだわ

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2019/12/06(金) 21:58:55 

    >>97
    2019は、木星が逆行期間が長くて
    射手座ぽいパリピなノリの人や物事
    (ZOZOの人やハロウィンの渋谷)が
    山羊座ぽい教条的な社会意識に叱られてる感じだった

    +59

    -1

  • 103. 匿名 2019/12/06(金) 21:59:23 

    >>13
    ノーアスの天体はトランジットの天体が絡むとかなり影響が出るらしいよ
    良くも悪くも

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2019/12/06(金) 21:59:24 

    >>87
    私も。ただ最後にまたデカい波が(トリプルコンジャンクション)あるのかなーって怯えてます… が、なるようにしかならないよね! 明るく行こう!

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2019/12/06(金) 21:59:34 

    芸能人のホロスコープ見ると華があったりブレイクする人はアスペクト多いね
    今年まさに大ブレイクした横浜流星のホロ見て、やっぱりホロに出てるなーと思った

    +42

    -1

  • 106. 匿名 2019/12/06(金) 21:59:54 

    私の星はすこぶる良かったのですが家族の星が土星でして
    予想だにしなかったことが起こりますね

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2019/12/06(金) 22:01:13 

    アセ山羊座よ
    身体肥えても顔だけ太らない
    別にスモールフェイスじゃない

    +6

    -3

  • 108. 匿名 2019/12/06(金) 22:01:32 

    山羊座はわかる人にはとても分かってもらえるんですが、ノリがいまいちよくないというかスロースターターというか‥

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2019/12/06(金) 22:03:13 

    結構凹むね‥‥
    どなたか良い方向になるようなことを書いてほしいです。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2019/12/06(金) 22:06:15 

    太陽・山羊座
    月・魚座
    アセン・獅子座です
    生きづらいです

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/12/06(金) 22:06:25 

    カラーホロスコープやってみたら、トップ3が土星、海王星、冥王星だった。やはり土星がキツイみたいだ。人生辛い

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2019/12/06(金) 22:07:04 

    >>21
    牡羊座吉凶混合ですね

    宮迫
    ピエール瀧
    沢尻エリカ
    徳井
    南海山ちゃん
    小泉進次郎

    星読みしてる占星術師さんがいて読んだらやぎ座冥王星、土星が子供っぽい牡羊座に「ちゃんと大人になりなさい」と圧力かけてるらしい
    だからちゃんとしてる牡羊座は木星射手座の影響もありこの一年幸運つかんだけど、子供っぽい牡羊座は苦戦してるらしいよ

    +51

    -1

  • 113. 匿名 2019/12/06(金) 22:09:39 

    >>66
    同感です。
    牡牛座はお金やグルメやオシャレに関係するのかな。
    苦しんでる姿見たくないですよね・・・

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2019/12/06(金) 22:10:50 

    >>99
    牡牛座の天王星と良い角度で調和するからね。

    戦国大名や老舗店舗の経営方針が参考になるという
    読み方をしてる人もいたよ。
    どのみち、クリエイティブな事に関しては良いと思う。

    ブランドだけじゃなくて、中身も大事に。という変化だろうね。

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2019/12/06(金) 22:11:47 

    >>105
    どこのトピか忘れたけど
    キンプリの平野紫耀と新田真剣佑のホロスコープは
    ものすごく華やかだってコメントがあったな
    確かに二人とも見た目もそうだけどオーラみたいなのが
    若手の中では飛び抜けてるよね

    +63

    -2

  • 116. 匿名 2019/12/06(金) 22:12:49 

    >>100
    火星期って最期のパワフル期ってイメージ。
    あとパワフルな上に経験や知識を積み重ねているので、過去に諦めた事に再チャレンジするのも良いと読んだ事があります。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2019/12/06(金) 22:15:02 

    >>112
    ものすごく納得しているおひつじ座です。
    でもこんなにひどくない?ってくらい酷いんですけど普段の行いが悪いせい?
    今までやってきたやり方が思いもよらない失敗したり、本当に大変なんですが...

    +34

    -0

  • 118. 匿名 2019/12/06(金) 22:16:39 

    >>108
    山羊座の人って独特の安心感あって好きだけどな~。
    真面目で地に足ついてて、相手を不快にする事もないし。すごい真面目なのにとぼけた所もあるし。

    +56

    -3

  • 119. 匿名 2019/12/06(金) 22:17:00 

    ホロスコープで出てくるのは生まれ持った性質で
    あとは、その時々の天体の動きや、逆行や
    対人、パートナーとの相性もあるし
    結局、どれがいい時期とか悪い時期とか
    簡単に済まないというのがわかって、以前ほど
    個人のホロスコープに関心はなくなった。

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2019/12/06(金) 22:17:28 

    >>117
    当たってます?

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/12/06(金) 22:18:38 

    >>118
    ありがとうございます
    占いだとすごくいいのですが、特に宿曜などは

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2019/12/06(金) 22:18:42 

    最近地震が多いのは
    山羊座に天体が集中してるからかな?

    +2

    -3

  • 123. 匿名 2019/12/06(金) 22:19:57 

    >>89
    30です。
    確かに自分と近い世代みんなに影響あるっていうのは考えにくいですね
    ありがとうございます

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/12/06(金) 22:22:42 

    皆さんハウス分割方式って何を使ってますか?
    最近ホロスコープを勉強し始めたんだけど、コッホ、プラシーダス、イコール、ハウス分割方式で微妙にハウスが違っちゃうのがなんとなく気持ち悪い

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2019/12/06(金) 22:24:17 

    >>117
    牡羊座は、そもそも12星座で言えば赤ちゃんに
    該当する星。
    次の牡牛座で幼児、双子座が小学生と成長していく。

    それまでの7年間、とても相性の良いやりたい放題の
    天王星が牡羊座に居たから許されていた甘さが
    天王星の抜けた今年の3月頃から許されなくなったのと
    土星が山羊座に入って世間が厳しくなったのも。

    でもその前にグランドクロスで散々な目にあって
    今年から、社会的に成功する牡羊座も多くいたと思うよ。


    +48

    -3

  • 126. 匿名 2019/12/06(金) 22:27:03 

    月蟹さんいないかなー?

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2019/12/06(金) 22:33:06 

    >>126
    はーい!月蟹、太陽天秤、アセン水瓶です。
    来年月蟹は恋愛運が良いらしいです(*^^*)

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2019/12/06(金) 22:34:48 

    牡羊座です!
    木星射手座期のこの一年本当に海外に縁がありましたよ!一番行きたかった国についに行けました。
    そして偶然ですが12月3日山羊座に木星が移ったタイミングで習い事を始めました。
    コツコツと努力するのが良いらしいので頑張ります!

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2019/12/06(金) 22:39:41 

    >>86
    土星で広げた道が膨張しすぎて、
    キャパオーバーで悩んでたのかなぁと今振り返って思います。
    棚ぼたがでかすぎて、びびって動けない感じです。
    わかりやすい幸運ではないので、ピンときてなかったのかもしれません。
    来年から形にしようと動いてます。^^

    >>90
    お返事ありがとうございます。
    私も射手座にたくさんあります。
    だから悩んでたのかな…。
    そして私も根無し草かも…天王星あるし。
    太るのはぎりぎり阻止しました笑

    土星の時は身動きが取れないような辛さで、
    今回は選択肢が多すぎて決められない辛さでした。

    考察とても参考になります。ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/12/06(金) 22:39:43 

    >>124
    コッホが好きです。
    人それぞれだと思うけど、自分には一番合っている気がしています。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2019/12/06(金) 22:40:41 

    >>124
    プラシーダス使ってる人が多そうだけど、私はコッホを使ってます。コッホの太陽と月のハウスのほうが当たってる気がするんだ~。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2019/12/06(金) 22:41:32 

    同じスクエアでも天秤座の方々は平気なんですか?

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2019/12/06(金) 22:43:27 

    >>59蟹座です
    子供の頃から背が低いです145で
    靴のサイズも21.5
    いちお痩せてるけど、気をぬくとすぐ太ります

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2019/12/06(金) 22:46:20 

    >>112三浦春馬も牡羊座だけど、頑張ってる
    感じがする
    どうなんだろ?

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2019/12/06(金) 22:47:32 

    過去のトピに火エレの盛り上がり方の特徴みたいなのがあって、的を得ていて笑った記憶。

    牡羊座→やったー
    獅子座→よっしゃー
    射手座→うぇーい
    だった気がする。風、土、水もこういうの無いのかな。面白い。

    +36

    -1

  • 136. 匿名 2019/12/06(金) 22:50:10 

    >>68
    星占い師つぼぼのホロスコープ講座(西洋占星術/福岡・大阪・名古屋・東京・札幌)
    星占い師つぼぼのホロスコープ講座(西洋占星術/福岡・大阪・名古屋・東京・札幌)tsubobo.com

    星占い師つぼぼによる 西洋占星術ホロスコープを学びたい方の入門編サイトです。ホロスコープが読めるようになると、星占いの本来の形が理解できます。ホロスコープにはハウス、サイン、アスペクトの大きな3つの要素があり、それらをどう組み合わせて読んでいくかが...


    これ見てみる?

    +18

    -0

  • 137. 匿名 2019/12/06(金) 22:51:29 

    >>11
    悪い事や厳しい状況も表現が優しいよね。悪い事が起こるとは言わないしポジティブな占い。

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2019/12/06(金) 22:54:53 

    >>116
    返事ありがとう

    太陽星座とエレメント違う星座になるし、すごく変わりそうな気がする。パワフルに頑張るよ。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2019/12/06(金) 22:56:33 

    歴史上の大きな出来事で見てみるのも面白そう!
    1867年11月9日の大政奉還
    (時刻は不明)
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2019/12/06(金) 22:58:42 

    >>132
    平気じゃない天秤座です
    昨年秋から離婚やら人生初入院やらが重なってボロボロです

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2019/12/06(金) 22:58:50 

    ホロスコープを作ってみたけどここからどうやって占うの?難しいー!

    +7

    -3

  • 142. 匿名 2019/12/06(金) 22:59:53 

    >>61
    対人関係にプレッシャーかける蠍座と射手座の土星、木星が
    抜けてくれたね。
    さらに別名、天才の星の天王星が入って、
    アーティスト気質の拘りも正当化されそう。
    山羊座冥王星、魚座の海王星とも調和するし。

    ただ、割りとその辛い時期に特に何もなく安定にしがみついた
    牡牛座は、改変の星でもある天王星にヤラレるかも。


    +8

    -0

  • 143. 匿名 2019/12/06(金) 23:01:01 

    ネイタル太陽水瓶初期に土星合、逆行キロンオポ。
    前トピだったかな?に転職活動中と書いたけど転職決まった。山羊ステリウムでトラサタ含めて5天体山羊にあるから木星山羊座入りが良かったのかも。
    ただライツ両方不動宮だから水瓶座冥王星時代が怖い。n太陽t冥王星合乗り越えても月にスクエアになる。ネイタル蠍月冥王星合だから多少は耐性あると思いたいけど……その前にt天王星オポもくるしまずは転職先で頑張らなきゃだし不安だ。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2019/12/06(金) 23:01:05 

    >>127
    えっ?ほんと嬉しい!
    私、月蟹、太陽魚、アセンダント獅子
    いろいろ敏感で疲れやすいのに丈夫そうに見られて嫌なの〜(´ー`)

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2019/12/06(金) 23:04:35 

    何を言っているのかさっぱり理解できないけどとても興味深い

    +69

    -1

  • 146. 匿名 2019/12/06(金) 23:07:46 

    >>140
    天秤座といえば
    お浜さん、渡辺謙、神田SAYAKA
    正念場だね。
    キャラクターを変えるとよいと青石ひかりさんの
    占いだったかな。読んだ気がする。

    +21

    -2

  • 147. 匿名 2019/12/06(金) 23:10:52 

    >>59
    獅子座だよー
    態度でかいし、昔は落ち着いてるってよく言われたかも。
    今はブクブク大きくなったので、態度は控え目😔
    でも見栄っ張りで、上っ面なところがあるかなー


    +8

    -0

  • 148. 匿名 2019/12/06(金) 23:11:09 

    >>145
    私も同じ気持ちw
    解ってないけど神秘的な雰囲気に浸ってるw

    +49

    -2

  • 149. 匿名 2019/12/06(金) 23:12:26 

    太陽山羊座 
    月 天秤座
    アセンダント 山羊座
    ここ2、3日、しんどいです。
    良いこともあるのに辛い気持ちになってしまいます…
    いつから晴れやかな気持ちになれるのでしょうか?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2019/12/06(金) 23:15:41 

    山羊座は、北野武がどうなるか…
    ピエール瀧の相方の石野卓球も山羊座だよね。

    土星が入ってた時期に起こした問題が木星入りで蒸し返されるか?

    または、そのあと抜けて水瓶座に移動する土星に救われるか?

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2019/12/06(金) 23:16:50 

    >>148
    私もこのトピ見て勉強しはじめました。
    まだ半年くらいですが、
    みなさんの言ってることはわかるようになりましたよ。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2019/12/06(金) 23:17:52 

    太陽星座 牡牛座
    月星座 山羊座
    です。
    この一年を楽しみにしてました。生真面目&マイペースで岩石のように固い性格です。風の天体も持ってますが、根っこは、ザ・土属性って感じです。この一年は、私と似たような性格で、苦労を共感できる人と繋がりたいなぁ。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2019/12/06(金) 23:26:26 

    >>6
    いろんな意味で木星は拡大
    ちなみにロバートデニーロは雇った部下と離婚した嫁から訴訟を起こされたが
    JOKERやアイリッシュマンと立て続けにアカデミー絡みの作品に出てる
    良いこともあれば悪いこともある典型

    +35

    -0

  • 154. 匿名 2019/12/06(金) 23:26:57 

    >>145です
    >>148
    そうなのよね。スラスラと読める文が殆どないわ笑笑初歩的な所から質問したいけどなんかダメな気がするから私も独学でやってみようかなぁ。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2019/12/06(金) 23:27:10 

    >>141
    ホロスコープ読み方で検索すれば基礎知識は出る

    私も出生図の解読から勉強したけれど
    複雑で理解しがたい部分があって、結局、太陽星座と
    その時の星の動きの関連のみで見たもので大雑把に
    予測するのが一番、性にあってた。

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2019/12/06(金) 23:29:38 

    冥王星と火星がコンジャンクションしてるんだけどキレたら手がつけられない…スイッチが入ってしまうというか

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2019/12/06(金) 23:29:41 

    >>13
    私なんて太陽・月ノーアスだよ。パッとしてる人でこの2つノーアスの人って見たことない。

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2019/12/06(金) 23:30:17 

    >>152
    もしや、魚座と相性が良いのでは?

    成長し、助け合える関係になりやすいと思います。
    この時期に天王星、冥王星、海王星とよい角度で繋がるので。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/12/06(金) 23:32:38 

    水瓶座に冥王星が移ったら自由が尊重されるから
    PTA・子供会・町内会も自由な感じになる?
    いまキツいのは山羊座のせい

    +25

    -0

  • 160. 匿名 2019/12/06(金) 23:33:40 

    やぎ座に金星があるのでこの1年は木星の影響で愛情が膨張するのかな?
    家族にうざがられないようにしなければ!

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2019/12/06(金) 23:34:00 

    >>149

    上に出てた、星読みまっきーさんの
    ブログ、良いですよ
    個人鑑定じゃないけれど。


    +4

    -1

  • 162. 匿名 2019/12/06(金) 23:34:34 

    >>156
    120度になる星座やハウスをチェック、それにちなんだ有意義な事(スポーツや創作活動、旅行なども)をしてエネルギーを有効に昇華するとかオススメ。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2019/12/06(金) 23:35:03 

    >>111
    カラーホロスコープが気になってなんとか出してみたけどこれはどうやって見るのでしょうか?検索してもよくわからない…

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/12/06(金) 23:35:27 

    生時と産まれた場所まで知ってる人って5人くらいしかいないんだけど、みんな側からみた「(実際は違うけど)なんとなく〇〇座っぽい」っていうのがアセンダントそのもので面白い!

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/12/06(金) 23:38:45 

    >>129
    高橋一生さんも射手座だよね。
    多分、似た感じの土星期間と木星期間だったのでは笑

    疲れが出てきたんだよ。英気を養おう😃

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2019/12/06(金) 23:43:00 

    日本は動きが遅いのは太陽が牡牛かららしい

    +29

    -0

  • 167. 匿名 2019/12/06(金) 23:43:29 

    >>162
    ありがとう!!
    さっそく自分のホロスコープ見てみたらそういえばグラトラだった…ちょうど趣味や仕事を司る5ハウスと10ハウスに個人天体がいる。ドッカーン!と爆発しそうな時は仕事や趣味に没頭しろってことか…な?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2019/12/06(金) 23:44:08 

    山羊座うざい
    古臭いしルールやマナーで雁字搦め

    +10

    -24

  • 169. 匿名 2019/12/06(金) 23:52:06 

    >>167
    いい組み合わせだね!
    5ハウスは創作、10ハウスは社会的な仕事という意味もあるから記録して発表するのも良い結果に繋がりそう。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2019/12/06(金) 23:57:14 

    主さまトピ立てありがとうございます⭐︎

    N木星、火星が活動宮後半度数ですがT冥王星、土星、木星のハードの影響は木星火星でもあるのかな?

    活動宮に個人天体が集中していて2011年の金星オポ冥王星に始まりその後、太陽水星に冥王星土星のオポが続いて一生ハードなトランジットはもうきて欲しくないです、

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2019/12/06(金) 23:59:22 

    >>168
    山羊座だけど、自縄自縛で我ながらうんざりすることがあるのでその気持ちわかります。すみません!

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2019/12/06(金) 23:59:28 

    今年の11月22日に結婚した芸能人が多かったけどそれぞれのホロスコープ見てみるのも面白そうじゃない?

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2019/12/06(金) 23:59:33 

    太陽のアスペクト、コンジャクションが一つあるけど他はセクスタルとトラインばかり。これは良いのか否か。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/12/07(土) 00:02:59 

    >>171
    今の時代が嫌いですって意味でした
    言葉足らずで申し訳ない

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2019/12/07(土) 00:03:08 

    前に鑑定して貰ったら
    リリス(1室23度)とエロス(ASCと合)
    が強いらしい。ちなみに両方射手座
    健康的・海外風な色気がキーワードと
    言われた気がする。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/12/07(土) 00:03:35 

    >>172
    N宮さんが気になる

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2019/12/07(土) 00:09:41 

    >>160
    ww 可愛い

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2019/12/07(土) 00:11:04 

    >>168
    スパンクして気を引き締める時期も必要なのよ!許してねw

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/12/07(土) 00:12:23 

    >>83
    太陽と月が牡牛座だけど
    今年下半期から色々と変化してるよ

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2019/12/07(土) 00:12:43 

    わーい!
    勉強させてもらうね~♪

    射手座木星期は英語も話せないのに外国人の彼ができたよ~!プログレスの月が射手座だったからかなぁ?

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2019/12/07(土) 00:14:08 

    太陽天秤、AS山羊、出生水瓶座に木星、
    出生乙女座に火星と金星、、、
    アスペクト多すぎて恐怖です。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/12/07(土) 00:14:36 

    射手座の方、木星到来どうでしたか?
    私は太陽山羊座で水星射手座なんですが、仕事が半端なく忙しかったです。現在進行形で今日も今まで残業でしたが…
    太陽もキャリアに関わるし、来年も忙しくなるのかなと思うと泣きそうw

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2019/12/07(土) 00:15:27 

    毎回ホロスコープトピ建ってるの見ると待ってました!!って心で叫んでる

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2019/12/07(土) 00:15:53 

    >>61
    アスペクトが牡牛座ですが、太陽星座が牡牛座のことを言っているんだよね?

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2019/12/07(土) 00:17:36 

    >>184
    184です。アスペクトではなくてアセンダントでした!失礼。

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2019/12/07(土) 00:18:35 

    >>168
    私太陽月水星とトリプル山羊座なのに
    ルールを重んじない傾向だぜ!
    なぜかは分からないぜ(・・?

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2019/12/07(土) 00:21:17 

    >>122うーん、火星かも
    火星がちょろちょろしてるからかも

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2019/12/07(土) 00:22:36 


    >>152
    仲間!なんだろう、親近感が湧き、ピンと来たのでコメントしました。
    私は太陽山羊座・月 乙女座 ・ASC 牡牛座・MC 水瓶座 です。私も変なところが頑固一徹で融通が効かない部分もありますが、結果的に長い目でみると良かった事が多い気がします!取り越し苦労も多いけれど、ま、仕方ないw もっと脚腰強化して崖っ縁でも斜め横で登れるくらいになりたいですw

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2019/12/07(土) 00:23:52 

    >>186
    分かる!寧ろパンクなんだよw

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2019/12/07(土) 00:24:36 

    >>186
    太陽と月が合だと正反対の星座の性質が出ると何かで読んだよ。

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2019/12/07(土) 00:28:00 

    >>166
    もー、そうだったのか、もー。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2019/12/07(土) 00:28:17 

    >>146
    天秤座はキャラを変えたらいいの?旦那が天秤座。今年は祟られてるのか、呪われてるのか、大変な一年だった。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2019/12/07(土) 00:29:43 

    >>174
    いえいえこちらこそ早とちりですみません。

    山羊座の時代って伝統・規律を重んじる反面、パニック風味もありそうな予感がします。気をつけよう。。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2019/12/07(土) 00:29:59 

    ホロトピたたないかなぁ。て思ってたらたってる!主さんありがとう。3日から少し運気良くなってきたような。。気のせいかな

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2019/12/07(土) 00:31:50 

    >>83
    月が8ハウス
    がんじがらめの人生を天王星変えてくれないかな…。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2019/12/07(土) 00:40:38 

    何を言ってるのかさっぱり…
    勉強してみようかな

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2019/12/07(土) 00:44:47 

    >>159
    ごめん子

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2019/12/07(土) 00:47:05 

    ぜんぜん詳しくないんですが、とりあえずおひつじ座とてんびん座が大変なんだろうか。
    太陽おひつじ、月てんびんですけど、本当に不幸続きの年だった。

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2019/12/07(土) 00:48:41 

    >>122
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2019/12/07(土) 00:52:55 

    私はアンタチャブル気になるなー
    山羊座のザキヤマさんがアンタチャブル始動したのが何とも言えなかったよ
    まってた蟹座の柴田
    アンタチャブルのファンとして、そうか時が動いたかと感じたよ

    +30

    -1

  • 201. 匿名 2019/12/07(土) 00:53:12 

    >>190
    は!たしか太陽と月が合だぜ‥
    ホロスコープすご

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2019/12/07(土) 00:53:15 

    >>152です。

    >>158さん
    コメントありがとうございます。
    友人に魚座さんがいますが、たしかに居心地いいです。久々に連絡しようかな。

    >>188さん
    私もポジティブシンキング好きです。
    では、崖の麓を牛歩で進みつつ、駆け回るお姿を見上げてますね。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/12/07(土) 00:57:21 

    >>200
    ザキヤマって山羊座だったのか、道理で!

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2019/12/07(土) 00:58:54 

    生年月日のみと誕生した時間入れた時とで違ったよ。
    芸能人の人の事言ってる方は生年月日だけでやってるんですか?

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2019/12/07(土) 01:02:19 

    >>201
    ごめん調べたら14度の開きがあったぜ💦
    でもアドバイスありがとう!

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2019/12/07(土) 01:05:35 

    なになに?
    山羊座に注目してる感じ?

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2019/12/07(土) 01:05:45 

    無料ので調べたら太陽さそり、月魚だった
    このトピ知って興味持ち、今色々ググって勉強し始めたところで、まださっぱりわかってないけど...
    わかりだしたら楽しいんだろな
    このトピも見ながらホロスコープの事ネットでも調べて学んでみるね

    +24

    -1

  • 208. 匿名 2019/12/07(土) 01:06:22 

    >>206
    そうよ
    山羊座に冥王星と土星と木星がいるのよ
    良かったら調べてみてね!

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2019/12/07(土) 01:06:40 

    >>59
    全く同じ!!
    アセンダント水瓶
    身長高くて、ガッチリめ。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2019/12/07(土) 01:07:06 

    >>205
    ちなみにどの星座も真ん中の15度前後で正反対の星座の性質が出るみたい。
    過去トピ見るとこの話題結構出てくるから参考に見てみるといいかも。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2019/12/07(土) 01:08:13 

    アセンダント蟹だ

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2019/12/07(土) 01:13:17 

    >>202
    188です。ヤギなのに牛歩ですか?嫌です!!w
    牛歩が得意なのは其方ですよ!あはは。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2019/12/07(土) 01:13:29 

    アセン牡牛。
    話すの遅いって言われる。
    見た目は中肉中背かな。細身だったのが5キロ増えた…。
    食べるの好き。料理も好き。

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2019/12/07(土) 01:15:18 

    >>210
    へぇ!奥が深いですね
    過去トピ見ながらちょっくら調べてみます
    重ね重ねありがとう〜(•ө•)♡

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2019/12/07(土) 01:15:37 

    宇多田と平井堅が先週新曲出したり、
    ロンブー田村亮が相方と会社作ったり、
    3日以降やっぱ山羊座の台頭が目立つ気がする。

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2019/12/07(土) 01:16:18 

    >>213
    ナカーマ w

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2019/12/07(土) 01:20:03 

    性格みるぐらいなら、柔軟宮が◯個、不動宮◯個、活躍宮◯個で調べても全部大丈夫
    不動が多いな、なかなか動けないタイプかーとかさ

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2019/12/07(土) 01:23:17 

    >>208
    調べてみました!
    滅多に見られないトリプルグレイトコンジャクションの期間に入ったという事なんですね
    引き続きさらに調べてみます
    ありがとうございます

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2019/12/07(土) 01:25:23 

    質問です

    アセン山羊座で日頃から山羊座の運勢の方が当たってると感じるのですが、
    アセン山羊でも木星の恩恵あると思いますか
    ちなみに太陽水瓶です

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2019/12/07(土) 01:26:27 

    >>144
    私も月蟹です🦀
    太陽水瓶、月蟹、アセン天秤です!
    人の感情の動きには敏感です!鈍感力ほしい

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2019/12/07(土) 01:36:29 

    >>210
    星座の度数から性質を読むのはサビアン読むとわかりやすいと思う。同じ星座でも度数によって違う星座の影響があるので。

    大雑把に言うと、
    前半の度数は始まりなのでその星座の性質がストレートに出やすい。純粋に「その星座らしさ」が出ると言われている。若々しさが溢れるエネルギーがある。

    中間の度数、15度付近は最も勢いが強く、星座によってはカリスマ的な意味を示す度数もある。また、真ん中ということで自分の持って生まれた性質とは真反対の性質(オポジションの星座)を取り入れることを意識しやすいとも言われる。

    後半はその星座の性質を使いこなすのに慣れて老成しているため巧みになる一方、自分の性質だけでは限界を感じ始めて次の星座(の性質)を意識しだす。

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2019/12/07(土) 01:38:41 

    >>197
    え?

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2019/12/07(土) 01:39:48 

    >>59
    アセンダントは蠍座です!
    高校の頃からなぜかアダルトなイメージを持たれたり、何かにつけて見た目がエロいって言われまくった20代でした。中身はまんま子どもです。
    ホロスコープはこの秋から勉強しだして、ASC蠍座は色気とかアダルトなイメージだと知りビックリしています。

    +19

    -1

  • 224. 匿名 2019/12/07(土) 01:42:39 

    >>210
    >>221
    えーそうなんだ⁉️

    16-17度の天体が多くて興味津々。
    太陽と月が相対するような星座だから、自分自身に振り回されてるようでしんどいわーと思ってたけど、もしかしてそっちの方向で調べたら、もう少し自分に向き合えるのかも。
    ありがとうございます♪

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2019/12/07(土) 01:50:13 

    現在の星の位置✨

    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2019/12/07(土) 01:53:01 

    >>219
    アセンはわりと影響あると思います。
    ただし、木星は「拡大、膨張」を意味するので必ずしも訪れるのは幸運とは限らない。
    良いことも悪いことも目立つ、明るみに出る、注目を浴びる、(嬉しいことや厄介ごとが)増える、という感じ。

    でも注目は浴びやすい時期なので、これまできちんと努力したり人知れず良いことをしてきた人はそうした行いにスポットライトが当たって社会的に評価されたりブレイクしやすい時期ではある。
    その反面、悪いこともバレやすいから今まで見つからなかった悪事が明るみに出ることも多い。

    アセンはペルソナ(表面的な人格。親しい知り合いではない他人から見たあなたの印象。深く関わらない相手に見せる自分の顔)や身体的特徴を表す。

    そこに木星が重なる意味を考えると例えば、
    知り合ったばかりの人や表面的に関わる他人からのあなたの印象が良く見えやすい時期。
    また、人によっては太りやすい時期になることもあるかと思う。アセン(肉体)が木星(膨張)する、と出たらだけど。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2019/12/07(土) 01:55:10 

    >>226
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2019/12/07(土) 01:57:49 

    太宰治は名家だったので生まれ時間が分かってて、
    ASC蠍。もうそのままって感じの容姿と生き様だから割と信じてる。

    +18

    -1

  • 229. 匿名 2019/12/07(土) 02:00:03 

    >>226に付け足し

    表面的に関わる人が増える時期かもしれない。
    つまり人との出会いが多くなる可能性も。
    上手く使えたら良い出会いに繋がるかもしれない。
    その辺は自分のネイタルのホロスコープと木星以外のトランジットも併せて見ないとわからないけど。
    ただ付き合う相手を見る目は慎重にした方が良さそうかなって思う。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2019/12/07(土) 02:33:19 

    みずがめ座時代っていつまでですか?次は何時代になるのでしょうか?
    というのも最近友衰の結婚が多いのはみずがめ座時代だからじゃないかと見まして…宿曜ネタで申し訳ありません。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2019/12/07(土) 03:08:39 

    天秤座悪いの?
    私アセンと合じゃないけど冥王星も天秤だよ~

    あ、彼氏が天秤座だったわ。
    先月パニック発作起こして今もボロボロ。
    12ハウスだし大丈夫かしら?



    +6

    -0

  • 232. 匿名 2019/12/07(土) 03:14:53 

    煮込みうどん作って食べながら、みんなのコメ見て勉強中!何を始めるときも先ずは美味しいドリンクとフードを用意。
    そんな私は月牡牛座♪

    +26

    -0

  • 233. 匿名 2019/12/07(土) 05:12:43 

    最近気になる前田ごうどんが太陽山羊座
    好きな女優橋本環奈が月乙女座
    何かと話題なキンプリ平野は金星山羊座

    そんな自分は太陽牡牛座で月乙女座
    みんなに幸あれ

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2019/12/07(土) 06:06:28 

    太陽・蟹座
    月・射手座
    アセンダント・蠍座

    感受性強くて落ち込みやすいし、アセンのせいでエロっぽいイメージを持たれることが多く、性に関しての嫌悪感がすごいです…結婚どころか恋愛からまず無理なタイプです、生きづらいよ_:(´ཀ`」 ∠):

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2019/12/07(土) 06:25:25 

    >>47
    幸運を呼ぶラピスラズリの公告あったよね!当時、すごく欲しかった。

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2019/12/07(土) 06:49:37 

    ホロスコープ読みが好きなここの方達、金星(趣味や楽しみを表す)は何座?

    私は昔からホロスコープや占い全般に興味があって調べたらやっぱり金星魚座だった
    しかも12室

    太陽牡羊座、アセンと月は双子座だから表向きは全然そんなふうに見られないんだけど、金星の影響納得

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2019/12/07(土) 06:53:49 

    主さん、トピ立てありがとうございます!

    山羊座にトランスサタニアンがあるので、これからどうなるかそわそわしています。

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2019/12/07(土) 06:54:03 

    >>135
    面白いね!
    私が牡羊、友達が射手なんだけど、ノリがまさにそんな感じ笑
    不思議なくらい当たってる

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2019/12/07(土) 06:58:38 

    >>5
    笑ったw
    情熱あるんだかないんだかww

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2019/12/07(土) 07:03:38 

    >>13
    金星と水星のノーアスはむしろいいですよ!

    金星、水星らしさをスムーズにコントロールできそうで羨ましいです。

    私は、水星はハードアス2つあるので発言にはかなり慎重になっています(>_<)

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2019/12/07(土) 07:24:46 

    私は8ハウス山羊座太陽木星合
    ホロスコープって遺伝?すると思いますか?
    8ハウス木星は母、私、娘が持ってるんだよね。
    たまたまなのかな。

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2019/12/07(土) 07:30:17 

    >>112
    分かるわ。娘も私も牡羊座。
    娘は引っ越してこども園が変わって、最初はかなり苦戦してたけど今では馴染んだみたい。
    私も環境変わって鬱っぽかったけど足掻いて足掻いて足掻いて、慣れたし何とかなってきた。
    でも苦しかったよー。
    オマケに、事故らなかったけど車故障するし…ディーラーが言うには使い方ではなく運が悪かったって。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2019/12/07(土) 07:37:47 

    >>59

    アセン水瓶です。特徴も同じです!

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/12/07(土) 07:40:23 

    >>61

    月牡牛座も関係ありますか?

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2019/12/07(土) 07:42:26 

    知識なくてチンプンカンプンだけど、山羊座の私興味津々!
    今年は春に職場を失い、夏にようやく次の職場を見つけたものの全く合わずにすぐやめ、秋に条件良い所に恵まれて今も働いています。
    手放せなかった薬も減り、色々変化のあった一年でした。
    やっぱり関係あるのかな?

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2019/12/07(土) 07:52:17 

    思えば木星蠍座の頃、それまでどうしてもダイエットできなかったのに何故か急にストイックになり8キロ減に成功!
    あの静かな集中力は蠍座ならではだったのかな

    そして木星射手座のこの一年で見事に5キロリバウンド!

    元々生まれも木星射手座だから影響力大だった…
    木星の拡大膨張恐るべしっ!!

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2019/12/07(土) 07:56:20 

    今まで付き合った人が1人で彼氏出来た時のホロスコープ見たけど、ネイタルの月と火星が合ぐらいしか読めない。
    彼氏ができた時のホロスコープ何か特徴ありましたか。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2019/12/07(土) 08:02:48 

    >>224
    サビアンとドテカテモリーが参考になるかも
    サビアンシンボルとドデカテモリー
    サビアンシンボルとドデカテモリーsutakuro.com

     ドデカテモリー 変な名前ですね。占星術の歴史を振り返ればそれぞれのサインを10度ずつに分割するデーカン。そしてそれぞれのサインを12分割するドデカテモリーという概念があり...

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2019/12/07(土) 08:02:53 

    過去トピでニノが嵐で1番逆行天体が多いって言われてたから、1番先に結婚したのびっくりした。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2019/12/07(土) 08:12:24 

    以前もホロスコープトピで書いたんだけど、私時代の流れとか流行りとか天王星で見てます。
    牡羊座の時代からずーっとモヤモヤしてて、なんで韓国だの整形だのがもてはやされなきゃいけないのかキリキリしてました。
    まだ今も名残があるというかしぶとく残ってますけど、前ほど無くなってきたかな?と思います。
    誰かが教えてくれたけど、牡羊座は金星と相性悪いって聞きました。
    あと水瓶座は政治に不向きなんじゃないか?と思いました。鳩山にしてもムンムンにしても。

    +11

    -4

  • 251. 匿名 2019/12/07(土) 08:13:37 

    >>59
    天秤座の下半身デブでーす
    牡牛座が金星だからかコスメ狂いだしピアス集めが好きすぎて自制が大変💦

    +7

    -1

  • 252. 匿名 2019/12/07(土) 08:22:39 

    この星の配置は土星座の時代の終わりを象徴するのを感じる

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2019/12/07(土) 08:23:29 

    >>230
    風星座時代

    +6

    -1

  • 254. 匿名 2019/12/07(土) 08:23:57 

    >>249
    結婚前に二宮くんのホロスコープ見たとき、彼の月が12室にあるので月は妻を表す意味もあるからもし二宮くんが結婚したら奥さんは表に出てこなくなる(世間から目立たない場所で生活する)のかなーと思ったけど、今のところ当たっているかなと思った。
    二宮くん自身のプライベートも家に引きこもってゲームしてるの好きらしいしね。

    まあ有名人はプライベートは人目に触れないように行動している人のが多いだろうし、配偶者によっては表に出てこなくなる人多いからこじつけっぽくもあるけど。

    +36

    -0

  • 255. 匿名 2019/12/07(土) 08:32:27 

    安倍晋三に注目してますよ
    不遇の乙女座だったけど、すっこーんと乙女座は運気上昇になった
    乙女座総理大臣の願望達成させるかもしれない

    +25

    -2

  • 256. 匿名 2019/12/07(土) 08:39:08 

    >>255
    ところがどっこい、トランプも習近平も双子座なんだよね。しかも1日違い。本当、知力戦だよね。

    +23

    -1

  • 257. 匿名 2019/12/07(土) 09:04:47 

    乙女座だけど確かにここんとこ気持ちが楽だわ

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2019/12/07(土) 09:29:33 

    >>236
    金星ふたご座です!
    頭をフル回転させる勉強が大好きです。
    基本的に占いは興味なかったんですがホロスコープをちょっと勉強したらかなり奥深いので楽しくて楽しくて!

    この秋から勉強し始めたのでまだまだですが、とりあえず基本的な区分、惑星、ハウス、(アスペクトはまだ少しだけ)はわかります。

    ガルちゃんでホロスコープを知り、ここでみなさんとお話ししたくて勉強しました。まだ超初心者ですがよろしくお願いします!

    +23

    -2

  • 259. 匿名 2019/12/07(土) 09:34:07 

    カラーホロスコープってこれのことか
    自分もやってみたけど、冥王星がキツイな〜
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +18

    -1

  • 260. 匿名 2019/12/07(土) 09:39:20 

    ハウスごとに幅が違いますよね。それってどのような意味があるのでしょうか?狭いハウスは〇〇、広いハウスは〇〇みたいな

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2019/12/07(土) 09:44:03 

    牡牛座の人は何か良いことありますか?

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2019/12/07(土) 09:44:10 

    >>225
    水瓶座に早く移れ

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2019/12/07(土) 09:47:46 

    >>262
    なんで?

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2019/12/07(土) 09:50:51 

    >>208
    冥王星の影響がかなり気になる。
    私の場合は太陽と冥王星が90度のスクエアな関係だから良くも悪くも破壊と再生の構築なのかな。
    同じようなアスペクトの人はいる?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2019/12/07(土) 09:58:02 

    >>69
    ホロスコープについての基礎はここが分かりやすいと思った。

    ホロスコープで自己診断できるようになる♪占星術講座入門編
    ホロスコープで自己診断できるようになる♪占星術講座入門編www.horoscope-tarot.net

    西洋占星術はホロスコープを見て診断を行うのが特徴です♪ 出生天球図を自分で読めるようになりたい!そんな方へ向けての解説集

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2019/12/07(土) 10:06:47 

    この間までt木星が私の9ハウスにいて、占いの勉強に熱心になれたし楽しかった。
    これからは10ハウス。昨日上司から新しい仕事を振られてすごく憂鬱…社会で活躍とかはピンとこないなー。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2019/12/07(土) 10:07:36 

    >>264
    冥王星って確か格下げして準惑星になったよね?
    ホロスコープの世界でも何かしら解釈は違ってくるのかなぁ?

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2019/12/07(土) 10:21:46 

    >>111
    わたしは天王星が一番強かった
    次は土星…海王星…

    山羊座
    天王星・太陽・海王星コンジャンクション

    水瓶座
    アセンダント・土星コンジャンクション

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2019/12/07(土) 10:31:23 

    >>236
    金星射手座で10室にあります
    10室の線(MC)は蠍座です

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2019/12/07(土) 10:33:49 

    >>260
    アスペクトの数とサインに多く星があるかじゃないかな

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2019/12/07(土) 10:36:31 

    >>152
    だいぶ参戦に遅れましたが…私も
    太陽→牡牛座
    月→山羊座です。

    去年から本当に体調不良や人間関係に振り回されました。
    来年からは落ち着いて過ごしていきたいです。

    あとは今までのやり方だと、もう無理なのかな、と思ったりしてるので新しい勉強したりして方向転換を余儀なくされてるのかな、と感じてます。

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2019/12/07(土) 10:44:48 

    2019年は本当に精神的に追い詰められた。
    2020年はいい事あるといいな。
    孤独な蠍座です。

    +35

    -2

  • 273. 匿名 2019/12/07(土) 10:48:57 

    >>264
    私も太陽と冥王星のスクエア
    築き上げようとすると破壊される…

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2019/12/07(土) 10:51:01 

    月、金星、木星、水星が1ハウスでコンジャンクション、太陽、冥王星、火星が2ハウスでコンジャンクション。
    ほとんど前半のハウスに集まってるし、水惑星が多いから、社会性が本当良くない。
    学生時代までは良かったけど、社会に出て働き出した途端うつになって、仕事も辞めた。
    太陽と月が両方同じ単体で、「真っ直ぐな性格」と言われるけど、それも融通が効かなくて生きてるの辛い。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2019/12/07(土) 10:53:14 

    >>264


    >>274ですが、私は太陽と冥王星が合です。
    スクエアなのとは、ちょっと違いますか?

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2019/12/07(土) 11:24:07 

    >>111
    私は、冥王星、金星、ベスタだった。
    ベスタって初めて聞いた。面白いねこれ。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2019/12/07(土) 11:56:10 

    >>59
    獅子座です
    子供の頃から見た目でメチャクチャなめられるタイプだったので、これ知った時はえ〜〜〜っ!!!という感じでした
    他はホロスコープの特徴ドンピシャなのになぁ

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2019/12/07(土) 11:56:33 

    何座だからというよりは、今年一年は自分に嘘がある人は苦しい一年だったんじゃないかな。
    正直に生きた人こそ前に進んでいる気がする。
    来年は更にそれらが加速する。

    +24

    -2

  • 279. 匿名 2019/12/07(土) 12:17:07 

    >>277
    海王星効いてないですか?
    私もアセン獅子座なのですが
    髪の量が多いこと以外自覚がないです。
    どちらかというとMCの牡牛座の方が自分っぽいような。

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2019/12/07(土) 12:26:38 

    >>111
    おもしろそうってやってみたら、金星、冥王星、海王星の順で頭抱えてる。
    金星なんて、私のホロでは意味ない星扱いだったわ。
    12室蠍座で、なんかストーカーっぽいし。
    不倫、秘密の恋はないけど、長年PCがお友達なのは金星のせいと思ってる。
    金星は土星とトライン
    金星、火星、木星でTスク
    私的には、海王星、木星の効いたホロだと思ってたんだけどなぁ
    それにしても、10室太陽が全く役に立ってないなぁ

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2019/12/07(土) 12:30:12 

    前に思いつきでみた本田真凜ちゃんのホロスコープがかなりハードでびっくりした。乙女水星が土星冥王星とTスクなのが叩かれやすい原因なのかな?
    羽生くんもサイン違うけど水星土星ハードだからか発言がやたら揚げ足取られてるし。
    蟹金星もヨッドの頂点だし獅子太陽も天王星オポだから波乱万丈な人生になりそう。
    この件で思ったんだけど成功者って冥王星効きまくりか、ハードだらけなホロの人が多い印象なんだけど逆にソフトばっかりな人っているのかな?以前ソフトだらけだと順風満帆すぎて逆に大成しないという話を見たけど。
    自分が知ってるソフトだらけの成功者は今のところ金色のガッシュを描いた漫画家の雷句誠さんしか知らない。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2019/12/07(土) 12:31:12 

    私も10室太陽。自分のホロスコープで唯一そこだけは気に入っている。しかし、今何も影響を受けている気がしない。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2019/12/07(土) 12:34:30 

    1月に牡牛座の天王星が逆行から順行に移ると
    検討中の改革、主に社会的なものが進捗するんじゃないかな。

    どのみち、山羊座に星が集まっているときは、自分中心な
    考えや、目立ちたがり根性の人は痛い目を見やすいかも。

    世のため社会的にどう、役に立つか?を問われる改革が
    テコ入れされる。

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2019/12/07(土) 12:44:31 

    >>282
    ホロスコープ、出生図や四柱推命の命式は、産まれた場所柄で
    運命が決まってしまっていた時代のものなので
    個人の人生全般に影響力があるかというと
    そんなには無い。
    こうだった!と、遊び半分に参考にするくらいならいいけれど
    アスペクトも吉凶が天体の動きの影響でコロコロ変わる。

    本人の意識の持ち方や社会状況にどう柔軟性を持つか?

    それを研究するのが現代の占星術の意味。

    +10

    -2

  • 285. 匿名 2019/12/07(土) 12:46:40 

    太陽→攻めの(主体的な)状態、メタ的意識
    月→守りの状態、不安と安心
    金星→好み 
    火星→力の出し方・表れ方

    自分の経験から個人天体はこういう解釈になったんだけど、水星は未だにわからない 
    話し方も太陽や月が出てる人が多い気がして
    ここは水星が出る!というところが分かる方いますかね?

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/12/07(土) 12:50:38 

    >>283
    そうだと良いけどグレーなまま終わる場合もあるからなあ

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/12/07(土) 13:00:12 

    太陽、水星、火星、MCが山羊座です。今年は仕事で活躍できると信じています。
    ちなみに木星が山羊座に入った12月3日から三日間連続、人前で講師として話す機会があり、人の目にさらされる緊張で具合が悪くなりました。
    まさかこんなのが1年続くとは思わないけど。

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2019/12/07(土) 13:02:14 

    >>59
    アセンダント乙女座
    身長155センチ。血液型O型だけど、A型?とよく聞かれる。

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2019/12/07(土) 13:24:40 

    今まで六星占術やらゲッターズの五星三心やらハマった事あったんだけど、純粋に星座占いを秋にふと気になってみたら山羊座なんだけど来年から中々勢いある年になるとかで動きはじめた。
    そしたら前はパート決まるのも何回か落ちたのに今回は一回で採用。仕事が決まると家族のそれぞれの方向性も色々変わったりしてる。
    確かに今まで専業で家の事、家計の事を整えてきた結果が出てきた感じ。

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2019/12/07(土) 13:27:25 

    >>285
    水星は口調かなと思うぐらいかな
    断言系なら不動宮ぽいなと思うかな、あと知性の使い方かなぁ
    一冊の参考書を使い込むとかのは◯座やら、複数使いこむのは活動宮ぽいなとか

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2019/12/07(土) 13:29:43 

    >>36

    そうなんだ。
    暫くホロスコープから遠ざかってるんだけど、先生方みなさんお元気かな。
    私は太陽と月が同星座で数度しか離れてないんだけど、どう解釈すればいいんだろう。
    ザその星座ってかんじの性格だと思ってます。

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2019/12/07(土) 13:42:49 

    >>285
    他の天体の影響もあるかもだけど
    思考の仕方とかはどうかな??
    自分は射手座に水星あって、興味がわいたら深堀りするし結構その事について
    あーでもないこーでもないと考えちゃうんだけど
    一方で興味の対象も移ろいやすく、ある程度考えたらぱっと次の対象に移っちゃう部分ある
    で、本当はちゃんと文章とか「自分はこう考えましたよ!」ってのを残したいんだけど
    考えてると違う考えも浮かんできちゃって終わりがないw
    どこで形にしていいのかメドが立たないうちに次の興味の対象が目に付いちゃう!
    ってのを繰り返してる…かなぁ
    そういう意味では上澄みだけすくって次々味見して回ってる浅いやつかな、私の水星はw

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2019/12/07(土) 13:48:55 

    >>68
    素人判断でもいい?
    見た瞬間、強いホロスコープだと思いました。持って生まれたものを生かすも殺すも自分次第というのは当たり前だけど、貴女は人一倍これが強い感じがします。

    違う職種にチャレンジできる年齢ですね。きちんと見てもらうほうが良いです。

    +2

    -10

  • 294. 匿名 2019/12/07(土) 13:49:16 

    カラーホロスコープしてみたいんですが、探しても全然出ないです。
    ASTRO DIENSTってサイトで合ってますよね??💦

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2019/12/07(土) 13:51:20 

    >>286

    確実に変わって来てるのは、牡牛座の管轄の「食事」
    美食のブームから、オーガニック主体の栄養素を摂取する為の
    ものになってる。飽食の代表のコンビニ弁当やファストフード業界は
    色々、見直しがあると思う。特に日本。

    五感や所有に関するテーマから変わって行くと思う。
    趣味嗜好に使う金銭感覚とかね。

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2019/12/07(土) 13:55:16 

    >>59

    アセンダント射手座で小柄です。
    子供の頃「アセンダント射手座は、スラッと背が高く手足が長く…」って解説を読んで、当たってない!って思いました。
    昔から痩せの大食いで食べても食べても太らなかったのですが、40代半ばになっても食欲衰えずかつ太らないので、当たってるかも?と思うようになりました。

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2019/12/07(土) 14:01:46 

    >>296
    あと、意志の強そうな顔立ちやハキハキと喋るのも射手座アセンの特徴って聞いた事ありますよ。

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2019/12/07(土) 14:02:48 

    >>59
    アセンダント蠍座で、ついでに冥王星がタイトにコンジャンクションです。

    雰囲気が怖いらしく、学生時代のあだ名が「スパイ」とか「プーチン」でした…ショックでしたよ…

    でも個人天体がほぼ双子座にあるので中身はかなーりライト。

    見た目重厚・中身軽薄な人間です。

    +34

    -0

  • 299. 匿名 2019/12/07(土) 14:06:38 

    >>294
    カラーホロスコープというのは、どの惑星が強いか弱いかを見るヤツですか??

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2019/12/07(土) 14:07:02 

    >>290
    あと蟹座の水星は模倣から入るので、身近に良いお手本がいるかどうかが鍵になりそう。
    あと子供時代の環境や運勢も水星で読んでます。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2019/12/07(土) 14:07:48 

    太陽、月とアセンは、バラバラ過ぎてそこからトランジットを
    解読すると、単なるこじつけになってしまうホロなので
    最近は太陽のデーカンでしたっけ?
    3つに別れてるものを参考にしています。

    +3

    -2

  • 302. 匿名 2019/12/07(土) 14:08:30 

    >>294
    そうです!もしかしてカラーホロスコープでは無いのですか??(°_°)

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2019/12/07(土) 14:10:28 

    >>302
    間違えましたm(_ _)m
    >>299さん宛です

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2019/12/07(土) 14:10:37 

    >>77
    射手座の性質が強いのでは? 第2ハウスだと、アセンダントとスクエアやオポジションにならないから「本当の私は違うのに…」があまりないと思いす。

    私は射手座に太陽・水星・火星です。海外好き、言語を学ぶの好き、宗教・哲学どんと来いの雑学女。今は社内翻訳やってます。仕事で調べ物が多いのに、家でもぐーぐる先生が大好きで、無駄な知識ばかり増えます。

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2019/12/07(土) 14:13:14 

    カラーホロスコープってこれ?
    とりあえず分からんけど変哲もない私のホロスコープ貼ってみるけど(笑)

    https://www.astro.com/cgi/atxgen.cgi?btyp=xcot&
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2019/12/07(土) 14:16:36 

    >>305
    個人情報でちゃうね
    通報してください
    ごめんなさい

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2019/12/07(土) 14:19:36 

    >>294
    私もやってみたくてGoogleに
    そのまま「color horoscope」と入力して検索。
    「Color Horoscope - Astrodienst」が1位表示されたから見てみたら、astro.comの英語版ページが出てきたよ。
    そこでゲストで入力(登録不要)したら
    棒グラフと英語の解説が出て来た。

    日本語版と比較してみたけど、日本語版には無いみたい…探したらあるのかな??

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2019/12/07(土) 14:19:40 

    >>305

    おお!!
    良いバランスですね。私の理想だわ…
    私の冥王星と水星強くて、木星と月が弱いから羨ましい…

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2019/12/07(土) 14:20:31 

    >>293
    鑑定すると次から次へと増えるからやめてー
    大事なのは芸能人のみですします

    +36

    -0

  • 310. 匿名 2019/12/07(土) 14:20:41 

    >>306
    分からないですがそれは大変!と通報押しました!
    そうです!そのチャートです!

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2019/12/07(土) 14:22:28 

    >>307
    英語で分からなかったんですが、下の方にドル?みたいな感じだったのでお金取られるの?!と思ったんですが上のところですね!
    やってみます!ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2019/12/07(土) 14:23:37 

    >>86
    射手座土星の頃の努力が実るのが、射手座木星期。自分も心当たりあります。土星期の時期に勉強して、木星期に転職成功しました。木星は棚ぼたでラッキーもたらしてくれない。

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2019/12/07(土) 14:26:00 

    >>308
    横だけど、
    緩やかな右下がりだとバランスがいいってことだよね?

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2019/12/07(土) 14:29:30 

    >>307さん、>>305さん
    >>294ですが、出来ました!!✨
    ありがとうございます(*^^*)
    記念に貼っておきます笑
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2019/12/07(土) 14:34:42 

    >>313
    そうそう

    私は一番左と右の点差が大きいから、穏やかなグラフでいいなあと思って

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2019/12/07(土) 14:37:23 

    >>290
    口調かー  
    語尾や話すテンポとかに注目してみたらわかってくるのかな
     
    >>292 
    その動きは確かに射手座っぽいんだけど、あなたの太陽が射手座なら太陽の影響は強いだろうし、月が双子や魚の場合もそういう傾向がありそう 
    思考スタイルって本人の気質や意識にも関わってくる所だから難しいよね

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2019/12/07(土) 14:37:39 

    素人の質問で失礼いたします。
    太陽蠍、月山羊座なのですが、今回のコンジャンクションはどういう影響があるのか気になります。
    ラッキーなのは太陽が山羊座の方で、月星座にはそんなに影響ないと考えるのでしょうか?

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2019/12/07(土) 14:41:50 

    >>314

    >>307です。ヨカッタヨカッタ(*´꒳`*)

    私はMC土星合にASC冥王星合のスクエアなので
    てっきりこのコンビが強いと思ってたら、
    まさかの金星木星がツートップ。
    意外でした〜〜!!

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2019/12/07(土) 14:55:30 

    >>318
    金星と木星ツートップって羨ましいです!!(°_°)
    ホロスコープは勉強中の初心者なので、えーとえーとってなりながらなので浅い知識で申し訳ないですが💦
    カラーチャートだと覚えやすいかなと思ってたんですけども、ベスタ???と思って調べてたらいいんだか悪いんだか笑

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2019/12/07(土) 15:03:47 

    太陽土星海王星天王星が山羊座です。年齢がバレそうですね(^^;ちなみに月は牡羊座です。
    山羊座冥王星時代に突入してからの約10年間、怒濤の日々でした。仕事がなかなか見つからなかったり、ようやく見つけたと思ったら壁ばかり立ち塞がり...の繰り返し。お局に嫌われて退職に追い込まれるなどの理不尽な目にもたくさん遭いました。
    仲が良かった人とトラブルになり絶縁したりなど、悪いことばかり印象に残ってます。
    良いこともあったとは思いたいですが、あまり思い出せないです。

    ラクになれる日は来るのだろうか、なんて出口の見えないトンネルの中でさ迷ってる気分です( ;∀;)
    冥王星って本当に重い天体ですね。そのぶん活力にもなりそうですが。

    +16

    -0

  • 321. 匿名 2019/12/07(土) 15:04:26 

    >>112
    スケートの織田信成も牡羊座だよ~。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2019/12/07(土) 15:06:34 

    >>298
    スパイ!プーチン!
    黒髪ですか?サングラスも似合いそう

    +11

    -0

  • 323. 匿名 2019/12/07(土) 15:09:30 

    >>315
    ありがとう(^-^)v
    わたしのも点差の開きが多い方にあたると思っています。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2019/12/07(土) 15:22:01 

    カラーホロスコープ面白いてすよね!
    でもどんな基準で出してるのかな?と気になってます。
    2番目の冥王星はディスポジターツリーでも1番最初、ナチュラルハウスにサイン、冥王星のきいた出生図持ちなので納得なんですが、
    1番目の木星は状態は悪くないものの逆行もしてるいるし、強いアスペクトもないので不思議なんですよね。

    +18

    -0

  • 325. 匿名 2019/12/07(土) 15:33:03 

    >>264
    私も太陽と冥王星がスクエア。他のアスペクトも影響するから、これだけでは何とも言えない。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2019/12/07(土) 15:38:40 

    >>322
    黒髪ですよ~
    でもちょっとどこの国の人間なのかわからない顔してるかもしれないです。
    平井堅的な。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2019/12/07(土) 15:42:07 

    >>281
    大成する人はハードアスペクトが多いね。一般人でも、ソフトばかりだと晩年がきつかったりする。

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2019/12/07(土) 15:42:13 

    >>320です。上の方で話題になっていたカラーホロスコープ、出してみたので貼ってみました。
    土星とキロン?がトップのようです。
    どうりでコンプレックスの塊になるわけだ(^^;)))
    キロンも土星と同じ数値なのが意外でした。
    ベスタとかキロンとかの小惑星?についてはあまり知識がないため、もっと勉強しなくては。
    英文での解説が載っていましたが、わからないのが悔やまれます。
    日本語対応してほしいなぁ。
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +17

    -1

  • 329. 匿名 2019/12/07(土) 16:04:26 

    ジョイの天体があります。

    なんか活かせないかなーって思っているのですが、ジョイしている天体がある方は、天体が喜んでいる(?)と感じたことはありますか?

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2019/12/07(土) 16:20:57 

    >>329
    ジョイの天体って言うのは、惑星がナチュラルサインにいる場合のことですか??

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2019/12/07(土) 16:21:00 

    >>236

    金星乙女です。
    この金星と、天王星と海王星(12ハウス)の合がトラインなのでホロスコープが好きになったのかな?と思います。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2019/12/07(土) 16:21:37 

    ホロにグレートコンジャンクションがある人ってどうなるの?

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2019/12/07(土) 16:31:12 

    >>330

    第1ハウス =水星、第3ハウス = 月
    第5ハウス =金星、第6ハウス =火星
    第9ハウス =太陽、第11ハウス=木星、
    第12ハウス=土星
    に天体があると良い?みたいです。

    この内の1つに当てはまるので、どれかある皆さんは影響を受けているのかなと思い質問してみました!

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2019/12/07(土) 16:34:08 

    カラーホロスコープやってみました。
    太陽・月・天王星のTスクエア、キロン入れるとグランドクロス持ち。真夜中に生まれたから、ホロスコープが真っ直ぐ十字です。

    結果:木星がいちばん強くて、16.2%

    不吉ホロと思ってたから嬉しい。教えてくださった方、ありがとうございます!

    +11

    -0

  • 335. 匿名 2019/12/07(土) 16:37:24 

    星座+ノーアスペクトで検索すると自分語りしてる無名女のブログばかりでるから早く説明しろって感じになった

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2019/12/07(土) 16:37:38 

    >>241

    アセン母親の太陽星座、MC父親の太陽星座なので個人的に遺伝はあると思っています。

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2019/12/07(土) 16:40:22 

    ピエールと沢尻が同じ誕生日らしいけど、ホロ的にはどうなのかな?

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2019/12/07(土) 16:51:48 

    占い好きだけど
    これはどうゆうことですか?
    山羊座ラッキーなんですか?

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2019/12/07(土) 16:59:44 

    0度(コンジャンクション)
    60度(セクスタイル)
    90度(スクエア)
    120度(トライン)
    150度(インコンジャンクト)
    180度(オポジション)

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2019/12/07(土) 17:02:13 

    >>337
    二人とも金星が牡牛座にあるみたいだから、五感に訴えるもの、気持ちいいことが好きそう。

    普通なら美食・アート好き・音楽好きでとどまるんだけど、もっともっと気持ちいいことってなっちゃったのかな。

    天王星(改革・変化)が牡牛座入りしたから、彼らの「気持ちいいこと」を強制的にストップさせたんじゃないかな??

    長年オクスリしてたらなおさら天王星の作用が強く出そう。素人考えだけど。

    詳しい人ならどうみるんだろ??

    +12

    -1

  • 341. 匿名 2019/12/07(土) 17:05:12 

    太陽と土星がコンジャンクションてどういうことかわかる方おいでませんか?
    ちなみに5ハウスです、、

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2019/12/07(土) 17:07:02 

    >>36
    月魚だけど見た
    魚座の才能は無いと思ってたからなんか安心した

    月って子供の頃に身につけて慣れたものでもあるから本人は得意だと勘違いしやすいし、雰囲気にも出やすい…でも雰囲気の域を出られない
    愛着障害(幼少期の精神状態に起因する心の不安定さ)や自己愛性パーソナリティー障害(実際の自己とイメージの中の自己(=幻想=月)が一致しないことを認められないことに起因する問題行動)は月に振り回されてる状態だと思う

    +8

    -2

  • 343. 匿名 2019/12/07(土) 17:11:01 

    >>272
    あたいも蠍座です
    2019は色々ありました
    来年はお互いにいい事いっぱいありますよう、、!!
    ╰(*´︶`*)╯♡祈

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2019/12/07(土) 17:12:28 

    >>327
    ソフトの人は基本的に占いに興味ない
    いいことだけ信じると言うタイプが多い
    で、トランジットでなんかあっても打たれ弱い

    +15

    -2

  • 345. 匿名 2019/12/07(土) 17:15:25 

    牡羊座は芸能人の方々みてても、今年1年吉凶が大きく出やすかったんですね。
    私はASC太陽金星が牡羊で月は射手、今年前半はやる気もあり、転職準備や海外旅行の予定をたてたり、趣味ができたり、わりかし生き生きしてたのですが、6月に急にパニック障害を患いました...
    前の方に、子どもっぽい牡羊座に山羊座がちゃんとしろと圧力をかけてるというコメントがあってなんかしっくりきました。
    でも圧力相当キツくて、この半年で給料も減り体力もなくなり人との関わりもなくなってしまったから、ホロもっと勉強して、来年から星の力も使って少しずつ状況を改善していきたい。mc山羊なので特にこれから仕事面が大きく変わりそうかな。

    +22

    -0

  • 346. 匿名 2019/12/07(土) 17:18:44 

    >>340
    薬物や依存は海王星の領域であったような。
    牡羊座にとって、まずいハウスに入ったんだと思うよ。
    誕生日が同じでも生まれた年でホロスコープは変わる。

    むしろ気になるのは生年月日同じというセカオワの深瀬と益若
    このカップルは、キャリアの賞味期限が来ている天秤座。
    今後、どうなって行くのかな。

    +23

    -1

  • 347. 匿名 2019/12/07(土) 17:26:43 

    >>343
    蠍座は、木村拓也さんの粘り強さや
    松岡修三さんの熱い情熱を見直すと、結構、良い星座な気がする



    +20

    -1

  • 348. 匿名 2019/12/07(土) 17:30:17 

    >>236
    私も金星が魚座です
    太陽は牡羊座
    月は蟹座

    自分よりも人のことにお金を使うタイプとかいてありましたが当たってますか?
    柔軟な受け答えが印象的なタイプだそうです
    好きな人には惜しみなく愛情を注ぐ、だそうです。

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2019/12/07(土) 17:33:44 

    >>46
    2011年3月の東日本大震災の時は
    カーディナルクライマックスだったよね
    天王星の魚から牡羊への移動

    +18

    -0

  • 350. 匿名 2019/12/07(土) 17:36:57 

    私はハードアスペクトだらけです。
    そのせいか悪いことがあっても、
    「今年もか…」という感じになります。
    良くも悪くもトランジットの影響がほとんどないです。

    でも来年もしぶしぶ頑張ろうと思います!!
    いえーいo(^-^o)(o^-^)o

    +13

    -0

  • 351. 匿名 2019/12/07(土) 17:37:56 

    >>253
    みずがめ座から風星座に移動するのですか???

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2019/12/07(土) 17:46:13 

    転職に良い月です、って出てるんだけど
    採用試験や面接を受けるのに良い月なのか
    入社日として良い月なのか
    分からなくて職逃しそう。

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2019/12/07(土) 17:48:44 

    月の欠損の話、とても説得力があるのですが、太陽星座と月星座が同じ場合はどうなるのでしょうか?

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2019/12/07(土) 18:00:08 

    太陽 魚座
    月 水瓶座
    アセン 乙女座

    これはいいのでしょうか?誰か教えてください!

    +0

    -1

  • 355. 匿名 2019/12/07(土) 18:05:59 

    >>353
    月の欠損の話詳しく知りたいです

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2019/12/07(土) 18:08:21 

    >>306
    個人情報出てますか?

    +4

    -1

  • 357. 匿名 2019/12/07(土) 18:10:42 

    >>305
    カラーホロスコープが気になって私もやってみた!
    ベスタが強いことが意外で自分のホロ見返したら水星とぴったり合だった
    今まで気にしてなかったから調べるのが楽しい
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2019/12/07(土) 18:12:32 

    >>349
    どの星が移ると地震

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2019/12/07(土) 18:13:41 

    私アセン乙女で芸能人は誰がいるかなと思ったら、先日名前を言ってはいけないあの人と結婚した二宮がいた。

    +3

    -2

  • 360. 匿名 2019/12/07(土) 18:18:42 

    昔、カルチャーセンターに占星術習いに行ったけど難しくてやめちゃったよ。でも先生が星は何でも教えてくれるって言ってたのが印象的だったなぁ。頑張って続けてればよかったな

    +26

    -0

  • 361. 匿名 2019/12/07(土) 18:19:11 

    >>341
    太陽と土星がコンジャンクションなら
    人生の目的と、人生の最終到達する目標が同じって本で見た
    5ハウスで合なら自己表現がテーマだけど、土星は苦手分野を表す星だから、自己主張が苦手だったり遊びや恋愛に対して苦手意識があったりする
    でも自分のコンプレックスと向き合って努力すれば年齢を重ねるにつれて苦手意識がなくなってくる

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2019/12/07(土) 18:40:27 

    カラーホロスコープやってみました。
    私は月が一番高かったんですが、高い星だとなんなんでしょう?英語の解説が読めないのが残念

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2019/12/07(土) 18:51:14 

    >>86

    皇后陛下と愛子様が射手座というのがしっくりくる
    お騒がせ謹慎中のママタレが射手座なのもある意味納得

    お天道様は見ているんだなぁ

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2019/12/07(土) 18:56:15 

    >>355 
    マドモアゼル愛さんのブログに書いてあったよ

    いろいろ記事があるけどまとめた上で勝手に解釈すると、
    ・月のサインは母親(など幼い自分を保護する者)に好かれるため7歳までに得た振る舞い方のようなもの 
    ・それ以上に伸びることはないが、無い故に気にして囚われやすいものでもある 
    ・月サイン的なことを求めると苦しくなる 
    ・月的な事をしようとすると本来は苦手な分野のため、拙いものになる
    ・よく言えば子供の頃の純粋な気持ちのままな部分でもあり、願い続けることで最終的に救いを得られる可能性もある
    ・月を求める時の不器用な姿は人の共感を得られる為、人気にも繋がる 
    …という感じかな

    太陽が同じ場合は既に覚えた感覚じゃなく改めて意識するのがいいのかな? 
    対抗宮を意識するといい説もあるよね

    +12

    -4

  • 365. 匿名 2019/12/07(土) 18:56:15 

    カラーホロスコープやってみた
    木星強いんだけど、木星ハードアスペクトばっかりなんだよね
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2019/12/07(土) 19:14:04 

    >>336
    私もだ!
    やっぱりホロに出るんだね!

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2019/12/07(土) 19:14:23 

    キロンが1ハウス。自分自身がキロン?

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2019/12/07(土) 19:28:13 

    >>362
    月が入ってる星座とハウス、アスペクトじゃない?

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2019/12/07(土) 19:34:11 

    ウィンタースポーツの選手は射手座が多い気がする。

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2019/12/07(土) 19:37:12 

    >>249
    ネイタルの逆行天体ってアスペクトによって出方が違うのかな?
    周りの女性を見ると水星逆行してる人は余計な一言が多かったり、火星が逆行してる人は行動が空回りしたり恋愛運悪かったりな印象だけどどうなのかな?

    +3

    -1

  • 371. 匿名 2019/12/07(土) 19:38:47 

    >>351
    水瓶座のコンジャクションで風星座時代の始まり

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2019/12/07(土) 19:55:41 

    >>223
    分かります!
    私は太陽天秤座、アセンダントが蠍座なのですが、
    若い頃から色気があると言われてました…
    おじ様たちにモテモテでしたよ…

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2019/12/07(土) 20:04:07 

    >>59
    てんびん座です。でも美人じゃないし社交性もありません~。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2019/12/07(土) 20:04:31 

    カラーホロスコープやってみました。
    ネイタルの土星より金星の方がアスペクトの数が多いけど、アスペクトの数は関係ないのかな?
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2019/12/07(土) 20:11:12 

    自分の中で一番重要な天体だと思っていた物がカラーホロスコープの中で一位でした。

    ホロスコープ面白いですね!
    カラーホロスコープ教えて下さってありがとうございます。

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2019/12/07(土) 20:13:22 

    >>367
    キロンは何座か、が重要だったはず。獅子座キロンと魚座キロンはずいぶん違う。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2019/12/07(土) 20:20:45 

    >>161
    ありがとうございます
    読んでみます

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2019/12/07(土) 20:25:30 

    もうすぐMCにトランジット天王星が合
    今回は逆行により2度目の合
    1度目の合の時は急遽、父と同居することになった
    今度は何が起こるのか楽しみ

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2019/12/07(土) 20:29:19 

    >>376レスありがとうございます。
    キロンは蟹座です。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2019/12/07(土) 20:48:04 

    太陽 牡羊座
    月 水瓶座
    アセン 水瓶座

    ぐいぐい行きたいけど気持ちが冷めてて引き留める…
    ホロスコープのトピだいたい読んだけど意味が理解出来ないから馬鹿なんだな…

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2019/12/07(土) 20:52:40 

    >>372
    年上にモテるんですね!
    私は同じアセンダントでもモテるのは年下ばかりでした。
    中身が子どもだからかな?
    ホロスコープを見ても年下に好かれるアスペクトはとくにない気がするんだけど…

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2019/12/07(土) 21:02:23 

    月の欠損の話…すごく当てはまるわ。
    月蠍座だけど、色気が皆無。(捉え方、合ってるのか?)

    職場に太陽・月も蟹座っぽい人がいるんだけど、気さくで家庭的な一面もあるけど、仕事一筋って感じで不思議に思ってました。

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2019/12/07(土) 21:08:02 

    太陽 魚座
    月 天秤座
    ASC 乙女座

    アセンダントの特徴はめちゃくちゃ当たってる
    魚座と天秤座の組み合わせはモテるらしいけどまったくモテない
    カラーホロスコープはキロン、天王星、海王星がトップ3だったけど、意味がよくわからない。

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2019/12/07(土) 21:12:39 

    何だか不穏な惑星配置の多い2020年だけど、
    冥王星と土星と太陽がタイトに合になる1月13日ごろが怖いなあ。

    +6

    -1

  • 385. 匿名 2019/12/07(土) 21:20:01 

    >>384
    成人の日だよね...

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2019/12/07(土) 21:28:04 

    >>333
    月と木星ジョイです。
    結婚して運が良くなったけど、そういうことかな?
    あとはわりとホロ通りに生きてて、ホロと人生に違和感が少ないとか。




    +1

    -0

  • 387. 匿名 2019/12/07(土) 21:32:13 

    >>374
    基準なんなんでしょうね…
    私はタイトな合の木星と火星が強かったです。
    太陽がダントツで弱くて心配になりました…。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2019/12/07(土) 21:32:26 

    >>135
    えええっ!

    太陽獅子座
    月射手座

    なんですけど……。
    そうか? そうなのか?

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2019/12/07(土) 21:40:10 

    >>354
    鑑定トピじゃないし、ホロスコープは良いとか悪いとかではない。

    +9

    -1

  • 390. 匿名 2019/12/07(土) 21:45:25 

    みなさん8ハウスってどう解釈されていますか??

    遺産・セックス・死・依存とか色々言われていますが、どれもいまいちピンときません。

    8ハウスに惑星持っておられる方どうですか?

    +13

    -0

  • 391. 匿名 2019/12/07(土) 22:01:55 

    >>364
    私が読んだものは、月星座は前世の自分で、もう達成した
    テーマだから、拘らないで良いというものでした。
    似たような意味合いで受け取っています。

    配偶者に月星座的なものを求めるというのも聞くけれど
    無意識に過去生の自分を感じて安心するからというもの。

    ちなみに私は、月星座の男性が苦手です。しかし、縁はあり
    嫌な思いをする事が多いです。

    スピリチュアル系の海外の占星術師のblogを読んでいますが
    ソウルメイトは、いないという説も多いです。
    (恋愛や結婚における運命の相手として)

    あと、逆行は真価を問う流れであり決して悪いものでは無いという
    見解も新しく知りました。

    +12

    -0

  • 392. 匿名 2019/12/07(土) 22:07:33 

    >>387
    基準がわからないですよね。木星、火星のアスペクトは多いですか?

    私も太陽は水星と合、冥王星トライン、海王星オポでアスペクトは少なくないのですが1番弱いのが謎です。ベスタのアスペクトはないのに火星、太陽より数値があるのがわからない^^;

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2019/12/07(土) 22:07:55 

    >>365
    もし、適当なサイトだとしたら、個人情報入れるの
    ヤバくないですか?

    あとあと、変なサイトに引導されたりしませんか?
    実体のよくわからないものは、ここではあまりオススメしない
    方がいいんじゃないかな?

    +3

    -14

  • 394. 匿名 2019/12/07(土) 22:08:04 

    >>390
    8室に火星が入っていると性的対象としてみられやすいとは読んだ事あるよ。

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2019/12/07(土) 22:09:53 

    >>390
    8ハウス難しいですよね。
    私は8ハウス山羊座、土星・火星・金星の山羊座ステリウム持ちです。

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2019/12/07(土) 22:13:24 

    >>361
    なるほど、、!
    詳しくありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2019/12/07(土) 22:13:49 

    >>301
    間違ってマイナスに指が当たりました。
    すみません!

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2019/12/07(土) 22:16:09 

    >>361
    最終到達ってMcのイメージだけど、土星とはまた違うのかな?

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2019/12/07(土) 22:18:27 

    >>373
    天秤座は、美人というよりシュッとした
    垢抜けたイメージの人が多いみたいよ。
    雰囲気美人というか。

    同じ金星の守護なら女性星座である牡牛座の方が美形は多い。
    男性に産まれてもデイビット・ベッカムみたいな感じ。
    もちろん、モサッとした牡牛座も天秤座も例外でない。

    +15

    -0

  • 400. 匿名 2019/12/07(土) 22:21:34 

    >>393
    このastro.comはプロも使う有名なサイトじゃない?

    +16

    -1

  • 401. 匿名 2019/12/07(土) 22:22:05 

    >>398
    土星は、親や上司なんかの目上を指す場合もあるね

    太陽と合だと人生の目標を目上に阻害されて自立心が早く目覚めたり
    仕事で独立起業したりで、大器晩成が多いと言うよ。

    +11

    -1

  • 402. 匿名 2019/12/07(土) 22:22:54 

    >>133

    私も月蟹座です。
    本当に太りやすい。でも食べるの大好き❤

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2019/12/07(土) 22:25:57 

    >>399
    横だけど松嶋菜々子が典型的な天秤座美人だよね。
    ずば抜けた特徴があるわけじゃないけど欠点も見当たらなくて、話し方やファッションセンスといった自分で演出できる物でも魅力を発揮するような。

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2019/12/07(土) 22:27:58 

    >>400
    ならば、興味ない人は、やらなけばいいだけの話ね
    私は興味ないな。
    サビアンやヘリオやジオのが関心ある。
    どの惑星の影響が強いと、どう役に立つのか不明。
    六星占術の水星人とか思い出した。

    +3

    -13

  • 405. 匿名 2019/12/07(土) 22:30:09 

    >>390
    本で「母など家系の中の女性と縁が深い」と書かれてた8ハウス×月の私
    現在母の姉妹とかかわりが増え、母の母(=祖母)と同居中

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2019/12/07(土) 22:41:40 

    >>390
    8ハウス金星。
    義理家から良くしてもらってる。
    孫だけでなく私にもお小遣いくれたり
    デパートで服買ったりしてくれる。
    家も相続しそうです。

    +31

    -0

  • 407. 匿名 2019/12/07(土) 22:41:50 

    >>403
    わかる。横で繋いじゃうけれど
    堀北真希も天秤。
    顔もスタイルも整って無いのに洗練されてて、美しい。

    天秤座は、社交性というより対人関係やパートナーで
    運命が左右される事が多い星座だし、人見知りな彼女は
    結婚で引退はアリだったんだろうね。

    +13

    -1

  • 408. 匿名 2019/12/07(土) 22:41:57 

    >>385
    成人式が行われる前後で何かが起きるのかな
    またニュースになるのか…はぁ

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2019/12/07(土) 22:50:53 

    >>317
    断定はしませんが、あまり月星座は気にしないでいいと
    思います。月と太陽の合の人は、更に合が増えるけれど。

    この会合は、マイナーアスペクトなのでプロの占い師さんも
    上手く説明できていないので
    知らなかったら、それでよいというもので、いいのかも。

    グランドクロスは、自分にはダメージ多大でしたが。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2019/12/07(土) 22:55:36 

    カラーホロスコープのVestaと、Chironは日本語ではどの惑星になるのかな?

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2019/12/07(土) 23:05:08 

    >>407
    403ですが天秤座は元々、すごい恥ずかしがりやって言われてますよね。
    現代になって社交的になったと言われてるけど、他人の評価を気にするからこそ人当たり良くてセンスも磨くんだろうなと。

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2019/12/07(土) 23:26:46 

    >>36
    月水瓶の性格は「愛想が良く、誰とでもすぐに打ち解けることができる明るい印象の持ち主」「何かをするときに、アイディアが豊富に浮かび、次から次へと色んなことを思いつく」という解説をよく見かけるから「そんな才能ありません」「本当は平凡な凡人です」と言われて激しく同意

    でも、ボッチ上等&単独行動大好きだから「月がみずがめ座の場合は一人がいや」という解説にはモヤるし『月の印象をきれいに排除するには、正反対のしし座を使うと割り切れが早く進みます。』という参考例として「自分が人を集めるのは、自分の命令を聞かせるためであり、自分が威張りたいし、ほめられたいからだ」「情熱的態度で、人の上にたってやる」といった獅子座要素が書かれてたけど、そもそも人を集めなきゃいけない状況になった事が無いから肯定否定以前に人を集める時の自分の気持ちが分からない
    喜怒哀楽を表に出すの苦手だから情熱的態度ってかなり心理的ハードル高いのよ?
    それに何より人の上に立ちたくない!目立ちたくない!モブAでいたいっす!

    というわけで、マドモアゼル愛先生の月星座についての考察も1つの説としては面白いと思うし納得できる面もあるけど、完全同意まではいかないかんじかな

    +20

    -0

  • 413. 匿名 2019/12/07(土) 23:49:21 

    亡くなってしまったKARAのクハラちゃんは、山羊座で土星が合、月射手座。好きだったから悲しい

    +20

    -0

  • 414. 匿名 2019/12/07(土) 23:56:54 

    >>401
    土星は忍耐、試練、(ある程度の時間をかけて着実に何かを成し遂げたり作り上げていく意味から)時間をかけて努力を続けることで己を磨いたり克服するという解釈もできる。よって、

    ・自分に対して厳しい人、責任感が強い人、何らかの重圧や責任を負う(負わざるを得ない)人、年齢より老成している人
    →周りから見たら結構何でもできたり優れていたとしても本人は自分の現状に満足せず、自分なんかまだまだだからもっと努力しないといけないと思っていたりする
    →転じて性格や考え方がシビアで悲観的になりがち

    と、読めるかも。

    あるいは自分に厳しくする人が周りにいてキツくしごかれるが、必要な厳しさを受け止めてきちんと努力すると高い能力を身につけたり、社会で成功したり、口煩い人から可愛がられることもある。

    なんにせよ目上の人から何らかの関わりや干渉をされやすい傾向やその人自身がかなり大人で若い頃から達観している部分はあるかもしれない。

    +20

    -0

  • 415. 匿名 2019/12/08(日) 00:12:11 

    ドラゴンヘッドがicと合です。
    ドラゴンヘッドって今世で向かった方がいい方向ですよね。
    蠍座の12度で
    大使館の舞踏会というサビアンシンボルです。
    4室ステリウムだし家庭を持った方がいいのかな。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2019/12/08(日) 00:18:47 

    >>415
    家庭もだけど蟹座には身内のように親しい仲間という意味もあるから、いい人がいたら結婚オススメ。
    そうじゃない場合も気の合う人達との交流を心がけると良さそうだね。

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2019/12/08(日) 00:20:54 

    >>416
    追加。蟹座というのは第4ハウスをみた発言です。
    蠍座的にもパートナーを持つの良さそうですね。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2019/12/08(日) 01:36:25 

    >>392
    アスペクト多いです。
    キロンを入れたらTスクの頂点で、グラトラと関わります。
    英語見てちょっと調べてみます〜

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2019/12/08(日) 02:55:38 

    太陽星座はその人のコア 月星座は内面 アセンダントは人から見た印象 女性の場合太陽星座はあまり本人と一致していないことが多いように思う

    +17

    -2

  • 420. 匿名 2019/12/08(日) 02:57:09 

    ネイタル太陽土星合。

    年上で高圧的な男性と結婚の縁有り。
    ワタシ43歳だから50以上の相手かな。
    この鑑定結果知ってから生きる気力無くなった。
    いいオバハンの私が言うのも変だけど
    オジサンは嫌いなんだよね(´Д`|||)
    高圧的なオジジとは結婚したくないから
    一生独身でも構わないや(笑)

    +14

    -0

  • 421. 匿名 2019/12/08(日) 02:58:13 

    美人が多いアセンダントは天秤蠍乙女らしいですがどうですか?

    +8

    -2

  • 422. 匿名 2019/12/08(日) 03:00:23 

    >>354
    月水瓶は金縛りにあいやすいけど経験ある?アセンダント乙女座は来年は金運も恋愛運もいいですよ。

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2019/12/08(日) 03:04:02 

    ここまでKeikoさんの名前皆無ね。月星座と言えば思い出すけど
    みんなはKeikoさんについてはどうお考え?

    +7

    -2

  • 424. 匿名 2019/12/08(日) 03:04:55 

    マドモアゼル愛さんの月星座を読んできた。なるほどと興味深かったよ

    でもこれまでの価値観をだいぶ覆すね

    ハウスの意味すらないってもうびっくりよ

    +18

    -0

  • 425. 匿名 2019/12/08(日) 03:35:50 

    >>409
    詳しくご教示くださりありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2019/12/08(日) 03:54:06 

    >>405
    私も8ハウス月だ〜。やっぱり母方に縁あるんだね。
    母が亡くなってから私が祖母の生活費とか面倒見てる。
    正直にいうと負の遺産の方だ^^; しんどい。

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2019/12/08(日) 04:20:10 

    月星座が水星座の人はスピリチュアルなことに興味を持ちやすい傾向があります。
    ホロスコープでこうだから自分の運命はこう、とはならないですよ。人は自由意志があるのでそちらのほうが強いです。でも追い風や向かい風として生まれながらのホロスコープが影響してくるみたいな感じです。

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2019/12/08(日) 05:14:12 

    月乙女だけど、海王星ハードなせいで当たらない

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2019/12/08(日) 06:19:08 

    >>410
    Vestaはベスタ
    Chironはキロン(astroだとカイロン)でそのまま使われてますよ~

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2019/12/08(日) 07:25:14 

    >>421 アセン蠍冥王星、月天秤。小さい頃から変質者やストーカーの被害に遭い、未だに夜道はかなり怖いです。キャバクラでNo. 1やってましたが、コンプレックスがあり何回も整形してます。母親は美人だと思います。

    +13

    -1

  • 431. 匿名 2019/12/08(日) 07:33:47 

    カラーホロスコープしてみた~
    重~い!( ノД`)…
    やっぱりなぁ。グラクロだしなぁ。

    生きてればいつかいいことがあるよねって
    思いながら気づけば年老いてしまってたわ。
    ところで五番目のベスタっていまいち解らない。
    四番目の金星も牡羊座だからかうまく使えてない。
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2019/12/08(日) 07:52:52 

    >>420
    けっこうタイトな合ですか??
    ネイタルの太陽にトランジットの天王星がオポになる星回りはこれからですか?
    私も含めて周囲では、N太陽にT天王星がオポになったタイミングでホロスコープ通りの男性との強烈なご縁があるケースが多かったです。
    それまではそんな人絶対やだ!と思っていても何故か彼に限っては「まっいっか」と許せてしまうようなそんな感じでした。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2019/12/08(日) 08:00:11 

    >>430
    彼氏がアセン蠍キロン合、太陽金星天秤座。
    肌が少し浅黒い。学生時代の殆どをいじめられたせいか鬱病だし容姿にものすごいコンプレックス抱えてるよ。雰囲気も蛇みたいとか言われてたそう。写真もビデオ通話の時も白く加工する。
    私はそのままの彼がセクシーで大好きなのに。

    +11

    -0

  • 434. 匿名 2019/12/08(日) 08:11:19 

    他がボロボロなのにPofさえもインターセプト

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2019/12/08(日) 08:53:10 

    >>432
    返信ありがとうございます(^^)
    オーブ2.5です。タイトです。
    ネイタル太陽と天王星オポの時期は
    かなり若い頃に過ぎました。

    「基本、こういう人は嫌いだけどあの人は許せるの」
    と思えるような人と巡り会うなんて
    運命の出会いみたいで素敵だな~!

    出会えた方々は末永くお幸せでいて欲しいです!




    +3

    -0

  • 436. 匿名 2019/12/08(日) 09:08:00 

    >>434
    インターセプトきついですよね
    私も太陽金星がインターセプトで埋もれてる
    そのせいか大学卒業しても就職なかなか決まらなかったり異性と恋愛になかなか発展しなかったりする
    大体大学卒業くらいから徐々に太陽が使えるようになってくるから、みんな就職したり結婚を見据えたお付き合いをして人生の目的が定まってくる頃だけど
    もうすぐサタリタを迎えるというのに自分は仕事も恋愛も上手くいかなくて物凄く焦ってる…

    一説によるとインターセプトは土星的な働きをしたり四柱推命でいう空亡のようなもので上手く使えるようになるには時間がかかるみたいだけどインターセプトについて詳しく書かれてるサイトや本がなかなか見つからない…

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2019/12/08(日) 09:12:49 

    >>424
    愛先生の月星座の考察は
    面と向かって言われると一番言われたくない悪口言われてるみたいなものだから
    なかなか受け入れ難い人も多いだろうね。
    でも認めたくない言う気持ちが生まれるのはあながち外れてはいないと言うことかも。

    +18

    -5

  • 438. 匿名 2019/12/08(日) 09:19:03 

    >>390
    8室太金月ですが実家暮らし
    私立で通ってた高校大学も実家から近く自転車で通える距離
    母はマンションを所有してますがそのマンションを遺産として私にあげると言ってる
    四柱推命では食神も持ってるけどお金には困ったことない
    でも反面一人暮らしや自分の力だけでバリバリ稼いだりするのに物凄く憧れるので結構自由がないとは感じる

    +12

    -1

  • 439. 匿名 2019/12/08(日) 09:49:24 

    8室金星です
    金星が意味する愛やお金には
    常時困ってる人生です。
    親がまだ若いので、遺産も入らないし
    それとも突然亡くなるのかな?
    そもそも貧乏家なので遺産など無い
    まさか!負の遺産!!?
    ぎゃー!相続の放棄をしなきゃ!

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2019/12/08(日) 09:54:20 

    >>423
    ケイコさんて何座なんだろうね?と言うのも商業が上手だなと思っててね
    何かのアイテム販売するのも企画、デザイン、販売ルートなど大変じゃない、いつもスムーズだから上手いなぁと感じててさ

    +15

    -0

  • 441. 匿名 2019/12/08(日) 10:05:31 

    >>414
    当たってると思います

    意味不明なほど、試練がきます
    もう厳しいの辛い、、

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2019/12/08(日) 10:34:54 

    マドモアゼル愛先生の読んできた!
    じゃあ、もうハードのみの月を癒すことに必死にならなくていいのかなぁ。

    エミールシェラザード先生との対談も興味深く読ませてもらったよ。

    MyCalendar (マイカレンダー) Web | マイカレ の開運記事&占いで366日、毎日しあわせ! -本誌番外編:エミール・シェラザード × マドモアゼル・愛 あなたたちの生きた時代【第2回】-
    MyCalendar (マイカレンダー) Web | マイカレ の開運記事&占いで366日、毎日しあわせ! -本誌番外編:エミール・シェラザード × マドモアゼル・愛 あなたたちの生きた時代【第2回】-mycale.jp

    MyCalendar (マイカレンダー) Web | マイカレ の開運記事&占いで366日、毎日しあわせ! -本誌番外編:エミール・シェラザード × マドモアゼル・愛 あなたたちの生きた時代【第2回】-2019Dec8Sunsearchログイン新規会員登録[無料]×ColumnStyle本誌番外編:エミール・...


    エミール:そう、月があるところって、その「ふり」をしなくちゃいけないのよね。例えば、「私はこんなことをしてあげた」「こんなこともしてあげた」という月星座蠍座の人に、周りの皆が「立派ね、ボランティア精神にあふれているわね」なんて言うんだけれど、本当にボランティア精神のある人は、わざわざそんなことは語らないと思うのよね。

    ―あえて「ある」風にアピールせずにいられないところに、月の矛盾があるわけですね……。

    +16

    -0

  • 443. 匿名 2019/12/08(日) 11:18:10 

    >>442
    ありがとう!
    早速、読んでみます。

    英国式占星術のジョナサン・ケイナーは、月は帽子で
    アセンは服装の好み、などお洒落な解釈をしていたけれど
    多分、彼なりの機知で運命的な作用は無いと伝えたかった
    のかも。。

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2019/12/08(日) 11:36:14 

    >>47
    乙女心をくすぐる記事満載で、占いもそこそこ本格的
    全員サービスに毎回ときめいてたな〜

    いい時代だった・・・

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2019/12/08(日) 11:40:02 

    >>444
    そこで編集者をしていた天野原みちるさんの
    童話タロットとホロスコープのブログ、読んでます。
    たまに、当時のエピソードを語ってくれたりするよ。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2019/12/08(日) 11:51:10 

    >>436
    太金インターセプトは困るねぇ。
    本当に説明があまり無いよね困るー。
    確かに一生埋もれたままではなく晩年型だとは自分で実感してるよ。40過ぎてそこに大きな星が通った時から少しずつ動き出した感じ…。
    動いたかと思えば止まったり、戻ったりしながらちょびっとずつ進んでるみたい。
    月を大事にするとか、冥王星の言うことを聞くと
    かでカバーできたらいいけどそんな簡単に行かないもんね。

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2019/12/08(日) 11:53:01 

    >>442
    例えば足が遅いのに
    短距離でオリンピック目指すのは
    人生棒に振ってる様なものだね。
    どうやっても無いもの、手に入らないものをやんわりと知る事によって
    人生の充足度があがるのかも。

    +15

    -0

  • 448. 匿名 2019/12/08(日) 11:54:09 

    >>435
    そうなんですね。個人的にトランスサタニアンと合している太陽って、歳を重ねて経験を良い意味で積み重ねていくともう普通の太陽でなくなるというか、人生のステージが凡人とは違ってくるような感覚があります。
    しかも努力と忍耐の星、土星ですもんね。とびきりご人格者の男性と遅くにご結婚される太陽をお持ちの気がします。

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2019/12/08(日) 12:00:40 

    >>442
    これを興味深く読みました。
    昔、15年前ぐらいに著名な占い師達が集まって紙面対談していた。その紙面対談で愛先生が、日本人は母親殺しをしなくちゃいけない、自分を縛り付ける母を乗り越える事で自己肯定を獲られる。母を乗り越える事は母を殺す事だ、だから母殺しをしなければならないなんて対談の場で語ってて、なんて刺激的なんだと思ったよ。
    占いの場で母と殺すと言う精神成長を出してきて、その話は近頃話題の自己肯定を15年前にしてるなんてさ
    そこで月欠損の話で疑問なんだけど、私なんて天秤座の太陽月金星合なのよ
    太陽の喜びと月の奪略で、ちよっとわけ分かんなくってる
    違う星座ならいいけど、合だもんなー
    誰か知恵をください

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2019/12/08(日) 12:11:50 

    >>59
    アセンダントおうし座で、月正座(欠損?)もおうし座

    本来の性質を本来から消してるみたいでややこしいww

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2019/12/08(日) 12:22:33 

    >>365
    月の0.0が気になる

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2019/12/08(日) 12:23:27 

    同性から嫌われやすいホロとかあるのかな

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2019/12/08(日) 12:25:00 

    >>446
    身バレしない程度に具体的におはなし聞かせて貰っていいですか?
    なかなかインターセプトに個人天体がっつり入ってる人っていなくて…
    占い師さん曰く歳取った方が楽になるタイプって言われたけど、そんな長生きできる自信もなく
    40は長いなぁ…
    参考にさせて欲しいです…

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2019/12/08(日) 12:36:51 

    >>439
    8室金星は他者と深く結びつく喜び、異性との絆が切りにくいそうだよ。

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2019/12/08(日) 12:44:34 

    >>452
    月と海王星が絡んでる女性は自分に酔ってるタイプが多くて同性から嫌われやすいみたい。
    確かに、何でも自分の話に持っていく自分大好きで回りに顰蹙かってた人ってこの組み合わせだった。

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2019/12/08(日) 12:44:42 

    ホロスコープを見始めると太陽星座だけでは一概に言えないのはわかるんだけど、石井ゆかりの来年の蟹座の手帳を立ち読みしたら2017年頃から心を閉ざしている人がいるのでは〜のようなことが書いてあって当たってるなと思った
    でも12年に一度の恋愛幸運期みたいなのは当てはまったことがないから来年急に社交的になるかはわからないけど
    上でも言及あるけど山羊座に星が集まったら蟹座はオポジションなんだよね
    ここ数年は地味に辛いからあとちょっと何かがあったら挫けそう

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2019/12/08(日) 12:47:48 

    マドモアゼル愛先生の月考察、興味深いね!
    ただちょっと気になるのが先生のN月にT冥王星がスクエア形成中なのかな?出生時間がわからないのでタイトなのがいつかはわからないけど…。
    比べるのはおこがましいけど、月冥王星スクエア持ちなのでたまに月なんて無くなってしまえば…と思ったりするんだよね。
    そういう気持ちがT冥王星に刺激されて少なからず先生の中に生まれてるのかな?と感じた。
    膨大な事例を踏まえた上で発表されてるだろうし、影響的には些細だろうけども。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2019/12/08(日) 12:50:05 

    >>455
    月海ハード持ってるけどショックだわ…
    たしかに話したこともないのに悪口言われる事とかあったけど

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2019/12/08(日) 12:50:36 

    >>405
    8ハウス月は母から何かを継承という意味があるので良いことだと思うよ。

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2019/12/08(日) 12:52:23 

    >>443
    オシャレですねぇ~。
    月って帽子程度のものなの?
    私帽子被っても煩わしくてすぐ取っちゃうわ。
    月もハードのみで煩わしいから取りたい!
    というか、もう振り回されたくない!

    +6

    -0

  • 461. 匿名 2019/12/08(日) 12:53:10 

    >>459
    鬱病と貧乏を継承したよ…

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2019/12/08(日) 12:54:27 

    マドモアゼル愛さんの見てきた!

    月がうお座にあれば、やさしく受け身で犠牲的なしぐさは上手です。しかしそれは本当ではない、お子ちゃま時代に培った役柄表現のため、何か追い詰められた時にはあっさり脱ぎ捨てて本音を隠せなくなるため、その豹変ぶりに親しい人も驚いたりしがちです。

    分かるなぁ!自分でも優しくいれる時は心に余裕がある時だけだと分かっているから、仲良い方には「常に優しくないわぁ。優しいのは心に余裕がある時だけだからw」って伝えている…
    芸術的才能も全くないやぁ

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2019/12/08(日) 12:55:32 

    >>402
    可愛い性格だ~

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2019/12/08(日) 12:58:13 

    >>421
    美人というか美人として扱われる事が多いよね。天秤座のエレガントさや蠍座のフェロモン。
    乙女座は清潔感が重視される日本では美人枠に入りそう。

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2019/12/08(日) 12:58:39 

    >>456に追記
    蟹座専門の占いを投稿してくれてるサイトがあって、来年は天王星と海王星以外全部複合オポジションのハイパーエキセントリックオポジションの1年って書いてあるからビクビクしてる
    難しくてまだ内容が理解しきれてないけど

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2019/12/08(日) 13:01:17 

    >>452
    1室に冥王星やキロンある人は何もしてなくても
    嫌われやすいかな。

    +3

    -4

  • 467. 匿名 2019/12/08(日) 13:02:21 

    >>463
    ごめんなさい!指がマイナス当たってしまいました!

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2019/12/08(日) 13:11:02 

    >>455
    >>452です。ありがとうございます
    月と海王星セミスクエアでした(^_^;)

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2019/12/08(日) 13:23:59 

    >>434
    私も1ー7のインターセプト で太、月、水
    入っています。アセンダント の星座の方が、効いてる気がしてますが、自分がよくわかりません

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2019/12/08(日) 13:28:46 

    >>468
    455ですが自分に酔いやすい面があっても周りへの感謝を忘れなければ憎めない天然キャラで人気者になる事もあるので、やはり本人の心がけも大きいですよね。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2019/12/08(日) 13:31:28 

    >>466
    ありがとうございます!
    1室ではないですが、DCとキロンがコンジャンクションで人間関係で悩みやすいかもしれない…

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2019/12/08(日) 13:35:03 

    >>452
    嫌われやすい、と悩む人は実際にはそう嫌われてる事はないと思う。感受性が強くて他人の些細な態度の変化に敏感なのでは?

    +21

    -0

  • 473. 匿名 2019/12/08(日) 13:40:46 

    MC山羊座の方いますか?
    とりあえず仕事するしかないと割り切ってます。
    そして来年友人と会社作るかも。
    タイミング的には合ってるので、腹くくってるところです。

    カルミネートが海王星なので、
    どう出るのか予想付きません。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2019/12/08(日) 13:45:26 

    >>328
    私も土星とキロンが2トップでした…
    なんだか納得。
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2019/12/08(日) 13:49:26 

    >>453
    私の場合不動宮グランドクロス持ちだから参考になるかどうか…人生スタートした時から常に何かしら事件が起こってるからね笑
    インターセプトの中には海王星とパートオブフォーチュンが入ってるよ。
    n海王星はt海王星と長いこと睨み合ってるからコレもキツイのですわ。
    ちょうど今そこにプログレス月が入ってpofと合になってる。資格を取ったり10年以上ぶりにこれまで会ったことないタイプの良い彼氏ができたよ。仕事運金運はまだまだだけど。

    先ずはサタリタに備えて体とかメンタル面のメンテナンスしていてほしいよ!
    健康診断行くとか質の良いサプリ飲むとか、ストレスケアも。大事にならないで済むように。
    でも私サタリタは特にいつもどおりのゴタゴタが起きてるだけの平常運転でコレがサタリタか~みたいなのはなかったけど。

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2019/12/08(日) 13:51:28 

    土星の影響つよ!w
    抑圧されてる人生と心はこの影響かな?
    ベスタ調べても書かれている事がけっこう違う‥
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2019/12/08(日) 13:52:47 

    >>473
    MCを読むときはアセンの星座を見るといいよ。
    おそらく牡羊、牡牛、双子のどれかだと思う。

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2019/12/08(日) 14:01:25 

    >>442
    月星座蠍ってボランティア精神なの?
    冥王星のイメージと違うし、ボランティアは魚座の担当かと思ってた。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2019/12/08(日) 14:02:59 

    >>469
    家族が1-7インターセプト。
    Dc金星合で木星もあるのに全然活かせてないみたい。

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2019/12/08(日) 14:06:18 

    ベスタの物語~四大小惑星 | racco-hy 毎日が虹色のミラクルショット♪
    ベスタの物語~四大小惑星 | racco-hy 毎日が虹色のミラクルショット♪ameblo.jp

    ベスタの物語~四大小惑星 | racco-hy 毎日が虹色のミラクルショット♪ベスタの物語~四大小惑星 | racco-hy 毎日が虹色のミラクルショット♪ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)racco-hy 毎日が虹色のミラクルショット♪出生図の月と土星...



    ベスタについての記事です。

     

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2019/12/08(日) 14:10:52 

    >>478
    ボランティア=蠍とは思わないけど「~してあげたのに…(怨)」というセリフは蠍の友人知人からは何回か聞いたことがある!

    +7

    -1

  • 482. 匿名 2019/12/08(日) 14:15:47 

    >>477
    ヨコからすみませんが、アセンからどう読みますか?mcに天体が一つも入ってないプーです…

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2019/12/08(日) 14:16:35 

    >>475
    ありがとうこざいます!
    私はグランドクロスは持ってないけどTスクエアもちなんです同じくそこそこハードです。
    サタリタに備えてまずはメンタル面を整えることにします…

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2019/12/08(日) 14:18:19 

    >>353
    見つけました!
    マドモアゼル愛先生の愛の日記の "月の最終解説第六回「月がみずがめ座」"っていう記事に詳しく深く書かれていましたよ
    私も月太陽やぎ座で月欠損にとてもとても腑に落ちたけど太陽もやぎ座だし‥で知りたかったので探しました

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2019/12/08(日) 14:19:17 

    >>478
    水星座はどれも自分以外に自分を捧げる感性があるからそこからじゃない?魚座は捧げる対象が一番広いからわかりやすいけど

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2019/12/08(日) 14:26:42 

    >>480
    ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2019/12/08(日) 14:33:46 

    >>472
    敏感です。
    昔は鈍感だったんですけど、幼稚園や習い事で大人の女性から叱られることが多くてそれから他人の些細な態度や言動に敏感になりました
    陰口を聞くのもツラい…

    気持ちを吐けて少しスッキリできたかも✨
    ありがとうございます‼

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2019/12/08(日) 14:37:40 

    >>483
    そっかぁ、tスクエアもキツイね。
    冥王星とかトラサタも入ってたら辛いよね。
    私は普通の人生を求めると更に苦しくなるから
    ちょっと人と違うドラマチック人生を生きると
    腹をくくったよ。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2019/12/08(日) 14:38:54 

    >>477
    牡牛です!
    牡牛的な要素を入れると良いのでしょうか?

    ちなみにMCを見るときは、
    なぜアセンを見るとよいのですか?
    生まれ持ったものを活かすということですか?
    後学のために仕組みをお聞きしたいです。

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2019/12/08(日) 14:52:48 

    >>489
    牡牛アセンなら物事に動じず現実的。社会的な信用を得やすい。個人的な趣味や興味を持てる事や価値観を実現できる職業を選択すると良いそうです。
    素朴さ、子供っぽさ、若い人を対象にしたサービス業が向いている。
    アセンとMCは資質と到達イメージのセットになっているそうです。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2019/12/08(日) 14:55:07 

    >>485
    おおなるほど!
    相手と一体化というのも蠍座の性質ですよね。
    わかりやすい解説、ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2019/12/08(日) 14:55:27 

    >>460
    偶然だけれど、私は月が獅子座でアセン天秤座
    ゴージャスな帽子とエレガントな服という事になり
    偶然、ダウントン・アビーが大好き!

    もちろん、その様な服装を纏った事はないですが…
    似合うのかもしれないのか笑

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2019/12/08(日) 14:57:15 

    カラーホロスコープやってみました。上位は水星金星だったんですが、キロンが太陽と同じく第三位。いままで意識してなかったので始めて天体も知りましたw見事に太陽水星金星にハードアスペクトがありました。キロン蟹座なんですが、幼い頃からの家庭の問題で深い傷を負ってます。
    英語読めたらいいのになー。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2019/12/08(日) 14:57:46 

    >>482
    天体が入ってなくても星座で読んでますよ。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2019/12/08(日) 15:00:26 

    >>449
    そういう人は、どっぷりの天秤座気質でいいんじゃないかな

    石井ゆかり風に言い回すなら、パンチのきいた
    ゴリゴリの天秤座祭り(どんなだ)

    とか。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2019/12/08(日) 15:01:36 

    >>481
    うーむ。見返りを求めてしまうという事ですかね。自分月もPOFも蠍なんで気をつけます!

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2019/12/08(日) 15:14:47 

    >>437
    プロの方?たちも論争してますよね。
    去年見たときはホロ始めたてで意味がわからなかったのですが、
    いま読むとおもしろいです。
    月サインについてのマドモアゼル愛先生ブログから派生したいろいろ - Togetter
    月サインについてのマドモアゼル愛先生ブログから派生したいろいろ - Togettertogetter.com

    占星術の月サインに関する考察まとめ。マドモアゼル愛先生、鏡リュウジ先生、ネプチューン先生に、いけだ笑み大興奮。


    +6

    -0

  • 498. 匿名 2019/12/08(日) 15:18:31 

    カラーホロスコープやってみた
    ノーアスペクトの火星が一番強かった😮
    【西洋占術】ホロスコープ好きな方語りましょう!part11

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2019/12/08(日) 15:20:07 

    >>466
    1室にキロンありますが
    あってます
    人間関係が上手くいかない

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2019/12/08(日) 15:37:07 

    >>490
    ちなみアセン牡牛とMC山羊座の場合です。
    アセン牡羊、双子は微妙に違ってきます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。