ガールズちゃんねる

子どもいない人が、子どもについて考えるトピ

2589コメント2019/12/27(金) 14:19

  • 501. 匿名 2019/12/06(金) 10:44:44 

    >>45
    ひねくれすぎ。
    まぁ、いろんな人がいるんだなって思いました。
    子どもにアタリもハズレもないよ。
    そんなこと考えない。
    自分の子どもだけが可愛いとも思わないし、他人の子どもも可愛いと思う。

    +82

    -45

  • 502. 匿名 2019/12/06(金) 10:45:20 

    >>452
    全くもって同意!

    +3

    -1

  • 503. 匿名 2019/12/06(金) 10:46:52 

    >>501
    501さんみたいな人ならいいんだけど、なにが妬ましいのかなんなのかネチネチネチネチ虐めてくる人っているんだよね。子育てしても何にも穏やかじゃないのよ。
    自分の子だけまっすぐ見て育児してりゃいいのにっていう…

    +9

    -3

  • 504. 匿名 2019/12/06(金) 10:47:19 

    >>498
    コメントが伸びると管理人が得するの?
    1コメいくらで報酬でも貰ってるの?
    アンカー泥棒というのも他のトピで見たけど、それと関係があるの?

    +0

    -0

  • 505. 匿名 2019/12/06(金) 10:48:10 

    双方叩き合いになるからこんなの見ない方が良い

    みんな自分の選択が間違ってないと思いたいよね。

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2019/12/06(金) 10:51:17 

    >>116
    私は、わたしになんかと言いながらも自虐してるつもりは全くないよ。
    謙ってはいるのかもしれないけど、かと言って子供がいない自分のことを否定したことは一度もないし。

    +9

    -0

  • 507. 匿名 2019/12/06(金) 10:51:43 

    >>504
    雇われてる人がいるんだよ。
    どれだけ返信されたかとかで報酬が変わるらしい。
    だから荒れそうなコメントが多いとそいつらだろうなぁと思ってる。
    スルーが一番だよ。

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2019/12/06(金) 10:52:22 

    >>45
    不妊の人も卵子ガシャとか言うし子供をガシャdw表現するの流行ってるの?

    +3

    -6

  • 509. 匿名 2019/12/06(金) 10:53:12 

    >>474
    むしろあなたみたいな人は産まなくていいってコメントのほうが多くない?誰も産めって言ってない。

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2019/12/06(金) 10:53:39 

    産みたくないなら産まなければいいのに産んだ人をどうこう言うのは自分の選択に自信ないんだろうなーと

    +12

    -2

  • 511. 匿名 2019/12/06(金) 10:54:18 

    >>492
    なるほど
    前世の自分の子供はどんな子だったのか気になるね

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2019/12/06(金) 10:54:25 

    >>504
    当然。
    ガルちゃんが炎上商法を辞めないのは、ワザと荒れるようなトピ仕込んで立ててコメント伸ばして広告収入を得たいからでしょう。
    だけど、まあここだって慈善事業でも何でもなく商売でやってる訳だからその事自体なら否定はしないよ。嫌なら見なければいいだけですからね。
    私はここが自分にとって関心あるトピだからこうして見てるし皆の意見も聞きたいなと思ってる。
    悪いのはトピタイ読めずに荒らすようなコメントして来る人と煽りに乗せられてる人。
    ガルは確かに炎上で儲けてる事実はあるけど、反面ユーザーのモラルに委ねられてる部分もあるからね。


    +2

    -2

  • 513. 匿名 2019/12/06(金) 10:55:49 

    >>510
    トピタイの読めない一部の子持ちも華麗なるブーメランですね。

    +3

    -8

  • 514. 匿名 2019/12/06(金) 10:56:56 

    >>513
    もういいから。
    ほっときなよ。
    あなたもいいかげんトピズレになるよ。

    +5

    -1

  • 515. 匿名 2019/12/06(金) 10:57:17 

    >>509
    あなたみたいな人は産まなくてもいいとか、一体何様なんだろう。

    +2

    -6

  • 516. 匿名 2019/12/06(金) 10:58:01 

    身内の子供が本当に異常でその子を見ていると
    子供なんかいらないと本気で思うようになった。
    その子の親は虐待をしていまい一時期私が面倒を見ていたけど
    正直この子に原因があると思った(声を大にして言えないけど)
    ちなみにいくつか病院に行ったが病気でもなくグレーゾーン
    でもそれが1番厄介だった。

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2019/12/06(金) 10:58:26 

    >>45
    こわーー病んでるねーー
    どんな人生送ってきたんだろ

    +93

    -61

  • 518. 匿名 2019/12/06(金) 10:58:31 

    >>418
    意訳できないの?
    この場合のエゴってエゴイストを略してると思ってた

    子供の頭脳は母親から遺伝するというから、あなたはこんなところで揚げ足取ってないでお子さんの教育頑張ってね

    +3

    -2

  • 519. 匿名 2019/12/06(金) 10:59:04 



    いい加減、落ち着けって!


    +0

    -0

  • 520. 匿名 2019/12/06(金) 11:00:06 

    >>510
    生みたくないから生まないなんて言おうものなら、鬼の首を獲ったかの如く吊し上げに遭いボコボコにされるんですがそれは
    前の方で意見してた人がいたけど、選択子なし叩きってまさに現代の魔女狩りだよなと思いましたね。

    +3

    -7

  • 521. 匿名 2019/12/06(金) 11:00:39 

    >>520
    トピズレ

    +0

    -1

  • 522. 匿名 2019/12/06(金) 11:00:55 

    >>424
    贅沢品って、子供はあなたの所有物じゃないよ

    +18

    -45

  • 523. 匿名 2019/12/06(金) 11:01:06 

    >>517
    図星突かれた人間が必ず発狂するよね。
    煽りたいだけなら出て行って下さい

    +27

    -14

  • 524. 匿名 2019/12/06(金) 11:01:54 

    子持ちは出て行って欲しい。
    頼むから出て行って下さい

    +5

    -8

  • 525. 匿名 2019/12/06(金) 11:03:02 

    子供を生んだ人の、子供の存在が自分のアイデンティティの全てになるあの感じが本当に苦手

    +11

    -6

  • 526. 匿名 2019/12/06(金) 11:03:16 

    あのさ、子供を持つとはどういうことか子無しが語り合うトピだよね?ここ。
    子ありの人が来るのもおかしいし、
    子無しが叩かれてるとかもずれてるから。
    子無しVS子ありで戦いたいなら他行ってくれる?

    +16

    -1

  • 527. 匿名 2019/12/06(金) 11:04:03 

    子なしが平和に語るトピかと思っていたら、見事な荒れっぷり。

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2019/12/06(金) 11:04:50 

    >>526
    トピズレしてまで一言嫌味を言わないと気の済まない子持ちがいなければ荒れないで済むんだよ。本当になんなんですかね

    +5

    -5

  • 529. 匿名 2019/12/06(金) 11:05:23 

    >>527
    運営さんウッハウハだな(笑)

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2019/12/06(金) 11:05:51 

    >>515
    私がしたコメントじゃないけどね
    誰も産めとか言ってなくない?

    +4

    -1

  • 531. 匿名 2019/12/06(金) 11:06:49 

    >>69
    「子供の成長が幸せ」=「この人には自分自身の幸せがないんだ、可哀想」って決めつけがもう…笑
    完全に「自分の幸せを優先したいから子供を作らない人」の思考回路だよね。
    どっちかしか選べないと思ってる。

    +28

    -4

  • 532. 匿名 2019/12/06(金) 11:07:13 

    >>528
    もはやどっちもどっちだよ。
    純粋にトピタイ見て来たけど極端な過激派が暴れるだけで全然参考にならんわ。

    +9

    -2

  • 533. 匿名 2019/12/06(金) 11:07:17 

    >>528
    自分と違う意見=子あり認定してるだけでしょ

    +11

    -2

  • 534. 匿名 2019/12/06(金) 11:07:36 

    子なしだけで語っても結局、選択子なしと検討中子なし妊活中子なし…それぞれ思いは違うよね。
    子持ちだと感じるコメントも子持ちよりの子なし?かも。

    +7

    -1

  • 535. 匿名 2019/12/06(金) 11:09:40 

    >>38
    娯楽が多いのもあるけど、子供をたくさん産んで子供の頃から働かせてた昔と、大学までお金かけるの当たり前の今じゃそりゃ減るよな、、て思う
    昔の人だって今に生まれてたらそんなに産まないと思う

    +53

    -1

  • 536. 匿名 2019/12/06(金) 11:10:15 

    ズカズカ乗り込んでくる子持ち図々しいね
    世の中の子持ちの人が全員そういう人だとは思わない、常識的な人もたくさんいると思ってるけれど

    +4

    -6

  • 537. 匿名 2019/12/06(金) 11:10:34 

    子供を育てるってすごい責任重大なことでそんなこと未熟な自分にできるんだろうか。
    産んだらなんとかなるなんてそんな気持ちで子供を持ちたくない。
    もちろんいたら大切に育てるけど。

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2019/12/06(金) 11:10:42 

    自分のスペック分かってる分、それを受け継がされた子供の苦労も分かるから子供は出来れば持ちたくない。
    母親の楽天的だけど頭の悪いところと父親のマジキチっぷりを見事に受け継いだ自分の子供時代は本当に辛いものだった。
    あの苦悩を子供を持つことで追体験しなきゃいけないのかと思うと気が狂いそう

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2019/12/06(金) 11:11:52 

    朝起きたくないし、ご飯作りたくないし、自分に時間もお金もかけたいんだけど
    こういう人でもいざ子供が出来たらちゃんと母親出来るのかな?
    結婚や家庭を持つことに自分が向いてなさすぎて考えられないんだよね
    周りに憧れる家族がいないのも大きい

    +5

    -1

  • 540. 匿名 2019/12/06(金) 11:12:39 

    >>525
    仕事でも趣味でも女は子供以外で頑張ってても虚しいって言われるよね
    人には色んなアイデンティティがあるのにね

    +3

    -2

  • 541. 匿名 2019/12/06(金) 11:13:11 

    >>534
    それだわ
    別に子供産む意思が全くない訳ではなく、結婚したけどすんなり周りみたいに子供作るとはならなくて、どうしたもんか悩み中の身だけど、書き込みにくい雰囲気

    +9

    -1

  • 542. 匿名 2019/12/06(金) 11:14:30 

    >>115
    「子ありの人は大変そう、可哀想、だからうちは選択子なし」みたいな発言も散見するしなんとも

    +20

    -4

  • 543. 匿名 2019/12/06(金) 11:16:03 

    >>539
    わかるわ〜
    でも最近youtubeで1日の流れを載せてたりインスタでファッションや部屋をオシャレにしてる人もいて、余裕ある人はあるのかな?と思えたり。
    要領悪かったり手がかる子だったら難しいよね。

    +5

    -0

  • 544. 匿名 2019/12/06(金) 11:17:56 

    なんか醜い争いだな。可哀想。
    子なし、子ありどっちかしか選べないんだよ。みんなそれぞれ考えた上で選択していってる。選択しなかった方をなぜああだこうだとケチをつけるのか。他人は他人でいいじゃん。
    そんなに貶してる人は後悔してるんですか?
    過去には戻れないよ。

    +13

    -0

  • 545. 匿名 2019/12/06(金) 11:18:29 

    >>38

    逆だな。 
    子梨夫婦でぬるま湯浸かってふやけてたるんでってるだけに見える。 
    傍らで家族旅行を楽しんでるファミリーはキラキラしてるもん。 

    +15

    -41

  • 546. 匿名 2019/12/06(金) 11:18:44 

    私は小学生の頃、机の奥で緑色にカビた給食のパンを沢山育ててるようなバリバリのガイジだったから
    今の時代ならまず発達障害の診断を受けてると思う。
    そんな自分が子供なんて持ったら…
    まあ、私みたく子供を持つのは自粛しといた方がまず間違いなく良さげな人間も中にはいるんじゃないのかなとは思いますけどね。
    まかり間違って子供なんか生んだら最後、自分自身の発達障害が本格的に発動するか子供に見事に遺伝しちゃうかだから。本当にもうこれ以上周りに迷惑はかけたくないんです。

    +1

    -2

  • 547. 匿名 2019/12/06(金) 11:18:45 

    >>52
    言い方悪いけど、自分の中に異物がいるんだよね。私は多分耐えられない。

    +35

    -3

  • 548. 匿名 2019/12/06(金) 11:21:00 

    >>546
    それって発達障害だったんだ?
    私のクラスの男子にもいたよー
    カビパン職人って言われてたわw
    結構愛されてたけどね。

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2019/12/06(金) 11:21:20 

    ていうか子ありは余裕なくて大変そうとか、子なしは子供持たなくてかわいそうなんて言う人いるけど、そんなのその立場になった事ないんだから本当の意味で分かるわけないじゃんw
    変なトピだなw

    +9

    -0

  • 550. 匿名 2019/12/06(金) 11:22:10 

    >>297
    ベビーカー時代は疲れるが、幼稚園くらいから元気なひとが増える。

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2019/12/06(金) 11:22:22 

    >>545
    本当に嫌な人ですね。子持ちか子なしか知らないけど本質的に意地が悪いんだろうなと思う
    まあ、小梨とかわざわざ表記してるから子なしを苦労知らずと見下したいだけの性悪子持ちなんだろうけど。子供生んだらトピタイが全く読めなくなるのか?

    +16

    -2

  • 552. 匿名 2019/12/06(金) 11:23:00 

    >>545
    家族旅行を楽しんでるファミリーがキラキラして見えるのは普通だよ
    旅行さえ行けない家族がどれだけいるか

    +23

    -2

  • 553. 匿名 2019/12/06(金) 11:23:21 

    >>551
    も〜
    あんたもスルースキル身につけて

    +7

    -1

  • 554. 匿名 2019/12/06(金) 11:23:59 

    >>548
    男子ならまだいいけど私は女だよ。
    女でカビパンコレクターやってるとかガチで終わってるだろと思う。

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2019/12/06(金) 11:24:15 

    子どもを産まない理由を書いて賛同を得るトピ、にしたい人が多いのかな?
    子どもについて肯定的な意見はマイナスか…

    +14

    -1

  • 556. 匿名 2019/12/06(金) 11:25:18 

    映画とカフェめぐりが好きなんだけど、子供出来たら行けないよね?
    子供も欲しいかもって最近思えて来たけどそういうの考えるとイマイチ踏ん切れない。

    +6

    -1

  • 557. 匿名 2019/12/06(金) 11:26:32 

    マイナスで傷ついてるとかガラスメンタルかよ

    +3

    -4

  • 558. 匿名 2019/12/06(金) 11:27:08 

    >>552
    家族旅行してるファミリーってキラキラしてるか?
    ハワイのリゾートとか行っちゃうファミリーはそりゃキラキラしてるんだろうけど、観光地で出会す家族連れなんか大概親(特に母親)の顔とか死んでるけどな。
    ああいうの見てると、楽しい家族旅行って母親の犠牲の元に成り立ってるんだなと改めて思う

    +15

    -1

  • 559. 匿名 2019/12/06(金) 11:28:26 

    >>25
    呼 ん だ か い ?

    +3

    -1

  • 560. 匿名 2019/12/06(金) 11:28:30 

    >>558
    家族旅行してる、じゃなくて家族旅行を楽しんでるって言ってるからね。
    そりゃあ小さい子供がいれば準備も大変だし旅行なんて一苦労だよ。

    +6

    -2

  • 561. 匿名 2019/12/06(金) 11:29:07 

    >>554
    そうかぁ。
    私も学校からは持ち帰るけど給食袋に残したみかんやパンを持って帰って来て、クローゼットの隅にポイして溜まったのを母に見つかり怒られるっての繰り返してたな。
    これも発達障害かなんかなんだろうか。

    +3

    -0

  • 562. 匿名 2019/12/06(金) 11:29:38 

    ずっと自分が人生の主役でありたいから子供は産みたくないな。仕事も好きだからずっと続けたいし、洋服、メイクも手を抜きたくない。子供は可愛いんだけどね。

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2019/12/06(金) 11:31:30 

    >>560
    一言言わないと気が済まない子持ちって承認欲求が基地外じみてる。
    トピタイ読めないの?
    子 持 ち は う せ ろ

    このトピにゴミ撒き散らしに来んなクソ親

    +3

    -14

  • 564. 匿名 2019/12/06(金) 11:31:37 

    少数意見はマイナス受けがちだけど、悪じゃない。凹むのわかるけど、自信持って。
    人とは違って当たり前だし、自分の意見を言えるって素敵だと思うよ。

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2019/12/06(金) 11:31:38 

    >>19
    障害児出産の心配の前に
    ちゃんと妊娠できるのか
    臨月まで母子ともに健康でいられるか
    を心配する年齢ですよ。

    例え子供になんらかの障害があっても、無事に生まれてきてくれたらありがたいくらいですよ。

    +36

    -18

  • 566. 匿名 2019/12/06(金) 11:32:54 

    >>563
    子供いない立場だけど。
    あなたみたいな人恥ずかしいから同じ立場だとは思いたくないな。
    いろいろが違うんだろうけど。

    +14

    -2

  • 567. 匿名 2019/12/06(金) 11:34:03 

    結局いつもの子ありVS子なし

    +3

    -2

  • 568. 匿名 2019/12/06(金) 11:34:03 

    >>562
    私も似た考えなんだけど、まだ若いから主役でいられるんじゃないかって不安もある。
    おばさんになってもチヤホヤしてもらえるのかなぁと。
    メイクしておしゃれして自己満でいい人なら大丈夫だろうけど、私は周りの評価も欲しいから困る。


    +5

    -0

  • 569. 匿名 2019/12/06(金) 11:34:08 

    子供いないけど朝仕事行く時学校行く子供たち見かける。みんな暖かそうな格好して、親がちゃんと買い与えてるんだな〜とかボサーっと見てたら信号変わってるの気づかなくて後ろの車にクラクション鳴らされた。

    +8

    -0

  • 570. 匿名 2019/12/06(金) 11:36:35 

    自分の子供を育てるのは当たり前のことなのに気遣って手伝って褒めて敬わなきゃいけないのは謎

    +4

    -4

  • 571. 匿名 2019/12/06(金) 11:36:36 

    >>11
    それ聞き飽きた…

    +36

    -17

  • 572. 匿名 2019/12/06(金) 11:36:43 

    子供を生むと悪い意味で図々しくなる人が本当に多い。
    いくら子ありさんはコメント自粛して下さいって言っても無視してコメントしまくるバカ親みたいな人達
    ああいうの見てるだけでウンザリして来る。
    人としての大事な何かを、子供生んだ事で削り落としてしまうような人って少なくない。
    勿論そうじゃない人だって沢山いるけど、圧倒的に目に付くのは母は強しを都合よく履き違えた図々しいバカママ達
    飲食でバイトしてた時つくづくそう思いましたね。

    +4

    -10

  • 573. 匿名 2019/12/06(金) 11:38:12 

    まあ人間考えなんてコロコロ変わったりするからね。周りに子供なんていらない!ブランド物とコスメが大好きーって知人いたけど、40目前で急に子供欲しいって不妊治療始めた人いたよ。結局出来なかったけど
    ほんと人それぞれだね

    +5

    -1

  • 574. 匿名 2019/12/06(金) 11:38:27 

    保育士さんは報われないなーと思う
    他人の子どもの世話してるのに独身や子なしだと保護者から見下されて

    +1

    -1

  • 575. 匿名 2019/12/06(金) 11:41:48 

    >>567
    そうとは限らない。
    子なしの中でも子供を持つ事に対して否定派と肯定派がいる。
    肯定派にマイナスが付きがちなのは、子ありがトピズレして来てると思われてるからでは?
    あと、やっぱり否定派は世の中から何かと叩かれやすいから疑心暗鬼になってる人も多い。自分もそんな1人ですけどね

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2019/12/06(金) 11:43:08 

    >>573
    40目前って…
    なぜあと10年早く気付かなかったのだろう(泣)

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2019/12/06(金) 11:43:13 

    子供がいても幸せだったかもしれないけど、子供のいない今も幸せだから満足♪

    +6

    -1

  • 578. 匿名 2019/12/06(金) 11:43:21 

    ○○だから産まない、は子なしならわかってるしもうお腹いっぱいだわ

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2019/12/06(金) 11:43:23 

    >>507さん
    >>517さん
    がるちゃんのアプリ入れるの無料だったから単純にネットで女子会気分で入れたものの、なんか変だと思ってました

    これも商売だったとは世の中甘くはないですね。

    がるちゃんの見る目が変わってしまったけど、お二人に教えて頂いたがるちゃんをやるコツを学びながら楽しみたいと思います。
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2019/12/06(金) 11:43:34 

    >>522
    物の例えだよ
    でも子供いないと子供は自分にない遠い存在で現実味のないものだから、感覚としては<子供というモノ>なんだよね
    まあ私の感覚ですが

    +26

    -2

  • 581. 匿名 2019/12/06(金) 11:44:07 

    >>38
    好きになった相手によって変わってくるんじゃないかなー。好きになって結婚したいと思った男が子供のいる家庭に憧れのある人だったら、自分も子供ほしくなるかも。
    友達にそういう子がいる。友達は元々子供苦手なのに双子生まれて子育てすごく大変そうだけど、大好きな旦那さんがパパの表情してる時を見るとあー産んで良かった今死んでもいいくらい幸せ!って思うらしい。

    私も、DINKSのすごく素敵な先輩がいるんだけど、結婚退職して港区のおうちでサロネーゼして、いつもセンスの良いお洋服にジュエリーと年二回の長期的な北欧旅行…眩しくて羨ましくて、「夫婦ふたりもいいな、私も子供いない夫婦生活の方が良いかもしれない」って言ったら
    「はたからそうやって思われるのは嬉しいけど、旅行行った時とか、ここに子供がいたらどんな感じだろう?夫はどんなパパになっただろう?って考えて少し寂しくなるよ。子供できる体があって迷いがあるなら、私みたいにあとで後悔する前に作った方がいいよ。」って言われた。

    +86

    -5

  • 582. 匿名 2019/12/06(金) 11:48:22 

    >>518
    エゴイスト
    我が身の利益だけを求めるだけの人ね

    エゴイストと言いたいのなら自分の母親に言いなさい。人様の母親に使う言葉じゃないわよ

    +5

    -1

  • 583. 匿名 2019/12/06(金) 11:49:33 

    人生は暇潰し
    育児は暇潰しのひとつの手段

    というコメントをどこかで見た

    +3

    -3

  • 584. 匿名 2019/12/06(金) 11:52:00 

    >>14
    わたし選択子なしだけど、
    そんな口撃されたことない
    みんな気を遣ってくれてるんだと思う

    +61

    -1

  • 585. 匿名 2019/12/06(金) 11:53:13 

    まあ、生まないと叩かれるから子供欲しかった、生まなかったのを後悔してる、治療したけど授かりませんでしたって言わなきゃ許されない空気はあるよね。
    欲しくても出来ない、出来なかった、治療してますって言っておかないとやって行けない。
    特に年配者なんか「不妊なんです」って言わないとすごい攻撃して来るから。
    単に欲しくないから生まないだけだなんて堂々と言えない。ガルちゃん見ててもそう
    同調圧力って奴ですね。

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2019/12/06(金) 11:56:09 

    子供を理由に離婚しないのもおかしいかもしれないけど、子なしなのに不倫に夢中なおばさんがいて嫌だな

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2019/12/06(金) 11:56:34 

    >>584
    子供いなくても言われる人と言われない人って結構別れるよね

    +19

    -1

  • 588. 匿名 2019/12/06(金) 11:57:13 

    >>32
    私も無理です絶対

    ●虐待されて育ち、まだトラウマから解放されてないから連鎖させる可能性大
    ●虚弱体質
    ●虚弱メンタル
    ●容姿が悪いから遺伝して欲しく無い

    加えて、夫が
    ●突然眠くなって寝室に行き寝てしまう
    ●私の体調不良を労ってくれない
    ●友達といつでも遊びに行きたい

    そして極め付けに育児にかけるお金なんてない
    無理やわーー!

    +47

    -5

  • 589. 匿名 2019/12/06(金) 11:58:13 

    >>585
    でもガルちゃんは半分くらいが子供いない人らしいから、まだ仲間は多く感じるよ。
    いない人の中にも多種多様な人がいるけど。

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2019/12/06(金) 11:58:21 

    >>586
    子供を理由に離婚しないのはある意味妥当な選択肢だし、子なしで不倫してる人間なんて沢山いるけど

    +1

    -1

  • 591. 匿名 2019/12/06(金) 11:58:27 

    日本の将来の為に頑張って産んで育ててほしい。
    こればかりは人にお願いするしかない。

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2019/12/06(金) 11:58:35 

    毒親、貧乏育ち、もちろん進学もさせてもらえず学歴もなし。氷河期のあおりでロクな職にもつけず。でも頑張って働いたよ。
    ブラック勤めでうつ病に。今でも薬飲んでる。
    でも奇跡的に結婚できた。
    自分がポンコツだって分かってるから子供を産むという間違いはおかさないよ。

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2019/12/06(金) 11:59:03 

    >>23
    孫に興味ないじいさんばあさんも
    今は多いよね

    +20

    -0

  • 594. 匿名 2019/12/06(金) 12:00:58 

    >>583
    暇つぶしの手段が今は豊富だからね。
    仕事も趣味も飽きたり自分の中で一つの区切りができたら結婚や子供って思えるのかも。

    +2

    -1

  • 595. 匿名 2019/12/06(金) 12:01:18 

    >>587
    まだまだ生める年齢に見える人や若い人は結構言われてる
    ある程度の年齢を重ねてたり、仕事でもポジション持ってるような人は面と向かっては言われない。
    だけど裏では言われてる。
    どっちみちみんな言われるんだよ。

    +15

    -1

  • 596. 匿名 2019/12/06(金) 12:02:12 

    若い頃に旦那と出会ってたら
    子供2人ぐらいほしかったけど‥

    結婚したのが40歳過ぎなので諦めたわ。

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2019/12/06(金) 12:03:01 

    >>583
    暇つぶしにも体力が必要

    暇つぶしできるような体力がない

    +3

    -1

  • 598. 匿名 2019/12/06(金) 12:05:11 

    「育児は育自‼️」

    とか言ってる鬱陶しい上から目線の
    親戚のおばさん
    めっちゃ幼稚で性格悪く、
    年老いてますますマウンティングが悪化してきた

    3人生み育てても何も成長してないおばさんを見て
    これのどこが育自なのかな?と思った

    +3

    -5

  • 599. 匿名 2019/12/06(金) 12:07:27 

    妄想と偏見で子供について語らないでください。
    子育てしてる人に、対して間違ったイメージがついてしまうので。
    こんなクソトピがあるから妊婦様とかベビーカー様とかくだらん言葉が生まれんだよ。

    管理人さん削除お願い致します

    +2

    -7

  • 600. 匿名 2019/12/06(金) 12:07:27 

    まだ大学生だけど子供を産む夢をよくみる。産んだ直後はすごく幸せなのにそういえば私は子供欲しくなかったんだ!と気付く夢で、もう取り返しがつかないどうしよう!と叫んだ後に目がさめるパターン
    子供を産むって本当に取り返しがつかなくて私にとっては恐ろしいことの象徴のようによく夢に出てくる
    でも流されやすい性格だから子供を産みたくないことを忘れて将来の旦那に丸め込まれて産んだ後に産みたくなかったと気付く、この夢の通りになりそうな予感があって怖い

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2019/12/06(金) 12:08:11 

    >>14
    毒親から、ずーっとずーっとずーっと「子供を産め」って
    直接的にも間接的にも
    言われ続けてた。

    洗脳されてしまって、「ああああ産める年齢に結婚しないと😭結婚できたとしても子供できなかったらどうしよう😭」と病んでしまったことがあった。


    結婚後、冷静に考えて「いやいや、親は孫をかわいがる楽しみが欲しかっただけやん」と気づいた。

    私は子供嫌いやし、体力ないし、お金ないし、
    「産みたくない!」という自分の本心に 早めに気づけて本当に良かった

    +81

    -4

  • 602. 匿名 2019/12/06(金) 12:08:39 

    なんでトピが伸びてるかというと、
    子持ちの人が乗り込んできて荒れてるから

    +5

    -9

  • 603. 匿名 2019/12/06(金) 12:08:47 

    >>599
    子持ちってどこまでも自分目線でしかものを見れないんだな

    +6

    -9

  • 604. 匿名 2019/12/06(金) 12:10:27 

    既婚子無しです
    色々な考えがありますが、私自身は居た方が良いとも居ない方が良いとも思わないどちらにも違った幸せと苦労があると思うのでどちらでも良い派です
    出来ないんですけどね

    子無しは肩身が狭いです
    他人にとやかく言われることもあります
    産むのも育てるのも夫婦なのになぜ外野が口を挟むのか疑問
    結婚だってするもしないも勝手だし
    みんな置かれた場所で楽しく生きられたらいいのにって思います

    +23

    -1

  • 605. 匿名 2019/12/06(金) 12:11:30 

    >>603
    あなたもトピズレ

    +4

    -2

  • 606. 匿名 2019/12/06(金) 12:11:45 

    カーディーラー、
    不動産屋、
    ジュエリーショップの店員、などなど

    【高額商品を売りつけようとしてる人間】って、
    なんですぐに勝手に「お子様ができたらぁ〜、」って言うんだろう?

    こっちが不妊でめっちゃ悩んでたらどうする?

    目先の金に目が眩んで
    こっちの気持ちなんて無視してるのが腹立つ。


    あと、「お子様がどうのこうの」って言ったら
    そんなにみんな財布の紐が緩むの??
    「ほんとだっ!未来の子供のためにジュエリー買わなきゃっ!」ってなるか??

    +6

    -3

  • 607. 匿名 2019/12/06(金) 12:13:05 

    子どもが好きで家族ができるの夢だったけど病気で子ども産めなくなっちゃって今だに泣いてしまう。
    ママとかお母さんて呼ばれることも一生ないし、抱っこ紐で子どもを抱くこともない、子どもためにベビーカーを選んだり、一生経験できないって思うと悲しい
    彼氏も私のせいで父親になれなくなってしまった。
    子ども以外にも楽しいことあるって思うけど、街では赤ちゃん連れ見たり、芸能人の妊娠出産のニュースで傷つく。
    一生傷ついて悲しい気持ちはなくならない
    どうしたら楽になれるかわからない

    +5

    -1

  • 608. 匿名 2019/12/06(金) 12:13:36 

    「子供うまないの!?」

    「はい、子供嫌いなんで。」

    この後必ず来るのが
    「自分の子供は違うよ〜〜!?」

    +19

    -2

  • 609. 匿名 2019/12/06(金) 12:13:45 

    >>26
    じゃあうめば

    +2

    -11

  • 610. 匿名 2019/12/06(金) 12:15:04 

    >>607
    欲しいのに出来ないのが一番辛いね
    そういう人達が救われる何かないのだろうか

    +5

    -0

  • 611. 匿名 2019/12/06(金) 12:15:26 

    >>605
    何言ってんの?
    トピズレなのに勝手に乗り込んで来てこのトピ削除しろとか言ってる子持ちの方が間違いなくトピズレだろ。本当いい加減にして欲しい。

    +4

    -1

  • 612. 匿名 2019/12/06(金) 12:16:20 

    ジュエリーショップのおばさん「お子様は、まだですか!?ああまだ?じゃ、娘さんが生まれたらぁ〜〜、譲って家宝にできますしぃ〜〜、」

    いやいや、なんで
    ●産める前提
    ●欲しがってる前提
    ●女の子が生まれる前提

    なんだ。
    わけわからんこというなババァと思った。
    その場でちゃんと注意したらよかった。
    うんと年上の人になかなか言えないけど(><)

    +13

    -1

  • 613. 匿名 2019/12/06(金) 12:17:01 

    >>610
    子供のいない人達を責めたてる風潮を無くす事以外には無いんじゃないんですか?

    +4

    -1

  • 614. 匿名 2019/12/06(金) 12:17:43 

    >>611
    こっちからしたらあなたもトピズレ
    マイナスするなり通報するなりスルーしなよ
    子持ちを批判するトピではなく子供について子無しが考えるトピだから
    ちょっと冷静になってほしい

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2019/12/06(金) 12:18:09 

    かなり高い結婚式場で式あげたけど、

    どの担当の人も 誰一人として
    「お子様は?まだ?」とか
    「お子様が生まれたらぁ〜〜、」とか言わなかったですよ!!

    たぶん失敬なことだから言うなと
    マニュアルに書いてあるし、
    めっちゃ社員教育しっかりしてるとこだった。

    +6

    -1

  • 616. 匿名 2019/12/06(金) 12:19:27 

    子どもいない人が子どもについて考えるトピ
    育児ってどんなことかな?

    未経験なことに対する単純な疑問でしょ
    優劣ではない
    それだけでこんな雰囲気になるんだね

    「これだから子持ちは」とか「納得して夫婦やってるのに」みたいな人は、このトピ自体を見なければいいんじゃないかな…

    +10

    -0

  • 617. 匿名 2019/12/06(金) 12:19:57 

    >>613
    そういうことじゃない気がする。
    別に叩かれようと叩かれないだろうと他人はそんなに関係なくて、純粋に子供が欲しいんだよ。
    この世界に子供がいて目にする限りその気持ちは芽生えてしまうよ。

    +7

    -0

  • 618. 匿名 2019/12/06(金) 12:20:51 

    もういい加減、結婚もそうだけど子供の有無について言及するのは立派なセクハラ、場合によってはモラハラに当たるって考え方が浸透して欲しいですよね。

    +4

    -0

  • 619. 匿名 2019/12/06(金) 12:21:05 

    >>37
    ここにマイナスを付けてる強力な腐れババァたちが荒らしてるのかな

    +7

    -7

  • 620. 匿名 2019/12/06(金) 12:21:44 

    楽しい子供時代を知らないから生んでも幸せに出来ないだろうな。
    叱り方も分からないし。
    無視したり殴られたから、そんな風にしか出来ないかも知れないし。
    みんな親になる前にどこかで講習とか受けたのかな?

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2019/12/06(金) 12:22:22 

    トピタイ読んでない人多過ぎ!

    それとも読んだ上でそのコメントしてるの?


    +6

    -1

  • 622. 匿名 2019/12/06(金) 12:24:17 

    赤ちゃんや子供がが泣いてるの見ると
    勝手にこの世に生み出されて可哀想と思ってしまう

    +3

    -8

  • 623. 匿名 2019/12/06(金) 12:24:37 

    >>617
    それはもう世の中にアプローチするような事ではなく
    自分の中で割り切るなり、カタを付ける以外ないと思うよ。
    自分の気持ちをコントロールするのも自分だし、自分の人生を選択するのも自分なんだから。
    それでも子供が欲しくて欲しくて堪らないなら、海外から卵子提供受けるなり養子縁組するなりの選択をするしかないと思う。

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2019/12/06(金) 12:24:56 

    >>604
    自分の子育てに失敗した人がやり直したくて口出しして来るのかも。
    正直、ブスな人に子供って可愛いよ~って言われても腑に落ちないし、発達障害気味の子供を持つ人に子供いいよ~って言われても納得出来ない。

    +1

    -7

  • 625. 匿名 2019/12/06(金) 12:25:02 

    >>21
    普段子持ち叩きでストレス発散してるんだからやり返されても仕方なくね?

    +13

    -20

  • 626. 匿名 2019/12/06(金) 12:25:44 

    でも結婚したら子供は?って聞かれるのは仕方ない気がする。
    そこでいません、生みませんと答えた時の対応が問題なんじゃない?
    いるもいないも生むも生まないも否定せず尊重すればいいのだと思う。
    結婚するしないも同じく。

    +10

    -0

  • 627. 匿名 2019/12/06(金) 12:25:47 

    >>590
    子供いるならともかく、何のための婚姻関係なの?

    +3

    -1

  • 628. 匿名 2019/12/06(金) 12:26:10 

    >>189
    私の両親は、私のことはクソミソに罵り倒して病院送りにしたくせに、

    「孫の顔を見せろ!!もう、ベッタベタに可愛がるから!!」

    とかぬかしてた😱😱😱
    キモすぎ…
    虐待が連鎖するの嫌だから産まないよー!!

    両親ほんと何言ってんだ
    寝言の方がまだ正気ってレベル。
    あの人たちはいつも!!!!!!
    気が狂ってるよ〜〜〜〜!!!!!!

    +17

    -0

  • 629. 匿名 2019/12/06(金) 12:28:16 

    子供が口の周りを
    ベッッッッッタベタにして
    ナポリタンを食べてる写真を

    「みてみて〜😍かわいいでしょ〜〜」
    って送ってきた友人。


    「ええええっ?????汚い…。
    よくこんなの人に送れるな」
    と思った。

    この人とは根本的に全てが違うと悟った

    +16

    -2

  • 630. 匿名 2019/12/06(金) 12:29:42 

    >>620
    うわー!!
    私と全くおんなじだよ。
    ちなみに父親過干渉で母親は過保護。
    父親は何かと私を殴ってたけど、母親は過保護なくせに何故か私の事を全く助けてくれなかった。
    一人っ子だから逃げ場もなかったし…
    父親を見てたら、私自身が子供に虐待の連鎖をさせてしまいそうな気がします。
    性格も気質もソックリだし、本当にどうしようもない。
    それでも悔しいから生まれたくなかったなんて言いたくない。
    だけど自分の遺伝子が本当に嫌いなので子供なんか考えられないです。

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2019/12/06(金) 12:30:10 

    他のトピでも子持ちの変な人に絡まれた。

    「その不自由さが好きなんですね!」と書いただけで
    「何歳ですか!?」って絡んできた

    いったい自分がそのガキを育てて
    どれだけ成長できたつもりでいるんだか…
    幼稚なおばさんが小梨にマウンティングとか情け無い

    +2

    -8

  • 632. 匿名 2019/12/06(金) 12:30:45 

    >>32
    妊娠して、一気にハゲた友達、おでこが後退していてまるでおじさんみたい。
    右頬に大きな濃いシミができて、顔が伸びた同期。
    産後太りが戻らなくてデブの括りになってしまった後輩。
    出産後、ホルモンの関係なのかドサッと白髪だらけになった先輩。
    見てて顔が歪む。
    あんな風貌になるかもしれないのに妊娠とか出産とか怖くて無理。

    +7

    -39

  • 633. 匿名 2019/12/06(金) 12:31:00 

    >>608
    私ってキツイ人間だから、もしこんな事を言われたら「じゃあ◯◯さんも、自分のお子さん以外は嫌いなんですね笑」って返すわ。
    もう話しかけて来ないで欲しいしね。

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2019/12/06(金) 12:31:45 

    >>627
    トピズレだから該当トピ探して下さい。
    知らんがな

    +1

    -1

  • 635. 匿名 2019/12/06(金) 12:31:56 

    こんなところまで来て小梨のコメントに
    顔を真っ赤にしながら
    マイナスおしてるおばさんって…。

    「子供を産んで後悔してる」という事実を認められなくて、
    「あんたも産みなさいよ!なに甘えてんの!幼稚!」って絡みたくてしょうがない

    +3

    -8

  • 636. 匿名 2019/12/06(金) 12:32:28 

    子供の数が自分の価値だと思ってる人もいるからねw

    ダサ

    +3

    -3

  • 637. 匿名 2019/12/06(金) 12:34:07 

    親が毒入ってると、子供を持つ事には消極的になるか慎重になるよね。自分の幼少時を繰り返したくないし親の二の舞になるのも嫌だから。

    +9

    -0

  • 638. 匿名 2019/12/06(金) 12:35:39 

    >>631
    トピズレ

    +1

    -2

  • 639. 匿名 2019/12/06(金) 12:36:22 

    >>635
    スルースキル覚えて
    トピズレ

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2019/12/06(金) 12:36:56 

    >>636
    トピズレ

    +2

    -1

  • 641. 匿名 2019/12/06(金) 12:37:58 

    >>637
    反面教師に出来る人もいるのかな?
    結局同じ末路になりそうで怖いよね。

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2019/12/06(金) 12:38:03 

    >>637
    神田沙也加さんもそのクチだったりして…
    お母さん結婚式に呼ばなかったみたいだし、あの人もちょっと母との関係が微妙と言うか毒親育ちなところありそう。
    旦那さんが子供を欲しがったらいきなり冷めて、他の男に目が行ってしまう気持ちもなんとなくわかる。
    自分もそうですが、要は結婚そのものに向かないタイプなのかも知れないですね。

    +10

    -0

  • 643. 匿名 2019/12/06(金) 12:39:34 

    皆さん、お昼ごはん食べましたか?
    腹が減っては戦は出来ぬですよ

    そろそろ戦はやめて
    お昼ごはんにしましょう

    それぞれの生活に戻ろう

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2019/12/06(金) 12:40:26 

    子供ってトータルで考えるとすごく不経済
    時間も金も奪っていく
    育て目的ならペットでいい
    老後に頼ることが目的なら金ためて施設に入れば良し
    遺伝子を残す目的…というのは自分にどんなメリットがあるのかよく分からない
    連綿と続いてきた家系を引き継がなくては!という強迫観念にでも囚われてるのかな

    +5

    -2

  • 645. 匿名 2019/12/06(金) 12:40:55 

    >>641
    うん、すごく怖いんですよね。
    私は自分が嫌いで、自分に似ている父親も大嫌い。
    そんな自分が自分そっくりな子供なんか愛せる訳ないよなと思ってる。

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2019/12/06(金) 12:42:01 

    >>26
    考え深い?
    感慨深いじゃなくて?
    もしくは罪深いと言いたいの?

    +6

    -1

  • 647. 匿名 2019/12/06(金) 12:42:44 

    でも何だかんだ夫婦仲良しで可愛い子供達に囲まれて毎日幸せに暮らすのってどんな贅沢な暮らしよりもかけがえのないものだなと思うよ。死ぬ程羨ましい。

    +17

    -5

  • 648. 匿名 2019/12/06(金) 12:47:07 

    >>495
    子供に向かって、後悔してるとは言えないよね

    +35

    -3

  • 649. 匿名 2019/12/06(金) 12:48:18 

    このトピに何を書けばいいのかわからない

    +1

    -4

  • 650. 匿名 2019/12/06(金) 12:48:31 

    >>647
    隣の芝生は死ぬほど青く見えるんだよね。
    自分が持ってないものを持ってる人が片っ端から幸せに見えて仕方ない病ってやつですよ。
    だけどあなたや私だって人から見たら恵まれてて何不自由なく生きてる人に見えてるかも知れませんからね。

    +7

    -0

  • 651. 匿名 2019/12/06(金) 12:49:05 

    >>647
    うん。正直それが一番だろうなぁとは思うよ。
    暖かな家庭で育った友人が何より眩しかったもん。
    ほんわかしてて、でも礼儀正しさもある子で誰からも愛されていた。
    そんなホームドラマみたいな家庭が築ける保証があるならいいのに。

    +10

    -1

  • 652. 匿名 2019/12/06(金) 12:49:10 

    >>386
    子供産まない人はこういうイメージ。自分自分自分自分自分。なんで私が悪いわけ?勝手にしたことに感謝しろって?ほっといてくれる?みたいな。
    年取ると望んだけど子宝恵まれなかったおばあちゃんは標準が和やかだけど(自分の中で消化して自分と沢山向き合ったから)、
    結婚すらできなかったり自分第一で産まない選択したおばあちゃんって色々と人相がヤバイ。

    +23

    -19

  • 653. 匿名 2019/12/06(金) 12:50:09 

    自分の理想を満たす子供じゃなければいらない。
    遺伝子をコントロールしてパーフェクトベビーが作れるんなら欲しい。

    +1

    -2

  • 654. 匿名 2019/12/06(金) 12:50:45 

    今の時代は親がちゃんと躾してないから可哀想。
    モラルが無いわりに、メンタルが弱い。
    間違いなくこれからの子供は苦労する。頼むから今の親は子供が自分一人でも生きていけるように強く育てて欲しい。

    +2

    -1

  • 655. 匿名 2019/12/06(金) 12:51:52 

    >>604
    ほんとそれ。
    あなたは大人ですね

    叩きや嫉妬全開で噛みつくのは見苦しいです

    +2

    -0

  • 656. 匿名 2019/12/06(金) 12:52:50 

    自分みたいなガチコミュ障低スペック遺伝子を受け継いだ人間が増えても大した額の税金納めないから国から見てメリットないし、生まれた本人にすれば低スペで生まれさせられて苦労する可能性が高いし、満足するのは作った側のエゴだけだなぁと思い結局産みたいという考えに至らない。

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2019/12/06(金) 12:53:37 

    >>652
    これって子供生んで不幸になった人特有の怨念だよね。
    こういう老害子持ちババァのご機嫌取るために不妊のフリしたり、欲しいけど出来ないフリして嘘泣きするのが本当にめんどくさい。
    だけど「産めなくてごめんなさい、子供欲しかったです…」って言うとこういうババァは本当に嬉しそうな顔をして私の頭を撫でてくれる。
    気持ち悪い。三途の河にいる化け物みたいだなと思う。

    +14

    -14

  • 658. 匿名 2019/12/06(金) 12:54:53 

    >>52
    多分そういう病気があるんだよね?
    そんな漫画もあった気がする…

    +18

    -0

  • 659. 匿名 2019/12/06(金) 12:55:17 

    >>649
    自己レス
    何書いてもトピずれになるんじゃないかと気になって

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2019/12/06(金) 12:55:26 

    きちんと貯金して周りに迷惑かけないよう死後についてきっちりやっておくならアリだと思うよ。守るべき子孫が居ないから日本の少子化なんて興味もないだろうし。
    お金も時間も自由に使えるなんて最高だよ。
    だから「子供まだ?」攻撃や「あーあの人子供出来ないのかも」っていう声はその代償くらいに思えばスルー出来るよ。

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2019/12/06(金) 12:55:41 

    自分の遺伝子を引き継ぐ子供なんて大変そうだし可哀想だしうまく育てていく自信もない
    外見も中身も頭もよくないから

    +0

    -0

  • 662. 匿名 2019/12/06(金) 12:55:46 

    子供産む適正判断とかあったらやるのにな。結果によっては諦めもつく

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2019/12/06(金) 12:56:38 

    >>652
    しかし、なんでこういう底意地の悪い言い方をいちいちするんですかね。
    結婚したら子供を生んで苦労しろ!しなかった奴らは絶対に許せない!って言う呪いを感じる。

    +18

    -11

  • 664. 匿名 2019/12/06(金) 12:59:47 

    >>660
    いい加減にして。消えて下さい
    ネチネチネチネチトピズレの嫌味をしつこく垂れ流して来て本当に見苦しい婆さんだよ。
    この人、子なしのトピには必ず乗り込んで来て嫌味言いに来るよね。
    どれだけ苦労に満ちた人生生きて来てるんだと思う。
    こうはなりたくない。
    全く幸せそうには見えない。

    +1

    -6

  • 665. 匿名 2019/12/06(金) 13:00:20 

    みんな分かってる?
    子供いない人がいない理由を語ったり子持ち批判するトピではなく、
    子供いないけど子供ってどうなんだろう?と考えるトピだから。
    普通に子供欲しいけど産むべきか悩んでる人とかもいるわけ。
    無駄な荒れるコメントやめてほしい。
    子持ちのコメントにも噛みつかずに無視してよ。
    大人気ない。

    +9

    -3

  • 666. 匿名 2019/12/06(金) 13:01:28 

    >>665
    何度も言うけど、子持ちが乗り込んで来なければ荒れないんだよ。いい加減にしてほしいのはこっちですよ。

    +1

    -4

  • 667. 匿名 2019/12/06(金) 13:01:34 

    >>652
    親になった人でも本当は自分が一番だけど仕方なく子供子供子供という人もいるのでは?
    だからストレス溜まって子供いない人に当たってるんでしょ?

    +16

    -5

  • 668. 匿名 2019/12/06(金) 13:01:44 

    社内の既婚子持ち男性が3人で話してるの聞いたことあるけど男の方がどぎついこと影で話してる。
    A「○○さんって結婚してたよね?いま何歳よ」
    B「35くらいじゃないっすか?」
    A「まじ?もっといってると思ってたわ」
    一同「笑笑笑」
    C「子供っているんですか?」
    A「いやーそれがさー居ないらしいよ」
    B「まじっすか!子供出来ないんですかね?」
    C「まぁ結婚して三年以内に産まない時点で察するよね。」
    B「あーだから子供の話題出すと顔引きつってんだー」
    A「まぁもう無理だろね。妊娠して早くやめて欲しかったのになー」
    一同「爆笑」

    みたいな会話。○○さんは私の上司だった。女よりデリカシーない。

    +11

    -0

  • 669. 匿名 2019/12/06(金) 13:02:23 

    >>429
    ブサイクは余計なんじゃ?
    そして自分はルックス悪くないっていうのね

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2019/12/06(金) 13:02:52 

    >>665
    子持ち批判はダメだけど、子持ちの誹謗中傷は黙って受け流せっておかしくないですか?

    +1

    -5

  • 671. 匿名 2019/12/06(金) 13:03:47 

    >>667
    最低だね。子供かよ?

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2019/12/06(金) 13:04:31 

    子持ちも子なしも満足してればこんなトピでお互い叩き合う必要ないよね。
    みんな幸せに過ごしているよ。

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2019/12/06(金) 13:05:19 

    >>634
    ほんとだ
    ごめんなさい

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2019/12/06(金) 13:06:01 

    産まなくて正解って言う子供居ない人と、 子供居ない人って可哀想。って言う子持ちは同類。

    +7

    -2

  • 675. 匿名 2019/12/06(金) 13:06:32 

    >>668
    勝手な事言ってるね。自分達は子供産む能力さえ持ってないのに

    +5

    -1

  • 676. 匿名 2019/12/06(金) 13:07:04 

    >>45
    虐待親を養護するのはあり得ない。
    我が子が嫌いなら施設にやればいい。
    なぜ拷問して殺さなきゃならない?

    +55

    -6

  • 677. 匿名 2019/12/06(金) 13:07:48 

    そもそも
    「子供ってどうなんだろう」←これが漠然としてる気がする
    具体的には何を書いたらいいんだろう?
    選択子なしには不向きなトピかしら

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2019/12/06(金) 13:08:08 

    >>641
    私は子持ちですが、親にされて嫌だった事は子供にはしないで
    逆に親にして欲しかった事を積極的にしてあげるよう、育ててきたつもりです。
    息子中1ですが、今の所素直な子で育っています。
    全て反面教師です。

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2019/12/06(金) 13:08:46 

    >>670
    横だけどそういうことじゃなくて私は純粋に子供についてのトピで今後のことの参考にしようかと思ったら、いつも通り子供居ない人が、いかに産まない人生が幸せかってコメントばかりになってたから残念だった。そういうコメントしなければ子持ちの人が噛み付いてくることもなかったと思う。

    +11

    -0

  • 680. 匿名 2019/12/06(金) 13:10:23 

    >>63
    同じ気持ちの方がいて良かった…。
    自分はそんなに周りから疎まれているのかと思うと怖かったです。

    +15

    -0

  • 681. 匿名 2019/12/06(金) 13:12:18 

    >>45
    正直に言って、こんな人ばかりになったら、日本は終わるね。優しい人に支えられてこの国はどうにかもってる。
    あなたもそんな日本で安全に生きてるんでしょ?
    あなたの1番よくない所は遺伝子じゃなくて、命をポンコツだと言い切る心だと思うよ。
    子供がいなくても、こんな考えの人間にはなりたくないわ。

    +153

    -33

  • 682. 匿名 2019/12/06(金) 13:13:16 

    >>147
    わかる。趣味とかも長続きしなくて、独身時代特徴無かったような人が子供産んですごいイキイキしてる。
    子供が大きくなったら生きがい無くしそう・・

    +22

    -4

  • 683. 匿名 2019/12/06(金) 13:13:31 

    >>668
    男って結構ズケズケ言うよね。
    カンニングの竹山さんも随分子供の事で周り(子供のいる他のタレント達から)ツッコまれてるのを見た事あるよ。
    まあ竹山は芸人さんだし、笑いで上手い事切り返してたけど素人があれをやられたらキツいだろうなと思う。
    ガルちゃんでも、イチローとか武豊とかすごい人に対しても必ず子供がいない事言う人いるじゃん。
    奥さんを二言目には不妊扱いする人も沢山いるし。
    他人事ながらいちいち夫婦の事に首突っ込むなと思う。
    こういうのっていつまで黙って耐えていればいいんですかね?
    「そんなの黙って受け流せ」
    「単なる挨拶なんだからいちいち傷付くな」
    「子供を生まないペナルティを受けるのは当たり前」
    「子供がいない人はマイノリティなんだから仕方ない」とか言うような、
    血も涙もないような人間が子供育ててるんだからゾッとします。


    +13

    -1

  • 684. 匿名 2019/12/06(金) 13:15:37 

    いないのになにをかんがえるのよ。意味わからない。

    +2

    -4

  • 685. 匿名 2019/12/06(金) 13:15:54 

    >>681
    ここのトピに乗り込んで来るような子持ちだって優しい人なんか皆無じゃん。大体世の中の子供らが凶悪化してるのは親がそもそも意地悪だから。
    綺麗事言うなって感じだよ。

    +26

    -29

  • 686. 匿名 2019/12/06(金) 13:16:05 

    >>619
    叩く気満々のやばいおばさん怖すぎ

    +4

    -1

  • 687. 匿名 2019/12/06(金) 13:16:15 

    自分の遺伝子について、劣等を自覚してるし、それは仕方がないと思って受け入れてる。親に対してよくその程度の遺伝子で子供を作ったな〜って内心思ってるけど、別に親に文句はない。
    ただ、人間の本性と社会のシステムで、遺伝子のレベルで人生に天と地ほどの差が出る傾向があることがはっきり分かってる。そして私は漏れなくその傾向におさまった。
    別に日本やこの社会を一切否定しないけど、子供は作らないよ。

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2019/12/06(金) 13:17:11 

    >>572
    きちんとした子持ちさんもたくさんいるけど、
    我が子を優先して自由にさせたいが為に、
    周りを威嚇したり我慢させたりしてる親が
    いるのは確かだよね。
    元々の人間性も有るのかも知れないけど。

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2019/12/06(金) 13:20:05 

    >>683
    子無し子あり関係なく単に「性格悪い人」が言ってくるんだよ。
    性格悪い人がたまたま結婚して子供産まれて「性格悪い子あり」になっただけ。
    たぶんその人が子供いなかったら「性格悪い子無し」になってる。
    そんな奴の言うことなんか間に受ける必要ないんだよ。
    自分が子あり子無しどちらの立場でも。

    +10

    -0

  • 690. 匿名 2019/12/06(金) 13:20:08 

    >>677
    そうだね。分かりにくいかも。

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2019/12/06(金) 13:20:36 

    >>681
    そもそも優しい人ほど潰されるし、優しい人ほど餌食にされるのが今の日本の現状ですよ。
    ついでに優しい人や優秀な人ほど子供がいなかったりいても少なかったりして、イジメ加害者や道路族みたいな人の心を持たない層ばっかりが大量繁殖してる。
    どんな子供が生まれて来ても愛する自信は自分にはない、だから生まないって言ってる人を何故そこまで執拗に責めたてるのか?

    +40

    -14

  • 692. 匿名 2019/12/06(金) 13:21:28 

    子供いないっていうと何で皆「え?」って感じになるんだろう。
    急に会話が無くなったりw

    +2

    -1

  • 693. 匿名 2019/12/06(金) 13:22:19 

    子どもいないんだから育児なんて語りようがないよね
    語ったら「子どもいないくせに!」って言われるだけ

    +2

    -3

  • 694. 匿名 2019/12/06(金) 13:22:24 

    >>391
    自分でケリをつけたつもりなんだろうけど、まともではない。
    警察に突き出して、縁を切るべきだった。

    +6

    -12

  • 695. 匿名 2019/12/06(金) 13:22:34 

    もうトピズレ辞めよう

    本気で

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2019/12/06(金) 13:23:46 

    >>693
    荒らしたいだけの炎上トピでしょう。
    立てた人間は底意地悪いですね。

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2019/12/06(金) 13:24:40 

    子どもについて知りたければ子どもいる人に聞いた方がいいと思うんだ

    +9

    -2

  • 698. 匿名 2019/12/06(金) 13:26:37 

    >>684
    これから子どもを授かりたいと思ってる方や子どもをつくるか迷ってる方に向いてるトピだと思いました
    私はもうつくらないと決めた選択子なしなので書くことがないですね

    +1

    -2

  • 699. 匿名 2019/12/06(金) 13:28:25 

    >>693
    >>697
    そういうことではなくて、
    ・結婚して結構経つから周りも子持ちが多くなってきてそろそろな雰囲気あるけど踏ん切りつかない
    ・子供欲しい気がするけど自分が育てていけるか不安
    ・ぶっちゃけ子供は欲しくないけどこの選択であとから後悔しないだろうか
    とかを語るんじゃないの?
    今子供いる人に話すと肯定的な意見や後押しする意見が多くなるだろうから、同じ立場の人達で話そうよってトピだと思う。

    +1

    -2

  • 700. 匿名 2019/12/06(金) 13:28:37 

    >>694
    お父さんすごいエリートだったんだよね。
    息子もそのエリートの地位に胡座を描き続けた挙句の果てに起きた事件でしょ?
    やっぱりどんないい環境に生まれても、転落なんてちょっとしたキッカケだったのかなと思うと戰慄します。
    池袋の暴走プリウス飯塚被告だって社会的地位が高いのにあんな事件起こしたし。
    エリート層に生まれたからって人生安泰だなんてもはや過去の幻想かも?

    +12

    -1

  • 701. 匿名 2019/12/06(金) 13:29:57 

    発達障害で遺伝したら可哀想なので産まない。
    産めば可愛い、どんな子でも愛せると言うけど、綺麗事だけで生きていけるほどこの世界は甘くない。
    産めば母親である私にとっては可愛いだろうけど、人に迷惑かけたり危害を加えるかもしれない。
    まともな子供に育てられる自信がないので初めから産まない方がよいと思ってる。



    +4

    -0

  • 702. 匿名 2019/12/06(金) 13:31:23 

    >>697
    聞かれても困るよ、地雷だらけのくせに。
    ここ見ても、怖い人が多いけどこれが本心なのだろうから。

    +6

    -1

  • 703. 匿名 2019/12/06(金) 13:31:53 

    >>132
    田舎でも入れない子いたよー!

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2019/12/06(金) 13:32:22 

    姉が高級住宅街と言われるところに住んでいます
    姉の子供もそうだけど良い私立に行っている子供さんが多くて裕福
    そんなお家ばかり

    良いところの子供さんが多いから荒れていたり暴力があったっていうのは
    聞かないみたいだけど
    極普通の家庭の子供さんがそういった安心安全を求めて無理してその私立に入ったとしても
    子供が遊びに行ったら豪邸の家ばかりと思ったら
    肩身が狭くて付き合いも大変ではないかと思ってしまう

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2019/12/06(金) 13:33:29 

    >>702
    子持ちはトピズレだと何度言えば(笑)
    そもそもトピタイすら読めない情弱なバカ親なんかに聞きたい事なんか何もない。
    色々意見してる人いるけど、このトピに子持ちの意見は必要ないです。アドバイスも不要。

    +2

    -11

  • 706. 匿名 2019/12/06(金) 13:34:40 

    >>18
    とりあえず子持ちを叩けばいいらしいよ

    +10

    -5

  • 707. 匿名 2019/12/06(金) 13:34:51 

    >>702
    わざわざトピズレなのにずっと張り付いてる意味
    こんな粘着質な親に育てられる子供が哀れ

    +2

    -6

  • 708. 匿名 2019/12/06(金) 13:35:29 

    >>705
    ほらね、怖っw

    +6

    -1

  • 709. 匿名 2019/12/06(金) 13:37:21 

    子持ちは怖い
    いつもキーキー言うよね

    +5

    -5

  • 710. 匿名 2019/12/06(金) 13:38:13 

    >>706
    しつこいね。
    なんか子なしを叩きのめさないと気が済まない一部のバカ親って中学生ぐらいで脳の成長が止まってそう。
    本当におとなげないというか、人の親なのに子供みたいな奴が多すぎると思う。
    ここの人達が自分を卑下したり、子持ちを崇拝する意見を聞かせてくれるとでも思ったんですか?
    図々しいですね。

    +4

    -10

  • 711. 匿名 2019/12/06(金) 13:38:28 

    >>135
    馬鹿過ぎ!マイナス100回くらい押すのすらもったいない労力だわ。

    +1

    -15

  • 712. 匿名 2019/12/06(金) 13:38:33 

    >>39
    子供の嫌な所を知りすぎたからじゃん
    普通子供産まないと味わえないから

    +4

    -4

  • 713. 匿名 2019/12/06(金) 13:38:43 

    世界で一番好きな人の子供なら欲しいけど、それ以外はいらない。

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2019/12/06(金) 13:38:47 

    >>709
    ストレス溜まってるんだろうね。
    可哀想

    +2

    -1

  • 715. 匿名 2019/12/06(金) 13:40:00 

    このトピにいるトピズレの子持ちはとりあえず粘着質の基地外
    基地外が子供産んで育ててるとか世も末

    +1

    -10

  • 716. 匿名 2019/12/06(金) 13:41:04 

    >>711
    あなた色んなトピで子なし叩きしてるよね。
    ちょっと病的なものを感じます。

    +11

    -2

  • 717. 匿名 2019/12/06(金) 13:43:11 

    子持ちの人って子無しが子供できなくて悲しいんです〜って不幸アピールすると喜ぶよね。
    そんなことないよ、子供いなくても幸せな人もいるし、って励ましてくるけど内心凄い喜んでるのが顔に出てる。優越感が満たされるんだろうね。
    実際は幸せなのバレるとネチネチ攻撃してくるから常に不幸アピールしてるよ。

    +8

    -3

  • 718. 匿名 2019/12/06(金) 13:44:22 

    子供も親もそれぞれ独立した人間って認識は大切だと思う
    当たり前に聞こえるけど、この境界が曖昧な親ほど過干渉するんだよね

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2019/12/06(金) 13:45:28 

    旦那の姉弟が子梨で…のトピを見て自分も仲の良い姉や妹にああいう風に思われているのかと思うと泣きそうになった
    あのトピで病んだ人多いと思う

    +6

    -1

  • 720. 匿名 2019/12/06(金) 13:46:13 

    もうさ、皆トピズレだから。
    トピタイも読めないとか頭おかしいわ。

    +5

    -1

  • 721. 匿名 2019/12/06(金) 13:46:43 

    >>717
    子無夫婦の雑談トピが立つと最初の方に絶対「旦那がよそに子供作って捨てられた」て人が出てくるよね

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2019/12/06(金) 13:47:32 

    >>717
    優越感満たしたくて覗きに来たら、反撃されて発狂とかアホかって感じだよね。

    +1

    -1

  • 723. 匿名 2019/12/06(金) 13:48:21 

    日ハムの栗山監督も若い頃はモテたみたいだけど今はご覧の通り独身だけど本人は「選手達が自分の子供のようなもの」て言っていたよ
    自分の妊娠は叶わなくても誰かを育ててみたいとは思う

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2019/12/06(金) 13:48:25 

    >>717
    いや、鬱陶しいだけ。
    逆恨みで子供に何かされそうで怖いから当たらず障らずフェードアウトしたい。

    +3

    -0

  • 725. 匿名 2019/12/06(金) 13:49:42 

    子供産むくらいなら猫飼いたい

    +5

    -2

  • 726. 匿名 2019/12/06(金) 13:50:11 

    子供いない人や独身は将来の連絡先に困るよ!てキレ気味に言ってくる人って自分の子供が将来独身ならどうするんや

    +5

    -2

  • 727. 匿名 2019/12/06(金) 13:50:39 

    子無しは色々言われたくないから黙ってることも多いのに、子持ちは親の仇かのようにしつこくこっちをいじめてくるのいい加減にしてほしい
    子供いない人は〜、あなたには子供いないから〜、子供がいるとこんなに大変で〜、ってとにかく子無しに突っかからないと気が済まない人が多いよね
    自分達と同じ苦労をしてない子無しが憎くて仕方ない、同じように苦しめ!って怨念をめちゃくちゃ感じるよ
    怖い

    +7

    -2

  • 728. 匿名 2019/12/06(金) 13:50:47 

    >>720
    ほんとそれ
    なんなんだろう
    子持ちVS子有りで戦いたいなら別でやってほしい

    +2

    -1

  • 729. 匿名 2019/12/06(金) 13:51:47 

    >>724
    自意識過剰。
    子持ちは子なしから嫉妬されたくてたまらないから
    こうやってウロチョロしてくるけど本当に目障り。
    子供に何かされたらって(笑)近寄るのもゴメンだわ。
    あんたの子供なんて他人からしてみたらどうでもいいんだよ。自分に値打ちこき過ぎ。いい気になるなと思う。

    +5

    -4

  • 730. 匿名 2019/12/06(金) 13:52:38 

    >>728
    約1匹、しつこい子持ちがまとわりついてるからね。
    こいちを駆除しない限りは無駄。

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2019/12/06(金) 13:53:27 

    >>722
    掲示板で何言ったって、現実は何ら変わらない。
    壁の向こう側とこっち側の人間だよ。

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2019/12/06(金) 13:53:34 

    >>593
    今の時代、そういう義母義父のほうが喜ばれるかもね。お嫁さんの立場からしたら、色々干渉されることで逆に関係が悪化する気がする。

    +19

    -0

  • 733. 匿名 2019/12/06(金) 13:53:54 

    毎回こなしトピ荒らす人間いるよね。
    同じ人なのかな?
    それとも煽り担当の書き込み作業員?

    +3

    -1

  • 734. 匿名 2019/12/06(金) 13:54:07 

    子供いないと将来困るよ!どうするの!って言えば
    子なしを叩きのめせると思ってる
    心配するふりしてマウント取りたいだけ

    +4

    -3

  • 735. 匿名 2019/12/06(金) 13:54:22 

    ここ、子供いる人が書き込むトピでも子供いない人が子有りに対する愚痴を吐くトピでもないんだけど。

    +8

    -1

  • 736. 匿名 2019/12/06(金) 13:55:20 

    >>730
    あなたもスルーしなよ

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2019/12/06(金) 13:56:05 

    >>723
    学校の先生とか教育者は自分の子供がいない方がいいのかなと思うことがある。
    理想や理念があっても自分の子供がいると崩れてしまうのではないかと。
    子育ての経験がないと信用できないという考え方もあるけどね。

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2019/12/06(金) 13:56:07 

    >>731
    まあリアルじゃなかなかお目にかかれないアレな人をネットだと頻繁に見かけますよね。
    このトピを荒らしてる人間は同じ人なんだろうなと思いますが…

    +2

    -1

  • 739. 匿名 2019/12/06(金) 13:56:24 

    誰もトピに沿ったことを書いてない件w

    +6

    -1

  • 740. 匿名 2019/12/06(金) 13:57:17 

    >>737
    ここだけの話、教師って毒親率高いよね

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2019/12/06(金) 13:57:40 

    >>723
    私ならこんなコを育てられるなら子供いなくても幸せだよ
    子どもいない人が、子どもについて考えるトピ

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2019/12/06(金) 13:58:32 

    >>206
    この発想・・
    そしてこんな事をおもったまま書きこめてしまうこの精神
    この殺伐さに驚愕
    というかこいうことをあぶりだしたくて出したトピ?

    +9

    -3

  • 743. 匿名 2019/12/06(金) 13:59:26 

    栗山さんと過去に付き合った女性2人とも子供がいないってなんか凄い

    +1

    -1

  • 744. 匿名 2019/12/06(金) 13:59:44 

    子持ちってーの話はもういいわ
    他に子供について話すことないの?
    子持ちがトピに入ってくるの待ってたみたいよ

    +6

    -1

  • 745. 匿名 2019/12/06(金) 13:59:45 

    >>742
    もういいから
    掘り起こさないで
    荒らしたいの?

    +7

    -1

  • 746. 匿名 2019/12/06(金) 13:59:46 

    >>701
    旦那さんや旦那さんの両親は納得してますか?

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2019/12/06(金) 14:00:07 

    ウチの親教師だけど、基本人に対しては支配的だよ。
    他人をコキ使う事を何とも思ってない。
    ただ、素晴らしい先生だって沢山いるから職業だけで偏見したくはないですけどね。

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2019/12/06(金) 14:00:28 

    最近姪が大きくなって年の離れた友達みたいにコスメの話で盛り上がってるよ

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2019/12/06(金) 14:00:33 

    >>746
    横だけど結婚してるとは書いてないよ

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2019/12/06(金) 14:01:44 

    私は育ちも悪く、能力も人生経験もなく、旦那に助けられて生きてる
    たとえ子供が生まれても生きる術も楽しいことも何も教えてあげられない

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2019/12/06(金) 14:01:54 

    安倍首相夫婦を見るとなんぼお金があっても子供を授からないこともあるってわかるよね

    +2

    -1

  • 752. 匿名 2019/12/06(金) 14:03:08 

    >>574

    優しかった保母さんの笑顔を大人になっても暖かく思い出す
    毒親よりずっと暖かい

    +5

    -0

  • 753. 匿名 2019/12/06(金) 14:03:10 

    旦那側の親戚は子供いない夫婦が何組かあるから気楽だわ

    +3

    -2

  • 754. 匿名 2019/12/06(金) 14:04:03 

    >>740
    まあ、、大変だとは思う。
    自分の子より生徒との方が長時間接することになってしまうしね。

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2019/12/06(金) 14:04:37 

    >>753

    不妊高齢夫婦って突然双子とか三つ子を作るからw油断禁物

    +3

    -4

  • 756. 匿名 2019/12/06(金) 14:07:00 

    週に一回数時間、姪や甥を可愛がるくらいがちょうどいい。
    24時間365日子育ては大変そう。

    +2

    -1

  • 757. 匿名 2019/12/06(金) 14:07:12 

    >>72
    あなたの言葉がいちばんしっくり来ました。
    24時間365日、いつもいつでも子供が笑顔で、健康で、幸せであることを願い続けている。それが子を持つ親の素直な気持ちですよね。

    +39

    -1

  • 758. 匿名 2019/12/06(金) 14:07:27 

    >>755
    周りはもう45とかなんだけど
    あなた何しにきたの?

    +1

    -4

  • 759. 匿名 2019/12/06(金) 14:08:17 

    >>746
    納得してるよ。
    私は治療諦めた派だけど、一応実親にも義親にも治療の事は話してあるから。
    ただ自分の場合は義親よりも実親の方が説得するの大変でしたね。
    治療に対する理解もないし、私の持病についても分かってない。
    そのくせ治療のせいで病気が悪化した、だから出来る筈の子供だって出来なくなったんだとか決め付けてくる始末だった。
    私4人きょうだいなんですが、当然親は不妊とは無縁だし、まさか娘の私が不妊治療をするなんて予想も付かなかったのは理解出来ますが…
    義親さんの方が理解があるし、必要以上に干渉はせず私達夫婦の考えを尊重してくれたので有り難かったです。
    私は今は資格取得を目指して勉強中です。また次の人生を模索して行きたいですね。

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2019/12/06(金) 14:08:18 

    >>727
    そうそう。
    うちも子どもいないけど
    前の職場で子持ち女性から
    子どもいないと暇でいいわね。早く作りなさいよ的なこと散々言われた。
    不満が鬱屈してるんだろうね。
    だから同じ苦労をあじあわせてやりたい
    なんとかこっち側に引きずり込もうという執着が
    すごい。

    +7

    -2

  • 761. 匿名 2019/12/06(金) 14:09:08 

    育児において子供ってものは想像を軽く超えてくる
    考えるだけ無駄、本当に想像を超えてくる
    どうしてこんなことが、なぜそんなことを、どうしてそうなるの
    毎日毎日それの繰り返し、ルーティンがない
    待ち焦がれて腹痛めて産んだ自分の命より大事な我が子でなければ到底成し遂げられない苦行
    まだいないなら今を楽しんで気楽に過ごしたらいいよ

    +1

    -3

  • 762. 匿名 2019/12/06(金) 14:10:28 

    子供いない人はずっと不幸な顔して生きてかなきゃいけないの?と思う
    いないなりに人生楽しもうとしてるのに、子供いない人が幸せそうにしてると必ずケチつける人がいる
    今はいいけど将来困るよとか他人の子供に世話になるんだよとか
    子供いなくてもしっかり働いて社会に貢献してるけど、それでもなかなか認めてもらえないよね子なしって

    +4

    -2

  • 763. 匿名 2019/12/06(金) 14:12:17 

    子供について何を語っても妄想でしかない
    子持ちのアレコレを賛同も批判もできない

    +8

    -1

  • 764. 匿名 2019/12/06(金) 14:14:26 

    >>751
    アベちゃんなぁー。
    なんか、日本の未来がこうなる事を予想して敢えて子なしを選んだのか?とすら思ってしまう。まあそれは冗談ですけど。
    安倍さんは世襲で大体政治家の家系だから跡取りへのプレッシャーも半端無かったんだろうなとは思いますけどね。
    あとガルちゃんにいる主婦層が二言目には昭恵夫人の事を
    「子供がいないから何かどっかズレてるよねw」とか言ってるの見ると、他人事ながら「まーた子供の話かよ?」って思ってしまいます。
    本当に子供の有無と人格をやたら結び付けたがる人って何なんですかね?

    +1

    -1

  • 765. 匿名 2019/12/06(金) 14:14:50 

    結局子持ちが来てんじゃん

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2019/12/06(金) 14:15:34 

    >>761
    ふーん。だから何?

    +3

    -0

  • 767. 匿名 2019/12/06(金) 14:15:47 

    こないだ私の顔をじーっとみてくる子供がいたけど可愛いと思った。
    でも近所の迷惑なガキはきっしょいと思った。

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2019/12/06(金) 14:16:00 

    >>764
    安倍さん実は昭恵さん大好きみたいですよ
    明るさに惹かれたんだって

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2019/12/06(金) 14:16:27 

    私が思うに、人間も植物の一種なんだよ
    だから、まず自分を育ててるわけ
    子を産んだら子を育てる
    でもまずは、自分を育てる

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2019/12/06(金) 14:16:43 

    何がなんでも聞かれてもないのに自分語りしたがる子持ちの人ちょっと病んでるね
    子供しかすがるものが本当に無いんだろうなあ。
    哀れ

    +6

    -0

  • 771. 匿名 2019/12/06(金) 14:17:57 

    >>765
    その人ちょっと頭おかしいから触らない方がいい

    +1

    -0

  • 772. 匿名 2019/12/06(金) 14:18:59 

    なんかずれてる人多いな
    このトピは別に子供に対して否定的な意見を聞きたいわけではないんだけど
    もう少し意味のある話というか…
    子供を持たないと決めた人なら周りの理解をどう得たかとか書いてくれる人は参考になるけど

    +8

    -0

  • 773. 匿名 2019/12/06(金) 14:19:43 

    5ちゃんねるは板が分かれてるから意見も様々だよね
    なんJやVIPは子供いないと結婚の意味がないとか石女の嫁を捨てたったwwとか釣りであってくれと願うようなレスばかりだけどニー速だと「夫婦に軽々しく子供のことを聞くもんじゃない」て人が多かったりする

    +0

    -2

  • 774. 匿名 2019/12/06(金) 14:21:31 

    上手く言えないけど、、

    私は子供がいます。
    子供を持たない人や夫婦を見ても、本当に人それぞれなのでなにも思いません。
    じゃあ見るなと言われたらそれまでですが、子供を持った事に、とても罪悪感を抱いてしまうスレが多くてビックリしました。
    うちは特別お金持ちでもないし、貧乏でもありません。水準の高い教育を受けさせられないのであれば、産むべきではないという意見もネットで多く見ます。
    上を見ればキリがないし、下を見てもキリがありません。
    子供がいれば制限も多いし、大変だなと思うことの連続ですが、自分が子供がいて不幸だと思ったことはありません。現段階で子供達も毎日楽しそうに生活してくれていると思うので、このまま普通の大人になってくれたら幸いです。(これが独りよがりなのかな)

    こういう子連れもいます、はい。

    +8

    -6

  • 775. 匿名 2019/12/06(金) 14:22:26 

    >>772
    義実家は親戚に子無夫婦も多いから何も言わない
    実家は姉妹で私だけ子無だから気まずい
    親は私が難病だから仕方ないって言ってくれてるけど本当は私も授かることを期待しているみたいだから申し訳ない

    +4

    -0

  • 776. 匿名 2019/12/06(金) 14:22:41 

    自分は母親になる資格があるのか、お金はどの位かかるのか、健康に五体満足で生まれてきてくれるか、将来は…など考えて考えすぎて産めなくったパターン。何も考えなしの若い頃産んでおくべきだったかなとたまーに思う。

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2019/12/06(金) 14:22:54 

    母親が子供を思う愛こそがこの世で最も素晴らしいという価値観が苦手です
    自分で産んだ子供を愛するのは自然で当たり前のことなのに、ことさら素晴らしい素晴らしいと持ち上げるのはちょっと気持ち悪くて
    アフガニスタンの中村医師のように、多くの人の幸せを願い自分を犠牲にしてまでも人のために尽くせる心こそ、最も偉大な愛ではないかと私は思っています
    自分の子供は無条件に愛せても、他人のために見返りを求めず無条件に尽くすことはなかなかできないですから


    +5

    -1

  • 778. 匿名 2019/12/06(金) 14:24:06 

    >>776
    責任はもちろん伴うけど勢いも大事だよね。
    私なんにしても勢いが足りずに何年も同じステージにいるわ。

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2019/12/06(金) 14:24:22 

    産み、守り、育てなくちゃいけない子供という存在
    責任があるから、つくるかつくらないかは慎重に考えた方がいいと思う
    一時の感情で決めない方がいいと思う
    可愛いからという理由だけでは私は決断できない
    命の重みを感じるからこそ

    そんな私はつくらない決断をした選択子なしだけれど(諸々の事情により)

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2019/12/06(金) 14:24:24 

    >>773
    あそこは女が叩きして溜飲下げたいオッサンが多いんだよ。中にはオッサン被った子なしヘイトババアも沢山いるんだろうけどね。
    どっちみち、匿名掲示板には不幸な人生の憂さ晴らしがしたい人間が顔の見えない相手をサンドバッグにしたくて集まるだけだから、あまり真に受けない方がいいと思う

    +2

    -0

  • 781. 匿名 2019/12/06(金) 14:25:55 

    子供を語ると言いながら、子供や親叩き。
    結局我が我がの自分語りに恨み節、そういう業が巡り巡っての今なのにね。

    +6

    -4

  • 782. 匿名 2019/12/06(金) 14:25:57 

    ファイナルファンタジー6の主人公のティナが後半愛に目覚めるんだけど孤児を育てる母性愛の方だった。本人は作品内では恋愛しなかったのに創作でこういうのって珍しいよね。

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2019/12/06(金) 14:27:01 

    >>774
    本当に独りよがりですね。
    どいつもこいつもトピタイ読めない基地外ばっか
    あんたの家庭のどうでもいい子供の話なんか聞かされても虫唾が走る。

    +3

    -8

  • 784. 匿名 2019/12/06(金) 14:27:49 

    私元々生理が不順なのに遅れる度に期待する母親やめてくれ…うちは旦那が遅漏なんだよ…
    あっ仲は良いです

    +0

    -2

  • 785. 匿名 2019/12/06(金) 14:27:53 

    友達とかには中々子供出来なくて〜結構苦労してるの〜と言いつつ頭の中では次はどこに旅行行こうかなって考えてるw子供がいて知る幸せもあるだろーけど、いないから知る幸せもいっぱいあるよー!

    +3

    -3

  • 786. 匿名 2019/12/06(金) 14:28:05 

    >>781
    乗り込んでくるバカ子持ちが全ての元凶だろ。
    老害クソババア早く土に帰れ

    +1

    -8

  • 787. 匿名 2019/12/06(金) 14:28:44 

    >>766
    そういう幼稚な態度いい加減やめたら? みっともないわ。

    +4

    -3

  • 788. 匿名 2019/12/06(金) 14:29:50 

    高所得トピと低所得トピは荒れようが違うもんね。
    不幸の回りには負の感情がすごい。

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2019/12/06(金) 14:30:05 

    確実に人口増やしたかったらクローンしかないと思う

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2019/12/06(金) 14:30:15 

    何があっても裏切らなくて穏やかに過ごせる永遠のパートナーみたいな人が旦那なら子供いなくてもいいや、と思えそうだけど
    去年結婚した自分の旦那がそこまでの関係になれるか分からないから悩んでる
    すごくすごく好きなんだけど安心感いっぱいではないんだよね
    いつか一人ぼっちになったらどうしようと怖い

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2019/12/06(金) 14:30:32 

    >>787
    トピズレ馬鹿の方がよほど幼稚だろ。
    いい加減嫌がらせやめてもらえませんかね

    +2

    -1

  • 792. 匿名 2019/12/06(金) 14:31:46 

    >>64
    実家頼る気満々じゃん
    孫の相手ってじいさんばあさんすごく疲れるんだよ
    今から楽する事考えてるよこの人

    +0

    -7

  • 793. 匿名 2019/12/06(金) 14:31:50 

    >>7
    「子供は親の老後をみるためにいるんじゃない!」

    という言葉をよく聞くけど
    だったら子育てにお金と体力と精神的犠牲を払うだけで何もリターンや恩恵がないのならその分のお金で他人に老後の面倒を見てもらう方がずっといいように思えてきた。

    子供がいない今のままなら余裕で安泰の老後を過ごせる資金があるけど子供ができたらそれらも全て子育て資金で消えちゃう😣💦

    +47

    -14

  • 794. 匿名 2019/12/06(金) 14:31:55 

    >>788
    ここに乗り込んで来る子持ちはなんで低所得トピに行かないでこっちに嫌がらせしに来るんだろうね? 
    巣に帰れと思う

    +0

    -0

  • 795. 匿名 2019/12/06(金) 14:32:52 

    >>791
    かまうなよ
    スルーして

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2019/12/06(金) 14:32:53 

    >>792
    意地悪婆さんお薬飲んだ?

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2019/12/06(金) 14:33:03 

    >>652
    なにも子供を産む事だけが世の中への貢献ではない。
    なんでそこばっかりに絞って話をして、そこに囚われるのか?
    人が自由な意思で自分の人生選択する事と、単に我儘で「自分自分自分」することの見分けもつかないの?

    望んだけどダメだったおばあさんが和やかで、産まない選択のおばあさんはヤバイひとって・・
    そんなセンシティブな事情は本格的な取材とか親密な関係とか詳しく聞きこまないと本当の所なんて分からない事なのに、一体何人の話をしてるの?
    あなたのイメージでかたられてもね





    +11

    -0

  • 798. 匿名 2019/12/06(金) 14:33:13 

    ドラクエって5のイメージで結婚して子作りしてなんぼのシリーズに見えるけど孤児を拾って本当の子供の様に育てたパターンがいくつか出てくるんだよね
    11の主人公とか仲間にもそういうのがいるし
    大事なのは「産む」よりも「育てる」なんじゃないかな

    +5

    -0

  • 799. 匿名 2019/12/06(金) 14:33:50 

    子供の幸せと笑顔が1番。生きる意味

    +3

    -3

  • 800. 匿名 2019/12/06(金) 14:34:38 

    >>790
    自分の孤独を紛らわせたくて子供作るの?

    +1

    -1

  • 801. 匿名 2019/12/06(金) 14:35:27 

    >>799
    だけど、子供はお前が大嫌い

    +2

    -4

  • 802. 匿名 2019/12/06(金) 14:35:45 

    子梨の姉弟は将来うちの子に迷惑かけるのか!て言うけどじゃあ自分は子供に迷惑かけてもいいってことじゃん

    +0

    -1

  • 803. 匿名 2019/12/06(金) 14:35:53 

    >>140
    この人は子供いない人だと思う

    +14

    -0

  • 804. 匿名 2019/12/06(金) 14:36:25 

    >>801
    ふふ😌

    +2

    -1

  • 805. 匿名 2019/12/06(金) 14:36:55 

    >>786
    怖っ。サイコパス? 

    +2

    -1

  • 806. 匿名 2019/12/06(金) 14:37:16 

    もうこんな時代やだ
    自由になりたい。
    子供子供子供って息苦しい。ウンザリする。

    +6

    -2

  • 807. 匿名 2019/12/06(金) 14:37:21 

    >>802
    家族だからそれは仕方なくね
    子供いない家庭は子持ち家庭に絡まないでいいじゃん

    +2

    -1

  • 808. 匿名 2019/12/06(金) 14:37:23 

    子供がいないと老後に施設で意地悪されるとか色々言われるけど私達がお婆ちゃんになる頃には今よりもっと独身が増えてると思う

    +4

    -4

  • 809. 匿名 2019/12/06(金) 14:37:44 

    >>798
    やったことないけどドラクエってそんな深いエピソードがあるんだね

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2019/12/06(金) 14:37:50 

    >>793
    資金だけじゃ安泰じゃないらしい。
    うちらが老後の頃は日本人の介護士足りなくて外国人が世話するだろうってさ。
    お金や物取られたり性的被害にあったりの懸念もあると。
    日本はお先真っ暗だよ。

    +12

    -3

  • 811. 匿名 2019/12/06(金) 14:38:25 

    >>807
    じゃあ子有りも子無をほっといて欲しいです

    +0

    -1

  • 812. 匿名 2019/12/06(金) 14:38:58 

    >>810
    お婆ちゃんって本当に辛気臭い話が大好物だよね

    +8

    -1

  • 813. 匿名 2019/12/06(金) 14:39:21 

    >>796
    あんた誰?
    頭痛薬は飲んだよ

    ずいぶん暇みたいね
    私は午前中仕事してきたよ

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2019/12/06(金) 14:39:46 

    意地悪な人多いなあ。
    なんなんだろ?

    +3

    -1

  • 815. 匿名 2019/12/06(金) 14:39:55 

    >>812
    27歳です
    辛気臭くてごめんなさい

    +3

    -2

  • 816. 匿名 2019/12/06(金) 14:40:01 

    女って子供いるいないで全て決めつけられるよね
    ほんとうんざり
    その人の本質は子供の有無など関係ないところにあるだろうに

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2019/12/06(金) 14:40:04 

    >>805
    子なしのデフォルト笑

    +4

    -2

  • 818. 匿名 2019/12/06(金) 14:40:13 

    >>809
    むしろドラクエは本当の親子じゃないパターンの方が多いかも

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2019/12/06(金) 14:40:43 

    >>813
    友達いないの?
    まさかガルちゃんのコミュニケーションが全て?
    とりあえず消えて下さい
    意地悪な老婆は大嫌い。

    +1

    -2

  • 820. 匿名 2019/12/06(金) 14:40:45 

    >>724
    トピずれ~

    +2

    -1

  • 821. 匿名 2019/12/06(金) 14:41:44 

    真面目にトピズレもうそろそろやめよ
    しばらくトピタイに沿った話題全然してないじゃん

    +3

    -0

  • 822. 匿名 2019/12/06(金) 14:42:09 

    子供関係のトピは荒れて疲れる。 ハゲトピの方が面白いよ。

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2019/12/06(金) 14:42:49 

    前半しか見てないけど、エア子持ちと戦う子なし。

    +5

    -1

  • 824. 匿名 2019/12/06(金) 14:42:52 

    >>816
    ここで子なしヘイトしてる子持ちババアは子供産まなきゃ存在価値を認めてもらえなかったんだよ。
    だから子供を生まずに存在を許されてる子なしが憎くて憎くて堪らないんだと思う。

    +3

    -10

  • 825. 匿名 2019/12/06(金) 14:43:33 

    >>824
    あなたもトピズレだからいい加減黙って

    +10

    -0

  • 826. 匿名 2019/12/06(金) 14:44:43 

    >>11
    そうだね…

    +10

    -2

  • 827. 匿名 2019/12/06(金) 14:44:48 

    煽り魔は金貰ってやってるプロ()だからスルーした方が身のため
    相手すればするほどこいつらの懐に小銭が入るだけ。
    ただで小銭稼ぎに協力してあげるなんてバカらしくないですか?

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2019/12/06(金) 14:44:52 

    プラマイできない

    +4

    -0

  • 829. 匿名 2019/12/06(金) 14:44:56 

    煽られても黙ってようよ
    わざと煽りに乗ってるのかとさえ思うよ

    +5

    -0

  • 830. 匿名 2019/12/06(金) 14:44:58 

    >>774
    すごく普通の幸せの中にいると思う。
    このトピに書くまでもないよ。
    ネット上の意見に振り回されないでね。

    +10

    -1

  • 831. 匿名 2019/12/06(金) 14:45:28 

    子供欲しいけどうちには難しそう
    猫や犬を飼おうかと夫と話してるけど飼ってる人どうですか?

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2019/12/06(金) 14:45:34 

    パニックになったり発狂したりしてる人いてビックリ。

    +2

    -3

  • 833. 匿名 2019/12/06(金) 14:45:39 

    代理母出産、家事代行やベビーシッターに頼るのが世間的にOKなら子供ほしいよ
    日本ではお腹痛めて苦労しなきゃ母親失格なんでしょ

    +2

    -4

  • 834. 匿名 2019/12/06(金) 14:45:45 

    >>161
    兄弟が多い方がいいっていうのは昔の話
    30年くらい前までかな
    今はよっぽどの富裕層以外は子なし、もしくは一人っ子の方がいいと思う

    +3

    -2

  • 835. 匿名 2019/12/06(金) 14:45:50 

    子なし叩きと見せかけた子持ち叩きトピか

    +7

    -1

  • 836. 匿名 2019/12/06(金) 14:46:26 

    子供できない体なんだけど余った母性愛が年下のスポーツ選手に行ってしまう

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2019/12/06(金) 14:46:28 

    >>14
    はいはいわかりました!
    私はクズです!アホです!バカですって開き直ってるよ…

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2019/12/06(金) 14:46:44 

    >>20
    また子育てに成功した親が子育てに失敗した親にマウントとったり全て親のせいにしてるのを見るとしんどいなって思うしものすごくプレッシャー。

    子育てに成功した親は全部自分たちの功績みたいに思ってるところがある。
    子どもの性格や運の良し悪しもあると思うけどな。

    うちの親は子供がまともに育ったのは全部自分たちの功績だと思ってる。
    はっきり言ってそれは私が反抗したり不良になる勇気がなかったチキンなだけだったんだけど。
    うちの親の子育て方法なら私がそういう性格や素質があれば間違いなく不良になってた。

    +19

    -1

  • 839. 匿名 2019/12/06(金) 14:46:59 

    しかめっつらのパパ
    スーパーでよく見るよ
    ぼろぼろのジーンズや見た目はちょっといい起毛素材のズボンが毛玉だらけで……
    子育てって金かかるんだなぁ

    +1

    -4

  • 840. 匿名 2019/12/06(金) 14:47:26 

    >>824
    憎いとかじゃなく毎回子持ち叩きとか妊婦叩きとかされてるから子供のいい所とか言ってんじゃない?だってそれ以外で子なしをわざわざ叩く要素ないじゃん

    +1

    -1

  • 841. 匿名 2019/12/06(金) 14:47:32 

    >>827
    カミツキガメかよってくらいに何でも噛み付く人もある意味アラシだよね。
    煽りに簡単に乗らずに冷静になって欲しいわ。

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2019/12/06(金) 14:47:55 

    >>837
    それもどうなんだ(笑)

    +4

    -1

  • 843. 匿名 2019/12/06(金) 14:48:47 

    トピズレ
    トピズレ
    かまうなあらすな
    ってパトロールしてるやつもうざい

    興味持たれるテーマにめちゃ曖昧なタイトルのスレなんだから
    色んな人寄って来るけど
    自由に話せないのもどうかと

    +0

    -0

  • 844. 匿名 2019/12/06(金) 14:49:23 

    子どもいない人が子どもについて考えるって案外難しい。知り合いに小さい子どももいないので触れ合う機会も少ないし。
    子ども授かれなかった自分にできることって
    この世に生を受けた子ども達がどうか皆健やかに
    幸福に包まれて育ちますようにと願うことくらいしかないかなとは思う。

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2019/12/06(金) 14:49:23 

    前日落ちしたら落ち着くよ

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2019/12/06(金) 14:49:25 

    トピタイに沿って書いたけどスルーでした(泣)

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2019/12/06(金) 14:49:29 

    自分の姪も義妹の子供も可愛いと思っていますよ
    だから子梨の姉弟が嫌みたいに言う人がいるのはとても残念です
    別に介護しろとかそんな気持ちないのに

    +2

    -1

  • 848. 匿名 2019/12/06(金) 14:49:44 

    >>843
    子供とか子持ちとか叩いてるのはさすがにトピズレだもん
    子供のことについて考えるトピでしょ

    +5

    -1

  • 849. 匿名 2019/12/06(金) 14:49:55 

    >>840
    よく言うよ。
    毎回毎回理不尽な八つ当たりや人格攻撃やられて困ってます。
    子持ちって自分らが叩かれると発狂するくせに自分らはヘイトやりたい放題だからね。本当やり方汚いよなと思う

    +0

    -1

  • 850. 匿名 2019/12/06(金) 14:50:01 

    >>839
    それはどうだろう。
    うちの旦那子供いないけど着慣れた服しか嫌で、新しいのを買ってもよれよれのを着たがる。
    今時おしゃれパパもよく見るし。
    一概には言えないわ。

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2019/12/06(金) 14:50:33 

    >>849
    トピズレ

    +1

    -0

  • 852. 匿名 2019/12/06(金) 14:50:37 

    まだ独身だからトピ開いてみたけど、むしろ子供のいない人のほうが子供いる人を批判したり、マウント取りまくりで怖いわ。子育てで疲れてるママさんを見て、ああはなりたくないとか…子供いる家庭より裕福な生活してます!とか。

    普段は逆に叩かれてるから意趣返しってこと?

    それとも本当は子供がいないことに後悔や罪悪感があるから、子持ちの人を下げることで満足してるの??


    +14

    -5

  • 853. 匿名 2019/12/06(金) 14:50:39 

    >>45
    あなたみたいなポンコツは絶対子ども作ったらダメだから避妊はちゃんとしてね

    +46

    -14

  • 854. 匿名 2019/12/06(金) 14:51:34 

    みんな簡単に妊娠できて羨ましい

    +3

    -1

  • 855. 匿名 2019/12/06(金) 14:52:05 

    >>844
    それ分かってて、ワザと子持ちが乗り込んで来そうなこういうトピを立てた。
    トピック採用担当が男か女か知らないけど、本当に人の気持ちを抉る嫌がらせの天才だよなと思う。
    バチ当たれと思います。

    +0

    -2

  • 856. 匿名 2019/12/06(金) 14:52:05 

    同じ子なしでもまだすがり付いて子持ち叩きしてる人とか人としてひくわ。だから荒れるんでしょ。

    +10

    -1

  • 857. 匿名 2019/12/06(金) 14:52:59 

    >>846
    わかる。
    私もトピタイに沿った話書いたらプラマイ無しコメント無しだったよ。
    むしろ子有りとバトりたい子無ししかいないのかと思ったわ。

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2019/12/06(金) 14:53:20 

    夫婦揃って低収入です…
    でも最近子供欲しいって言い出して戸惑ってる
    なんとかなるよって言ってるけど…なんとかなるって思うにはどうしたらいいの?年収は合計で300万いくかいかないかです。
    今も好きだし子供は欲しいけどでも経済的不安だし別れた方がいいのかなぁとか考えてしまう…

    +0

    -0

  • 859. 匿名 2019/12/06(金) 14:53:21 

    >>852
    正直半分嫉妬だよ。なんであたしだけって。
    なんで世の中不平等。子供なんて傍から見たら女性の幸せの象徴じゃん。

    +10

    -2

  • 860. 匿名 2019/12/06(金) 14:53:29 

    >>853
    大きなお・せ・わ

    +2

    -6

  • 861. 匿名 2019/12/06(金) 14:53:41 

    ここにいる子なし、特に後者の方。リアルでは絶対に関わりたくない。ネットでさえそう思われてるんだから、リアルで寄ってくるのなんてせいぜいハエか猫くらいなんだろうな。 

    +4

    -1

  • 862. 匿名 2019/12/06(金) 14:53:59 

    >>799
    それは幸せだろーね。でもこれから反抗期とか引きこもりとかあるだろうし。犯罪とか世の中に迷惑かけないようしっかり育ててください。

    +0

    -1

  • 863. 匿名 2019/12/06(金) 14:54:01 

    他人の子に興味はない。
    可愛い子はあら可愛いクソガキはクソガキそれくらいしか思わないな。
    クソガキに関しては近寄んなと思う。笑
    可愛い子には優しく微笑むわ。

    +3

    -0

  • 864. 匿名 2019/12/06(金) 14:54:04 

    >>857
    悲しいよね…

    +4

    -0

  • 865. 匿名 2019/12/06(金) 14:54:06 

    >>859
    ほんとしつこい煽りいい加減にして欲しい。

    +2

    -3

  • 866. 匿名 2019/12/06(金) 14:54:14 

    子供いない人もただ子供いる人叩きたいだけの人いるね。しかもすごく汚い言葉。これはだから子なしはって言われるよ

    +9

    -1

  • 867. 匿名 2019/12/06(金) 14:54:43 

    >>853
    避妊するお相手も多分いないよ。

    +19

    -2

  • 868. 匿名 2019/12/06(金) 14:55:00 

    子供が女性の幸せの象徴?
    害児生んだ人にもそれ言える?
    お花畑だなあ。

    +0

    -2

  • 869. 匿名 2019/12/06(金) 14:55:35 

    私子供いるけど子供の良さって言葉じゃ伝えれないものだと思うから

    +3

    -0

  • 870. 匿名 2019/12/06(金) 14:55:44 

    子無し夫婦って私もそうだけど必ずペット飼って、趣味は旅行だよね?
    お決まりだよねw

    +11

    -0

  • 871. 匿名 2019/12/06(金) 14:56:14 

    >>868
    じゃあなんで妊娠出産が女性の幸せって言われてるの?害児って何?健常者の子もいっぱいいるしそりゃ幸せでしょうよ

    +8

    -0

  • 872. 匿名 2019/12/06(金) 14:56:16 

    >>839
    よそのおっさん値踏みしてるその邪な目つき、あなたもまた見られてるよ。

    +5

    -0

  • 873. 匿名 2019/12/06(金) 14:56:26 

    凄い荒れよう

    +3

    -0

  • 874. 匿名 2019/12/06(金) 14:56:35 

    >>867
    こういう事を平気で言えるババアが子供育ててるのかと思うとゾッとする。
    一部の子持ちの意地の悪さとしつこさと頭のおかしさは異常。
    成り済ましだと思いたい。

    +9

    -10

  • 875. 匿名 2019/12/06(金) 14:56:41 

    貧乏子沢山って本当に不幸だと思う
    もし自分に子供がいたら回りから羨ましがられるほど贅沢をさせてあげたい。

    +3

    -2

  • 876. 匿名 2019/12/06(金) 14:57:05 

    >>863
    このトピ他人の子供について語るトピではないよ。
    自分が今後子供を持つかどうか考える、もしくは考えたことがある子無しの人が語るトピ。

    +9

    -0

  • 877. 匿名 2019/12/06(金) 14:57:06 

    今はまだ若くて割とモテるから甘くみてるのかもしれないけど貧乏子沢山になるくらいなら子供はいなくてもいいかなって思う。
    他人に迷惑かけまくって恥ずかしい親子を見るとあれは良くないなと思う。

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2019/12/06(金) 14:57:29 

    >>45
    お前の親もお前を産んで後悔してるだろう。

    +42

    -18

  • 879. 匿名 2019/12/06(金) 14:57:36 

    トピズレ~をどんだけ~のリズムで読むと和むよ

    +4

    -0

  • 880. 匿名 2019/12/06(金) 14:57:53 

    高齢独身子なしが一番不幸に見える。これだけ

    +4

    -1

  • 881. 匿名 2019/12/06(金) 14:57:58 

    >>871
    夫に愛されて大切にされてる方が幸せだよー

    +0

    -3

  • 882. 匿名 2019/12/06(金) 14:58:04 

    ガルって意地悪な親多いよね。
    ネットで嬉々として顔の見えない誰かを攻撃しては追い詰めてる。
    子供いたらリアルでこんなのと付き合わなきゃいけないとか怖すぎるんだけど
    イジメとかエゲツなさそう。

    +2

    -2

  • 883. 匿名 2019/12/06(金) 14:58:21 

    子どもを産んでこそ幸せ

    +2

    -1

  • 884. 匿名 2019/12/06(金) 14:58:23 

    >>881
    子供いる人は、どっちも叶えてるんだよ

    +6

    -0

  • 885. 匿名 2019/12/06(金) 14:58:31 

    みんな鬱憤溜まりすぎ!
    荒れすぎだよ

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2019/12/06(金) 14:58:55 

    >>852
    独身の方がトピを冷静に見ていて安心しました。

    +7

    -0

  • 887. 匿名 2019/12/06(金) 14:58:55 

    >>877
    わかるよ
    今はいらないけど誰も相手してくれなくなった時に後悔しないか悩む
    子供も一人っ子なら余裕持った生活おくれるかな?とか考える時もある

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2019/12/06(金) 14:59:01 

    >>884
    そーかそーかwしあわせだねーw

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2019/12/06(金) 14:59:48 

    >>878
    何度も何度も同じコメントへのアンカー付けて執念深いね。
    余程図星だったんですね。
    未来のない害児の育児頑張って!

    +4

    -11

  • 890. 匿名 2019/12/06(金) 15:00:26 

    >>882
    だからそんなのどっちもどっちだから
    人間性の問題なの
    犯罪者だって親もいれば独身もいるでしょ

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2019/12/06(金) 15:00:33 

    >>875
    見えない贅沢をね
    あまり派手にやると妬まれるから

    +1

    -1

  • 892. 匿名 2019/12/06(金) 15:01:03 

    >>889
    掘り返さないで放置して

    +3

    -0

  • 893. 匿名 2019/12/06(金) 15:01:11 

    子供に罪はないのによその子供に害児やら言う知能の低さ…苦笑

    +4

    -2

  • 894. 匿名 2019/12/06(金) 15:01:11 


    私は既婚で子供は居ない

    はっきり言って、私はポンコツです
    仕事も3日以上働くと体調が悪くなります
    でも趣味のランニングを毎日走ったり、筋トレ、 ウエイトトレーニングはいくらやっても体調が悪くならない

    こんなポンコツが親になり道徳心を教える資格はないと強く思う

    +1

    -0

  • 895. 匿名 2019/12/06(金) 15:01:23 

    トピに沿って今の子供について考えてみた。

    子供の性格って所が大きいとは思うけど、時代的にスマホが当たり前になってきて知らない人と繋がってる上に実際に会いに行ってしまう子が多いというこをテレビで知って驚いた。

    親御さんも大変だと思うわ。小さい子供は可愛いけど、大きくなった時にそういうことも含めて考えたら私には子供産むのはムリだと思う。

    +2

    -1

  • 896. 匿名 2019/12/06(金) 15:01:42 

    みんなは何も分かってない
    子ども産んだとき、子育てしてるときももちろん幸せだけど、自分の体内に生命が宿ってるのを感じた時が一番幸せ

    +3

    -4

  • 897. 匿名 2019/12/06(金) 15:01:47 

    なんだかここでトピズレの叩きやってる子ありって可哀想…
    逃げ場ないんだろうなあ。
    どんな顔して書き込んでるんだろ?
    ガル依存のバカ親に育てられる子供って闇が深そう

    +0

    -8

  • 898. 匿名 2019/12/06(金) 15:02:31 

    >>897
    マウント子持ちに絡むより、自分の心配した方がいい

    +7

    -0

  • 899. 匿名 2019/12/06(金) 15:02:38 

    >>1
    なんやかんや、結局は子なし=『小梨』なんていい方で何故か叩かれる。
    子供授かりたかった者からすると、その『小梨』って文字だけでも辛いよ。
    でも、子供好きだし頑張ってるママさん達の何か手助けしたいと、いつも思っています☺️

    +29

    -1

  • 900. 匿名 2019/12/06(金) 15:02:56 

    幸せアピールの子持ち様

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2019/12/06(金) 15:02:57 

    >>893
    基地外みたいな親持った時点で同罪

    +1

    -3

  • 902. 匿名 2019/12/06(金) 15:02:59 

    結局いつものパターンだよね、こういうトピ。

    +4

    -0

  • 903. 匿名 2019/12/06(金) 15:03:46 

    >>897
    なんでいちいち荒れるようなこと書くの?

    +5

    -0

  • 904. 匿名 2019/12/06(金) 15:03:48 

    勝手だけど結婚できてる人で条件が整ってるなら
    できるだけ子供を産んで育ててほしい

    +2

    -3

  • 905. 匿名 2019/12/06(金) 15:03:53 

    >>902
    運営はウハウハだろうな。
    人のネガティブな感情を引き摺り出して金儲けするガルちゃん。

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2019/12/06(金) 15:04:07 

    ピリピリして大変だねぇ~毎日毎日(笑)

    +4

    -1

  • 907. 匿名 2019/12/06(金) 15:04:24 

    >>852
    自分の選択してない方を批判して、
    自分の選択が正しかったと思いたいんでしょう。

    +7

    -1

  • 908. 匿名 2019/12/06(金) 15:04:24 

    >>904
    本当に勝手ですね。
    自分で生みなよ。

    +5

    -1

  • 909. 匿名 2019/12/06(金) 15:04:30 

    子供って体温高いんでしょ??

    冷え性の私は羨ましい。

    +4

    -2

  • 910. 匿名 2019/12/06(金) 15:04:43 

    自分がもし収入がなくなった時、
    子どもに申し訳なくて産めない。

    +3

    -1

  • 911. 匿名 2019/12/06(金) 15:04:53 

    独身アラフォーなんだけど、たまに子供が自分にいる妄想をするんだよ。

    スーパーとかで走り回ってる子供とか泣きじゃくってる子供を母親が何度も叱ってるのを、見るたび妄想から目が覚める。
    朝起きた時、子供がぐすってバタバタでご飯や弁当、お着換え、あああああって妄想して、「無理だな」ってゆっくり起きる。

    +8

    -2

  • 912. 匿名 2019/12/06(金) 15:04:55 

    >>906
    今日は幾ら儲けたの?

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2019/12/06(金) 15:04:58 

    >>903
    こうやって思い込まないと精神安定できないんだよ
    誰も絡まなくていい

    +4

    -2

  • 914. 匿名 2019/12/06(金) 15:05:09 

    産め産め婆様

    +3

    -1

  • 915. 匿名 2019/12/06(金) 15:05:20 

    >>913
    お前もな。
    ブーメラン

    +1

    -4

  • 916. 匿名 2019/12/06(金) 15:05:24 

    >>902
    ぜんっぜんまともな話が出来ないわ。
    トピタイの話をしてもスルーされるし。
    ネタトピ化したの?
    最近ガルちゃん荒れすぎて嫌だ。
    代わりになる掲示板ないかな。

    +7

    -0

  • 917. 匿名 2019/12/06(金) 15:05:36 

    子供いないけど生きがいや趣味もあるし夫婦仲もいいし贅沢な生活ではないけど充実してますよ

    +1

    -1

  • 918. 匿名 2019/12/06(金) 15:05:56 

    >>13
    耐えられなくても、終わりにしたければ産むしかない。
    必死にいきんでいきんで4キロの男の子を産みました。
    産後1ヶ月は、痛みのトラウマで悪夢ばっかりだったw

    でもまた産みたい!

    +41

    -40

  • 919. 匿名 2019/12/06(金) 15:06:01 

    >>916
    ガルは中の人が意地悪だからね笑

    +2

    -2

  • 920. 匿名 2019/12/06(金) 15:06:03 

    >>45
    まさにそう。子育ては当たりの子供なら素晴らしくやりがいがある仕事だと思う。
    PTAの執行に参加してるけどお子さんみんな優秀。リレーの選手やら何だかの賞をもらうような子の親ばかり。そりゃ前にも出たくなるわな。家の子はアホだよ。私のメンタルはズタズタだよ。ハズレな子だと親の人生も滅茶苦茶になる。

    +17

    -18

  • 921. 匿名 2019/12/06(金) 15:06:32 

    >>887
    障害の有無とか色々とリスクはあるけどババアになってから子供欲しいと思っても厳しいしちょっと考えちゃうよね。
    どちらがいいかはやってみないとわからないし難しいね。 自分の場合だと子沢山になるのはやめた方がいいとは確信してるけど一人くらいならいてもいいかなって思う。

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2019/12/06(金) 15:06:35 

    高齢独身子無しかぁ・・・

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2019/12/06(金) 15:06:49 

    >>901
    子供に同罪?馬鹿だね~(笑)だから叩かれてむきーってなって自分で自分の首締めてんだよ

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2019/12/06(金) 15:07:04 

    >>870
    あとおいしい食事ね
    テンプレだよなーって思う

    +9

    -0

  • 925. 匿名 2019/12/06(金) 15:07:10 

    シンママ嫌い。
    毒親が別居して私の人生は一時期最悪でした。
    本当に自殺を毎日考えた。
    今は幸せだけど。
    子ども要らない。

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2019/12/06(金) 15:07:14 

    人前で親に酷い言葉で怒鳴りつけられて泣いてる子供見るとうちの子に産まれてくればよかったのにねと思ってしまう

    +4

    -0

  • 927. 匿名 2019/12/06(金) 15:07:24 

    >>896
    一週間やそこらなら良いけど半年以上、つわりや後づわり、切迫早産、自分達次第で子供が死んじゃうかもしれない恐怖の方が勝ってしまって本当に辛かった。幸せなキラキラ妊婦さんに憧れてたけど私の場合は産まれて心底スッキリした。

    +0

    -1

  • 928. 匿名 2019/12/06(金) 15:07:29 

    今の子供たちどうなるんだろう。

    気の毒で仕方ない。

    +1

    -1

  • 929. 匿名 2019/12/06(金) 15:07:30 

    >>920
    やっぱり、他所のお子さんと自分の子を比べてしまう事ってありますか?
    自分は人と比較してはいちいちよく凹むんで、もし子供がいたらそれでやられそうで…

    +8

    -0

  • 930. 匿名 2019/12/06(金) 15:08:08 

    ただ叩きたいだけのババアいるじゃん。ベビーカートピにも。理由はないよ。ただ子持ちとガキを叩きたいだけ

    +4

    -1

  • 931. 匿名 2019/12/06(金) 15:08:28 

    >>904
    同感。
    子供の楽しそうな笑い声が聞こえなくなっちゃうのは寂し過ぎる。

    +7

    -1

  • 932. 匿名 2019/12/06(金) 15:08:56 

    自分の分身が何も出来ない。その時初めて「何か出来ることが素晴らしい」という価値観を離れその存在だけで素晴らしいって価値観を持ち始めるんだよ。だから子どもが障がい者だろうが健常者だろうが関係ない

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2019/12/06(金) 15:09:00 

    >>921
    そうそう。
    こればっかりはお試しなんてないもんね。
    でも後悔はしたくないし。
    一人っ子には結構前向きなんだけど、ガルちゃん見てると一人っ子かわいそうとかいう意見も見るからなぁと新たな悩みが生まれそう。

    +1

    -0

  • 934. 匿名 2019/12/06(金) 15:11:06 

    子供産んだ人の経験談とか聞かせて欲しい、とかどうなんだろう、って勉強になる点ないのかな。
    子持ちってだけでマウントになっちゃうの?それよりトピズレか。

    +5

    -1

  • 935. 匿名 2019/12/06(金) 15:11:15 

    >>904
    本当それ少子化が〜とか言うならたくさん産んで欲しい

    +2

    -1

  • 936. 匿名 2019/12/06(金) 15:11:21 

    でも旅行もペットも美味しい食事も、子供がいても楽しめるんだよね(笑)

    +5

    -2

  • 937. 匿名 2019/12/06(金) 15:11:45 

    >>902
    だね
    昨日の夜中に諦めたけど人気トピに上がっててひいた

    +2

    -0

  • 938. 匿名 2019/12/06(金) 15:12:31 

    >>917
    生きがいや夫婦の趣味ってどんなことしてますか?
    新婚ですが、このまま子無しになりそうなので参考に教えていただけますと幸いです。

    +3

    -0

  • 939. 匿名 2019/12/06(金) 15:13:10 

    >>896みたいな繁殖脳って悪いけど気持ち悪いよ。
    こういう人って妊娠してる状態や、妊婦として大事にされてる自分が好きなだけで
    生まれた子供にはさほど関心ないって人がたまにいる。
    だからまた妊娠出産新生児育児に伴うエクスタシーを味わいたくて速攻で次の子を仕込むんだよ。
    それで6人ぐらい生んだ人が近所にいるけど、正直生まれた後の子供にはあんまり関心ないから上の子たちが下の子の面倒見させられてる。
    頭のおかしい変な親持っちゃうと全部子供にトバッチリ行くんだよね。身なりもいつも小汚くて家もゴミ屋敷みたいだし。お子さん達が本当に可哀想です。

    +6

    -2

  • 940. 匿名 2019/12/06(金) 15:13:20 

    とりあえず子供って漢字を使うのをやめたほうがいいよ

    +0

    -6

  • 941. 匿名 2019/12/06(金) 15:13:34 

    私は自分が産むことに興味はないのに子供は育てたいんだよね
    出産が怖いわけではなく、血の繋がりとか遺伝子を残すとか、そういうものに価値が見出せないというか
    だから既に生まれている身寄りのない子の中から、相性の良さそうな子供を引き取って育てたい




    +1

    -0

  • 942. 匿名 2019/12/06(金) 15:14:25 

    繁殖奨励プロパガンダ作業員がウジャウジャ沸いて来たね。気持ち悪

    +4

    -0

  • 943. 匿名 2019/12/06(金) 15:14:32 

    >>392
    ガルちゃんには多く存在してるだろうね。
    子供トピだけじゃなくても
    傷心な自分の書き込みと、違う立場相反する立場の攻撃的な書き込み、同一人物多いと思う。
    凄い傷心的な人はあまり信用してない。
    リアルでも被害者意識強い人に限って他人に
    凄い攻撃的な人わりと多い。

    +21

    -1

  • 944. 匿名 2019/12/06(金) 15:14:36 

    子持ち叩きも、子供ができた途端に颯爽と寝返るんだから。
    人なんて所詮そんなものだよ。

    +8

    -1

  • 945. 匿名 2019/12/06(金) 15:14:46 

    >>940
    子供って単語もダメなの?www

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2019/12/06(金) 15:14:51 

    産まないで後悔するのと産んで後悔するのってどっちが辛いんだろうね
    産む前は本当に絵にかいたような素敵な家族になるだろうとしか想像できないのがDNAって恐ろしい

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2019/12/06(金) 15:15:07 

    私も子供いない。ほしいけど、できない。努力するけど、夫婦仲良しだから、ダメならまあいっかという感じです。食べ歩きや、一緒に料理、暖かければ釣りなど楽しんでる。

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2019/12/06(金) 15:15:07 

    >>944
    無い物ねだりだからな。

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2019/12/06(金) 15:15:45 

    >>942
    ほぼリアルな声でしょ

    +0

    -1

  • 950. 匿名 2019/12/06(金) 15:15:47 

    >>918
    トピタイ読めないの?

    +41

    -6

  • 951. 匿名 2019/12/06(金) 15:15:47 

    >>909
    コメントの使い回し?バイトが煽ってるんだろうな。

    +1

    -0

  • 952. 匿名 2019/12/06(金) 15:16:00 

    >>870
    子供が巣立った老夫婦も同じ感じだよね

    +6

    -0

  • 953. 匿名 2019/12/06(金) 15:16:12 

    >>940
    病的だね

    +4

    -0

  • 954. 匿名 2019/12/06(金) 15:18:06 

    >>39
    保育士やったり子供相手の仕事すると、
    いかに子育てが大変で色々な性格の子供を
    見てしまうから次第にいらなくなってしまう。
    理想が高過ぎるのだと思った。
    旦那の理想は選べても子供の理想は選べない。
    正直どの子供も自分の家にはいらないなと。

    +19

    -0

  • 955. 匿名 2019/12/06(金) 15:18:34 

    ここ見てると子供欲しい
    こんなにピリピリとしてるの嫌だ

    +6

    -2

  • 956. 匿名 2019/12/06(金) 15:20:20 

    子供の供は神仏などにささげそなえる生贄って意味だったはず
    子どもって使ったほうがいいよ

    +2

    -0

  • 957. 匿名 2019/12/06(金) 15:21:19 

    >>956
    子ども欲しい おけー?

    +1

    -0

  • 958. 匿名 2019/12/06(金) 15:21:57 

    旦那が大好きでずっとラブラブでいたいんだけど、子供出来たらその関係が壊れそうで怖い。
    でも大好きな人の子供が欲しい気持ちもある。
    リアルでは言いにくい悩み。

    +7

    -0

  • 959. 匿名 2019/12/06(金) 15:22:16 

    >>946
    そりゃ生まないで後悔した方が比べものにならないぐらいマシに決まってるよ。
    そりゃ欲しくても授からない葛藤とかはあるんだろうけど、それは自分の問題だから自分で割り切るしかない。
    逆に自分の中で納得させて先に進む以外の道はない。
    まあ自分との戦いでしょうね。
    だけど生んで後悔とかマジでシャレにならないですよ?
    だって自分だけが後悔すればいい問題じゃなくて
    「望まれないのに生まれて来ちゃった子供」という最大の被害者を生んでしまうんだから被害の甚大さはケタ違い。
    生んで後悔なんて悲惨以外のなにものでもない。



    +7

    -1

  • 960. 匿名 2019/12/06(金) 15:23:18 

    >>939
    実際、妊娠によって脳内麻薬がドバドバで
    ラリってるのと同じ状態なんだって。
    だからまたその状態を無意識に求めて妊娠したがる。
    所謂、中毒なんだと思う。

    +7

    -1

  • 961. 匿名 2019/12/06(金) 15:23:30 

    >>933
    子供を産んでからも大変だしね。PTAとかママ友とか大変そうだなぁって思う...
    2人産んで育てるキャパを持ってるかも心配だし産んでから後悔したり取り返しのつかない失敗するのは嫌だなって思うけど子供が大きくなったら兄弟がいる方が協力できたりしていいだろうしとも思うし1人産んでみないとわからない。 でも後悔しないように計画立てた方がいいね。

    +1

    -1

  • 962. 匿名 2019/12/06(金) 15:23:55 

    >>960
    よそ様でも妊婦をバカにするのはやめなよ…

    +5

    -3

  • 963. 匿名 2019/12/06(金) 15:24:01 

    >>955
    夫と子供にイライラピリピリ、ストレス半端ないのも現実です。

    +3

    -3

  • 964. 匿名 2019/12/06(金) 15:24:12 

    >>955
    こうやってピリピリした空気にする嫌がらせしてるのは子供いる人の方なんですが
    また巧妙に被害者面して責任なすりつけてるよ。

    +2

    -2

  • 965. 匿名 2019/12/06(金) 15:25:05 

    兄弟姉妹もある意味ガチャだぞ…

    +0

    -0

  • 966. 匿名 2019/12/06(金) 15:25:18 

    子供いない人がなんでそんな事考えるの?
    これから欲しいけどとかなら分かるけど

    +2

    -1

  • 967. 匿名 2019/12/06(金) 15:25:21 

    >>964
    でもさ、子持ちの人いなくても子持ちの人の話出して一人で怒り出すよね

    +5

    -2

  • 968. 匿名 2019/12/06(金) 15:25:49 

    >>959
    横ですが、めちゃくちゃしっくりきました。

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2019/12/06(金) 15:26:24 

    >>929
    比べたくはありませんが、比べる機会は山程ある。私は同級生からこんなことをされたという指摘がドスーンと来る。少しずつ傷ついて最近は立ち直れない。

    +5

    -0

  • 970. 匿名 2019/12/06(金) 15:26:29 

    >>964
    ここ、成り済ましも多いんだから
    属性の決めつけはやめた方がいい。
    そもそも対立だってワザと煽ってるんだから乗せられないで。

    +6

    -0

  • 971. 匿名 2019/12/06(金) 15:26:47 

    >>963
    ずっとじゃないだろうし旦那との関係も良好だし私は子供欲しいっていうだけ。

    +4

    -0

  • 972. 匿名 2019/12/06(金) 15:27:58 

    >>966
    だって、子ありと子なしを戦わせたくてワザと嫌がらせで立てたトピだもん

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2019/12/06(金) 15:29:22 

    子供産んでる友達とか姉妹めちゃめちゃ幸せそうで羨ましいぞ。大変そうなこともあるけど。
    自分の子は計画もって欲しいよ~

    +1

    -2

  • 974. 匿名 2019/12/06(金) 15:29:35 

    >>972
    なんでそういう事やるんだろうね?
    タチ悪すぎる。
    人の気持ちをえぐるようなトピ立てて喜んでるのは一体誰なの?

    +0

    -1

  • 975. 匿名 2019/12/06(金) 15:30:47 

    「何故か自分が持ってないものを持ってる人が幸せに見えて仕方ない」症候群な

    +0

    -2

  • 976. 匿名 2019/12/06(金) 15:30:56 

    >>45
    産んだら180度意見が変わると思うよ

    +16

    -26

  • 977. 匿名 2019/12/06(金) 15:31:27 

    子供いなくてもいいじゃん

    +2

    -1

  • 978. 匿名 2019/12/06(金) 15:32:01 

    ぶっちゃけ男児孕んだらハズレだなと思ってしまう。
    男なんか産みたくないし育てたくない

    +5

    -6

  • 979. 匿名 2019/12/06(金) 15:32:39 

    >>962
    事実だよ。妊婦 セロトニンとかでググれば?
    あと、子ナシにたいしてやたら妊娠出産の
    素晴らしさ()を目キランギランさせながら
    やたら語って聞かせる妊婦にたいしてはそう思われても
    仕方ないんじゃない?

    +4

    -0

  • 980. 匿名 2019/12/06(金) 15:32:41 

    子ども産んでも
    マイホーム買えて、年に1回は旅行行けて、週に1回は外食できて、子どもを大学まで行かせられて、自分の老後は子どもに頼らなくていいくらいの貯金が残せるくらいの財力があれば産みたい。
    今の給料じゃとても無理!
    産め産め言ってくる人は無責任だよね。じゃあ産んで育てるからお金くださーいって思う。

    +6

    -0

  • 981. 匿名 2019/12/06(金) 15:32:41 

    コメント見てると底辺の集まりだな

    +2

    -4

  • 982. 匿名 2019/12/06(金) 15:32:59 

    >>943
    ガルちゃんはほぼそんな人で成り立ってる。
    人気ランキングの叩きトピに集まる人は
    きっとそうだよ。
    新着で何気に見ても大体叩き。

    ガルちゃんは平和トピって伸びないよね。
    そこだけはいい人っぽい。

    +8

    -0

  • 983. 匿名 2019/12/06(金) 15:33:17 

    自分の子供の性別選べるようになったらマジで男いなくなりそう笑

    +3

    -1

  • 984. 匿名 2019/12/06(金) 15:34:02 

    >>979
    いいじゃん!私は別に気にならないわ
    セロトニンとか自然に出るもんなんでしょ。
    そこまで卑屈になるまで落ちぶれたら終わりだと思うわ

    +2

    -3

  • 985. 匿名 2019/12/06(金) 15:34:25 

    >>938
    >>917 ですが
    生きがいは仕事ですね
    困っている人のために何かしたい、誰かの役に立ちたいという気持ちが私自身を1番成長させてくれます
    人のためにすることには終わりがないし正解もないし問題も次々出てくるし、だからこそ仕事が多くの生きがいを与えてくれてます
    自分と夫の幸せのためだけに生きるのは私には向いてないなと思います
    子供がいてもそれは多分変わらなかったと思います
    家族の幸せだけを考えるより、社会の役に立ちたいという気持ちが強いので
    ネガティブなことを言うと、自分に自信がないからそうすることで自分を肯定したいという気持ちもあります

    夫婦の趣味は旅行、映画、散歩、カメラですね
    自分の趣味はスポーツ観戦、読書、 美術館などです

    長文失礼しました
    参考になれば幸いです







    +3

    -0

  • 986. 匿名 2019/12/06(金) 15:35:05 

    >>984
    ワザとなんだろうけどさっきから痛々しいよ…

    +1

    -1

  • 987. 匿名 2019/12/06(金) 15:35:17 

    母親の帰りを待つ幼い頃の弟の横顔に似てる。
    幼いながらに小さい心で寂しさを堪えてたんだなと思う。
    子どもいない人が、子どもについて考えるトピ

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2019/12/06(金) 15:35:23 

    >>986
    お互い様だね!

    +1

    -1

  • 989. 匿名 2019/12/06(金) 15:36:26 

    >>987
    きゃわわ😻

    +2

    -0

  • 990. 匿名 2019/12/06(金) 15:37:38 

    産みたくても産めない。相手がいないから。
    そりゃ誰も金あって好きな人できて結婚できてってなったら子供欲しいねって旦那さんと話し合って計画しだすわ

    +1

    -1

  • 991. 匿名 2019/12/06(金) 15:37:46 

    >>966
    現在子無しなだけで子供欲しいかなって考えもある人向けのトピだよ、本来は。

    +2

    -0

  • 992. 匿名 2019/12/06(金) 15:37:55 

    >>987
    可愛いね。

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2019/12/06(金) 15:39:06 

    姉と姪をみてると私には子育て無理だなと思う
    昔より格段に手間が掛かる割にリターンが薄い

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2019/12/06(金) 15:39:27 

    >>987
    荒れたトピにいきなり癒しコメントw

    +3

    -0

  • 995. 匿名 2019/12/06(金) 15:39:53 

    こどもがいますけども
    子供がいるだけで偉そうに、バカにしやがってー!
    とか怒る前にですよ
    子供に振り回されない自由な幸せに気が付こうよ
    子供産めってのは私も独身の頃から言われてたし
    結婚しても言われ続けて知らんぷりして高齢出産になったけど
    やっぱり自分の幸せとか純粋に楽しかったのは大人になって妊娠する前まで
    産んでしまってから人生の課題はわが子を真っ当な大人にすることそれのみ
    子連れを見つけて苛ついてたり、焦ってたり、自問自答してたりする姿見ると
    勿体ないなぁと思う

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2019/12/06(金) 15:39:58 

    親には悪いけど私の遺伝子なんて残してもしゃーないし‥
    と思ってる
    ほんとは産まれてきたくなかったよ

    +0

    -1

  • 997. 匿名 2019/12/06(金) 15:40:13 

    あなたは女性として凄い魅力的だけど、人としての顔だけで動物としての顔をとうとう僕に見せてくれなかったねって死に間際の旦那から言われそう

    +2

    -2

  • 998. 匿名 2019/12/06(金) 15:40:17 

    子供なんて考えたくもないいらないっ!独身だしっ!って人トピズレじゃない?
    子供のこと考えたい人がくるトピじゃないの?
    欲しい人だっているんだけど噛みつかれてマイナスされてって一種の荒らしじゃん

    +7

    -1

  • 999. 匿名 2019/12/06(金) 15:40:39 

    自分に似て劣った子供が生まれたら嫌なので、子供絶対生みたくないです。

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2019/12/06(金) 15:41:18 

    >>991
    欲しい人だけじゃなくて、欲しくても出来ないとか敢えて生むのはやめたとか欲しかったけど諦めたとか色々な人がいるのではないかと
    個人的には血縁に拘らないので、特別養子縁組制度がもっとポピュラーになったらいいのになと思う。
    家族の形だって色々あっていいのになと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード